| プロ野球のシーズンオフによく聞く言葉で、球団が選手の意思に関わらず契約を解除することは○○○○? | 退除引約自解契任由意 | 自由契約 |
| ┗選手が自らの意思により引退することは○○○○? | 退除引約自解契任由意 | 任意引退 |
| 11打席連続安打という日本プロ野球の連続打席安打の最多記録を持つ外国人選手はロバート・○○○○○? | マノィレクイテロルズ | レイノルズ |
| 1992年に盗塁王を獲得しているヤクルトで活躍した俊足強肩の打者で、2006年に楽天で現役を引退したのは誰? | 村飯田哲和夫隆孝二也 | 飯田哲也 |
| カリフォルニア州サンディエゴに本拠地を置く大リーグの球団は「サンディエゴ・○○○○」? | スーンパシルレツイド | パドレス |
| 大リーグで、ドワイト・グッデンや野茂英雄など、奪三振を多く記録投手につけられた愛称は「○○○○K」? | マパクヒタミーロスド | ドクター |
| 大ヒットした野球本『プロ野球を10倍楽しく見る方法』シリーズの著者としても知られる元プロ野球選手は誰? | 本英東二川孟江卓板紀 | 江本孟紀 |
| 韓国の首都・ソウルに本拠地を置く野球チームで「斗山」といえば○○○○? | グンターツベアズイル | ベアーズ |
| ┗「LG」といえば○○○○? | グンターツベアズイル | ツインズ |
| 2005年に広島が初めてプロ野球の試合でボールボーイを務めるベースボールドッグを採用しましたが、その名前は? | ーニミカキラッハピプ | ミッキー |
| 日本のプロ野球史上初めてセ・パ両リーグで本塁打王・打点王を獲得した選手は? | 落江藤博慎輝河一合満 | 落合博満 |
| 野球の打順で右打者と左打者を交互に並べることを○○○○打線という? | ッザアベチジグイスコ | ジグザグ |
| かつて阪神タイガースで藤川球児や久保田智之と共に「JFK」と呼ばれ活躍したピッチャーは○○○・ウィリアムス? | ジェイーンフョュ | ジェフ |
| 2度のアキレス腱断裂から復活した2002年にカムバック賞を受賞している、広島東洋カープでプレーした外野手は? | 川友則徳智嶋前知村田 | 前田智徳 |
| 木内幸男監督の指揮の下2001年の春と2003年の夏に甲子園で優勝を果たした茨城県の高校野球の名門は? | P学報院常徳総園葉L | 常総学院 |
| 2015年シーズンにヤクルトのバーネットと共に、最優秀救援投手を受賞した阪神タイガースの投手は? | 拓呉根金明尚昇桓 | 呉昇桓 |
| 2009年の「夏の甲子園」を制し保持する春夏通算での最多優勝記録を「11回」に更新した高校は「○○○○○高校」? | 京山歌東弁中智小和大 | 中京大中京 |
| 2005年に、日本プロ野球の公式戦で史上初となる球速160kmを記録した投手はマーク・○○○○? | ンソーセマハネシクル | クルーン |
| 2000年には2000本安打を達成した巨人と横浜でプレーした選手で満塁に強いことから「満塁男」の異名をとったのは? | 徳崎幸夫孝広田和岡駒 | 駒田徳広 |
| 1985年の日本一の際はバース、岡田とクリーンナップを形成した本塁打王を3度も獲得した阪神タイガースの選手は? | 雅明真布彰伸彦掛弓之 | 掛布雅之 |
| 読売ジャイアンツで長嶋茂雄が現在務めている役職は「終身○○○○」? | 行球名野誉振興監英督 | 名誉監督 |
| プロ野球投手・沢村栄治の投げるものは「懸河の」と呼ばれた、カーブの一種である落ちる変化球は何? | フォプクールロッナド | ドロップ |
| 「カミソリシュート」を武器に1983年には200勝を達成した元大洋ホエールズの投手は? | 遠松平次晴政田藤一本 | 平松政次 |
| 1992年に日本プロ野球における20世紀最後の200勝投手となった広島東洋カープの投手は? | 豊野志北田学大府別勝 | 北別府学 |
| メジャーリーグのヒューストン・アストロズが現在、本拠地としている球場は○○○○・メイド・パーク? | アミエロツスッニトン | ミニッツ |
| ┗1999年まで本拠地としていた世界初のドーム球場は○○○○ドーム? | アミエロツスッニトン | アストロ |
| 1983年に阪急に入団し、以後超スローカーブとフォークを武器にオリックス、阪神で活躍した愛称「星の王子様」といえば誰? | 山野和孝伸沖星之二彦 | 星野伸之 |
| 日本のプロ野球で、公式戦にセ・パ両リーグの交流戦が導入されたのは西暦何年? | 1234567890 | 2005 |
| シーズンMVPを3度獲得し通算で284勝をあげた阪急ブレーブスで活躍したサブマリン投法で有名な投手は? | 和隆健山裕村久雄志田 | 山田久志 |
| 1994年に完全試合を達成した読売ジャイアンツの投手は? | 山寛雅原斎野藤美己槙 | 槙原寛己 |
| 「空白の一日」事件を経て1979年に巨人に入団した投手は? | 小川江繁浦杉卓林 | 江川卓 |
| ┗その時に彼とのトレードで巨人から阪神へと移籍した投手は? | 小川江繁浦杉卓林 | 小林繁 |
| 2006~09年に広島東洋カープの、2010年に東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を務めたのはマーティ・○○○○? | ンナーウコイラオブズ | ブラウン |
| 1993年にセ・リーグ最多勝と沢村賞を受賞している速球とスローカーブを武器に活躍した中日の投手は? | 中昌山介本今吾慎二和 | 今中慎二 |
| 狗鷲合唱団が歌う、東北楽天ゴールデンイーグルスの公式球団歌のタイトルは『○○○○!!楽天イーグルス』? | 羽やば飛けたびてかが | 羽ばたけ |
| 1980年に高校野球の大会夏の甲子園で決勝に進出しフィーバーを巻き起こした早稲田実業の投手は誰? | 村義明輔金荒平木修大 | 荒木大輔 |
| ニューヨークヤンキースのホームゲームで、5回裏終了後のグランド整備パフォーマンスの時に流される曲のタイトルは? | AYELDMIFCR | YMCA |
| パ・リーグは1994年から、セ・リーグは2012年から公式戦全戦で実施している、試合に先発する投手を事前告知する制度は? | 表発投告報事予前先手 | 予告先発 |
| 1986年にドラフト3位でヤクルトに入団した投手で「ギャオス」という愛称で呼ばれたのは? | 内田藤正佐義行孝尚和 | 内藤尚行 |
| 西武時代の清原和博とのコンビは「AK砲」と恐れられた、西武やダイエーで活躍した元プロ野球選手は? | 敏二一隆明幸秋本信山 | 秋山幸二 |
| 春の選抜高校野球で部員不足の克服など、戦力以外の特色を重視して選出される出場枠は「○○○○枠」? | 界3年0念世紀周12 | 21世紀 |
| 親指と人差し指をOKを示す形にしてボールを握って投げるチェンジアップの一種である野球の球種は○○○○チェンジ? | ンアッルサグクパダー | サークル |
| 2001年から2005年まで5年連続でセ・リーグの盗塁王を獲得した、阪神タイガースで活躍した元プロ野球選手は? | 星憲和田孝広俊明赤将 | 赤星憲広 |
| 「ドカベン」の愛称で親しまれた元・南海ホークスのプロ野球選手は? | 香山田川牛和行伸彦島 | 香川伸行 |
| ┗高校時代、彼とのバッテリーで甲子園を沸かせた中日やロッテで活躍した元プロ野球選手は? | 香山田川牛和行伸彦島 | 牛島和彦 |
| 連続試合全イニング出場の日本プロ野球記録を持つプロ野球選手は? | 史笠秀憲三本金宅衣知 | 金本知憲 |
| 野茂英雄が1995年6月にメジャー初勝利を記録した球場は○○○○スタジアム? | ジクーレリグャドアズ | ドジャー |
| 2016年7月20日の広島戦で日本プロ野球で2季ぶりとなるサイクルヒットを達成した中日の選手は? | 高島田大洋周橋平介良 | 大島洋平 |
| 河野博文、町田公二郎らのプロ野球選手を輩出した高知県にある高校野球の名門校は? | 明P報学L院徳塾園義 | 明徳義塾 |
| 2015年に打率.329、38本塁打、100打点、34盗塁で、本塁打王獲得とトリプルスリー達成を果たしたヤクルトの選手は? | 岡人山也村和哲浩田明 | 山田哲人 |
| 1984年に打率.355、37本塁打130打点という成績を残し外国人初の三冠王となったプロ野球選手は? | バホースマナブリゲク | ブーマー |
| 2011年から2014年までは広島東洋カープで、2015年にはオリックスでプレーした投手はブライアン・○○○○○? | ソンノトバビアーロリ | バリントン |
| 上宮高校時代には甲子園で通算6本塁打を記録している現役時代は「くせ者」という愛称で呼ばれた元巨人の選手は? | 元山島隆大介本木田弘 | 元木大介 |
| 1961年にスタルヒンと並ぶ日本プロ野球記録となるシーズン42勝を達成した西鉄ライオンズの投手は? | 久稲和金一生尾寿田正 | 稲尾和久 |
| プロ野球・広島東洋カープの永久欠番3番といえば? | 黒樹田雄博本山笠祥衣 | 衣笠祥雄 |
| ┗永久欠番15番といえば? | 黒樹田雄博本山笠祥衣 | 黒田博樹 |
| 2013年に47盗塁でプロ野球パ・リーグの盗塁王となり日本ハムファイターズ史上初の盗塁王となった選手は? | 耀陽鋼勲賜呂明岱 | 陽岱鋼 |
| 1995年と1998年の2シーズン千葉ロッテマリーンズで活躍したアベレージヒッターはフリオ・○○○○? | ンーミブコフラドロサ | フランコ |
| 2005年には最優秀防御率と最多奪三振の2冠を獲得した「ハマの番長」と呼ばれる横浜DeNAベイスターズの投手は? | 浦三杉大介樹輔内俊哉 | 三浦大輔 |
| 日本プロ野球のクライマックスシリーズで、シーズン2位と3位の球団の対戦を「○○○○○ステージ」という? | ナスイァリトフーミル | ファースト |
| 四国アイランドリーグplusに所属する野球チームで香川県に本拠地を置くのは香川オリーブ○○○○○? | ズインツーレパガナド | ガイナーズ |
| ┗愛媛県に本拠地を置くのは愛媛マンダリン○○○○○? | ズインツーレパガナド | パイレーツ |
| 「選手を育てる」という意味がある、プロ野球の二軍のことを意味する英単語は何? | AMFSURENOI | FARM |
| 2012年に「イチローとプレーしたい」との理由からシアトル・マリナーズ入団を希望し、実際に入団にこぎつけた野球選手は? | 川司孝島宗則崎義村夫 | 川崎宗則 |
| 2000年と2001年に2年連続でパ・リーグの最多セーブポイントを記録したダイエーの外国人選手は? | オードボザペラルモキ | ペドラザ |
| 2002年に17勝を挙げてセ・リーグ最多勝のタイトルを獲得した、当時ヤクルトの投手はケビン・○○○○? | スリバベカンッーホジ | ホッジス |
| 大リーグのアトランタ・ブレーブスを経て2012年より中日ドラゴンズに復帰したピッチャーは? | 憲隆村伸彦田男川上二 | 川上憲伸 |
| マイアミ・マーリンズでプレーするプロ野球選手イチローの本名は? | 中鈴三朗木郎一田村大 | 鈴木一朗 |
| その豪快なバッティングから「ブンブン丸」の愛称で呼ばれたヤクルトスワローズで活躍したパワーヒッターは? | 信雅寛明二隆池広山沢 | 池山隆寛 |
| 2005年4月1日に東北楽天ゴールデンイーグルスの球団第1号ホームランを打ったプロ野球選手は? | 孝礒浩平公二渡辺一部 | 礒部公一 |
| 2010年に、シーズン途中に就任した小川淳司監督代行の元で東京ヤクルトスワローズが見せた快進撃の通称はメーク○○○○? | ラルミオスンリプクト | ミルミル |
| 守備の名手として知られた元プロ野球選手、吉田義男のニックネームは、ある歴史上の人物にたとえて何という? | 郎丸彦咸若牛臨五 | 牛若丸 |
| ミネソタ州ミネアポリスに本拠地を置く、アメリカ大リーグのチームはミネソタ・○○○○? | ンパツドズアレイトロ | ツインズ |
| 現役時代は「甲府の小天狗」と呼ばれた、巨人V9時代の右のエースで、2004年と2005年に巨人の監督を務めたのは? | 恒内孝雄夫堀和田川実 | 堀内恒夫 |
| 大リーグ史上最多の通算奪三振5714個という記録を持つ投手はノーラン・○○○○? | リマラストブインソア | ライアン |
| かつて徳島県の池田高校が甲子園で夏春連覇を達成した当時、その打線につけられた愛称といえば「○○○○打線」? | まうこおずくしびやと | やまびこ |
| 外国語を日本語に置き換えていた第二次世界大戦中、野球の審判が「ストライク」の代わりに言った言葉は何? | 本で一よましれそ球気 | よし一本 |
| ┗バッターが三振した時に言った言葉は何? | 本で一よましれそ球気 | それまで |
| 野球で、バットにかすったボールを直接キャッチャーが捕球した場合にストライク扱いになるものをファウル○○○という? | プチヒアンタバッ | チップ |
| 打者、走者、四球など多くの野球用語を日本語に訳した俳人は誰? | 松芭正高浜規子蕉岡虚 | 正岡子規 |
| 1980年代に広島東洋カープの正捕手を務めた選手で1999年と2000年に広島の監督を務めたのは? | 田利男光彦達川村賢幸 | 達川光男 |
| 2017年にパ・リーグの最多本塁打と最多打点の2冠王となった福岡ソフトバンクホークスの選手はアルフレド・○○○○○? | ンドゴラスネアイデパ | デスパイネ |
| ロッテ、巨人、ヤクルト、西武を渡り歩き、2010年にはパ・リーグで最多セーブを獲得した投手はブライアン・○○○○○○? | グシニスラキンコーセ | シコースキー |
| 2017年のプロ野球セ・リーグで本塁打王のタイトルを獲得した中日ドラゴンズの外国人選手はアレックス・○○○○? | ラゲビンロマペスレー | ゲレーロ |
| 2018年にセ・リーグの首位打者を獲得した中日ドラゴンズの選手はダヤン・○○○○? | ネシマエーレゲビドロ | ビシエド |
| 1989年にドラフト1位で松下電器から西武に入団した投手でシンカーを武器に1990年代の西武黄金時代を支えたのは? | 杉山也司和雄哲潮川崎 | 潮崎哲也 |
| 高校野球の甲子園大会とプロ野球の両方でノーヒットノーランを達成した唯一のピッチャーは? | 樹輔大哉杉俊内三介浦 | 杉内俊哉 |
| プロ野球で、ピッチャーの年間の勝ち数争いのことを○○○○ダービーという? | ラィポナセーブレウハ | ハーラー |
| 興和が命名権を取得したことによる、プロ野球・中日ドラゴンズの本拠地ナゴヤドームの2021年からの名称は○○○○○ドーム? | オジキャロンリベバテ | バンテリン |
| アメリカ・テキサス州のヒューストンに本拠地を置くNBAのチームはヒューストン・○○○○? | ゲケニスバナクツロッ | ロケッツ |
| 千葉ロッテマリーンズが阪神タイガースを破って日本一になったのは西暦何年の日本シリーズ? | 1234567890 | 2005 |
| ACミランとのライバル関係で有名な、ミラノに本拠地を置くイタリアのサッカークラブは? | イツラオネンベテルィ | インテル |
| ガンバ大阪時代の1997年にはJリーグ得点王を獲得している「浪速の黒豹」の愛称で呼ばれた元カメルーン代表の選手は? | ナユムボマーエンルバ | エムボマ |
| ジーコ率いるサッカー日本代表が中国で開催されたアジアカップで優勝したのは西暦何年? | 1234567890 | 2004 |
| その髪型から「ボンバーヘッド」という愛称で親しまれている横浜F・マリノスに所属するサッカー選手は? | 隆中明勇裕佑澤二田仲 | 中澤佑二 |
| 1990年にバロンドールを獲得した「闘将」という愛称で呼ばれたドイツ代表のサッカー選手はローター・○○○○? | ェステュウラミーマフ | マテウス |
| Jリーグ・J1で、史上初めて2年連続で得点王のタイトルを獲得したサッカー選手は? | 村田孝正伸一遼島明前 | 前田遼一 |
| 名古屋グランパスが天皇杯を初めて制したときの監督はアーセン・○○○○? | カドゲランルベガロス | ベンゲル |
| ┗Jリーグ・J1で初めてリーグ制覇を果たしたときの監督は○○○○・ストイコビッチ? | カドゲランルベガロス | ドラガン |
| セリエAの通算得点ランキングでシルビオ・ピオラに次いで歴代2位の記録を保持するのはフランチェスコ・○○○○? | トバヴエリッィョジテ | トッティ |
| Jリーグのサンフレッチェ広島やヴェルディ川崎で活躍した「アジアの大砲」と呼ばれた本サッカー日本代表FWは? | 矢哉城卓木琢高也拓弥 | 高木琢也 |
| 2010年に発足した、サッカーで「国際Aマッチ50試合以上出場」などの条件を満たした者のみが入会できる組織は? | 名優会魂蹴部団球 | 名蹴会 |
| 2013年シーズンよりJリーグ・鹿島アントラーズの監督に復帰したブラジル人指導者はトニーニョ・○○○○? | ゲベーガセレゾンマル | セレーゾ |
| 1988年欧州選手権では得点王となっている、ACミランで活躍したオランダ人FWはマルコ・ファン・○○○○? | ッガトリフステンバワ | バステン |
| 1997年のフランスW杯・アジア第3代表決定戦で、日本代表のW杯初出場を決めるゴールデンゴールを決めた選手は? | 剛隆岡俊山行彦村雅野 | 岡野雅行 |
| 2006年のドイツW杯において日本代表にサプライズ召集され世間を驚かせた、当時ジェフ千葉に所属したサッカー選手は? | 誠幸巻一五丈郎之助島 | 巻誠一郎 |
| イングランドのサッカークラブマンチェスター・ユナイテッドで活躍する、イングランド代表のFWはウェイン・○○○○? | ルッエーベニオンカム | ルーニー |
| サッカー選手・内田篤人が2010-11シーズンよりプレーしているドイツのサッカークラブは? | ボムケフャリーシルス | シャルケ |
| 女優の畑野ひろ子を妻に持つ、2007年のアジアカップにはレギュラーとして出場した浦和レッズで活躍したMFは? | 啓吉義田太和彦鈴木高 | 鈴木啓太 |
| 息子の宏太もサッカー選手である2006年に横浜F・マリノスの監督を務めた元サッカー選手は? | 町孝水貴和史村沼義彦 | 水沼貴史 |
| ブンデスリーガで活躍した日本人のプロサッカー選手第1号は誰? | 慈靖康奥保泰恭彦安寺 | 奥寺康彦 |
| サッカーのことをイタリアでは何という? | ルガョカンダチギバポ | カルチョ |
| 中田英寿が2000年に移籍してセリエAでの優勝に貢献したイタリアのサッカークラブは? | BNRAETICOM | ROMA |
| 2003年の東アジアサッカー選手権では得点王に輝いた、「ドラゴン」の愛称で呼ばれた元サッカー日本代表のFWは? | 彦木竜保原鈴高隆久龍 | 久保竜彦 |
| サッカーのブラジル代表が2005年のコンフェデ杯を制したときの監督はカルロス・アルベルト・○○○○? | ーラレンパゥガドイサ | パレイラ |
| ┗2009年のコンフェデ杯を制したときの監督は? | ーラレンパゥガドイサ | ドゥンガ |
| Jリーグ通算94得点の記録を持つヴェルディ川崎で活躍したサッカー元日本代表のFWは? | 浦武三伸山田修宏浩信 | 武田修宏 |
| 1998年のフランスW杯と2006年のドイツW杯で日本代表の正GKを務めたサッカー選手は? | 口佳河義勝能活川克良 | 川口能活 |
| 2002年の日韓W杯でサッカー・日本代表の正ゴールキーパーとして4試合に出場した選手は? | 奈成良聖清樽正豪崎剛 | 楢崎正剛 |
| 2003年にバロンドールを受賞したチェコ出身のサッカー選手はパベル・○○○○? | トベドレソマゲゼネン | ネドベド |
| ポルトガル語で「美人」を意味する名を持つ、なでしこリーグに所属する女子サッカークラブは「日テレ・○○○○」? | ザナールレベニイメセ | ベレーザ |
| ポルトガル語で「美人」を意味する名を持つ、WEリーグ所属の女子サッカークラブは「日テレ・東京ヴェルディ○○○○」? | ナルベザレセメーイニ | ベレーザ |
| スペインのプロサッカーリーグリーガエスパニョーラで日本人として初めてプレーした元日本代表のFWは? | 敦彰二沢柳城木鈴 | 城彰二 |
| 熊本県に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは「○○○○熊本」? | ッブアスダカロネルソ | ロアッソ |
| シャビ・アロンソ、デ・ペドロカルピンなどが活躍したスペインのサッカークラブはレアル・○○○○? | マソベドーシダエテリ | ソシエダ |
| 2014年のブラジルW杯でサッカーW杯通算最多得点の新記録を作ったドイツの選手はミロスラフ・○○○○? | ゼアナロミュラクスー | クローゼ |
| Jリーグの横浜マリノスや浦和レッズで活躍した「アジアの壁」と呼ばれた日本のサッカー選手は? | 原実政伊雅美巳正真井 | 井原正巳 |
| サッカーJリーグの最高責任者の愛称は? | マフャプチンキェテア | チェアマン |
| 2010年のサッカーW杯でドイツ代表の結果や優勝国を当てて話題となったドイツの「超能力タコ」の名前は「○○○君」? | ウーパルトフムン | パウル |
| Jリーグでアルビレックス新潟とヴァンフォーレ甲府の試合をある歴史上の合戦に例えて「○○○ダービー」という? | 中天川上地人島下 | 川中島 |
| Jリーグでアルビレックス新潟とモンテディオ山形の試合を、両方の県を舞台とした大河ドラマから「○○○ダービー」という? | 中天川上地人島下 | 天地人 |
| 「フライング・ダッチマン」という愛称で呼ばれたオランダのサッカー選手はヨハン・○○○○? | ックートンフリマライ | クライフ |
| Jリーグにおいて最年長ゴールの記録を保持するサッカー選手は? | 中知史義和三浦良山雅 | 三浦知良 |
| 2006年のドイツW杯でサッカー・日本代表の監督を務めたブラジル人は? | ZJCRKPQOIE | ZICO |
| 1997年には東福岡高校で高校3冠を達成している、2016年に鹿島アントラーズからギラヴァンツ北九州に移籍した選手は誰? | 也和彦山島雅中志本村 | 本山雅志 |
| 2016年に7年ぶりに復活したJリーグで若手の育成を目的に行なわれるリーグ戦は「J○○○○○リーグ」? | サッオドンーラトイテ | サテライト |
| 1998年のフランスW杯と2010年の南アフリカW杯でサッカー・日本代表の監督を務めた人物は? | 和武岡島彦田今村史健 | 岡田武史 |
| 長年浦和レッズでプレーし、2013年1月にアルビレックス新潟に移籍した、元サッカー日本代表の小柄なFWは? | 隆藤佐也信中村彦田達 | 田中達也 |
| Jリーグ・J1における最年長出場記録・45歳2ヶ月1日を保持する元サッカー選手は? | 義雅三和中知史良浦山 | 中山雅史 |
| 1995年には日本人として初めてJリーグの得点王を獲得した「ミスターレッズ」と呼ばれた元日本代表のサッカー選手は? | 雅浩田山正博中福昌史 | 福田正博 |
| 欧州サッカー連盟の現在の会長はミシェル・○○○○○? | ラムテプニータッィブ | プラティニ |
| 2011年に開催されたサッカー・アジアカップ、カタール大会の決勝戦で、日本代表を優勝に導く決勝点を挙げたFWは? | 秀鎬忠成安李根正 | 李忠成 |
| 日本初のプロサッカーリーグJリーグが開幕したのは西暦何年? | 1234567890 | 1993 |
| 2000-2005年と2013-2015年の2度Jリーグ・鹿島アントラーズで監督を務めたブラジル人指導者はトニーニョ・○○○○? | レゲゾガベーセルマン | セレーゾ |
| 1974年に行われたサッカーW杯西ドイツ大会でオランダ代表が見せた戦術を○○○○フットボールという? | スーパカトラウタルテ | トータル |
| 2005年に三浦知良が期限付き移籍をしたオーストラリアのサッカークラブは○○○○FC? | ドマシバルニボーメン | シドニー |
| 2015年のJリーグで、新人王にあたるベストヤングプレーヤー賞を受賞した、当時サンフレッチェ広島所属のストライカーは誰? | 也拓実野田祐磨岡澤浅 | 浅野拓磨 |
| 2012年シーズンの結果、史上初めてJリーグからJFLへと降格したサッカークラブは「FC町田○○○○」? | ビアズゼサルッンシー | ゼルビア |
| 06-07、09-10シーズンと2度イングランド・プレミアリーグで得点王を獲得しているサッカー選手はディディエ・○○○○? | ベロッードバンラクグ | ドログバ |
| サッカーW杯では2018年大会から導入された、重要な場面において主審が別室のビデオ判定を用いてジャッジをする制度を何という? | CMEAORVT | VAR |
| 2020年1月にオーストリアのレッドブル・ザルツブルクからリバプールに移籍したサッカー日本代表のFWは? | 也晴拓実茂原野田裕南 | 南野拓実 |
| サッカーW杯で3度優勝している「キング」という愛称で呼ばれたブラジルのサッカー選手は? | AOPCIEZNLR | PELE |
| 2021年にJリーグ・J1で23得点で得点王を獲得した川崎フロンターレの選手はレアンドロ・○○○○? | レアサンバダスミート | ダミアン |
| 2014年7月から2015年2月までサッカー日本代表の監督を務めたメキシコ人はハビエル・○○○○? | マドレアンロギゴリー | アギーレ |
| 2020年にイングランドのニューカッスル・ユナイテッドからスペインのエイバルに移籍したサッカー日本代表のFWは? | 俊秀村人藤雄嘉田紀武 | 武藤嘉紀 |
| 早稲田大学のアメリカンフットボール部の愛称は「ビッグ○○○○」? | タベシマズガンーアイ | ベアーズ |
| 2001年にWBA世界スーパーフライ級王者となった日本人プロボクサーは○○○小林? | ロステーレセアリ | セレス |
| 陸上・女子100mハードルの日本記録を持っている日米ハーフの選手は金沢○○○○? | クツワボヌマイコドン | イボンヌ |
| 1995年から陸上日本選手権の女子100mハードルで6連勝した日米ハーフの選手は金沢○○○○? | イボツコマンワクドヌ | イボンヌ |
| 長野五輪のスピードスケート・女子500mで銅メダルを獲得した日本人は? | 山岡本朋聖宏橋崎子美 | 岡崎朋美 |
| ┗アルベールビル五輪のスピードスケート・女子1500mで銅メダルを獲得した日本人は? | 山岡本朋聖宏橋崎子美 | 橋本聖子 |
| 1990年代にテレビ朝日のプロレス番組『ワールドプロレスリング』の実況で活躍したアナウンサーは「辻○○○○」? | りあよいさしなんきま | よしなり |
| 世界の格闘技でカポエラといえばどこの国で生まれたもの? | ンゴジアフスラルモブ | ブラジル |
| ┗ブフといえばどこの国で生まれたもの? | ンゴジアフスラルモブ | モンゴル |
| ビーチバレーの日本人プロ選手第1号は? | 川佐俊司山明一英合外 | 川合俊一 |
| 1998年と2004年に全米プロを2000年にマスターズを制覇したフィジーのプロゴルファーは○○○○・シン? | イルジビトシークンェ | ビジェイ |
| アメリカの有名なカーレースで毎年5月にインディアナ州で行われるのは「○○○○500」? | ナィロコイルデトモン | インディ |
| ┗毎年2月にフロリダ州で行われるのは「○○○○500」? | ナィロコイルデトモン | デイトナ |
| アメリカンフットボールで攻撃側に与えられる4回の攻撃機会のことを何という? | ダルハットンドウ | ダウン |
| 地方にあるドーム球場で島根県出雲市にあるのは出雲○○○○ドーム? | うおこもれくにんわろ | もくもく |
| ボクシングの試合でグローブの親指部分で相手選手の目を攻撃する反則のことを何という? | サドミシガパテーング | サミング |
| 武豊が初めてGIレースを制した時に騎乗した馬はスーパー○○○○? | リーサクデペウィガス | クリーク |
| ┗初めて日本ダービーを制した時に騎乗した時はスペシャル○○○○? | リーサクデペウィガス | ウィーク |
| 天才騎手・武豊を兄にもつ1997年にデビューした競馬の人気騎手は? | 四三郎竹二五一孝幸武 | 武幸四郎 |
| バレーボールで、コートの両サイドに高いトスをあげて力いっぱいスパイクを打つ攻撃を「○○○○攻撃」という? | インタセドサオプニー | オープン |
| シドニー五輪・女子マラソンの金メダリスト、高橋尚子を育てた陸上コーチは? | 出清藤小信中義之田雄 | 小出義雄 |
| 1995年にイタリアに渡り吉原知子と共に日本人初のバレーボールのプロ選手となったのは? | 子直大益美真斎藤素林 | 大林素子 |
| 実業家・松下幸之助の孫にあたるレーサーで、日本人で初めてアメリカのCARTシリーズにフル参戦したのは? | 下ーロャ安川ジヒ松上 | ヒロ松下 |
| 1986年の日本人初のF1フル参戦ドライバーとなった中嶋悟が契約したチームはどこ? | スムラーィブタロテバ | ロータス |
| 現在の大相撲の大関で琴奨菊和弘が所属するのは○○○○部屋? | ノ濱ヶ伊富渡海勢嶽佐 | 佐渡ヶ嶽 |
| 所属する力士のシコ名に必ず「琴」という字を付けることで知られる相撲部屋は○○○○部屋? | 三勢嶽ヶ伊濱関佐渡保 | 佐渡ヶ嶽 |
| 「ホワイト・シャーク」というニックネームでおなじみのオーストラリアのゴルファーはグレッグ・○○○○? | ルァノンフマラネード | ノーマン |
| 2006年よりWBCで導入されている4回と8回終了後に途中採点を公開するプロボクシングの制度は○○○○スコアリングシステム? | ークオンァリトフプイ | オープン |
| 2009年に全仏オープンを制し史上6人目の生涯グランドスラムを達成した男子プロテニス選手はロジャー・○○○○○? | ェルーデサィナランフ | フェデラー |
| 陸上競技で、各選手の走路が規定されていないコースのことを「○○○○コース」という? | ンレロスルプーカオト | オープン |
| パソコンマニアとしても有名な、お笑いファイトを得意とする覆面レスラーは? | ゴジー桜タボン菊ロバ | 菊タロー |
| 潮田玲子との美人ペア「オグシオ」コンビで人気だった本バドミントン選手は? | 久紀香椋子野美小由倉 | 小椋久美子 |
| 2012年の日本グランプリで3位となり、日本人ではF1史上3番目に表彰台に上ったドライバーは? | 可衣中神偉林夢嶋武小 | 小林可夢偉 |
| バドミントンで、同じ選手が連続して羽を打ったときに取られる反則は? | ブリコドートンタクル | ドリブル |
| ボクシングの階級でその名前に「チャボ」という意味があるのは○○○○級? | タムバザフクェンール | バンタム |
| プロレスラーの高山善廣がかつて安生洋二、山本喧一らと結成していたユニットは「ゴールデン○○○○」? | アースィルッボフカプ | カップス |
| ┗大森隆男、浅子覚らと結成していたユニットは「ノー○○○○」? | アースィルッボフカプ | フィアー |
| 野見宿禰(のみのすくね)と当麻蹴速(たいまのけはや)による、日本初とされる相撲の様子が記されている歴史書は? | 記史紀書古本日続外事 | 日本書紀 |
| 大関在位場所数で歴代1位の記録を持つ大相撲の本力士は「○○○○龍二」? | 大王千山士海天代富乃 | 千代大海 |
| 大関在位場所数で魁皇と並ぶ歴代1位の65場所という記録を持つ大相撲の元力士は「○○○○龍二」? | 士千天海富乃代王大山 | 千代大海 |
| マイク・タイソンの世界タイトルマッチを多く手掛けたことで有名な、ボクシング界の大物プロモーターはドン・○○○? | ラコアンームグキ | キング |
| 現在は八角親方として活動している、本名を保志信芳という大相撲の第61代横綱は○○○信芳? | 黒北富士旭羽海勝 | 北勝海 |
| 大山倍達が設立した空手の団体といえば? | 館真正会道塾団極原芦 | 極真会館 |
| ボクシングで選手が組み合ってしまった時に、レフェリーが両者を引き離すために発する言葉は? | バリボスクブレッジイ | ブレイク |
| 2011年9月、4年ぶりに誕生した大相撲の日本人大関は「○○○和弘」? | 奨琴光菊喜欧将州 | 琴奨菊 |
| 2007年に史上2人目のモンゴル人横綱となった大相撲の第69代横綱は? | 青日龍馬白鵬朝翔 | 白鵬翔 |
| 1984年に冬季五輪が開催された旧ユーゴスラビアの都市は? | ログザムサラレボブエ | サラエボ |
| 2004年のアテネ五輪の男子ハンマー投げで金メダルを獲得した陸上選手は? | 室佳信子治伏広由重滝 | 室伏広治 |
| ┗その父親で、同じくハンマー投げで活躍し「アジアの鉄人」と呼ばれた本陸上選手は? | 室佳信子治伏広由重滝 | 室伏重信 |
| ゴルフで、ハンディキャップが9以下のゴルファーのことを「○○○○プレーヤー」という? | ンダプオグリトブルシ | シングル |
| プロレス団体・NOAHが用いるリングマットの色は「○○○○○グリーン」? | センアラドエルリメス | エメラルド |
| 「日本プロゴルフ協会」のアルファベット4字での略称は? | AONFGYDJLP | JPGA |
| 1964年の東京五輪において柔道・男子重量級で金メダルを獲得した柔道家は? | 猪熊野根功岡忍関 | 猪熊功 |
| 日本のジムに所属したボクシングの世界王者で西城正三、ルイシト小泉といえば何級のチャンピオンだった? | ロェスタンザーバフト | フェザー |
| 女子マラソンで、日本女子で初めて2時間20分を切った選手は? | 田森高明尚増有美子橋 | 高橋尚子 |
| ┗日本人で初めて2時間40分を切った選手は? | 田森高明尚増有美子橋 | 増田明美 |
| 1998年の長野五輪においてスピードスケート・男子500mの金メダルを獲得した日本人は? | 宏岳清谷保黒水西彰文 | 清水宏保 |
| 「黒い呪術師」の愛称を持つフォークなどの凶器を使った反則攻撃で有名なプロレスラーはアブドーラ・ザ・○○○○○? | マンーッカラブチスャ | ブッチャー |
| 2006年に怪我のため引退した名古屋グランパスなどで活躍し「レフティモンスター」と呼ばれた元日本代表のFWは? | 敏林信小倉村隆彦明史 | 小倉隆史 |
| ラグビーで背番号10番をつける攻撃の際に司令官となるポジションは? | フドラーハスンオタク | スタンドオフ |
| バスケットボールのポジションで「C」と表記されるのは? | セポターモルンストイ | センター |
| ┗「PG」と表記されるのは○○○○ガード? | セポターモルンストイ | ポイント |
| ┗「SF」と表記されるのは○○○○フォワード? | セポターモルンストイ | スモール |
| 2004年のアテネ五輪において女子800m自由形で金メダルを獲得した日本の競泳選手は? | 田紀柴山衣香美理亜崎 | 柴田亜衣 |
| 「ル・マン24時間耐久レース」が行われる国は? | ベーリギンルイフラス | フランス |
| ┗「スパ24時間耐久レース」が行われる国は? | ベーリギンルイフラス | ベルギー |
| ラグビーのポジションで「SH」と表記されるのは○○○○ハーフ? | ンムドタラークマスパ | スクラム |
| ┗「SO」と表記されるのは○○○○オフ? | ンムドタラークマスパ | スタンド |
| バスケットボールで空中でパスをキャッチし、そのままダイレクトにシュートを決めるプレーを何という? | プスアリンクーウダラ | アリウープ |
| 大相撲で金星16個という史上最多記録をもつ力士は? | 貴若海高花乃島山安芸 | 安芸乃島 |
| 自ら発案した「D1グランプリ」の審査委員長も務めている「ドリキン」の愛称で親しまれているレーシングドライバーは? | 一土野義橋屋高圭市星 | 土屋圭市 |
| 1972年に外国出身の力士として初めて幕内優勝を果たした大相撲の力士は○○○大五郎? | 小武錦山見丸蔵高 | 高見山 |
| 2012年のロンドン五輪で男子やり投げに出場した当時、早稲田大学競走部所属の陸上選手は「○○○○元気」? | ノッィースンジデャク | ディーン |
| フットワークを使い相手と一定の距離を保って戦うボクシングのスタイルを○○○ボクシングという? | ウトフッヒアライ | アウト |
| プロレス団体の「ノア」アルファベットで書いたときのスペルは? | UNVEHOAMFI | NOAH |
| A、B、C、Dなどの形があるバレーボールでトスを上げた直後にスパイクを打つ攻撃を何という? | 速セアッドブクイ攻タ | クイック |
| グレイシー柔術を創始したブラジルの柔術家は○○○・グレイシ? | ーホリオイエラス | エリオ |
| ┗その六男で1993年に開催された第1回UFCで優勝したのは○○○・グレイシー? | ーホリオイエラス | ホイス |
| 2009年に日本人としては男女通じて初めて、フリースタイルスキーの世界選手権で金メダルを獲得した選手は? | 恵谷村川子里英愛上多 | 上村愛子 |
| 1991年の世界陸上・東京大会で男子走り幅跳びの世界記録「8m95」をマークした陸上選手はマイク・○○○○? | イウンビルスーモエパ | パウエル |
| 「エル・ニーニョ」というニックネームで呼ばれているスペインのプロゴルファーはセルヒオ・○○○○? | ルジャガアフィシンド | ガルシア |
| 4大大会の女子シングルスでウィンブルドンでの9勝を含む合計18勝をあげたテニス選手はマルチナ・○○○○○○? | ワスイナラカタブチロ | ナブラチロワ |
| 2017年に自身三度目となる現役引退を表明した女子テニスプレーヤーはマルチナ・○○○○? | カスギヒラシセングレ | ヒンギス |
| 2005年と2006年にF1の年間王者を獲得したスペイン人レーサーはフェルナンド・○○○○? | トソンドアローレリッ | アロンソ |
| かつて「鉄人」の愛称で呼ばれたアメリカのプロレスラーはルー・○○○? | ゴーッレイズテチ | テーズ |
| ┗「神様」の愛称で呼ばれたドイツ出身のプロレスラーはカール・○○○? | ゴーッレイズテチ | ゴッチ |
| 2007年にウィリアムズからF1デビューを果たした中嶋悟の長男は? | 嶋星中彦樹尚一史貴野 | 中嶋一貴 |
| モナコGPで5勝を記録し「モナコマイスター」と称された1962年、68年のF1世界王者は○○○○・ヒル? | ルハムマイデグランモ | グラハム |
| ┗その息子で、ウィリアムズ・ルノーに在籍し、1996年のF1世界王者に輝いたのは○○○○・ヒル? | ルハムマイデグランモ | デイモン |
| 2000年に永田裕志、中西学吉江豊、福田雅一の4人により結成された、新日本プロレスのユニットは「G-○○○○」? | YETULGPSOR | EGGS |
| 1999年に蝶野正洋、AKIRAらが結成した、新日本プロレスで活動した悪役ユニットは「○○○○ 2000」? | INLGAMHYUE | TEAM |
| 1985年に、日本人として年間獲得賞金が1億円を超えたプロゴルファーは? | 幸不常嶋動青理中裕尾 | 中嶋常幸 |
| プロレス団体のひとつ新日本プロレスのアルファベット4文字での略称は「○○○○」? | EJAWKPNRSC | NJPW |
| 1995年に日本人には不可能だと言われた、世界ミドル級王座獲得という偉業を達成した日本人プロボクサーは? | 原浩塚竹健慎二也鬼勝 | 竹原慎二 |
| ある試合形式が得意だったことに由来する、元プロレスラー・ラッシャー木村に付けられていたニックネームは? | 網面玉金虎神の鬼王覆 | 金網の鬼 |
| 元々はベネチアの運河で行われたゴンドラ競漕のことを意味したボートやヨットの競技会を意味する言葉は? | ャータレノッナマガリ | レガッタ |
| 大相撲で、結びの一番終了後に力士が登場し、弓を回したり土俵を清めたりする儀式を何という? | げり投弓式し矢回取会 | 弓取り式 |
| 青木功、中嶋常幸と共に「AON」時代を築いた「ジャンボ」の愛称で呼ばれる男子プロゴルファーは? | 崎建将夫彦道司尾孝直 | 尾崎将司 |
| 現在は伊勢ヶ濱親方として活動している、本名を杉野森正也という大相撲の第63代横綱は○○○正也? | 北勝士羽黒海旭富 | 旭富士 |
| 男子プロゴルファー・尾崎将司のニックネームといえば「○○○○」? | ンジミボトェイャーッ | ジャンボ |
| ┗その弟・尾崎建夫のニックネームといえば「○○○○」? | ンジミボトェイャーッ | ジェット |
| 短距離走のスタートに使われる選手の足を支えるための器具は「スターティング・○○○○」? | ニクリブロップトズグ | ブロック |
| ┗背泳ぎのスタートのときに選手が握る、プールの壁に付けられた取っ手は「スターティング・○○○○」? | ニクリブロップトズグ | グリップ |
| 冬季五輪・札幌大会が開催されたのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1972 |
| ┗冬季五輪・長野大会が開催されたのは西暦○○○○年? | 1234567890 | 1998 |
| 2009年には、前を走る車の部品が頭部を直撃する事故に合ったF1のフェラーリチームのドライバーはフェリペ・○○○? | ッサンクトビバマ | マッサ |
| アメリカ最大のプロレス団体・WWEで、年間最大の興行は「○○○○マニア」? | ルラリハトーッスレプ | レッスル |
| 会員制のゴルフコースで会員以外の利用者のことを何という? | サトタビスーフナギジ | ビジター |
| 1993年の世界陸上競技選手権・シュトゥットガルト大会の女子マラソンで金メダルを獲得した選手は誰? | 純博市子有利鈴木浅美 | 浅利純子 |
| ボクシングの元世界王者の必殺技で、海老原博幸は「○○○○パンチ」? | リハカミッソンータマ | カミソリ |
| ┗藤猛は「○○○○パンチ」? | リハカミッソンータマ | ハンマー |
| 「K-1の番長」「ハイパー・バトル・サイボーグ」などと呼ばれたフランスの格闘家は○○○○・レ・バンナ? | アーロェデビムバィジ | ジェロム |
| 店員の多くは女子格闘家だったという、元女子プロレスラーのジャガー横田が六本木で経営していたバーの名前は? | 園楽部田横豹基極天地 | 横田基地 |
| 登山で、予定外の場所で行う緊急の野宿や露営のことをフランス語で何という? | シラプバークフンュビ | ビバーク |
| ラグビーで、ボールを地面に落として跳ね返った瞬間に蹴るのは○○○○キック? | ロドスーグッセプレペ | ドロップ |
| ┗ボールを地上にセットしてから蹴るのは「○○○○キック」? | ロドスーグッセプレペ | プレース |
| 懐かしのレスラー、タイガー・ジェット・シンが入場する時に手に持っているものは? | ウアプサローベルブカ | サーベル |
| アメリカンフットボールで各プレーの開始前にフィールド上で行なう作戦会議を何という? | ハトッウダンルド | ハドル |
| 「心臓破りの丘」で有名なアメリカのマサチューセッツ州で開催されるマラソン大会は○○○○マラソン? | ドボシロモスルアトン | ボストン |
| 2008年のル・マン24時間レースに出場して話題を呼んだのはどこの大学の研究室が開発したマシン? | 海北東央都京阪大中学 | 東海大学 |
| 西竹一が、1932年に開催されたロサンゼルス五輪の馬術で金メダルを獲得したときに乗っていた馬の名前は? | ロラリヌスアウルレイ | ウラヌス |
| 2014年の全米オープン男子シングルス決勝で錦織圭を破り初優勝を果たしたクロアチアのテニス選手はマリン・○○○○? | ヤトカマッキチミバリ | チリッチ |
| 4人目の国民栄誉賞受賞者で松浦輝夫とともに日本人として初めてエベレストに登頂した冒険家は? | 美江植己一健村堀直上 | 植村直己 |
| 10-11シーズンの最後に引退した「シャック」の愛称で親しまれた元バスケットボール選手はシャキール・○○○○? | ンェーオバウニタカル | オニール |
| ボートレースを管轄している日本の省庁は○○○○省? | 国産業経農水交通土 | 国土交通 |
| ジャイアント馬場、坂口征二らが得意とした、相手の尾てい骨を痛めつけるプロレス技は「○○○○○ドロップ」? | スッドトリマミアクー | アトミック |
| 1991年に東京で開催された世界陸上選手権の男子マラソンで金メダルを獲得した日本の選手は? | 隆大美浩谷口村田輔山 | 谷口浩美 |
| かつてダイエーが所有していた女子バレーボールチームの愛称は「○○○○アタッカーズ」? | ドレホクナーンオジス | オレンジ |
| 1896年に開催された第1回夏季五輪・アテネ大会でもっとも多く金メダルを獲得した国は? | シリアャタスイカギメ | アメリカ |
| ボクシングジム「JBスポーツクラブ」のオーナーとしても知られる漫画家は森川○○○○? | ョーフセイマジケルン | ジョージ |
| 厩舎や競馬場で取材活動をおこなう競馬記者のことを「○○○○マン」という? | ーンイラクッサレキト | トラック |
| 現在は芝田山親方を名乗りスイーツに関する著書もある大相撲の第62代横綱は○○○康? | 大海国旭乃山花北 | 大乃国 |
| NBAに所属するチーム「ヒート」が本拠地とする都市は? | マスンミサーロアトイ | マイアミ |
| ┗「ラプターズ」が本拠地とする都市は? | マスンミサーロアトイ | トロント |
| プロレスなどのリングでロープをピンと張るために四隅にとり付けられる物は「ターン○○○○」? | ルンナタバスリセクッ | バックル |
| 1998年に開催された長野五輪のモーグルで、見事に金メダルを獲得した日本人選手は? | 上愛恵川多英谷里村子 | 里谷多英 |
| ボストンマラソンに2度優勝、福岡国際マラソンで4度優勝など1980年代に日本のエースとして活躍した男子マラソン選手は? | 彦瀬和古山通利竹孝中 | 瀬古利彦 |
| 2004~12年に、女性として初めて日本プロボウリング協会の会長を務めた元プロボウラーは? | 律江津田中子小山保美 | 中山律子 |
| 大相撲の決まり手の中で唯一、人の名前がついているものといえば? | し津河二掛郎け落太三 | 河津掛け |
| 引退後はプロレスラーとしても活躍した、本名を北尾光司という大相撲の第60代横綱は○○○光司? | 双黒海羽山北島勝 | 双羽黒 |
| 2018年5月のイスタンブール・オープンで、日本人4人目となるATPツアーのシングルス優勝を達成した選手は○○○○太郎? | イケマニエッリダルク | ダニエル |
| 2015-2016シーズンのNBAファイナルのMVPに輝いたキャバリアーズの選手はレブロン・○○○○○? | ムンズェャダジーョソ | ジェームズ |
| 馬名はハワイの収穫祭に由来する川田将雅騎乗のもと、2016年の日本ダービーを制した競走馬は? | カヒンキリシマラウス | マカヒキ |
| 2003年に笠松競馬から中央競馬へ移籍し旋風を巻き起こした、「アンカツ」の愛称で親しまれた競馬の元騎手は? | 阿光彰己三東勝且安藤 | 安藤勝己 |
| 大相撲で最も多い決まり手は? | 寄げ押引し出倒切り投 | 寄り切り |
| フィギュアスケートの6種類のジャンプのうち、唯一前向きに踏み切るのは○○○○ジャンプ? | セルトリコサウクプア | アクセル |
| 1962年にマーメイド号と名づけたヨットで史上初の太平洋単独航海に成功した日本の冒険家は? | 江明大謙祐堀作弘田一 | 堀江謙一 |
| 日本のプロボクシング界において138勝という最多勝利記録を残し、「拳聖」と呼ばれた名ボクサーは○○○○堀口? | アクトピンルッネスタ | ピストン |
| カーレースで、空気抵抗を避けるため、前を走る車の直後について走ることを「○○○○ストリーム」という? | トーリラッケドイスプ | スリップ |
| 1998年にWBA世界スーパーフェザー級王座を、2000年にWBA世界ライト級王座を獲得した日本人ボクサーは? | 鬼山宏司隆則夫塚勝畑 | 畑山隆則 |
| ゴルフで、打ったボールが地面に落下するまでの飛距離のことを何という? | ロヤパーグスャドリキ | キャリー |
| 四方を壁に囲まれたコートでプレーヤーがボールを打ち合うロンドンの監獄で生まれたスポーツは? | イッュシハアラフスカ | スカッシュ |
| ボウリングでストライクもスペアも取れなかったフレームのことを「○○○○フレーム」という? | ルンワテレザプゴオー | オープン |
| マスターズ4勝、全米オープン1勝、全英オープン2勝を誇るアメリカのプロゴルファーはアーノルド・○○○○? | ノラグーガパンスホマ | パーマー |
| 兄弟で活躍したプロレスラーザ・ファンクスの兄は○○○・ファンク・ジュニア? | リークドキッハテ | ドリー |
| ┗弟は○○○・ファンク? | リークドキッハテ | テリー |
| 1998年の長野五輪フリースタイルスキー・モーグル女子で金メダルを獲得した日本人選手は誰? | 村大多香谷田里英綾美 | 里谷多英 |
| なつかしの悪役レスラーで「黒い魔神」と呼ばれたのはボボ・○○○○? | ラルリブレンソジマガ | ブラジル |
| ボードに立ったまま、ボートに紐などで引っ張ってもらい水面を滑るスポーツのことを○○○○ボードという? | ドクウラマッェイスト | ウェイク |
| 2006年の第24回大会を最後に終了した、谷亮子が11連覇を達成したことでも知られる柔道大会は「○○○○女子柔道選手権」? | 国山広岡際京都福島東 | 福岡国際 |
| 2007年の「新語・流行語大賞」では大賞を受賞しているプロゴルファー・石川遼の愛称は「○○○○王子」? | サドチミンハカリブニ | ハニカミ |
| 1900年に始まったテニスの男子国別対抗戦は○○○カップ? | トビェマフデドス | デビス |
| ┗1963年に始まったテニスの女子国別対抗戦は○○○カップ? | トビェマフデドス | フェド |
| 世界バドミントン連盟の初代会長の名前がつけられたバドミントンの男子国別対抗戦は○○○カップ? | ビスドェトマデフ | トマス |
| 脚をムチのようにしならせて水を蹴る、平泳ぎで用いられるキックは「○○○○キック」? | ッロイプリジウグェフ | ウイップ |
| テニスや卓球で、ボールに前進回転を与える打法を何という? | プイブッカトュスドラ | ドライブ |
| テニスやゴルフで、年間ではなく現役生活の間に4大タイトル全てを獲得することを意味する言葉は○○○○・グランドスラム? | パャールリジスアンキ | キャリア |
| 新日本プロレスでもっとも権威があるタイトルといえば○○○○ヘビー級王者? | GAKWRNFEPI | IWGP |
| トリノ五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得したロシアの選手はエフゲニー・○○○○○○? | コヤーシンェルプビラ | プルシェンコ |
| サーフィンで左足を前にした乗り方を○○○○○スタンスという? | フュラールィレグギス | レギュラー |
| 試合毎にマスクを変えることから「千の顔を持つ男」と呼ばれるメキシコのプロレスラーはミル・○○○○○? | ラーチンカスブッマャ | マスカラス |
| PRIDE参戦時に桜庭和志、吉田秀彦らを次々と撃破し「主食・日本人」と呼ばれた格闘家は○○○○○○・シウバ? | ンソレウアァイヴダデ | ヴァンダレイ |
| スキーやスノーボードで斜面にある凸凹のことを英語で何という? | プキポズアデャッギオ | ギャップ |
| スキーのモーグルで2人の競技者が同時に滑り勝者が次のラウンドへ勝ち進む形式は「○○○○モーグル」? | ルレラージアダデパュ | デュアル |
| 五輪の柔道で、史上初めて3大会連続で金メダルを獲得した柔道家は? | 裕村泰下正野忠宏広山 | 野村忠宏 |
| イギリス競馬の3冠レースは「ダービー」「セントレジャー」と「○○○○ギニー」? | 1234567890 | 2000 |
| 武豊に次いで歴代2位となるJRA通算2943勝の記録を残した2005年に引退した競馬の騎手は? | 雄夫雪生幸男行辺岡部 | 岡部幸雄 |
| 競馬で、競走馬が命にかかわる怪我を負ってしまい、安楽死処分を下す方がよいと診断された状態のことを何という? | 定予了命良不後覚終余 | 予後不良 |
| 2009年からヤス・マリーナ・サーキットで開催されているF1グランプリの一戦は○○○○GP? | ジビアブダキラコメシ | アブダビ |
| 格闘家とタレントの夫婦で高田延彦の妻といえば? | 恵井好紀向早子亜野坂 | 向井亜紀 |
| アトランタ五輪の陸上男子200mと400mで2冠を達成した選手はマイケル・○○○○○? | ソージクョャンュマダ | ジョンソン |
| スペシャルウィーク、アグネスデジタルなど数多くの名馬を手がけた中央競馬の調教師は? | 寿夫上昭正最強新白井 | 白井寿昭 |
| 約400mの直線で自動車の加速性能を競うレースは「○○○○レース」? | レナグドーピッラスニ | ドラッグ |
| 日本のジムに所属したボクシングの世界王者で西城正三、ルイシト小林といえば何級のチャンピオンだった? | タトロェンーバスフザ | フェザー |
| 荒川静香をトリノ五輪の金メダルへと導いた、ベラルーシ出身のフィギュアスケートのコーチはニコライ・○○○○? | コヤフネンロモーゾカ | モロゾフ |
| 1994年のウィンブルドン女子シングルスで優勝したスペインのテニス選手はコンチタ・○○○○○? | ンサフルスマェチワネ | マルチネス |
| 女子プロレス団体・LLPWの旗揚げメンバーで、本名を「斉藤さより」というのは○○○○斉藤? | ハロレイャグルキンー | ハーレー |
| ┗本名を「斉藤緑」というのは○○○○美鳥? | ハロレイャグルキンー | キャロル |
| 競馬で、配当倍率のことを「オッズ」といいますがこれをアルファベット4字で書くと? | easujtidoz | odds |
| ゴルフで、第1打でボールをグリーン上に乗せることを何という? | ガリンホワオエッムイ | ワンオン |
| 大関在位場所数で歴代1位の記録を持つ大相撲の元力士は「○○○○龍二」? | 山士代王千天海大富乃 | 千代大海 |
| 2007年にスペインの女子選手として史上初の国際テニス殿堂入りを果たした人物はアランチャ・○○○○○? | サスワンルフマネチェ | サンチェス |
| 高橋尚子が女子マラソンで金メダルを獲得したのは西暦○○○○年に開催された夏季五輪? | 1234567890 | 2000 |
| 女子プロテニスで活躍するウィリアムズ姉妹の、姉の名前は○○○○・ウィリアムズ? | イルマーセノナビスリ | ビーナス |
| ┗妹の名前は○○○○・ウィリアムズ? | イルマーセノナビスリ | セリーナ |
| 1988年のソウル五輪において男子100m背泳ぎで金メダルを獲得した日本の競泳選手は? | 雄介大山孝下地鈴木村 | 鈴木大地 |
| 国本哲秀が馬主の競走馬で2014年の秋華賞と2015年のジャパンカップを制したのはショウナン○○○○? | ゴマルトンパラーリド | パンドラ |
| ゴルフの試合において同じ組の中で、最初にティーショットを打つ人のことを特に何という? | マオスフナードリ | オナー |
| アメリカ・フロリダ州のオーランドに本拠地を置くNBAのチームはオーランド・○○○○? | パークルッマイスジズ | マジック |
| 競馬を管轄している日本の省庁は○○○○省? | 土国農林産水経通業済 | 農林水産 |
| ┗競輪を管轄している日本の省庁は○○○○省? | 土国農林産水経通業済 | 経済産業 |
| 2013年7月に日本に帰化して2014年からラグビー日本代表でキャプテンを務めている選手は「○○○ マイケル」? | リドンチバーマア | リーチ |
| 「ミスター女子プロレス」という愛称で知られるLLPW-X所属の女子プロレスラーで、2006年に参議院議員となったのは? | 取横斗晶北忍神田 | 神取忍 |
| かつて「人間発電所」と呼ばれたイタリア出身のプロレスラーの名前はブルーノ・○○○○○○? | ルロマノサンビチブソ | サンマルチノ |
| 急角度のジャンプ台から飛び出し空中で宙返りなどの演技を行うフリースタイルスキーの種目は? | エアンルリカートデモ | エアリアル |
| 日中戦争の勃発により中止となった東京五輪が開催される予定だったのは西暦何年? | 1234567890 | 1940 |
| 元プロ野球選手の金石昭人を夫に持つ、元バドミントン女子日本代表選手は? | 藤美内田貴佳陣香野子 | 陣内貴美子 |
| 1987年に、アメリカの女子プロゴルフツアーで史上初の外国人賞金女王となったゴルファーは? | 福裕島綾本岡里不動子 | 岡本綾子 |
| ゴルフで、ボールがコースの外に出てしまうことを意味する「OB」を略さずにいうと「アウト・オブ・○○○○」? | ヤトコマビバダウンズ | バウンズ |
| 引退後、ワニをトレードマークとした服飾メーカーを創業したフランスの名テニス選手はルネ・○○○○? | ルテエセストラコッイ | ラコステ |
| 1989年にテニスの全仏オープン・男子シングルスで大会最年少優勝記録を樹立した中国系アメリカ人選手は○○○○・チャン? | トスマダケイカラール | マイケル |
| 2019年1月の卓球全日本選手権男子シングルスで史上最多となる10回目の優勝を果たし、全日本選手権から引退した選手は誰? | 水隼田健裕村谷上 | 水谷隼 |
| 2020年8月にインディ500で2度目の優勝を果たした日本人レーサーは? | 磨貴嶋藤林琢佐一中小 | 佐藤琢磨 |
| サーフィンなどのマリンスポーツをする際に、日焼けや怪我の防止のために着るアンダーウェアのことを○○○○ガードという? | ラバコシュアオムダッ | ラッシュ |
| 野球のグラウンドの整備などに使うこのローラーの俗称は? |
コンダラ
| この国のプロサッカークラブに初めて移籍した日本人選手は? |
三浦知良
| ボクシングで、このように相手に組みつくことを何という? |
クリンチ
| この国が初優勝したサッカーのW杯は何年に開催された大会? |
1998
| この都市に本拠地を置くJリーグのチームは? |
| バレーボールのネットに付けるこの棒のことを何という? |
| 現役時代はこう呼ばれた阪神の名ショートは誰? |
吉田義男
| 大リーグで、ブルージェイズが本拠地を置くこの都市はどこ? |
| スパット |
スパット
| キックが認められている格闘技でよく着用される、この道具は? |
レガース









