社会」カテゴリーアーカイブ

社会 画像タッチ ☆4

 

銅の年間産出量が世界1位の国は?

 

 

 

平安時代に空海が建立した金剛峰寺がある都道府県は?

 

 

 

中東の国・ヨルダン・ハシミテ王国はどこ?

 

 

 

南米の国パラグアイはどこ?

 

 

 

藤島高校、高志高校といえばどこの都道府県にある?

 

 

 

2020年に実物大の動くガンダムが公開されたのはどこの都道府県?

 

 

 

山陽学園大学の本部がある中国地方の県はどこ?

 

 

 

バルト三国の1つエストニアはどれ?

 

 

 

中東の国・クウェートはどこ?

 

 

 

アフリカの国・セネガルはどれ?

 

 

 

荒川上流に広がる長瀞渓谷がある都道府県はどこ?

 

 

 

1960年に世界初の女性首相が誕生した国はどこ?

 

 

 

サメの漁獲日本一の都道府県はどこ?

 

 

 

信楽高原鐵道が運行している都道府県はどこ?

 

 

 

アイルランドはどこ?

 

 

 

井原鉄道の本社がある都道府県はどこ?

 

 

 

伝統家屋が立ち並ぶ中山道の旧宿場町、妻籠がある県は?

 

 

 

一畑電車が運行している都道府県はどこ?

 

 

 

温泉津温泉、玉造温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

2022年3月に馳浩が県知事選挙で当選した県はどこ?

 

 

 

次の「富士五湖」のうち西湖はどれ?

 

 

 

砂風呂で有名な指宿温泉はどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

東欧の国ブルガリアはどこ?

 

 

 

アフリカの国スーダンはどこ?

 

 

 

2019年7月に山本一太が知事選に勝利した都道府県は?

 

 

 

「ゴールデンステート」という愛称をもつアメリカの州はどこ?

 

 

 

州都をオースチンに置くアメリカの州は?

 

 

 

2011年にアフリカ大陸54番目の国家として独立した「南スーダン共和国」はどこ?

 

 

 

首都をハルツームに置く国は?

 

 

 

次のラシュモア山に刻まれた歴代アメリカ大統領の顔のうちトマス・ジェファーソンはどれ?

 

 

 

島崎藤村生家跡がある中山道の旧宿場町、馬籠がある県は?

 

 

 

アフリカの国・コンゴ民主共和国はどこ?

 

 

 

2010年に県庁の組織に「まんが・コンテンツ課」を新設した県は?

 

 

 

2020年に首相に就任した菅義偉の選挙区がある県は?

 

 

 

元祖高速バス「ノクターン号」が結ぶのは東京・神奈川と何県?

 

 

 

銅鉱石の生産量が世界で最も多い国は南米のどこ?

 

 

 

アフリカの国・ザンビアはどこ?

 

 

 

東欧の国ルーマニアはどこ?

 

 

 

ホテルなどのリゾート運営会社星野リゾートの本社があるのは?

 

 

 

南米の国・スリナムはどこ?

 

 

 

インダス文明を代表する都市遺跡・モヘンジョダロがある国は?

 

 

 

2020年に首相に就任した菅義偉の出身県は?

 

 

 

南米大陸でもっとも高い山・アコンカグアがある国は?

 

 

 

イタリアのサルディーニャ島はどれ?

 

 

 

次のラシュモア山に刻まれた歴代アメリカ大統領の顔のうちセオドア・ルーズベルトはどれ?

 

 

 

栗の栽培面積・収穫量がともに全国1位である都道府県は?

 

 

 

2020年10月の選挙で新田八朗が県知事に当選した県はどこ?

 

 

 

ノースアジア大学の本部がある東北の県はどこ?

 

 

 

漢字では「宇柳具」と表記される国は?

 

 

 

元シンクロ選手の武田美保を妻に持つ鈴木英敬は何県の知事?

 

 

 

ネバダ州はどこ?

 

 

 

1994年に、南米で初めてアジア太平洋経済協力(APEC)に加盟した国は?

 

 

 

JR日本最高積雪地点を示す標柱が立つ森宮野原駅がある県は?

 

 

 

世界一の高さを誇る大仏「牛久大仏」がある都道府県は?

 

 

 

実業家・原三渓の庭園、三渓園が観光名所となっているのは?

 

 

 

2010年に「ジャスミン革命」と呼ばれる大規模な民主化運動が起きた国は?

 

 

 

2013年3月に誕生した第266第ローマ教皇・フランシスコの出身国は?

 

 

 

アフリカの国・ボツワナ共和国はどこ?

 

 

 

1986~95年におこなわれた貿易の自由化や多角的貿易を促進するための通商交渉は「’何’・ラウンド」?

 

 

 

バルト三国の1つリトアニアはどれ?

 

 

 

アフリカの国・モザンビーク共和国はどこ?

 

 

 

2018年に作家の柳美里が本屋フルハウスを開いた県は?

 

 

 

独立するまでは「オランダ領ギアナ」と呼ばれていた国は?

 

 

 

反米政策で知られた政治家ウーゴ・チャベスが1999年から2013年にかけて大統領を務めた国は?

 

 

 

2019年8月に大野元裕が県知事選挙に当選した県は?

 

 

 

アフリカの国・ナイジェリアはどこ?

 

 

 

報道写真家ロバート・キャパが亡くなった国はどこ?

 

 

 

カボスの生産量が全国1位の都道府県はどこ?

 

 

 

臼杵石仏の名で知られる国宝臼杵磨崖仏がある県は?

 

 

 

新幹線が通っているのに駅がない関東地方の都道府県はどこ?

 

 

 

2020年10月に合併により十八親和銀行が誕生した県は?

 

 

 

混浴で有名な百穴温泉がある都道府県は?

 

 

 

チキトスのイエズス会伝道所群、ポトシ市街、古都スクレといえばどこの国にある世界遺産?

 

 

 

東南アジア最大の湖・トンレサップ湖がある国は?

 

 

 

2020年4月に令和小学校が誕生した都道府県はどこ?

 

 

 

北アメリカにある五大湖のうちスペリオル湖はどれ?

 

 

 

通信機器メーカーのエリクソンが本社を置く国は?

 

 

 

東欧の国セルビアはどこ?

 

 

 

2011年に、1969年より続いたカダフィ大佐による独裁政権が崩壊した国は?

 

 

 

スペイン語で「赤道」を意味する言葉から国名が付けられた南米の国は?

 

 

 

独立するまでは「イギリス領ギアナ」と呼ばれていた国は?

 

 

 

北陸銀行の本店がある都道府県はどこ?

 

 

 

シーザー・ペリが設計した国立国際美術館がある都道府県は?

 

 

 

漢字一文字で「緬」と表すアジアの国はどこ?

 

 

 

通信販売でおなじみのトーカ堂の本社がある県は?

 

 

 

アフリカの国・中央アフリカ共和国はどこ?

 

 

 

紀元前331年、アレクサンドロス大王によって破壊された都市遺跡ペルセポリスがある国は?

 

 

 

「一村の一品運動」の地域振興運動が有名な県は?

 

 

 

首都をアンタナナリボに置く国は?

 

 

 

戸賀温泉、乳頭温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

「タカ」を通貨単位とする国はどこ?

 

 

 

烈石温泉、石和温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

アフリカの国・アンゴラはどこ?

 

 

 

2011年8月まで全体が緑一色という国旗が用いられていた国は?

 

 

 

サメの漁獲量日本一の都道府県はどこ?

 

 

 

州都をソルトレイクシティに置くアメリカの州はどこ?

 

 

 

東北銀行の本店がある都道府県はどこ?

 

 

 

ポルトガル語で「小エビ」を意味する言葉に由来する国名を持つ国は?

 

 

 

観光地としても有名なアスワン・ハイ・ダムがある国は?

 

 

 

ルイジアナ州はどれ?

 

 

 

三沢商業、三本木高校といえばどこの都道府県にある?

 

 

 

ラテン語で「銀」を意味する言葉から国名が付けられた南米の国は?

 

 

 

アフリカで最も人口の多い国はどこ?

 

 

 

アフリカの国・ナミビア共和国はどこ?

 

 

 

湯手形で有名な黒川温泉はどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

経済発展が目覚ましい4ヶ国を表す「BRICs」の一角を占めている南米の国は?

 

 

 

ビエンチャンを首都とするアジアの国はどこ?

 

 

 

「鬼の洗濯板」と呼ばれる階段状に侵食された地形がある県はどこ?

 

 

 

湯田温泉、川棚温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

ネピドーを首都とするアジアの国はどこ?

 

 

 

立命館アジア太平洋大学や日本文理大学がある県は?

 

 

 

2016年のゆるキャラグランプリでグランプリに輝いた「しんじょう君」はどの県のゆるキャラ?

 

 

 

2019年3月にアニメの世界を再現した「ひつじのショーンファームガーデン」がオープンした都道府県は?

 

 

 

中東の国・オマーンはどこ?

 

 

 

カカオ豆の生産量が世界1位の国は?

 

 

 

「ぶんぶく茶釜」の伝説で有名な茂林寺がある都道府県はどこ?

 

 

 

大手地銀の北陸銀行が本店を置く県は?

 

 

 

2013年3月に誕生した第266代ローマ教皇・フランシスコの出身国は?

 

 

 

観光名所の忍野八海がある都道府県はどこ?

 

 

 

雄琴温泉、須賀谷温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

1911年建造の近代化産業遺産の映画館、高田世界館がある県は?

 

 

 

第100代総理大臣・岸田文雄の選挙区はどこの都道府県?

 

 

 

漢字では「巴拉圭」と表記される国は?

 

 

 

アフリカの国・マリ共和国はどこ?

 

 

 

社会 画像タッチ ☆3

 

次のラシュモア山に刻まれた歴代アメリカ大統領の頭のうちエイブラハム・リンカーンはどれ?

 

 

 

観光名所の中禅寺湖がある都道府県はどこ?

 

 

 

島の数が日本でもっとも多い県は?

 

 

 

2020年から首相を務めた菅義偉の出身県は?

 

 

 

デンマークはどこ?

 

 

 

ネパールはどこ?

 

 

 

遊園地グリーンランドがある県は?

 

 

 

オランダはどこ?

 

 

 

ポーランドはどこ?

 

 

 

一般的な刑事事件の裁判で検察官はどれ?

 

 

 

ジャズの発祥地とされる都市ニューオーリンズがあるアメリカの州は?

 

 

 

コーヒー豆の生産量で世界1位を誇る国は?

 

 

 

花巻東高校、水沢高校といえばどこの都道府県にある?

 

 

 

2022年3月に有馬口トンネルが開通した都道府県は?

 

 

 

コカコーラやCNNの本社があることで知られるアメリカの州は?

 

 

 

羽合温泉、三朝温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

漢字では「亜爾然丁」と表記される国は?

 

 

 

旧国名をシャムといったアジアの国はどこ?

 

 

 

フランスの国旗の色で自由を表しているといわれる部分はどれ?

 

 

 

NASAの宇宙センターがあるヒューストンがある州は?

 

 

 

種子島はどれ?

 

 

 

フランスの国旗の色で博愛を表しているといわれる部分はどれ?

 

 

 

イギリスを構成するスコットランドはどこ?

 

 

 

白骨温泉、別所温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

大和ミュージアムがある都道府県は?

 

 

 

お祭り「唐津くんち」が催される県はどれ?

 

 

 

2010年に発足した菅改造内閣で総務大臣に就任した片山善博が1999年から2007年にかけて知事を務めていたのは?

 

 

旧国名をビルマといったアジアの国はどこ?

 

 

 

イタリアのシチリア島はどれ?

 

 

 

国立国会図書館の関西館がある都道府県はどこ?

 

 

 

トマトやイ草の生産量で日本一の県は?

 

 

 

巨大な地上絵で有名なナスカはどこの国にある?

 

 

 

藤原清衝が建立した中尊寺金色堂がある県は?

 

 

 

カトマンズを首都とする国はどこ?

 

 

 

ハノイを首都とするアジアの国はどこ?

 

 

 

1985年に「つくば博」こと国際科学技術博覧会が開催された都道府県はどこ?

 

 

 

オーストラリアの州で南オーストラリア州はどこ?

 

 

 

三陸鉄道が走る県はどこ?

 

 

 

南米の国ペルーはどこ?

 

 

 

ベルギーはどこ?

 

 

 

ピアノの生産量が全国1位の都道府県はどこ?

 

 

 

水上温泉、草津温泉といえばどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

中東の国・イスラエルはどこ?

 

 

 

政令指定都市を2つ持つ近畿地方の都道府県は?

 

 

 

数年以内をめどに文化庁が移転する予定の都道府県は?

 

 

 

パキスタンはどこ?

 

 

 

プーケット島といえばどこの国にある国際的なリゾート地?

 

 

 

日清食品、日本ハム、サントリーなどの本社がある都道府県は?

 

 

 

フランスの国旗の色で平等を表しているといわれる部分はどれ?

 

 

 

唐津、有田、伊万里などの陶磁器の産地がある県は?

 

 

 

夏目漱石ゆかりの道後温泉はどこの都道府県にある温泉?

 

 

 

ネイティブ・アメリカンの言葉で「大きな川」という意味のアメリカの州は?

 

 

 

龍谷大学、同志社大学立命館大学などの大学がある都道府県は?

 

 

 

南米の国・コロンビアはどこ?

 

 

 

NASAのロケット発射場ケネディ宇宙センターがあるアメリカの州は?

 

 

 

日本三名園の一つである兼六園がある県は?

 

 

 

1991年まで、アパルトヘイトと呼ばれる極端な白人と非白人の分離政策が実施されていた国は?

 

 

 

ポルトガルはどこ?

 

 

 

かつて北緯17度線で南北に分断されていたアジアの国は?

 

 

 

社会 画像タッチ ☆2

 

石川県はどこ?

 

 

 

イギリスを構成するイングランドはどこ?

 

 

 

奈良県はどこ?

 

 

 

47都道府県の中で最も面積が小さい県は?

 

 

 

遊園地の志摩スペイン村パルケエスパーニャがある都道府県は?

 

 

 

「ねぶた祭り」が行われる県は?

 

 

 

世界遺産に指定された「厳島神社」がある県は?

 

 

 

「チャグチャグ馬コ」が行われる県は?

 

 

 

宮城県はどこ?

 

 

 

政令指定都市を2つ持つ県はどれ?

 

 

 

北欧の国ノルウェーはどこ?

 

 

 

「大阪の食い倒れ」に対し「大和の建て倒れ」ともいわれる大和の国はどこ?

 

 

 

サツマイモの語源となった薩摩国を含む県は?

 

 

 

雲仙市、対馬市、佐世保市などの市がある県は?

 

 

 

なまはげといえば何県に伝わる妖怪?

 

 

 

活火山の桜島がある県はどれ?

 

 

 

テキサス州はどれ?

 

 

 

「日本最後の清流」と呼ばれる四万十川が流れる県は?

 

 

 

イタコの口寄せで有名な恐山がある県は?

 

 

 

2007年から2011年にかけて東国原英夫が知事を務めていた県は?

 

 

 

「京の着倒れ」に対し俗に「食い倒れ」といわれるのは?

 

 

 

 

社会 グループ分け ☆2

次のうち通貨単位ユーロを導入しているか否かでグループ分けしなさい 【導入している】
イタリア
スペイン
オランダ
【導入していない】
インド
イギリス
中国
アルゼンチン
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
オセール
シャルトル
【イギリス】
ノッティンガム
サウサンプトン
【スイス】
ベルン
ローザンヌ
【ロシア】
カリーニングラード
ノボシビルスク
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
ランス
グルノーブル
サン=テティエンヌ
【イギリス】
バーミンガム
グラスゴー
【ドイツ】
レバークーゼン
ニュルンベルク
ゾーリンゲン
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
ストラスブール
【イギリス】
オックスフォード
【ロシア】
ソチ
ヴォルゴグラード
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
シェルブール
アヴィニョン
【アメリカ】
アンカレッジ
ミルウォーキー
ボルチモア
アンカレッジ
【イタリア】
ノヴァーラ
チェゼーナ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
ルーアン
サン=ドニ
ナンシー
【スペイン】
バリャドリッド
ビジャレアル
ビルバオ
【カナダ】
カルガリー
ケベックシティ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【ボリビア】
ラパス
スクレ
【フランス】
トゥールーズ
ニース
ナント
【イタリア】
カターニア
ボローニャ
次の州をそれがある国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
バージニア州
マサチューセッツ州
ルイジアナ州
【インド】
西ベンガル州
アッサム州
パンジャーブ州
【カナダ】
ケベック州
オンタリオ州
次の市を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【東京都】
調布市
町田市
三鷹市
【群馬県】
前橋市
高崎市
【千葉県】
浦安市
成田市
銚子市
次の市を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【東京都】
多摩市
国立市
立川市
【埼玉県】
所沢市
秩父市
川口市
【茨城県】
日立市
水戸市
次の市を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【高知県】
土佐市
高知市
【香川県】
東かがわ市
高松市
【愛媛県】
松山市
伊予市
次の市を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【岡山県】
倉敷市
【島根県】
出雲市
松江市
【鳥取県】
米子市
【山口県】
下関市
萩市
【広島県】
呉市
尾道市
次の南米の100万都市をそれがある都市ごとにグループ分けしなさい 【ブラジル】
リオデジャネイロ
サンパウロ
ブラジリア
【アルゼンチン】
ブエノスアイレス
【ペルー】
リマ
次の海峡を地域ごとにグループ分けしなさい 【ヨーロッパ】
イギリス海峡
ドーバー海峡
【アジア】
ジョホール海峡
ルソン海峡
マラッカ海峡
【オセアニア】
クック海峡
次の都市を、その区分ごとにグループ分けしなさい 【政令指定都市】
仙台市
札幌市
【中核市】
函館市
旭川市
盛岡市
青森市
郡山市
秋田市
次の都市を、その区分ごとにグループ分けしなさい 【政令指定都市】
相模原市
川崎市
千葉市
【中核市】
高崎市
前橋市
宇都宮市
横須賀市
次の都市を、その区分ごとにグループ分けしなさい 【政令指定都市】
京都市
神戸市
堺市
大阪市
【中核市】
西宮市
奈良市
姫路市
東大阪市
次の都市を、その区分ごとにグループ分けしなさい 【政令指定都市】
北九州市
福岡市
【中核市】
宮崎市
鹿児島市
大分市
次の観光名所をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【静岡県】
伊豆三津シーパラダイス
ペリーロード
三保の松原
【愛知県】
熱田神宮
東山公園
桶狭間古戦場跡
【新潟県】
親不知
瓢湖
次の観光名所をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【福岡県】
太宰府天満宮
九州国立博物館
門司港レトロ地区
【長崎県】
ハウステンボス
大浦天主堂
【宮崎県】
シーガイア
次の観光名所を国ごとにグループ分けしなさい 【イギリス】
タワーブリッジ
セント・ポール大聖堂
ウェストミンスター寺院
【アメリカ】
セントラルパーク
メトロポリタン美術館
【スペイン】
プラド美術館
サグラダ・ファミリア
【インド】
タージ・マハル
次の観光名所を国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
ゴールデンゲートブリッジ
リンカーン・センター
タイムズスクウェア
【イギリス】
大英博物館
バッキンガム宮殿
ロンドン塔
【ドイツ】
ブランデンブルク門
ケルン大聖堂
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
室蘭工業大学
旭川医科大学
帯広畜産大学
北見工業大学
釧路公立大学
【青森県】
八戸学院大学
青森大学
弘前大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【宮城県】
仙台大学
石巻専修大学
東北福祉大学
【福島県】
会津大学
福島大学
奥羽大学
【秋田県】
ノースアジア大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【東京都】
法政大学
上智大学
青山学院大学
日本大学
【埼玉県】
浦和大学
【栃木県】
宇都宮大学
足利工業大学
足利大学
【茨城県】
筑波大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【新潟県】
長岡大学
上越教育大学
【富山県】
富山大学
高岡法科大学
【石川県】
北陸大学
金沢大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【愛知県】
中京大学
名古屋大学
名城大学
【長野県】
信州大学
松本大学
【三重県】
四日市大学
鈴鹿大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【奈良県】
奈良大学
天理大学
【和歌山県】
高野山大学
和歌山大学
【滋賀県】
滋賀大学
長浜バイオ大学
びわこ学院大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【岡山県】
岡山大学
吉備国際大学
【広島県】
福山大学
尾道市立大学
広島大学
【山口県】
山口大学
下関市立大学
次の大学をその本部がある国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
コロンビア大学
プリンストン大学
ハーバード大学
【イギリス】
ケンブリッジ大学
ロンドン大学
オックスフォード大学
【ロシア】
モスクワ大学
ウラル工科大学
次の河川を区域ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
夕張川
幌内川
十勝川
【東北】
北上川
最上川
阿武隈川
【近畿】
桂川
淀川
次の川を流れ込んでいる海ごとにグループ分けしなさい 【太平洋】
木曽川
阿武隈川
北上川
利根川
【日本海】
江の川
阿賀野川
信濃川
九頭竜川
次のお祭りをそれが行われる都道府県ごとにグループ分けしなさい 【千葉県】
銚子みなとまつり
浦安三社祭
【神奈川県】
江の島天王祭
小田原梅まつり
【埼玉県】
秩父夜祭
熊谷うちわ祭
次のお祭りをそれが行われる地域ごとにグループ分けしなさい 【東北地方】
政宗公まつり
花笠まつり
笹燈祭り
【関西地方】
岸和田だんじり祭り
【中部地方】
飛騨古川祭
桶狭間古戦場まつり
次の新幹線の駅を路線ごとにグループ分けしなさい 【東海道新幹線】
掛川駅
浜松駅
豊橋駅
【山陽新幹線】
新尾道駅
広島駅
新下関駅
【東北新幹線】
新青森駅
新花巻駅
次の新幹線の駅を路線ごとにグループ分けしなさい 【東海道新幹線】
新富士駅
熱海駅
三島駅
【山陽新幹線】
西明石駅
新神戸駅
姫路駅
【九州新幹線】
鹿児島中央駅
新八代駅
次の島を属する都道府県ごとにグループ分けしなさい 【長崎県】
壱岐島
対馬
平戸島
【沖縄県】
宮古島
与那国島
西表島
波照間島
石垣島
【東京都】
三宅島
八丈島
伊豆大島
【北海道】
礼文島
利尻島
次の島を属する都道府県ごとにグループ分けしなさい 【香川県】
小豆島
【山口県】
厳流島
【広島県】
因島
厳島
【兵庫県】
淡路島
次の大学を私立と国立にグループ分けしなさい 【私立】
中京大学
法政大学
日本大学
近畿大学
亜細亜大学
【国立】
信州大学
筑波大学
次の税金を日本の法律で実際にあるかないかでグループ分けしなさい 【ある】
所得税
関税
消費税
法人税
【ない】
脱税
印税
人頭税
有名税
次の税金を日本の法律で実際にあるかないかでグループ分けしなさい 【ある】
酒税
地価税
たばこ税
【ない】
ニート税
体重税
ペット税
パソコン税
次の税金を日本の法律で実際にあるかないかでグループ分けしなさい 【ある】
贈与税
事業税
【ない】
年齢税
自転車税
未婚税
次の機関を、属する省庁ごとにグループ分けしなさい 【農林水産省】
水産庁
林野庁
【経済産業省】
特許庁
資源エネルギー庁
中小企業庁
【国土交通省】
気象庁
観光庁
次のご当地ナンバーを導入している都道府県ごとにグループ分けしなさい 【愛知県】
一宮
春日井
豊田
岡崎
【埼玉県】
越谷
川口
川越
【長野県】
諏訪
次の国立公園を管轄している地域環境事務所ごとにグループ分けしなさい 【北海道地方】
支笏洞爺国立公園
大雪山国立公園
利尻礼文サロベツ国立公園
【九州地方】
西表石垣国立公園
慶良間諸島国立公園
【中国四国地方】
大山隠岐国立公園
【中部地方】
中部山岳国立公園
西表石垣国立公園
次の国立公園を管轄している地域環境事務所ごとにグループ分けしなさい 【北海道地方】
知床国立公園
阿寒摩周国立公園
釧路湿原国立公園
【関東地方】
日光国立公園
富士箱根伊豆国立公園
秩父多摩甲斐国立公園
【九州地方】
屋久島国立公園
阿蘇くじゅう国立公園
次の国立公園を管轄している地域環境事務所ごとにグループ分けしなさい 【中国四国地方】
足摺宇和海国立公園
【近畿地方】
山陰海岸国立公園
吉野熊野国立公園
【九州地方】
西海国立公園
【東北地方】
三陸復興国立公園
磐梯朝日国立公園
十和田八幡平国立公園
次の日本の都道府県を海に面しているものと面していないものにグループ分けしなさい 【面している】
島根県
茨城県
大阪府
三重県
【面していない】
埼玉県
山梨県
栃木県
群馬県
次の日本の都道府県を海に面しているものと面していないものにグループ分けしなさい 【面している】
兵庫県
京都府
鳥取県
和歌山県
【面していない】
奈良県
岐阜県
滋賀県
長野県
次の半島を面している海ごとにグループ分けしなさい 【太平洋】
房総半島
伊豆半島
知多半島
三浦半島
紀伊半島
【日本海】
能登半島
島根半島
丹後半島
次の半島を地域ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
根室半島
積丹半島
知床半島
【東北】
津軽半島
下北半島
【近畿】
丹後半島
紀伊半島
次の国際空港を国ごとにグループ分けしなさい 【モンゴル】
チンギス・ハン空港
【イタリア】
ガリレオ・ガリレイ空港
マルコ・ポーロ空港
【イギリス】
ヒースロー空港
【アメリカ】
ジョン・F・ケネディ空港
ダレス空港
【フランス】
シャルル・ド・ゴール空港
次の世界遺産を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
リヨン歴史地区
ベルサイユ宮殿
パリのセーヌ河岸
【トルコ】
カッパドキアの岩窟群
イスタンブールの歴史地区
トロイの古代遺跡
【ポーランド】
クラクフ歴史地区
ワルシャワ歴史地区
次の世界遺産を国ごとにグループ分けしなさい 【イギリス】
カンタベリー大聖堂
ウェストミンスター寺院
ロンドン塔
【イタリア】
フィレンツェ歴史地区
ローマ歴史地区
【ギリシャ】
オリンピアの考古遺跡
デロス島
アテネのアクロポリス
次の湖を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【青森県】
十和田湖
【静岡県】
浜名湖
【北海道】
摩周湖
洞爺湖
阿寒湖
【山梨県】
本栖湖
山中湖
河口湖
次の湖を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
支笏湖
サロマ湖
【長野県】
野尻湖
諏訪湖
【茨城県】
霞ケ浦
【栃木県】
中禅寺湖
【山梨県】
西湖
精進湖
次の海水浴場をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
西稚内海水浴場
おたるドリームビーチ
【神奈川県】
逗子海水浴場
大磯海水浴場
三浦海岸海水浴場
【沖縄県】
美美ビーチいとまん
万座ビーチ
かりゆしビーチ
次の海水浴場をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【兵庫県】
須磨海水浴場
新舞子海水浴場
【京都府】
天橋立海水浴場
【大阪府】
りんくう南浜海水浴場
次の政治家を首相を務めた国ごとにグループ分けしなさい 【イギリス】
ジョン・メージャー
ゴードン・ブラウン
トニー・ブレア
【ロシア】
ウラジミール・プーチン
ヴィクトル・ズブコフ
ミハイル・フラトコフ
次の政治家を首相を務めた国ごとにグループ分けしなさい 【ドイツ】
ゲアハルト・シュレーダー
ヘルムート・コール
アンゲラ・メルケル
【イタリア】
ロマーノ・プローディ
ジュリアーノ・アマート
シルビオ・ベルルスコーニ
【フランス】
フランソワ・フィヨン
ド・ヴィルパン
次の岬をそれがある地方ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
知床岬
宗谷岬
襟裳岬
【関東地方】
観音崎
犬吠埼
【四国地方】
室戸岬
足摺岬
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【南アメリカ】
ボリビア
ベネズエラ
【アフリカ】
ジンバブエ
スーダン
【ヨーロッパ】
フィンランド
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【南アメリカ】
ペルー
【アフリカ】
ソマリア
【ヨーロッパ】
ウクライナ
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【ヨーロッパ】
クロアチア
スロバキア
【中央アメリカ】
キューバ
ジャマイカ
ハイチ
【アフリカ】
トーゴ
タンザニア
セネガル
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アジア】
ブータン
バングラデシュ
【中央アメリカ】
パナマ
ドミニカ国
【アフリカ】
ギニア
マダガスカル
リビア
次の国を国内に時差がある国とない国にグループ分けしなさい 【ある】
ロシア
カナダ
アメリカ
【ない】
日本
ルクセンブルク
バチカン市国
次の山を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
大雪山
羊蹄山
昭和新山
【青森県】
恐山
八甲田山
次の温泉を地方ごとにグループ分けしなさい 【関東地方】
鬼怒川温泉
塩原温泉郷
【中部地方】
修善寺温泉
伊豆山温泉
奥飛騨温泉郷
【東北地方】
乳頭温泉郷
蔵王温泉
次の温泉を地方ごとにグループ分けしなさい 【関東地方】
草津温泉
伊香保温泉
箱根温泉郷
【近畿地方】
有馬温泉
城崎温泉
【九州地方】
指宿温泉
由布院温泉
別府温泉
次の漢字一文字が示す国名を、地域ごとにグループ分けしなさい 【アジア】



【ヨーロッパ】


【オセアニア】
次の国を、20世紀の冷戦下で掲げたイデオロギーごとにグループ分けしなさい 【社会主義】
東ドイツ
北朝鮮
ソ連
モンゴル
【資本主義】
フランス
アメリカ
次のJR東日本の駅を通っている路線ごとにグループ分けしなさい 【山手線】
高田馬場駅
五反田駅
池袋駅
渋谷駅
【中央線】
四ツ谷駅
国分寺駅
吉祥寺駅
高円寺駅
次のJR東日本の駅を通っている路線ごとにグループ分けしなさい 【山手線】
目黒駅
巣鴨駅
有楽町駅
原宿駅
【総武線】
錦糸町駅
浅草橋駅
御茶ノ水駅
新小岩駅
次の地形を位置している地域ごとにグループ分けしなさい 【本州】
飛騨山脈
白神山地
奥羽山脈
【北海道】
日高山脈
石狩山地
北見山地
【九州】
筑紫山地
【四国】
讃岐山脈
次の公表資料を刊行する省庁ごとにグループ分けしなさい 【外務省】
外交青書
政府開発援助白書
開発協力白書
【厚生労働省】
働く女性の実情
労働経済白書
【経済産業省】
ものづくり白書
通商白書
次の新幹線の愛称を運行している路線ごとにグループ分けしなさい 【東海道新幹線】
こだま
のぞみ
ひかり
【九州新幹線】
つばめ
みずほ
さくら
次の新幹線の愛称を運行している路線ごとにグループ分けしなさい 【北陸新幹線】
かがやき
はくたか
【東北新幹線】
はやぶさ
はやて
【九州新幹線】
さくら
みずほ
次の河川を地域ごとにグループ分けしなさい 【北アメリカ】
ハドソン川
ミシシッピ川
セントローレンス川
【ヨーロッパ】
ライン川
ドナウ川
セーヌ川
【アジア】
ガンジス川
インダス川
次の日本の世界遺産を部門ごとにグループ分けしなさい 【自然遺産】
屋久島
白神山地
知床
小笠原諸島
【文化遺産】
富岡製糸場
白川郷
石見銀山
宗像・沖ノ島
厳島神社
日光の社寺
軍艦島
原爆ドーム
姫路城
次の日本の出来事を起きた年代ごとにグループ分けしなさい 【1990年代】
関西国際空港が開港
PKO協力法が成立
山一證券が破綻
【2000年代】
東国原英夫が宮崎県知事に
ライブドアショック
拉致被害者5名が帰国
次の選挙を立候補できる年齢ごとにグループ分けしなさい 【満25歳以上】
市長選挙
衆議院議員選挙
【満30歳以上】
参議院議員選挙
都道府県知事選挙
次の地下鉄の路線を運営母体ごとにグループ分けしなさい 【東京メトロ】
千代田線
有楽町線
日比谷線
銀座線
【大阪メトロ】
堺筋線
千日前線
四つ橋線
御堂筋線
次のお祭りをあてはまるものごとにグループ分けしなさい 【東北三大祭り】
秋田竿燈まつり
青森ねぶた祭り
仙台七夕まつり
【四国三大祭り】
阿波おどり
よさこい祭り
新居浜太鼓祭り
次のお祭りをあてはまるものごとにグループ分けしなさい 【京都三大祭り】
祇園祭
葵祭
時代祭
【大阪三大祭り】
住吉祭
天神祭
【江戸三大祭り】
深川祭
神田祭
山王祭
次の世界遺産を北半球と南半球にグループ分けしなさい 【北半球】
グランドキャニオン
モンサンミッシェル
アンコールワット
【南半球】
キリマンジャロ
マチュピチュ
オペラハウス
次の世界遺産を北半球と南半球にグループ分けしなさい 【北半球】
赤の広場
万里の長城
自由の女神像
【南半球】
ナスカの地上絵
ガラパゴス諸島
次の温泉をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【静岡県】
伊東温泉
修善寺温泉
熱海温泉
【岐阜県】
下呂温泉
【大分県】
別府温泉
湯布院温泉
次の繁華街をそれがある都市ごとにグループ分けしなさい 【大阪市】
梅田
北新地
心斎橋
【神戸市】
南京町
元町
新開地
【京都市】
先斗町
木屋町
次のアジアの企業を本社を置く国ごとにグループ分けしなさい 【中国】
青島ビール
ハルビンビール
【韓国】
ヘテ飲料
ハイト眞露
次の日本の政治家を首相となった時に所属していた政党ごとにグループ分けしなさい 【民主党】
野田佳彦
菅直人
鳩山由紀夫
【自民党】
福田康夫
麻生太郎
安倍晋三
次の商店街をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【大阪府】
心斎橋筋商店街
ジャンジャン横丁
天神橋筋商店街
【京都府】
新京極通
錦市場
【兵庫県】
三宮センター街
次の国を公用語としている言語ごとにグループ分けしなさい 【英語】
シンガポール
ケニア
ニュージーランド
【スペイン語】
キューバ
アルゼンチン
【アラビア語】
エジプト
サウジアラビア
次の企業が行う投資行動を種類ごとにグループ分けしなさい 【建設投資】
オフィスの拡大
【ソフトウェア投資】
クラウドサービスの導入
オフィスソフトの購入
【機械投資】
新型機械の導入
【R&D投資】
製品開発部門の拡大
共同研究の推進
次の東京都の駅名を空欄に入る数字ごとにグループ分けしなさい 【一】
○之江
青山○丁目
【二】
○重橋前
○子玉川
【三】
四谷○丁目
○鷹台
三軒茶屋
次の東京都の駅名を空欄に入る数字ごとにグループ分けしなさい 【八】
○丁堀
○王子
【五】
○反田
武蔵○日市
【六】
○郷土手
○本木
【四】
○ツ木
○ッ谷
次の河川を流れる平野ごとにグループ分けしなさい 【帯広平野】
十勝川
【関東平野】
多摩川
利根川
【濃尾平野】
木曽川
長良川
次の政治家を大統領を務めた国ごとにグループ分けしなさい 【ロシア】
エリツィン
プーチン
【フランス】
サルコジ
シラク
ミッテラン
次の国を国旗に星が描かれているか否かでグループ分けしなさい 【描かれている】
オーストラリア
アメリカ
ニュージーランド
中国
【描かれていない】
日本
イタリア
スウェーデン
ドイツ
次の有料道路を通っている都道府県ごとにグループ分けしなさい 【神奈川県】
小田原厚木道路
芦ノ湖スカイライン
新湘南バイパス
【千葉県】
房総スカイライン有料道路
九十九里有料道路
鴨川有料道路
銚子連絡道路
利根かもめ大橋有料道路

 

 

社会 グループ分け ☆1

次のうち通貨単位ユーロを導入しているか否かでグループ分けしなさい 【導入している】
ギリシャ
フランス
ドイツ
【導入していない】
アメリカ
オーストラリア
ブラジル
日本
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【スペイン】
セビーリャ
バレンシア
サラゴサ
【オーストリア】
ウィーン
ザルツブルク
【イスラエル】
テルアビブ
エルサレム
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【イタリア】
ローマ
ミラノ
【アルゼンチン】
ブエノスアイレス
【アメリカ】
サンフランシスコ
ニューヨーク
ロサンゼルス
【ギリシャ】
アテネ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【ドイツ】
ケルン
フランクフルト
ブレーメン
【フランス】
パリ
【クロアチア】
ザグレブ
【アイルランド】
ダブリン
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【アイスランド】
レイキャビク
【チリ】
サンティアゴ
【スペイン】
マドリード
バルセロナ
【アメリカ】
ニューオーリンズ
セントルイス
ピッツバーグ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【ロシア】
モスクワ
サンクトペテルブルク
ウラジオストク
【ポルトガル】
ポルト
リスボン
【ベルギー】
ブリュッセル
アントワープ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【オランダ】
アムステルダム
ロッテルダム
アイントホーフェン
【カナダ】
トロント
バンクーバー
【ブラジル】
リオデジャネイロ
ブラジリア
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【ノルウェー】
オスロ
【アメリカ】
デトロイト
ホノルル
マイアミ
【ルーマニア】
ブカレスト
【ドイツ】
ベルリン
ハンブルク
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
フィラデルフィア
シカゴ
ヒューストン
【ドイツ】
ミュンヘン
ドルトムント
【ハンガリー】
ブダペスト
【フィンランド】
ヘルシンキ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
ラスベガス
ワシントンD.C.
シアトル
【デンマーク】
コペンハーゲン
【スウェーデン】
ストックホルム
【イタリア】
ナポリ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【オーストラリア】
メルボルン
シドニー
キャンベラ
【ポーランド】
ワルシャワ
クラクフ
【スイス】
チューリヒ
ジュネーブ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【パラグアイ】
アスンシオン
【フランス】
ベルサイユ
カンヌ
【イギリス】
リバプール
マンチェスター
ロンドン
【ドイツ】
ヴォルフスブルク
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【イタリア】
パルマ
ペルージャ
トリノ
【メキシコ】
アカプルコ
メキシコシティ
【カナダ】
オタワ
モントリオール
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【ブラジル】
サンパウロ
【フランス】
ル・マン
【ドイツ】
デュッセルドルフ
次の都市を国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
ダラス
ボストン
サンディエゴ
【ウルグアイ】
モンテビデオ
【キューバ】
ハバナ
【イタリア】
ジェノバ
ベネチア
次の州をそれがある国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
コロラド州
テキサス州
ミシシッピ州
【ドイツ】
ブランデンブルク州
バイエルン州
ザクセン州
【カナダ】
ノバスコシア州
マニトバ州
次の州をそれがある国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
カリフォルニア州
フロリダ州
ケンタッキー州
【スペイン】
アンダルシア州
カタルーニャ州
バスク州
【オーストラリア】
タスマニア州
クイーンズランド州
次の市を都道府県ごとにグループ分けしなさい 【神奈川県】
横須賀市
横浜市
川崎市
【東京都】
武蔵野市
八王子市
国分寺市
【栃木県】
日光市
宇都宮市
次の政令指定都市をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【宮城県】
仙台市
【神奈川県】
川崎市
相模原市
横浜市
【静岡県】
静岡市
浜松市
次の政令指定都市をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【兵庫県】
神戸市
【大阪府】
大阪市
堺市
【福岡県】
福岡市
北九州市
次の観光名所を国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
マジソンスクエアガーデン
エンパイアステートビル
【シンガポール】
マーライオン
【オーストラリア】
シドニータワー
エアーズロック
オペラハウス
【イタリア】
コロッセオ
真実の口
次の観光名所を国ごとにグループ分けしなさい 【フランス】
ベルサイユ宮殿
エッフェル塔
ルーブル美術館
【アメリカ】
ナイアガラの滝
グランドキャニオン
ホワイトハウス
【ギリシャ】
パルテノン神殿
ゼウス神殿
次の観光名所を国ごとにグループ分けしなさい 【オーストラリア】
オペラハウス
シドニータワー
【イタリア】
コロッセオ
真実の口
【アメリカ】
エンパイアステートビル
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【神奈川県】
横浜国立大学
湘南工科大学
【東京都】
慶應義塾大学
早稲田大学
立教大学
中央大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
札幌大学
北海学園大学
小樽商科大学
函館大学
【岩手県】
盛岡大学
岩手大学
【宮城県】
東北大学
宮城大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【京都府】
京都大学
立命館大学
同志社大学
【大阪府】
大阪大学
近畿大学
【兵庫県】
神戸大学
兵庫大学
次の大学を本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【福岡県】
九州大学
福岡大学
【鹿児島県】
鹿児島大学
鹿屋体育大学
【沖縄県】
沖縄大学
琉球大学
次の大学をその本部がある国ごとにグループ分けしなさい 【アメリカ】
ペンシルバニア大学
マサチューセッツ工科大学
【スイス】
チューリッヒ大学
ジュネーヴ大学
【フィンランド】
ヘルシンキ大学
【フランス】
リヨン大学
パリ大学
【韓国】
ソウル大学
次の大学をその本部がある国ごとにグループ分けしなさい 【ドイツ】
ベルリン工科大学
ミュンヘン工科大学
ケルン大学
【スペイン】
バルセロナ大学
マドリード大学
【中国】
北京大学
【ノルウェー】
オスロ大学
次の河川を区域ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
サロベツ川
十勝川
石狩川
【関東】
利根川
隅田川
江戸川
【中部】
木曽川
長良川
次の首都を北半球か南半球かでグループ分けしなさい 【北半球にある】
東京
北京
ローマ
ストックホルム
モスクワ
ロンドン
【南半球にある】
キャンベラ
ブエノスアイレス
次のお祭りをそれが行われる地域ごとにグループ分けしなさい 【東北地方】
ねぶた祭り
仙台七夕まつり
盛岡さんさ踊り
【関西地方】
岸和田だんじり祭
時代祭
【四国地方】
さぬき高松まつり
阿波踊り
次の新幹線の駅を路線ごとにグループ分けしなさい 【東海道新幹線】
新横浜駅
小田原駅
品川駅
【山陽新幹線】
新倉敷駅
新山口駅
岡山駅
【九州新幹線】
熊本駅
久留米駅
次の島を属する都道府県ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
国後島
色丹島
択捉島
【新潟県】
佐渡島
【鹿児島県】
種子島
奄美大島
屋久島
桜島
次の大学を私立と国立にグループ分けしなさい 【私立】
上智大学
早稲田大学
立命館大学
明治大学
【国立】
北海道大学
東京大学
京都大学
東北大学
次の大学を私立と国立にグループ分けしなさい 【私立】
同志社大学
関西大学
慶應義塾大学
立教大学
【国立】
広島大学
名古屋大学
九州大学
大阪大学
次のご当地ナンバーを導入している都道府県ごとにグループ分けしなさい 【千葉県】
成田
【静岡県】
富士山
伊豆
【茨城県】
つくば
次の平野を地域ごとにグループ分けしなさい 【北海道】
石狩平野
釧路平野
函館平野
【東北】
仙台平野
津軽平野
秋田平野
【関東】
相模平野
関東平野
次の世界遺産を国ごとにグループ分けしなさい 【オーストラリア】
エアーズロック
グレートバリアリーフ
シドニーのオペラハウス
【アメリカ】
グランド・キャニオン
ハワイ火山国立公園
自由の女神像
【メキシコ】
古代都市テオティワカン
古代都市チチェンイッツァ
次の海水浴場をそれがある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【静岡県】
熱海サンビーチ
伊東オレンジビーチ
【神奈川県】
サザンビーチちがさき
湘南ひらつかビーチパーク
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アジア】
マレーシア
モンゴル
ミャンマー
タイ
【ヨーロッパ】
ドイツ
フランス
スペイン
スウェーデン
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アジア】
ベトナム
シンガポール
フィリピン
インド
【ヨーロッパ】
イタリア
デンマーク
アイスランド
イギリス
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アジア】
スリランカ
サウジアラビア
インドネシア
クウェート
【ヨーロッパ】
オランダ
ブルガリア
ギリシャ
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アフリカ】
エジプト
カメルーン
ケニア
チュニジア
【ヨーロッパ】
ポーランド
ベルギー
ルーマニア
ポルトガル
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【アフリカ】
コートジボワール
ナイジェリア
アルジェリア
モロッコ
【ヨーロッパ】
アイルランド
オーストリア
ノルウェー
ハンガリー
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【北アメリカ】
カナダ
アメリカ
【オセアニア】
オーストラリア
ニュージーランド
【南アメリカ】
コロンビア
アルゼンチン
ブラジル
チリ
次の国を地域ごとにグループ分けしなさい 【南アメリカ】
ウルグアイ
エクアドル
パラグアイ
【アフリカ】
ガーナ
エチオピア
ウガンダ
【ヨーロッパ】
アイスランド
チェコ
次の国を当てはまるものごとにグループ分けしなさい 【スカンジナビア三国】
ノルウェー
デンマーク
スウェーデン
【インドシナ三国】
ベトナム
ラオス
カンボジア
次の人物を、肖像が描かれた紙幣の額面ごとにグループ分けしなさい 【千円札】
夏目漱石
【五千円札】
樋口一葉
【一万円札】
福澤諭吉
次の建造物をその建造物がある都道府県ごとにグループ分けしなさい 【東京都】
六本木ヒルズ
東京ビッグサイト
東京スカイツリー
日本武道館
【大阪府】
大阪ドーム
通天閣
梅田スカイビル
次の建造物を建てられた時代ごとにグループ分けしなさい 【昭和】
霞が関ビル
東京タワー
【平成】
東京ビッグサイト
六本木ヒルズ
東京スカイツリー
渋谷ヒカリエ
次の「タレント議員」と呼ばれたことがある人物を元の職業ごとにグループ分けしなさい 【プロレスラー】
神取忍
大仁田厚
馳浩
【プロ野球選手】
石井浩郎
江本孟紀
次の国名を、国連加盟国として実在するものと実在しないものにグループ分けしなさい 【実在する】
中央アフリカ共和国
ルクセンブルク大公国
アラブ首長国連邦
サウジアラビア王国
【実在しない】
トルメキア王国
オーブ連合首長国
カリオストロ公国
マリネラ王国
次の科目を高校の学習指導要領に含まれる教科ごとにグループ分けしなさい 【地理歴史】
日本史
世界史
地理
【公民】
政治・経済
現代社会
倫理
次の人物を知事を務めた都道府県ごとにグループ分けしなさい 【東京都】
石原慎太郎
【大阪府】
橋下徹
横山ノック
次の建築物を建てられた時代ごとにグループ分けしなさい 【昭和】
霞が関ビル
東京タワー
【平成】
渋谷ヒカリエ
東京ビッグサイト
六本木ヒルズ
東京スカイツリー
次の橋をそれがある国ごとにグループ分けしなさい 【日本】
横浜ベイブリッジ
レインボーブリッジ
【アメリカ】
マンハッタン橋
ジョージワシントン橋
ブルックリン橋
次の建築物を当てはまるものごとにグループ分けしなさい 【木造建築】
法隆寺
掛川城
【RC造建築】
日本武道館
東京タワー
国会議事堂
次のかつて日本に存在した省庁を2001年の中央省庁再編により編入された省ごとにグループ分けしなさい 【総務省】
自治省
郵政省
【国土交通省】
建設省
運輸省
次の日本の省庁を、候補を選定する世界遺産のカテゴリごとにグループ分けしなさい 【文化遺産】
文化庁
【自然遺産】
林野庁
環境省

 

社会 文字パネル ☆1

料理や飲物を部屋まで運んでくれる、ホテルのサービスを「○○○サービス」という? クナムートッイル ルーム
1988年に開港した北海道の空の玄関口といえば○○○空港? 北新珠歳際千丘国 新千歳
2012年に東京都墨田区に完成した高さ634メートルもある新名所は東京○○○ツリー? グイスカラトオン スカイ
バブル景気の際によく見られた新たな建築に必要な用地を確保するため、強引な手法で土地を買収する人のことを何という? 人屋地上強縛奪霊げ土 地上げ屋
現地では「マヌカン・ピス」という、ベルギー・ブリュッセルの中央広場にある男の子の像は? 女少僧女郵中大所利便 小便小僧
「さんふらわあ」に代表される長距離の交通手段として使用される客船のことを英語で何という? スータアカンバリェフ フェリー
「未確認飛行物体」をアルファベット3文字で略すと何? AOFSUPMI UFO
交通量が多くて混雑する市街地や、山間部の湾曲した道路を避けて、迂回させるために建設された道路のことを何という? ッマーカンバイロパス バイパス
かつては「隧道」と呼ばれていた道路や鉄道を敷設するために山や海底を掘って作った細長い空間を何という? ネバケンオドーベトル トンネル
羽咋市、七尾市、輪島市などがある石川県の半島は? 島都総紀房能豆伊半登 能登半島
欧州連合加盟国を中心とした25ヶ国で使用されちる1999年にヨーロッパに導入された単一通貨は何? ユガッロトーメバ ユーロ
日本の銀行や郵便局などに設置されている、現金自動預け払い機のことをアルファベット3文字で何という? AGTCKBRM ATM
数多くの銀行や証券会社が並び世界の金融の中心地となっているアメリカ・ニューヨークの通りは「○○○○街」? ドンシルォテウーィロ ウォール
日本各地で目撃されたといわれ全国にブームを巻き起こした胴の太いヘビの一種とされる幻の動物といえば何? ツジンコノゴチュオョ ツチノコ
君津市、富津市がある関東地方の都県は? 滋千山賀県岡葉静 千葉県
┗沼津市、焼津市がある都道府県は? 滋千山賀県岡葉静 静岡県
┗大津市、草津市がある都道府県は? 滋千山賀県岡葉静 滋賀県
セスナ機など飛行機の前方に取り付けられている、エンジンの回転力を推進力に変える複数の羽根からなる装置は何? トペレラプロゴンーシ プロペラ
複数の路線の起点となる駅のことを、英語の「末端」という意味から何という? ドコタナミエルンスー ターミナル
現在イギリスの国家元首を務めている人物の名前は○○○○○2世? クザャベンストエリジ エリザベス
淡路島、小豆島、因島など大小の島々が浮かぶ、本州と四国と九州に挟まれた内海のことを○○○海という? 瀬中九本地戸内十 瀬戸内
通りがかりの自動車に無料で乗せてもらい、目的地まで旅行をすることを英語で「ヒッチ○○○」という? ックイラハトバオ ハイク
現地名を「ウルル」というオーストラリアを代表する観光名所は○○○○ロック? アーンドコイエゼツズ エアーズ
世界でも6番目に大きいインドネシアの島で2004年末の地震津波で大きな被害を受けたのは? マソットコロープスラ スマトラ
生徒の教育のために保護者と教師が協力して活動する小中学校や高校における加入任意の組織のことを何という? PACTBIFR PTA
中学校や高校でよく行われる、年に一度、クラス対抗で合唱の優劣を競うイベントのことを合唱○○○○○という? ンイーリタサトルコク コンクール
銃器の種類で日本語では「拳銃」と呼ばれるのは何? フイラスピトョルッシ ピストル
英語では「アクアリウム」という、海や川などに生息している生物を水槽などに展示している施設のことを何という? 場物魚族館水生性 水族館
鉄道やトンネルの開通式や、施設のオープニングセレモニーなどで行われる、テープを切るイベントは「テープ○○○」? ゲスバルーットカ カット
イベント会場や空港などの場所と鉄道駅を、利用客を乗せて短い間隔で運行するバスのことを○○○○バスという? カシントーバリャロル シャトル
ホテルや旅館に宿泊した際に退館の手続きを行うことを「チェック○○○」という? バウットクアイメ アウト
自分の名前を語らずに「俺だよ」といってお年寄りなどを騙す振り込め詐欺の一種のことを○○○○詐欺という? レマガオコヤドラバン オレオレ
五重塔で有名な東寺がある都市は? 奈川神市京都良金 京都市
┗大仏で有名な東大寺がある都市は? 奈川神市京都良金 奈良市
神社やお寺などに多く見られる霊力や気などのエネルギーが集中して存在する場所のことを「○○○スポット」という? ービホワゾパンラ パワー
日本の政党・自民党の正式な党名は○○○○党? 自民会族立由命主国社 自由民主
アフリカ大陸の東北部を流れて地中海に注いでいる世界で最も長い川の名前は○○○川? ナウンラルイアド ナイル
日本の現代社会に蔓延している雇用主が正規の賃金を支払わずに従業員に課す時間外労働のことを○○○○残業という? ビノーンスモアジサョ サービス
その姿を見た者には幸運が訪れるといわれる、家に住み着く子供の妖怪は「座敷○○○」? わごしろぼずうら わらし
キリスト教でお祈りの最後に言う言葉は? メラアンソカヒタール アーメン
「音楽の都」として知られるオーストリアの首都は? リテンィルラナウーベ ウィーン
オーストラリア最大の都市は? ニシウンーィザクルド シドニー
┗オーストリア最大の都市は? ニシウンーィザクルド ウィーン
1973年に深山祐助が設立した株式会社ミヤマを前身とするマンスリーマンションで有名な不動産会社は「レオ○○○21」? パラクドンスオレ パレス
不動産王としても知られる2017年から第45代アメリカ大統領を務めた政治家はドナルド・○○○○? スバノラジトュプンコ トランプ
日本において「原発」と略される、エネルギー施設は「○○○発電所」? 者作因子原塔力板 原子力
日本の政令指定都市で唯一ひらがな表記であるのは○○○○市? ませさやいんだたおみ さいたま
ヨーロッパの歴史ある古都でイタリアの首都は? テーマネリパアロ ローマ
┗ギリシャの首都は? テーマネリパアロ アテネ
ヨーロッパの国で首都をアテネに置くのは? ーャラダベンオリギシ ギリシャ
┗首都をアムステルダムに置くのは? ーャラダベンオリギシ オランダ
ヨーロッパの国で首都をローマに置くのは? イペタスリフンアラギ イタリア
┗首都をロンドンに置くのは? イペタスリフンアラギ イギリス
┗首都をマドリードに置くのは? イペタスリフンアラギ スペイン
日本語では「回転木馬」という遊園地にある子供向けの遊具は「○○○ゴーランド」? ーツビトグメッリ メリー
学校で行われる試験の際に良い点数を取るためにメモや他人の答案を見る不正行為のことを和製英語で何という? テニッバドグーンセカ カンニング
チューリヒ、ジュネーブ、ローザンヌなどの都市がある首都をベルンに置くヨーロッパの永世中立国は○○○連邦? コイルスタトマツ スイス
日本の路面電車のことを運転士が鳴らすベルの音から○○○○電車という? ルンリブガラチビジカ チンチン
「バルカン山脈」など山地が多い東ヨーロッパの国でヨーグルトが有名なのは? ブニケアクガリマドル ブルガリア
ブラガ、ポルト、リスボンとった都市があるイベリア半島に位置する国は? トコルブンクガポライ ポルトガル
漢字で「亜米利加」と書く国はどこ? タメキコシアリオカイ アメリカ
┗「伊太利」と書く国はどこ? タメキコシアリオカイ イタリア
漢字で「仏蘭西」と書く国は? タリイギアンシラフス フランス
漢字で「伊太利」と表記されるヨーロッパの国は? アイリフスンラペタギ イタリア
赤い兜をかぶっている滋賀県彦根市のマスコットキャラクターは「ひこ○○○」? けんゃたろうすに にゃん
アメリカやフランスの国家元首を何と呼ぶ? 大首統領席主総裁 大統領
学校や病院などに設置されているキリスト教の礼拝堂のことを英語で何という? チルックンースペャモ チャペル
切るのの創始者イエス・キリストの誕生をお祝いする、毎年12月25日の行事を何という? ハタスシルカクマリミ クリスマス
小中学校で年に数回行われている、生徒の保護者が授業の様子を学校まで見に来る日のことを何という? 日上予定監参観視 参観日
ローマの観光名所のひとつで嘘つきの人が手を入れると抜けないといわれる石の像を日本では何と呼ぶ? のきつ口真事耳目嘘実 真実の口
ドゥオーモやスカラ座などの観光名所がある、ファッションの街として有名なイタリアの北部にある都市は? ラミベニリトスノ ミラノ
最近はこれを「ストップ」するバスも多い、エンジンの空回しのことを何という? ニアッーイドグモリン アイドリング
イギリスの国旗の通称は「○○○○ジャック」? テクーニマイユンオィ ユニオン
免許取り立てのドライバーに表示の義務がある初心運転者標識の通称は? 若紅マ枯四ク葉ー初蝶 若葉マーク
厚生労働省が管轄する公共職業安定所の通称は「ハロー○○○」? ワーンエウスタク ワーク
運転免許を受けようとする人が自動車の運転に関する知識や運転技術を習う施設のことを自動車○○○という? 講隊義育習所館教 教習所
1965年に誕生したJRの乗車券・指定券などを発行する有人の窓口を「○○○の窓口」という? どいきりみしろあ みどり
自民党の「党三役」のうち総裁に次いで重要とされるポストは○○○? 書代事総幹長記表 幹事長
アラビア語で「正しく口に出して読まれるべきもの」という意味がる、イスラム教の聖典は? ルンバコゴソラブーイ コーラン
サイン一つで現地での支払いができる、外国旅行者用の小額の小切手はトラベラーズ○○○○? ーェスジペクッチラト チェック
専用の車や自家用車に乗って園内にいる動物を観察する動物園の形態の一つを○○○○パークという? リイサマファニバアル サファリ
沖縄の民家の屋根などに置かれる一家を災いから守るための獅子の像を何という? プハイリサーチシエャ シーサー
略称を「青学」という、東京都渋谷区にあるミッションスクールは○○○○大学? 園青木山院習学島館田 青山学院
別名をチョモランマという中国とネパールの国境にそびえる、標高8848mと世界で最も高い山は? ガムレパスナントベエ エベレスト
東日本電信電話、西日本電信電話などの会社から構成される、日本における通信事業の最大手である公共企業体は○○○グループ? YGNRKAJT NTT
有名人や恋愛感情を持った相手に対して、追いかけたり無言電話をかけるなど、執拗につきまとう犯罪行為を何という? グカサーミンバトスキ ストーカー
2021年からは「大学入試共通テスト」に移行する、毎年1月に行われた大学の共通入学試験は「大学入試○○○○試験」? バタトッルサークンセ センター
1989年に千葉県千葉市美浜区にオープンした、ドイツ語で「見本市」という意味がある多目的ホールは幕張○○○? ルモメンゾブセッ メッセ
電話番号で、東京なら「03」大阪なら「06」といえば? 地場番便外市所内郵局 市外局番
日本とロシアの間で帰属が問題となっている択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の総称は? 西千東南島北領土海方 北方領土
『ハリー・ポッター』シリーズや『ジュラシック・パーク』などの映画を題材とした施設がる大阪市のテーマパークは? FGUSMAXJ USJ
最大の都市はイスタンブールである、首都をアンカラに置くアジアとヨーロッパにまたがる国は○○○共和国? トルケアコマタニ トルコ
鹿児島県の笠野原台地が有名な白い火山灰などが堆積して生まれた地形は○○○台地? ムスロシワラーイ シラス
世界有数の大河・ナイル川の河口がある国は? ルトエンラプブアタジ エジプト
2006年に「人道に対する罪」で死刑となった、かつてのイラク大統領といえばサダム・○○○○? ナトフセアンイレクウ フセイン
学校の卒業式に出席する生徒立場から2つに分けると送られる卒業生と送る立場の? 業卒中生学校先在 在校生
学校の卒業式に出席する生徒立場から2つに分けると送る在校生と送られる立場の? 業卒中生学校先在 卒業生
日本を代表する航空会社「日本航空」の、アルファベット3文字の略称は? KAJSFLNY JAL
安倍晋三首相による一連の経済政策のことを「アベノ○○○」という? ンスミルクカバナ ミクス
環境省が中心となって行われる、エアコンの温度を下げないように衣服を軽装化するキャンペーンを「○○○ビズ」という? クカアッビプルー クール
イタリア・ベネチア観光のための重要な足となっている運河を運行する人力ボートのことを何という? ゴマイキーツドンラア ゴンドラ
「主体思想塔」が街のシンボルとなっている北朝鮮の首都は? ウイリヤンォピョサチ ピョンヤン
近衛兵の交代が観光の目玉である「バッキンガム宮殿」があるイギリスの首都は? ンドプロルマトスリボ ロンドン
放し飼いにされたシカが観光資源になっている若草山山麓に広がる公園は? 駒三園奈生鹿良条庭公 奈良公園
ローマ教皇が統治する世界最小の国は○○○○市国? ンコノモナバチマカリ バチカン
ロシアのチェリャビンスクとウラジオストクを結ぶ鉄道は○○○○鉄道? ビカソシスエアラベリ シベリア
シベリア北部やアラスカに広がる1年の大部分が氷に閉ざされている荒原は? ドアーツカイランタス ツンドラ
国際線の旅客機で、ファーストクラスとエコノミークラスとの中間に位置する座席の等級は○○○○クラス? ジピントスネビクーハ ビジネス
都市部の鉄道網で主要な駅を一周、もしくは互いに連絡しあうものを○○○という? 放横環状遊線行射 環状線
高級ブランド品の余った在庫品を安く買える店舗を集めたショッピングセンターのことをアウト○○○モールという? ラセレマンドット レット
1920年に大隈重信が創設した慶應義塾ライバルとのライバル関係でも有名な東京六大学の一つは「○○○大学」? 稲早國院田学習學 早稲田
「臓器提供意思表示カード」という正式名称があるのは「○○○カード」? ーオムトクナソド ドナー
略称を「IC」という、高速道路において複数の道路をランプで接続した立体交差をインター○○○○という? チクロッンーャェフジ チェンジ
チリのイースター島にある人面の形をしている巨大な石造のことを○○○像という? イアデモスビリダ モアイ
島根県の温州地方や兵庫県の播州地方の特産品となっている昔からの計算道具といえば? ろたうそばけんこつむ そろばん
熱帯地方で雷や強い風を伴って降る激しいにわか雨を何という? ーコンャルワサスダシ スコール
世界最大のものは「ツェッペリンNT」である英語では「エアシップ」という乗り物は? 浮飛気翼遊行球船 飛行船
ケネディ宇宙センターやマイアミなどのリゾート地で知られるアメリカの州は○○○○州? ダフタユサキスロテリ フロリダ
会社の辞令により、夫または妻が家族をそれまで住んでいた場所に残して、一人で一定期間遠方へ転勤することを何という? 単独流任赴孤遠罪身島 単身赴任
日本では1970年に大阪で開催されたものが有名な、通称を「万博」というイベントは○○○○会? 士学博力国物覧年万遊 万国博覧
2008年9月に経営破綻し世界的な株価の暴落を招いたアメリカの証券会社は○○○○・ブラザーズ社? ゴマアーピリクイタン リーマン
ユーロトンネルが結んでいる2つの国はイギリスとどこ? ラインフダオスルベペ フランス
最も狭い部分は30km程度しかないイギリスとフランスの間の海峡は○○○○海峡? ルカムホドンマラバー ドーバー
その名前にはトルコ語で「東屋」という意味があるJRの駅構内に設けられた小型の売店を何という? ンキスヨツケクタネテ キヨスク
1922年から1991年まで存在した首都はモスクワに置いた国で「ソ連」という略称で呼ばれたのは「○○○○連邦」? メソビフルエンカトバ ソビエト
オペラハウスなどの観光名所で知られるオーストラリアの都市はどこ? シーャキルドボメンニ シドニー
1997年にパリで事故死したイギリス王室チャールズ皇太子の最初の妻だった女性は○○○○・フランセス? ンーェナリアイジマダ ダイアナ
一般に「国連」という略称で呼ばれる機関の正式名称は? 別際絡勢家盟立国連合 国際連合
建築材として有名な「大谷石」の産地である栃木県の県庁所在地は○○○市? 日大都原宮田光宇 宇都宮
大吉、吉、中吉、小吉、凶などの結果が書かれている神社で引くものといえば何? ばじくみとかつておん おみくじ
記者会見などで公表しないことを前提に喋られる秘密の内容を何という? ルシフコレーオットク オフレコ
「魔法のじゅうたん」をイメージした、浮遊感を楽しむ遊園地のアトラクションは「フライング○○○○○」? ントフーペタカェリッ カーペット
そのデザインに由来する日本の国旗の別名は? 金丸白円赤のと日 日の丸
そのデザインに由来するアメリカの国旗の別名は? 波赤縞星条縦旗丸 星条旗
いわゆる「エコの3R」のうち「廃棄物の発生抑制」を意味するのは? サスイリュクデコルー リデュース
┗「資源再生」を意味するのは? サスイリュクデコルー リサイクル
世界の「七つの海」のうち名前に方角を表す漢字が使われていないのは○○○洋? アイカリラドブン インド
1982年12月に日本電信電話公社が発売を開始した、公衆電話専用のプリペイドカードは○○○○カード? レホージエンイテロオ テレホン
運動会でよく行われる、2人が隣り合っている足首を紐などで結んで行う競走を漢字四文字で何という? 着腕脚隣二密結人三合 二人三脚
運動会でよく行われる、複数の人物が縦に連なって一組になり足を紐などで固定して進むものを「○○○競走」という? ムカズバトゲデミ ムカデ
2009年にはノーベル平和賞も受賞している、2009年から2017年までアメリカ大統領を務めた政治家はバラク・○○○? ナシンバマラオク オバマ
市場や倉庫などで活躍するパレットに細長い爪状のバーを差し込み、重い荷物を運ぶ車のことをフォーク○○○という? バンスフートリダ リフト
オバマ政権が発足した2009年から2013年2月にかけて、アメリカの国務長官を務めた女性政治家は○○○○・クリントン? アデーカメリヒラニッ ヒラリー
地中海の中でも特にトルコとギリシャに囲まれた地域を「○○○海」という? ブエカーピリスゲ エーゲ
オアフ島の南岸にあるアメリカ・ハワイ州の州都は? ンルイワマウハキノホ ホノルル
アメリカ・カリフォルニア州のサンフランシスコ湾岸に位置する半導体やハイテク関連の企業が密集した地帯は○○○○バレー? チネーコロタリシンズ シリコン
滋賀県にある日本で最も面積の大きい湖は? ヶ浦琵琶湖霧霞琴 琵琶湖
様々な理由により定まった住居を持たずに、公園や路上で生活している人々のことを何という? ースンアレマダホムク ホームレス
1931年から1972年まで世界で最も高いビルだったニューヨークにある建物はエンパイア・○○○○・ビル? レスップコートバグテ ステート
東京都の芝浦とお台場を結ぶデートスポットとしても有名な橋は○○○○○ブリッジ? クボンナスリイトレー レインボー
日本ではくみ取り車という、汲み取り式便所での糞尿を回収する吸引機とタンクを備えた車を「○○○○○カー」という? キムジーュサニンラバ バキューム
一般道路に置かれているバス停とはバス○○○の略? 泊場所館留停止戦 停留所
2015年に文部科学省の外局として設置され、金メダリストの元競泳選手・鈴木大地が初代長官に就任した省庁は「○○○○庁」? ポスクフッーリコツモ スポーツ
途中の運賃や料金を払わずに列車や電車に乗車する不正行為のことを何という? カサルセキバマネ キセル
国家公務員総合職試験(旧国家Ⅰ種)合格者のことを俗に何という? ノンツリョアャエトキ キャリア
石油などの液体を運搬するための大型船を英語で何という? タフンボシェーカトリ タンカー
東海道新幹線の列車の愛称のうち最後に登場したのは? ひまみのぞりかこ のぞみ
郵政民営化に伴い日本郵政公社から郵便貯金事業等を引き継いだ会社は○○○○銀行? んびわいちきうょゆせ ゆうちょ
「リプルーグル」などのメーカーが有名な、球体に世界の地図を配した模型のことを、一般に何という? 式球象天図儀地中 地球儀
外国人留学生などが、現地の一般家庭に寄宿して生活体験することをホーム○○○という? ドスッベテムイル ステイ
略称を「UAE」という、首都をアブダビに置くアラビア半島にある国は○○○首長国連邦? クルトブスラアコ アラブ
1964年に初めて開通したのぞみ、ひかり、こだまなどの種類がある、JRグループが運営している高速鉄道は何? 新速道高線幹弾丸 新幹線
2016年まで行われた東北地方のイベント「東北六魂祭」に参加した青森県の祭りは「青森○○○祭」? さじわぶらねたん ねぶた
国政選挙においてどこの政党にも属していない候補者を、一般に何という? 所明無不宙属単独 無所属
英語に直すと「エコー」となる東海道新幹線の列車は? ぞびひやだこのま こだま
工程を一貫化して効率的に生産を行うため、ある地域に企業や工場をまとめて設置したものを「コンビ○○○」という? ナッーシワゴプト ナート
主に発展途上国で社会問題となっている、路上で生活している子供たちを指す言葉は○○○○○チルドレン? ワーサスルリバイトア ストリート
太さが異なる線が縞模様状に描かれ、それを読み込むことで価格などの情報がわかる、商品についている識別子を何という? ケッアダドクコバーン バーコード
砂漠の中にある水が湧き、木が生えている場所を何という? シーマオアサストツン オアシス
カジノが遊べるホテルが多いことから「ギャンブルの街」として有名な、アメリカのネバダ州にある都市は? イガロデサンラスベト ラスベガス
日本のメガバンクのうち唯一ひらがな表記の名前を持つのは○○○銀行? なみそりほずつい みずほ
2000年に埼玉県さいたま市に完成した、約36500人収容可能である多目的ホールの名前はさいたま○○○○アリーナ? ーウングルラトパスド スーパー
日本語では「誘導弾」という遠隔操作や自律飛行によって目標を攻撃するための兵器といえば? カムフルイミチサンコ ミサイル
デンマーク領の世界最大の島は○○○○ランド? トブイグワリーンラホ グリーン
「東京都の島」の名前が付いたお台場への足としておなじみの新交通システムといえば? ゆやもりとどかみこめ ゆりかもめ
タヌキの置き物で知られる「信楽焼」の「信楽」はふつう何と読む? んすくがあきしぎのら しがらき
人間の心理を巧みに使い、他人を自分の意のままに支配してしまうことを○○○○コントロールという? クドタイブレンアマッ マインド
航空機やカーレースで使用する自動車の操縦席のことをコック○○○という? ピラーバマットク ピット
本来はアメリカ大統領夫人現在の国家権力者の妻を指すようになった言葉といえば○○○○○レディ? ブフトセーッァレリス ファースト
日本では博報堂や電通が有名なテレビなどのメディアの広告枠をクライアントに仲買人として売る企業を○○○○店という? 理広告販白売大代経特 広告代理
自動車内部の中央前方や前席のドア外部に設置されていることが多い、後方を確認するための鏡のことを「○○○ミラー」という? ックバロニドービ バック
「原付バイク」などと言う時の「原付」とは○○○付自転車という言葉の略? 動子作料力爆原機 原動機
クラッキング行為など、ネットワークを対象として行われるテロリズムのことを○○○○テロという? ジルータンカバイデサ サイバー
都道府県や国、大陸などある区域において最も標高が高い山のことを何という? 峰最高難対絶尾関 最高峰
インドの国鳥である美しい羽で知られる鳥はインド○○○○? ヅキクベツルセジャニ クジャク
電気を節約するために日の長い夏の間だけ時間を1時間進める制度のことをサマー○○○という? クトムラナイタバ タイム
公共の交通機関で距離に関わらず利用した時点で発生する料金のことを一般に○○○運賃という? 馬使る乗初降発り 初乗り
採掘した石油や天然ガスなどを遠方に運ぶために設置した管のことをパイプ○○○という? スラタロドンーイ ライン
日本では竹下内閣のときの1989年、3%の税率で導入した税金の種類といえば? 法売上所税消費人 消費税
信号の設定で車を停め歩行者がどの方向にも横断できるようにした交差点を○○○○○○交差点という? ブンルクスラドフリー スクランブル
福岡市で毎年5月3、4日に開催される有名な祭りといえば「博多○○○○」? くどんたさまもきちり どんたく

 

太平洋上を南北に走るこの線は○○○○線?

日付変更

 

 

次の映像から連想される都市は○○○○市?

さいたま

 

 

この標識が表しているのは?

一方通行

 

 

これはどこの国の民芸品?

ロシア

 

 

JR森駅などで販売されている全国的に人気のこの駅弁は?