かつてニューヨークの地下鉄で採用されていた、切符の代わりとなる金属製のコインの名前は? | イクンサパルイトナッ | トークン |
アフリカ南東部の国・モザンビークの首都は? | ヌテプトモガマラーン | マプート |
第4次中東戦争をきっかけに第1次オイルショックが発生したのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1973 |
┗イラン革命をきっかけに第2次オイルショックが発生したのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1979 |
1977年に家庭用カラー印刷器具「プリントゴッコ」を発売したメーカーは○○○○工業? | 科化理術想本日技空学 | 理想科学 |
株取引で、保有している株の価格が下がった時に、さらに買い増しをして取得平均価格を下げることを「○○○○買い」という? | ンマシナオビカピヤタ | ナンピン |
SOSより前に使われていた無線遭難信号は? | LHDECQPT | CQD |
ポルトガル語で「赤紫色の土」という意味の、ブラジル高原で見られる赤紫色の土壌を「テラ・○○○○」という? | シャォフンムノローカ | ローシャ |
客が製品を買うに至る心理を注意・興味・欲望・記憶・行動の5つの段階で示した法則は「○○○○の法則」? | ノコトイドモマアカオ | アイドマ |
企業が発行する社債のうちその企業が新規に発行する株式の買い付けができる権利がついたものを○○○○債という? | ッラレワドントスクカ | ワラント |
東京ディズニーランドが開演したのは西暦何年? | 1234567890 | 1983 |
┗東京ディズニーシーが開演したのは西暦何年? | 1234567890 | 2001 |
2014年に東京ディズニーシーに登場した、ダッフィーの友達である、ベレー帽と長い尻尾が特徴の、猫の男の子の名前は? | トェジリミイラメーシ | ジェラトーニ |
アメリカのディズニーランドがある、カリフォルニア州の都市はどこ? | ナーンムオハアライド | アナハイム |
┗ディズニーワールドがあるフロリダ州の都市はどこ? | ナーンムオハアライド | オーランド |
JR各社がイベント列車に使用するために保有している特別な鉄道車両のことを○○○○○トレインという? | イーンスゴルャョフジ | ジョイフル |
鉄道車両の定員のうち、通常の運行に支障のない人数を示したものを「○○○○定員」という? | トラービクムスサンイ | サービス |
スイスのバーゼルに本部を置く国際機関「国際決済銀行」のアルファベット3文字による略称は何? | FSKIDABM | BIS |
2009年12月の「COP15」会期中にブラジル、南アフリカ、インド、中国の4ヶ国が結成した新興国グループの通称は? | CEBLSIRAGO | BASIC |
雄大なオテマヌ山やラグーンの美しさから、「太平洋の真珠」と呼ばれるのはソシエテ諸島の○○○○島? | テボスラバパーキリペ | ボラボラ |
亜寒帯の針葉樹林に発達する酸性の土壌は? | レイゾラドーテグルポ | ポドゾル |
2011年1月1日よりバルト三国の中で初めて通貨にユーロを導入した国は? | ロリラクニエチアトス | エストニア |
2015年7月に従来の10桁の番号に代わってサービスが開始された児童虐待などの通報を受け付ける相談窓口の3桁の電話番号は? | 12457890 | 189 |
1986年に女性として初めてフィリピンの大統領となった政治家はコラソン・○○○? | エマキラヨロアノ | アキノ |
┗2001年に女性として2人目のフィリピン大統領となった政治家はグロリア・○○○? | エマキラヨロアノ | アロヨ |
セントルイスの北で合流するミシシッピ川の最大の支流は○○○○川? | ズリロテコーミシラネ | ミズーリ |
ベンチャー企業の旗手として名を馳せた南部靖之が創業した人材派遣ビジネスの大手は? | アンコナデテパソ | パソナ |
九州新幹線で1日5往復運転されている、新大阪-鹿児島中央間を約3時間45分で走る列車は? | ほさずみらつくば | みずほ |
┗「みずほ」より停車駅が多く設定され、新大阪-鹿児島中央間を約4時間で走る、同じ車両を用いた列車は? | ほさずみらつくば | さくら |
1996年から2013年にかけて自衛隊が国連平和維持活動を行ったイスラエル・シリア国境の高原は「○○○高原」? | ンラカスゴーデド | ゴラン |
1981年船橋ヘルスセンターの跡地に1号店ができた豊洲店、柏の葉店などがあるショッピングセンターは? | らんもほぽーかっとば | ららぽーと |
日本では1999年に福岡県に1号店がオープンしたアメリカ発祥の会員制倉庫型小売りチェーンは? | ンシクスラッエトウコ | コストコ |
2006年3月に大阪市浪速区の難波に1号店がオープンした、ヤマダ電機が展開する都市型店舗は? | MAGIVOJKBL | LABI |
2006年にJR東日本とJR東日本キヨスクが共同で始めた、会員制私書籍サービスの愛称は? | るどみばきこあえふで | えきあど |
アフガニスタンの乾燥地帯に見られる、山麓の水を居住区域に導く地下水路は? | ファレォジズガーカラ | カレーズ |
最高検察庁の長のことを何という? | 総事検長曹監正官視刑 | 検事総長 |
1995年のASEAN首脳会談で調印された「東南アジア非核兵器地帯条約」を、調印された都市から○○○○条約という? | ゴコドキバナクヤリン | バンコク |
夏野菜をビニールハウスで春に作るなど、通常より早く収穫・出荷する農業の方式を何という? | 規促短栽倍抑栽制成培 | 促成栽培 |
┗夏野菜をビニールハウスを使って秋に収穫するなど通常よりも収穫・出荷を遅くする農業の方式を何という? | 規促短栽倍抑栽制成培 | 抑制栽培 |
2009年に北朝鮮のミサイルへの対策として防衛省が配置した地対空誘導弾のパトリオットの通称は「○○○-3」? | EPOBNACM | PAC |
ヨーロッパで最も標高が高い活火山は、イタリアのシチリア島にある○○○山? | ボエスバンナトカ | エトナ |
香川銀行のネットバンク専用インターネット支店の名前は「香川銀行○○○うどん支店」? | トフラナイールセ | セルフ |
名古屋市名東区の藤が丘駅と豊田市の八草駅間を運行する愛知県高速交通の磁気浮上式鉄道路線「東部丘陵線」の愛称は? | ツバンリカニモタ | リニモ |
アメリカの州で州都をセントポールに置くのは○○○○州? | ズンネシミタリガーソ | ミネソタ |
┗州都をランシングに置くのは○○○○州? | ズンネシミタリガーソ | ミシガン |
┗州都をジェファーソンシティに置くのは○○○○州? | ズンネシミタリガーソ | ミズーリ |
西アジアの国ヨルダンの正式名称はヨルダン・○○○○王国? | スハイバムシラミレテ | ハシミテ |
金融機関の信用不安が広がり現金を引き出そうとする預金者が金融機関の窓口に殺到し混乱することを「○○○○騒ぎ」という? | 取引出込き付しみりけ | 取り付け |
アメリカの州で州都をジュノーに置くのは○○○○州? | イワスカオラホリダア | アラスカ |
┗州都をボイシに置くのは○○○○州? | イワスカオラホリダア | アイダホ |
┗州都をデモインに置くのは○○○○州? | イワスカオラホリダア | アイオワ |
┗州都をモンゴメリーに置くのは○○○○州? | ナバゾカマライリスア | アラバマ |
フランス北東部の地域圏で首府をストラスブールに置くのは○○○○地域圏? | スーンヌザロルデレア | アルザス |
┗首府をメツに置くのは○○○○地域圏? | スーンヌザロルデレア | ロレーヌ |
1987年から2000年まで13年も続いた、JR東京駅を舞台にした無料コンサートの愛称は? | ネコサシキンゴウオエ | エキコン |
人の名前のような川の別名で利根川は何? | 東国郎次太一四紫筑坂 | 坂東太郎 |
┗筑後川は? | 東国郎次太一四紫筑坂 | 筑紫次郎 |
┗吉野川は? | 東国郎次太一四紫筑坂 | 四国三郎 |
2010年から2016年までイギリスの首相を務めた保守党の政治家はデービッド・○○○○○? | キメバャロクスベンル | キャメロン |
鹿児島商船と共に種子島・屋久島への高速船などを運航している地元の企業は○○○ライン? | モンリーコポスマ | コスモ |
多くのタンカーが行き交うペルシャ湾とオマーン湾の間にある海峡は○○○○海峡? | ズムアホカラッマルビ | ホルムズ |
2006年にシンガポール、チリ、ニュージーランド、ブルネイの4カ国により発足した「環太平洋戦略的経済連携協定」の略称は? | AEFRPNTS | TPP |
2005年からパレスチナ自治政府の大統領を務めている、パレスチナ解放機構の議長でもある政治家はマフムード・○○○○? | アドルサガミンバスッ | アッバス |
ユトランド半島とスカンジナビア半島の中間部にあるデンマークの首都コペンハーゲンが位置する島は○○○○島? | チロュフラェコンーシ | シェラン |
発展途上国の中で特に工業化が進んでいる新興工業経済地域をアルファベット4文字で言うと? | WABROEMISN | NIES |
ベトナムで1986年から行われている改革政策を何という? | ドウイゴンルマサモセ | ドイモイ |
ユーコン準州の南西端近くに位置する、標高6050mとカナダ最高峰であり、北米大陸第2位の高峰である山は○○○○山? | トマクロレンーヌシガ | ローガン |
映画『千と千尋の神隠し』に登場する湯屋のモデルにもなった結婚式場で有名な東京の目黒にあるホテルは目黒○○○? | 美々叙所雅園苑御 | 雅叙園 |
2010年に、日本で初めてペイオフが発動したのは「○○○○銀行」の破綻によるもの? | 信興本三日商振工進業 | 日本振興 |
昭和基地がある南極の島は東○○○○島? | ドアガンラオグルハゲ | オングル |
ギアナ高地から大西洋へ流れるベネズエラの川は○○○○川? | ノンマラコプアリオタ | オリノコ |
標高約1000mの高原にあるベネズエラの首都は? | カネラマチアスベイボ | カラカス |
建設当時に住んでいた部族に名前を由来する、南アメリカの国・ベネズエラの首都は? | ラゴカスンタリビルロ | カラカス |
辞任した石原伸晃の後を受けて2016年9月に自民党の東京都連会長に就任した政治家は? | 吹博山伊村文石下明藤 | 下村博文 |
ブラジルや西インド諸島に多いラテンアメリカのヨーロッパ移民とアフリカ系移民との混血人を何という? | スムボカートクメロラ | ムラート |
ブラジルやタンザニアが主産地で船舶用ロープや包装用材になる麻は○○○○麻? | ルイマトニーュザサジ | サイザル |
アメリカのミネソタ州で隣り合うミネアポリスと共に「ツインシティ」と呼ばれる都市といえば? | ルトーポランウクドセ | セントポール |
1917年に創刊された「世界長者番付」などの企画で有名なアメリカの経済誌は? | ーュラブスシフォカッ | フォーブス |
兵庫県豊岡市にある但馬飛行場の愛称といえば○○○○○但馬空港? | タノハトクウョリチコ | コウノトリ |
標高1345.67と日本で最も高いところにあるJRの駅は「○○○駅」? | 野瀬原水海山辺部 | 野辺山 |
南米の国ガイアナの首都は○○○○タウン? | ョジブンキーリッグス | ジョージ |
┗カリブ海の「セントビンセントおよびグレナディーン諸島」の首都は○○○○タウン? | ョジブンキーリッグス | キングス |
2016年に中国国内で36年ぶりに出版され、大ヒットした本『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の中国語でのタイトルは? | 国高一第頂天最番日本 | 日本第一 |
道路標識などに表記されている、都道府県を意味するアルファベット4文字での略称は何? | PLOADGRWEF | PREF |
┗道路標識に表記されている、政令指定都市の区を意味するアルファベット4文字の略称は? | PLOADGRWEF | WARD |
2001年に正式名称となったインドを代表する大都市カルカッタの現地名は何? | リコタカルトクゴテー | コルカタ |
テーマパークのパレードなどに登場するデコレーションした車のことを、浮いているような設計から何という? | ヘトクバヤーッロフカ | フロート |
首都をベルモパンに置く中央アメリカの小国は? | ボズルアビリンーベコ | ベリーズ |
1989年にオーストラリアの提唱で始まった21ヶ国によるアジア太平洋経済協力会議の略称は? | OIPESFCAND | APEC |
九州新幹線や阪神電気鉄道の発車メロディを手掛けるなど大の鉄道ファンとして有名なカシオペアのメンバーは? | 実敏田谷隆向古健 | 向谷実 |
1874年に設立され、世界で2番目の国立公園に指定されたオーストラリアの公園は「○○○○国立公園」? | ナインドヤルロゥガウ | ロイヤル |
元松坂屋の跡地を中心とした2017年4月にオープンした銀座エリア最大の商業施設は「GINZA ○○○」? | SIRXGKAB | SIX |
アジアの国で首都をハノイに置くのは? | イムナーネトベブルパ | ベトナム |
┗首都をバンダルスリブガワンに置くのは? | イムナーネトベブルパ | ブルネイ |
2020年春に東京ディズニーランドに開業予定の初の本格的な屋内シアターは「ファンタジーランド・○○○○○シアター」? | ョレストンイフージォ | フォレスト |
2018年9月に日米間で新たに交渉に入った「物品貿易協定」のことをアルファベット3文字で何という? | MASGTBIE | TAG |
本来は「宇宙船」をさす言葉で昭和40年代に流行した、UFOを呼ぶときの合い言葉といえば? | セペスンベタトラーッ | ベントラ |
あまりに大きな変動が起きた時証券取引所が相場の安定化のために発動する措置のことを○○○○○ブレーカーという? | トサーッアンキクショ | サーキット |
日本で消費税が導入されたのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1989 |
日本で消費税の税率が3%から5%になったのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1997 |
日本で消費税の税率が5%から8%になったのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 2014 |
経営困難だが再建の見込みのある株式会社について、事業の維持等を目的としてなされる手続きについて規定する法律は? | 維持生会業画更法社起 | 会社更生法 |
アニメ『機動戦士ガンダム』の主題歌『翔べ!ガンダム』が発車メロディに使われている西武新宿線の駅は○○○駅? | 山井村上草下合落 | 上井草 |
2017年8月に東京のお台場にオープンした、アニメ『機動戦士ガンダム』のプラモデルに特化した施設はガンダム○○○東京? | スクサイドベーッ | ベース |
ロシア語で「友情」を意味する旧ソ連が東欧諸国へ張り巡らした石油・天然ガスの輸送網は「○○○○・パイプライン」? | ドンバコヌイムリジル | ドルジバ |
江戸時代に石炭採掘が始まり1997年に閉山した、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市にあった炭鉱は○○○○炭鉱? | 三博村高田岡多島井池 | 三井三池 |
効率化を推し進めることで運賃を安く設定する「格安航空会社」のことを、アルファベット3字で何という? | XCFLOWPH | LCC |
1986年のエドゥサ革命で誕生したフィリピン初の女性大統領は○○○○・アキノ? | ニノグコラアベソルン | コラソン |
2013年1月に東京・大阪の両証券取引所の経営統合により誕生した会社「日本取引所グループ」のアルファベットでの略称は? | STNXJAPI | JPX |
山形県、鳥取県、長崎県が共通して「県の鳥」としている鳥は? | ドマオイグシウヤリコ | オシドリ |
アメリカの企業でよく行なわれる業績が悪化した際に再雇用を条件として従業員を一時的に解雇することを何という? | レクカーフトパオッイ | レイオフ |
2011年7月にスーダンから分離・独立し誕生した国・南スーダン共和国の首都は? | ジアィリュバンデ | ジュバ |
1957年に開業した大阪府泉南郡岬町にある遊園地で2020年3月まで南海電気鉄道が運営するのは「○○○公園」? | あさのみきいせら | みさき |
東京都調布市にキャンパスを置き、略称をUECという理系の国立大学は○○○○大学? | 東気工通京電信理科業 | 電気通信 |
おもにトルコ人が多いドイツで外国人労働者のことを指す言葉は「○○○アルバイター」? | スガコクリナント | ガスト |
自動車会社・本田技研の創業者は本田○○○? | 郎宗喜重三章一次 | 宗一郎 |
┗トヨタ自動車の創業者は豊田○○○? | 郎宗喜重三章一次 | 喜一郎 |
貿易相手国の不公正な貿易慣行に対する報復措置を規定したアメリカの有名な法律の通称は「スーパー○○○条」? | 13567890 | 301 |
2019年8月にLINEが開始した企業から個人へ直接送金できるサービスの名前は「LINEペイ○○○○送金サービス」? | ちかおてたがくんらる | かんたん |
2019年7月に国外での扱いを開始した、コミュニケーションアプリのLINEが独自に開発した仮想通貨の名前は? | TBLkamdnNi | Link |
兵庫県で「県の木」に制定されている樹木は? | チノトキモハクナミス | クスノキ |
┗愛知県で「県の木」に制定されている樹木は? | チノトキモハクナミス | ハナノキ |
栃木県の「県の木」は? | キスノハシナチヤマト | トチノキ |
日本の政治家の使う隠語で「ガチャン」といえば何のこと? | 決採拒問否強行議質審 | 強行採決 |
┗「寝る」といえば何のこと? | 決採拒問否強行議質審 | 審議拒否 |
哲学者の梅原猛が命名し2001年に開校した、技能工芸学部のみからなる埼玉県の大学は○○○○○大学? | のつたまんもかやりく | ものつくり |
いわゆる「労働三法」とは「労働基準法」「労働組合法」と「労働○○○○法」? | 調問整査交理関係渉題 | 関係調整 |
線路の安定を良くし振動や騒音を和らげるため、鉄道の線路の下に敷き詰める砂利を何という? | ナスラッイコーバトク | バラスト |
スイスのジュネーブに本部を置く国際標準化機構の略称は? | WEOUISRA | ISO |
日本も2014年4月に加盟した正式には「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」という条約は「○○○条約」? | ヨログーッビルハ | ハーグ |
2004年に誕生した気象庁のマスコットキャラクターの愛称は? | ゆるれはもあんくきめ | はれるん |
2013年にユネスコの世界遺産に登録された、ポルトガル最古の大学は「○○○○○大学」? | ツカッキラブコンイー | コインブラ |
メガバンクを傘下に収める銀行持ち株会社で、三菱UFJフィナンシャル・グループの略称は? | BSJCGFTMRO | MUFG |
┗三井住友フィナンシャルグループの略称は? | BSJCGFTMRO | SMFG |
ノアの箱舟が漂着した場所とされるトルコの最高峰は○○○○山? | レーヨトスアンフカラ | アララト |
2011年に大阪・道頓堀にオープンした、たこ焼きなどの魅力を紹介する施設は「道頓堀○○○○ミュージアム」? | キソノヤマモタコンナ | コナモン |
道頓堀の完成に貢献した人物の名前が付けられた飲食店が軒を連ねる大阪市の歓楽街は「○○○○町」? | 儀門衛左京五宗郎右兵 | 宗右衛門 |
ミニーマウスがミッキーマウスに贈った熊のぬいぐるみという設定の、東京ディズニーシーの女の子のキャラクターは? | リイジメェシトラーニ | シェリーメイ |
2005年に東京ディズニーシーに登場した、ミニーマウスがミッキーマウスに贈った手作りテディベアのキャラクターは? | ンッフィダデバルーピ | ダッフィー |
東京ディズニーシーの敷地内に建っており、窓からパーク内が見える部屋もあるホテルは「ホテル○○○○○」? | スラベタエニミモコン | ミラコスタ |
現地名を「Petried Forest National Park」というアメリカ・アリゾナ州の観光名所は○○○○国立公園? | 野化森り君松石の眠と | 化石の森 |
メディアージュなどの施設からなる、2000年に東京都港区台場に完成した人気観光スポットは「○○○○○○お台場」? | クアシーンドバテラィ | アクアシティ |
2010年に、生き埋めとなった33人の救出劇が世界中に大きく報道されたのはチリの「○○○○鉱山」? | サホーセンタリマルオ | サンホセ |
国会議員が国費で雇うことができる3人の公設秘書とは公設第一秘書、公設第二秘書と○○○○秘書? | 略担番戦任政専当治策 | 制作担当 |
1999年に広島市で運行を開始したドイツ、シーメンス社製の超低床車両5000形電車の愛称はグリーン○○○○? | ッムラルフーバイトレ | ムーバー |
特定の国・地域間で関税や量的制限を撤廃する「自由貿易協定」のアルファベット3字での略称は? | BTEWAPDF | FTA |
経済の連携強化を目指して特定の国・地域間で結ばれる協定で、「FTA」と略されるのは「○○○○協定」? | 盟携貿由合済連易経自 | 自由貿易 |
メキシコ湾と大西洋をつなぐキューバとアメリカの間にある海峡は「○○○○海峡」? | リコーカンロフタダユ | フロリダ |
┗メキシコ湾とカリブ海をつなぐキューバとメキシコの間にある海峡は「○○○○海峡」? | リコーカンロフタダユ | ユカタン |
マンションのブランドで「プラウド」を展開する企業は? | 不村動井産東野急三京 | 野村不動産 |
┗「ブランズ」を展開する企業は? | 不村動井産東野急三京 | 東急不動産 |
┗「パークホームズ」を展開する企業は? | 不村動井産東野急三京 | 三井不動産 |
サハラ砂漠から地中海沿岸へ吹く高温多湿な風を何という? | ッシーモンコロェフプ | シロッコ |
厳格なドレスコードがあり英国王室主催レースも行われるイギリスの競馬場は○○○○○競馬場? | ートコンスロアシャッ | アスコット |
かつて青函トンネル内にあった2つの海底駅で北海道側に位置したのは○○○○駅? | 飛海今底別岡津軽竜吉 | 吉岡海底 |
┗本州側に位置したのは○○○○駅? | 飛海今底別岡津軽竜吉 | 竜飛海底 |
「世界経済フォーラム」の年次総会のことを、会場となるスイスの地名から「○○○会議」という? | ボスルモベダバン | ダボス |
2014年にセヴァストポリ市と共にロシアが合併したウクライナの自治共和国は○○○○自治共和国? | ヘシミボクトンビリア | クリミア |
ウクライナの南西部に位置し黒海に臨む貿易港で、1905年に戦艦ポチョムキンの反乱が起きたことで知られるのは? | ッデイオジャローサブ | オデッサ |
企業が行う、文化・芸術活動に対する支援活動のことをフランス語で何という? | カリメーンッセナ | メセナ |
経済協力開発機構(OECD)による、国際学習到達度調査のことをアルファベット4文字で何という? | PUTSEGALIO | PISA |
大阪府の長田駅と奈良県の学研奈良登美ヶ丘駅を結ぶ、近鉄の路線といえば○○○○○線? | はゆこなめいけんまり | けいはんな |
ジョン・ジャーディの設計により2003年に大阪球場の跡地に完成した、南海難波駅の南にある複合施設は「なんば○○○○」? | ンウドパーカタスクハ | パークス |
2018年にアメリカの中央銀行に当たる連邦準備制度理事会の議長に就任した人物はジェローム・○○○○? | エウカベッルソパンネ | パウエル |
ケッペンの気候区分で「ET」で表されるのは○○○○気候? | ードタラスモツガイン | ツンドラ |
ケッペンの気候区分で「Af」で表されるのは○○○○気候? | 潤湿乾熱燥寒雨帯温林 | 熱帯雨林 |
人類の祖先と見られる約300万年前の女性の頭蓋骨が見つかった場所である、南アフリカの観光名所は「人類の○○○○」? | さとしかゆんふりごる | ゆりかご |
北極と南極が逆転してしまうという、多くのオカルト本で紹介されている現象を「ポール○○○」という? | ジトロフスンクシ | シフト |
東海道新幹線の駅で豊橋駅と名古屋駅の間に位置するのは○○○○駅? | 阜三張安岐河羽尾城島 | 三河安城 |
2007年、東京都で最初に誕生した道の駅といえば「道の駅○○○滝山」? | 摩武八蔵野子王多 | 八王子 |
2012年11月に中国共産党・中央委員会の第5代総書記に就任した政治家は? | 周励小秀近陳習平 | 習近平 |
エーゲ海に浮かぶギリシャ領の島で、女性の同性愛者を指す言葉の語源にもなっているのは○○○○島? | レコビンロアユボスリ | レスボス |
中国、台湾、ベトナムが領有権を主張している南シナ海に浮かぶ多数の小島で、「西沙群島」とも呼ばれるのは○○○○諸島? | ランパネルスイセワテ | パラセル |
JR九州の特急列車で延岡駅~宮崎駅・南宮崎駅・宮崎空港駅を結んでいるのは? | んひうがにしまきゅり | ひゅうが |
┗宮崎駅・霧島神宮駅・国分駅~鹿児島中央駅を結んでいるのは? | んひうがにしまきゅり | きりしま |
一般客のフリをして店の設備やサービスなどを調べる覆面調査員のことを、英語で○○○○○ショッパーという? | スミンテマリトールク | ミステリー |
1981年に日本で初めて設立された第三セクター鉄道は? | 勢芝鉄山伊陸三道津会 | 三陸鉄道 |
大相撲の元力士の名にちなむ名がつけられた、JR九州・福北ゆたか線を走る特急列車は? | うほぞかえおっきいこ | かいおう |
埼玉県の県の鳥をモチーフにデザインされた、2005年に埼玉県のマスコットとなったキャラクターは? | タコメトンバカスニモ | コバトン |
東京スカイツリーの公式マスコット・ソラカラちゃんは「○○○○星」から地球にやってきた? | ろとりにがんるたこま | とんがり |
独特の車両デザインは建築家・若林広幸が担当した、難波駅と関西空港駅を結ぶ南海電鉄の特急列車の愛称は? | ピンラドスミイトーッ | ラピート |
1973年に新設の筑波大学に資産を引き継ぐ形で廃校となった大学は○○○○大学? | 院城茨文化東学育教京 | 東京教育 |
2013年に、韓国で史上初の女性大統領となった政治家は? | 恵熙李正槿晩朴承 | 朴槿恵 |
┗その父親で、1963年から1979年にかけて韓国の大統領を務めた政治家は? | 恵熙李正槿晩朴承 | 朴正熙 |
2011年から2012年にかけて野田内閣で財務大臣を務めた元NHK記者の政治家は? | 石井住安一淳東輿 | 安住淳 |
園内に「文学のこみち」があることで有名な、桜の名所としても知られる、広島県尾道市にある公園は○○○公園? | 光妙山寺高千心明 | 千光寺 |
複数の交通手段を同時に利用する場合、出発地から中心となる交通機関に至るまでの交通のことを○○○○交通という? | セアタイネックスレグ | アクセス |
┗中心となる交通機関を使った後に目的地へ至るまでの交通を○○○○交通という? | セアタイネックスレグ | イグレス |
刑法第60条で規定されている複数の人間が協力して犯罪を実行したケースを何という? | 謀正間犯共直接同協議 | 共同正犯 |
戦後まもないころに闇市で見たラーメン屋の屋台をヒントに世界初のインスタントラーメンを開発した日清食品の創業者は? | 木福次田池八秀百安藤 | 安藤百福 |
工場や倉庫で荷物を載せ穴の部分にフォークリフトの爪を差し込んで持ち上げる木やプラスチック製の板は? | ダコパレンーストマッ | パレット |
大宮駅、立川駅、品川駅などで営業されている、JR東日本が運営する駅構内商業施設は? | リキストレエータフュ | エキュート |
鎌倉時代に東国の貿易の拠点として鎌倉の材木座海岸に作られた、日本最古の築港遺跡である人工島は○○○島? | 賀滋里之江和羅真 | 我賀江 |
気密性や防水性を高めるためにシリコン系やポリウレタン系の樹脂で隙間を埋めることを意味する建築用語は? | グーチバジキベンコリ | コーキング |
主に大使館員が担当する重要な外交文書を安全・確実に届ける手段として使われる「外交伝書使」を指す言葉は? | ゾートスリロエクンタ | クーリエ |
セイロン島西部の湾岸都市で1985年までスリランカの首都だったのは? | コイビバンゴセボロド | コロンボ |
カジノや地上191mの屋上にあるプールで有名なシンガポールのリゾートホテルは「マリーナ・ベイ・○○○」? | サキーグズワンタ | サンズ |
1981年に開港した世界有数の設備を誇るシンガポールの空港は○○○○国際空港? | タカクンライチオャギ | チャンギ |
片岡鶴太郎が全ての駅の看板を手掛けている新潟県にある北越急行の路線は○○○○線? | やつくえぱたきとほて | ほくほく |
その車体のイメージから「フェラーリ特急」とも呼ばれる、2012年に開業したイタリアの高速鉄道は? | リタアーマルロイ | イタロ |
愛知県東浦町に本社を置くインテリア商品メーカーで家具業界の最大手として知られるのはどこ? | ケナシカモタリークミ | カリモク |
国連の専門機関で、国連大学のアルファベットの略称は? | IWUFNPCO | UNU |
┗万国郵便連合の略称は? | IWUFNPCO | UPU |
給与所得者のうち、所得税などの確定申告が必要なのは年収が○○○○万円以上の人? | 1234567890 | 2000 |
戦後の日本経済を急いで回復するために行われたのは石炭や鉄鋼を重視する○○○○方式? | 厚生傾長鉄石重斜産大 | 傾斜生産 |
日本の有名な実業家で西武グループの基礎をほぼ一代で築き上げたのは? | 太康明義島堤郎慶五次 | 堤康次郎 |
┗東京急行電鉄の事実上の創業者であり「強盗」の異名をとった人物といえば? | 太康明義島堤郎慶五次 | 五島慶太 |
アメリカとタイを中心に行われている、東南アジアで最大級の合同軍事演習は○○○ゴールド? | ゴムコリクブラウ | コブラ |
インターネットの会員ページを中心に、暮らしに役立つ情報などを提供する、朝日新聞社の会員制サービスは「○○○○クラブ」? | ハサスラパボカッロア | アスパラ |
茨城県の北部に位置する市で2004年の合併によって県内で最も広い市町村になったのは○○○○市? | 宮常田前陸太総大中子 | 常陸太田 |
┗茨城県の北西部に位置する市で2004年に4つの町村が合併して誕生したのは○○○○市? | 宮常田前陸太総大中子 | 常陸大宮 |
コイ族やサン族が住んでいるアフリカのボツワナを中心に広がる砂漠は○○○○砂漠? | ミアカタハナリサラマ | カラハリ |
毎年4月~11月の週末を中心に新津・会津若松間で運行されるJR東日本の旅客列車の愛称は「SL○○○○物語号」? | んだくしいえちばみつ | ばんえつ |
政治や行政の一部を一般市民に委ねることを、「素人」という意味の英語から「○○○○・コントロール」という? | ーイオマレピンルフノ | レイマン |
1568年に渡来したスペイン人探検家が名を付けた、ガダルカナル島を中心とする南太平洋の島国は○○○○諸島? | コモソロンカリケチポ | ソロモン |
議会での採決に際し、所属する政党の決議に従い投票するよう議員を束縛することを、漢字4字で何という? | 議党束会員拘意定縛決 | 党議拘束 |
正式名を「西瀬戸自動車道」という、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ道路の愛称は○○○○海道? | しうざとずみまさびな | しまなみ |
水力を活用した電源開発が盛んなロシア・モンゴルの国境付近に源を発して北極海に注ぐ大河は○○○○川? | ニガエアプンラセイド | エニセイ |
ブラザビルを首都とするアフリカ大陸の国は○○○共和国? | ボーゴガトナコン | コンゴ |
ファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する企業スタートトゥデイの、2018年10月からの新しい名前は? | SEOANZXKTW | ZOZO |
その市内には「金沢通り」がある「シベリアのパリ」と呼ばれるロシアの美しい都市は? | ムイクンマツボーザル | イルクーツク |
三重県伊勢市の伊勢神宮前に五十鈴川に沿って広がる江戸時代の町並みを再現した観光地は「○○○横丁」? | すげおさかみだし | おかげ |
北朝鮮において、立法権を行使する一院制の議会は「○○○○会議」? | 族平間委等高員最民人 | 最高人民 |
1998年11月に、公明党の初代代表に就任した政治家は? | 坂昭太法田武口宏崎神 | 神崎武法 |
┗2006年9月に、公明党の第2代代表に就任した政治家は? | 坂昭太法田武口宏崎神 | 太田昭宏 |
2012年6月にビックカメラの子会社となった家電量販チェーンは? | ジタコフミノヤマ | コジマ |
新日本三景の一つにも選ばれている、大分県中津市にある山国川の流域に広がる渓谷を何という? | 馬雲光峡渓層月耶 | 耶馬渓 |
東京・浅草の観光名所である「雷門」の正式名称は? | 界雷風鳴天王地門宗神 | 風雷神門 |
神戸の街をイルミネーションで飾る、1995年より毎年12月に開催されているイベントは「神戸○○○○○」? | エオリレミンルニーナ | ルミナリエ |
非常に短い時間で電流を流したり切ったりすることで電圧を加減する、電車の制御方式の一種は○○○○制御? | ッスカョジチーパラク | チョッパ |
神社本庁の神職の資格が取得できる、伊勢神宮の近くにキャンパスがある、三重県伊勢市に本部を置く大学は○○○大学? | 猷皇修學弘館道至 | 皇學館 |
正式名を「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」という1994年制定の法は○○○○○法? | サルーダハインビマト | ハートビル |
1978年に田英夫を代表として結成され1994年に解散した、菅直人も所属していた政党で、細川連立内閣では与党入りしたのは? | 自主連会由本合日社民 | 社会民主連合 |
企業における「最高経営責任者」のことをアルファベットの略称で何という? | OFCGAEIT | CEO |
┗「最高執行責任者」のことをアルファベットの略称で何という? | OFCGAEIT | COO |
┗「最高財務責任者」のことをアルファベットの略称で何という? | OFCGAEIT | CFO |
災害時に最低限の事業活動を継続、復旧できるための「事業継続計画」をアルファベット3文字で何という? | ABPSCEOT | BCP |
民主党政権下で内閣府に設置されていた、「事業仕分け」や「規制仕分け」を実施した機関は「○○○○会議」? | 新一革刷政動治策法行 | 行政刷新 |
地上450mの高さにある東京スカイツリーの第二展望台の名前は「東京スカイツリー○○○○」? | 中廊空天望回遠展景下 | 天望回廊 |
イタリアの州で、首都でもあるローマを州都とするのは○○○○州? | ェラヴネィトンリオツ | ラツィオ |
┗水の都・ヴェネチアを州都とするのは○○○○州? | ェラヴネィトンリオツ | ヴェネト |
1999年3月に発効した「対人地雷禁止条約」の通称は「○○○条約」? | タドロスハイワオ | オタワ |
2010年8月に発効した「クラスター爆弾禁止条約」の通称は「○○○条約」? | タドロスハイワオ | オスロ |
いわゆる「六法」の一つで英語で「code of criminal procedure」というのは「○○○○法」? | 事刑提憲商訴引民取訟 | 刑事訴訟 |
┗「code of civil procedure」というのは「○○○○法」? | 事刑提憲商訴引民取訟 | 民事訴訟 |
東北新幹線の八戸~新青森間延伸により、2010年12月に開業した駅は「○○○○○駅」? | 和三七石八戸甲十田山 | 七戸十和田 |
ル・コルビュジェが「近代建築の五原則」の1つとして提唱した1階部分が主に柱だけで構成されている空間を何という? | ィダターテアロカンピ | ピロティ |
1988年にできた、熊本県美里町にある日本一長い石段の段数は○○○○段? | 1234567890 | 3333 |
斜面を踏んだ時の音にその名を由来する、京都府と大阪府の境にそびえる標高679mの山は○○○○山? | コロチポボゴドパガン | ポンポン |
鹿島や清水建設などに代表される土木・建築工事の一切を請け負う大手の総合建設業者の略称は? | ゼマリブナコミンサネ | ゼネコン |
┗それに協力して受注工事の施行を行う下請けの建設業者の略称は? | ゼマリブナコミンサネ | サブコン |
┗ゼネコンの中でも特に海洋関連の施設を多く手がける建設業者の略称は? | ゼマリブナコミンサネ | マリコン |
1844年にロンドンで誕生したキリスト教青年会の略称は? | WTCFYAMLNB | YMCA |
┗1855年にロンドンで誕生したキリスト教女子青年会の略称は? | WTCFYAMLNB | YWCA |
1849年にロンドンで紅茶専門店として創業されたかつては王室御用達として知られたヨーロッパの百貨店は? | ラッベズタデカロハプ | ハロッズ |
アイドルやモデルを育成するメディア・プロモーション学科を2011年に開設した福岡県の大学は○○○○○大学? | 本期日商西州短業九北 | 西日本短期 |
日本でもっとも西にある鉄道駅として知られる沖縄都市モノレールの駅は「○○○○駅」? | 新大空田里覇那首港通 | 那覇空港 |
全てカタカナで表記されるJRの駅で、函館本線にあるのは○○○駅? | ニムキマノコセト | ニセコ |
┗湖西線にあるのは○○○駅? | ニムキマノコセト | マキノ |
旧ソ連の国・ベラルーシの首都は? | ストンョリミシビフク | ミンスク |
┗ジョージアの首都は? | ストンョリミシビフク | トビリシ |
熊本県宇土半島と天草諸島を結ぶ、天草五橋の愛称は○○○ライン? | ダイコービパスル | パール |
アイヌ語で「砂のたくさんある沢」という意味の言葉が語源である北海道の都市は? | 志苫牧良歌野内富市小 | 歌志内市 |
アイヌ語で「臭う炎」という意味の言葉が語源である北海道の都市は? | 志内良牧小苫市富歌野 | 富良野市 |
アイヌ語で「沼の奥にある川」という意味の言葉が語源である北海道の都市は? | 志内良牧小苫市富歌野 | 苫小牧市 |
テロ攻撃と自然災害からアメリカの国土を守るために2002年に設立されたアメリカ連邦政府の組織はアメリカ○○○○○○省? | 破安障止国土防壊全保 | 国土安全保障 |
フランス・パリに本社を置く世界最大の原子力産業の複合企業は? | ンバスマアーレロ | アレバ |
リビアの都市トリポリの中心にある、旧称を「緑の広場」という広場は「○○○広場」? | 殉礼聖教会者拝巡 | 殉教者 |
インドの国旗の中央にデザインされているマークを何という? | ケムチンャラクデホッ | チャクラ |
生産拠点となったインドの工場に名を由来する殺傷能力の高い弾丸で、1907年に使用禁止となったのは○○○○弾? | ソムンナイトモロダコ | ダムダム |
ふるさと納税において、確定申告を行わなくても税の軽減を受けることができる制度のことを「○○○○○○特例」という? | ラクマスプッンワアト | ワンストップ |
1943年から1945年までの活動によって畑のあった土地から突如誕生した、北海道壮瞥町にある寄生火山は? | 治岳新和高昭山成明平 | 昭和新山 |
┗1910年の地殻変動によって有珠山北麓に突如誕生した別名を「四十三山」という北海道の山は? | 治岳新和高昭山成明平 | 明治新山 |
ジェイアールバス関東と富士急静岡バスが運行する、東京駅と富士宮駅間を運行する高速バスの愛称は○○○○EXPRESS? | ソヤモリタルキバザコ | ヤキソバ |
空港で着陸した航空機を誘導するためにマーシャラーが振っている、大きなしゃもじのようなものを何という? | ルンマドカイパサ | パドル |
2018年の冬季五輪開催地・平昌にある、韓国の有名なスキーリゾートは「○○○○バレー」? | レブムドーンラハゴイ | ドラゴン |
2002年から2004年にかけてポルトガルの首相も務めた政治家で、2004年から欧州委員会委員長を務めたのはジョゼ・○○○○? | サィムーラフバゾゴロ | バローゾ |
福島県の会津盆地から西へ流れ新潟県で日本海に注ぐ長さ210kmの川は? | 阿賀川千隈野濃信曲武 | 阿賀野川 |
長さ25808mと貫通した2000年当時は山岳トンネルとして世界最長だった、東北新幹線のトンネルは○○○○トンネル? | 一島岩沢八倉二田戸手 | 岩手一戸 |
通常の航空機に比べ短い距離で離着陸できる「短距離離着陸機」をアルファベット4文字で何という? | SVONCXATLR | STOL |
┗ヘリコプターと同じように離着陸できる「垂直離着陸機」をアルファベット4文字で何という? | SVONCXATLR | VTOL |
中国の長江下流や日本の筑後川下流などに見られる小さい運河を何という? | リーバラクンムユロル | クリーク |
トルコで、イスタンブールに次いで第2位の人口を誇る同国の首都は? | ミアイカルニズラクン | アンカラ |
3歳の時に27億ドルにのぼる遺産を相続し、世界一の富豪女性といわれるギリシャの令嬢は○○○○・オナシス? | ンリテアマーナカイシ | アシーナ |
学校で使用されている地図帳の大半を占めている出版社は? | 院書帝国東房籍京本日 | 帝国書院 |
2006年に安倍晋三が首相に就任した際、脱却すべきものとして提示されたものは「戦後○○○○」? | レキジムルンターセャ | レジーム |
ドイツ連邦共和国にドイツ民主共和国が編入された、いわゆる「東西ドイツ統一」は西暦○○○○年の出来事? | 1234567890 | 1990 |
石川県の「県の花」は? | ロドシクヤユリマキン | クロユリ |
┗神奈川県の「県の花」は? | ロドシクヤユリマキン | ヤマユリ |
「西の端の陽の沈む国」という意味がある、地中海に面して北アフリカの国々を指す言葉は○○○○諸国? | サレブジスマカーグン | マグレブ |
宇治茶の産地である京都府にある唯一の村は○○○村? | 砦川城北崎大南山 | 南山城 |
東京都にある市の中で人口がもっとも多いのは? | 市田武世子八谷王野蔵 | 八王子市 |
ツヴィンガー宮殿に代表される歴史的な街並みで有名なドイツ・ザクセン州の州都は? | レデチドプランスイヒ | ドレスデン |
1944年のブレトン・ウッズ協定に基づいて設置された国連の機関「国際復興開発銀行」を略して何という? | DNPRBUOEAI | IBRD |
個人や法人の資産の組み合わせを最適化し、価値を最大限に高めることを目的とする金融ビジネスの分野は○○○○マネジメント? | コトルッリアタバセー | アセット |
床下に設けた煙道に煙を通して室内を暖める朝鮮の暖房装置は? | カサエオダンドハコル | オンドル |
2015年8月にアメリカ政府により変更が発表された北米大陸最高峰マッキンリーの新しい正式名称は? | バナンリカエデス | デナリ |
別名を「バランスシート」というある時点における企業や事業体の財政状態を明らかにした、財務諸表の1つは○○○○表? | 算損照益貸対財務積借 | 貸借対照 |
以前は捜査第四課と呼ばれていた暴力団関連の犯罪や薬物や銃器の取締などを行う警察の部署は「○○○○対策部」? | 犯罪撲滅組暴組極道丸 | 組織犯罪 |
旧ソビエト連邦の名残から2レターコードを「SU」という航空会社は、アエロ○○○○・ロシア航空? | アロートイポフツレシ | フロート |
スマートフォンの専用アプリでタクシーを呼ぶ、日本でも2013年からサービスが始まったアメリカ発のタクシー配車サービスは? | INATGBWERU | UBER |
みこし、ブラスバンドなどが豪華なパレードを繰り広げる福岡市の櫛田神社の秋の例祭といえば「博多○○○○」? | びろさぼゃちおんじく | おくんち |
ドイツのオーバーコッヘンに本社を置く、プラネタリウムやカメラなどの製造で知られる企業はカール・○○○○社? | ツキスゴドエァセンイ | ツァイス |
東急電鉄の公式サイトで誕生し「東急電鉄初の萌えキャラ」として話題となったキャラクターは「けいきゅう♪○○○たん」? | コラジレフミドエ | ドレミ |
2011年に川崎市にオープンした藤子・F・不二雄ミュージアムは2002年に閉鎖された「○○○遊園」の跡地に建てられた? | 向緑之山ヶ丘原光 | 向ヶ丘 |
1986年に世界遺産に登録されたアフリカ・ジンバブエ高原の南端に位置する石造建築遺跡は○○○○・ジンバブエ遺跡? | スカログーレトンイポ | グレート |
就職難に悩むトップアスリートを援助するためにJOCが2010年に始めた、選手と企業をマッチングする就職支援制度を何という? | ホナビルリアンストク | アスナビ |
1951年から1978年にかけて0.5mmという世界最小の年平均降水量を記録したエジプト南部の都市は? | スンルギワアザクロイ | アスワン |
東京と大阪の特に利用客が多い線区に設定されている、幹線区間よりも運賃が割安になるJRの区間は○○○○区間? | 指名別車化列電特国定 | 電車特定 |
「在庫循環」とも呼ばれる約40ヶ月を周期とした景気循環は「○○○の波」? | ミチンロラターキ | キチン |
企業が退職者に支払う年金や医療保険などに代表される過去のしがらみから生じる負担の総称は「○○○○コスト」? | レクリーラガトシッミ | レガシー |
アメリカ・ジョージア州にあり南部連邦の将軍を刻んだ世界最大のレリーフ彫刻で有名な一枚岩は○○○○マウンテン? | クマエンラコストウー | ストーン |
ウィーンに次ぐ規模をもつオーストリア第2の都市で2003年には欧州文化首都に指定されたことでも知られるのは? | ンルリラツェグトーザ | グラーツ |
戦後の有名な疑獄事件でロッキード事件が発覚したのは○○○○年? | 1234567890 | 1976 |
欧州でも指折りの日本研究の拠点にもなっている、1575年創設というオランダ最古の国立大学は○○○○大学? | ーフテルラインデトモ | ライデン |
1788年にアーサー・フィリップ総督率いるイギリスの移民船が上陸した場所である、シドニー発祥の地といえばどこ? | ンタッロークルスラレ | ロックス |
いわゆる「超能力」のことを「超感覚的知覚」という意味の英語の頭文字をとって何という? | NPFSEQGW | ESP |
スペイン風の建築物に見られる中庭のことを特に何という? | テトピカパロムリオィ | パティオ |
北欧の国ノルウェーの通貨単位はノルウェー・○○○○? | ユクダルギーロレネナ | クローネ |
旧ユーゴスラビア連邦の国でクロアチアの首都は? | ザブボラサグエスレコ | ザグレブ |
2013年10月に京王電鉄が多摩動物公園駅に併設という形でオープンさせた、鉄道をテーマとした施設は「京王○○○ランド」? | かーきぷもるっれ | れーる |
「ファションテーマパーク」を標榜する、2012年4月に東京にオープンした大型商業施設は「東急プラザ ○○○○○」? | 裏表原青宿山南参道北 | 表参道原宿 |
福島県で旭岳に源を発して宮城県で太平洋に注ぐ東北地方有数の河川といえば? | 阿野蔵隈賀大武川子泰 | 阿武隈川 |
経営危機に陥ったカネボウの日用品、医薬品、食品事業を継承した会社は「○○○○ホールディングス」? | エチコルニクライシレ | クラシエ |
報道関係者が大人数で取材対象者や対象地域に押しかけ執拗に付きまとう行為のことを「メディア・○○○○」という? | ムトイチンラレクスッ | スクラム |
「21世紀臨調」とも呼ばれる、各界の有識者など約150名からなる集まりは「新しい日本をつくる○○○○」? | 意国人社員際民会議合 | 国民会議 |
東南アジアの国・ラオスの正式な国名は「ラオス○○○○共和国」? | 義民邦族社人連主株会 | 人民民主 |
都道府県の病虫害防除所長が行っている、農作物に悪影響を及ぼす虫の発生に対して、注意を促す発表は○○○○注意報? | ゴズシワスメカイモム | カメムシ |
2017年にノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン」のアルファベット4文字の略称は? | NADORBWCIP | ICAN |
太陽光パネルで作った直流の電気を交流に変換する、太陽光発電システムには不可欠な装置は○○○○? | ラエソーパンゼコワネ | パワコン |
3年に1度、5月初旬の日曜日に猫祭りが開かれるベルギー西端の町で、第一次大戦時に使用された毒ガスの通称にも名を残すのは? | ギルプライワストーン | イープル |
鳥取県倉吉市にある鳥取二十世紀梨記念館の愛称は「○○○○館」? | ゅにこしっじとりなう | なしっこ |
2018年5月にホンダの子会社が発表した小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の新型の名前は「ホンダジェット○○○○」? | ンクマダナリーエガト | エリート |
国際線を合わせて利用する際国内線で移動する運賃を割引いたものを「国内○○○○運賃」という? | ンオリアイドエデクー | アドオン |
日本で唯一、名前にカタカナが入った警察小説は「南○○○○署」? | ルマンデヤラヒプスア | アルプス |
物品を輸出・輸入する際に他人の依頼により代理で税関と手続きする場合に必要な財務省管轄の国家資格は? | 理士商関謀税官通 | 通関士 |
東北新幹線の福島駅と仙台駅の間に位置する、漢字4文字の駅は○○○○駅? | 山白石古蔵王原塩高川 | 白石蔵王 |
奥田碩が総裁を務める、2012年4月に日本政策金融公庫から分離・独立して発足した政策金融機関は「○○○○銀行」? | 際組合協同力国本日民 | 国際協力 |
古くからの交通の要衝として有名だった、アフガニスタン・パキスタンの国境地帯に位置する標高1027mの峠は○○○○峠? | バイトシルラフカンレ | カイバル |
1961年に鉄道友の会が創設した毎年、優れた特徴を持つ鉄道車両に受賞している賞は○○○○賞? | ネブレマースラルロン | ローレル |
┗1985年に創設された鉄道デザインを対象とする唯一の国際賞でイギリスの鉄道技術者にその名を由来するのは○○○○賞? | ネブレマースラルロン | ブルネル |
2012年に大阪市で日本で初めて実施した、低所得者層に対し学習塾などの費用を援助する制度は「教育○○○○○制度」? | ールャバチッピウカン | バウチャー |
金利が安い円で借りた資金を外国の通貨で運用して利鞘を稼ぐ行為を「円○○○○取引」という? | ンキートリダャオスプ | キャリー |
西武鉄道池袋線の線路上空を利用した、2019年3月に池袋に完成した日本初の線路を跨ぐ超高層ビルは「○○○ゲート池袋」? | ダスクアイラヤロ | ダイヤ |
かつて南大阪線などで活躍した近畿日本鉄道の6800系電車に付けられた愛称は○○○○カー? | トビーフスジラッパェ | ラビット |
┗かつて京阪電鉄で活躍した通勤形電車・2000系に付けられた愛称は「○○○○カー」? | トビーフスジラッパェ | スーパー |
緊急性がない各種の照会・相談・苦情などを受け付ける、警察庁が1990年に設置した専用ダイヤルは「#○○○○」? | 1234567890 | 9110 |
日本の高速道路において渋滞や事故などの情報を流すハイウェイラジオの周波数は全国共通で何キロヘルツ? | 1234567890 | 1620 |
「アルプス三大北壁」と呼ばれる3つの山はマッターホルングランドジョラスと? | ブアガンーメモラヒイ | アイガー |
1945年に設立された国連の専門機関・国際通貨基金の略称は「○○○」? | WEIOMASF | IMF |
┗同じく1945年に設立された国連の専門機関・国連食糧農業機関の略称は「○○○」? | WEIOMASF | FAO |
赤字のため2005年までに全て廃止・譲渡された、被保険者や年金受給者のために国が建設した保養施設の名前は? | ンクドピーアラリマグ | グリーンピア |
2013年3月に東京・丸の内のJRタワー内にオープンした日本郵便にとって初となる商業施設の名前は? | MHXGTELIAK | KITTE |
2009年6月に政府により了承された、宇宙開発利用分野で日本初めてとなる国家戦略は「○○○○計画」? | 地発本格宇球展宙基開 | 宇宙基本 |
大阪四天王寺区空堀町にある高野山真言宗の寺院・善福寺の別名は「○○○○大師」? | えこんろまてどないや | どんどろ |
2005年に中村玲子が日本人初の受賞者となった、湿地の保全等に功績を残した個人・団体に授与される賞は「○○○○○賞」? | サラルマードカンムタ | ラムサール |
行き過ぎた情報活動に批判が集まっている、アメリカの国家安全保障局の略称は? | FOAKQNSU | NSA |
TPPの交渉参加を巡る是非で問題視されている、「投資家対国家の紛争解決制度」の通称は「○○○○条項」? | AMSUIOTBND | ISDS |
2017年5月に行われたフランス大統領選挙に勝利した共和国前進に所属する政治家はエマニュエル・○○○○? | アマロンムクコバスサ | マクロン |
有名な物理学者にちなみ社名が付けられた、電気自動車を専門とするアメリカの会社は「○○○・モーターズ」? | ルニコガウステラ | テスラ |
2017年から日本のコンビニ、ローソンでも使用可能になった中国最大規模のオンライン決済サービスは? | ペトリパコアルイスバ | アリペイ |
俳人・松尾芭蕉が訪れた象潟(きさかた)がある秋田県にあるひらがな名前の都市といえば○○○市? | にくのみなかづほ | にかほ |
仏教で、僧侶が瞑想などを行うため土の中に入ってそのまま絶命してミイラになったものを何という? | 人空木身即上仏霊 | 即身仏 |
2015年の北陸新幹線・長野~金沢間開通に際し、新潟県にできた新駅は「○○○○駅」? | 山原高新上後妙義越信 | 上越妙高 |
直流電流を三相交流に変換して電車のモーターを駆動させる電気制御システムの名前は「○○○○インバータ」? | GWVFEMOAPX | VVVF |
中国領だったため官憲が手出しをできず「東洋の魔窟」と呼ばれた現在は跡地が公園になっている香港の一地域は? | 砦城九迷成黒羅路奏龍 | 九龍城砦 |
2019年4月に近畿大阪銀行と関西アーバン銀行が合併して誕生した銀行は「関西○○○銀行」? | あすらべかみいお | みらい |
アメリカ・ホワイトハウスの中にある大統領執務室のことを、その楕円状の形から「○○○○オフィス」という? | ンウルグラオドーバエ | オーバル |
ジェームズ・マティスの後任として2019年7月にアメリカの国防長官に就任した政治家はマーク・○○○○? | ブッパスタエマンクー | エスパー |
1885年に創立された当時「永吉利法律学校」と呼ばれたのは今の何大学? | 学本専修駒沢日大中央 | 中央大学 |
┗1889年に創立された当時「日本法律学校」と呼ばれたのは今の何大学? | 学本専修駒沢日大中央 | 日本大学 |
ペルシャ語で「5つの水」という意味がある、インド北西部からパキスタン北東部に位置する肥沃な地域を何という? | ブシンャカジルーミパ | パンジャーブ |
巨大な観覧車でおなじみの大阪・梅田の繁華街にある多目的レジャービルは「HEP ○○○○」? | ERIUTONFVH | FIVE |
2012年4月に「平泉世界遺産号」として導入された、JR東日本のジョイフルトレインは「○○○○」? | ャサジンプオパーレグ | ジパング |
青年海外協力隊を派遣している国際協力事業団をアルファベット4文字で何という? | OCRSJAIMPX | JICA |
2014年に開業した日本一高いビル「あべのハルカス」の高さは○○○m? | 12345670 | 300 |
2014年3月に開業した日本一の超高層ビルあべのハルカス最上層にある展望台は「ハルカス○○○」? | 13456890 | 300 |
東京スカイツリーの展望デッキにある、「日本では地上では最も高い位置にあるレストラン」は? | 13456790 | 634 |
中国とロシアの国境を流れる中国名を黒竜江という川のロシア名は○○○○川? | モムルーアレバカンイ | アムール |
2012年9月にはVOICEROIDも発売された、東北に本社を置く会社は自由に使用できる美少女キャラクターは「東北○○○」? | がりしん子江ずぴ | ずん子 |
2016年まで行われた東北地方のイベント「東北六魂祭」に参加した岩手県の祭りは「盛岡○○○踊り」? | ぶんねわらさたじ | さんさ |
2004年に開業40周年を記念して作られた京都タワーのマスコットキャラクターは○○○ちゃん? | んしわたすどえこ | たわわ |
多くのカーナビに地図が使用されている、福岡県北九州市に本社を置く国内最大手の地図制作会社は? | ツナドリカザビゼクン | ゼンリン |
2019年にプリツカー賞を受賞した代表作にロサンゼルス現代美術館や北九州市美術館がある建築家は? | 新崎実博遠田磯藤 | 磯崎新 |
世の中に出回っている現金と民間金融機関が日本銀行に預けている当座預金の残高の合計を「○○○○○ベース」という? | ッスタイマトーリムネ | マネタリー |
その距離に名前を由来する浜で神奈川県鎌倉市の稲村ヶ崎と小動岬の間にあるのは? | 長九七二十五浜ヶ御里 | 七里ヶ浜 |
アフリカ大陸の南部にある国で首都をルサカに置くのは? | ワガービウザダアルン | ザンビア |
アフリカ大陸のギニア湾西部にある海岸地方の俗称で、ここから積み出された品に由来し国名にもなっているのは? | 椒奴牙椒象岸隷黄海金 | 象牙海岸 |
奈良県の約5分の1を占める日本一面積が大きい村は? | 和中十大勝津吉川村野 | 十津川村 |
1983年に日本で初めてウィークリーマンション事業を開始した不動産会社は○○○都心開発? | カタツトバサウナ | ツカサ |
首都リスボンから約1500kmの大西洋上に位置する、9つの島から成るポルトガル領の諸島は○○○○諸島? | ナンスガラアミレゾボ | アゾレス |
2005年10月に上福岡市と大井町の合併により誕生した埼玉県の都市は○○○○市? | んの野おじみたこふや | ふじみ野 |
略称をJASSOという日本育英会の奨学金制度を受け継いだ独立行政法人は日本○○○○○○? | 会育教機構援生支学友 | 学生支援機構 |
日本航空やウィルコムの経営再建を支援している官民出資の企業は「○○○○支援機構」? | 産業命革企会再社生新 | 企業再生 |
群馬県にある漢字4文字の新幹線の駅で上越新幹線にあるのは○○○○駅? | 高榛崎名野毛上原中安 | 上毛高原 |
┗北陸新幹線にあるのは○○○○駅? | 高榛崎名野毛上原中安 | 安中榛名 |
2008年から2016年まで台湾の総統を務めた政治家は? | 馬大九英金仁俊義 | 馬英九 |
その車体のイメージから「フェラーリ特急」とも呼ばれる、2012年に開業したイタリアの高速鉄道は? | ロリイアタマール | イタロ |
1989年に採択された有害廃棄物の国境を越える移動を規制する条約は○○○○条約? | ンゼリモーロベドバル | バーゼル |
略称を「KK」という、新潟県にある東京電力の原子力発電所は「○○○○○原子力発電所」? | 刈羽上川柏長田関岡崎 | 柏崎刈羽 |
その国土はアラビア半島の南東部を占める、首都をマスカットに置く中東の国は? | タマカルンバチレーオ | オマーン |
テロなどに用いられる火炎瓶のことを、旧ソ連の政治家の名前から「○○○○カクテル」という? | レマモーンニノロフト | モトロフ |
経済学者・藻谷浩介らが提唱する「安心のネットワークを、事前に用意しておこうという実践」を「○○○○主義」という? | 山海郷会里本社資産日 | 里山資本 |
土産物のクッキーで有名な1898年に北海道の函館市に創設された、日本初の女子修道院は○○○○○○修道院? | マピラスオトチヌクバ | トラピスチヌ |
かつては近くにその名を冠した鉄道の駅もあった、東京秋葉原の電気街から神田駅へ向かう途中にある神田川に架かる橋は? | 田世万橋弁天福永 | 万世橋 |
「資本主義の権化」と呼ばれたアメリカの大富豪で、2004年の映画『アビエイター』に描かれたのは○○○○・ヒューズ? | ハルナンケドヒーダワ | ハワード |
2012年より導入された、暴力団から狙われる危険がある民間人を警護するための警察官は「○○○○員」? | 辺防衛身備警護戒体全 | 身辺警戒 |
東北自動車道などを管理する東日本高速道路株式会社の略称は○○○○○東日本? | NADEXROCMB | NEXCO |
IMFの国際準備資産の1つで加盟する国が持つ「特別引出権」のことを、アルファベット3文字で何という? | RKSTDIGW | SDR |
1993年に新党さきがけを結党し細川護熙政権では内閣官房長官に就任した、「ムーミンパパ」の愛称で呼ばれた政治家は? | 正中村田彦輝義島武明 | 武村正義 |
「刑事事件において、判決が確定した事件については、再度取り調べることを許さない」という原則を何という? | 理一否査不調議事審再 | 一事不再理 |
「議会が一度議決した案件は、再び検討することを許さない」とする原則を何という? | 理一否査不調議事審再 | 一事不再議 |
正式名称を「診療報酬明細書」という、医療機関が健康保険組合などに対して医療費を請求する際に提出する明細書の通称は? | ープセゲテナルレトカ | レセプト |
道路に設置されているガードレールの端にある丸まっている部分の呼び名は? | ン袖首ト丸ビー長ムコ | 袖ビーム |
江戸時代の儒学者・林羅山が日本三名泉にあげたのは草津、有馬とあとひとつはどこ? | 道湯後温下呂府泉別登 | 下呂温泉 |
アラブ首長国連邦のドバイに本拠を置く、中東最大の航空会社は○○○○○航空? | ーイスエレミワズツカ | エミレーツ |
1962年に完成した戦後初の国産旅客機の名前は? | 1234MベYSXル | YS11 |
旅客機の機内に設けられている機内食を準備するための調理場を何という? | ャンルシリギータレト | ギャレー |
会社において、上司とは別の先輩社員が、相談役として新入社員をサポートする制度のことを「○○○○制」という? | タメドルアーンテベロ | メンター |
2013年に、地下鉄の車両として初めてブルーリボン賞を受賞した鉄道車両は「銀座線○○○○系電車」? | 1234567890 | 1000 |
京都の寺町通のすぐ東にある東西の三条通と四条通に挟まれた南北の通りで、修学旅行生など若者に人気なのは○○○通? | 白川堀新極千京本 | 新京極 |
2005年に死亡した「新江ノ島水族館」のアイドル的存在だったミナミゾウアザラシの名前は? | みしなぞけうたんすは | みなぞう |
原生林に囲まれた「シダの洞窟」などの景勝地で有名な、ハワイ諸島で最も北に位置する島は○○○○島? | カロエイハアモウラニ | カウアイ |
ロシア語で「真理」という意味の、ロシアで発行されている日刊新聞は? | ベウユマニラズダテプ | プラウダ |
アメリカのものには50個の星がデザインされている、国旗の左上の4分の1に当たる部分の名称は? | ンビマスナトイカホル | カントン |
オランダの国土の4分の1を占める海面下の干拓地を何という? | セルーゾンイデポダア | ポルダー |
ブラジルとアルゼンチンの国境にある、世界3大瀑布の1つは「○○○○滝」? | ンヤグアスビライナガ | イグアス |
2015年4月に日本郵便が扱いを開始した、厚さ2cm以内の小型の荷物や信書を送ることができる封筒型郵便は○○○○レター? | クピイドートマスッジ | スマート |
日本家屋で、平屋の住宅に後から2階を、通柱を使わず官柱のみで増築することを何という? | たけしらやばかもぐお | おかぐら |
1987年のG7でなされた為替安定に関する合意をそれが行われた場所から「○○○○合意」という? | ースンリブボルベドロ | ルーブル |
ブラジル高原に広がる熱帯草原のことを特に何という? | パチカポルンバセ | カンポ |
アニメ映画の世界を描いた2017年4月に大阪のUSJにオープンした新しいエリアの名前は『○○○○・パーク』? | ットオンニコミラバツ | ミニオン |
長年、在露日本大使館に勤務し「外務省のラスプーチン」と呼ばれた、同志社大学出身の元外交官は? | 宏野明藤優佐安健 | 佐藤優 |
教科書に誤った名前で記載されて話題になった、新潟県の旧・中里村で1988年に制定された条例は「雪国○○○○条例」? | いさかんこつどよらは | はつらつ |
パイレーツ・アドベンチャーなどのアトラクションがある静岡県浜松市にある遊園地は浜名湖○○○○? | ルパーャコジヤスバン | パルパル |
東京都心部の渋滞を解消するために設けられた「首都圏中央連絡自動車道」の略称といえば? | 道環外中央七状圏 | 圏央道 |
┗「東京外かく環状道路」の略称といえば? | 道環外中央七状圏 | 外環道 |
大阪市天王寺区空堀町にある高野山真言宗の寺院・善福寺の別名は「○○○○大師」? | どいてなんこえまやろ | どんどろ |
「好意手形」とも呼ばれる金策のため、商取引が無いのに掘り出されたり、裏書きをされる手形のことを何という? | 形融了金必手解過通要 | 融通手形 |
1964年7月31日の株価を基準に算出されている、香港の株価指数は「○○○○指数」? | ーソトンマセハスタル | ハンセン |
ハワイの島々のうち最も面積が大きく、「ビッグ・アイランド」の愛称を持つのは何という島? | オウフイアワカマハ島 | ハワイ島 |
┗ラハイナやハレアカラ山などの観光名所で知られるのは何という島? | オウフイアワカマハ島 | マウイ島 |
1977年のダッカ日航機ハイジャック事件を契機に設立された警視庁や各県警本部の警備部に所属する特殊部隊を何という? | TEFGIDSA | SAT |
ミサイルなどが日本に飛来すると判断された際に、自衛隊法82条に基づき防衛大臣より発令されるのは「○○○○命令」? | 防破壊衛措置動分御処 | 破壊措置 |
最大20年間非課税になる長期の株式投資に適した2018年スタートの株式投資の制度は「○○○○NISA」? | かさあたつげみいきて | つみたて |
戦闘機などが敵のレーダーを妨害するために空中にばら撒くアルミなどの金属箔のことを何という? | ムンギリノャチフ | チャフ |
「未確認飛行物体」をアルファベット3文字で略すと? | ODAIUMFS | UFO |
┗風船・鳥・飛行機などの「確認済み飛行物体」をアルファベット3文字で略すと? | ODAIUMFS | IFO |
┗海や湖などにひそんでいる「未確認潜水物体」をアルファベット3文字で略すと? | ODAIUMFS | ISO |
九州地方の最高峰である屋久島の中央にある山は? | 鎚山屋岳宮久ヶ浦石之 | 宮之浦岳 |
アメリカにある「カリフォルニア大学ロサンゼルス校」の略称をアルファベット4文字で何という? | TWMAULICKB | UCLA |
平城遷都1300年祭のマスコットとして、彫刻家の籔内佐斗司がデザインしたキャラクターは「○○○くん」? | ーとせんむまなや | せんと |
┗クリエイターズ会議・大和が発表した非公式のキャラクターは「○○○くん」? | ーとせんむまなや | まんと |
┗奈良の仏教系団体・南部二六会が発表した非公式のキャラクターは「○○○くん」? | ーとせんむまなや | なーむ |
地中海に浮かぶ島国マルタの首都は? | スコバシッニアタンレ | バレッタ |
漢字では「烏魯木斉」と書く中国・新疆ウイグル自治区の区都は? | チイアトフムルホタウ | ウルムチ |
2012年に日本が世界初の批准国となった、「偽造品の取引の防止に関する協定」のアルファベット4字での略称は? | RWNEPATKOC | ACTA |
2000年に南北首脳会談などの実施によりノーベル平和賞を受賞した、韓国の第15代大統領は? | 斗泳盧金李三中大 | 金大中 |
2011年8月に成立した、太陽光発電や風力発電による電力の買取を保証する法律は「○○○○エネルギー固定価格買取法」? | 能気生電力開再源可発 | 再生可能 |
熱帯・亜熱帯地方に見られる鉄やアルミの酸化物を含んだ赤色土で、別名を「ラテライト」ともいうのは何? | ポゾドトソレルーラグ | ラトソル |
東京都豊島区に本社を置く家具や日用品販売の「無印良品」を中心とした専門店事業を営む会社といえばどこ? | 画計印社活会良品生無 | 良品計画 |
2006年3月、静内町と三石町の合併によって誕生した、競走馬の生産地として有名な北海道の町は○○○○町? | 冠かむひ河め新の浦だ | 新ひだか |
日本語でも受験できる見通しとなった、世界の有力校が採用する大学入学資格は「国際○○○○○」? | レデトロバスンーアカ | バカロレア |
かつて大検と呼ばれていた「高認」と略される国家試験の正式名称は「高等学校○○○○○○試験」? | 業確程認力卒能定証度 | 卒業程度認定 |
ケルンに本拠地を置くドイツ最大の航空会社は○○○○○○ドイツ航空? | ンザトフルイピータハ | ルフトハンザ |
日本の新幹線の愛称で上越新幹線といえば「とき」と何? | たがぜまわにかやこび | たにがわ |
2007年より運用されている消防庁が開発した「全国瞬時警報システム」の通称は「J○○○○」? | シトムクロッラーアス | アラート |
税制面で優遇される代わり指定から30年間の営農義務が課せられる、主に都市部にみられる農地を何という? | 芸青地産水遊園生緑休 | 生産緑地 |
演説や答弁の際の前置きに由来する、日本の政治家大平正芳のニックネームは「○○○○宰相」? | ドウマイアクコニーン | アーウー |
家電量販店で見られる、営業協力関係を築くためにメーカー側が人員を派遣して販売を手伝うという制度のことを何という? | トルカポーヘパサンナ | ヘルパー |
1983年にオープンし、80年代の情報発信地として栄えたものの再開発に伴い1999年に閉店したビルは「六本木○○○○」? | FTVAWLOMEI | WAVE |
「三大悪風」の一つに数えられる奥羽山脈から山形県の庄内平野に向かって吹き下ろす局地風は何? | 風川だまし清せやじ原 | 清川だし |
1890年にアメリカで制定された世界で最初の独占禁止法は「○○○○○法」? | シンーャクマルイトレ | シャーマン |
第2次安倍内閣で沖縄・北方担当相として初入閣を果たした2019年に群馬県知事に就任した政治家は? | 一河本山野田太郎杉蔵 | 山本一太 |
岩波文庫のモデルとなったドイツの文庫本シリーズといえば○○○○文庫? | ラペレンケムギポクー | レクラム |
公共交通システムで日本語では「軽量軌道交通」と呼ばれるのは? | ROTXALSB | LRT |
「色の三原色」を、その頭文字のアルファベット3字であらわした「CMY」で、「Y」は何の略? | ーゼンヨロエタダイマ | イエロー |
┗「M」は何の略? | ーゼンヨロエタダイマ | マゼンタ |
地下水に溶けた石灰岩が下へ落ち込んで出来るカルスト台地に見られる小規模な陥没は何? | ールモバドリウネレナ | ドリーネ |
┗隣接するドリーネがお互いに成長してつながったものを何という? | ールモバドリウネレナ | ウバーレ |
経済の連帯強化を目指して特定の国・地域間で結ばれる協定で、「EPA」と略されるのは「○○○○協定」? | 自由貿携盟経易済合連 | 経済連携 |
原油を蒸留精製する過程で得られる製品で、ベトナム戦争でアメリカが使ったナパーム弾の材料となったのは? | フマナパサルコム | ナフサ |
2013年2月より運転を開始した、東海道新幹線の車両は「○○○○○系」? | 1357890ASN | N700A |
ポツダム協定によって決められたドイツとポーランドの国境線は○○○○・ナイセ線? | ノマゼバオジルーデン | オーデル |
愛知県にぴて愛・地球博が開催された年と中部国際空港が開港した年は共に西暦何年? | 1234567890 | 2005 |
国会で、「紫のふくさ」といえば中に包まれているものは何? | 散書解票議詔録投事札 | 解散詔書 |
1983年に物議をかもしたワシントン・ポスト紙上での中曽根首相の発言は「日本列島は○○○○である」? | 母空戦不塞要型闘大沈 | 不沈空母 |
「FGT」と略される線路の幅に合わせて自動的に車輪が可変する電車といえば○○○○○○トレイン? | ンバゲフーェジスリチ | フリーゲージ |
津軽平野の南部に位置する青森県の村で、稲の植え方によって名画を再現する「田んぼアート」で有名なのは? | 田間舎館六ヶ所戸沢村 | 田舎館村 |
核戦争後に訪れると予想される世界的な気温の低下のことを「核の冬」と命名したアメリカの作家はカール・○○○○? | エンードリソレセガク | セーガン |
富士山の山開きは毎年、何月何日? | 月日12345678 | 7月1日 |
指紋や声などによって本人確認を行う、日本語では「生体認証」と呼ばれる技術はバイオ○○○○○○? | ダスバトッイメリクン | メトリックス |
弁護士が債権者との交渉を行い債務者が返済可能になるような条件に変更するための手続きのことを何という? | 理意整調務己債自任権 | 任意整理 |
「駅弁大学」「恐妻」「口コミ」「一億総白痴化」など、数々の造語を生み出した、昭和を代表する評論家は? | 映堺屋子壮宅大一昌太 | 大宅壮一 |
航空自衛隊の基地があることや特産品のキムチで有名な岐阜県の都市は○○○市? | 治各原津多務川中 | 各務原 |
2011年9月に原発事業から撤退する意向を表明したドイツ・ミュンヘンに本社を置く大手総合電機メーカーは? | ムスロトシアーンルメ | シーメンス |
1983年に「ロン・ヤス会談」の舞台となった、現在は記念館として公開されている中曽根康弘の別荘は○○○山荘? | 山原日出手奥の入 | 日の出 |
イギリスの故ダイアナ妃の結婚する前のファミリーネームは何だった? | スイミドサーペトンル | スペンサー |
イギリスのキャサリン妃の結婚する前のファミリーネームは何だった? | スイミドサーペトンル | ミドルトン |
2011年より上野動物園で飼育されている、オスのパンダの名前は? | ーシェンイカリフラワ | リーリー |
ナイジェリアのかつての首都でアフリカで最も人口が多いとされる都市は? | ジアゴランスブパ | ラゴス |
1967年にナイジェリアからの分離独立を目指すイボ族が建国した国で、内戦の敗北によって消滅したのは○○○○共和国? | ラーフアビオグンカダ | ビアフラ |
かつての新幹線の愛称で1997年に消滅した東北新幹線といえば? | ばあさちこおまひ | あおば |
急激な為替変動が発生した際に自国通貨を相手国通貨を交換することで金融危機を防ぐ取り決めは○○○○協定? | プスクルワローキット | スワップ |
大阪市の「USJ」にあるジェットコースターの名前は「ハリウッド・○○○○・ザ・ライド」? | ブムスクドリッイラー | ドリーム |
全長1236mと地下鉄の鉄道橋では最も長い、東京メトロ東西線の南砂町、西葛西間にある橋は○○○○橋梁? | 新摩川中大多根荒利山 | 荒川中川 |
使途の透明化が問題となっている、国政上で必要な場合に内閣官房長官の判断で支出される経費を「○○○○費」という? | 別密房時内閣官機特秘 | 官房機密 |
カード番号の規則性を悪用し他人のクレジットカードを勝手に利用する犯罪を特に「クレジット○○○○」という? | マタクーラハトスカッ | マスター |
大阪府の京橋駅と京都府の木津駅を結ぶ、JR西日本の路線・片町線の愛称は「○○○○線」? | 究術楽園市田都学会研 | 学研都市 |
1899年には日本初の食堂車が、また1900年には日本初の寝台車が登場した当時の民営鉄道は? | 伊北道九東陰州鉄陽山 | 山陽鉄道 |
アフリカ大陸の最東端の地点がある国は? | センガルネマリアソベ | ソマリア |
アメリカ経済の減速により世界経済全体の景気が悪化するという考え方のことを「○○○○リング」という? | カレパプスイリデッフ | リカップ |
約600店が立ち並ぶ、大阪市北区にあるアーケード商店街で日本一長い商店街として有名なのは○○○○商店街? | 神道通橋堂筋六天御前 | 天神橋筋 |
郵便料金を安くあげるために国内の郵便物を郵便料金の安い海外へ一度運び、そこから日本に郵送する方法を何という? | ウーニダイングメリジ | リメーリング |
ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーが党首を務めている政党は「○○○○連盟」? | 新産会国共民主自由社 | 国民民主 |
東南アジアの国ミャンマーの通貨単位は? | トローグメッャンチル | チャット |
キリスト教でお祈りの時に使う数珠のような道具を何という? | ンキロソカオラリバザ | ロザリオ |
電車の自動改札機でエラーが起きた時に閉まる扉を「○○○○ドア」という? | フラトンスッエープゲ | フラップ |
オーストラリア大陸の最西端に位置し、遠浅の海に300種以上の魚や哺乳類が生息する観光名所は○○○○・ベイ? | モンシーャチキットク | シャーク |
著書『雇用・利子および貨幣の一般理論』で知られる、20世紀を代表するイギリスの経済学者はジョン・メイナード・○○○○? | クンリイカケラドーズ | ケインズ |
EU離脱を訴えたイギリス独立党の党首で、2016年7月に役割を果たしたとして辞任したのはナイジェル・○○○○○? | ジラメャンキーァロフ | ファラージ |
日本の自衛隊の、アルファベット4文字での略称は? | TEDMSFPLWJ | JSDF |
日本に向けて発射された短・中距離弾道ミサイルを迎撃するシステム「弾道ミサイル防衛」の略称は? | APLBMCGD | BMD |
電車に乗っていると存在しない無人駅に降りてしまい、帰れなくなるという、ネットで生まれた都市伝説の駅は○○○○駅? | づさぎえぬらのわきか | きさらぎ |
社会の全世帯を所得の低い順に横軸へ並べ、その所得の合計を縦軸方向に描いたグラフは「○○○○○曲線」? | ツォワベレローンシュ | ローレンツ |
ギリシャの現在の通貨単位は「ユーロ」ですが、その前に使われていた通貨単位は? | ドノロコヌクネマライ | ドラクマ |
フィッシュ・ダンス、オルタンシアの鐘などのオブジェがある、神戸市の公園は○○○○パーク? | メスルンーケバミナリ | メリケン |
2010年より使い捨てライターへの搭載が義務付けられた子供に使い難くさせる機能は「チャイルド○○○○○○」? | ンタラーレスッャデジ | レジスタンス |
カトリック教会における初代ローマ教皇は聖○○○? | ピロペウヌストリ | ペトロ |
『アナと雪の女王』などを題材とした、2022年東京ディズニーシーに新しく開業するテーマポートは「ファンタジー○○○○○○」? | アスプュリンバトシグ | スプリングス |
岐阜県の白川郷、徳島県の祖谷熊本県の五家荘など、落武者が集まってできた集落のことを○○○○村という? | 隠族百田姓陰豪屯兵新 | 隠田百姓 |
南米の国・スリナム共和国の公用語は○○○○語? | オスンポダルライペフ | オランダ |
太平洋に面したアメリカの州でオレゴン州の州都はどこ? | ムデュバーセンノラジ | セーラム |
「第二の予算」ともいわれる政府が市場から調達した資金を特殊法人などの公的機関に有償で行う投資や融資を何という? | 政資融間財有源投保償 | 財政投融資 |
おもにウクライナに位置する「ドンバス」とも呼ばれる世界有数の炭田といえば○○○炭田? | ザツチペラルネド | ドネツ |
赤道と日付変更線が交差する場所に位置する、南太平洋の島国は? | ツエヌマリバアキルス | キリバス |
1988年、瀬戸大橋の開通によって廃止された岡山県と香川県を結んでいたJRの航路は○○○○船? | 連四本高宇讃戸備絡瀬 | 宇高連絡 |
円、四角、星、十字、波の5種類の図柄が描かれている超能力開発カードを「○○○・カード」という? | ンナースッウゼト | ゼナー |
フランスのタイヤメーカーミシュランが発行するレストランガイドの、表紙の色から付いた呼び名はギド・○○○○? | ュポヴルヌーョンジェ | ルージュ |
┗同社が発行する観光案内の表紙の色から付いた呼び名はギド・○○○○? | ュポヴルヌーョンジェ | ヴェール |
1964年に元岡山県知事の三木行治が日本人として初めて受賞した「アジアのノーベル賞」と呼ばれる賞は○○○○○○賞? | ンバロイナグサリネマ | マグサイサイ |
宮崎市の青島にある岩が階段状に侵食された岩のことを、その外観から「鬼の○○○」という? | 金鉄洗卓濯板棒溶 | 洗濯板 |
発注元によっては生産コストを下げるメリットなどがある他社ブランドの製品を委託されて製造することを何という? | OEPMDLNA | OEM |
JH(日本道路公団)が分割民営化されたのは西暦何年のこと? | 1234567890 | 2005 |
立ち止まったり足踏みしたりしながらゆっくり前進して時間稼ぎをする、議員が行う妨害行動の一種は? | 肉術牛亀乳作戦脚歩舌 | 牛歩戦術 |
┗長々とした演説や質問を繰返すことで時間稼ぎをする、議員が行う妨害行動の一種は何? | 肉術牛亀乳作戦脚歩舌 | 牛舌戦術 |
富士山を一夜にして作ったといわれる、日本各地に伝説を残す巨人は? | 鬼大師法酒童子太呑羅 | 大太法師 |
『木枯し紋次郎』のふる里をうたう、群馬県太田市のテーマパークは○○○村? | 夜月満星半三日明 | 三日月 |
1999年に神奈川県横浜市に開園した、柵を設けない生態展示で人気がある動物園はよこはま動物園○○○○○? | パシマニンドアラズー | ズーラシア |
香料の産地として知られ「香料諸島」とも呼ばれるのはインドネシアの○○○○諸島? | アンカッナリルーモマ | モルッカ |
定員18名で東京大阪間を結ぶJRグループの新型夜行バスの愛称は「ドリーム○○○」? | エサマヤルアリカ | ルリエ |
真冬のオホーツク海を航行する流氷観光の砕氷船で、網走港を発着するのは「○○○○」? | ガおらコリーろんトン | おーろら |
┗紋別港を発着するのは「○○○○号2」? | ガおらコリーろんトン | ガリンコ |
毎月1回、『JR時刻表』を出版している会社は○○○○社? | 鉄道新通出聞済版弘交 | 交通新聞 |
小さな派閥を率いて政界を巧みに動き回る政治家のことを、小国家が反目しあっていたある地域に因み「○○○○政治家」という? | アザスバルタムナンカ | バルカン |
1995年に発展的解消した「関税および貿易に関する一般協定」の略称は? | CDEGUTAIOB | GATT |
東京タワーのマスコットキャラクターは? | ソノラポキロリンカッ | ノッポン |
┗東京スカイツリーのマスコットキャラクターは○○○○ちゃん? | ソノラポキロリンカッ | ソラカラ |
季節ごとに変わる4つの映像作品が天井に上映される、2003年に北越急行に登場した日本初のシアタートレインは○○○○号? | んてつらゆぞめあおは | ゆめぞら |
素人が無責任に政治について論評することを、あるお店の名前を使って何という? | 麦蕎談義床政魚居屋酒 | 床屋政談 |
ツェルマットからサンモリッツまでを結ぶスイスの観光列車で名物となっている傾いたワイングラスで有名なのは? | 雪急岳氷道鉄山大特河 | 氷河特急 |
投資を行ったとき、その投資額より大きく国民所得が拡大する現象を経済学の用語で何という? | 要有需大量乗数効拡果 | 乗数効果 |
エルベ川の上流にありガラス工芸で有名なチェコ共和国西部の地方は? | アロミーキヘスンバボ | ボヘミア |
省庁が物品を購入する際などに、複数の企業に安値を競わせ、最も安い価格を提示した所と契約することを「○○○○調達」という? | げ下降し消り取競卸繰 | 競り下げ |
横浜・元町で1923年に創業した靴のブランドは? | ラハキミヤタマム | ミハマ |
日本の国旗・国家を定めた「国旗及び国歌に関する法律」が公布・施行されたのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1999 |
日本の鉄道の駅の名前で読み仮名で最も長いのは長者ヶ浜潮騒○○○○公園前駅? | まぜえういすくかはなゆ | はまなす |
有権者の自宅などを訪ねて特定の候補をへの投票を依頼する日本では公職選挙法で禁止されている選挙運動の一種は? | 依門別票建買収問戸訪 | 戸別訪問 |
「ファッションテーマパーク」を標榜する、2012年4月に東京にオープンした大型商業施設は「東急プラザ ○○○○○」? | 山原南道参北表裏青宿 | 表参道原宿 |
日本の大手スーパーマーケットチェーンで、中内功によって創業されたのは? | ダルミイヤマズーカエ | ダイエー |
┗和田源三郎によって創業されたのは○○○○? | ダルミイヤマズーカエ | イズミヤ |
高速道路からも一般道からも利用できる愛知県のテーマパークは刈谷ハイウェイ○○○○? | デオンガリシアースパ | オアシス |
以前の社名を「日興コーディアル証券」といった、日本の証券会社は「○○○○日興証券」? | BCAMJUNRFS | SMBC |
2013年に、陸中海岸国立公園と種差海岸階上岳県立自然公園を再編して誕生した国立公園は「○○○○国立公園」? | 中前三海活興復沖岸陸 | 三陸復興 |
標高約1600mにあることから「マイル・ハイ・シティ」とも呼ばれるアメリカ・コロラド州の州都は? | パーデコソンエルバス | デンバー |
キガリを首都とするアフリカの国は? | ダガンルウジネワブセ | ルワンダ |
スペイン領の諸島の名が付いたアフリカ北西岸を南下する寒流は○○○○海流? | カアナフリクメンロベ | カナリア |
韓国語で「大いなる国」という意味があった、韓国の政党・自由韓国党の1997年に結成された当初の名前は? | ナムダドランリチハウ | ハンナラ |
労働争議の最中、妨害者や裏切者が出現するのを防ぐために設けられる監視線のことを「○○○○ライン」という? | ッナスロピギデトーケ | ピケット |
多くのタンカーが行き交うアンダマン海と南シナ海の間にある海峡は○○○○海峡? | アビマカズルッホラム | マラッカ |
テレビのコメンテーターとしても活躍する、元・暴走族という異色の経歴とリーゼントの髪型で知られる人気古文講師は? | 田荻松孝吉野介敬典義 | 吉野敬介 |
1930年代にコロラド川総合開発の一環として建設されたアメリカのダムで、堰き止めでミード湖が出来たのは○○○○ダム? | フンハデカーロバパメ | フーバー |
東海道新幹線において新幹線「のぞみ」の運転が開始したのは西暦何年? | 1234567890 | 1992 |
宇宙飛行士の毛利衛が館長を務めている、2001年に東京都江東区青海に開館した施設は「日本○○○○館」? | 博未物学科験実自然来 | 科学未来 |
赤道付近と中央経線付近の陸地が比較的正確な、フランスの地理学者の名前を取った地図の正積図法の一種は○○○○図法? | トエケルビメハサソン | サンソン |
中国の通貨単位「元」をローマ字で表記すると? | AOCUXYEING | YUAN |
労働組合の指令を無視して一部の組合員が行うストライキを何という? | ピ川海猿狗ストケ猫山 | 山猫スト |
辰野金吾
バラスト
1985
堤康次郎
葛西臨海
南禅寺
イパネマ
平成新山
ラピート
ラシュモア
とれいゆ
大門横丁
深大寺
田主丸
平安神宮
1990
愛知環状
鋼索鉄道
忍野八海
モスマン
イラン
八坂神社
芝山鉄道
レバノン
イラク
あじあ号
いつもお世話になっています。
「約600店が立ち並ぶ、大阪市北区にあるアーケード商店街で日本一長い商店街として有名なのは○○○○商店街?」の問題ですが、解答が誤変換されているようです。正しくは「天神橋筋」です。
ご指摘ありがとうございます。
修正して反映しました。