日本語では「円規」という文房具で、一般にはオランダ語の名称で知られるのは? | コンパス |
格子状に組んだ木の枠に和紙を張った、日本家屋で用いられる建具といえば? | 障子 |
居酒屋などでおなじみのきゅうりにもろみ味噌を添えて食べるメニューは? | もろきゅう |
写真撮影の用語で動く被写体を捉える最も良いタイミングを○○○○○チャンスという? | シャッター |
牛乳と卵を混ぜたものにパンを浸して焼いた料理は○○○○トースト? | フレンチ |
牛乳と砂糖を混ぜた卵液を固め、カラメルソースをかけたお菓子といえば? | プリン |
愛煙家による禁煙宣言、などというときの「煙」って具体的に何のこと? | たばこ |
ロッテが発売しているある国の名が付いた菓子は「○○○ミルクチョコレート」? | ガーナ |
東北大学教授の川島隆太が受賞者となった、2006年の「ユーキャン新語・流行語大賞」でトップテン入りした言葉は? | 脳トレ |
教育内容の削減が行われた頃に義務教育を受けた、学力の低下が揶揄されるイマドキの世代を「○○○世代」という? | ゆとり |
ビールに苦味と香りを加えるアサ科の植物は? | ホップ |
アネット・チゾンとタラス・テイラーの絵本に登場するいろんな形に変形できる不思議な生き物は「バーバ○○」? | パパ |
「試筆」や「吉書始め」ともいう、新年に初めて毛筆で文字を書く行事を何という? | かきぞめ |
「カラダ・バランス飲料」がキャッチフレーズの、サントリーフーズが発売する清涼飲料水は? | DAKARA |
冷たい飲み物を乗せる「コップ敷き」のことを英語で何という? | コースター |
水平に渡した棒を落とさないように、リズムに乗りながら体を反らしてくぐるダンスは○○○○ダンス? | リンボー |
暦にある「六曜」の一つで一般に最も吉の日とされているのは? | 大安 |
暦にある「六曜」の一つで一般に最も凶の日とされているのは? | 仏滅 |
にしき堂や香月堂が製造するものが有名な、ある木の葉の形をした、広島県名物の饅頭は「○○○饅頭」? | もみじ |
アメリカでは「アウトレット」と呼ばれる、電化製品のプラグの差込口を和製英語で何という? | コンセント |
結婚式のあとに花嫁が投げるもので、受け取った招待客に次の幸せをもたらすという伝説があるのは? | ブーケ |
寿司屋で使われる隠語で「ご飯」のことは何という? | しゃり |
英語で「ネズミの口」といえば「マウス・オブ・○○○」? | マウス |
カレーパン、焼きそばパンなど具を乗せたり挟み込んだパンを「○○パン」という? | 惣菜 |
『本陣殺人事件』『八つ墓村』『犬神家の一族』などの小説に登場する、作家の横溝正史が生んだ名探偵は金田一○○? | 耕助 |
もともと「汗をかかせるもの」という意味がある毛糸などで編んだ上着は? | セーター |
香川県の名物なら「讃岐」秋田県の名物なら「稲庭」という地名が頭に冠される麺料理は? | うどん |
白菜などの野菜を唐辛子などの薬味で味付けして漬け込んだ朝鮮半島が発祥地の漬物は? | キムチ |
最近はメールですます人も多い新しい年を祝い、親戚や友人に送る書状のことを何という? | 年賀状 |
助けた亀に連れられて竜宮城に行く漁師を主人公とした昔話は? | 浦島太郎 |
神様が宿るといわれるお正月に家の前に立てる竹と松の飾りを何という? | 門松 |
家の中心に建っている太い柱のことを特に○○柱という? | 大黒 |
性格などがそっくりな夫と妻を一般に何という? | 似た者夫婦 |
歯ごたえを表現する擬音に由来する、お寿司屋さんで生姜の甘酢漬けを意味する言葉は? | ガリ |
お寿司屋さんで使われる言葉でお茶のことを何という? | アガリ |
池上彰が受賞者となった2010年の「新語・流行語大賞」でトップテン入りした言葉は「いい○○ですねぇ」? | 質問 |
2018年に第七版が発行された岩波書店の国語辞典といえば? | 広辞苑 |
客が断るまで次々におかわりが出される、岩手県名物といえば「○○○そば」? | わんこ |
「大年そば」「つごもりそば」ともいう、大晦日の夜にそばを食べる習慣といえば○○○そば? | 年越し |
環境省所管の財団法人である日本環境協会が認めた、環境にやさしい商品やサービスにつけられる印は「○○マーク」? | エコ |
欧米で、受けたサービスに対し、定められた料金とは別に心づけとして払うお金のことを何という? | チップ |
英語の「フォーカス」にあたるカメラのレンズの焦点をオランダ語に由来する用語で何という? | ピント |
家計費のうち、電気料金、ガス料金、水道料金などをまとめて○○費という? | 光熱 |
家計費のうち、結婚式におけるご祝儀やお見舞い金、葬式の香典などのことをまとめて○○費という? | 交際 |
神社の「酉の市」で「福をかき集める」縁起ものとして売られているものは? | 熊手 |
1931年に久光製薬が販売を開始した、消炎鎮痛剤のロングセラー商品といえば「サロン○○」? | パス |
おべっかを使って人に取り入ることを、ある食べ物を用いて「”何”をする」という? | ごま |
パソコンのMacintoshシリーズや携帯音楽プレーヤーのiPodでおなじみのアメリカの企業は「○○○○○ Inc」? | Apple |
2006年までは4月29日で2007年からは5月4日と定められた「国民の祝日」は「○○○の日」? | みどり |
「国民の祝日」のひとつで毎年11月23日と定められているのは「○○○○の日」? | 勤労感謝 |
「国民の祝日」のひとつで毎年4月29日と定められているのは「○○の日」? | 昭和 |
十津川警部の生みの親であるトラベルミステリーの第一人者といえば? | 西村京太郎 |
本名を「松尾昭」という「超魔術」でおなじみのマジシャンはMr.○○○○? | マリック |
扱いにくいワガママな女性のことを、暴れ馬にたとえて「○○○○馬」という? | じゃじゃ |
野菜の一種で、「アスパラ」というときに略されている言葉は? | ガス |
居酒屋やレストランのメニューで目にするアルコール分を含まない飲料を○○○ドリンクという? | ソフト |
2016年に流行語となったネット上のニュースサイトで意図的に発信された虚偽の情報のことを○○○○ニュースという? | フェイク |
秋田県・男鹿半島の年末の風習で鬼の面をかぶった若者が家々をまわるものといえば? | なまはげ |
道化師の姿で表現されることが多い、俗に「ババ」というトランプのカードは? | ジョーカー |
「翼を授ける」のキャッチコピーで有名な、オーストリアの会社が販売している清涼飲料水といえば「レッド○○」? | ブル |
漫才師を主人公としている2015年に第153回芥川賞を受賞した、お笑い芸人・又吉直樹の小説は? | 火花 |
2005年にチャード・ハーリー、スティーブ・チェンらによってサービスが開始された動画共有サイトは「You○○○○」? | Tube |
和名を「甘藍(かんらん)」という、トンカツの付け合せあんどに用いられる野菜は? | キャベツ |
レストランなどで客の相談に応じてワインを運ぶ専門職のことを何という? | ソムリエ |
別名を土佐造りというカツオのお刺身は? | たたき |
『北海道新聞』の記事から広まったという説がある、出世の道から外れた会社員のことをある位置から「○○族」という? | 窓際 |
イクラといえばサケやマスの卵ですが、タラコといえばどんな魚の卵? | タラ |
握った酢飯に海苔を巻きイクラ、ウニなど形崩れしやすいネタを乗せた寿司は「○○巻き」? | 軍艦 |
後頭部を刈り上げた女の子のおかっぱヘアを『サザエさん』に登場する女の子の名前から「○○○ちゃんヘア」という? | ワカメ |
英語では「eraser」という鉛筆で書いた文字を消す時に用いる文房具は消し○○? | ゴム |
NTTの3桁電話サービスで事件や事故を警察に通報する際にかける番号は? | 110 |
NTTの3桁電話サービスで火災を消防機関に通報する際にかける番号は? | 119 |
元々は処方箋を意味していた現在では料理の調理法を指して使われる言葉は? | レシピ |
親友の子豚「ピグレット」、ひねくれ者のロバ「イーヨー」などが登場する、ミルンの児童小説は『クマの○○さん』? | プー |
釣り竿に取り付ける、釣り糸を巻き上げるための道具といえば? | リール |
目の印象を強調する「カラコン」とは「カラー○○○○○」の略? | コンタクト |
「2ちゃんねる」から生まれた「笑った」「笑える」という意味の言葉は? | ワロス |
ゆったりとした上着とズボンからなり、就寝の際に着用される衣服といえば? | パジャマ |
「媒酌人」とも呼ばれるお見合いの間に立つ人のことを何という? | 仲人 |
お菓子の他にダイエット食品にも利用されている、テングサなどの粘液質を凍結、乾燥させて作る乾物の一種は? | 寒天 |
1984年に山崎製パンが販売を開始した、食パンで具材を挟んで耳をカットしたサンドイッチといえば「ランチ○○○」? | パック |
そうめんの原料は小麦粉ですがいかそうめんの原料である海の幸は? | イカ |
親が場に出したカードと同じマークのカードを順番に出し手札を早くなくした方が勝つトランプゲームはページ○○? | ワン |
1972年に東京・日本橋の高島屋に1号店がオープンした、ロッテグループのファーストフードチェーンは「ロッテ○○」? | リア |
貧しさや恵まれない境遇をバネに頑張ることを、「飢え」という意味の英語を使って「○○○○○精神」という? | ハングリー |
ドイツ語で「労働」という意味がある、本職以外の仕事のことをいう言葉は? | アルバイト |
自分の部屋とは別に、キッチンやリビングなど共同で利用可能な共有スペースを伴った賃貸住宅を○○○ハウスという? | シェア |
まだ手に入らないものをすっかり当てにしてしまうことを、「取らぬ○○○の皮算用」という? | たぬき |
他人に任せきっている様子を俗に「おんぶに○○○」という? | だっこ |
ジョーカーを含めないトランプの枚数は一組何枚? | 52 |
19世紀イギリスの作家ルイス・キャロルが書いた有名な児童文学のタイトルは『不思議の国の○○○』? | アリス |
豆まきを行って災いなどを払う毎年2月3日頃の雑節は? | 節分 |
シャルル・ペローの童話で粉屋の息子を「カラバ侯爵」に仕立てる気転のきく猫が登場するのは『○○をはいた猫』? | 長靴 |
「わたぼうし」という商品が前身となった、アイスを餅でくるんだロッテの人気商品といえば「○○だいふく」? | 雪見 |
デスクトップ型ではない持ち運びに適した小型のパソコンを、その形から一般に「○○○パソコン」という? | ノート |
衣類で、上着類を「アウター」というのに対し、シャツなど内側に着るものを何という? | インナー |
ネット上で検索サイトを用い自分の名前やハンドルネーム、会社名などを検索することを「○○サーチ」という? | エゴ |
プリンス、アンデスなどの品種がある果物は? | メロン |
丼物の一つで、鶏肉と鶏卵を用いるのは「○○丼」? | 親子 |
昔は「唐柿」と呼ばれた現在は「桃太郎」などの品種が知られる野菜は? | トマト |
キャンプや登山で用いる支柱と布地を組み合わせて作る簡易な小屋を何という? | テント |
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする、日本の国民の祝日は「○○の日」? | 敬老 |
苗字も名前もまったく同じ人どうしのことを漢字4文字で何という? | 同姓同名 |
テストで高い点数を取るのが好きな学生を、虫にたとえた表現で何という? | 点取り虫 |
1980年に日本で発売が開始されると、一躍大ブームとなった立方体状のパズルは○○○○○キューブ? | ルービック |
ペローの童話『シンデレラ』でシンデレラが王子様の城に落としてしまったものは○○○の靴? | ガラス |
「マスカット」「デラウェア」などの品種がある果物は? | ブドウ |
下味を付けた具材に片栗粉をまぶし、油で揚げた料理のことを「○○揚げ」という? | 竜田 |
短い時間のうちに酒場や飲食店を何ヶ所か回る行為を、ある道具にたとえて何という? | はしご |
雑誌「女性自身」が読者のアンケートから命名した企業の女性社員を指す言葉は? | OL |
草花を乾燥させて作る工芸品を「○○○フラワー」という? | ドライ |
専門的ビジネスをこなす重要な働き手である女性を一般に「○○○○ウーマン」という? | キャリア |
鶴や亀の絵が描かれた袋に入っていることが多い、七五三の時に子供が食べる和菓子といえば○○飴? | 千歳 |
携帯電話やスマホのアプリを使って読み取る、黒白のマス目で表示した二次元コードのことを「○○コード」という? | QR |
1958年に日清食品から発売された世界初のインスタントラーメンは「○○○ラーメン」? | チキン |
日本で、自動車の普通免許が取れるのは満○○歳以上? | 18 |
親の世帯とその子どもの世帯が生活の上で独立しながら同じ屋根の下で暮らせるように設計された住宅は○○○住宅? | 二世帯 |
自動車の車体の前後についているガラスの外側に付着した雨滴などを除去して視界を確保する装置は? | ワイパー |
自動車の車体の前後についているぶつかったときの衝撃を和らげる装置は? | バンパー |
悪い状態の上に、さらに災難がふりかかることを「○○に塩」という? | 傷口 |
釣りの用語で、魚がエサに食いつくことを特に何という? | アタリ |
場の雰囲気をつかめない人のことを、「空気が読めない」の略語から何という? | KY |
写真を撮影する瞬間に身体を動かしてしまい、被写体がずれた感じに写ってしまうことを「手○○」という? | ブレ |
バレンタインデーの1か月後である3月14日に、男性から女性へお返しをする日のことを「○○○○デー」という? | ホワイト |
メキシコの土産品としても人気が高い、リュウゼツランの搾り汁から作る蒸留酒といえば? | テキーラ |
アルファベットを書くとき「活字体」に対してペンで書きやすい字体のことを○○体という? | 筆記 |
公共の建築物などに見られる高齢者や障害者の利用にも配慮した設計のことを○○○フリーという? | バリア |
結婚披露宴で、新郎新婦がテーブル上のローソクに火を付けて回る儀式は「○○○○○サービス」? | キャンドル |
その姿から、別名を「ウサギウマ」という童話『ブレーメンの音楽隊』にも登場する動物は? | ロバ |
1997年に映画化され大ブームとなった渡辺淳一の恋愛小説は『○○○』? | 失楽園 |
「とびきりハンバーグサンド」や「ライスバーガー」などで人気のハンバーガーチェーン店といえば「○○バーガー」? | モス |
一年の始めに、神社やお寺にお参りしに行って拝むことを漢字二文字で何という? | 初詣 |
神田明神下に住む岡っ引きを主人公とした、野村胡堂の時代小説は『銭形○○ 捕物控』? | 平次 |
1978年に森永製菓が販売を開始した、スティック状のポテトスナック菓子が箱に詰まった商品は「ポテ○○○」? | ロング |
狙っていた魚以外に釣れた魚を意味する釣り用語は? | 外道 |
トーストやホットケーキに塗って食べる、牛乳などを原料とする食用油脂は? | バター |
肝臓に作用するオルニチンを多く含むことから、お酒を飲んだ翌日の朝食に出す味噌汁の具にする貝は? | シジミ |
ある集団において年齢が最も上の人物を漢字3文字で何という? | 最年長 |
12月31日の夜から1月1日にかけて、日本のお寺で鐘を108回撞くことを「○○の鐘」という? | 除夜 |
状況が調子付いてくることを車などの構造にたとえて「○○○○がかかる」という? | エンジン |
双子の野ネズミがたまごでカステラを作るという内容の中川李枝子と大村百合子の絵本は『ぐりと○○』? | ぐら |
もともと男の子の成長や立身出世を願って立てられた端午の節句のときに風になびかせるものは? | こいのぼり |
マーシャル諸島の環礁の名前から命名された露出度の高い女性の水着は? | ビキニ |
「電線」という意味のカタカナ語で、後ろに「レス」をつけるとそのまま「無線」という意味になるのは? | ワイヤ |
中に具の入っていないオムレツのことを特に○○○○オムレツという? | プレーン |
犬、猿、雉をお供に鬼ヶ島で鬼を退治した昔話の主人公は? | 桃太郎 |
ご飯を三角形や俵形に握って作る、遠足などでおなじみの食べ物は? | おにぎり |
フランス語で髪の房という意味の髪の毛の一部分だけ染めるカラーリングは? | メッシュ |
身長が3cmぐらいしかない武士が、針を刀の代わりにして鬼を退治する昔話といえば『○○法師』? | 一寸 |
日本で、喫煙が認められているのは満○○歳から? | 20 |
全体の90%以上が水という漢字では「胡瓜」と表記される野菜は? | キュウリ |
他人をおだてることを物を「持ち上げる」時に発する掛け声から「○○○○する」という? | ヨイショ |
「世界一」「ふじ」などの品種がある果物は? | リンゴ |
星占いに登場する星座のうち「レオ」と呼ばれるのは○○座? | しし |
声優の日笠陽子が考案した失敗をした時に笑いながら舌を出している状態を指す擬態語は「○○ぺろ」? | てへ |
いつも同じ服を着ている人のことを、昔話のしゃれで「着たきり○○○」という? | すずめ |
神社でお参りする前には手を水で洗い清めますが、そのとき水をすくう道具は? | ひしゃく |
帆船の甲板に立っている、帆を張るための柱のことを何という? | マスト |
ホテルニューグランドの総料理長入江茂忠が日本で初めて作ったとされる、トマトケチャップ味のスパゲティといえば? | ナポリタン |
ブロック、缶、ゼリーの3タイプがある、1983年に大塚製薬が販売を開始した栄養調整食品といえばカロリー○○○? | メイト |
デンマークの童話作家・アンデルセンの代表作といえば『みにくい○○○の子』? | アヒル |
この北海道名物は○○鍋? |
石狩