| 証券取引所からの上場廃止が決定した株が、廃止までの期間移されるのは「○○ポスト」? | せいり |
| 東京を代表する動物園である上野動物園の正式名称は「○○上野動物公園」? | おんし |
| 神社にある鳥居で一番上に置かれている横木を○木という? | かさ |
| ┗その下に接するように二層になっている横木のことを○木という? | しま |
| 「アイビーリーグ」を構成する大学で、ニュージャージー州にあるのは○○○○○○大学? | プリンストン |
| ┗ニューハンプシャー州にあるのは○○○○○大学? | ダートマス |
| 「アイビーリーグ」を構成するアメリカの大学で、設立が最も早いのは○○○○○大学? | ハーバード |
| ┗最も新しいのは○○○○大学? | コーネル |
| 明治に誕生した新興宗教の大本教を設立した教祖は出口○○? | なお |
| ┗預言者としても有名な第二代教祖は出口○○○○? | おにさぶろう |
| 建物の入口近くにある場合が多い竣工年月日と施工主が刻まれた銘板を「○○板」という? | ていそ |
| 現在発行されている100円硬貨の側面にあるギザギザの数は全部で○○○個? | 103 |
| ┗現在発行されている50円硬貨の側面にあるギザギザの数は全部で○○○個? | 120 |
| 日本で旅行会社の営業所毎に最低1人以上置かないといけないのは「旅行業務取扱○○者」? | かんり |
| 国際決済銀行の定める基準で国際業務を行う銀行が義務付けられている自己資本比率は○%以上? | 8 |
| アルゼンチン北西部にあるサルタからチリ国境への高山地帯を走る山岳鉄道の通称は「○の鉄道」? | くも |
| 2018年6月に閉店した、松坂屋、三越、名鉄百貨店と共に「4M」と呼ばれた名古屋の百貨店は○○? | まるえい |
| その所在地に由来する名古屋証券取引所の通称は「○○町」? | いせ |
| 2012年に横浜市にオープンした世界最大級の鉄道模型の博物館は「○鉄道模型博物館」? | はら |
| NTTスマートトレードが販売するインターネット上で使える電子マネーの名前は「○○コム」? | ちょ |
| カナダの湖で、未確認生物のオゴポゴが目撃されたのは「○○○○○湖」? | オカナガン |
| ┗マニポゴが目撃されたのは「○○○○湖」? | マニトバ |
| ケンとメリーの木やセブンスターの木で有名な、北海道石狩国上川郡にある町は○○町? | びえい |
| 2020年6月に開通したのは新神戸駅から谷上駅を結ぶ神戸市営地下鉄○○線? | ほくしん |
| 毎年4月に「豊太閤花見行列」が開催される京都市伏見区にあるお寺は○○寺? | だいご |
| 日本の都道府県で八幡市があるのは? | きょうとふ |
| ┗八幡浜市があるのは? | えひめけん |
| 方角を16に分割した場合北と北東の間にあるのは○○○? | ほくほくとう |
| ┗方角を32に分割した場合北東と北北東の間にあるのは○○○○? | ほうとうびほく |
| 空港の滑走路についている方角を表す数字で真東を意味するのは○○? | 09 |
| ┗真西を意味するのは○○? | 27 |
| かつて鹿児島県の大隅半島と桜島の間に存在した海峡は○○海峡? | せと |
| 広島県にある原爆ドームの太平洋戦争当時の名前は広島県産業○○館? | しょうれい |
| 金融デリバティブのスワップ取引の一つ「CDS」とは○○○○○・デフォルト・スワップのこと? | クレジット |
| ┗「TRS」とは○○○○・リターン・スワップのこと? | トータル |
| 世界の赤十字社の識別マークでイスラム諸国で使われているものの名前は「赤○○」? | しんげつ |
| ┗2005年に承認された、宗教的に中立なものの名前は「赤○○」? | すいしょう |
| 日本の介護保険制度において要介護は○段階に分けられる? | 5 |
| ┗要支援は○段階に分けられる? | 2 |
| 日本の有名な滝で茨城県の袋田の滝が懸かるのは○川? | たき |
| ┗栃木県の華厳の滝が懸かるのは○○川? | だいや |
| 大阪厚生年金会館を前進とする2012年4月に会館した大阪市の施設は○○○○○劇場? | オリックス |
| 妊娠した女性に対する会社の上司や同僚からの嫌がらせのことを○○ハラという? | マタ |
| ┗育児参加をする男性に対する会社の上司や同僚からの嫌がらせのことを○○ハラという? | パタ |
| アメリカで逮捕された時に被疑者が撮られる上半身だけの写真を「○○ショット」? | マグ |
| 石川県金沢市を流れる川で男川と喩えられるのは○川? | さい |
| ┗女川と喩えられるのは○○川? | あさの |
| 兵庫の灘、京都の伏見と共に日本三大酒処といわれるのは広島県東広島市の○○町? | さいじょう |
| アメリカ中西部から北東部に位置する、自動車産業や鉄鋼業が衰退した工業地帯を「○○○ベルト」という? | ラスト |
| 本田技研工業の副社長として本田宗一郎を支え続けた「経営の天才」は○○武夫? | ふじさわ |
| インドの通貨単位ルピーの補助通貨単位は○○○? | パイサ |
| ┗インドネシアの通貨単位ルピアの補助通貨単位は○○? | セン |
| 2011年から神奈川県知事を務めている元フジテレビのニュースキャスターは○○祐治? | くろいわ |
| 友愛団体フリーメイソンのシンボルマークに描かれているアルファベットは○? | G |
| 現在カンボジアの首相を務めている政治家はサムデク・フン・○○? | セン |
| アオウミガメの産卵地として有名な、セントヘレナ諸島にある島は○○○○○○島? | アセンション |
| 株式会社東レの旧社名は「東洋○○○○」? | レーヨン |
| ┗東リ株式会社の旧社名は「東洋○○○○○○」? | リノリユーム |
| 女性が生涯に何人の子供を産むかを表す合計特殊出生率をアルファベット3文字で何という? | TFR |
| 航空自衛隊のアクロバットチームブルーインパルスが所属しているのは○○基地第4航空団? | まつしま |
| 世界のアクロバット飛行チームでアメリカ空軍に所属するのは「○○○○バーズ」? | サンダー |
| ┗カナダ空軍に所属するのは「○○○バーズ」? | スノー |
| 2019年11月に欧州中央銀行の総裁に就任したフランスの政治家はクリスティーヌ・○○○○? | ラガルド |
| ンジャジジャ島、マヨット島、ムワリ島などからなるアフリカ東南部にある国は○○○連合? | コモロ |
| 1973年に自民党の石原慎太郎や中川一郎らタカ派議員が結成した政策集団の名前は○○会? | せいらん |
| さくらんぼの生産量が日本一多いことで有名な山形県の市は○○市? | ひがしね |
| 白石市がある東北地方の県は何県? | みやぎけん |
| ┗白井市がある関東地方の県は何県? | ちばけん |
| イギリスのチャールズ皇太子が王位を継いだ場合に名乗るのはチャールズ○世? | 3 |
| ┗その長男ウィリアム王子が王位を継いだ場合に名乗るのはウィリアム○世? | 5 |
| 東北地方にある公立大学の中で唯一の美術系大学は○○公立美術大学? | あきた |
| 日本最南端の国立大学は沖縄県の○○大学? | りゅうきゅう |
| ┗日本最北端の国立大学は北海道の○○工業大学? | きたみ |
| 日本三奇橋とよばれる橋で錦帯橋があるのは山口県○○市? | いわくに |
| ┗かずら橋があるのは徳島県○○市? | みよし |
| ┗猿橋があるのは山梨県○○市? | おおつき |
| 伝統的な建造物が多いことから「みちのくの小京都」と呼ばれる秋田県仙北市の地域は○○町? | かくのだて |
| 2009年9月に第93代内閣総理大臣に就任した政治家は鳩山○○○? | ゆきお |
| ┗その父親である今は亡き政治家は鳩山○○○? | いいちろう |
| ┗その母方の祖父であるブリヂストンの創業者は石橋○○○? | しょうじろう |
| 日本の自動車会社本田技研工業の創業者は本田○○○? | そういちろう |
| ┗トヨタ自動車の創業者は豊田○○○? | きいちろう |
| ┗マツダの創業者は松田○○○? | じゅうじろう |
| トヨタ自動車の本社があることから1959年に豊田市と改名した愛知県の都市は○○市? | ころも |
| かつて「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車はD○○? | 51 |
| ┗「貴婦人」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車はC○○? | 57 |
| 実業家の孫正義と堀江貴文の2人に共通する出身高校は○○○大学附設高校? | くるめ |
| 漢字で「立陶宛」と書く国は? | リトアニア |
| ┗「愛沙尼亞」と書く国は? | エストニア |
| 漢字で「博茨瓦納」と書くアフリカの国は? | ボツワナ |
| 観光コースの一つにもなっている富士山の頂上火口の周壁を巡ることを「お○巡り」という? | はち |
| ┗富士山の五合目を一周することを「お○○巡り」という? | ちゅうどう |
| 宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘で有名な、巌流島の整式な名前は「○○」? | ふなしま |
| 宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った山口県下関市にある巌流島の正式名は○○? | ふなしま |
| 民主党政権下で、行政刷新会議により2009年11月に初めて実施されたのは「○○仕分け」? | じぎょう |
| ┗2011年3月に初めて行なわれたのは「○○仕分け」? | きせい |
| ┗2011年11月に初めて行なわれたのは「提言型○○仕分け」? | せいさく |
| 1975年に世界初の海上空港として開業した日本の空港は○○空港? | ながさき |
| 2012年5月の「第6回太平洋・島サミット」で採択された首脳宣言は「沖縄○○○宣言」? | キズナ |
| ロッキー山脈から北極海へ流れるカナダ最長の川は○○○○○○川? | マッケンジー |
| 日本で最も発行部数が多い月刊誌である、JAグループが農家向け発行している雑誌は「家の○」? | ひかり |
| ユーロが導入されるまでフランスで使われていた通貨単位は○○○? | フラン |
| ┗ポルトガルで使われていた通貨単位は○○○○○? | エスクード |
| ┗オランダで使われていた通貨単位は○○○○? | ギルダー |
| ┗ギリシャで使われていた通貨単位は○○○○? | ドラクマ |
| 2017年5月に運行を開始したJR東日本の周遊型の豪華寝台列車は「TRAIN SUITE○○○」? | しきしま |
| アメリカ合衆国の首都は○○○○○D.C.? | ワシントン |
| ┗ワシントン州の州都は? | オリンピア |
| 日本国憲法の条文で「戦争の放棄」を規定しているのは第○条? | 9 |
| ┗「基本的人権の尊重」を規定しているのは第○○条? | 11 |
| ┗「生存権」を規定しているのは第○○条? | 25 |
| ┗「黙秘権」を規定しているのは第○○条? | 38 |
| 文字数が日本一多い駅はTDLにあるリゾート○○○○○○・ステーション駅? | ゲートウェイ |
| 検索エンジンで検索した時にその結果に連動して表示される広告のことを○○○○○○広告という? | リスティング |
| 1959年に運行を開始した日本初の修学旅行専用列車を1つ答えなさい | ひので |
| ドミニカ共和国の首都は○○○○○○○? | サントドミンゴ |
| ┗ドミニカ国の首都は○○○? | ロゾー |
| ┗ハイチの首都はポルトー○○○○? | プランス |
| 2012年10月に誕生した埼玉県40番目の都市は○○市? | しらおか |
| 関東地方で最も面積が大きい市は○○市? | にっこう |
| ┗四国地方で最も面積が大きい市は○○市? | みよし |
| ┗九州地方で最も面積が大きい市は○○市? | さいき |
| ┗東北地方で最も面積が大きい市は○○市? | つるおか |
| インドネシア・バリ島の山間部に位置する、画家や彫刻家が数多く集まり芸術の村として知られる集落は○○○? | ウブド |
| 鹿児島県の種子島にある唯一の都市は○○○市? | にしのおもて |
| 2013年3月に約138年間の営業を終了した、大阪市にあった鉄道駅はJR貨物○○駅? | うめだ |
| 日本の地下鉄の路線で唯一、環状線となっているのは名古屋市営地下鉄○○線? | めいじょう |
| 日本を代表する家電メーカー・パナソニックの創業者は松下○○○? | こうのすけ |
| ┗その娘婿で、パナソニックの第2代社長を務めたのは松下○○? | まさはる |
| 北方領土を含む日本の最北端は択捉島の○○○○○○岬? | カモイワッカ |
| 北方領土を除いた日本の領土で最北端の地となっている北海道稚内市にある島は○○島? | べんてん |
| かつて日本航空、全日空と共に日本三大航空会社の一つだった会社は日本○○システム? | エア |
| 日本にある温泉で最も源泉の数が多いのは何温泉? | べっぷおんせん |
| ┗2番目に多いのは何温泉? | ゆふいんおんせん |
| 200万円の領収書に貼るのは何円の収入印紙? | 400 |
| 500万円の領収書に貼るのは何円の収入印紙? | 1000 |
| 南米の国・ボリビアの憲法上の首都は○○○? | スクレ |
| 湖面が緑色であることからそう呼ばれる、ボリビアの高地に位置する湖はラグナ・○○○? | ベルデ |
| ┗湖面が白色であることからそう呼ばれる、ボリビアの高地に位置する湖はラグナ・○○○○? | ブランカ |
| ┗湖面が赤色であることからそう呼ばれる、ボリビアの高地に位置する湖はラグナ・○○○○? | コロラダ |
| 「独立」という意味がある標高5895mのアフリカ大陸最高峰キリマンジャロの最高地点は○○○ピーク? | ウフル |
| 天蓋を被って尺八を吹く姿で有名な虚無僧といえば、禅宗の一派である何宗の僧侶のこと? | ふけしゅう |
| アメリカで警察犬のことを意味する俗称で、映画のタイトルにもなったのは○○? | K9 |
| スペイン語で「富める海岸」という意味がある中央アメリカの国はどこ? | コスタリカ |
| 2017年12月に開通した新名神高速道路の区間は高槻ICから○○ICまで? | かわにし |
| アフリカの国で南アフリカ共和国の首都は○○○○○? | プレトリア |
| ┗中央アフリカ共和国の首都は○○○? | バンギ |
| ┗南スーダンの首都は○○○? | ジュバ |
| アフリカの国で南アフリカ共和国の通貨単位は○○○? | ランド |
| ┗南スーダン共和国の通貨単位は○○○? | ポンド |
| 栃木県にある新幹線の駅は那須塩原駅、宇都宮駅と○○駅? | おやま |
| もともとは造幣局であったためスペイン語で「貨幣」という意味がある、チリの大統領官邸は○○○宮殿? | モネダ |
| インドネシア語で「紅白」という意味がある、インドネシア国旗の別名は「○○○○○」? | メラプティ |
| 日本三大祇園祭の一つにも数えられる、福島県南会津町で催される祭礼は会津○○祇園祭? | たじま |
| 1980年に元ビートルズの歌手ジョン・レノンを射殺した人物はマーク・○○○○○○? | チャップマン |
| ケネディ大統領を暗殺した主犯とされる人物はリー・ハーヴェイ・○○○○○? | オズワルド |
| ┗そのオズワルドを射殺したナイトクラブのオーナーといえばジャック・○○○? | ルビー |
| 西インド諸島を構成する3つの主要な諸島は大アンティル諸島、小アンティル諸島と○○○諸島? | バハマ |
| 別府市のイベント、別府八湯温泉道は、何ヶ所のスタンプを集めると温泉道名人と認定される? | 88 |
| 東京の原宿にある商店街竹下通りの名前の元になった海軍大将は竹下○? | いさむ |
| 2010年に警視庁が定めた「万引きゼロの日」は毎月何日? | 20 |
| 当て字で「洪牙利」と表される国は○○○○○? | ハンガリー |
| ┗「勃牙利」と表される国は○○○○○? | ブルガリア |
| インドネシアのルピアとマレーシアのリンギットに共通する補助通貨単位は? | セン |
| 1961年に日本初となる自動車専用道路に指定された道路は○○道路? | けいよう |
| 代表作にルーブル美術館のガラスのピラミッドがある建築家はイオ・ミン・○○? | ペイ |
| インド洋に浮かぶ島国モルディブの首都は○○? | マレ |
| ┗モーリシャスの首都は○○○○○○? | ポートルイス |
| マイナンバー制度の導入に伴い2017年に開設された個人向けサイトは「マイナ○○○○」? | ポータル |
| 1969年に日本初のスクランブル交差点が設置された熊本市の交差点は「○○交差点」? | こかい |
| ドイツで社会問題となっている外国人労働者を○○○アルバイターという? | ガスト |
| 広島県尾道市の「ガイド犬」として、テレビでも紹介されたアイドル的存在のイヌは○○○? | ドビン |
| 大阪環状線の駅で、大塚愛の『さくらんぼ』を発車メロディとしているのは○○○駅? | さくらのみや |
| ┗aikoの『花火』を発車メロディとしているのは○○駅? | てんま |
| ナイジェリアの首都は○○○○? | アブジャ |
| ┗ナイジェリアのかつての首都でアフリカで最も人口が多いとされる都市は○○○? | ラゴス |
| 元々K2に次ぐK3という名前がつけられていた山は○○○○・ピーク? | ブロード |
| フランスの中等教育機関で日本の高等学校に相当するのは○○? | リセ |
| ┗日本の中学校に相当するのは○○○○○? | コレージュ |
| アメリカのワシントン州にあるレーニア山の別名は「○○○富士」? | タコマ |
| 淡水湖の中にある島としては日本最大である、北海道の屈斜路湖に浮かぶ島は○島? | なか |
| 国内純生産をアルファベット3文字で表すと「○○○」? | NDP |
| 1998年にヤマト福祉財団が設立した、障害者の雇用と自立支援を目的とするパンの店は「○○○ベーカリー」? | スワン |
| 現在、スペインの国王を務めている人物は○○○○6世? | フェリペ |
| 140あまりの島からなる長崎県の五島列島で、もっとも面積が大きいのは○○島? | ふくえ |
| 北海道の利尻島にある2つの自治体は、利尻町と利尻○○町? | ふじ |
| 清水建設が計画中の、月にパネルを設置して太陽光発電を行おうというプロジェクトは「○○○○○構想」? | ルナリング |
| ケルチ海峡によって黒海と結ばれている黒海北部にある内海は○○○海? | アゾフ |
| 国会議員や一般の公務員が公務で外国へ渡航する場合に交付されるパスポートは○○旅券? | こうよう |
| ┗大使や政府高官が公務で外国へ渡航する場合に交付されるパスポートは○○旅券? | がいこう |
| 2012年に閉鎖され、2016年に同名の2代目のビルがオープンした名古屋駅前のビルは「大名古屋○○○○○」? | ビルヂング |
| 警視庁公安部の中で、外国諜報機関の活動や国際テロなどを捜査するのは「○○課」? | がいじ |
| アメリカの理工系の名門大学で「MIT」と略されるのは○○○○○○○○大学? | マサチューセッツ |
| ┗「CIT」と略されるのは「○○○○○○○工科大学」? | カリフォルニア |
| 刑事訴訟において、被告人が本人に間違いないことを確かめるため裁判長が氏名などを聞くことを何という? | じんていしつもん |
| 国際化教育で有名な日本の大学で略称を「ICU」というのは国際○○○大学? | きりすときょう |
| ┗略称を「AIU」というのは国際○○大学? | きょうよう |
| イスラム教の開祖マホメットの出身部族は○○○○○族? | クライシュ |
| イスラム教の開祖マホメットが悟りを開いた山の名は○○○山? | ヒラー |
| 1998年に秩父小野田と日本セメントが合併して誕生した会社は○○○セメント? | たいへいよう |
| 石川県の能登半島の先端があるのは何市? | すずし |
| アメリカのジョージア州アトランタに本社がある、旅客キロ数世界第3位の航空会社は○○○航空? | デルタ |
| 漫画家の河井リツ子や歌手のUAの出身大学は京都の京都○○芸術大学? | さが |
| 日本において、普通方式遺言を3つに分けると、自筆証書遺言公正証書遺言と○○証書遺言? | ひみつ |
| 東京都渋谷区代々木に事務所がある、日本全国の神社を包括する宗教法人は「神社○○」? | ほんちょう |
| 政令指定都市の中で最も人口が多いのは○○市? | よこはま |
| ┗中核市の中で最も人口が多いのは○○市? | ふなばし |
| 日本で最も人口が多い市は○○市? | よこはま |
| ┗最も人口が少ない市は○○○市? | うなしない |
| 北海道最北端の岬は○○岬? | そうや |
| ┗北海道最南端の岬は松前郡松前町にある○○岬? | しらかみ |
| 北海道最北端の岬は稚内市にある○○岬? | そうや |
| ┗北海道最南端の岬は松前郡松前町にある○○岬? | しらかみ |
| 大阪市の区で、沖縄出身者が多く「リトル沖縄」とも呼ばれるのは○○区? | たいしょう |
| 京都の嵐山から亀岡市に至る景勝地、保津峡に沿って走る観光用のトロッコ列車は「○○○トロッコ」? | さがの |
| 標高1185mと日本一標高が高い場所にある村は長野県南佐久郡の○○村? | かわかみ |
| 日本の政令指定都市の行政区で最も面積が大きいのは静岡市○区? | あおい |
| ┗最も人口が多いのは横浜市○○区? | こうほく |
| 2005年に一大ブームを起こしたレッサーパンダ・風太が飼育されているのは○○市動物公園? | ちば |
| ┗全国のレッサーパンダの飼育状況の把握・血統登録などを一手に行なうのは静岡の○○○動物園? | にほんだいら |
| 1983年に日本で初めて死刑判決に対して再審による無罪が確定した冤罪事件は○○事件? | めんだ |
| サダム・フセイン政権時代にイラクで一党独裁体制を築いていた政党は○○○党? | バース |
| 入り口から200km以上も奥に延びている、ノルウェーで最も大きいフィヨルドは「○○○・フィヨルド」? | ソグネ |
| 中央アメリカの国エルサルバドルの首都は○○サルバドル? | サン |
| ┗ホンジュラスの首都は○○○○○○? | テグシガルパ |
| ┗ベリーズの首都は○○○○○? | ベルモパン |
| ┗ニカラグアの首都は○○○○? | マナグア |
| 日本の新宗教で「金光教」を創始したのは川手○○○? | ぶんじろう |
| ┗「黒住教」を創始したのは黒住○○? | むねただ |
| 空気抵抗を減らすために航空機の主翼端に取り付けられる小さな翼を「ウィング○○○」という? | レット |
| 日本一バス保有台数の多いバス会社は○○○鉄道? | にしにっぽん |
| 教育大学と名の付く国立大学で名前に都道府県名がないのは鳴門教育大学と○○教育大学? | じょうえつ |
| 北方領土の島の中で、択捉島、国後島、色丹島に次いで4番目に面積が大きい島は○○島? | しぼつ |
| じゃがいもの年間生産量が最も多い都道府県は? | ほっかいどう |
| ┗2番目に多い都道府県はどこ? | ながさきけん |
| 日本の勲章で、国家や公共に対し顕著な功績を挙げた人に贈られるものは○○章? | きょくじつ |
| ┗公務などに長年に渡って従事し顕著な功績を挙げた人に贈られるものは○○章? | ずいほう |
| タイの映画のロケ地になったことから観光客に人気なのは佐賀県鹿島市の○○稲荷神社? | ゆうとく |
| ザンビア・ジンバブエ国境のザンベジ川にあり、世界最大の人工湖を有するアフリカのダムは○○○ダム? | カリバ |
| パラグアイ・アルゼンチンと国境を接するブラジル南部の州で、イグアスの滝があるのは○○○州? | パラナ |
| 標高2037mのミッチェル山を最高峰とする、アメリカ東部に走る山脈は○○○○○山脈? | アパラチア |
| 毎年8月に広島県三原市で催される、踊りのかけ声に由来する名前の祭りは○○○祭? | やっさ |
| 毎年8月に静岡県御殿場市の東富士演習場で行われる陸上自衛隊の演習は富士総合○○演習? | かりょく |
| 2018年3月に防衛省が発足させた陸上自衛隊の全部隊を一元的指揮命令する組織は「陸上○隊」? | そう |
| 2019年4月に経済同友会の代表幹事に就任したSOMPOホールディングス社長は○○謙悟? | さくらだ |
| 2020年秋に運行開始の九州7県全てを5日間で巡る、JR九州の観光列車は「36ぷらす○」? | 3 |
| 2011年に発売された、史上初めて疫病の被害を対象とした復興宝くじは「○○○復興宝くじ」? | こうていえき |
| 地形が侵食されてできたテーブル状の台地のことを「○○」という「? | メサ |
| ┗さらに侵食された塔状になったものを「○○○○」という? | ビュート |
| 2012年に東京・渋谷に開校した日本初の自転車の専門学校は「東京サイクル○○○○専門学校」? | デザイン |
| 2019年5月にイギリスのヘンリー王子とメーガン妃の間に誕生した男児の名前は○○○○? | アーチー |
| 日本で最も面積が大きい湖琵琶湖があるのは何県? | しがけん |
| ┗日本で最も面積が大きい池湖山池があるのは何県? | とっとりけん |
| 元首相・宮澤喜一の弟にあたる法務大臣や広島県知事を務めた政治家は「宮澤○」? | ひろし |
| 銀行が顧客に対して外貨を買い取る時に用いる為替レートを「○○○」という? | TTB |
| 四国にある国立大学は徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学と○○教育大学? | なると |
| 道幅が狭くて車両通行不能である国道のことを、地図上の表示から一般に「○○国道」という? | てんせん |
| 1986年にフロリダ州で誕生したオフィス用品販売で世界最大級の企業はオフィス・○○? | デポ |
| 1629年に創建された、柴又帝釈天の通称で有名な東京都葛飾区にあるお寺は経栄山○○○? | だいきょうじ |
| ニューヨークに本社を置く世界最大の化粧品メーカーは○○○○・プロダクツ? | エイボン |
| 和歌山県にある世界遺産の「熊野三山」とは熊野那智大社、熊野本宮大社と熊野○○大社? | はやたま |
| 十二支で方向を表したものに名前をちなむ、地球の経線の別名は「○○線」? | しご |
| ┗地球の緯線の別名は「○○線」? | ぼうゆう |
| 2009年12月1日に発効した欧州連合・EUの基本条約は「○○○○条約」? | リスボン |
| 埼玉県の市で、名前に漢数字を含むものを1つ答えなさい | やしおし |
| 千葉県の市で、名前に漢数字を含むものを千葉市以外で1つ答えなさい | よつかいどうし |
| かつて「そうはいかんざき!」のCMで話題となった、公明党の初代代表は神崎○○? | たけのり |
| 1998年にJR西日本の木次線で運転を開始したトロッコ列車は「奥出雲○○○号」? | おろち |
| ピレネー山脈の中にある小さな国は○○○○公国? | アンドラ |
| 第三次中東戦争以降イスラエルが占拠している、元々シリア領土だった高原は○○○高原? | ゴラン |
| 浦島太郎がここで玉手箱を開けたという伝説がある、木曽川上流にある景勝地は「○○の床」? | ねざめ |
| 「日本三大狸伝説」の一つ『八百屋狸物語』が現代に伝わるのは愛媛県○○市? | まつやま |
| ┗『分福茶釜』が現代に伝わるのは群馬県○○市? | たてばやし |
| 2015年10月に山梨県の忍野八海にオープンした、忍者をテーマにした観光施設は「しのびの○」? | さと |
| 「ゆるキャラグランプリ2011」で話題となった、東京・西国分寺のキャラクターは「○○○くん」? | にしこ |
| 吉良義央が一夜で作らせたことから「一夜堤」の別名がある愛知県西尾市の堤防は○○堤? | こがね |
| 日本の都道府県で寺院の数が最も多いのは何県? | あいちけん |
| ┗神社の数が最も多いのは何県? | にいがたけん |
| 大阪湾上の人工島に様々な機能を併せ持つ新都心の建設を目指した計画は「○○○○○○大阪」? | テクノポート |
| JR東日本鶴見線の駅安善駅の由来となった実業家は○○○○○? | やすだぜんじろう |
| ┗武蔵白石駅の由来となった実業家は白石○○○? | もとじろう |
| ┗浅野駅の由来となった実業家は浅野○○○? | そういちろう |
| 東北本線から第3セクター化された青森駅~目時駅の区間を運営する鉄道会社は○○○鉄道? | あおいもり |
| ┗目時駅~盛岡駅の区間を運営する鉄道会社はIGRいわて○○鉄道? | ぎんが |
| 人材派遣の中でも、派遣元が雇用する正社員を企業へ派遣する形態を「○○派遣」という? | とくてい |
| パナマ運河がアメリカからパナマへ整式に返還されたのは西暦○○○○年12月31日? | 1999 |
| 沖縄県にある国定公園は沖縄海岸国定公園と沖縄○○国定公園? | せんせき |
| 1949年、インドのネルー首相から日本に贈られ、上野動物園の人気者になったゾウの名前は○○○○○? | インディラ |
| 「.tv」というインターネットの国別ドメインを売却しその利益で国連に加盟した島国は○○○共和国? | ツバル |
| 日本の刑事法における時効を大きく2つに分けると「刑の時効」と「○○時効」? | こうそ |
| 日本の国税を2つに分けると所得税のような普通税と消費税のような○○税? | もくてき |
| 広島市のアストラムラインで最も新しい駅は○○○駅? | しんはくしま |
| 会計で用いる貸借対照表のことをアルファベット2文字で「○○」という? | BS |
| 大雪山国立公園の中にある北海道の最高峰は○岳? | あさひ |
| 渋滞緩和のため、都市部への自動車の乗り入れを有料化する政策は「ロード○○○○○○」? | プライシング |
| 自分に都合の良いように相手を動かすために使う偽りの情報は○○○インフォメーション? | ディス |
| 青森ねぶた祭で、浴衣に身を包みねぶたの前後で踊る人のことを「○○○」という? | はねと |
| 地下鉄が走る世界の都市でもっとも北に位置するのは○○○○○? | ヘルシンキ |
| ┗もっとも南に位置するのは○○○○○○○○? | ブエノスアイレス |
| アオダイショウの変異種であるシロヘビが、国の天然記念物になっているのは山口県○○市? | いわくに |
| 鹿児島県伊佐市にある日本最大の金鉱山は○○鉱山? | ひしかり |
| 2013年3月に首都圏の3つの生協が合併して発足した、日本最大の生協は「コープ○○○」? | みらい |
| 国際電話をかけるときの国番号でアメリカの番号は何番? | 1 |
| ┗イギリスの番号は何番? | 44 |
| 有名な焼き物、益子焼の産地は○○県? | とちぎ |
| ┗萬古焼の産地は○○県? | みえ |
| ┗笠間焼の産地は○○県? | いばらき |
| 第二地方銀行で、北日本銀行の本店があるのは○○市? | もりおか |
| その庭園は雪舟の作と伝えられている、山口市にある臨済宗のお寺は○○寺? | じょうえい |
| 1955年に宮崎県に完成し、北九州地域の発展に貢献した日本初の大型アーチ式ダムは○○○ダム? | かみしいば |
| ノーベル平和賞受賞者のリュウ劉暁波らが著した、中国共産党の一党独裁廃止などを求めた有名な宣言文は『○○憲章』? | 08 |
| 最上川の下流に広がるのは○○平野? | しょうない |
| ┗米代川の下流に広がるのは○○平野? | のしろ |
| ┗岩木川の下流に広がるのは○○平野? | つがる |
| 日本の市を50音順に並べた時に最初に来るのは何市? | あいおいし |
| ┗2番目に来るのは何市? | あいさいし |
| 日本初の連接構造を採用した車両である、京阪60型電車の愛称は○○○号? | びわこ |
| 日本で最も距離が長い国道は日本橋と青森市を結ぶ国道何号線? | 4 |
| ┗日本で最も距離が短い国道は神戸港と神戸市中央区を結ぶ国道何号線? | 174 |
| アメリカの1ドル紙幣に描かれている人物は○○○○○? | ワシントン |
| ┗10ドル紙幣に描かれている人物はアレキサンダー・○○○○○? | ハミルトン |
| ┗20ドル紙幣に描かれている人物はアンドリュー・○○○○○? | ジャクソン |
| ┗50ドル紙幣に描かれている人物はユリシーズ・S・○○○○? | グラント |
| イタリアの大都市でラツィオ州の州都は○○○? | ローマ |
| ┗ピエモンテ州の州都は○○○? | トリノ |
| ユーロトンネルのフランス側の出入口がある都市は○○○? | カレー |
| ┗イギリス側の出入口がある都市は○○○○○○○? | フォークストン |
| 東京ディズニーランドでアメリカ河に囲まれている島の名前は○○○○○島? | トムソーヤ |
| 企業の合併・買収を指す用語M&Aの、「M」とは○○○○○○の略? | MERGER |
| 成田国際空港を表すスリーレターコードは○○○? | NRT |
| ┗三沢空港を表すスリーレターコードは○○○? | MSJ |
| ┗中部国際空港を表すスリーレターコードは○○○? | NGO |
| ┗那覇空港を表すスリーレターコードは○○○? | OKA |
| ダイハツのCMで「ベタ踏み坂」と呼ばれて有名になった、鳥取と島根の県境にある橋は○○大橋? | えしま |
| 森林面積に占める人工林の割合で算出される人工林率が最も高い都道府県は? | さがけん |
| ┗人工林率が最も低い都道府県は? | おきなわけん |
| 海外の企業が、日本において円建てで発行する債権の通称は「○○○○債」? | サムライ |
| ┗外貨建てで発行する債権の通称は「○○○○○債」? | ショーグン |
| パリ第4大学の通称は「パリ・○○○○○」? | ソルボンヌ |
| ┗パリ第5大学の通称は「ルネ・○○○○」? | デカルト |
| ┗パリ第6大学の通称は「ピエール・エ・マリー・○○○○」? | キュリー |
| ┗パリ第7大学の通称は「デニ・○○○○」? | ディドロ |
| 栃木県の日光国立公園にある妖怪の九尾の狐が死んだ後に変化したとされる石を○○石という? | せっしょう |
| 1990年に首相が就任したものの女性スキャンダルが響き短命に終わった宇野宗祐内閣。その在任期間は○○日? | 69 |
| 1984年にアメリカ初の女性副大統領候補となった人物はジェラルディン・○○○○○? | フェラーロ |
| 福井県を嶺北と嶺南の2つの地方に隔てている峠の名前は○○○峠? | きのめ |
| 福岡県にあるひらがな表記の市を1つ答えなさい | うきはし |
| 2003年に最後の旧形国電だったクモハ42が現役に退いたJRの鉄道路線は何線? | おのだせん |
| アメリカやオーストラリアのような多文化社会を指す言葉は○○○ボウル? | サラダ |
| 2006年より全国高校生短歌大会(短歌甲子園)が開催されている東北地方の都市は○○市? | もりおか |
| 南米にある国で唯一英語を公用語とするのは○○○○? | ガイアナ |
| ┗南米にある国で唯一オランダ語を公用語とするのは○○○○? | スリナム |
| 1981年に日本最初のバードサンクチュアリが設置された北海道苫小牧市の湖は○○○○湖? | ウトナイ |
| 長野県にある景勝地上高地が位置しているのは○川の上流? | あずさ |
| 山梨県の「鳳凰三山」に数えられる山を1つ答えなさい | かんのんがだけ |
| 元首相・中曽根康弘の長男で2008年には麻生内閣で外務大臣に就任したのは中曽根○○? | ひろふみ |
| ポーランドとリトアニアに挟まれたロシアの飛び地は○○○○○グラード? | カリーニン |
| 2003年に女性で初めて国家公安委員長に就任した政治家は○○○○? | おのきよこ |
| ┗女性2人目の国家公安委員長となった政治家は○○トミ子? | おかざき |
| 0に近いほど平等で、1に近いほど不平等になる、社会における所得格差の程度を示す指標は「○○係数」? | ジニ |
| ロシア政府が筆頭株主である生産量5400億立方メートルを誇る世界最大の天然ガス生産会社は○○○○○? | ガスプロム |
| 「九条の会」の呼びかけ人の1人としても知られる、元首相・三木武夫の妻は三木○○? | むつこ |
| 2018年から新潟県津南町の町長を務める、現職では全国最年少町長である女性政治家は○○悠? | くわばら |
| 長野県で選出された政治家として初めて内閣総理大臣となった政治家は羽田○? | つとむ |
| ┗その長男で、第2次・第3次野田改造内閣で国土交通大臣に就任したのは羽田○○○? | ゆういちろう |
| 1873年に日光で創業された現存する日本最古の西洋式ホテルは○○ホテル? | かなや |
| 1913年に京都大学構内に創設された、現存する日本最古の大学寄宿舎は○○寮? | よしだ |
| 1610年頃に現在の三重県伊勢市で流通した、日本最古の紙幣の名前は○○羽書? | やまだ |
| 漢字で「伯剌西爾」と書く国は? | ブラジル |
| ┗「委内瑞拉」と書く国は? | ベネズエラ |
| 航空協定を結んだ相手国を経由し第三国に飛行することの出来る権利のことを「○○権」という? | いえん |
| 1963年に名神高速道路に設置された日本初のサービスエリアは「○○サービスエリア」? | おおつ |
| 震災の津波で削られたことから18年ぶりに日本一低い山の座に返り咲いた仙台市の山は○○山? | ひより |
| 村上春樹や小川洋子の作品に度々登場する重厚な石造りの図書館は兵庫県○○市立図書館打出分室? | あしや |
| 薬局でもらう薬の復路の裏側の余白を利用した商品広告を「○○広告」という? | やくたい |
| お座敷に芸者を呼んで遊ぶ際に支払う代金のことを「○代」という? | ぎょく |
| 2017年5月に米軍の補給艦を護衛するため、日本近海の護衛任務についた海上自衛隊の護衛艦は○○○? | いずも |
| 弘法大師ゆかりの寺をめぐる四国八十八箇所で最初の1番札所は○○寺? | りょうぜん |
| ┗最後の88番札所は○○寺? | おおくぼ |
| 国道の中で、29.2kmと日本一長い直線部分があるのは北海道を通る国道○○号線? | 12 |
| 仮想通貨の略称で「BTC」といえば○○○○○○のこと? | ビットコイン |
| ┗「BCH」といえばビットコイン○○○○○のこと? | キャッシュ |
| 日本の出版社で岩波書店の創業者は岩波○○? | しげお |
| ┗紀伊國屋書店の創業者は○○○○? | たなべもいち |
| ┗幻冬舎の創業者は○○○? | けんじょうとおる |
| 夏以降、初めて山頂に雪が積もって白くなることを気象用語で「初○○」という? | かんせつ |
| 現在のモナコ公国の元首は大公の○○○○○2世? | アルベール |
| アメリカの連邦議会で上院議員の任期は何年? | 6 |
| ┗下院議員の任期は何年? | 2 |
| 日本建築で、神社や家屋の屋上両端で交差した木の部分を「○○」という? | ちぎ |
| ソ連から独立した国カザフスタンの首都は○○○○? | アスタナ |
| ┗ジョージアの首都は○○○○? | トビリシ |
| ┗ベラルーシの首都は○○○○? | ミンスク |
| ┗タジキスタンの首都は○○○○○○? | ドゥシャンベ |
| ┗トルクメニスタンの首都は○○○○○○? | アシガバート |
| 本来の相続人が相続開始前に死亡した場合、その子供が相続する制度のことを○○相続という? | だいしゅう |
| 日本の城で、天守が国宝に指定されているのは、姫路城、犬山城、松本城、松江城と○○城? | ひこね |
| 日本を代表する駅弁の一つである「いかめし」を製造販売している業者はいかめし○○商店? | あべ |
| 新島から寄贈されたモヤイ像が駅前に立つ、東京都にあるJR東日本の駅は渋谷駅と○○駅? | かまた |
| 京都にある種智院大学の名前の由来となった、828年に空海が開いた教育機関は○○種智院? | しゅげい |
| 空海が改修したことでも知られる香川県にある日本最大の灌漑用の溜め池は「○○池」? | まんのう |
| 改正学校教育法の成立により2019年4月に設立された新たな大学の枠組みは○○○大学? | せんもんしょく |
| 漢字で「安特垣」と書くヨーロッパの都市はどこ? | アムステルダム |
| 人口統計において、15歳以上65歳未満の合計を「○○年齢人口」という? | せいさん |
| ┗それ以外の年齢の人口の合計は「○○人口」という? | じゅうぞく |
| 建築界のノーベル賞といわれる「プリツカー賞」を授与しているのは○○○○○財団? | ハイアット |
| 建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した日本の建築家をフルネームで1人答えなさい | にしざわりゅうえ |
| ジョン・F・ケネディの弟で1968年に暗殺されたのは○○○○・ケネディ? | ロバート |
| ┗1980年の大統領予備選でカーターに敗北したのは○○○○○・ケネディ? | エドワード |
| 南米大陸にある国でガイアナの首都は○○○○タウン? | ジョージ |
| ┗フランス領ギアナの首都は○○○○○? | カイエンヌ |
| 1888年に日本初の工学博士となった人物で、三島由紀夫の本名の由来であるのは○○公威? | ふるいち |
| アメリカの連邦議会で上院の定数は○○○人? | 100 |
| ┗下院の定数は○○○人? | 435 |
| トヨタなど中部地方の有力企業により設立された、愛知県蒲郡市の中高一貫校は○○中等教育学校? | かいよう |
| 高速道路を運転中に注意力が散漫になり、半分眠ったような状態になる現象を「ハイウェイ・○○○○○○」という? | ヒプノーシス |
| ビジネスの成功に従って利益を分配する成功報酬型の契約を「○○○○○シェア」という? | レベニュー |
| 投資情報会社のスタンダード&プアーズが発表するアメリカの株価指数は「S&P○○○」? | 500 |
| アメリカの株価指数「S&P500」を算出する投資情報会社は○○○○○○&プアーズ社? | スタンダード |
| 人々が日常生活の中で漠然と感じている治安の度合いを「○○治安」という? | たいかん |
| ┗検挙率など統計上の数字で表される治安のことを「○○治安」という? | しすう |
| 東京金融取引所が運営する外国為替証拠金取引の通称は「くりっく○○○」? | 365 |
| 海女をモチーフとした三重県志摩市のPRのための萌えキャラは碧志摩○○? | メグ |
| ┗その親友である伊賀流忍者をモチーフにした三重県伊賀市の萌えキャラは伊賀嵐○○? | マイ |
| 飛行機のファーストクラスをイメージしたカプセルホテルチェーンはファースト○○○○? | キャビン |
| 当て字で「巴達」と表される都市は○○○○○? | バグダード |
| ツタンカーメン王の墓で有名な王家の墓がある、かつて都テーベが置かれたエジプトの都市は○○○○○? | ルクソール |
| 日本の国立公園で名前に漢数字を含むのは十和田八幡平国立公園と○○○○国立公園? | さんりくふっこう |
| 日本国憲法の条文は全部でいくつある? | 103 |
| ┗大日本国憲法の条文は全部でいくつあった? | 76 |
| 1983年に日本の最高裁が示した裁判で死刑判決を宣告する際の基準を「○○基準」という? | ながやま |
| 2009年に「機動戦士ガンダム」の等身大モデルが設置された品川区の公園は「○○公園」? | しおかぜ |
| 沖縄本島の西にある渡嘉敷島、座間味島などからなる列島は○○○列島? | けらま |
| 自動車メーカー、SUBARUの企業城下町として知られる群馬県の市は○○市? | おおた |
| 日本の会社法において「持分会社」と総称される会社を1つ答えなさい | ごうめいがいしゃ |
| 三条通と安井北門通を結ぶ京都の祇園の中心を通るメインストリートは○○小路? | はなみ |
| 阿蘇山が含まれる国立公園は阿蘇○○○○国立公園? | くじゅう |
| ワシントンD.C.の中央に位置し国会議事堂がある小高い丘を「○○○○○ヒル」という? | キャピトル |
| 2017年6月に横須賀市長に当選した、タレント・上地雄輔の父である政治家は上地○○? | かつあき |
| 1492年製という、現存する中で最古といわれる地球儀を作ったドイツの地理学者はマルチン・○○○○? | ベハイム |
| 深田久弥が選んだ「日本百名山」のうち、標高877mと最も低い山は○○山? | つくば |
| ┗標高924mと2番目に低い山は○○岳? | かいもん |
| 日本の2世政治家で石原伸晃の父親は石原○○○? | しんたろう |
| ┗西村眞悟の父親は西村○○? | えいいち |
| ┗江藤拓の父親は江藤○○? | たかみ |
| 工場などで言われる「5S管理」の5つのSとは、整理、整頓、清掃、清潔と○○○? | しつけ |
| かつて日本軍が使用していた南部銃を開発した人物は南部○○○? | きじろう |
| ┗村田銃を開発した人物は村田○○? | つねよし |
| 左右の視界をさえぎる仕切り版が付いた、図書館にある個人用閲覧席を○○○○デスクという? | キャレル |
| 2013年に近くで起きた噴火で誕生した島と一体化し、以前の6倍となった小笠原諸島の島は○之島? | にし |
| 一度も営業運転で使われることがなかった、国際特急ユーロスターの増結用寝台車の愛称は「○○○スター」? | ナイト |
| 新潟駅に銅像があるなだれに遭った飼い主の命を救ったという柴犬の名前は忠犬○○公? | タマ |
| シベリア鉄道の東の起点である駅があるのは○○○○○○○? | ウラジオストク |
| ┗西の起点である駅があるのは○○○○○○○○? | チェリャビンスク |
| 日本の広域観光ルートで、長野県小諸市と栃木県日光市を結ぶのは「日本○○○○○○街道」? | ロマンチック |
| ┗静岡県や山梨県から長野県を経て富山県や石川県へ向かうのは「○○○○○○○街道」? | ドラマティック |
| 収容人員約5万人と世界最大規模を誇る、メキシコシティの観光地となっている闘牛場はプラサ・デ・○○○? | メヒコ |
| 中米の国・キューバの首都は○○○? | ハバナ |
| ┗バハマの首都は○○○○? | ナッソー |
| 身体障害者補助犬法に規定されている身体障害者補助犬とは盲導犬、介助犬と、○○犬? | ちょうどう |
| 敵弾の着弾と同時に爆発することで、威力を相殺して戦車を守る補助装甲は「○○○○○○アーマー」? | リアクティブ |
| 農林水産省が2010年に始めた日本の食文化の発展に貢献した人を表彰する制度は「料理○○○○○」? | マスターズ |
| 漢字で「烏克蘭」と書く国は? | ウクライナ |
| ユーラシア大陸の最西端にあるポルトガルの岬は○○岬? | ロカ |
| 日比谷花壇が運営する、芸能人の葬儀によく用いられる東京都港区にある葬儀所は「○○葬儀所」? | あおやま |
| アフリカ大陸でキリマンジャロに次いで第2位の高さを持つ山は○○○山? | ケニア |
| アフリカ大陸の国スーダン共和国の首都は○○○○○? | ハルツーム |
| ┗2011年に独立した南スーダン共和国の首都は? | ジュバ |
| 銀行本店の監査部門が各支店に対しておこなう内部監査のことを「○○」という? | りんてん |
| 阪急電鉄との乗換駅になる2019年3月に大阪市に開業したJRの駅は「JR○○駅」? | あわじ |
| 全長564mという、日本の鉄道で最も長いプラットホームはJR京都駅の何番線ホーム? | 0 |
| 静岡県の三保の松原、大分県の耶馬渓と共に「新日本三景」と呼ばれるのは「北海道の○○」? | おおぬま |
| イギリスで大学入試が決まった学生が、社会見聞のために入学を1年遅らせることを○○○○・イヤーという? | ギャップ |
| 1949年から1958年まで発行された五円硬貨のことを、楷書体で文字が書かれたことから○五という? | ふで |
| 大平正芳内閣による、1980年5月19日の衆議院解散の通称は○○○○○解散? | ハプニング |
| 1953年の「バカヤロー解散」で質疑中に吉田茂からバカヤローと暴言を吐かれた議員は○○○○? | にしむらえいいち |
| パラオ共和国の現在の首都は○○○○○? | マルキョク |
| ┗2006年まで首都が置かれていたのは○○○○? | コロール |
| 1202年に臨済宗の開祖・栄西が開いた、京都最古の禅寺は○○寺? | けんにん |
| 冷戦後の世界を論じた著書『文明の衝突』で知られる政治学者はサミュエル・○○○○○○? | ハンチントン |
| 通貨の表記コードで日本円は○○○? | JPY |
| ┗韓国のウォンは○○○? | KRW |
| ┗中国の人民元は○○○? | CNY |
| 国連海洋法条約による国家の領海は○○海里まで? | 12 |
| イースター島で海岸の近くに作られた、モアイ像が立っている祭壇のことを○○という? | アフ |
| 刑事訴訟のうち、第一審判決後、控訴をせずいきなり最高最高裁判所に上告することを○○上告という? | ちょうやく |
| 文部科学省が高校を指定する制度で、「SSH」といえば「スーパー○○○○○スクール」? | サイエンス |
| ┗「SELHi」といえば「スーパーイングリッシュ○○○○○ハイスクール」? | ランゲージ |
| 「ぢ」と書かれた広告で有名な大阪市に本社を置く、痔の薬を専門に扱う会社は○○○大黒堂? | ヒサヤ |
| 富士重工業やプリンス自動車の母体となった、かつての日本最大の航空機メーカーは○○飛行機? | なかじま |
| 2016年のふるさと納税の納税額が全国で1位だった自治体は宮崎県何市? | みやこのじょうし |
| ユーロ紙幣の中で額面が最も大きいのは○○○ユーロ? | 500 |
| 気象庁が配信する緊急地震速報のアルファベットでの略称は○○○? | EEW |
| 毎年、富士山の山開きが行われるのは7月○日? | 1 |
| ┗山閉まいが行われるのは8月○○日? | 26 |
| 沖縄県糸満市と那覇市を結ぶ現在ある日本の国道で最も大きな番号を持つ一般国道は○○○号? | 507 |
| ナチス・ドイツ時代の政治家アルフレート・ローゼンベルクの著書は『二十世紀の○○』? | しんわ |
| 栃木県日光市の中禅寺湖は約2万年前に起きた○○山の噴火によってできた湖? | なんたい |
| 海底にそびえる火山性の海山の中でも特に、頂上が平らなものをアメリカの地理学者にちなんで○○○という? | ギヨー |
| 「日経平均株価」は、東証一部に上場している全株式の中から選出された○○○銘柄の株価から算出される? | 225 |
| 日本で最も面積が大きい無人島は北海道南部にある○○大島? | まつまえ |
| 日本で最も面積が大きい町は北海道の○○町? | あしょろ |
| 西条八十の詩『帽子』に登場することで有名な群馬県の温泉は○○温泉? | きりづみ |
| 2014年11月に岩手県内で導入されたご当地ナンバーは「盛岡」と「○○」? | ひらいずみ |
| メディアの特性を理解し、情報を取捨選択して活用する能力を「メディア○○○○○」という? | リテラシー |
| 日本で交通切符告知票、津商赤キップを渡されるのは、違反点数何点以上の違反をした場合? | 6 |
| 河川における、年間の最大流量と最小流量の比率のことを「○○係数」という? | かきょう |
| アルゼンチンの大地主が経営する牧場や農園は○○○○○○? | エスタンシア |
| ウルドゥー語を公用語としているアジアの国を1つ答えなさい | パキスタン |
| 島全体が「トトラ」と呼ばれる葦でできている、ペルーのチチカカ湖にある浮き島は○○○島? | ウロス |
| 日本の歴代総理大臣の中で2798日と連続在職日数が最も多いのは誰? | さとうえいさく |
| 2010年3月に、七宝街、美和町、甚目寺町が合併して誕生した愛知県の都市は「○○市」? | あま |
| 2004年に合併により西日本シティ銀行となったのは西日本銀行と○○シティ銀行? | ふくおか |
| ドミートリー・メドヴェージェフが党首を務めている、ロシアの与党は「○○ロシア」? | とういつ |
| 日本三大松原と呼ばれる松原で静岡県にあるのは○○の松原? | みほ |
| ┗福井県にあるのは○○の松原? | けひ |
| クロアチアの言葉で「平野」という意味がある、石灰岩地形に見られる大きな窪地の名称は○○○? | ポリエ |
| コンビニやガソリンスタンドをブランドロゴで表示した、昭文社発行の地図は『街の○○』? | たつじん |
| 2010年に、沖縄県の石垣市議会は毎年1月14日を「尖閣諸島○○の日」と定めた? | かいたく |
| 皇族の護衛や皇居の警護を任務とする、警察庁に置かれている附属機関は○○警察? | こうぐう |
| 観光名所となっているバンコクの寺院で、三島由紀夫の『暁の寺』のモチーフになったのはワット・○○○? | アルン |
| ┗バンコク最古の歴史を誇り、光り輝く巨大な釈迦仏像で有名なのはワット・○○? | ポー |
| 東名高速道路が結んでいるのは東京ICから○○ICまで? | こまき |
| ┗東名阪自動車道が結んでいるのは名古屋にしJCTから○○○ICまで? | いせせき |
| 東京メトロの駅のうち唯一埼玉県にあるのは○○○駅? | わこうし |
| ┗名古屋市営地下鉄の駅のうち唯一名古屋市外に位置するのは○○駅? | あかいけ |
| ┗横浜市営地下鉄の駅のうち唯一横浜市外に位置するのは○○○駅? | しょうなんだい |
| ┗京都市営地下鉄の駅のうち唯一京都市外に位置するのは○○○駅? | ろくじぞう |
| 1909年に創業し「関西の迎賓館」として使用された辰野金吾設計の宿泊施設は○○ホテル? | なら |
| 1692年にマサチューセッツ州で起こった、アメリカ最大の魔女裁判は「○○○○の魔女裁判」? | セーラム |
| 1977年に国民栄誉賞を創設した当時の内閣総理大臣は? | ふくだたけお |
| ┗1937年に文化勲章を創設した当時の内閣総理大臣は? | ひろたこうき |
| 生命保険会社の支払い余力を示した指標は○○○○○○・マージン比率? | ソルベンシー |
| 1913年に日本で初めて女性の入学を認めた大学は○○大学? | とうほく |
| 大飯原発がある福井県おおい町と隣接している福井県の都市は○○市? | おばま |
| 北海道にある山で別名を「蝦夷富士」というのは○○山? | ようてい |
| ┗別名を「知床富士」というのは○○岳? | らうす |
| 特に新兵が陥りやすい、戦場でフルオート射撃を止められなくなる状態を「○○○○ハッピー」という? | トリガー |
| バイオガソリンを販売しているガソリンスタンドに掲示される木の妖精のようなキャラクターの名前は「もり○○○」? | アフロ |
| JR西日本のICカードICOCAのマスコットキャラクターは「カモノハシの○○ちゃん」? | イコ |
| 金魚の養殖で有名な自治体で大和郡山市があるのは何県? | ならけん |
| ┗弥富市があるのは何県? | あいちけん |
| ┗長洲町があるのは何県? | くまもとけん |
| 明治時代の「千里眼」騒動で1911年に自殺を遂げた熊本県の女性は御船○○○? | ちづこ |
| 文部科学省が現在高校での新設を検討している、日本史と世界史を統合した科目は「○○○史」? | きんげんだい |
| 1999年から2011年まで12年にわたって広島市長を務めた政治家は○○忠利? | あきば |
| 2014年7月にUSJにオープンした「The Wizarding World of Harry Potter」のシンボルとなる城は○○○○○城? | ホグワーツ |
| 道路の警戒標識で電車が描かれているのは「○○あり」? | ふみきり |
| ┗吹流しが描かれているものは「○○○○」? | よこかぜちゅうい |
| 2005年に岐阜県中津川市と越境合併し話題となった、かつて長野県にあった村は「○○村」? | やまぐち |
| 南海電鉄の路線を大きく2つに分けると、南海線と○○線? | こうや |
| 恨みを持った貴族が牛車と一体化したという、牛車の前面に大きな人の顔が付いた妖怪は○車? | おぼろ |
| 名前に「温泉」と付く市町村が位置する都道府県を1つ答えなさい | ひょうごけん |
| 船をそのまま利用した青森市にある海上博物館は、青函連絡船メモリアルシップ○○○丸? | はっこうだ |
| 2009年より流通している韓国の最高額紙幣は何ウォン紙幣? | 50000 |
| 1990年に宮崎県に完成した日本最南端のスキー場は○○○ハイランドスキー場? | ごかせ |
| ギリシャの財政危機などで問題となった、外国国家に対する融資における信用リスクを「○○○○リスク」という? | ソブリン |
| 絞殺死体の首に生じる引っ掻き傷「吉川線」に名を残す、警視庁の元鑑識課長は吉川○○? | ちょういち |
| ブリジェンスが設計して1868年に開業した、日本最初の本格的ホテルは「○○ホテル館」? | つきじ |
| 期限が来たら法律が自動的に廃止となる仕組みのことを○○○○○方式という? | サンセット |
| 岩手県宮古市にある本州最東端の岬は○ヶ崎? | とど |
| JR大阪環状線の駅で最も新しく出来た駅は○○駅? | いまみや |
| 1988年の瀬戸大橋開通により廃止になった、岡山県と香川県を結ぶ連絡船は○○連絡船? | うこう |
| 梅田ダンジョンのセーブポイントと呼ばれる、大阪の梅田地下街にある広場は「○の広場」? | いずみ |
| インド伝来であることに名を因む加工した羊や鹿の皮に漆で模様を描いた山梨県の工芸品は○○? | いんでん |
| 日本の衆議院小選挙区の選挙における供託金は○○○万円? | 300 |
| ┗衆議院比例代表の選挙における供託金は○○○万円? | 600 |
| 山の峰と峰の間の尾根で低くなっている部分を馬の鞍に例えて「○○」という? | あんぶ |
| 現在の天皇陛下が親王時代に著した、イギリス留学を綴った自伝は『○○○とともに』? | テムズ |
| 日本の都道府県で温泉地の数が北海道に次いで2番目に多いのは○○県? | ながの |
| 日本で一番北にある空港は○○空港? | れぶん |
| ┗日本で一番南にある空港は○○○空港? | はてるま |
| 東海道新幹線の工事に関する官舎があったことから「新幹線」の地名がある静岡県の町は○○町? | かんなみ |
| ラテン語で「自転車」という意味がある、ドイツで生まれた自転車によるタクシーは○○タクシー? | ベロ |
| 2017年6月にアメリカのFBI長官に就任した人物はクリストファー・○○? | レイ |
| 世界で唯一シーラカンスの冷凍標本を見ることができる静岡県の水族館は○○港深海水族館? | ぬまづ |
| 江戸時代には富くじが行われた通称を「目黒不動」という東京都目黒区のお寺は○○○? | りゅうせんじ |
| 地中に瓶を埋めて、そこに落ちる水滴の音を楽しむ日本庭園の仕掛けのことを何という? | すいきんくつ |
| かつては河川や水路だったが現在は地中に埋設してしまったものを「○○」という? | あんきょ |
| 神社仏閣を造る大工のことを「○大工」という? | みや |
| ┗茶室を造る大工のことを「○○○大工」という? | すきや |
| 佐賀県唐津市にある、玄武岩の断崖に波の浸食作用でできた七つの海食洞を○○○という? | ななつがま |
| 映画やドラマのロケ地に使用される、栃木県宇都宮市にある場所は○○○採掘場跡地? | おおやいし |
| 2005年9月に、角館町・西木村・田沢湖町の合併により誕生した秋田県の都市は「○○市」? | せんぼく |
| かつての名前を「ドイツ領南西アフリカ」といったアフリカの国は○○○○? | ナミビア |
| 「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる、兵庫県朝来市和田山町にある城跡は○○城跡? | たけだ |
| 自然の石をそのまま積み上げるお城の石垣の製作方法のことを一般に「○○積み」という? | のづら |
| 日本初の国産ライフル村田式小銃の発明者の名前は村田○○? | つねよし |
| 2020年4月に671年ぶりに閉鎖された、キリストの墓がある教会はエルサレムの聖○○教会? | ふんぼ |
| 2020年4月にパンデミックにより閉鎖された、キリストの墓がある教会はエルサレムの聖○○教会? | ふんぼ |
| スチーブンソンの小説『宝島』のモデルといわれる、世界遺産指定のコスタリカの島は○○島? | ココ |
| 1967年に日本初の磁気券式自動改札機が設置された阪急電鉄の駅は○○○駅? | きたせんり |
| 選挙で、前の回に僅差で落選した候補に同情票が集まることを「次点○○」という? | バネ |
| 京都市東山区にある清水寺の名前の由来になった、境内にある滝は「○○の滝」? | おとわ |
| ファッションビルのパルコ、百貨店の大丸や松坂屋を傘下に持つ株式会社は「J.○○○○リテイリング」? | フロント |
| 日本におけるアセロラの生産量が1位である県は? | おきなわけん |
| 生活に困窮し、軽犯罪を繰り返すことで刑務所と社会を行き来する高齢者を○○高齢者という? | るいはん |
| 2011年に多摩動物園で生まれた日本初のメスのキングチーターの赤ちゃんに付けられた名前は○○○○? | ナデシコ |
| 2019年に全国知事会の会長に就任した、当時の徳島県知事は○○嘉門? | いいずみ |
| 眼下に「東海の親不知子不知」と呼ばれる海岸線が広がる、駿河湾に突き出た静岡県の峠は○○峠? | さった |
| 2012年4月に、愛知県知事の大村秀章によって開設された政治塾は「東海○○塾」? | たいし |
| 日本の黒海で、女性初の衆議院議長を務めた政治家は○○○○○? | どいたかこ |
| ┗女性初の参議院議長を務めた政治家は○○○? | おおぎちかげ |
| 2011年より経済協力開発機構(OECD)が大人を対象に行う能力調査は「国際○○力調査」? | せいじん |
| 奈良県奈良市にある近鉄の駅学園前駅の由来となっている学校は○○○中学校? | てづかやま |
| キウイフルーツの収穫量が日本一多い都道府県は○○県? | えひめ |
| 指名手配書の写真などから容疑者の特徴を記憶し、街で捜す捜査のことを○○○○捜査という? | みあたり |
| 元総理大臣・小泉純一郎の父親にあたる政治家は小泉○○? | じゅんや |
| 梨の収穫量が日本一多い都道府県は何県? | ちばけん |
| ┗西洋ナシの収穫量が日本一多い都道府県は何県? | やまがたけん |
| 現在は林鄭月娥がその職を務める中国・香港特別行政区の首相といえば「行政○○」? | ちょうかん |
| 神道の神事で用いられる木偏に「神」と書く植物は? | サカキ |
| ┗仏教の仏事で用いられる木偏に「佛(ほとけ)」と書く植物は? | シキミ |
| 毎年秋、その年度に造幣局が製造した貨幣が規定の重さかどうか調べる行事は「貨幣○○○」? | だいしけん |
| 2012年に、お台場にオープンしたテーマパークは「○○○○○・ディスカバリー・センター東京」? | レゴランド |
| 刑法の条文で、殺人罪を規定しているのは第○○○条? | 199 |
| ┗殺人未遂罪を規定しているのは第○○○条? | 203 |
| イギリス初の女性首相はマーガレット・○○○○○? | サッチャー |
| ┗フランス初の女性首相はエディット・○○○○○? | クレッソン |
| 日本で最も人口密度が低い村は福島県の○○○村? | ひのえまた |
| 北米五大湖のスペリオル湖とヒューロン湖を結ぶ運河は○○○○○マリー運河? | スーセント |
| 1970年に開催された大阪万博のテーマは「人類の○○○○○」? | しんぽとちょうわ |
| ┗1975年から翌年にかけて開催された沖縄海洋博のテーマは「海-その○○○○○○」? | のぞましいみらい |
| 日本では、電動アシスト自転車は時速○○kmに達するとモーターが補助をやめるように定められている? | 24 |
| 「もみじ」を県の木に指定しているのは広島県と何県? | しがけん |
| 2019年5月1日に新天皇が初めて国民の代表に会い、お言葉を述べられたのは「即位後○○の儀」? | ちょうけん |
| 神岡鉄道の廃線跡を自転車で走る岐阜県飛騨市のアクティビティは「○○○マウンテンバイクGatttan Go!!」? | レール |
| 2009年3月に廃止されたJRでは最後となる昼間運行の急行列車は「○○○」? | つやま |
| 2013年に合併してUACJとなった、アルミニウム圧延品メーカーは住友軽金属工業と「古河○○○」? | スカイ |
| 日本国憲法の第1章は「○○」について書かれている? | てんのう |
| ┗皇室典範の第1章は「○○○○」について書かれている? | こういけいしょう |
| 日本で高齢者が運転免許証を自主返納すると代わりに発行されるものは運転○○証明書? | けいれき |
| 京都・祇園祭の名物「山鉾巡行」の順番を決定するのは「○○○○式」? | くじとり |
| 山鉾を方向転換させる京都・祇園祭の見所を「○回し」という? | つじ |
| ┗だんじりを方向転換させる岸和田だんじり祭の見所を「○○まわし」という? | やり |
| 毎年1月の山焼きで知られる奈良市の山で、「三笠山」という別名を持つのは○○山? | わかくさ |
| 読売新聞の朝刊一面コラムの題名は編集○○? | てちょう |
| ┗毎日新聞の朝刊一面コラムの題名は「○○」? | よろく |
| ┗産経新聞の朝刊一面コラムの題名は「○○○」? | さんけいしょう |
| 2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に伴い、佐賀県に新設された駅は「新○○駅」? | とす |
| ┗福岡県に新設された駅は「新○○○駅」? | おおむた |
| 岐阜県にあるナンバーバンクは○○銀行? | じゅうろく |
| ┗宮城県にあるナンバーバンクは○○○銀行? | しちじゅうしち |
| ┗長崎県にあるナンバーバンクは○○○銀行? | じゅうはち |
| ドイツの高速自動車専用道路は○○○○○○? | アウトバーン |
| ┗フランスの高速自動車専用道路は○○○○○○? | オートルート |
| 厳冬期の寒冷地で見られる土中の水分が凍って膨張し、地表面を隆起させる現象は「○○」? | とうじょう |
| 自国の通貨レートをアメリカドルに連動させる仕組みのことをドル○○○制という? | ペッグ |
| フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリの創業者は○○進太郎? | やまだ |
| 自民党の公認で衆院選に比例区から出馬できるのは、原則として「公認時に満○○歳未満の人」? | 73 |
| アメリカ大統領選挙の州ごとに選挙人で、最も人数が少ないのはアラスカ州などの○人? | 3 |
| ┗最も人数が多いのはカリフォルニア州の○○人? | 55 |
| 玄海国定公園を含んでいる福岡県北西部にある、玄界灘に突き出した半島は○○半島? | いとしま |
| 「スカイツリー前」という副駅名を持つ、東武伊勢崎線・都営浅草線などの駅は「○○駅」? | おしあげ |
| 1977年にオープンした、福井県坂井市にあるテーマパークは○○ワールド? | しばまさ |
| 1996年に新進党を離党した羽田孜が中心となって結成した政党は○○党? | たいよう |
| 自社の列車を持たず、線路や駅だけを保有する神戸市の鉄道会社は神戸○○鉄道? | こうそく |
| 12年に一度行われるという奇祭「イザイホー」で有名な沖縄県南城市の島は○○島? | くだか |
| 1960年代にスペインに現れた「王」に似たマークがあるUFOで有名な宇宙人は○○○星人? | ウンモ |
| JR東日本の埼京線が結んでいるのはさいたま市の大宮駅から東京都の○○駅まで? | おおさき |
| 行きの到着地と帰りの出発地が違っている航空券のことを「オープン○○○」という? | ジョー |
| 出版社が倒産した時などに大量に市場へ出回る、見切り本のことを「○○○本」という? | ゾッキ |
| 1990年代初めに自由民主党内の清和会で「三六闘争」という権力闘争を起こした政治家をフルネームで1人答えなさい | かとうむつき |
| 1696年の吉原百人斬り事件で佐野次郎左衛門が惚れた挙句に殺した吉原の遊女は○○? | やつはし |
| フランスの航海者の名がついたソロモン諸島最大の島は○○○○○○島? | ブーゲンビル |
| ハワイ諸島のカウアイ島にあり結婚式場としても人気を集める観光名所は「○○の洞窟」? | シダ |
| 四年制の国立大学の中で唯一名称に地名が入らない大学は東京都にある○○○○大学? | でんきつうしん |
| 日本の国立大学で唯一、名前に地名が入らない大学は東京都調布市にある○○○○大学? | でんきつうしん |
| 1980年代にアメリカで開発された世界初の実用的なステルス機は「F-○○○」? | 117 |
| ┗同じくアメリカで開発された世界初のステルス戦闘機の名前は「F-○○」? | 22 |
| 河川水系の中で、流量や長さ、流域面積などが最も大きい河川を「○川」という? | ほん |
| ┗本川に合流する河川のことを「○川」という? | し |
| 野生の「岬馬」で知られる宮崎県串間市にある岬は○○岬? | とい |
| 穀物の乾燥、選別、貯蔵などを行う大規模な施設はカントリー○○○○○○? | エレベーター |
| 元々は慶應義塾農業高校だった埼玉県にある慶應義塾大学の附属高校は慶應義塾○○高校? | しき |
| 那覇市を走る「ゆいレール」で唯一のひらがな表記の駅は○○○○○駅? | おもろまち |
| 全日空の飛行機で読むことができる機内誌は「○の王国」? | つばさ |
| 安珍・清姫伝説の舞台としても有名な和歌山県中部を流れる川は○○川? | ひだか |
| 普通鉄道の駅の中で最も勾配が急な場所にある駅は、岐阜県中津川市にある明知鉄道の○○駅? | いいぬま |
| 20年以内にも干上がってしまうと予測されている、カメルーンやナイジェリアにまたがる湖は○○○湖? | チャド |
| 頭に麺が詰まった、本場さぬきうどん協同組合公認大使を務めるキャラクターは「うどん○」? | のう |
| 電話の発明者ベルが創業した会社を前身とする、アメリカ最大の電話会社は「○○&T」? | AT |
| 自民党元幹事長・武部勤を父に持つ、2012年の衆院選で初当選を果たした政治家は武部○? | あらた |
| エベレット・ロジャースが提唱した、購入者を5種類に分類したマーケティングの理論は「○○○○○○理論」? | イノベーター |
| 銃を撃つ際に、反動を少なくするために肩に当てる部分を「○○」という? | じゅうしょう |
| 遠藤新の設計で1930年に西宮市に完成し、「西の帝国ホテル」と呼ばれた建物は○○○ホテル? | こうしえん |
| 日本初の地下鉄にあった4つの駅とは上野駅、浅草駅、稲荷町駅と○○○駅? | たわらまち |
| 日本の鉄道会社の中で保有する路線が最も短い、2002年に開通した鉄道会社は○○鉄道? | しばやま |
| 「ピタゴラスの定理」などのように、発見者の名にちなんだ命名を「○○○○」という? | エポニム |
| 2011年に開業した東京都世田谷区の複合施設は二子玉川○○○? | ライズ |
| 中国の一般市民によるデモ隊が武力弾圧された天安門事件が起こったのは1989年6月○日? | 4 |
| 山口県にある有名なカルスト地形は○○台? | あきよし |
| ┗福岡県北東部にある有名なカルスト地形は○○台? | ひらお |
| 北欧の国スウェーデンの通貨単位はスウェーデン・○○○○? | クローナ |
| ┗補助通貨単位は○○○? | オーレ |
| 企業や官公庁等における縁故重視主義を、「甥」を意味する言葉から「○○○○○○」という? | ネポティズム |
| 2019年2月から構内がドラえもん仕様のデザインになった、川崎市にある小田急電鉄の駅は○○駅? | のぼりと |
| 日経平均株価を東証株価指数TOPIXで割った値のことを一般的に「○○倍率」という? | NT |
| 「チャペル」の語源でもあるユダヤ教で男性が頭にかぶる帽子のような衣装を何という? | キッパー |
| 日本屈指のスキー場エリアとして有名な、横手山や岩菅山を含む長野県にある高原は○○高原? | しが |
| 鹿児島県にある、全国で唯一の国立体育大学は○○体育大学? | かのや |
| 中学入試の新男子御三家といわれる中学は、麻布中学、開成中学と駒場○○中学? | とうほう |
| 中禅寺湖がある国立公園は○○国立公園? | にっこう |
| ┗猪苗代湖がある国立公園は○○○○国立公園? | ばんだいあさひ |
| 2019年に開始された、福岡市の再開発促進事業のことを「天神○○○○○」という? | ビッグバン |
| 2020年3月に44年の歴史に幕を閉じた、福岡市の天神にあった商業施設は「天神○○」? | コア |
| フランスの両院制を構成する組織で、下院に相当するのは○○議会? | こくみん |
| ┗上院に相当するのは○○院? | げんろう |
| ラルセナル港とラ・ヴィレットを結ぶクルーズも人気を集めるパリにある運河はサン・○○○○運河? | マルタン |
| クルーズ旅行における寄港地での観光のことを○○○エクスカーションという? | ショア |
| 東京都の区の数は○○? | 23 |
| ┗横浜市の区の数は○○? | 18 |
| 銀行の業務で、個人利用者を対象とした小口の取引を「○○○○バンキング」という? | リテール |
| ┗企業を対象にした大口の取引は「○○○○○○バンキング」という? | ホールセール |
| 株価が1株当たり利益の何倍まで買われているのかを示す株価収益率のことを○○○という? | PER |
| ┗株価が1株当たり株主資本の何倍まで買われているのかを示す株価純資産倍率のことを○○○という? | PBR |
| 株価が大幅下落後に一時的に小幅回復することを、ある動物に例えて「デッド・○○○○・バウンス」という? | キャット |
| かつての名前をシアーズタワーという、シカゴにあるアメリカで2番目に高いビルは「○○○○・タワー」? | ウィリス |
| 天神祭、住吉祭とともに「大阪三大夏祭り」の1つともされる勝鬘院の祭りは「○○まつり」? | あいぜん |
| 自動車メーカーにちなんだ町名で「トヨタ町」があるのは愛知県○○市? | とよた |
| ┗「ダイハツ町」があるのは大阪府○○市? | いけだ |
| ┗「スバル町」があるのは群馬県○○市? | おおた |
| 山口県と愛媛県の旧国名から一文字ずつ取って名付けられた両県境にある諸島は○○諸島? | ぼうよ |
| 2010年7月に公募により決定した島根県の飛行場・出雲空港の愛称は「出雲○○○空港」? | えんむすび |
| 「カルステンツ・ピラミッド」とも呼ばれる、ニューギニア島の最高峰は○○○○○○・ジャヤ? | プンチャック |
| 日本で、「10駅」と新幹線の駅が最も多く存在する県は○○県? | やまがた |
| カロリン島から改名された「世界で最も早く日が昇る島」といえばキリバスの○○○○○島? | ミレニアム |
| 京都に本社を置く企業・佐川急便の創業者は佐川○? | きよし |
| 佐渡島中央部にある新潟県最大の湖は○○湖? | かも |
| 長崎県の「県の花」は○○○○ツツジ? | ウンゼン |
| 6文字と日本一文字数の多い市はつくばみらい市、かすみがうら市と○○○○○○市? | いちきくしきの |
| 民進党の党首を務めた女性政治家・蓮舫の本名は「○○蓮舫」? | むらた |
| 1969年に千葉県の松戸市役所に日本初の「すぐやる課」を設置した、当時の松戸市長は誰? | まつもときよし |
| 2011年にニューヨークで始まったウオール街反格差社会デモのスローガンは「We are the ○○%」? | 99 |
| 福岡県の都市で、名前に「福」という字がつくのは福岡市と○○市? | ふくつ |
| ハワイ諸島の島で「ビッグアイランド」と呼ばれるのは○○○島? | ハワイ |
| ┗「友情の島」と呼ばれるのは○○○○島? | モロカイ |
| 茨城交通湊線から路線を引き継ぎ2008年4月に誕生した、茨城県の第3セクターの鉄道は○○○○○海浜鉄道? | ひたちなか |
| 特別会計に関する法律などに基づく原発マネーの代表的なものを「○○三法交付金」という? | でんげん |
| かつて陸上自衛隊で使用された戦後初の国産戦車は○○式戦車? | 61 |
| ┗その後継として開発され90式戦車が採用されるまで主力だったのは○○式戦車? | 74 |
| 株式や為替の取引において売値と買値の価格差のことを英語で「○○○○○」という? | スプレッド |
| 漢字で「西班牙」と書く国は? | スペイン |
| ┗「勃牙利」と書く国は? | ブルガリア |
| アメリカ50州をアルファベット順に並べたとき最初に来るのは○○○○州? | アラバマ |
| ┗最後に来るのは○○○○○○州? | ワイオミング |
| 沖縄県で二大紙と呼ばれる2つの新聞は「琉球新報」と「沖縄○○○○」? | タイムス |
| 大分県竹田市にある九重連山の最高峰で九州本土最高峰なのは○岳? | なか |
| 南太平洋の島々などに置く産する海鳥の糞が堆積して固まったものは○○○? | グアノ |
| デジタルテレビ放送の双方向サービスを利用した電子商取引のことを「○コマース」という? | T |
| 日本の都道府県で最も市の数が多いのは○○県? | さいたま |
| ┗2番目に市の数が多いのは○○県? | あいち |
| L特急「北近畿」を前身とする2011年より運行されているJR西日本の特急列車は「○○○○○」? | こうのとり |
| 1953年に起きた株価暴落をある人物の死が契機になったことから「○○○○○暴落」という? | スターリン |
| ソフトバンクの創業者・孫正義の弟で、ゲーム会社・ガンホーの会長等を務める実業家は孫○○? | たいぞう |
| 当て字で「牙買加」と表される国は○○○○○? | ジャマイカ |
| アフリカの国で、アンゴラの首都は○○○○? | ルアンダ |
| ┗ルワンダの首都は○○○? | キガリ |
| その経験を生かして、交番で対応をしてくれる警察官のOBを「交番○○○」という? | そうだんいん |
| 琵琶湖から流れ出る唯一の川の上流での名称は○○川? | せた |
| ┗十和田湖から流れ出る唯一の川は○○○川? | おいらせ |
| 略称を「IHO」という、海図の改善などを手がける国際機関は「国際○○機関」? | すいろ |
| 非住居者(外国人)に対して租税環境を優遇している国や地域のことを「○○○○○」という? | オフショア |
| 株の信用取引における厳しさを表現した格言は「買いは家まで売りは○まで」? | いのち |
| 日本の国定公園で、唯一名前にカタカナが使われているのは○○○積丹小樽海岸国定公園? | ニセコ |
| 「中欧」とも呼ばれるヨーロッパの国でスロバキアの首都は○○○○○○? | ブラチスラバ |
| ┗スロベニアの首都は○○○○○○? | リュブリャナ |
| 東欧の国チェコの通貨単位は○○○? | コルナ |
| 2011年12月に稼働を開始した東北電力初のメガソーラー発電所は「○○太陽光発電所」? | はちのへ |
| 2012年に設立された略称を「Spring Japan」という格安航空会社は○○航空日本? | しゅんじゅう |
| 国会議員の議員バッジにある菊の紋章に花弁は何枚ある? | 11 |
| ひらがなのみで表記する都市を50音順に並べると最初に来るのは○○市? | あま |
| 安藤忠雄設計の地中美術館やベネッセハウスなど美術活動が盛んな香川県の島は○○? | なおしま |
| 日本で唯一新幹線の駅があることで有名な福島県の村は○○村? | にしごう |
| フジサンケイグループのシンボルマーク「目玉マーク」を考案したことで有名なイラストレーターは吉田○○? | カツ |
| 京都に本社を置く企業・島津製作所の創業者は島津○○? | げんぞう |
| ┗村田製作所の創業者は村田○? | あきら |
| JR大阪環状線の起点は○○○駅? | てんのうじ |
| ┗終点は○○○駅? | しんいまみや |
| 地球温暖化による水没を防ぐためイタリア・ベネチアで進められている計画は「○○○計画」? | モーセ |
| 証券会社などの金融機関に資産運用を一任する口座のことを「○○○口座」という? | ラップ |
| 信号があることで有名な、東京外環自動車道と首都高速道路を結ぶのは○○○ジャンクション? | びじょぎ |
| 財務省の唯一の外局は○○庁? | こくぜい |
| ┗厚生労働省の唯一の外局は○○労働委員会? | ちゅうおう |
| 日本で最も面積が大きい市は○○市? | たかやま |
| ┗2番目に面積が大きい市は○○市? | はままつ |
| 国際連合の機関で国連環境計画の略称は○○○○? | UNEP |
| ┗国連開発計画の略称は○○○○? | UNDP |
| 別名を「鏡湖」という、賤ヶ岳を隔てて琵琶湖のすぐ北に位置する面積1.8平方kmの湖は○○湖? | よご |
| 1993年、イスラエルとPLOの間で交わされた、和平に向けた暫定自治に関する合意は○○○合意? | オスロ |
| 「エクトプラズム」という言葉の命名者で、ノーベル賞も受賞したフランスの生理学者はシャルル・○○○? | リシェ |
| 1949年に歌人の川田順と弟子の鈴鹿俊子の恋愛から生まれた流行語は「○○○○の恋」? | おいらく |
| 木造の空港ビルを持つ北海道にある日本最東端の空港は「○○○空港」? | なかしべつ |
| 夫婦岩を結ぶ重さ2トンのしめ縄の長さは日本一である、大分県佐伯市の海岸は○○二見ヶ浦? | ぶんご |
| サウジアラビアのジッダで建設計画が進む、世界で始めて高さ1000mを越す建造物は「○○○○○・タワー」? | キングダム |
| 四国で最も人口が多い市は○○市? | まつやま |
| ┗最も面積が大きい市は○○市? | みよし |
| 政治家の安倍晋三、岸信夫兄弟の母方の祖父に当たる政治家は岸○○? | のぶすけ |
| ┗父方の祖父にあたる政治家は安倍○? | かん |
| 日本に住む成人が外国から香水を持ち帰る際に免税となるのは1人あたり○オンスまで? | 2 |
| 北海道最東端の岬は根室市にある○○○岬? | のさっぷ |
| ┗北海道最西端の岬は久遠郡せたな町にある○○岬? | おばな |
| ロンドン市内にある公園ハイドパークの中心にある湖は○○○○○○○湖? | サーペンタイン |
| 企業が株式を新規に公開することを、アルファベット3字で「○○○」という? | IPO |
| 高須クリニック院長の高須克弥が2017年に創設した国際的な賞は「高須○○賞」? | へいわ |
| 2004年に大江健三郎らによって設立された、日本国憲法の改定阻止を訴える会は「○○の会」? | きゅうじょう |
| 世界の原油価格の指標となるアメリカ・テキサス州沿岸部で算出される原油の略称は○○○? | WTI |
| 日本の総理大臣で就任時の年齢が最も高かったのは誰? | すずきかんたろう |
| ┗退任時の年齢が最も高かったのは誰? | おおくましげのぶ |
| 1983年にビルマで起きた、爆弾テロによる韓国の全斗煥大統領暗殺未遂事件を○○○○○事件という? | ラングーン |
| JR東日本の臨時夜行快速列車ムーンライトながらの運行区間は東京駅と○○駅の間? | おおがき |
| ┗ムーンライト信州の運行区間は新宿駅と○○駅の間? | はくば |
| 中小企業庁が毎年公表している白書は『中小企業白書』と『○○○企業白書』? | しょうきぼ |
| その展望台からは韓国の首都・ソウルを一望できる、有名な観光スポットは○ソウルタワー? | N |
| 1993年にチェコスロバキアがチェコとスロバキアに分離したことを「○○○○離婚」という? | ビロード |
| 京都府の丹後半島にある酒呑童子の伝説で有名な山は○○山? | おおえ |
| 日本の船などが海賊に襲われる被害が出ている、アラビア半島とソマリア半島に挟まれた湾は○○○湾? | アデン |
| 防衛省の広報キャラクターは男の子の「ピクルス王子」と女の子の「○○○ちゃん」? | パセリ |
| 意識の中心が体から離れた位置に感じられる「肉体離脱体験」をアルファベット3文字で何という? | OBE |
| 札幌と函館の市電で積雪期に運行される除雪用車両をことを、竹製の箒をつけることから「○○○電車」という? | ササラ |
| 日本における近代都市計画の先駆者で、新宿歌舞伎町を命名したことで知られるのは○○栄耀? | いしかわ |
| 江戸時代に縁切寺として承認されたお寺で、東慶寺があるのは神奈川県の何市? | かまくらし |
| ┗満徳寺があるのは群馬県の何市? | おおたし |
| イギリスで、国王の即位60周年を記念して行われる祝典を「○○○○○○・ジュビリー」という? | ダイヤモンド |
| 「核心地域」とも呼ばれ世界遺産の本体となる、厳格に保全・補語が義務付けられた区域の名称は○○ゾーン? | コア |
| ┗それを保護するため周囲に設けられる、「緩衝地帯」とも呼ばれる利用制限区域は○○○○ゾーン? | バッファ |
| ゼロサム社会という言葉を提唱したアメリカの経済学者はレスター・C・○○○? | サロー |
| 日本の空港に割り当てられているフォーレターコードの上2桁として存在するものを1つアルファベットで答えなさい | RJ |
| 2015年2月に辞任した西川公也の後任として農林水産大臣に就任した政治家は○芳正? | はやし |
| 2023年6月に三村申吾の後任として青森県知事に就任した政治家は○○宗一郎? | みやした |
| 日本の道路交通法の規定では酒酔い運転の罰則は「○年以下の懲役又は100万円以下の罰金」? | 5 |
| 2013年5月に国会の常任委員会委員長として、憲政史上初めて解任された政治家は○○○○? | かわぐちよりこ |
| ロシア本土の標準時は全部でいくつに分かれている? | 11 |
| 日本接着剤工業会が制定した「接着の日」は9月の何日? | 29 |
| 約80ヶ国により国家承認されている、アイウンに首都を置くアフリカの国は西○○○? | サハラ |
| アメリカ合衆国の南西部に住む約16万人と最大の人口を持つネイティブ・アメリカンは○○○族? | ナバホ |
| 2003年10月1日に開業した東海道新幹線で最も新しい駅は○○駅? | しながわ |
| ┗1999年3月13日に開業した山陽新幹線で最も新しい駅は○○駅? | あさ |
| 金融用語で、取引が不成立のことを「ナッシング・○○」という? | ダン |
| 本石町にあった時の鐘が保存されている、東京日本橋小伝馬町の公園は○○公園? | じっし |
| 「空車」や「賃走」と表示している、タクシーの前面にある表示版をスーパー○○○という? | サイン |
| ドナウ川の中流域に広がるハンガリーに見られる大平原を○○○という? | プスタ |
| 日本で唯一、海に浮かぶ能舞台がある神社は○○神社? | いつくしま |
| 18歳選挙権が導入された2016年の参院選に向け、自民党が作成したパンフレットは「○に届け」? | くに |
| かつてはダオメ共和国という名前だったアフリカ大陸の国は○○○共和国? | ベナン |
| 2022年4月に日本電産の最高経営責任者(CEO)に復帰した同社の会長は○○重信? | ながもり |
| 毎年1月に東京の神田明神で行われる、「寒中みそぎ」が名物になっている祭礼は○○○○祭? | だいこく |
| 1990年、ゴッホの名画『医師ガシェの肖像』を競り落とした大昭和製紙元社長は斎藤○○? | りょうえい |
| 大阪市北区の阪急グランドビル内にある飲食店街の名前は「阪急○○番街」? | 32 |
| ┗阪急ターミナルビルの5階と6階にある飲食店街の名前は「阪急○○番街」? | 17 |
| 江戸時代の陶芸家・沼波弄山が創始した、三重県四日市市の名産品である焼き物は○○焼? | ばんこ |
| JR東京駅があるのは東京都○○○区? | ちよだ |
| ┗JR名古屋駅があるのは名古屋市○○区? | なかむら |
| 人間と共にニホンザルが入浴することで知られる、長野県下高井郡にある温泉は○○谷温泉? | じごく |
| かつてイギリス領の北ローデシアと呼ばれていたアフリカの国は○○○○? | ザンビア |
| 1995年に摩崖仏として初めて国宝に指定されたのは大分県にある「○○摩崖仏」? | うすき |
| ドイツの伝説で国中の魔女が山に集う日を「○○○○○○の夜」という? | ワルプルギス |
| 1910年にロサンゼルス市警に採用された、世界初の女性警察官の名前は○○○・ウェルズ? | アリス |
| 角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」の本校がある都道府県は? | おきなわけん |
| ┗2021年に開校した「S高等学校」の本校がある都道府県は? | いばらきけん |
| R・ウィルソンとP・ミルグロムの、2020年のノーベル経済学賞の受賞理由は「○○○○○○理論の発展の貢献」? | オークション |
| 現在のイギリスの女王は○○○○○2世? | エリザベス |
| ┗現在のデンマークの女王は○○○○○○2世? | マルグレーテ |
| 1964年に合併してタンザニアになった国はタンガニーカと○○○○○? | ザンジバル |
| 1863年にロンドンに開通した世界初の地下鉄の名前は○○○○○○○鉄道? | メトロポリタン |
| 京都の鹿苑寺にある建物「金閣」の正式な名前は「○○殿」? | しゃり |
| 旧称を「樗谿神社」という、歴代鳥取藩主をまつる鳥取市の神社は「鳥取○○○」? | とうしょうぐう |
| 日本で販売されている収入印紙で10万円の次の金額が大きいのは○万円のもの? | 6 |
| 若い女性が担ぐ「ギャルみこし」で有名な、毎年7月に開催される大阪の祭りは「○○祭り」? | てんじん |
| アフリカの国・コンゴ民主共和国の首都はどこ? | キンシャサ |
| ┗コンゴ共和国の首都はどこ? | ブラザビル |
| 2003年から2019年まで4期に渡って北海道知事を務めた政治家は? | たかはしはるみ |
| 五稜郭がある北海道の都市は何市? | はこだてし |
| ┗龍岡城五稜郭がある長野県の都市は何市? | さくし |
| 2015年にブルーリボン賞を受賞した北陸新幹線の車両はE7系と○7系? | W |
| 日本で最高裁判所の裁判官になれるのは○○歳以上の人物? | 40 |
| 江戸時代に酉の市で有名となり「本酉」と呼ばれた、東京都足立区の神社は○○神社? | おおとり |
| メキシコの世界遺産「古代都市テオティワカン」を南北に走る街路の名前は「○○の大通り」? | ししゃ |
| ロシア共和国の西端に位置するヨーロッパ最大の面積を持つ湖は○○○湖? | ラドガ |
| 香港のビクトリアハーバーで運行されている、観光客におなじみの船は○○○フェリー? | スター |
| 東京都のJR山手線駅の中で唯一無人改札があるのは○○駅? | たばた |
| アメリカの総合メーカーP&Gの正式名称は「○○○○○・アンド・ギャンブル」? | プロクター |
| 庭にある右近の桜、左近の橋で有名な、天皇の儀式が行われた京都御所にある建物は○○殿? | ししん |
| 中部電力が管轄する唯一の原子力発電所は○○原子力発電所? | はまおか |
| ┗北陸電力が管轄する唯一の原子力発電所は○○原子力発電所? | しか |
| 「いぶたま」の愛称で呼ばれるJR九州が運行する観光列車は「○○のたまて箱」? | いぶすき |
| 2012年11~12月に存在した政党「日本未来の党」で代表を務めた政治家は? | かだゆきこ |
| 全国で道路トンネルの数が最も少ないのは何県? | おきなわけん |
| 日本で最も北にある国立大学は○○工業大学? | きたみ |
| ┗最も南にある国立大学は○○大学? | りゅうきゅう |
| 中学受験の神奈川女子御三家といわれるのは、フェリス女学院、横浜共立学園と横浜○○中学? | ふたば |
| 日本の児童福祉法において「児童」と規定されているのは満○○歳未満? | 18 |
| ┗道路交通法において「児童」と規定されているのは6歳以上○○歳未満? | 13 |
| アメリカ合衆国の大統領選挙に出馬するためには、アメリカに○○年以上居住していなければならない? | 14 |
| 東北新幹線の駅で唯一、地下で列車が発着する駅は何駅? | うえのえき |
| 2014年11月にニューヨークで開業した、アメリカで最も高いビルは○○・ワールド・トレード・センター? | ワン |
| 兵庫県神戸市にある有馬温泉の名物であるせんべいは○○せんべい? | たんさん |
| 2014年8月に防衛省が自衛隊への導入方針を固めたのは、上陸作戦を行うための強襲○○艦? | ようりく |
| パキスタンの首都は○○○○○○○? | イスラマバード |
| ┗パキスタンで最も人口が多い都市で、1959年まで同国の首都でもあったのは○○○? | カラチ |
| 2016年7月に女性として初めて自由民主党の参議院議員会長に就任した政治家は? | はしもとせいこ |
| 役所などで、勤務実態が無いのに給料をもらい労働組合活動に従事する職員の通称は「ヤミ○○」? | せんじゅう |
| 伝説のガンマンビリー・ザ・キッドを射殺した保安官は○○○・ギャレット? | パット |
| 2018年3月から導入された赤い車体が特徴の、小田急ロマンスカーの新型車両は○○○○○形? | 70000 |
| 静岡県中部の渓谷、寸又峡の大間ダム湖にかかる、観光園の吊り橋は「○の吊り橋」? | ゆめ |
| 元首相の犬養毅が主筆を務めていた、秋田県で発行部数が最大の日刊新聞は秋田○新報? | さきがけ |
| 日本の公立大学で初めて大学名にひらがなを使用したのは公立○○○○未来大学? | はこだて |
| 関西にある外語大は、大阪外国語大学、関西外国語大学、京都外国語大学と○○○外国語大学? | こうべし |
| 何もない空間に物体を出現させる超能力を○○○○という? | アポート |
| ┗その逆に、物体をどこかに消去する超能力を○○○○○という? | アスポート |
| イギリス村、カナダ村などからなる、静岡県伊豆市にあるテーマパークは「修善寺○の郷」? | にじ |
| 1992年の「ロス暴動」の引き金となったのはその前年におけるロドニー・○○○事件? | キング |
| 国際連合の初代事務総長はトリグブ・○○? | リー |
| ┗国際連盟の初代事務総長を務めた人物はジェームズ・○○○○○? | ドラモンド |
| ヨーロッパ20数ヶ国の鉄道を自由に乗り入れできる旅行用のパスは「○○レイルパス」? | ユー |
| ┗イギリス国内の鉄道を自由に乗り降りできる旅行用のパスは「○○○○レイルパス」? | ブリット |
| ヨーロッパ30ヶ国の鉄道を自由に乗り入れできる旅行用のパスは「○○レイルパス」? | ユー |
| ┗イギリス国内の鉄道を自由に乗り降りできる旅行用のパスは「○○○○レイルパス」? | ブリット |
| 2021年4月に行なわれた小川洋の辞職に伴う福岡県知事選挙で当選した政治家は○○誠太郎? | はっとり |
| 2012年にアメリカで始まった地震から身を守るための一斉防災訓練を○○○○アウトという? | シェイク |
| フルサービスを提供する既存の大手航空会社のことを「○○○○キャリア」という? | レガシー |
| 2021年5月に第三銀行と三重銀行が経営統合したことで誕生する地方銀行は○○○銀行? | さんじゅうさん |
| 石油と天然ガスの産出量が日本一の都道府県は? | にいがたけん |
| 東アフリカにある国でエチオピア連邦民主共和国の首都は○○○○○○? | アジスアベバ |
| ┗ウガンダ共和国の首都は○○○○? | カンパラ |
| ┗ザンビア共和国の首都は○○○○? | ルサカ |
| 日本五輪委員会元会長・竹田恒和の長男である、TV番組にも出演している法学者は竹田○○? | つねやす |
| チグリス川とユーフラテス川が合流した後の名前は○○○○○○○川? | シャトルアラブ |
| 大阪のUSJ限定キャラとして登場した『セサミストリート』のキャラクターは○○○○? | モッピー |
| 1960年に教皇ヨハネ23世によって日本人初の枢機卿に任ぜられた人物は○○辰雄? | どい |
| 路上パフォーマーや露店であふれ多くの人々に親しまれているバルセロナ旧市街にある並木道は○○○○○? | ランブラス |
| 激安スーパーマーケットの業務スーパーを運営している企業は○○物産? | こうべ |
| 日本の都道府県の数は全部で○○? | 47 |
| ┗中国の省の数は○○? | 22 |
| 「離婚から300日以内に誕生した子は前の夫の子である」と規定しているのは民法○○○条? | 772 |
| 福岡市の志賀島と九州本土とを繋いでいる陸繋砂州のことを「海の○○」という? | なかみち |
| 新進気鋭のアーティストの作品が車内を彩る、新潟県を運行するJR東日本の新幹線は○○新幹線? | げんび |
| 東京都足立区にある東武鉄道大師前駅の由来である、正式名を總持寺というお寺は○○○大師? | にしあらい |
| 現在、帝国ホテルがある都道府県は東京都、大阪府とどこ? | ながのけん |
| 日本初の国産超音速練習機T-2をベースにして開発された航空自衛隊の支援戦闘機は「F-○」? | 1 |
| 日本の新幹線の駅で唯一「湖」という漢字を含むのは○○○駅? | たざわこ |
| 日本語の点字において、ひらがなの五十音のうち点一つで表すのは「あ」と「○」? | わ |
| ムカデなどの虫を共食いさせ最後に生き残ったものを使って呪いを掛けるという呪術は○○? | こどく |
| 二条から木屋町通沿いを流れ十条で鴨川と合流する、京都と伏見を結ぶ運河は○○川? | たかせ |
| 鹿児島県にある市で本土以外に位置しているのは奄美市と何市? | にしのおもてし |
| 1977年の独立以前はフランス領ソマリランドと呼ばれていたアフリカの国は○○○共和国? | ジブチ |
| 長崎県の大村湾内にある歌手のさだまさしが個人所有する島の名前は○島? | うた |
| 2014年に栃木県の烏山線で導入された、蓄電池駆動システムを用いたJR東日本の新型車両は○○-E301系? | EV |
| 1838年に天理教を創始した女性は○○みき? | なかやま |
| ┗1953年に真如苑を創始した人物は○○真乗? | いとう |
| アートの島として人気の直島がある県は○○県? | かがわ |
| ┗佐久島があるのは○○県? | あいち |
| 日本の景勝地で気比の松原がある都道府県は何県? | ふくいけん |
| ┗気比の浜がある都道府県は何県? | ひょうご |
| その建物のほとんどがタイルで覆われている、ブラジル東北部にある世界遺産は「サン・○○○歴史地区」? | ルイス |
| 富士山の、世界遺産としての正式名称は「富士山-信仰の対象と○○の源泉」? | げいじゅつ |
| 2025年大阪・関西万博公式キャラクターデザインを手掛けた人物は○○浩平? | やました |
| ウグイスを「県の鳥」に指定している都道府県は福岡県と○○県? | やまなし |
| 有名ホテルチェーンホテルオークラの創業者は大倉○○○? | きしちろう |
| 日立製作所に由来する「日立町」という地名がある東海地方の市は何市? | しずおかし |
| 海外領土を除いてフランスで最も面積が大きい島は○○○○島? | コルシカ |
| 中国受験の神奈川女子御三家といわれるのは、フェリス女学院、横浜共立学院と横浜○○中学? | ふたば |
| 2022年8月の日本維新の会代表戦に立候補した人物の中で唯一の女性は○○みずほ? | うめむら |
| 日本の湖に浮かんでいる孤島の中で唯一の有人島は琵琶湖にある○○? | おきしま |
| 東アフリカにある国でケニアの首都は○○○○? | ナイロビ |
| ┗モザンビークの首都は○○○? | マプト |
| ┗セーシェル共和国の首都は○○○○○? | ビクトリア |
| 日本の有名な古戦場で三方ヶ原があるのは現在の静岡県○○市? | はままつ |
| ┗小手指原があるのは現在の埼玉県○○市? | ところざわ |
| 和梨の収穫量第1位の県は? | ちばけん |
| ┗西洋ナシの収穫量第1位の県は? | やまがたけん |
| 日本最北の温泉は北海道にある○○温泉? | わっかない |
| JR四国の予土線で運行している観光列車の名前は○○○トロッコ? | しまん |
| 当て字で「以色列」と表される国は○○○○○? | イスラエル |
| 2015年4月に行われた熊本県議会議員選挙で初当選した、元女子マラソン選手は○○○○? | まつのあけみ |
| 日本の運転免許証で、種類の欄に全ての免種が埋まっている状態のことを、俗に○○○○○という? | フルビット |
| 芥川龍之介の小説にも登場した長野県松本市にある観光名所河童橋がかかる川は○川? | あずさ |
| その形から「ドルフィン」の愛称をもつ、日本の航空自衛隊で運用されている練習機は「T-○」? | 4 |
| 2016年7月3日に全国初の「18歳選挙」が実施されたのは福岡県の何という都市の市長選挙? | うきはし |
| 2009年3月までは「武蔵工業大学」という名前だった大学は「東京○○大学」? | とし |
| 日本の国立公園で、名前に「湿原」という言葉が入っているのは○○湿原国立公園? | くしろ |
| ┗名前に「高原」という言葉が入っているのは○○○高原国立公園? | じょうしんえつ |
| オスマン帝国時代の城塞が起源のアルジェリアの首都・アルジェの旧市街で、世界遺産になっているのは○○○? | カスバ |
| アフリカ南部にある国でレソト王国の首都は○○○? | マセル |
| 福岡県北九州市小倉にある、「北九州の台所」と呼ばれる歴史ある市場は○○市場? | たんが |
| 2015年6月にドンキホーテの代表取締役を退き、創業会長兼最高顧問となる実業家は○○隆夫? | やすだ |
| JR東日本などが導入している電子マネー・Suicaの「S」は○○○○○の略? | SUPER |
| ┗「u」は○○○○○の略? | URBAN |
| 日本の定形郵便物で送ることができるのは何gまで? | 50 |
| ┗定形外郵便物で送ることができるのは何kgまで? | 4 |
| 2019年5月に接合が完了した中国とロシアを結ぶ道路橋は○○江大橋? | こくりゅう |
| 世界遺産に登録されている富山県の2つの合掌造り集落は相倉集落と○○集落? | すがぬま |
| 2019年6月に改正案に反対する香港で大規模な抗議デモが行われた法律は○○○条例? | とうぼうはん |
| 2002年に合併してみずほ銀行となったのは、第一勧業銀行、富士銀行と日本○○銀行? | こうぎょう |
| 熊本県宇土半島と天草上島を天草五橋で結ぶ国道266号の愛称は「天草○○○ライン」? | パール |
| 角川武蔵野ミュージアムにある360度を高さ8mの本棚に囲まれた空間は「本棚○○」? | げきじょう |
| 100匹以上の猫がいることから「猫の楽園」と呼ばれている愛媛県大洲市の島は○島? | あお |
| 「ヒバ千人風呂」と呼ばれる混浴の大浴場で有名な、青森市にある温泉は○○○温泉? | すかゆ |
| マルコ・ポーロの『東方見聞録』にも登場する、イスラム圏の伝統的な木造帆船を○○船という? | ダウ |
| 2021年8月に横浜市長選挙で当選した、元・横浜市立大教授の政治家は○○竹春? | やまなか |
| 山を越えてきた乾燥した大気によって、大きな山脈の風下側に作られる砂漠を○○砂漠という? | あまかげ |
| 日本の淡水湖にある島で唯一人が住んでいるのは○島? | おき |
| 2016年6月に文豪・夏目漱石に似せたアンドロイドを作成すると発表したのは○○○○大学? | にしょうがくしゃ |
| 2022年の通常選挙から日本の参議院の定数は○○○人に変更された? | 248 |
| 長野県民謡『木曽節』で「夏でも寒い」と歌われている標高3067mの山は○○山? | おんたけ |
| 京都市にある浄土宗の大本山知恩寺が2019年9月に改称した名前は○○○知恩寺? | ひゃくまんべん |
| 外国の貿易船が日本の港に入港した際に課される税金のことを「○○税」という? | とん |
| 三重県の鈴鹿サーキットの敷地内にある遊園地は○○○○○? | モートピア |
| 選挙の投票用紙で使われるポリプロピレンを主原料とするフィルム法合成紙は○○紙? | ユポ |
| 小説『かもめのジョナサン』にちなんで学校名がつけられた栃木県にある大学は○○大学? | はくおう |
| 1950年から毎年2月に北海道札幌市で開催されているお祭りはさっぽろ○まつり? | ゆき |
| ┗1960年から毎年2月に北海道旭川市で開催されているお祭りは旭川○まつり? | ふゆ |
| 創業者・後藤久一から2字を取り命名した、名古屋に本社を置く手芸用品を販売する企業は○○? | ふじきゅう |
| 中国で「TMD」と呼ばれる新興企業はトウティアオ、メイチュアンと○○○○? | ディディ |
| 2024年4月に開催された長崎3区の衆議院補欠選挙で当選した政治家は○○勝彦? | やまだ |
| 国民総所得をアルファベット3文字で表すと「○○○」? | GNI |
| 自民党の政治家で、元首相・福田康夫を父に持つのは福田○○? | たつお |
| 2015年4月に緑区から出馬してさいたま市議選に初当選した元浦和レッズのGKは○○龍太? | つづき |
| 「九州御三家」と呼ばれる中高一貫校は、ラ・サール、久留米大付設と長崎の○○高校? | せいうん |
| 労働者を雇用する時に、労働組合に加入しないことを条件にしたものを○○契約という? | おうけん |
| 大規模なアーチ式ダムや平家の鶴富姫の悲恋伝説で有名なのは宮崎県の○○村? | しいば |
| アフガン戦争の際に、日本がアメリカに迫られた言葉は「ショー・ザ・○○○○」? | フラッグ |
| ┗イラク戦争の際に、日本がアメリカから迫られた言葉は「○○○・オン・ザ・グラウンド」? | ブーツ |
| 「iDeCo」のように毎月一定の金額を一つの対象に投資し続ける投資法を「○○○○○平均法」という? | ドルコスト |
| フェラーリのテーマパークであるフェラーリ・ワールド・アブダビがあるのはアラブ首長国連邦の○○島? | ヤス |
| 詩人イェーツらが所属していた1887年にイギリスで創設された秘密結社は「○○の夜明け団」? | おうごん |
| 2014年1月1日に滝沢村の市昇格に伴い、日本で一番人口が多い村となったのは沖縄県の○○村? | よみたん |
| 2022年5月に外務省が変更した旧ソ連構成国モルドバの首都の日本語呼称は○○○○? | キシナウ |
| 文学賞の名前にもなっている1885年に創業された、パリの老舗カフェは「ドゥ・○○」? | マゴ |
| 日本のお城の中で、唯一本丸内の建物がほぼ完全に残っているのは○○城? | こうち |
| 1935年に起きた権利濫用についての民事事件でも有名な、富山県黒部市にある温泉は○○○温泉? | うなづき |
| 座敷わらしが出るという伝説で有名な、岩手県二戸市の金田一温泉郷にある旅館は○○荘? | りょくふう |
| 2024年1月1日に静岡県浜松市に誕生した2つの区は中央区と○○区? | はまな |
| 福岡市中央区にある九州最大の繁華街「天神」の由来となった神社は○○天満宮? | すいきょう |
| 2015年4月の広島市長選挙に出馬した、Jリーグ、サンフレッチェ広島の元社長は○○○薫? | こやの |
| 現在の警察庁に当たる1947年まで存在した内務省の内局は「○○局」? | けいほ |
| 井上ひさしの人形劇『ひょっこりひょうたん島』のモデルになった岩手県大槌町の島は「○○島」? | ほうらい |
| 漢字では「伯林」と書くヨーロッパの都市は○○○○? | ベルリン |
| ┗漢字では「都伯林」と書くヨーロッパの都市は○○○○? | ダブリン |
| 四国八十八箇所霊場を反時計回りに巡礼することを特に○○○という? | さかうち |
| 2009年に改名されたシカゴにあるこの高層ビルは○○○○タワー? |
ウィリス
| これはどこの国の国旗? |
エリトリア
| この貨車の記号は○○1000形? |
ホキ
| 重要文化財に指定されているこの駅は何駅? |
もじこうえき
| この世界遺産は何? |
メテオラ
| ドイツの世界遺産になっているこの建築物は○○○大聖堂? |
ケルン
| これはどこの国の国旗? |
パナマ
| これはどこの国の国旗? |
タンザニア
| スペインの飛び地であるこの領土は? |
セウタ
| スペインの飛び地であるこの領土は? |
メリリャ
| これはどこの国の国旗? |
カーボベルデ
| これはどこの国の国旗? |
グアテマラ
| この乗り物を日本語でいうと? |
さくどう
| このタワーが建っている海岸地区は「シーサイド○○○」? |
ももち
| この世界遺産がある都道府県は? |
わかやまけん
| この卸売市場などでよく見られる運搬車は○○○○○トラック? |
ターレット
| これはどこの国の国旗? |
ホンジュラス
| これはどこの国の国旗? |
コスタリカ
| 1975年の沖縄国際海洋博覧会で建設されたこの海上都市は? |
アクアポリス
| これはどこの国の国旗? |
ジンバブエ
| チチカカ湖に浮かぶ舟や家に使われる植物は○○○? |
トトラ
| 映画『鉄道員』が撮影されたこの根室本線の駅は? |
いくとらえき
| これはどこの国の国旗? |
ギニア
| これはどこの国の国旗? |
コソボ
| イタリアのヴェネツィアにあるこの橋の名前は○○○○橋? |
リアルト
| これはどこの国の国旗? |
セーシェル
| 世界遺産に登録された、この「関吉の疎水溝」がある県は? |
かごしまけん
| このヨルダンの遺跡は○○○遺跡? |
ペトラ
| これはどこの国の国旗? |
チュニジア
| このアメリカインディアンの移動式住居を何という? |
ティーピー
| これはどこの国の国旗? |
ベリーズ
| ウガンダの国旗の中央に描かれているこの国の国鳥は? |
カンムリヅル
| この世界遺産がある都道府県は? |
ながさきけん
| これはどこの国の国旗? |
リトアニア
| これはどこの国の国旗? |
ウズベキスタン
| これはどこの国の国旗? |
レソト
| スターリンはここの出身である旧ソ連を構成したこの国は? |
グルジア
| これはどこの国の国旗? |
トルクメニスタン
| これはどこの国の国旗? |
ナイジェリア
| 京都のここで合流して鴨川になる2つの川は加茂川と何川? |
たかのがわ
| これはアフリカのどこの国の国旗? |
チャド








































