セレクト論争

某掲示板でCOMがセレクトしか投げないことで丸一日以上論争しているようですが
私から言わせればCOMの仕様を判明しているのに1ヶ月間セレクト系の1形式1ジャンルですら
未だに対策しようとすらせず、にもかかわらず優勝したいとか言っている人は
チーム戦でタイピングマルチを全く対策していないのに
称号欲しいとか言っている人と同じであり
ルールが変わった瞬間についてこれなくなる論外の人間です。
COMが出題するセレクトが嫌な人はグリバスとか検定とかサークルに
篭もるのが正解なんですけどね。
なお、私はドラゴン優勝にも称号にも興味がないので対策する気はありませんが。

ボロボロではあるけど一応セレクト使いで他が壊滅的な自分の意見としてですが
セレクト7ジャンル全てを一年かけてようやく宝石になれるかくらいのプレイ回数の人が
回収して極めるのは無理です。
例として芸能4択は既に4000問以上回収していますが体感的に80%も回収できていません。
武器にするつもりでしたら刺さる左辺のどれか1つを長い目で集中してやるのはアリだと思いますが
防具にするつもりでしたらまずは問題数が少ない右辺からやった方がいいかと思います。
なお、右辺の問題数ですら多いと思っている人はどのジャンルどの形式にも1000問以上はあるので
武器を作ること自体をやめてまったりプレイすることをお薦めします。

セレクト問のどれから対策すればいい?
結論:○×・4択・連想の野球とサッカー
体感的にセレクト形式そのものよりも
野球サッカーからのセレクト問が飛んでくることの方が多い。
なお、私はスポーツ観戦が嫌いなので野球サッカーを飛ばされると
ほぼ確実に不正解しますし何よりも対策する気が起きません。

防具としてですが個人的には
4択→○×→連想
が一番かなと思っています。
例:マルクス派とバクーニン派が対立し、解散へ向かった労働者による組織は?
答え:第一インターナショナル
分岐後:第三インターナショナル
みたいな4択独特の固定問もけっこうありますし
トナメ・グリバスどちらも対策はある程度必要かなと思います。

次に○×も固定問が結構あるので(体感的に30%くらい?)
トナメメインの人は確実に拾えそうなものは覚えておいた方がいいかと思います。
ただ、○×は叡智天秤メガホンで攻略可能なので
グリバスメインの人は○×は対策しなくていいかと。

で、連想に関しては某掲示板と私の意見が異なっているのでなんとも言えませんが
連想は他の知識にも使えるので優先的にと思っている人が多いようなのですが
私個人としては連想→他形式に知識がうまく使えることはあまりないかと思っています。
例:
理系学問1問目 連想
ヒント1:根尾谷断層を発見
ヒント2:ローマ字の普及
ヒント3:水沢の緯度観測所を設立
ヒント4:メートル法の導入

選択肢A:坪井忠二
選択肢B:田中舘愛橘
選択肢C:木村栄
選択肢D:田丸卓郎

理系学問2問目 並べ替え
メートル法やローマ字の普及に尽力したことでも知られる
1944年に文化勲章を受章した地球物理学者は?

橘中田舘愛

2番目の並べ替えは1番目の問題を見返さずに解答できましたか?
私はできません。
ですが、先に並べ替えの答えと一行目を覚えてから
連想に取り組んだらたぶん答えられるかと。
私個人としての意見は先にパネキーを対策してから
連想に取り掛かった方が良いかと思っています。

以上になりますが
私個人の正しいかわからない意見を
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です