| アニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』主題歌 | きみのせい |
| まがりひろあきのギャグ漫画『魔女っ子○○○○○○』? | つくねちゃん |
| ゲーム『対戦ぱずるだま』に出てくるキャラクターです | ペンクロー |
| 2012年に発売されたPSP用AVG『?-SchwarzOath-』 | クロノベルト |
| 「週刊少年チャンピオン」に連載された内崎まさとしの漫画 | らんぽう |
| 漫画『キン肉マン』で登場した途端に死亡した伝説の超人 | レオパルドン |
| Web版『キン肉マン』に登場したキン肉族の完璧超人です | ネメシス |
| アニメ『キン肉マン』でミートとともにキン肉マンを応援する怪獣 | ナチグロン |
| 漫画『キン肉マン』に登場する超人です | キングコブラ |
| 漫画『キン肉マンⅡ世』に登場する超人です | クリオネマン |
| 漫画『キン肉マンⅡ世』に登場する超人です | イリューヒン |
| アニメ『機動戦士Zガンダム』に登場するモビルスーツです | ハンブラビ |
| アニメ『機動戦士Zガンダム』に登場するモビルスーツです | ハイザック |
| アニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場するモビルスーツです | トールギス |
| 『機動戦士ガンダムUC』に登場するネオジオンのモビルスーツ | シナンジュ |
| 『機動戦士ガンダムUC』に登場するネオジオンのモビルスーツ | クシャトリヤ |
| 『機動戦士ガンダムUC』に登場する連邦軍の可変モビルスーツ | デルタプラス |
| アニメ『機動戦士ガンダムZZ』に登場する強化人間です | エルピープル |
| 『機動戦士ガンダムSEED』で連合が開発した大量破壊兵器 | サイクロプス |
| OVA『機動戦士ガンダム0083』に登場する地球連邦の戦艦 | アルビオン |
| アニメ『機動戦士ガンダム』には未登場のガンプラです | ゾゴック |
| UVERworldが歌う、『機動戦士ガンダム00』の主題歌 | クオリア |
| アニメ『ガンダム』シリーズでガンダムに使われている材質 | ガンダリウム |
| テクモが発売したFCゲーム『マイティ○○○○○○』? | ボンジャック |
| 1990年にテクモがファミコンで発売したアメフトゲーム | テクモボウル |
| アニメ『TIGER & BUNNY』で殺人者を粛清するダークヒーロー | ルナティック |
| ゲーム『沙羅曼蛇』ではオプションのことをこう呼びます | マルチプル |
| ゲーム『pop’n music』シリーズで設定できるオプションです | HIDDEN |
| ゲーム『pop’n music』シリーズで設定できるオプションです | SUDDEN |
| 『pop’n music』シリーズでよく使われる村井聖夜の名義 | エレハモニカ |
| ゲーム『pop’n music』に楽曲を提供していた2人組のユニット | パーキッツ |
| インド山奥で見つかった謎の生き物を育てるモバイルゲーム | クリノッペ |
| 1992年にコナミが発売したアーケード用パズルゲームです | ヘクシオン |
| 呪われた「不死人」が主人公の2011年発売のPS3用ゲーム | ダークソウル |
| 2012年にコナミがリリースした「不死身アクションゲーム」 | ネバーデッド |
| コナミが発売したPS用3Dシューティングゲーム | ガンゲージ |
| 1コマ漫画『きょうの猫村さん』の作者は? | ほしよりこ |
| 漫画『ドラゴンボール』に登場した天下一武道会の出場者 | バクテリアン |
| 漫画『ドラゴンボール』に登場した天下一武道会の出場者 | スポポビッチ |
| 漫画『ドラゴンボール』に登場した天下一武道会の出場者 | ランファン |
| アニメ『ドラゴンボール』でフリーザに殺された孫悟空の父親 | バーダック |
| TVアニメ『妖怪ウォッチ』の主題歌『○○○○○○のうた』? | ゲラゲラポー |
| TVアニメ『妖怪ウォッチ』の主題歌『○○○○○○のうた』? | ケラケラホー |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する相撲好きの山の妖怪 | ふじのやま |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する貝の妖怪 | ムダヅカイ |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する鳥の妖怪です | ブカッコウ |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する鳥の妖怪です | トホホギス |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する、行動できなくさせる妖怪 | ヒキコウモリ |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場する、すごい知識を持つクマ妖怪 | うんちくま |
| ゲーム『妖怪ウォッチ』に登場するナルシストな妖怪 | モテマクール |
| ゲーム『妖怪ウォッチ2』に登場する、人のマネをする妖怪 | モノマネキン |
| ゲーム『妖怪ウォッチ2』に登場するカエルの妖怪 | ねちがえる |
| ゲーム『FINAL FANTASY』第1作の舞台となる「夢の都」 | コーネリア |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅻ』の舞台となる世界 | イヴァリース |
| ゲーム『FINAL FANTASY』シリーズに登場するモンスター | ヒルギガース |
| ゲーム『FINAL FANTASY』シリーズに登場するモンスター | バイトバグ |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅱ』のプレイヤーキャラです | フリオニール |
| ゲーム『FINAL FANTASY』第1作で、カオスとして甦った騎士 | ガーランド |
| 『FINAL FANTASY Ⅶ』に登場する神羅カンパニーの本拠地 | ミッドガル |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅢ』で上空に浮かぶ球状の世界 | コクーン |
| 『FINAL FANTASY ⅩⅢ-2』に登場する謎の行商人です | チョコリーナ |
| 『FINAL FANTASY ⅩⅤ』のヒロインである神凪の巫女 | ルナフレーナ |
| PS3用ゲーム『ファイナルファンタジーⅩⅢ』の女主人公 | ライトニング |
| GREEで配信された携帯用ゲーム『ファイナルファンタジー ?』 | アートニクス |
| GREEで配信されていた、『サガ』シリーズのゲームは『? サガ』 | エンペラーズ |
| 『源氏物語』を漫画家した大和和紀の代表作 | あさきゆめみし |
| 『円盤皇女ワるきゅーレ』でワるきゅーレはこの星の皇女です | ヴァルハラ |
| ゲーム『ワルキューレの冒険』でお店を開いているキャラです | サンドラ |
| タッチペンで描いたキャラが敵を食べていくDS用ゲーム | パックピクス |
| 1988年放送のTVアニメ『超音戦士○○○○○』? | ボーグマン |
| 漫画『Dr.スランプ』でペンギン村があるのは「?島」 | ゲンゴロウ |
| 全国各地の鉄道をスゴロク形式で回る、カプコンの3DS用ゲーム | めがみめぐり |
| アイヌの伝説をモチーフにしたアニメ『冒険○○○○○○』? | コロボックル |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ペロッパフ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ヌマクロー |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | マダツボミ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ワンリキー |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | エアームド |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | マスキッパ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ベロリンガ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ヤンチャム |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | エネコロロ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ベトベター |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | カラナクシ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ヨルノズク |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | パルシェン |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | レジスチル |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | トリミアン |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ネイティオ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | レアコイル |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ニダンギル |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ドータクン |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | フリージオ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ジグザグマ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ルージュラ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | カクレオン |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | エンペルト |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | テッポウオ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | オニゴーリ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | メタグロス |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ユキメノコ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | ダグトリオ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン | キレイハナ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するむしポケモン | チョボマキ |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するむしポケモン | アギルダー |
| ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するどくポケモン | アーボック |
| 『ポケットモンスター』シリーズで、最も体が大きいポケモンです | ホエルオー |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するツタージャの進化系 | ジャノビー |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するイシズマイの進化系 | イワパレス |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するチュリネの進化系 | ドレディア |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するチョロネコの進化系 | レパルダス |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するポカブの進化系 | チャオブー |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するドーミラーの進化系 | ドータクン |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するシママの進化系 | ゼブライカ |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するタメゲタケの進化系 | モロバレル |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するランプラーの進化形 | シャンデラ |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するタテトプスの進化形 | トリデプス |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するタマゲタケの進化形 | モロバレル |
| アニメ『ポケットモンスター』でタケシが使っていたポケモンです | イシツブテ |
| アニメ『ポケットモンスター』でカスミが持っていたポケモンです | ヒトデマン |
| ニャスパーが進化したよくせいポケモン | ニャオニクス |
| マクノシタが進化したつっぱりポケモン | ハリテヤマ |
| クズモーが進化したクサモドキポケモン | ドラミドロ |
| ちょうちょ型のポケモン | アゲハント |
| ほたるポケモンといえばバルビートと○○○○○? | イルミーゼ |
| 『ポケモンソード・シールド』で初登場するポケモンです | ネギガナイト |
| 2004年夏公開の『ポケモン』の映画は『烈空の訪問者?』 | デオキシス |
| 2014年公開の映画『ポケモン』の副題『破壊の繭と?』 | ディアンシー |
| 『ポケットモンスターX』『Y』で初登場したポケモンです | フォッコ |
| 『ポケットモンスターX』『Y』で初登場したポケモンです | ルチャブル |
| 『ポケットモンスターX』『Y』で初登場したポケモンです | バケッチャ |
| 『ポケットモンスターX』『Y』で初登場したポケモンです | ハリマロン |
| 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に登場します | ダークライ |
| ゲーム『ポケットモンスタープラチナ』で大活躍するポケモン | ギラティナ |
| 『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場するポケモン | イワンコ |
| 『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場するポケモン | ネッコアラ |
| 『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場したポケモン | オドリドリ |
| 『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場したポケモン | ミミッキュ |
| 『ポケットモンスター サン・ムーン』で新登場するとくせい | きずなへんげ |
| ゲーム『ポケモンレジェンズアルセウス』に登場する道具です | めかくしだま |
| ヨーロッパの近衛兵をモチーフにしたポケモンです | ジャローダ |
| 『ポケットモンスターブラック』『ホワイト』に登場する女性博士 | アララギ |
| 『ポケットモンスターブラック』『ホワイト』の舞台は「?地方」 | イッシュ |
| マーイーカが進化したぎゃくてんポケモン | カラマネロ |
| 三国志の武将をモチーフにしたポケモンです | エンブオー |
| 日本の武将をモチーフにしたポケモンです | ダイケンキ |
| 「歴代ゲーム ポケモン総選挙」で1位となったポケモンです | レックウザ |
| 『ポケモン』の田尻智が手がけたアクションパズルゲームは? | クインティ |
| スマホゲーム『ポケモンGO』で最大20人でボスと戦う機能 | レイドバトル |
| ゲームアプリ『ポケモンGO』でアイテムなどが手に入る場所です | ポケストップ |
| ピカチュウをはじめとするポケモンをデザインしました | にしだあつこ |
| ニンテンドーDS本体と同時に発売された任天堂のゲームです | ポケモンダッシュ |
| ゲーム『モンスターハンター』に登場するモンスターです | ディアブロス |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター | アプトノス |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター | リオレウス |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター | リオレイア |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場する「電竜」 | ライゼクス |
| ゲーム『モンスターハンター4』から登場した新たな武器です | チャージアックス |
| ゲーム『モンスターハンターライズ』に登場するパートナー | オトモガルク |
| 『ドラクエⅧ』を開発したレベルファイブによる本格RPG | ダーククロニクル |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』で、船と交換できるアイテムです | くろこしょう |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅥ』は、ここからスタートします | ライフコッド |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅦ』は、ここからスタートします | フィッシュベル |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』の「呪われし姫君」の名前 | ミーティア |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』に登場するミステリアスな女性です | ラテーナ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』でオルテガの命を奪った魔物 | キングヒドラ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』でスカウトできるモンスターです | ボストロール |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で、最初に戦闘するモンスター | ズッキーニャ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』で初登場したモンスターです | クイーンスライム |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターです | うごくせきぞう |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターです | じんめんじゅ |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターです | ヘルバトラー |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズで透明人間になる呪文です | レムオル |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズで昼と夜を逆転させる呪文です | ラナルータ |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズで敵の「踊り」を封じる呪文です | ペスカトレ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で攻撃力を低下させる能力です | つきのはどう |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅨ』で仲間全員の異常を回復する能力 | ひかりのはどう |
| ゲーム『テイルズ』シリーズに登場するHPを回復するアイテム | アップルグミ |
| ゲーム『テイルズオブ』シリーズでおなじみの空飛ぶ乗り物です | レアバード |
| 2009年12月に発売されたRPG『テイルズオブ○○○○○』? | グレイセス |
| 2011年に発売されたRPG『テイルズ オブ ○○○○○』? | エクシリア |
| 2015年1月発売のPS3用RPG『テイルズオブ○○○○○○』? | ゼスティリア |
| 2016年発売の「テイルズ」第16作『テイルズオブ○○○○○』? | ベルセリア |
| 『テイルズオブベルセリア』に登場する動物です | ペンギョン |
| 手塚治虫の漫画です | バンパイヤ |
| 手塚治虫の漫画によく登場するツギハギだらけのキャラクター | ヒョウタンツギ |
| 手塚治虫の漫画に悪役としてよく登場するキャラクター | ハムエッグ |
| 手塚治虫の漫画『○○○○○のマリア』? | やけっぱち |
| 幕末の日本を舞台にした手塚治虫の漫画 | ひだまりのき |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | すけとうだら |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | パノッティ |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | インキュバス |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | スキヤポデス |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | ナスグレイブ |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | サムライモール |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | パキスタ |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです | バロメッツ |
| DS用ゲーム『ぷよぷよ!』の対戦モードのひとつです | だいかいてん |
| 隔月で発行されているKADOKAWAの漫画雑誌 | CIEL |
| 漫画『紅』で、主人公ナオミが所属するロシアの民間軍事会社 | カチューシャ |
| 漫画『バキ』に登場するロシアの死刑囚 | シコルスキー |
| ヘリコプターを操るナムコのシューティングゲーム | メタルホーク |
| ヘリコプターを操る九娯貿易のシューティングゲーム | エアーウルフ |
| バンダイ運営の、ネットで遊べるトレーディングカードゲーム | サイバーワン |
| エリート校・紫海館学園に通うギリを主人公とする漫画 | ハルノクニ |
| 2015年に「ノイタミナ」枠で放送されたTVアニメ | パンチライン |
| アニメ「勇者シリーズ」第4作は『勇者特急○○○○○○』? | マイトガイン |
| アニメ「勇者シリーズ」第6作は『黄金勇者○○○○○』? | ゴルドラン |
| 中学校の女子ソフトテニス部を舞台とした、あづち涼の漫画 | そふてにっ |
| 亀井戸高校テニス部を舞台にした3分枠のショートアニメ | てーきゅう |
| 公式サイトの動画により、発売前から話題となったゲームです | エルシャダイ |
| 2011年に発売されたゲーム『エルシャダイ』の主人公です | イーノック |
| 海洋堂のフィギュアのシリーズ名です | リボルテック |
| 魔夜峰央の推理漫画『May探偵○○○○』? | プリコロ |
| 漫画『遊☆戯☆王』に登場する千年錠と千年秤を持つ青年 | シャーディー |
| 2009年にタカラトミーが発売した光で手相を占うおもちゃです | テノヒライト |
| タイトーが発売した、ベルトスクロールアクションゲーム | ルナーク |
| 1993年にタイトーが発売したシューティングゲーム | レイフォース |
| 1996年にタイトーが発売したシューティングゲーム | レイストーム |
| 1997年にタイトーがリリースしたクイズゲームは『きらめき?』 | スターロード |
| 1997年にタイトーが発売したパズルゲーム | プチカラット |
| アイドルユニット・Fairiesとコラボした清水みゆの漫画です | ユメノトビラ |
| 現役女子高生ユニット・ClariSのファーストアルバムです | BIRTHDAY |
| 藤子・F・不二雄のSF短編『○○○○○○の皿』? | ミノタウロス |
| 藤子・F・不二雄のSF短編です | ふたりぼっち |
| ゲーム『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』の舞台となる世界 | タルミナ |
| ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズのタコみたいな敵キャラです | オクタロック |
| 擬人化キャラの代表格『○○○○○タン』? | びんちょう |
| アニメ『びんちょうタン』で雨の日に現れるキャラクター | あめふらし |
| 1985年にUPLが発売したアクションゲーム『?ウォーズ』 | ぺんぎんくん |
| 2014年に3DSに用ゲームとして配信を開始したRPG | フェアルーン |
| 2015年にLINEが配信を開始したリアルタイムボードゲーム | ゲットリッチ |
| アニメ『一休さん』のエンディングテーマの題名は? | ははうえさま |
| 毎年夏にアメリカで開催されるアニメのビッグイベントです | OTAKON |
| アメリカで生まれたバネのおもちゃ | トムボーイ |
| 2011年放送のTVアニメ『○○○○○○のおもちゃ!』? | アスタロッテ |
| ゲーム『どうぶつの森』でハロウィンの日に登場するキャラ | パンプキング |
| ゲーム『とびだせどうぶつの森amiibo+』に登場するランプの精 | ゆうたろう |
| Xbox360 Kinectを用いたフィットネスソフトです | ユアシェイプ |
| Xbox 360などで発売された恋愛アドベンチャーゲーム | タイムリープ |
| 2017年にアニメ化された榎宮祐のライトノベル『?・プラネット』 | クロックワーク |
| 『パックマン』をリメイクしたナムコのアーケードゲーム | パックマニア |
| ナムコのファミコンゲーム『天下一武士○○○○○○』? | ケルナグール |
| かつて日本ファルコムが発売した人気パソコンゲーム | ロマンシア |
| かつて日本ファルコムが発売した人気パソコンゲーム | ソーサリアン |
| リメイク版の作画は村田雄介が手がける、人気Web漫画です | ワンパンマン |
| 『ワンパンマン』で、サイタマが着ているパーカーに書かれた文字 | OPPAI |
| アニメ『ドキドキ!プリキュア』で、相田マナの家が営む洋食屋 | ぶたのしっぽ |
| アニメ『ドキドキ!プリキュア』に登場する怪物です | ジコチュー |
| 『魔法使いプリキュア!』で魔法界と行き来するカード | MAHOCA |
| 衛星データ放送サービスを受信するスーファミの周辺機器 | サテラビュー |
| 29歳の姉と25歳の妹、韓流好きの母の女家族を描いた鳥飼茜の漫画 | おんなのいえ |
| 2009年に発売されたカプコンのPSP用ゲーム『戦国BASARA?』 | バトルヒーローズ |
| 『銀河鉄道999』『幻魔大戦』などの長編で知られるアニメ監督 | りんたろう |
| ClariSが歌う、2017年のアニメ『エロマンガ先生』の主題歌 | ヒトリゴト |
| 漫画『プライド』で麻美史緒が働く銀座のクラブです | プリマドンナ |
| ゲーム『喧嘩番長』で相手を睨みつける際に放ちます | メンチビーム |
| 人気猫ブログを原作とした5分間のショートTVアニメ | くるねこ |
| 漫画家のアシスタントですが食事作りが専門です | メシスタント |
| 無可動で塗装済みのおもちゃをこう呼ぶこともあります | スタチュー |
| ゲーム『きね子』のMSX版の題名は『?・コネクション』 | キネティック |
| バルブが運営しているゲームコミュニティサイトです | STEAM |
| 模型を塗装する際に余計な部分を塗らないように保護すること | マスキング |
| ゲームの開発を担当する会社のことをこう呼びます | デベロッパー |
| 『お姉チャンバラ』シリーズの開発を手がけているゲーム会社 | タムソフト |
| 『それいけ!アンパンマン』でメロンパンナの声を演じる声優 | かないみか |
| 『それいけ!アンパンマン』でばいきんまんが作ったロボット | だだんだん |
| 女子高生とオタクの少年が怪奇現象と戦う龍幸伸の漫画 | ダンダダン |
| ゲーム『ワールドチェイン』では主人公たちをこう呼びます | リライター |
| 3人組アイドルが主人公のまりお金田の漫画『○○○○!』 | はみどる |
| ゲーム『実況パワフルプロ野球14』の通信対戦モードです | バッチリーグ |
| gloopsがmobageで配信しているRPG | スカイロック |
| アニメ『タイムボカン』で悪玉トリオが狙う最高級の宝石 | ダイナモンド |
| アニメ『タイムボカン』でマージョがよく言うセリフ | スカポンタン |
| アニメ『タイムボカン24』に登場するサポートロボ | ピコボー |
| 『信長の野望』を生んだゲームクリエーター | シブサワコウ |
| ソゴル・キョウを主人公とする2006年放送のロボットアニメ | ゼーガペイン |
| 須賀達郎のギャグ漫画『○○○○○○の女子野球部』? | マックミラン |
| 天野明の漫画『家庭教師ヒットマン○○○○○○!』? | REBORN |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する仮面の剣士です | メタナイト |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する戦艦 | ハルバード |
| ゲーム『星のカービィ トリプルデラックス』の隠しアイテム | サンストーン |
| 『きらりん☆レボリューション』のオープニングテーマです | バラライカ |
| 『きらりん☆レボリューション』のオープニングテーマです | アナタボシ |
| 歴史上の英雄が異世界で戦う平野耕太の漫画 | ドリフターズ |
| アニメ『宇宙のステルヴィア』で片瀬志麻が操縦した巨大ロボット | インフィニティ |
| 1979年に放送されたTVアニメ『宇宙空母○○○○○』? | ブルーノア |
| 土塚理弘原作の剣道漫画『○○○○○○ BLADE』? | BAMBOO |
| 東まゆみのオカルト漫画『とらねこ○○○○○○』? | フォークロア |
| Kalafinaが歌う劇場版『魔法少女まどか☆マギカ 後編』の主題歌 | ひかりふる |
| 『魔法少女まどか☆マギカ』で契約した魔法少女が持つ宝石 | ソウルジェム |
| アニメ『コードギアス』に登場する超大国「神聖?帝国」 | ブリタニア |
| 2016年放送の謎解き脱出アニメ | ナゾトキネ |
| モニターのCG画像を叩くセガのモグラ叩きゲーム | タタコット |
| ゲーム『半熟英雄』シリーズに登場する毒舌美少女 | カトリイヌ |
| ゲーム『半熟英雄』に登場するグングニルを使用する敵キャラ | おーでーん |
| 漫画『うしおととら』で蒼月潮が使う破魔の槍の名は? | けもののやり |
| A応Pが歌う、アニメ『おそ松さん』のOP曲『全力?』 | バタンキュー |
| 『龍が如く 極』内に登場するミニゲーム『昆虫女王?』 | メスキング |
| 写真を題材とした桐木憲一の漫画『東京○○○○○○○○』? | シャッターガール |
| 2010年に世界バカミス☆アワードに輝いた駕籠真太郎の漫画です | フラクション |
| アニメ『げんしけん』の主題歌『○○○○○大王』? | マイペース |
| 3DS用ゲーム『Ever Oasis』に登場する、砂漠に住む種族 | ペンクロウ |
| ゲーム『スターオーシャン』シリーズの定番回復アイテム | ブルーベリィ |
| 漫画『究極!!変態仮面』の決めゼリフ「それは私の?だ」 | おいなりさん |
| 漫画『いなり、こんこん、恋いろは。』の主人公の女子中学生 | ふしみいなり |
| 1976年から「なかよし」に連載されている4コマ漫画です | わんころべえ |
| 2018年にアニメ化された、浦島という南の島を舞台にしたゲーム | ISLAND |
| 世界中の海や魚が鑑賞できるコナミのPC用サイト | アクアノート |
| コナミのパズルゲーム『対戦○○○○○』? | ぱずるだま |
| コナミの恋愛SLG『耽美夢想○○○○○○』? | マイネリーベ |
| 2012年稼働開始のコナミの業務用音楽ゲーム『SOUND ? BOOTH』 | VOLTEX |
| 2015年に稼働を開始したコナミの女児向けカードゲーム | オトカドール |
| 高橋名人のデビューシングルです | RUNNER |
| マイクを使ってスティーブン刑事を操作するアクワイアのゲーム | デカボイス |
| 『特捜戦隊デカレンジャー』でドギーが緊急変身するのは? | デカマスター |
| 小説『涼宮ハルヒ』シリーズを手がけたイラストレーター | いとうのいぢ |
| 津軽三味線の奏者・澤村雪を主人公とする羅川真里茂の漫画 | ましろのおと |
| 2011年にはTVアニメ化もされた桜庭一樹のライトノベル | GOSICK |
| 古い建築物が題材となる冬目景の漫画『時空建築幻仔譚 ?』 | マホロミ |
| 本世界王者・竹原慎二が原案を手がけたボクシング漫画です | タナトス |
| ゲーム『メトロイド』の舞台になった惑星です | ゼーベス |
| 2010年に発売されたWii用ゲーム『メトロイド ○○○○○』? | アザーエム |
| 劇場版『Wake Up,Girls!』の主題歌『○○○○○!』? | タチアガレ |
| ゲーム『ドアドア』に登場する敵のキャラクターです | オタピョン |
| プリンセスソフトのADVゲーム『○○○○○○~雪月華~』? | SAKURA |
| ボタン4つで目玉のようなキャラを操る、PSP用の音楽ゲーム | パタポン |
| 2012年に発売されたPSVita用の音楽ゲームです | オルガリズム |
| 仮面ライダーWに変身するために必要なアイテムです | ガイアメモリ |
| 『仮面ライダービルド』に登場する、ファウストのリーダー格 | ナイトローグ |
| 『仮面ライダーエグゼイド』に登場する謎のゲームウイルスです | バグスター |
| 特撮番組『仮面ライダー電王』に登場するイマジンです | リュウタロス |
| アニメ『夏目友人帳 伍』のオープニングテーマ | タカラバコ |
| ゲーム『グランディア』の主人公の名前は? | ジャスティン |
| 横山光輝の漫画『鉄人28号』に登場するフランスの探偵 | クロロホルム |
| 連続誘拐殺人事件を巡って展開するフランス生まれのAVG | ヘビーレイン |
| 2012年4月にリリースされた声優・寿美菜子の4thシングル | ココロスカイ |
| 東北地方のローカルヒーロー「東北合神○○○○○」? | ミライガー |
| クール教信者の漫画『小林さんちの○○○○○○』? | メイドラゴン |
| ゲーム『ウルティマオンライン』の舞台となる世界 | ブリタニア |
| 1984年放送のTVアニメ『星銃士○○○○○』? | ビスマルク |
| 飯野和好の絵本が原作のアニメ『○○○○○のあさたろう』? | ねぎぼうず |
| 1970年代に円谷プロが制作した怪獣と格闘する5分番組 | レッドマン |
| 1970年代に円谷プロが制作した怪獣と格闘する5分番組 | ウルトラファイト |
| こせきこうじの漫画『ペナントレース ○○○○○○の奇蹟』? | やまだたいち |
| 1992年放送のアニメ『花の魔法使い○○○○○』? | マリーベル |
| 浦沢直樹の漫画『PLUTO』の冒頭で破壊されるロボットは? | モンブラン |
| 自動車のチューニングを描いた漫画『よろしく!○○○○○』? | メカドック |
| 漫画『ローゼンメイデン』で行われる戦いは○○○○○○? | アリスゲーム |
| アニメ『ローゼンメイデン』の続編は『ローゼンメイデン・?』 | トロイメント |
| アイドルグループのリーダーを描いたさきしまえのきのお酒漫画 | アイドランク |
| 10代の性を描いた榎本ナリコの漫画『○○○○○○の季節』? | センチメント |
| 2010年にFoolsMATEが創刊したアニソン雑誌は「アニソン?」 | MATE |
| ソニー・マガジンズが刊行するアニソン雑誌は「○○○○!」? | リスアニ |
| 2010年に創刊されたアニソン専門雑誌は「○○○○!」? | リスアニ |
| 2010年に稼働を開始したセガのメダルゲームです | アミノサン |
| プロジェクションマッピングを疑似体験できるバンダイの玩具 | ハコビジョン |
| 1983年にコナミが発売した疑似3Dシューティングゲーム | ジャイラス |
| 防人と呼ばれる戦士が戦う藤崎竜の漫画 | ワークワーク |
| ドラえもんの秘密道具です | バイバイン |
| ドラえもんの秘密道具です | アベコンベ |
| ドラえもんの秘密道具です | フエルミラー |
| ドラえもんの秘密道具です | ジーンマイク |
| ドラえもんの秘密道具です | おざしきつりぼり |
| ドラえもんのひみつ道具です | アニメーカー |
| ドラえもんのひみつ道具です | ワスレンボー |
| ドラえもんのひみつ道具です | ギシンアンキ |
| 映画『ドラえもん のび太の鉄人兵団』に登場する巨大ロボット | ザンダクロス |
| 映画『ドラえもん/のび太と夢幻三剣士』での、のび太の役どころ | ノビタニヤン |
| アニメ『ドラえもん』で源静香を演じている声優 | かかずゆみ |
| TVアニメ化もされたかみやたかひろのギャグ漫画 | へろへろくん |
| 施設に収監された少年とゾンビの戦いを描く漫画『?の砦』 | アポカリプス |
| 平安時代を舞台にした氷室冴子の小説『なんて素敵に?』 | ジャパネスク |
| 2011年にPSPで発売された医療ハンティングゲームです | ナノダイバー |
| アニメ『しまじろうのわお!』から登場した猫の新キャラです | にゃっきい |
| しまじろうの友達のオウムのキャラクターです | とりっぴい |
| 2011年に放送された幾原邦彦監督のTVアニメ『輪る?』 | ピングドラム |
| 『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場しうる敵組織は「?軍」 | デーボス |
| 『轟轟戦隊ボウケンジャー』に登場する敵組織「?一族」 | ジャリュウ |
| 漫画『MAJOR』で吾郎が日本復帰後に所属したチームです | マリンスターズ |
| 漫画『MAJOR』の吾郎が使う変化球です | ジャイロフォーク |
| オバケ屋敷を舞台にしたレア社のXbox用ゲーム | グーリーズ |
| 2009年にドラマ化もされた押見修造の漫画は『漂流?』 | ネットカフェ |
| タンク同士が撃ち合いを繰り広げる韓国産のオンラインゲーム | ポトリス |
| 他人の真似が得意な主人公が活躍する深見じゅんの漫画 | みみっく |
| 『魔法戦隊マジレンジャー』に登場する天空勇者 | マジシャイン |
| 吸血鬼を描いた望月淳の漫画は『○○○○○の手記』? | ヴァニタス |
| ゲーム『魔界塔士Sa・Ga』でエスパーが使用できる特殊能力 | サイコブラスト |
| 古代暗殺術を得意とするゲーム『鉄拳』のキャラクター | ザフィーナ |
| セガの競馬メダルゲームです | スターホース |
| 手塚治虫が1984年に制作した全編ワンカットの実験アニメ | ジャンピング |
| アニメ『オヨネコぶーにゃん』の原作漫画のタイトルは? | しあわせさん |
| ハクション大魔王の娘が主人公のアニメです | アクビガール |
| 2016年にアニメ化された小説『灰と幻想の○○○○○』? | グリムガル |
| カプコンが1990年に発売したアクションゲームです | スーパーパン |
| 西暦2042年の神戸を舞台にした小島秀夫監督のAVG | スナッチャー |
| スペースコロニーを舞台にした小島秀夫監督のAVGです | ポリスノーツ |
| 2018年10月公開のアニメ映画『モンスターストライク』の副題 | ソラノカナタ |
| 丸善が販売する、地球環境が題材のトレーディングカードゲーム | マイアース |
| ゲーム『スプラトゥーン』に登場する人気ユニット | シオカラーズ |
| ゲーム『スプラトゥーン』でブキ屋があるショッピングビル | ブイヤベース |
| ゲーム『スプラトゥーン』のヒーローモードに登場する司令 | アタリメ |
| ゲーム『スプラトゥーン2』で実装されたゲームモード | サーモンラン |
| ゲーム『スプラトゥーン3』のトリカラバトルに出現します | スーパーシグナル |
| ゲーム『スプラトゥーン3』のロビーにある売店です | サンカクス |
| ゲーム『スプラトゥーン3』のすりみ連合がMCを務めています | バンカラジオ |
| ゲーム『スプラトゥーン3』のサーモンランで対戦します | オカシラシャケ |
| 2017年12月に実装されたゲーム『スプラトゥーン2』の新ルール | ガチアサリ |
| 2000年放送のTVアニメ『OH!スーパー○○○○○○』? | ミルクチャン |
| ストリートファイトを題材とした柴田ヨクサル原作のアニメ | エアマスター |
| 『ストリートファイターⅡ』に登場するジャマイカの格闘家 | ディージェイ |
| 20世紀最後の独裁者を描いた望月三起也のピカレスク漫画 | ジャパッシュ |
| 巨大化した昆虫した世界を描く杉山敏のパニック漫画 | インセクツ |
| 広井王子が手がけたRPG『天外魔境Ⅲ』の副題は? | NAMIDA |
| 漫画『ケロロ軍曹』に登場する宇宙人の女の子です | アンゴルモア |
| セガのドリームキャストの開発コードネーム | KATANA |
| あだち充のボクシング漫画は『○○○○○!』? | KATSU |
| 落語家の三遊亭円丈が手がけた懐かしのパソコンゲームです | サバッシュ |
| パーツを組み立てて作ったモデルを操るSCEのPS用ゲーム | パネキット |
| 漫画『名探偵コナン』に登場する黒の組織の一員です | ベルモット |
| 振り子機能を搭載した玩具「デジモン○○○○○○」? | ペンデュラム |
| 2021年10月より放送のTVアニメ『デジモン○○○○○○○』? | ゴーストゲーム |
| 藤子不二雄Aのブラックユーモア漫画『笑ゥ○○○○○○』? | せぇるすまん |
| 北海道へ転校する主人公を描くいくえみ綾の漫画 | プリンシパル |
| 漫画『北斗の拳』でケンシロウの一代前の北斗神拳伝承者は? | リュウケン |
| TVアニメ『DD北斗の拳』でケンシロウがバイトするコンビニ | リュウリュウケン |
| ミニハムずのメンバーです | のんのちゃん |
| 林達永が原作を、金光鉉が作画を手がけるSF漫画です | フリージング |
| 林原めぐみが歌ったアニメ『ラブひな』の主題歌 | サクラサク |
| 『ラブひな』の浦島景太郎や『おじゃる丸』キスケ役の声優 | うえだゆうじ |
| アニメ『おじゃる丸』に登場する売れない少女漫画家です | うすいさちよ |
| 椎名林檎が歌ったアニメ『おじゃる丸』のED曲 | いとをかし |
| 国際映画社のJ9シリーズ第1弾『銀河旋風○○○○○』? | ブライガー |
| 国際映画社のJ9シリーズ第3弾『銀河疾風○○○○○○』? | サスライガー |
| おかざき真里、柴田亜美、楠桂ながいけんらの漫画家を輩出 | ファンロード |
| 下宿を舞台にした川原由美子の漫画『前略○○○○○○』? | ミルクハウス |
| 2009年にザック・スナイダー監督によって映画化されたアメコミ | ウォッチメン |
| DCコミック『ウォッチメン』に登場するヒーローです | コメディアン |
| アメコミでおなじみのアメリカの出版社 | ダークホース |
| アメコミ『X-MEN』に登場するキャラクター | ウルヴァリン |
| アメコミ『X-MEN』に登場するキャラクター | コロッサス |
| アニメ『ちびまる子ちゃん』の最初のオープニングテーマです | ゆめいっぱい |
| 『ガングレイヴ』の主人公ビヨンド・ザ・グレイヴの拳銃 | ケルベロス |
| 2006年に放送された時代劇アニメ『幕末機関説○○○○○○○』? | いろはにほへと |
| ゲーム『ロマンシング サ・ガ』でガラハドが入手に成功します | アイスソード |
| 2010年公開のディズニーアニメ『塔の上の○○○○○○』? | ラプンツェル |
| 2012年にアニメ化もされた恋愛ゲーム『○○○○○○○○!』? | リトルバスターズ |
| 塩野干支郎次のファンタジー漫画『ユーベルブラット』の主人公 | ケインツェル |
| 宮崎駿監督の映画『紅の豚』の主人公は○○○・○○○? | ポルコロッソ |
| 刑務所で服役中のウサギを主人公にしたコメディアニメ | ウサビッチ |
| 1991年にベストセラーとなったさくらももこのエッセイ賞です | もものかんずめ |
| かつてUHA味覚糖が発売した恐竜の食玩は? | チョコラザウルス |
| 特撮番組『幻星神ジャスティライザー』に登場する暗黒騎士 | デモンナイト |
| 『烈車戦隊トッキュウジャー』に登場するトッキュウオーの武器 | フミキリケン |
| フリューのダンジョン探索型RPGは『?ブレイズ』シリーズ | アンチェイン |
| アニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場する異能者の意識集合体 | ワイズマン |
| 七森中の娯楽部に所属する女子中学生らの日常を描いた漫画です | ゆるゆり |
| アニメ『宇宙船サジタリウス』の主題歌は『何ボーイズ』? | スターダスト |
| 2012年放送のロボットアニメ『輪廻の○○○○○○』? | ラグランジェ |
| 漫画『金色のガッシュ!!』に登場するVの形をした魔物 | ビクトリーム |
| 民営化された警察の活躍を描いた、いのうえ空の漫画 | ゼロイン |
| 『あたしンち』で、立花みかんが所属しているのは「何研究会」? | テディベア |
| DS用ゲームから生まれたサッカーアニメです | イナズマイレブン |
| Wii用ゲーム『影の塔』で主人公と行動を共にする蝶 | クロアゲハ |
| 2015年にTVアニメ化された米田和佐の4コマ漫画 | だんちがい |
| ゲーム『ヴァンパイア』シリーズに登場するエジプトのファラオ | アナカリス |
| ゲーム『ヴァンパイア』シリーズに登場するキャットウーマンです | フェリシア |
| 漫画家・古味直志の連載デビュー作です | ダブルアーツ |
| 1998年放送のTVアニメ『熱沙の覇王○○○○○』? | ガンダーラ |
| 集英社が不定期に発行している青年向け漫画雑誌 | アオハル |
| 集英社が配信している声優が声を担当した漫画の動画 | VOMIC |
| 夜になると電力の供給が止まるアニメ『ガドガード』の舞台の街 | ナイトタウン |
| パプワ・ニューギニアの伝説をモチーフにした諸星大二郎の漫画 | マッドメン |
| セガのメガドライブのCMに出演していたマルチクリエーター | いとうせいこう |
| アニメ化もされた榊一郎の小説は『○○○○○○・プリンセス』? | スクラップド |
| 小説『スクラップド・プリンセス』のヒロインです | パシフィカ |
| ジャレコがゲームボーイに移植した落ちものパズルゲーム | ソルダム |
| 歌手としても活動しているアイドル声優です | のがわさくら |
| スマホ用パズルRPG『スラムマスター』の舞台となる伝説の地 | チバラキ |
| 階段を降りていく、昭和に流行したスプリング状のおもちゃ | スリンキー |
| 80年代に流行したゲームブック風に遊べるPSP用AVGです | デッドエンド |
| 2013年に発売されたAVG『STEINS:GATE 線形拘束の?』 | フェノグラム |
| TVアニメ『シュタインズゲートゼロ』のオープニングテーマ | ファティマ |
| ジャレコのFCゲーム『落っことしパズル?』 | とんじゃん |
| ジャレコのファミコンゲーム『○○○○○○殺人事件』? | ミシシッピー |
| 1985年にファミコンで発売されたジャレコのシューティングゲーム | エクセリオン |
| 1/48サイズの超小型ヘリを操縦できるゲームです | プチコプター |
| キツツキのキャラクターウッディー・○○○○○○○? | ウッドペッカー |
| 漫画『頭文字D』で中里毅がリーダーの走り屋集団 | ナイトキッズ |
| 九島高校の頂点を狙う椎葉岳を主人公とした、細川雅巳の漫画 | シュガーレス |
| 『うちの3姉妹』に続く松本ぷりっつのコミックエッセイ | ぷりっつさんち |
| 不思議少女のあおいが活躍する竹本泉の漫画『?パニック』 | あおいちゃん |
| 妹を溺愛する甲斐堂哲郎を主人公とする、堂本裕貴のラブコメ漫画 | りぶねす |
| ゲーム『ロックマン7』で初登場したロックマンのライバルです | フォルテ |
| ゲーム『ロックマン』シリーズに登場するザコキャラです | メットール |
| ゲーム『ロックマンエグゼ』シリーズに登場する海外の国 | アメロッパ |
| 『ポポロクロイス物語』の2年後の世界を舞台にしたPS用ゲーム | ポポローグ |
| 1980年代に人気を博した紡木たくの青春漫画 | ホットロード |
| 海上都市を舞台にした、工画堂スタジオのゲーム『蒼い海の?』 | トリスティア |
| 漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する強大な敵 | キメラアント |
| 漫画『HUNTER×HUNTER』に登場したキメラアントの王 | メルエム |
| 漫画『HUNTER×HUNTER』に登場するキルアのファミリーネーム | ゾルディック |
| 神社、寺、教会の跡取り息子達を主人公とした絹田村子の漫画です | さんすくみ |
| 島本和彦が「少年エース」で連載したギャグ漫画です | オンセンマン |
| アニメ『PSYCHO-PASS』で公安局の刑事が用いる武器 | ドミネーター |
| 2008年版『ヤッターマン』に登場したドクロベエの孫です | ドクボン |
| 2001年にTVアニメ化もされた武井宏之の漫画 | シャーマンキング |
| 2010年に続編がスタートした武井宏之の漫画『重機人間?』 | ユンボル |
| 武井文之が作画を手掛ける、漫画『ONE PIECE』のスピンオフ作品 | チョッパーマン |
| 本・警察犬の私立探偵を主人公とする漫画『?探偵因幡』 | キューティクル |
| スパイク・チュンソフトが発売したアクションゲームです | テラリア |
| 2018年7月発売のスパイク・チュンソフトのRPG | ザンキゼロ |
| アニメ『カウボーイビバップ』のスパイクが得意とする格闘技 | ジークンドー |
| 『機動警察パトレイバー』『究極超人あ~る』で知られる漫画家 | ゆうきまさみ |
| アニメ『機動警察パトレイバー』に登場する黒いレイバー | グリフォン |
| 競技かるたを題材にした末次由紀の漫画 | ちはやふる |
| 車とナンパに明け暮れる楠みちはるの青春漫画 | シャコタンブギ |
| 2006年にこの世を去った漫画『ゲッターロボ』の作者 | いしかわけん |
| JAM Projectが歌った、OVA『新ゲッターロボ』の主題歌 | DRAGON |
| 女子高生の相撲を描く歌麿の漫画 | りきじょ |
| 漫画『ご注文はうさぎですか?』でココアやチノが働く喫茶店 | ラビットハウス |
| 「ファミ通」で連載された、卵から生まれた少女が主人公の漫画 | ひよこぼっち |
| 1980年代にバンダイが発売した卵から動物や怪獣に変形する玩具 | タマゴラス |
| 1994年にバンダイが発売したゲーム機です | プレイディア |
| 1984年放送の特撮番組『星雲仮面○○○○○』? | マシンマン |
| ゲーム『グラディウス』で戦うのは○○○○○○軍? | バクテリアン |
| ビックリマンチョコでおなじみのキャラクターです | ヘッドロココ |
| 鳴見なるの漫画『JA~女子による○○○○○○○○~』? | アグリカルチャー |
| 鳴海歩を主人公とする推理漫画『○○○○○~推理の絆~』? | スパイラル |
| SFCで発売されたイギリス生まれのパズルゲーム | レミングス |
| アニメ『まんがはじめて物語』で進行役をつとめたキャラクター | モグタン |
| 三角関係が題材の、2010年8月にPSPで発売された恋愛AVG | さくらさくら |
| KANA-BOONが歌う、TVアニメ『BORUTO』のオープニングテーマ | バトンロード |
| 『アンジェリーク』の主人公はアンジェリーク・○○○○○? | リモージュ |
| 国産パソコンゲーム史上最高の売上を誇る、懐かしのRPG | ザナドゥ |
| ヒロインとのチュウをめざす2002年発売のPS2用RPG | チュウリップ |
| 上遠野浩平のライトノベル『螺旋の○○○○○○○』? | エンペロイダー |
| 2018年1月より放送のアニメ『?からはじまる異世界狂想曲』 | デスマーチ |
| 2017年7月放送のアニメ『○○○○○の悩み』? | セントール |
| KADOKAWAが発行している漫画雑誌「月刊○○○○○」? | ASUKA |
| 2015年7月にTVアニメ化された春日歩の漫画『城下町の?』 | ダンデライオン |
| 2006年にTVアニメ化されたタカラトミーの玩具 | カブトボーグ |
| 高校生・久佐場六道を主人公とする石山諒の漫画『歪の?』 | アマルガム |
| 漫画『ONE PIECE』に登場するビビはこの国の王女です | アラバスタ |
| 漫画『ONE PIECE』に登場するドフラミンゴが治める王国 | ドレスローザ |
| 麻雀漫画『咲-Saki-』のスピンオフ作品です | シノハユ |
| 1996年に発売されたOVA『スレイヤーズ○○○○○』? | すぺしゃる |
| 水無月すうの漫画を原作とする2009年放送のTVアニメ | そらのおとしもの |
| 中学生の烏丸英司を主人公とする田辺イエロウの漫画 | バードメン |
| 2008年にTVアニメ化された田中宏樹のSF小説 | タイタニア |
| 映画『アナと雪の女王』に登場する山男の青年 | クリストフ |
| 映画『アナと雪の女王』に登場する氷の怪物 | マシュマロウ |
| アニメ映画『アナと雪の女王』の舞台は「○○○○○○王国」? | アレンデール |
| アニメ化もされた黒岩よしひろの漫画『鬼神童子○○○○○』? | ZENKI |
| 1987年にセガが発売した家庭用テレビゲーム機 | マスターシステム |
| 園山俊二の漫画『ペエスケ』を原作にしたTVアニメ | ガタピシ |
| 2012年放送のTVアニメ『バトルスピリッツ ?』 | ソードアイズ |
| ゲーム『ティアリングサーガ』の続編は『○○○○○○サーガ』? | ベルウィック |
| タイトーのファミコンゲーム『○○○○○○サーガ』? | ミネルバトン |
| 『ギャラクシーエンジェル』に登場するぬいぐるみ | ノーマッド |
| 漫画『聖闘士星矢』に登場する蟹座の黄金聖闘士 | デスマスク |
| アニメ『幽☆遊☆白書』の主題歌『?が終わらない』 | ホームワーク |
| 高橋ヒロシの不良漫画です | WORST |
| アルプス山脈を舞台にしたXbox One用スポーツゲーム | スティープ |
| 漫画『Dr.スランプ』に登場するスッパマンの弟です | しょっぱまん |
| アニメ『サザエさん』などでおなじみのアニメスタジオです | エイケン |
| 子ども向けに開発されたアーケード用の乗り物の総称です | キディライド |
| アニメ『機甲界ガリアン』に登場する重力破動兵器 | イレイザー |
| わかつきひかるのライトノベル『○○○○○で少女』 | AKUMA |
| カリブ海を舞台に植民地経営をするドイツ生まれのボードゲーム | プエルトリコ |
| 漫画『トリコ』に登場する伝説の美食屋です | アカシア |
| 2012年に発売された、人体の内部を舞台とする3DS用ソフト | ナノアサルト |
| 声優・野川さくらの挨拶です | にゃっほー |
| 謎の少年ジンと御曹司のコウガを主人公とする桂正和のSF漫画 | ZETMAN |
| TVアニメ化もされた1999年発売のカプコンのゲーム | パワーストーン |
| おもちゃ会社・河田のブロック玩具 | ダイヤブロック |
| アンパンマンの仲間です | かつぶしまん |
| 2015年3月にマンガ大賞を受賞した東村アキコの漫画 | かくかくしかじか |
| 東村アキコの育児エッセイ漫画『ママは○○○○○○』? | テンパリスト |
| 『できるかな』の喋りの声や『おはよう!スパンク』で有名 | つかせのりこ |
| 駄菓子屋を舞台にしたコトヤマの漫画 | だがしかし |
| 音をテーマとした、2012年に発売したWii用ソフトです | キキトリック |
| 『脳開発研究所 クルクルラボ』で、ミニゲームの点数を示す単位 | ニューロン |
| 鎌池和馬のライトノベル『ヘヴィー○○○○○○』? | オブジェクト |
| 2018年に窪田正孝主演でTVドラマ化された鴻池剛の漫画 | ヒモメン |
| 2014年にエイチームが配信を開始したスマホ用RPG | ユニゾンリーグ |
| ROOKiEZ is PUNK’Dが歌ったアニメ『弱虫ペダル』の主題歌 | リクライム |
| ゲーム『MOTHER』に登場する夢の世界です | マジカント |
| 以前は極道だった教師が主人公のPSP用ゲーム『○○○○!』? | ガチトラ |
| 2013年放送のTVアニメ『○○○○!部活もの』? | てさぐれ |
| 女子高校のインターナショナルクラスが舞台の、空えぐみの漫画 | ニポンゴ |
| 橋本エイジの時代劇漫画は『○○○○ 新選組鎮魂歌』? | ちるらん |
| 絵本タッチで描かれた鳥山明の漫画 | ネコマジン |
| 鳥山明の漫画『SAND LAND』の主人公である悪魔の王子 | ベルゼブブ |
| 『激走戦隊カーレンジャー』に登場する宇宙暴走族 | ボーゾック |
| 『激走戦隊カーレンジャー』に登場する宇宙警察官 | シグナルマン |
| 漫画『オトメン(乙男)』で正宗飛鳥が大好きな少女漫画 | らぶちっく |
| 「コロコロコミック」に連載された立石佳汰の漫画『超人?』 | キンタマン |
| 本新体操選手のマキが主人公の柴田ヨクサルの格闘漫画 | エアマスター |
| ガレージキットやフィギュアでおなじみの玩具メーカー | コトブキヤ |
| 吉田理保子と麻上洋子が初代司会者を担当したラジオ番組 | アニメトピア |
| 鎌倉を舞台にした安野モヨコの漫画 | オチビサン |
| 作家・三上延のデビュー作『ダーク・○○○○○○』? | バイオレッツ |
| OVA『トップをねらえ!』でガンバスターに搭乗するヒロイン | タカヤノリコ |
| OVA『トップをねらえ2!』に登場する能力者をこう呼びます | トップレス |
| 中世の拷問をテーマにした漫画『○○○○○ Le VisiteuR』? | ベルモンド |
| ゲーム『逆転裁判』の劇中に登場するヒーロー番組です | トノサマン |
| 2009年にTVアニメ化もされた今井神の漫画です | ニードレス |
| ゲーム『ジオニックフロント』に登場したガンダム6号機 | マドロック |
| 「おっぱいリロード」が話題となったガンアクションアニメ | グレネーダー |
| 廃墟と化した新宿を舞台にしたコザキユースケの漫画 | どーにゃつ |
| 1992年に日本ビクターが発売したカラオケ機能付きのゲーム機です | ワンダーメガ |
| 指原莉乃を主人公とした松浦まどかの4コマ漫画です | うざりの |
| スキューバダイビングを題材にした漫画 | ぐらんぶる |
| ダイビング部を舞台にした天野こずえの漫画『○○○○○!』? | あまんちゅ |
| テキパキと掃除をこなすサンエックスのキャラクター | きれいずきん |
| 夫婦で戦うロボットアニメ『神魂合体○○○○○○!!』 | ゴーダンナー |
| アメリカの51番目の州となった日本を舞台にしたバイク漫画 | サムライダー |
| かつて「近代麻雀オリジナル」に連載されていたSF麻雀漫画です | トーキョーゲーム |
| 1981年にエポック社が発売したゲーム機です | カセットビジョン |
| かつてエポック社が発売した液晶ゲームです | パクパクマン |
| 特撮番組『燃えろ!!ロボコン』で全開になると力がみなぎります | ロボレナリン |
| 2012年に配信された、声優・相沢舞の歌手デビュー曲です | キミニトドケ |
| ゲーム『メタルギアソリッド2』の敵兵が持っている認識票 | ドッグタグ |
| 漫画『ソムリエール』の舞台となるレストランは? | エスポワール |
| 東映のスーパー戦隊第36作は『特命戦隊○○○○○○○』? | ゴーバスターズ |
| 『特命戦隊ゴーバスターズ』で物語の鍵となるエネルギー | エネトロン |
| 特撮番組制作会社・ピープロの設立者です | うしおそうじ |
| 2014年放送のTVアニメ『風雲維新○○○○○○○』? | ダイショーグン |
| 2014年にアンビションが配信開始したスマホ用乙女パズルゲーム | ラヴヘブン |
| あざの耕平のライトノベル『東京○○○○○』? | レイヴンズ |
| DeNAとNTTドコモが立ち上げた小説・漫画の投稿サイト | エブリスタ |
| 日本文芸社が運営する無料漫画サイトです | ゴラクエッグ |
| 『テルマエ・ロマエ』などの作品で知られる漫画家です | ヤマザキマリ |
| 漫画家を目指す青年・焔燃を主人公とした島本和彦の漫画 | アオイホノオ |
| 伊藤理佐の4コマ漫画『○○○○○○エビちゅ』? | おるちゅばん |
| 漫画『HELLSING』の主人公である吸血鬼 | アーカード |
| シグマが1984年に発売したシューティングゲーム | サイオン |
| アニメ映画『ヒックとドラゴン』に登場するドラゴンの名前は? | トゥース |
| 「花とゆめ」に連載された三原順の漫画です | はみだしっこ |
| 代表作に『時事おやじ』「流星課長」がある漫画家は「?寿」 | しりあがり |
| 邪馬台国の謎を描いた星野之宣のSF漫画 | ヤマタイカ |
| 桜井海の漫画『おじさまと猫』で主人公が飼っている猫の名前は? | ふくまる |
| アニメ『ロミオの青い空』に登場するロミオの親友です | アルフレド |
| 白い線画のキャラクターが特徴のPS用アクションゲーム | ビブリボン |
| 漫画『まもって守護月天!』に登場する月の精霊です | シャオリン |
| 「週刊少年ジャンプ」の編集長・瓶子吉久を夫にもつ漫画家です | かずはじめ |
| 2013年に「週刊少年ジャンプ」で連載開始した葦原大介のSF漫画 | ワールドトリガー |
| 「週刊少年ジャンプ」で2016年春から連載開始の漫画 | BORUTO |
| 2013年12月連載開始の漫画は『キャプテン翼 ?』 | ライジングサン |
| ナポレオンになって欧州制覇をめざすコーエーのSLG | ランペルール |
| 漫画『焼きたて!!ジャぱん』で主人公・東和馬が勤めるお店 | パンタジア |
| 荒木飛呂彦の漫画『魔少年○○○○○』? | ビーティー |
| 2016年6月発売開始のリカちゃん人形の新シリーズです | リカビジュー |
| 日露戦争後の北海道を舞台にした野田サトルの漫画 | ゴールデンカムイ |
| オーストラリアで製作された2011年稼働開始の格闘ゲーム | カオスコード |
| 甲斐谷忍の野球漫画です | ワンナウツ |
| ゲーム『ギルティギア』シリーズに登場する、眠り続ける少年 | ベッドマン |
| 徳弘正也のお色気ギャグ漫画『○○○○○○○乱』? | シェイプアップ |
| アニメ『火魅子伝』の主題歌を歌った女性歌手です | ささきゆうこ |
| ファミコンで発売された光線銃を使ったゲーム | ダックハント |
| カプコンのゲーム『1942』の主人公機P-38の通称は? | ライトニング |
| アトラスのゲーム『キャサリン』に登場する優柔不断な主人公 | ヴィンセント |
| 「コミックゼノン」などを刊行している出版社です | コアミックス |
| 2005年にPS2で発売されたナムコの格闘ゲーム | アーバンレイン |
| アニメ制作でも有名な『プリンセスメーカー』の開発元 | ガイナックス |
| 綾野剛主演でドラマ化された鈴ノ木ユウの漫画 | コウノドリ |
| 漫画『ゆらぎ荘の幽奈さん』で伏黒夜々に憑依している猫神 | シラタマ |
| 三上延のライトノベル『偽りの○○○○○』? | ドラグーン |
| ゲームで知能測定ができる『インテリジェント・?』 | ライセンス |
| 漫画『紅茶王子』に登場する酒乱の王子は? | アールグレイ |
| TVアニメ『けものフレンズ』を制作したアニメ会社 | ヤオヨロズ |
| アニメ『けものフレンズ』でフレンズを誕生させる謎の物質 | サンドスター |
| アニメ『けものフレンズ』に登場する謎の敵 | セルリアン |
| 西暦2356年の宇宙学園が舞台のアニメ『宇宙の○○○○○○』? | ステルヴィア |
| 2011年にPS3などで発売されたZ指定のホラーアクションゲーム | デッドアイランド |
| 惑星ロボ ダンガードAの飛行形態です | サテライザー |
| カードを使って変身する、2014年4月より放送のTVアニメ | マジンボーン |
| 1985年にナムコが発売したファミコンゲーム | ワープマン |
| 麻雀とブロック崩しの要素を融合したSNKのゲームです | ジャンボウ |
| CLAMP学園を舞台にした漫画『学園特警○○○○○○』? | デュカリオン |
| タッチスクリーンでパックマンを動かすナムコのDS用ゲーム | パックンロール |
| アニメ『にゃんこい!』の主題歌は『○○○○○○!』? | にゃんだふる |
| 『超速変形ジャイロゼッター』に登場する架空の自動車会社 | アルカディア |
| ファミリーレストランを舞台にした桂明日香の漫画です | ハニカム |
| アニメ『機動戦艦ナデシコ』の主題歌を歌った女性歌手 | まつざわゆみ |
| 特撮番組『星雲仮面マシンマン』に登場する小型ロボットです | ボールボーイ |
| 2016年に創刊された漫画雑誌「ジャンプ○○○○」? | GIGA |
| 青年・却津山春雄と3匹の飼い猫の生活を描く、カレー沢薫の漫画 | クレムリン |
| ドリンクのペットボトルにつくオマケです | ボトルキャップ |
| 映画監督を目指す高校生を主人公とする奥浩哉の漫画 | GIGANT |
| 特撮番組『サンダーバード』に登場する女性諜報員 | ペネロープ |
| 飯野賢治がワープ時代に開発したゲーム『○○○○・○○』? | エネミーゼロ |
| かつて漫画『やるっきゃ騎士』で男の子を夢中にさせました | みやすのんき |
| 2016年にフリューが発売したPS Vita用RPG | カリギュラ |
| 任天堂のゲームソフトのデバッグ業務を行なう会社です | マリオクラブ |
| 漫画『ボボボーボ・ボーボボ』の首領パッチといえば? | ハジケリスト |
| 突如現れた巨大生物に襲われる本田真吾のパニック漫画 | ハカイジュウ |
| パソコン用無量FLASHゲームから人気となったパズルゲームです | ズーキーパー |
| 2009年に、25年ぶりに復活販売された「おしゃべり人形」です | りょうまくん |
| スペイン語で「悪魔」という意味のオンラインゲーム | ディアブロ |
| 漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場する大人気のヒーロー | オールマイト |
| 漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場するヒーローです | リューキュウ |
| 漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場するヒーローです | ガンヘッド |
| 漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場するヒーローです | エンデヴァー |
| アニメ『ポパイ』でハンバーガーばかり食べています | ウィンピー |
| 2015年8月にKADOKAWAから創刊された月刊4コママンガ誌 | コミックキューン |
| 関西のアニメで人気の「ツイてる人にしか見えない妖精」です | うんこさん |
| 副題を「戦う人間発電所」というアクションゲーム | チェルノブ |
| 2010年に放送されたTVアニメ『祝福の○○○○○』? | カンパネラ |
| アニメ『機甲戦記ドラグナー』の主題歌『夢色○○○○○』? | チェイサー |
| 天王寺大・渡辺みちおの漫画『白竜○○○○○○』? | LEGEND |
| ナムコのシューティングゲーム『ギャラガ』の続編です | ギャプラス |
| 実在の車がロボや恐竜に変形する玩具『爆速救命○○○○○』? | ダイヤロボ |
| 映画『猫の恩返し』の主題歌『風になる』を歌いました | つじあやの |
| ゲーム『地球防衛軍』シリーズを開発しているゲームメーカーです | サンドロット |
| テレビ東京の「アニメノチカラ」第2作目は『閃光の?』 | ナイトレイド |
| 役者志望の女子高生・夜凪景を主人公とする漫画 | アクタージュ |
| 『将国のアルタイル』で知られる漫画家です | カトウコトノ |
| セガサターンで発売された3Dシューティングゲーム | ダイダロス |
| ゲームアーツがセガサターンで発売したシューティングゲーム | ガングリフォン |
| 7歳の子供と悪魔が契約する福田健太郎の漫画 | デビリーマン |
| 漫画『燃える!お兄さん』に登場した熱血教師「?先生」 | すぱるたん |
| 『カプコンファイティングジャム』にも参戦した格闘ゲーム | ウォーザード |
| 漫画『Dr.リンにきいてみて!』を描いた少女漫画家 | あらいきよこ |
| 新人刑事・花森一子を主人公とした森本梢子の漫画です | デカワンコ |
| 三鷹の森ジブリ美術館で公開されている短編アニメーション | やどさがし |
| 原始時代程の文化しかない星が舞台の、なにわ小吉の漫画です | はるまげ |
| 20世紀初頭のインドを舞台とした高殿円のライトノベル | カーリー |
| 「敵討ち法」が施行された日本を舞台にした松本次郎の漫画 | フリージア |
| 神業の持ち主・ヤマダヤマトを主人公とする川井十三の漫画です | タカマガハラ |
| 脚本を黒田洋介が担当したSFC用RPG『?冒険隊』 | ごきんじょ |
| アニメ『トイ・ストーリー』に登場する人形「ミスター・?」 | ポテトヘッド |
| 2013年にソフトバンク傘下となったフィンランドのゲーム会社 | スーパーセル |
| 漫画『うる星やつら』に登場する独特の擬音です | ちゅどーん |
| 推理作家の綾辻行人が全面的に傘下したRPG | YAKATA |
| 漫画家・刃森尊の代表作『破壊王○○○○』? | ノリタカ |
| アニメイトの関連会社「○○○○○○ワークス」? | フロンティア |
| サンソフトが発売したFCゲーム『スーパー○○○○○』? | アラビアン |
| こう叫べばウイングマンに変身できます | チェイング |
| 『サクラ大戦』でおなじみの声優横山知佐が所属する事務所は? | バンビーナ |
| アニメ『デジモンテイマーズ』に登場したギルモンの究極体は? | デュークモン |
| 香港を舞台にしたPS用ゲーム『○○○○○・ゲート』? | クーロンズ |
| ゲーム『けっきょく南極大冒険』に登場する移動アイテムです | ペギコプター |
| 2005年に放送された「ゾイド」シリーズのアニメ作品です | ゾイドジェネシス |
| 大型翼竜タイプのゾイドです | サラマンダー |
| 『ゾイド』シリーズの代名詞ともいえる恐竜型の大型ゾイド | ゴジュラス |
| アニメ化もされた漫画『魔法使いの嫁』の作者 | ヤマザキコレ |
| ゲーム『レイトン教授』シリーズの主人公のファーストネームは? | エルシャール |
| 1994年放送のTVアニメ『覇王大系○○○○○○』? | リューナイト |
| ジャレコの麻雀ゲーム『アイドル雀士○○○○○○』? | スーチーパイ |
| 古谷実がバイクチームを主人公に描いた漫画 | グリーンヒル |
| パズル作家・雅隆司がシナリオを手がけたパソコン用AVGです | アンジェラス |
| 2011年にXbox360版が発売された恋愛アドベンチャーゲーム | マブラヴ |
| 声優・飯塚雅弓のデビューアルバムです | かたおもい |
| 1989年公開の映画『ゴジラvs○○○○○』? | ビオランテ |
| 原作・山口ミコト、漫画・佐藤友生の、騙し合いを描いた漫画 | トモダチゲーム |
| 簡単に料理が楽しめるバンダイの玩具シリーズです | クックジョイ |
| 「モモーイ」の愛称で知られるライター出身の女性声優 | ももいはるこ |
| 天乃原周を主人公とする久住四季のライトノベル | トリックスターズ |
| 「ニンテンドー3DS」以前に発売されていた任天堂の3Dゲーム機 | バーチャルボーイ |
| 2010年7月に創刊された講談社の女性向け漫画雑誌です | ARIA |
| ゲーム『牧場物語』シリーズのひとつ『?ステーション』 | コロボックル |
| 「人間狩り」を描いた東出祐一郎のライトノベル | ケモノガリ |
| 2018年放送のTVアニメ『○○○○○少女』? | あかねさす |
| 2018年放送のTVアニメ『重神機○○○○○』? | パンドーラ |
| 2017年放送のTVアニメ『サクラダリセット』のED曲 | トナリアウ |
| アニメ『スナックワールド』に登場するスマホ型アイテム | フェアリポン |
| GLAYが歌う、TVアニメ『クロムクロ』の主題歌 | デストピア |
| ゲーム『Horizon Zero Dawn』の主人公である熟練ハンター | アーロイ |
| AIを搭載したペットロボが登場する細野不二彦のSF漫画 | バディドッグ |
| マジックを使って不良債権を回収する細野不二彦の漫画 | ダブルフェイス |
| 『桃太郎電鉄WORLD』で初めて登場するボンビーです | チャージボンビー |
| 格闘ゲーム『GUILTY GEAR』の主人公はソル・○○○○○? | バッドガイ |
| 「週刊少年マガジン」に連載された玉越博幸のラブコメ漫画 | ガチャガチャ |
| 田中メカの少女漫画『天然○○○○○○』? | パールピンク |
| 新声社が発行していたアーケードゲーム専門誌です | ゲーメスト |
| 『ときめきメモリアル』を手がけたゲームクリエーターです | メタルユーキ |
| 杉井光のライトノベル『さよなら○○○○○○』? | ピアノソナタ |
| ながいけんの漫画『神聖モテモテ王国』の登場人物 | オンナスキー |
| 漫画『神聖モテモテ王国』で知られるギャグ漫画家 | ながいけん |
| 2010年に放送を開始したNHK教育テレビのアニメ番組 | はなかっぱ |
| 2013年に放送されたTVアニメ『絶対防衛○○○○○○』? | レヴィアタン |
| プレイヤーが能動的に物語を紡ぐ「やるドラ」シリーズの第3弾 | サンパギータ |
| 2012年にPS3などで発売された「リアルギターゲーム」です | ロックスミス |
| 2018年に「週刊少年マガジン」で連載を開始したサッカー漫画 | ブルーロック |
| Wiiの本体と同時発売されたハドソンのゲーム | コロリンパ |
| 超合金おもちゃの素材となる亜鉛合金の通称 | ダイキャスト |
| TVアニメ『ビーストサーガ』に登場する、神秘のエネルギー体 | ゴッドロット |
| 日本ではバンダイナムコから発売されている韓国のRPG | マグナカルタ |
| 2009年11月に発売されたDS用のアドベンチャーゲーム | サクラノート |
| 花田陵の漫画を原作とする2018年放送のTVアニメ | デビルズライン |
| 女子高生らの日常生活を描いた茶麻の4コマ漫画です | あいうら |
| 最初は「木のぼりウィンキー」という名前でした | だっこちゃん |
| 漫画『チンプイ』に登場するマール星人です | ワンダユウ |
| 1980年代を舞台にした恋愛漫画『東京○○○○○○』? | エイティーズ |
| お酒好きの国民的アイドルグループを描く漫画 | アイドランク |
| 『仮面ライダーゼロワン』に登場するAIを搭載したロボット | ヒューマギア |
| 『宇宙戦隊キュウレンジャー』に登場する神秘のアイテム | キュータマ |
| 佐々木小次郎を主人公にした山根和俊の時代劇漫画 | ガンリュウ |
| 松井優征の漫画『暗殺教室』の主人公である謎の生物 | ころせんせー |
| 勤務先の社長と結婚するOLを主人公とする円城寺マキの漫画 | はぴまり |
| 「月刊ガロ」などで活躍した女性漫画家 | ねこぢる |
| 漫画『ゲームセンターあらし』の石野あらしの弟の名前は? | とんがらし |
| 「月刊少年マガジン」に連載された加藤元浩の推理漫画 | ロケットマン |
| 原作・脚本・監督をたつきが手がけた、2019年放送のアニメ | ケムリクサ |
| 三浦大知が歌う『仮面ライダーエグゼイド』の主題歌 | EXCITE |
| 漫画『バイオレンスジャック』第1部は○○○○○○編? | スラムキング |
| 借金返済のため奮闘する琥珀幸が主人公の、桃雪琴梨の漫画 | ミリオンガール |
| 「マンガを描いてモテるのか!?」がテーマの久保ミツロウの漫画 | もてまん |
| 飲んだだけで嫌われるドラえもんの道具 | ムシスカン |
| 命がけのギャンブルゲームを描く押川雲太朗原作の漫画 | デスペナ |
| 2002年度の星雲賞を受賞した幸村誠のSF漫画 | プラネテス |
| 安藤なつみのサスペンス漫画は『私たちは○○○○○○○』? | どうかしている |
| 武富健治の漫画『古代戦士○○○○○』? | ハニワット |
| 2019年にマーベラスが発売したアーケード用音楽ゲーム | WACCA |
| 現代と恐竜の時代を結ぶ洞窟を描く、星野之宣のSF漫画 | ブルーホール |
| 恋心で怪盗に変身する少年を描く杉崎ゆきるの漫画『D・N・?』 | ANGEL |
| 漫画家・郷田マモラの「司法三部作」最終作 | あしゅらみち |
| 原始時代程の文化しかない星が舞台の、なにわ小吉の漫画です | はるまげ |
| 人化した禍具のフィアをヒロインとする水瀬葉月のライトノベル | シーキューブ |
| あり余る色気にコンプレックスを持つヒロインを描く堤翔の漫画 | フラレガール |
| 代表作に『THE MOMOTAROH』『リベロの武田』がある漫画家 | にわのまこと |
| 2018年9月発売のAVG『キャサリン・○○○○○』? | フルボディ |
| ゲーム『女神転生』シリーズで悪魔を実体化させるエネルギー | マグネタイト |
| 漫画『もーれつア太郎』に登場する人気キャラ | ケムンパス |
| 漫画『まほろまてぃっく』で黒豹の姿をしたサポートメカ | スラッシュ |
| サービスエリアやファミレスで見かける玩具をこう呼びます | フックトイ |
| ゲーム『二ノ国 白き聖灰の女王』に登場する漆黒の魔道士 | ジャボー |
| 名門女子高が舞台の池田理代子の漫画『○○○○○○…』? | おにいさまへ |
| 2019年4月よりノイタミナ枠で放送の幾原邦彦監督によるアニメ | さらざんまい |
| ベテラン投手・逢坂を主人公とする、さだやす圭の野球漫画 | フォーシーム |
| 「食い道部」に所属する女子高生が活躍する、稲山覚也の漫画です | てんむす |
| 「りぼん」に連載された園田小波の4コマ漫画 | チョコミミ |
| ゲーム『ハースストーン』で召喚したキャラクターのこと | ミニオン |
| 代表作に『西洋骨董洋菓子店』『大奥』などがある漫画家です | よしながふみ |
| ムービー・マスターピースを発売しているフィギュアメーカー | ホットトイズ |
| 2013年にTVアニメ化された女子高生による登山漫画 | ヤマノススメ |
| ゲームで死亡したキャラが所定の位置で再スタートすること | リスポーン |
| 小学館の女児向け漫画雑誌です | ぷっちぐみ |
| スパイの卵が主人公の佐々木倫子の漫画『○○○○○・スパイ』? | ペパミント |
| 徳弘正也の漫画『狂四郎2030』で天才科学者の脳を移植された犬 | バベンスキー |
| 2018年1月より放送のアニメ『ヴァイオレット・?』 | エヴァーガーデン |
| プロレスラー・サムソン高木を主人公とする猿渡哲也の漫画 | ロックアップ |
| 「アッピンの赤い本」を巡る星野泰視のマンガ『弑逆契約者?』 | ファウスツ |
| 『鋼の錬金術師』エドや『∀ガンダム』ロラン役の声優 | ぱくろみ |
| つげ義春の漫画『ねじ式』で主人公の左腕を噛みました | メメクラゲ |
| 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』で間田敏和が使うスタンドは? | サーフィス |
| 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』でナランチャが使うスタンドです | エアロスミス |
| 巨大刑務所からの脱獄を図る囚人たちを描いた漫画 | ナンバカ |
| 童話の世界を旅するスクウェア・エニックスのスマホ用RPG | グリムノーツ |
| 漫画『動物のお医者さん』の主人公はこう呼ばれています | ハムテル |
| 小学4年生を主役にした佐々木昇平の漫画 | ガキジャン |
| 2018年にメガハウスが発売した作曲もできるオルゴール玩具 | メロディーナ |
| 『魔進戦隊キラメイジャー』でキラメイジャーの力の源 | キラメンタル |
| 『魔進戦隊キラメイジャー』に登場するクリスタリアの姫 | マブシーナ |
| アメコミ『スパイダーマン』に登場するスパイダーマンの天敵 | エレクトロ |
| 十月ユウのライトノベル『銀の十字架と○○○○○○』? | ドラキュリア |
| 2018年放送のTVアニメ『○○○○の宿飯』? | かくりよ |
| 2020年にTwitterで話題を呼んだ『100日後に死ぬワニ』の作者 | きくちゆうき |
| ゲーム『Fate/Grand Order』で主人公たちが行います | レイシフト |
| 2019年にYostarが配信を開始したタワーディフェンスゲーム | アークナイツ |
| 2021年にYostarが配信を開始したスマホ用RPG | ブルーアーカイブ |
| 2020年にMAGES.が配信を開始した和風アクションゲーム | オウガテイル |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』に登場する邪竜軍王 | ガリンガ |
| 寂れた観光地の町おこし計画を描く、2017年放送のTVアニメ | サクラクエスト |
| バンダイナムコゲームスのタワーディフェンスゲームです | ガンダムトライヴ |
| バンダイナムコオンラインのタワーディフェンスゲームです | ガンダムトライヴ |
| 2019年にガンホーが配信を開始したスマホ用カードバトルゲーム | TEPPEN |
| ハドソンが発売した連射能力測定機能が付いた時計 | シュウォッチ |
| 「おはスタ」内で放送のアニメ『キャップ革命○○○○○』? | ボトルマン |
| 『天地無用!』からスピンオフしたアニメ『魔法少女?』 | プリティサミー |
| 『デジモンアドベンチャー』に登場した完全体のデジモン | アンドロモン |
| ニンテンドーゲームキューブの周辺機器です | タルコンガ |
| 爬虫類の頭をした記憶喪失の男が主人公の、林田球の漫画 | ドロヘドロ |
| ゲーム『真・女神転生』で東京湾にメシア教が建てた大聖堂 | カテドラル |
| 2015年にSCEが発売したPS3用アクションADVゲーム | アンチャーテッド |
| 2021年にアニメ『半妖の夜叉姫』の主題歌に起用されたNEWSの曲 | BURN |
| 2008年にTVアニメ化された田中芳樹のSF小説 | タイタニア |
| 2021年放送のアニメ『のんのんびより ○○○○○○』? | のんすとっぷ |
| 『それいけ!アンパンマン』に登場する正義の剣士です | ナガネギマン |
| オカルトを信じる少年と宇宙人を信じない少女の漫画 | ダンダダン |
| 漫画『ダンダダン』第1話に登場する妖怪 | ターボババア |
| マーベルコミックに登場するキャラクターです | ムーンナイト |
| ゲーム『鉄拳タッグトーナメント2』のレスラー | ジェイシー |
| TVアニメ『Go!プリンセスプリキュア』に登場する闇の勢力 | ディスダーク |
| アニメ『上野さんは不器用』のOP曲は『閃き○○○○○○』? | ハートビート |
| ももいろクローバーが歌った『ドラゴンクライシス!』ED曲 | ミライボウル |
| 漫画『ONE PIECE』で、海賊王ゴールド・ロジャーの処刑の地 | ローグタウン |
| 2015年にTVアニメ化された三屋咲ゆうの小説『学戦都市?』 | アスタリスク |
| 2021年発売のSwitch用ゲーム『? メイド イン ワリオ』 | おすそわける |
| 2014年に稼働を開始したメダルゲーム『ポケットモンスター?』 | バトルナイン |
| 300人のストライカーを集めて競わせる、異色のサッカー漫画 | ブルーロック |
| 1999年から配信中のラジオ番組『ラジオ○○○○○』? | どっとあい |
| ゲーム『ARMS』に登場するファイター | ツインテーラ |
| ゲーム『ARMS』に登場するファイター | ミェンミェン |
| ゲーム『ARMS』に登場するファイター | キッドコブラ |
| 1990年にTVアニメ化された和田慎二の漫画 | ピグマリオ |
| 2018年に3gooが配信を開始したロボット対戦アクションゲーム | オーバーライド |
| セナやプロストも実名で登場する風童じゅんのレース漫画は? | HAYATE |
| 吃音症の少年・小谷花木を主人公とする珈琲の漫画 | ワンダンス |
| 1996年にセガがリリースした陸上十種競技を題材にしたゲーム | デカスリート |
| 2013年公開の映画『プリキュアオールスターズNewStage2 ?』 | こころのともだち |
| タカラトミーアーツが発売したアーケード用カードゲーム | プリティーリズム |
| 橋口たかしのソフトボール漫画 | ウインドミル |
| ユービーアイソフトが発売した音楽ゲームのシリーズ作品です | ジャストダンス |
| 地獄の料理人に取り憑かれた中学生を主人公とする漫画 | ヘルズキッチン |
| ゲーム『MOTHER3』に登場するキャラクター | ネガティブマン |
| 2016年より連載を開始した高橋しんの駅伝漫画 | かなたかける |
| ゲーム『ポケモンレンジャー』シリーズで必要不可欠な装備品 | スタイラー |
| アニメ『ヱデンズボゥイ』に登場するヒロインの少女 | エリシス |
| 2000年にコナミが発売した、江戸時代が舞台のPS2用ゲーム | セブンブレイズ |
| 『仮面ライダーリバイス』に登場する悪魔崇拝組織 | デッドマンズ |
| 盲目の弁護士マット・マードックが正体であるアメコミヒーロー | デアデビル |
| 2022年放送のアニメ『○○○○○○オーバーマインド』? | テクノロイド |
| 東亜プランがリリースした業務用シューティングゲーム | タイガーヘリ |
| 2023年4月より放送のアニメ『ワールド○○○○○』? | ダイスター |
| 鈴木みのりが歌ったアニメ『海賊王女』のED曲 | サイハテ |
| ホビージャパンが日本語版を発売したアメリカのボードゲーム | ドミニオン |
| 2014年に放送された富野由悠季のアニメ『ガンダム Gの?』 | レコンギスタ |
| 2020年にアソビモが配信を開始した、スマホ用MMORPG | ETERNAL |
| 2022年にフロム・ソフトウェアが発売したアクションRPG | エルデンリング |
| 『ヒプノシスマイク』のチームの一つ「?本舗」 | どついたれ |
| 2021年発売のSTG『有翼の○○○○○○』? | フロイライン |
| 登場するのは全て女性キャラという対戦格闘ゲームです | アルカナハート |
| 2022年7月より放送のKeyによるTVアニメ | プリマドール |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅤ』に登場する主人公たちの愛車です | レガリア |
| 『おはスタ』で放送のアニメ『れいぞうこの○○○○○!』? | つけのすけ |
| ゲーム『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』の悪役です | ヴェックス |
| TVアニメ『大雪海のカイナ』の主題歌となったヨルシカの曲 | テレパス |
| 2016年にリリースされたアクションSTG | バトルボーン |
| 2023年放送のアニメ『魔法少女マジカル○○○○○○○○』? | デストロイヤーズ |
| 忍火満太郎が主人公の島本和彦の漫画は『炎の○○○○○○』? | ニンジャマン |
| 猫になってサイバーシティを探索する2022年発売のAVG | STRAY |
| 付喪神と対話して常世へ還す少年を主人公とした2023年のアニメ | もののがたり |
| 2021年に「ヤングジャンプ」で連載を開始したSFヒーロー漫画 | オットマン |
| 6人組のゲーム実況YouTuber | ワイテルズ |
| 1993年にid Softwareが発売したFPSの世界的大ヒット作 | DOOM |
| GARNiDELiAが歌った、アニメ『アニメガタリズ』のOP曲 | アイコトバ |
| 探窟家のリコを主人公とするつくしあきひとの冒険漫画 | メイドインアビス |
| 白い髑髏の衣装を纏い、犯罪者を処刑するアメコミヒーロー | パニッシャー |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅵ』に登場する機械の名前です | かいてんのこぎり |
| 漫画『ONE PIECE』に登場するビッグ・マムの居城「?城」 | ホールケーキ |
| 漫画『ONE PIECE』に登場する「バリバリの実」の能力者 | バルトロメオ |
| ワニブックスから発行されていた漫画雑誌です | コミックガム |
| 2022年に劇場アニメ化された今井哲也の漫画 | ぼくらのよあけ |
| 2022年にアニメ化された、釣りをテーマにしたうちのまいこの漫画 | スローループ |
| ミストウォーカーが2014年から配信したスマホ用RPG | テラバトル |
| 2017年に配信されたADVノベルゲーム『籠庭の○○○○○○』? | クックロビン |
| 打首獄門同好会が歌ったアニメ『極主夫道』の主題歌 | シュフノミチ |
| 2020年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した甲本一の漫画 | マッシュル |
| Wiiリモコンを置いた箱を叩いて遊ぶセガのゲーム | レッツタップ |
| 姉と弟の禁断の愛を描いた美輪まことの漫画 | わるいあね |
| 西遊記をモチーフにした漫画『○○○○○五九』? | アソボット |
| 2015年に稼働を開始したバンダイナムコの音楽ゲーム | シンクロニカ |
| 漫画『スプリガン』に登場する巨大軍産複合体 | トライデント |
| 「週刊少年マガジン」に連載された自転車ロードレースの漫画 | オーバードライヴ |
| 漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場するダイの仲間 | クロコダイン |
| 漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場する氷炎魔団長 | フレイザード |
| 漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場する死神 | キルバーン |
| ディズニーのアニメ映画『ノートルダムの鐘』のヒロイン | エスメラルダ |
| 『BEMANI』シリーズのゲームに多数楽曲を提供するアーティスト | すわひでお |
| 2003年に任天堂が発売したGC用RPG | ギフトピア |
| 漫画『南国少年パプワくん』の続編は『○○○○○○』? | PAPUWA |
| 2023年に刊行された西尾維新の小説『怪人○○○○○の退転』? | デスマーチ |
| 2017年にDexintGamesが配信したMOBAゲーム | アイアンリーグ |
| 石田三成を主人公とする鈴木コイチの漫画 | ミツナリズム |
| ゲーム『ファイアーエムブレムif』の最高難易度設定 | ルナティック |
| ゲーム『星のカービィ64』に登場する、絵が大好きな女の子 | アドレーヌ |
| 『ポケットモンスター』シリーズに登場するヤブクロンの進化形 | ダストダス |
| 様々な絵柄のカードにセリフをつけて遊ぶカードゲーム | ナンテッタ |
| クトゥルー神話をモチーフにしたPS2用ゲーム『機神咆吼?』 | デモンベイン |
| 不思議なカメラを手にした浪人生を描いた本名ワコウの漫画 | ハダカメラ |
| カニを操作して遊ぶ対戦アクションゲームです | カニノケンカ |
| 2016年放送のTVアニメ『ワガママ○○○○○○』? | ハイスペック |
| ササノマリイが歌った、アニメ『夏目友人帳 伍』のOP曲 | タカラバコ |
| ゲーム『ロマンシングサガミンストレルソング』の主題歌 | メヌエット |
| 2024年9月に「少年ジャンプ」で連載開始したみたらし三大の漫画 | しのびごと |
| ゲーム『スーパーボンバーマンR2』に登場する謎の生命体 | エルオン |
| 2023年4月より放送のアニメ『おとなりに銀河』のOP曲 | となりあわせ |
| 漫画『葬送のフリーレン』に登場する戦士アイゼンの弟子 | シュタルク |
| 『みんなのGOLF』や『マリオテニス』を開発したゲーム会社 | キャメロット |
| 漫画『僕とロボコ』に登場する科学者はDr.○○○○? | モッコス |
| 巫女を守るヒーローを描いた2021年放送のTVアニメ | シキザクラ |
| 四姉妹を描いた山下和美の漫画『○○○○○○・シスターズ』? | ツイステッド |
| 漂流する宇宙船を舞台にした人狼ゲームです | グノーシア |
| 特撮番組『ウルトラマンダイナ』のマスコット的存在である珍獣 | ハネジロー |
| 2020年公開のアニメ映画『海辺の○○○○○』? | エトランゼ |
| 中島美嘉が歌う、TVアニメ『デリコズ・ナーサリー』OP曲 | UNFAIR |
| 2021年発売のPS4用ゲームは『鬼滅の刃 ○○○○血風譚』 | ヒノカミ |
| ゲーム『聖剣伝説 VISIONS of MANA』で乗り物代わりになる動物 | ピックル |
| ヘリック共和国が開発したオオカミ型ゾイド | コマンドウルフ |
| 2022年のアニメ『ユーレイデコ』の舞台である情報都市は「?島」 | トムソーヤ |
| 『勇者ライディーン』35周年を記念し始まったロボット漫画です | ゴッドバード |
| 2025年に実写映画化される石黒正数の青春漫画 | ネムルバカ |
| ゲーム『太鼓の達人』シリーズで全ての音符を良以上で叩くこと | ドンダフルコンボ |
| ゲーム『太鼓の達人』シリーズに登場する緑色のキャラクター | よもぎまる |
| ゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』でプレイヤーが演じる役割です | プロキシ |
| ゲーム『龍が如く8』の主人公・桐生一馬が歌うカラオケソング | ばかだろう |
| PS5本体と同時に発売されたアクションRPG | ゴッドフォール |
| 2020年にPLAYISMが発売したPS5用アクションRPG | ゴッドフォール |
| 優里が歌った、アニメ『僕のヒーローアカデミア』OP曲 | カーテンコール |
| 2021年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した川口勇貴の漫画 | レッドフード |
| 2024年にカカオゲームズが配信を開始したスマホ用RPG | エバーソウル |
| 2021年放送のTVアニメ『チート薬師の○○○○○○』? | スローライフ |
| ゴリラ型万能型ゾイド | アイアンコング |
| 漫画『進撃の巨人』に登場する国○○○○○帝国? | エルディア |
| 2024年にワンダープラネットが配信を開始したスマホ用RPG | パンドランド |
| 2009年にはTVアニメ化もされた今井神の漫画です | ニードレス |
| 熊田茜音が歌った、アニメ『スーパーカブ』のOP曲 | まほうのかぜ |
| 自分の欲望に素直な小谷さんをヒロインとする恋愛漫画 | あそびあい |
| 麻雀牌を使用したアーケード用パズルゲーム | ドラゴンダンス |
| syudouが歌う、TVアニメ『株式会社マジルミエ』ED曲 | ワークアウト |
| アニメ『ドラゴンボールDAIMA』のエンディングテーマ | NAKAMA |
| 2024年にアニメ化された漫画『休日の○○○○○○』? | わるものさん |
| 2024年10月発売の任天堂のゲーム『スーパーマリオパーティ ?』 | ジャンボリー |
| 2024年4月増刊の漫画雑誌は「ヤングマガジン○○○○」? | カケヒキ |
| 2022年末からTikTokで大流行したHoneyWorksの楽曲 | かわいくてごめん |
| Hana Hopeによる、2024年放送のアニメ『狼と香辛料』OP曲 | たびのゆくえ |
| 小説『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のイラストレーター | かんざきひろ |
| 『NARUTO』のうずまきナルトの息子を主人公とする漫画です | BORUTO |
| YouTubeなどで動画配信も行っている漫画家 | やしろあずき |
| 中村尚儁のサッカー漫画は『蒼の○○○○』? | アインツ |
| 『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場するアイテム | スカイトーン |
| 女性バーテンダーを主人公にした漫画『まどろみ○○○○○』? | バーメイド |
| アニメ『ハクション大魔王』に登場するガキ大将 | ゲジゴン |
| 2009年にSCEが発売したPS3用アクションRPG | デモンズソウル |
| スタジオジブリ制作の短編アニメです | くじらとり |
| 『BEMANI』シリーズでボーカルも務めている作詞家です | くまのきよみ |
| 東宝の映画『ゴジラ』シリーズでゴジラが初めて戦った怪獣 | アンギラス |
| 2025年放送のTVアニメ『かいじゅう○○○○○○○』? | せかいせいふく |
| 2025年放送のTVアニメ『○○○○○ホスト』? | えぶりでい |
| PlayStation VRのローンチソフトの一つです | サマーレッスン |
| 『ドラゴンクエストX』に登場する「愛の歌を謳う種族」 | ウェディ |
| ドリームキャストに移植されたアーケード用フィッシングゲーム | ゲットバス |
| ジャイアン役の声優・木村昴が主宰を務める劇団「天才劇団?」 | バカバッカ |
| 1997年にKIDが発売したゲームボーイ用恋愛ゲーム | ポケットラブ |
| 円盤を操作して遊ぶアーケード用プライズゲーム | アダムスキー |
| アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』のED曲『?ダンス』 | にんころ |