黒人選手第1号のジャッキー・ロビンソンを記念し、メジャーリーグの全球団で永久欠番となっている背番号は? | 42 |
1980年から1983年まで日本ハムでプレーし、1981年に本塁打王と打点王を獲得した外国人選手はトニー・○○○○? | ソレイタ |
1997年に完成した秋田県大館市にあるドーム球場は「大館○○ドーム」? | 樹海 |
2016年の全国高校野球選手権大会北北海道大会を制し、通信制高校初の夏の甲子園出場を決めたのは○○○○記念国際高校? | クラーク |
日本のプロ野球で4000打数以上の記録した打者の中で、通算打率歴代1位の記録を持っている選手は○○○・リー? | レロン |
1999年にパ・リーグの最優秀救援投手を受賞した千葉ロッテマリーンズの投手はブライアン・○○○○○? | ウォーレン |
プロ野球選手のダルビッシュ有が北海道日本ハムファイターズ、テキサス・レンジャーズと通して付けている背番号は? | 11 |
2011年シーズンのパ・リーグで新人王のタイトルを受賞した埼玉西武ライオンズの投手は? | 牧田和久 |
弟のヘクターは巨人でプレーした1980年から1985年まで日本ハムでプレーし、打率3割を4度獲得した打者はトミー・○○○○? | クルーズ |
1989年に近鉄でプレーし25本塁打を打って優勝に貢献した外国人打者はハーマン・○○○? | リベラ |
香川県高松市を本拠地とする「四国アイランドリーグplus」の野球チームの名前は香川オリーブ○○○○○? | ガイナーズ |
徳島県鳴門市に本拠地を置く四国アイランドリーグplusの球団は徳島○○○○○ソックス? | インディゴ |
1986年シーズンから西武ライオンズの監督に就任し黄金時代を築いた人物は誰? | 森祇晶 |
兄はヤクルトと楽天でプレーしたケビン、弟は阪神でプレーしたトレイといえば、アメリカ出身の野球選手の○○○○兄弟? | ホッジス |
佐賀商業時代の1982年には夏の甲子園でノーヒットノーランを達成している、西武と日本ハムでプレーした投手は? | 新谷博 |
2007年に、シーズン被死球の日本プロ野球最多記録・28をマークした外国人打者はグレッグ・○○○○? | ラロッカ |
高校野球の監督としての甲子園最多勝利記録を保持している、現在の智弁和歌山野球部の監督は? | 高島仁 |
通算124勝と、アジア出身者でメジャーリーグで最も多くの勝ち星を挙げたピッチャーは? | 朴賛浩 |
2012年シーズンの大リーグでア・リーグの三冠王となりMVPも受賞した内野手はミゲル・○○○○? | カブレラ |
1980年代後半に中日ドラゴンズのリリーフエースとして活躍し1988年にはシーズンMVPを獲得した台湾出身の投手は? | 郭源治 |
2008年の北京五輪で行なわれた女子ソフトボールで、準決勝と決勝を1人で投げぬいた日本代表のピッチャーは? | 上野由岐子 |
1981年に打率.358で首位打者を獲得した阪神の選手で、1978年に208打席連続無三振という当時のプロ野球記録を作ったのは? | 藤田平 |
東京ヤクルトスワローズが1970年から1973年まで使っていたチーム名はヤクルト○○○○? | アトムズ |
2014年にプロ野球で投手として1勝を挙げた選手としては史上5人目となるシーズン20本塁打を記録したヤクルトの選手は? | 雄平 |
プロ野球・中日ドラゴンズの永久欠番「10」は、往年の名選手である誰にちなむもの? | 服部受弘 |
完全試合一度を含む三度のノーヒットノーランを達成した、広島東洋カープで活躍したプロ野球選手は? | 外木場義郎 |
2016年から日本のプロ野球で採用された、ホームベース上で捕手が走者をブロックするのを禁止するルールは「○○○○○ルール」? | コリジョン |
1950年にプロ野球の初代セ・リーグ王者となったチームは松竹○○○○? | ロビンス |
2012年と2015年にセ・リーグの最多セーブのタイトルを獲得した投手はトニー・○○○○○? | バーネット |
2008年に31セーブを記録し埼玉西武ライオンズの優勝に貢献した外国人投手はアレックス・○○○○? | グラマン |
かつて広島カープの守護神を務め、2007年から2009年まで2年連続30セーブ以上をあげた投手は? | 永川勝浩 |
2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックで日本代表の王貞治監督がつけた背番号は「○○」? | 89 |
2013年の第3回ワールド・ベースボール・クラシックで日本代表の山本浩二監督がつけた背番号は「○○」? | 88 |
1990年代に4度本塁打王を獲得した、マリナーズなどで活躍した元大リーガーはケン・○○○○○Jr.? | グリフィー |
巨人、中日、東映で監督を務め巨人で8回、東映で1回、合計9回のリーグ優勝を果たした名監督は? | 水原茂 |
長嶋茂雄の前に巨人の背番号3をつけていた選手で、彼の愛称「猛牛」にちなみ近鉄がパールスからバファローに改称したのは? | 千葉繁 |
吉田義男を称えて定められたプロ野球、阪神タイガースの永久欠番は何番? | 23 |
アメリカ大リーグでハンク・アーロンが記録した歴代2位となる通算本塁打数は何本? | 755 |
1975年に広島東洋カープの監督に就任し、日本プロ野球初の外国人監督となったのはジョー・○○○? | ルーツ |
背番号5はヤンキースの永久欠番となっている、56試合連続安打という大リーグ記録を残した選手はジョー・○○○○○? | ディマジオ |
1982、83年にセ・リーグの盗塁王となった、「青い稲妻」のニックネームで親しまれた元巨人の外野手は? | 松本匡史 |
2008年シーズンのパ・リーグでナックルカーブを武器に33セーブを記録し、最多セーブのタイトルを獲得した投手は? | 加藤大輔 |
2009年の第2回ワールドベースボールクラシックで日本代表の原辰徳監督がつけた背番号は「○○」? | 83 |
日本のプロ野球で200勝以上あげた投手の中で、通算254勝255敗と唯一負け越している阪急で活躍した選手は? | 梶本隆夫 |
2009年にマーク・クルーンに次いで、日本プロ野球の公式戦で史上2人目の球速160km/hを記録したピッチャーは? | 林昌勇 |
メジャーリーグにおける通算最多三振記録・2597を保持している往年の名選手はレジー・○○○○○? | ジャクソン |
1989年にドラフト外で巨人に入団した投手で、1997年にはニューヨーク・メッツに移籍し3勝をあげたのは? | 柏田貴史 |
王貞治がもつ、日本プロ野球の通算最多本塁打数記録は何本? | 868 |
2016年6月にフリーアナウンサーの深津瑠美と結婚したプロ野球・西武所属の選手は? | 菊池雄星 |
野球のテキサスヒットを略さずにいうと「テキサス○○○○○ヒット」? | リーガーズ |
2015年5月にパ・リーグ新記録となる13試合連続ホールドを記録したソフトバンクの投手はエディソン・○○○○? | バリオス |
2004年にイチローが記録したアメリカ大リーグにおけるシーズン最多安打は○○○本? | 262 |
2012年に西鉄ライオンズのエースだった稲尾和久の功績を讃えて埼玉西武ライオンズの永久欠番になった背番号はいくつ? | 24 |
北京五輪女子ソフトボールで準決勝からの3試合全てを上野由岐子が完投したことを「上野の○○○球」という? | 413 |
シカゴに本拠地を置く大リーグの球団、カブスとホワイトソックスの両方でプレーした唯一の日本人プロ野球選手は? | 福留孝介 |
2013年に初のタイトルとなるセ・リーグ盗塁王を獲得した千葉経大附属高校出身の広島東洋カープの選手は? | 丸佳浩 |
赤い手袋をトレードマークに通算6度の盗塁王を獲得するなどV9時台の巨人で一番打者として活躍した元プロ野球選手は? | 柴田勲 |
1968年に巨人に入団しV9後期のレギュラーとして活躍した選手で日本ハム、ヤクルトで監督を務めたのは? | 高田繁 |
元プロ野球選手の松井秀喜が2012年シーズンにタンパベイ・レイズで付けた背番号は? | 35 |
1950年にプロ野球の初代セ・リーグ王者となったチームは松竹○○○○? | ロビンス |
日本のプロ野球で活躍した兄は元広島のエイドリアン、弟は元中日のウェインといえば○○○○○兄弟? | ギャレット |
2010、11年と2年連続で大リーグア・リーグの本塁打王に輝いた選手はホセ・○○○○○? | バティスタ |
1950年だけセ・リーグに所属していた日本のプロ野球球団は西日本○○○○○? | パイレーツ |
2009年から日本プロ野球では無走者の時に投手が捕手からボールを受けて○○秒以内に投球しないとボールになる? | 15 |
アメリカ大リーグトロント・ブルージェイズの本拠地球場の名前は○○○○○・センター? | ロジャース |
2008年1月にFAで阪神に入団した新井貴浩の人的補償で広島に移籍した、センターの守備にも定評がある俊足の選手は? | 赤松真人 |
1996年から1999年まで中日に在籍し、1997年にはセ・リーグ最多の38セーブを挙げた韓国の投手は誰? | 宣銅烈 |
2010年シーズンに12勝、2011年シーズンに14勝をあげた日本ハムの投手はボビー・○○○○? | ケッペル |
1995年の日本シリーズ第4戦11回裏の、オリックスの小林宏投手とヤクルトのオマリーの激闘を「小林の○○球」という? | 14 |
1989年にヤクルトで、1990年は阪神でプレーした外国人打者で1989年には本塁打王を獲得したのはラリー・○○○○○? | パリッシュ |
2006年に最優秀中継ぎ投手、2009、11、12年には最多セーブ投手となった、北海道日本ハムファイターズの投手は? | 武田久 |
949試合という、日本プロ野球における通算最多登板試合数の記録をもつピッチャーは? | 米田哲也 |
2014年シーズンにプロ野球セ・リーグの打点王を獲得した阪神タイガースの選手はマウロ・○○○? | ゴメス |
2014年のプロ野球セリーグで13勝5敗の成績を記録し最多勝と最高勝率の2冠を達成した中日ドラゴンズの投手は? | 山井大介 |
1953年から4年連続で本塁打王を獲得するなど、大下弘らと共に西鉄ライオンズ黄金時代の中心を担った名選手は? | 中西太 |
ジョー・ディマジオがもつ連続安打の大リーグ記録は何試合? | 56 |
阪神タイガースで活躍した掛布雅之が、現役時代につけていた背番号は何番? | 31 |
2010年、11年と2シーズン連続でパ・リーグの盗塁王となった福岡ソフトバンクホークスの内野手は? | 本多雄一 |
2016年の高校野球・夏の甲子園決勝で北海高校を下し、54年ぶり2度目の優勝を果たした高校は? | 作新学院 |
2012年に、日本プロ野球では外国人選手として56年ぶりにシーズン40盗塁を達成した選手はエステバン・○○○○? | ヘルマン |
2012年の高校野球・春のセンバツ大会で、元プロ野球選手の大越基が監督を務めて出場した山口県の高校は○○高校? | 早鞆 |
1989年にヤクルトで、1990年は阪神でプレーした外国人打者で1989年には本塁打王を獲得したのはラリー・○○○○○? | パリッシュ |
2009年の第2回WBCにも日本代表として選出された現在広島東洋カープで正捕手として活躍中の選手は? | 石原慶幸 |
プロ野球・オリックス・バファローズの二軍の本拠地球場の愛称は○○○○スタジアム北神戸? | あじさい |
2014年シーズンにプロ野球パ・リーグの本塁打王を獲得した埼玉西武ライオンズの選手はエルネスト・○○○? | メヒア |
2013年に東北楽天ゴールデンイーグルスでプレーし、初の日本一に貢献した選手はケーシー・○○○? | マギー |
1988年に巨人に入団し独特の豪快なフォームから本塁打を量産した、台湾出身のプロ野球選手は? | 呂明賜 |
ニグロ・リーグで通算2000勝以上あげたという伝説が残っている後に42歳で大リーグ入りした黒人投手サチェル・○○○? | ペイジ |
UAEの航空会社の名が付いたイングランドのサッカークラブ、アーセナルの本拠地は「○○○○○・スタジアム」? | エミレーツ |
Jリーグのサッカークラブガイナーレ鳥取のホームスタジアムの愛称はとりぎん○○○スタジアム? | バード |
2003-2004シーズンには元日本代表・柳沢敦も所属したジェノバに本拠地を置くイタリアのサッカークラブは? | サンプドリア |
1993年にサンフレッチェ広島に入団し、翌年の1stステージ優勝に貢献した元韓国代表MFでアメリカW杯にも出場したのは? | 盧廷潤 |
トリニータ、サンフレッチェを経て、2014年からは浦和レッズでプレーしている、サッカー日本代表でも活躍するGKは? | 西川周作 |
サッカー選手の三浦知良が記録した、Jリーグ開幕年からのリーグ戦連続得点記録は「○○年連続」? | 18 |
サッカー選手の三浦知良が1998~99年に所属したクロアチアのクラブはクロアチア・○○○○? | ザグレブ |
2012-2013シーズンに宮市亮がプレーしたイングランドのサッカークラブは○○○○・アスレティック? | ウィガン |
かつて日本代表のGK川口能活が所属していた、イングランドのサッカークラブは? | ポーツマス |
1974年の西ドイツW杯でサッカー西ドイツ代表が優勝した時の正GKはゼップ・○○○○? | マイヤー |
2007年に開催されたサッカーアジアチャンピオンズリーグで大会MVPに選出された当時、浦和レッズのFWは? | 永井雄一郎 |
2011年、2012年と2年連続でアジア年間最優秀選手に選出された女子サッカー選手は宮間○○? | あや |
「ブラジル人の誇り」という意味がある、2014年のサッカーW杯・ブラジル大会の公式試合球として用いられたボールは? | ブラズーカ |
2011-2012はボルシアMGで2012-14はオランダのVVVでプレーした、現在は柏レイソルに所属するサッカー選手は? | 大津祐樹 |
ウディネーゼでセリエA得点王にボルシア・ドルトムントでブンデスリーガ得点王となった元ブラジル代表のFWは? | アモローゾ |
レアル・マドリードでサイドバックとセンターバックを務めているスペイン代表のDFはセルヒオ・○○○? | ラモス |
浦和レッズに在籍した2007年にJリーグの年間MVPを受賞したブラジル人MFはロブソン・○○○? | ポンテ |
ベルマーレ平塚と柏レイソルでプレーした元韓国代表のDFで4度のW杯に出場し、「アジアのリベロ」と呼ばれたのは誰? | 洪明甫 |
1987-1988シーズンにACにミランの監督に就任し黄金時代を築いた人物はアリゴ・○○○? | サッキ |
大分トリニータを経て、現在はFC東京でプレーしている、サッカー日本代表のセンターバックは? | 森重真人 |
2013年にサッカー日本代表のFW岡崎慎司が入団したドイツ、ブンデスリーガのクラブは「○○○○05」? | マインツ |
黒いユニフォームと長い手足から「黒クモ」と呼ばれた、サッカー旧ソ連代表で活躍した名ゴールキーパーはレフ・○○○? | ヤシン |
ジェフ市原、京都パープルサンガジュビロ磐田で活躍した、198年と2002年の2度のW杯に出場した元韓国代表のFWは? | 崔龍洙 |
1986年と1990年のW杯に出場した元ブラジル代表のFWで1993年に柏レイソルに入団しJリーグ昇格に貢献したのは? | カレッカ |
2006年のドイツW杯においてレジスタとしてイタリア代表の優勝に大きく貢献したMFはアンドレア・○○○? | ピルロ |
2011年の女子サッカーW杯で澤穂希に次ぐ4得点を挙げたアメリカ代表の長身FWはアビー・○○○○? | ワンバク |
1996年にMLSのプレーオフ決勝戦「MLSカップ」の第1回大会を制したアメリカのサッカークラブは「D.C.○○○○○○」? | ユナイテッド |
2016年10月に行なわれた日本代表候補による初のGKだけの合宿に召集された、米国人の父を持つ選手はシュミット・○○○○? | ダニエル |
アジア出身者として初めて欧州チャンピオンズリーグの優勝経験者となった韓国出身のサッカー選手は? | 朴智星 |
2012年12月にサンフレッチェ広島から浦和レッズへ完全移籍した陽気な性格からムードメーカーとしても活躍するDFは誰? | 森脇良太 |
南米最強サッカークラブを決めるリベルタドーレス杯の初代王者である、ウルグアイのモンテビデオに本拠地を置くチームは? | ペニャロール |
2004~2006年に柳沢敦が2006年~2007年に小笠原満男がプレーしたイタリアのサッカークラブは? | メッシーナ |
1994年のトヨタカップで優勝したブエノスアイレスを本拠地とするアルゼンチンのサッカークラブは○○○・サルスフィエルド? | ベレス |
2009年から2015年まで7年連続でJリーグの最優秀主審賞を受賞した日本人審判は? | 西村雄一 |
2010年に、Jリーグ史上最年少でリーグ通算100得点を記録したブラジル出身のサッカー選手は? | エジミウソン |
チェルシー、レアル・マドリード、ACミランでプレーした、ガーナ出身のサッカー選手はミカエル・○○○○○? | エッシェン |
2010年に、サッカーの大会・欧州リーグの初代王者となったスペインのサッカークラブは○○○○○○・マドリード? | アトレティコ |
1994-1995シーズンにアヤックスを率いてサッカーチャンピオンズリーグに優勝した監督はルイス・ファン・○○○? | ハール |
3度のW杯で11得点を記録した元ドイツ代表のFWで、2006年W杯ではドイツ代表監督を務めた人物はユルゲン・○○○○○○? | クリンスマン |
2012年に刊行された、サッカー選手・長友佑都の2冊目となる著書は『「○○○○」幸せを感じるために大切なこと』? | 上昇思考 |
ズールー語で「祝賀」という意味がある、2010年のサッカーW杯・南アフリカ大会で公式試合球として用いられたボールは? | ジャブラニ |
中田英寿が日本人初のセリエA優勝メンバーとなった時に所属していたローマの、当時の監督はファビオ・○○○○? | カペッロ |
かつて小野伸二や乾貴士、鄭大世らがプレー したドイツ、ブンデスリーガのクラブは「VfL○○○○」? | ボーフム |
イタリアのサッカークラブインテルとACミランのホームスタジアムは「スタディオ・ジュゼッペ・○○○○○」? | メアッツァ |
1996年のヨーロッパ選手権優勝に貢献しバロンドールを受賞したドイツ代表で活躍したリベロはマティアス・○○○? | ザマー |
アメリカのプロサッカーリーグのアルファベット3字での略称は? | MLS |
イングランド、プレミアリーグのサッカークラブで、リバプールとのマージーサイド・ダービーで有名なのはどこ? | エバートン |
2013年にJリーグに加盟した長崎県のサッカークラブは「V・○○○○○長崎」? | ファーレン |
2016年の夏にイングランドのチェルシーから古巣のモナコに復帰したコロンビア代表のFWはラダメル・○○○○○? | ファルカオ |
2012年4月に、Jリーグがプロスポーツ団体として初めて社団法人から移行したのは○○社団法人? | 公益 |
1998年のサッカー・W杯フランス大会で、日本代表に選出されたゴールキーパーは川口能活、楢崎正剛と? | 小島伸幸 |
1998年のフランスW杯で初優勝を果たしたサッカーフランス代表の監督を務めた人物はエメ・○○○? | ジャケ |
1995年から2014年までインテルでプレーしたアルゼンチンのMF・DFはハビエル・○○○○○? | サネッティ |
2013年9月にスペインのレアル・マドリードからアーセナルに移籍したドイツ代表MFはメスト・○○○? | エジル |
1994年のアメリカW杯でW杯史上最年長でゴールを決めたカメルーンの選手はロジェ・○○? | ミラ |
1982年のスペインW杯でジーコらと「黄金のカルテット」を形成した、「ドトール(医師)」の愛称で呼ばれたサッカー選手は? | ソクラテス |
1994年W杯でブラジル代表の背番号10番をつけた選手で元ブラジル代表のソクラテスを兄に持つのは? | ライー |
サッカーW杯史上初めて選手と監督の両方で優勝したブラジル人はマリオ・○○○? | ザガロ |
ヨーロッパのサッカーにおける夏・冬の移籍市場のことを「市場」を意味するイタリア語から何という? | メルカート |
日本人サッカー選手の藤田俊哉が2003年にプレーしたオランダのクラブは「FC○○○○○」? | ユトレヒト |
2014年からJリーグに参加している、石川県金沢市を本拠地とするサッカークラブは「○○○○○金沢」? | ツエーゲン |
かつて稲本潤一が所属していたイスタンブールに本拠地を置くトルコのサッカークラブは? | ガラタサライ |
かつて圧倒的な強さを誇り「マジックマジャール」と呼ばれたのは、どこの国のサッカー代表? | ハンガリー |
バロンドールを2度受賞している「ミスター・ヨーロッパ」と呼ばれた元西ドイツ代表のFWはカール=ハインツ・○○○○○? | ルンメニゲ |
日韓W杯ではロシア代表として日本と対戦している、2003年に浦和レッズに入団したDFはユーリ・○○○○○○? | ニキフォロフ |
イングランドのサッカークラブマンチェスター・ユナイテッドのホームスタジアムは○○○○・トラフォード? | オールド |
2013年9月に史上最高額の1億ユーロでトットナムからレアル・マドリードに移籍したウェールズ代表MFはギャレス・○○○? | ベイル |
2010-11にはポルトガルリーグで得点王となっている、Jリーグでのプレー歴もあるブラジル代表のFWは? | フッキ |
ブンデスリーガで通算98得点を記録した元韓国代表のFWで1998年のフランスW杯では韓国代表の監督を務めたのは? | 車範根 |
イングランドの元サッカー選手デビッド・ベッカムが、2007~2012年に所属したクラブはロサンゼルス・○○○○○○? | ギャラクシー |
1999-2000シーズンから2年連続でチャンピオンズリーグ決勝に進出したが共に準優勝に終わったスペインのサッカークラブは? | バレンシア |
2006年に沖縄県の出身者として初めての日本代表に選出されたサッカー選手は? | 我那覇和樹 |
サッカーのフィールドを斜めに切れ込んで走ることを○○○○○○ランという? | ダイアゴナル |
2001年に、南米のクラブ王者を決めるリベルタドーレス杯に日本人として初めて出場したサッカー選手は? | 廣山望 |
2009-2010シーズンからレアル・マドリードに所属しているフランスのFWはカリム・○○○○? | ベンゼマ |
2006年にJリーグの得点王を獲得した、当時浦和レッズに所属していたブラジル人FWは? | ワシントン |
1990年から3大会連続でW杯にコロンビア代表の司令塔として出場した、アフロヘアのMFはカルロス・○○○○○? | バルデラマ |
ボウリングで、1投目で1番ピンを倒せないことを特に何という? | ノーヘッド |
大相撲の第70代横綱・日馬富士公平のデビュー時の四股名は「○○公平」? | 安馬 |
女子陸上の競技のひとつ七種競技のことを英語で何という? | ヘプタスロン |
ラグビーで、地面に転がっているボールを、両チーム合わせて3人以上が立った状態で組み合って奪い合うことを何という? | ラック |
第1回~3回大会は選手として、第4回大会は監督としてラグビーW杯に参加した、日本の初代「ミスター・ラグビー」は? | 平尾誠二 |
2003年と2007年の2度世界陸上競技選手権女子マラソンで金メダルを獲得した、ケニアの選手はキャサリン・○○○○? | ヌデレバ |
2012年に日本人として初めてWBCの名誉世界王者となった愛称を「スピードキング」というプロボクサーは? | 西岡利晃 |
2010年にNBAの殿堂入りをした「メールマン」の愛称で呼ばれた元バスケットボール選手はカール・○○○○? | マローン |
2010年にNBAの殿堂入りをした1990年代にシカゴ・カブスで活躍した元バスケットボール選手はスコッティ・○○○○? | ピッペン |
毎年、7月下旬に福岡市のマリンメッセ福岡で開催される高校生の柔道大会は「○○旗全国高等学校柔道大会」? | 金鷲 |
栃木県日光市を本拠地とするアジアリーグアイスホッケーに所属するチームはH.C.栃木日光アイス○○○○? | バックス |
2012年のロンドン五輪においてボクシング・ミドル級で金メダルを獲得したボクサーは? | 村田諒太 |
2012年のロンドン五輪においてボクシング・バンタム級で銅メダルを獲得したボクサーは? | 清水聡 |
マラソンや自転車レースで水分や食物を補給できるようにコースの途中に設けられた場所を○○○ステーションという? | エイド |
2006年にBMWザウバーでデビューした、ポーランド人初のエフワンドライバーはロバート・○○○? | クビサ |
川崎市を本拠地とするBリーグに所属する男子バスケットボールチームは東芝川崎ブレイブ○○○○○? | サンダース |
名古屋市を本拠地とするBリーグ所属のプロバスケットボールチームは「名古屋ダイヤモンド○○○○○○」? | ドルフィンズ |
2013年に、80歳で世界最高峰・エベレストへの登頂に成功した日本の冒険家は? | 三浦雄一郎 |
東京競馬場には銅像が建っている1950年にデビュー後、ダービーを含む10戦10勝のまま破傷風で死んだ伝説の競走馬は? | トキノミノル |
1932年のロサンゼルス五輪馬術競技で金メダルを獲得した西竹一がその時に乗っていた愛馬の名前は○○○○号? | ウラヌス |
2001年にはMotoGP250ccクラスで年間王者を獲得している日本人ライダーで、2003年のMotoGP開幕戦で事故死したのは誰? | 加藤大治郎 |
「喧嘩450戦無敗」と自称した、2007年に亡くなったブラジルの総合格闘家は○○○○・グレイシー? | ハイアン |
ロシアの女子テニス選手で初めて4大大会の女子シングルスを制したのはアナスタシア・○○○○○? | ミスキーナ |
ラグビーのスクラムにおいて選手が足でボールを外にかき出すことを何という? | ヒールアウト |
ボクシング世界ヘビー王座を連続25回も防衛したボクサーで「褐色の爆撃機」という愛称で呼ばれたのはジョー・○○○? | ルイス |
1990年に韓国の李烈雨を倒しWBA世界フライ級王座を獲得した日本人ボクサーは○○○○玉熊? | レパード |
体操競技で、「ツカハラ跳び」「カサマツ跳び」といえばどんな種目で用いられる技? | 跳馬 |
懐かしの女子プロレスのユニットで、アジャ・コング、バイソン木村らが結成したのは「○○○○○ジャック」? | ジャングル |
1984年のロサンゼルス五輪男子体操個人総合において金メダルを獲得した選手は誰? | 具志堅幸司 |
1973年に日本チームとして初めてル・マン24時間に出場したのは○○○・オートモーティブ? | シグマ |
エフワンや世界ラリー選手権を主催sちえいる「国際自動車連盟」の略称は? | FIA |
ラグビーのニュージーランド代表オールブラックスが試合前に行うことで有名な、マオリ族の踊りのことを何という? | ウォークライ |
2012年の日本グランプリで3位となり、日本人ではエフワン史上3番目に表彰台に上ったドライバーは? | 小林可夢偉 |
1995年の世界陸上三段跳びで初めて18mの壁を破ったイギリスの選手はジョナサン・○○○○○? | エドワーズ |
スペイン語で「尻餅」という意味の名をもつプロレス技は? | セントーン |
スポーツとして洞窟や鍾乳洞を探検することを英語で何という? | ケービング |
1998年に外国人初のラグビー日本代表主将に選ばれたニュージーランド出身の選手はアンドリュー・○○○○○○? | マコーミック |
かつてのプロレス団体「ZERO-ONE」が開催した、総合格闘技色の要素を取り入れた大会は? | 真撃 |
1932年に第1回日本ダービーを制した競走馬は? | ワカタカ |
1937年に牝馬として初めて日本ダービーを制した競走馬は? | ヒサトモ |
1938年に第1回菊花賞を制した競走馬は? | テツモン |
騎手の武豊が保持している中央競馬における連続年数GIレース勝利記録は「○○年連続」? | 23 |
1936年のベルリン五輪で100mを含む4冠を達成したアメリカの男子陸上選手はジェシー・○○○○○? | オーエンス |
体操の鉄棒で、バーを越えながら前方かかえ込み宙返り懸垂を行う技のことを、考案した選手の名前から何という? | ゲイロード |
3度の五輪でソウル五輪の5つを含む8つの金メダルを獲得した、アメリカの男子水泳選手はマット・○○○○○? | ビオンディ |
ある日本人レスラーの名に因む、プロレス技「ラ・ケブラーダ」のアメリカでの別名は「○○○・ムーンサルト」? | アサイ |
全日本選手権を13年間保持し続け15年間不敗のままプロへ転向した「史上最強の柔道家」とも呼ばれる昭和の柔道家は? | 木村政彦 |
名古屋を中心に活動する円谷プロ公認の覆面レスラーは「ウルトラマン○○○」? | ロビン |
2002年にジャレット親子によって設立された、アメリカで2番目の規模を誇るプロレス団体は? | TNA |
1980年に石井教義が設立した空手の団体は「○○会館」? | 正道 |
正式名称を「懸垂前振り開脚背面とび越し懸垂」というロシアの選手の名が付けられた体操競技の鉄棒の技は? | トカチェフ |
4度目の世界フライ級王座防衛を果たしたばかりの1973年1月25日に首都高速道路で事故死した伝説のプロボクサーは誰? | 大場政夫 |
2004年に、史上初めてボクシング主要4団体の統一王者となったアメリカのプロボクサーはバーナード・○○○○○? | ホプキンス |
ボクシングで、両手のグローブを顔の前に持ってきて防御する「いないいないばあ」という意味の構えは○○○○○スタイル? | ピーカブー |
ゴルフのマッチプレーにおいて勝ちホール数と残りのホール数が同数になった、勝負の決着に王手がかかった状態を何という? | ドーミー |
1988年にプロレス団体「FMW」を旗揚げしたプロレスラーは? | 大仁田厚 |
1982年にアントニオ猪木が水谷征夫と共に設立した空手の団体は「○○○空手」? | 寛水流 |
2007年にアントニオ猪木が旗揚げしたプロレス・格闘技のイベントは? | IGF |
日本の中央競馬史上初めて天皇賞の春秋連覇を達成した競走馬は? | タマモクロス |
1980年代にNBAのボストン・セルティックス黄金時代を築いたシーズンMVPを3度受賞した選手はラリー・○○○? | バード |
1986年にアメリカ人として初めてフランスの自転車レースツール・ド・フランスに優勝した選手はグレッグ・○○○? | レモン |
ボウリングで、ストライクもスペアもとれなかったフレームを「○○○○フレーム」という? | オープン |
1990年にメガネスーパーを母体に設立されたプロレス団体で既存の団体の選手を次々と引き抜き、「黒船」と呼ばれたのは? | SWS |
2012年、2013年の全豪オープン女子シングルスで連覇したベラルーシの女子テニス選手はビクトリア・○○○○○? | アザレンカ |
1981年に新日本プロレスに登場したプロレスラー初代タイガーマスクの正体だった人物は誰? | 佐山聡 |
1992年に登場した覆面レスラー「3代目タイガーマスク」の正体であったプロレスラーは? | 金本浩二 |
大相撲の第67代横綱・武蔵丸光洋が、現在名乗っている年寄名跡は? | 武蔵川 |
2004年から9年連続で世界ラリー選手権のドライバーズチャンピオンを獲得したのはセバスチャン・○○○? | ローブ |
1975年に女性として初めて世界最高峰のエベレスト登頂に成功した日本人登山家は? | 田部井淳子 |
格闘家のボブ・サップが日本で初めて試合をしたとき付けられたニックネームは? | 暗黒肉弾魔人 |
2010年のバンクーバー五輪で父・嗣彦に続く親子2代五輪出場を果たした、日本の男子フィギュアスケート選手は? | 小塚崇彦 |
バスケットボールで、ファウルを受けながら打ったシュートが入りフリースローが与えられることを「バスケット○○○○」という? | カウント |
1989年の箱根駅伝に史上初めて留学生として出場したケニア出身の陸上選手はジョセフ・○○○○? | オツオリ |
アメリカ人の父と日本人の母を持つ、スペインを拠点として活動している日本の男子プロテニス選手は○○○○太郎? | ダニエル |
2003年に外国人で初めて競馬の日本ダービーに優勝したイタリアのジョッキーはミルコ・○○○○? | デムーロ |
師匠・三沢光晴への追悼の意を込めて、プロレスラーの丸藤正道が2009年に開発した必殺技は「○○○○・フロウジョン」? | タイガー |
1912年のストックホルム五輪男子マラソンに出場し、短距離選手の三島弥彦と共に日本人初の五輪選手となったのは誰? | 金栗四三 |
2016年7月に引退を表明したロンドン五輪に体操の代表として出場した「田中3きょうだい」の長男は田中○○? | 和仁 |
モハメド・アリがプロ入り後初めて敗北した相手でもあるボクシング元世界ヘビー級王者はジョー・○○○○○○? | フレージャー |
スキーのジャンプ台のことをドイツ語で何という? | シャンツェ |
2008年に新日本プロレスで永田裕志と平澤光秀が結成したユニットは? | 青義軍 |
世界選手権の男子シングルを2011年より3年連続で制しているフィギュアスケート選手はパトリック・○○○? | チャン |
2002年にロンドンマラソンに世界最高記録で優勝したモロッコ出身の男子陸上選手はハーリド・○○○○? | ハヌーシ |
ロードレース世界選手権やモトクロス世界選手権を主催している「国際モーターサイクリズム連盟」の略称は? | FIM |
2015年に日本女子プロゴルフツアーで、初の賞金女王を獲得した韓国のプロゴルファーはイ・○○? | ボミ |
レーンを痛めることからマナー違反とされる、ボウリングでボールを山なりに放り投げることを○○○ボールという? | ロフト |
1988年6月に全日本プロレスで三沢光晴、田上明らが結成するもその不甲斐なさからジャイアント馬場に解散させられた軍団は? | 決起軍 |
2009年の第85回箱根駅伝で大会新記録の20人抜きを達成したケニア出身の日本大学の選手はギタウ・○○○○? | ダニエル |
本名を「谷口周平」というノア所属のプロレスラーは「○○○○○谷口」? | マイバッハ |
2004年のモナコGPを制したイタリアのエフワンレーサーは「ヤルノ・○○○○○」? | トゥルーリ |
2004年のアテネ五輪と2008年の北京五輪で女子200m背泳ぎの銅メダルを獲得した、元・競泳選手は? | 中村礼子 |
2007年の大晦日に開催された「K-1甲子園」の第1回大会で優勝した格闘家は? | 雄大 |
登山のとき、岩の割れ目などに打ち込んで手がかりとする金属製のクサビを何という? | ハーケン |
1975年にアン清村と組んでウィンブルドン女子ダブルス優勝という快挙を達成した日本のプロテニス選手は? | 沢松和子 |
1994年のエフワン日本GPでシムテックからデビューし95年にはフットワークチームでフル参戦した日本人レーサーは? | 井上隆智穂 |
1938年に男子プロテニスで史上初の年間グランドスラムを達成したアメリカ人はドン・○○○? | バッジ |
2010年に中嶋一貴を擁してエフワン参戦をめざしていたがエントリーを認められなかったチームは「○○○○○GP」? | ステファン |
1984年から1989年まで女子新体操の全日本選手権で6連覇を達成した選手は秋山○○○? | エリカ |
2016年9月に行われたフィギュアスケート・ジュニアGP日本大会のフリーで、世界最高得点を記録したのは本田○○? | 真凜 |
ガゼルパンチを考案したことで知られる、ボクシングの元ヘビー級王者はフロイド・○○○○○? | パターソン |
2003年の宝塚記念で話題となった「2億円おじさん」が1222万円分購入していたのは何という馬の単勝馬券? | ヒシミラクル |
5度目の世界フライ級王座防衛を果たしたばかりの1973年1月25日に首都高速道路で事故死した伝説のプロボクサーは誰? | 大場政夫 |
NHL通算最多得点記録を持つ「グレート・ワン」の愛称で呼ばれたアイスホッケー選手はウェイン・○○○○○? | グレツキー |
2012年9月に横綱に昇進した日馬富士公平は、大相撲の第○○代横綱? | 70 |
プロボクシング団体のWBAでヘビーの次に重い階級は○○○○○級? | クルーザー |
1986年に福岡国際マラソン、1984年と1986年に東京国際マラソンで優勝したタンザニアの選手はジュマ・○○○○○? | イカンガー |
2009年に白鵬翔が達成した大相撲本場所における年間最多勝利記録は○○勝? | 86 |
1964年東京五輪開会式のNHK中継での有名な言葉は「世界中の○○を全部東京に持ってきてしまったような素晴らしい秋日和」? | 青空 |
イギリス発祥のスポーツ・ポロで、ボールを打ち合う道具を何という? | マレット |
イギリス発祥のスポーツ・クリケットで、ボールを投げる人のことを何という? | ボウラー |
格闘技イベント「UFC」の第1回大会をプロデュースした格闘家は○○○○・グレイシー? | ホリオン |
2010~12年に小林可夢偉がレギュラードライバーを務めたエフワンチームは? | ザウバー |
1936年から1939年にかけて双葉山が記録した大相撲の最多連勝記録は○○連勝? | 69 |
2010年に引退した大相撲の元横綱・朝青龍明徳の幕内通算優勝回数は「○○回」? | 25 |
1974年にボストンマラソンの女性部門で優勝した日本人は○○○○美智子? | ゴーマン |
テストマッチ通算69トライの世界記録を残し2010-11シーズンを最後に引退した、神戸製鋼で活躍した元ラグビー選手は? | 大畑大介 |
「ボウリングの聖地」と呼ばれプロテストの会場にもなっている東京都港区にある施設は○○ハイレーン? | 田町 |
かつては「修斗四天王」の1人にも数えられた格闘家で「修斗のカリスマ」との異名をもつのは佐藤○○○? | ルミナ |
ロードレース世界選手権500ccクラスで1994年から5連覇を達成したオーストラリア人はミック・○○○○○? | ドゥーハン |
ウィンブルドンで5回、全仏で6回、シングルスに優勝しているスウェーデンの元テニス選手はビョルン・○○○? | ボルグ |
4大メジャー大会全てで優勝経験がある、スウェーデンの元女子プロゴルファーはアニカ・○○○○○○? | ソレンスタム |
「美獣」の愛称で親しまれた日本プロレスや全日本プロレスで活躍した外国人レスラーはハーリー・○○○? | レイス |
1962年に元横綱の初代若乃花が花籠部屋から分家独立して創設した相撲部屋で、貴乃花部屋の前身となったのは○○○部屋? | 二子山 |
女優の鈴木保奈美の元夫であるエフワンの解説でおなじみのジャーナリストで「川井ちゃん」の愛称で呼ばれるのは川井○○? | 一仁 |
2004年にWBC世界ヘビー級王者のまま現役を引退したイギリスのプロボクサーはレノックス・○○○? | ルイス |
小規模な格闘技団体の試合会場として用いられることが多い東京都世田谷区にある施設は「北沢○○○○○○」? | タウンホール |
フィラデルフィアにあるアメリカNBAのプロバスケットボールチームはフィラデルフィア・○○ers? | 76 |
大相撲初の外国人横綱・曙太郎は第○○代横綱? | 64 |
2006年から「SUPER GT」のGT300クラスに参戦しているムーンクラフトが開発したスポーツカーは? | 紫電 |
ボウリングでファウルラインまでの競技者が投球するエリアのことを○○○○○という? | アプローチ |
ヘルシンキ五輪の男子5000m、1万m、マラソンで優勝したチェコの男子陸上選手はエミール・○○○○○? | ザトペック |
フィギュアスケート競技のひとつアイスダンスにおいて、かつてコンパルソリーダンスと呼ばれていた種目は○○○○ダンス? | パターン |
ラグビーの名門として知られ卒業生に大八木淳史や平尾誠二がいる高校は○○○○高校? | 伏見工業 |
アトランタ五輪の男子自転車競技トラック1kmタイムトライアルで銅メダルを獲得した選手は? | 十文字貴信 |
2013年、2015年の水泳世界選手権男子400m個人メドレーで金メダルを獲得した日本の競泳選手は? | 瀬戸大也 |
冬季五輪の正式種目にも採用されている、ソリの上にうつ伏せになって滑り降りるウィンタースポーツは? | スケルトン |
1988年のロッテルダムマラソンで史上初の2時間6分台となる世界最高記録を樹立した選手はベライン・○○○○? | デンシモ |
現在は「麺ジャラスK」という居酒屋も運営している「デンジャラスK」の愛称で呼ばれたプロレスラーは? | 川田利明 |
2009年から2011年までトロロッソからエフワンに参戦したスイス出身のレーサーはセバスチャン・○○○? | ブエミ |
2010年5月に桜庭和志を破った「グレイシー一族新世代」を代表する格闘家は○○○○・グレイシー? | ハレック |
1935年に男子プロテニスで史上初の生涯グランドスラムを達成したイギリス人はフレッド・○○○? | ペリー |
海外では「フジワラアームバー」とも呼ばれるプロレスの技は? | 脇固め |
海外では「スリーパーホールド」とも呼ばれるプロレスの技は? | 裸絞め |
2012年より開催されている自動車レース「世界耐久選手権」のアルファベット3文字の略称は? | WEC |
「フィギュアスケートの帝王」と呼ばれた、ソルトレーク五輪の男子シングル金メダリストは○○○○○・ヤグディン? | アレクセイ |
フェンシングの試合が行われる競技台のことを何という? | ピスト |
1998年にはティレル99年にはアロウズから参戦した日本の元エフワンレーサーは? | 高木虎之介 |
ゴルフでバックスイングに入る前におこなう、クラブヘッドを小刻みに動かすなどといった予備動作のことを何という? | ワッグル |
2009年の世界陸上選手権でウサイン・ボルトが記録した男子100mの世界記録は「9秒○○」? | 58 |
現在は阿武松親方となっているかつて「白いウルフ」という愛称で呼ばれた力士は誰? | 益荒雄 |
初めてエフワンの日本グランプリが開催されたのは西暦何年? | 1976 |
今は亡きプロレスラー・ジャイアント馬場が若い頃に用いていた飛び蹴りの通称は「○○○ロケット砲」? | 32文 |
兄のレオンはWBAとWBCで弟のマイケルはIBFでヘビー級のボクシング世界王者となった兄弟は○○○○○兄弟? | スピンクス |
アトランタ五輪陸上男子110mハードルで金メダルを獲得した「ハードルなぎ倒し男」といえば○○○・ジョンソン? | アレン |
ISUグランプリファイナルや四大陸選手権の女子シングルを日本人として初めて制したフィギュアスケート選手は? | 村主章枝 |
ラテン語で「動く」という意味がある、赤・青・緑の3色からなるパラリンピックのシンボルマークの名前は? | アギト |
かつて新日本プロレスでジョージ高野とスーパー・ストロング・マシンが結成していたタッグチームは? | 烈風隊 |
アルベールビル五輪で銅メダル、リレハンメル五輪で銀メダルを獲得した女子フィギュアスケート選手はナンシー・○○○○? | ケリガン |
2000年にNBAの殿堂入りをした1990年代にシカゴ・ブルズで活躍した元バスケットボール選手はスコッティ・○○○○? | ピッペン |
1992年に設立されたCMLLと並ぶメキシコの「2大プロレス団体」の1つといえば? | AAA |
大相撲の第62代横綱大乃国が現在名乗っている親方名は○○○? | 芝田山 |
相手の攻撃を次々とかわす「マトリックス戦法」で有名な、タイ出身の格闘家は○○○○○・ゲーンノラシン? | ガオグライ |
2015年4月に世界最速のプロ入り後18戦目で、日本人2人目となるプロボクシング世界王座の3階級制覇を達成したのは? | 井岡一翔 |
1995年の「スプリンターズステークス」を馬体重560kgで制し、JRA史上最高馬体重でのGI勝利を記録した競走馬は? | ヒシアケボノ |
2004年、2006年と2度「K-1 WORLD MAX」を制したタイ出身の元格闘家は○○○○○・ポー・プラムック? | プアカーオ |
越中詩郎、木村健悟らが所属していた、1990年代に新日本プロレスで活躍した悪役ユニットは? | 平成維震軍 |
1956年にボクシング世界ヘビー級史上唯一、引き分けなしの全勝で王者のまま引退したボクサーはロッキー・○○○○○? | マルシアノ |
アメリカンフットボールで守備側の選手が攻撃側の選手を相手のエンドゾーン内においてタックルで倒すことを何という? | セーフティ |
1972年のミュンヘン五輪で7種目で金メダルを獲得したアメリカの競泳選手はマーク・○○○○? | スピッツ |
2001年のマスターズで日本人歴代最高の4位入賞を果たした2001年と2003年の賞金王である男子プロゴルファーは? | 伊澤利光 |
「The Big Easy」の愛称で呼ばれる、南アフリカ出身のプロゴルファーはアーニー・○○○? | エルス |
ドロンパ
ベガッ太