投稿者「tenori」のアーカイブ

アニメ&ゲーム 並べ替え ☆2

ゾンビが出現した世界で、学校に立て籠もる女子高生たちを描いた海法紀光・原作、千葉サドル・作画の漫画は? がっこうぐらし!
1950年代に子供たちの間で人気を博した、武内つなよしによる剣道漫画といえば? 赤胴鈴之助
ゲーム『バイオハザード』シリーズの舞台となるアメリカ中西部の街は? ラクーン
ゲーム『バイオハザード』でセーブをするために必要なアイテムといえば? インクリボン
振るCGアニメ映画としてはシリーズ3作目となる、2017年5月公開のホラー映画は『バイオハザード:○○○○○○』? ヴェンデッタ
火星で進化したゴキブリと、虫の能力を持つ人間との戦いを描いた貴家悠・原作、橘賢一作画の漫画は『TERRA ○○○○○○○』? FORMARS
特殊な手術を施された地球人と火星に放たれたゴキブリとの戦いを描く、貴家悠が原作を、橘賢一が作画を手掛ける漫画は? テラフォーマーズ
『名探偵コナン』にも登場する怪盗キッドを主人公とする青山剛昌の漫画といえば? まじっく快斗
「ウルトラマンのソフビ人形」などというときの「ソフビ」とは何の略? ソフトビニール
ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズで全員の所持金を平均化するカードは○○○○○○カード? たいらのまさ
かつて「週刊少年ジャンプ」で読者ページ『ジャンプ放送局』を手がけていた、『桃太郎電鉄』でおなじみのゲームデザイナーは? さくまあきら
『グランブルーファンタジー』『神撃のバハムート』などのスマホ用ゲームを配信しているメーカーは? Cygames
TVアニメでもおなじみのタカラトミーが発売している変形ロボット玩具シリーズは? トランスフォーマー
2016年にNTTぷららが配信した古代文明のパーツを集めて遊ぶスマホ用アクションパズルゲームのタイトルは? ルナたん
2017年に配信開始の『ドラクエ』シリーズ初のスマホ向けデジタルカードゲームアプリは『ドラゴンクエスト ○○○○○』? ライバルズ
2017~2021年に配信された『ドラクエ』シリーズのスマホ向けカードゲームは『ドラゴンクエスト ○○○○○』? ライバルズ
漫画『D.Gray-man』で「黒の教団」のエクソシストが退治していく、千年伯爵によって製造された兵器は? AKUMA
漫画『名探偵コナン』に登場する遊園地で、第1話で工藤新一が薬を飲まされた場所でもあるのは? トロピカルランド
ゲーム『Nintendo LABO』でプレイヤーが段ボールを加工して自作したコントローラーのことを何と呼ぶ? Toy-Con
アニメ『ちびまる子ちゃん』の永沢君や、『名探偵コナン』の目暮警部役で知られる声優は? 茶風林
アニメ『ちびまる子ちゃん』のナレーションでおなじみの北海道三笠市出身の声優は? キートン山田
アニメ『ちびまる子ちゃん』のナレーションを31年に渡って担当した、北海道三笠市出身の声優は? キートン山田
能天気なフクロねずみのキャラクターを主人公とするアメリカ生まれのゲームは『クラッシュ・○○○○○○』? バンディクー
旧約聖書に登場する怪獣でゲーム『FINAL FANTASY』シリーズでは、竜の姿で表現されているのは? バハムート
かつてセガサターンのCMで俳優の藤岡弘、が演じたヒーローの名前は? せがた三四郎
かつてセガが発売した家庭用バッティングマシーンといえば? ロボピッチャ
2007年にTVアニメ化された美水かがみの4コマ漫画は? らき☆すた
土山しげるのグルメ漫画『喧嘩ラーメン』で主人公・源田義経が総長を務める暴走族の名前は? 沙羅曼蛇
代表作に『死神くん』や『ついでにとんちんかん』があるギャグ漫画家は? えんどコイチ
本名を「加藤一彦」という漫画家で、アニメでもおなじみの『ルパン三世』の生みの親は? モンキー・パンチ
DeNAが運営する、携帯電話やスマートフォン向けのゲームサイトは? Mobage
2000年に創刊された植田まさしの『かりあげクン』などが連載されている双葉社の4コマ漫画雑誌は? まんがタウン
漫画『かりあげクン』や『フリテンくん』で有名な4コマ漫画家は? 植田まさし
漫画『ドラえもん』に登場する秘密道具で、大きい方の口から入ると小さくなり、小さい方の口から入ると大きくなるのは? ガリバートンネル
異世界セフィーロに召喚された3人の女子中学生の活躍を描くアニメ化もされたCLAMPの漫画は『魔法騎士○○○○○』? レイアース
スマホ用ゲーム『スタンドマイヒーローズ』に登場するメガネがトレードマークの麻薬取締官は? 夏目春
森口博子が歌ったアニメ『鎧伝サムライトルーパー』のOP曲とSPYAIRが歌ったアニメ『銀魂』のED曲に共通するタイトルは? サムライハート
2013年に公開されたアニメ映画『銀魂』第2作のタイトルは『劇場版銀魂 完結篇 ○○○○○○○○』? 万事屋よ永遠なれ
漫画『パラダイスキス』の主人公早坂紫は、デザインチーム「パラダイスキス」のメンバーから何と呼ばれている? キャロライン
本体内の振り子を振ることで操作する、バンダイの玩具は「デジモン○○○○○○」? ペンデュラム
風呂好きなOLの早夜子を主人公とする、片山ユキヲの漫画は? ふろがーる!
オンラインRPG『ラグナロクオンライン』で特定のモンスターをペットにできるシステムを何という? キューペット
販売されていない模型をすべて手作りで造形することをモデラー用語で何という? フルスクラッチ
スマホゲーム『魔法使いと黒猫のウィズ』『白猫プロジェクト』などを運営するゲーム会社は? コロプラ
ゲーム『白猫プロジェクト』に登場する、ヒロインのアイリスと一緒にいる、青いリボンを身に着けたネコの名前は? キャトラ
キャラクターから互いに2人を選択して闘う、バンダイナムコゲームスの格闘ゲームは『鉄拳○○○○○○○○○』シリーズ? タッグトーナメント
アニメ『クレヨンしんちゃん』で、野原しんのすけが通うアクション幼稚園ひまわり組の先生は? よしながみどり
アニメ『クレヨンしんちゃん』で、しんちゃんが考案した侍姿の豚のヒーローといえば? ぶりぶりざえもん
渡航のライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に登場する由比ヶ浜結衣の挨拶は? やっはろー
家族4人が全員漫画家という一家を描いた、漫画家・大島永遠のエッセイ漫画は『○○○○○○一家4人全員マンガ家!』? まんがかぞく
2016年に「別冊少年マガジン」で連載を開始した、人気ゲームのスピンオフ漫画は『ダンガンロンパ害伝 ○○○○○○』? キラーキラー
2015年にTVアニメ化されたサンカクヘッドのギャグ漫画は『干物妹!○○○○○○』? うまるちゃん
明星食品の協力で制作された全国を屋台を引きながらラーメンを作るPS用ゲームは? チャルメラ
1987年から「花とゆめ」に連載され、オカルト雑誌の投稿欄などで前世ブームを巻き起こした日渡早紀のSF少女漫画は? ぼくの地球を守って
有名なキックボクシングの選手をモデルにした、ゲーム『ポケットモンスター』に登場するポケモンは? サワムラー
1980年代に発売されたパソコン用AVG『タイムシークレット』『タイムトンネル』などを手がけたゲーム作家は? ネコジャラ氏
国を滅亡させるために眠りをもたらす魔女と眠らない騎士を描いた、弓きいろの漫画は? 眠れぬ騎士に花束を
コナミにより様々なメディア展開がされている、約15cmのフィギュアのキャラクターは? 武装神姫
特撮番組『帰ってきたウルトラマン』に登場した、エビのような形をした古代怪獣は? ツインテール
75歳にして初めてBLを知った老婦人と、書店で働く女子高生の交流を描いた鶴谷香央理の漫画は『○○○○○○○○の縁側』? メタモルフォーゼ
徳間書店から発行されているホビー雑誌といえば? ハイパーホビー
アニメ『NARUTO』の主人公・うずまきナルトの故郷で火影と呼ばれる人物が首領を務める隠れ里の名前は? 木ノ葉隠れの里
かすみ、ジャン・リー、レイ・ファンらのキャラクターが登場するテクモの格闘ゲームは? デッドオアアライブ
恐竜の叫び声で敵を倒しながら進むナムコのアクションゲームといえば? ワギャンランド
小説『ブギーポップ』シリーズに登場する、空間を切り裂く能力を持つ統和機構のエージェントは? フォルテッシモ
2014年3月に雑誌「Kiss」で連載を開始した、東京を舞台にアラサー3人娘を描いた東村アキコの漫画は? 東京タラレバ娘
懐かしい20世紀の世界を再現したグリコの食玩は『○○○○○○○グリコ』? タイムスリップ
2007年に実写映画化された島根県を舞台にしたくらもちふさこの漫画は? 天然コケッコー
ホイチョイ・プロダクションズが手がける、1981年から「ビッグコミックスピリッツ」に連載されている4コマ漫画は? 気まぐれコンセプト
プラモデルなどでおなじみの玩具メーカー「アオシマ」の正式な社名は? 青島文化教材社
ギャンブルによる階級制度が支配する名門校・私立百花王学園を舞台にした、河村ほむら原作、尚村透作画による漫画は? 賭ケグルイ
漫画『ひみつのアッコちゃん』でアッコちゃんが鏡に向かって唱える変身の呪文は? テクマクマヤコン
2018年放送の特撮番組『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場する異世界から現れた犯罪集団は? ギャングラー
Googleの社内ベンチャーだったNianticが開発した2013年にサービスを開始した、位置情報を利用するスマホ用ゲームは? Ingress
『東方Project』シリーズなどの同人シューティングゲームを開発し、ファンの間では通称「神主」とも呼ばれる人物は? ZUN
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がけている作曲家は? すぎやまこういち
アニメ『機動戦士ガンダム』のエンディングテーマは? 永遠にアムロ
アニメ『機動戦士ガンダム』でガンダムを操縦する地球連邦軍のパイロットは? アムロ・レイ
アニメ『ガンダム』シリーズでニュータイプの脳波を利用しモビルスーツやモビルアーマーの制御を行うシステムを何という? サイコミュ
アニメ『魔女の宅急便』でキキが居候するパン屋の名前は? グーチョキパン店
ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』でシモンとリヒターが使用する最後の切りふだは? グランドクロス
かいづか原作のデジタルコミックを原作とする、2020年1月より放送の、姉妹との入浴を描いたTVアニメは? おーばーふろぉ
2018年にTVアニメ化された女子高生・七海燈子と小糸侑の恋愛を描いた仲谷鳰の漫画は? やがて君になる
『アシュラ』『銭ゲバ』『浮浪雲』などの作品で知られる漫画家は? ジョージ秋山
オタクな吸血鬼・スタズを主人公とする小玉有起の漫画は? ブラッドラッド
ゲーム『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』で、冒険の中心となる中央には時計台がそびえる都市の名前は? クロックタウン
漫画『トリコ』を題材としたPSPのハンティングゲームは『トリコ ○○○○○○○○』シリーズ? グルメサバイバル
お笑いコンビ・天津の向清太朗が原作を、声優・柚原有里が作画を手がける4コマ漫画は? てんしんらん漫!
インターネットと専用カードを利用して通信対戦やデータの保管をおこなう、コナミのサービスは「e-○○○○○○○○○」? amusement
『テグザー』『ゆみみみっくす』『ガングリフォン』などの代表作で知られるゲームメーカーは? ゲームアーツ
スマホ用ゲーム『ドラゴンポーカー』や『城とドラゴン』を配信しているメーカーは? アソビズム
2015年にアソビズムが配信を開始したスマホ用対戦ゲームは? 城とドラゴン
ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズで、1人の野球選手の入団から引退までの人生を体験できるゲームモードは? マイライフ
2016年にTVアニメ化もされた16人の魔法少女による生き残り合戦を描く、遠藤浅蜊のライトノベルは? 魔法少女育成計画
Xbox 360用コントローラ・Kinectの対応ソフト第1弾として発売された、コナミの音楽ゲームは『Dance ○○○○○○○○○』? Evolution
サイバーコネクトツーが開発した人気漫画が題材の格闘ゲームは『NARUTO 疾風伝 ○○○○○○○ストーム』シリーズ? ナルティメット
2008年に小学館から刊行された「レイトン教授」シリーズ初のノベライズ作品は『レイトン教授と○○○○○○』? さまよえる城
1998年に日野晃博が設立した『ドラゴンクエストⅧ』や『レイトン教授』シリーズで知られるゲーム会社は? レベルファイブ
ヒーローを目指す少年・緑谷出久を主人公とする堀越耕平の漫画は『僕の○○○○○○○○○』? ヒーローアカデミア
アニメ『神無月の巫女』『おねがい☆ティーチャー』『ハヤテのごとく!』などの主題歌を歌った女性歌手は? KOTOKO
テーブルトークRPGでゲームを取り仕切る役割の人を何という? ゲームマスター
最大4人での同時プレイが特徴の2018年2月に発売された『メタルギア』シリーズ最新作は『METAL GEAR ○○○○○○○』? SURVIVE
2007年に単行本がベストセラーにもなったよしたにのウェブ漫画は『ぼく、○○○○○○。』? オタリーマン
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪の総大将は? ぬらりひょん
1995年にTVアニメ化もされた青沼貴子の育児漫画といえば『ママは○○○○○○○○がお好き』? ぽよぽよザウルス
2004年に発売され女の子の間で大ブームとなったセガのアーケードゲームは『オシャレ魔女○○○○○○』? ラブ&ベリー
元ジョッキーの田原成貴が原作を手がけた、土田世紀の競馬漫画は『競馬狂走伝○○○○○○○○』? ありゃ馬こりゃ馬
『仮面ライダー』シリーズで仮面ライダーとともに戦う「おやっさん」の本名は? 立花藤兵衛
EGOISTが歌ったTVアニメ『PSYCHO-PASS』の前期エンディングテーマは? 名前のない怪物
漫画『ONE PIECE』で三刀流の使い手として恐れられる麦わら海賊団のメンバーは? ロロノア・ゾロ
アニメ『機動戦士ガンダム』『伝説巨神イデオン』など数々の作品を制作したアニメクリエーターは? 富野由悠季
動物園で働く動物たちの日常をシニカルに描いた玖保キリコの漫画は? バケツでごはん
『地獄少女』『鋼の錬金術師』『おおきく振りかぶって』など数多くのアニメを手がけているソニーグループの製作会社は? アニプレックス
2008年から2012年には痛車で全日本ラリー選手権にも参戦していた、1998年創業の同人ショップは? メロンブックス
TVアニメ化もされた『リストランテ・パラディーゾ』『さらい屋五葉』などの作品で知られる女流漫画家は? オノ・ナツメ
ミニ四駆を始めとしたさまざまな模型に利用される磁石式小型モーターを生産する世界一のモーターメーカーは? マブチモーター
小学校の女子バスケ部のコーチを務める高校生長谷川昴を主人公とする蒼山サグのライトノベルは? ロウきゅーぶ!
アニメ『それいけ!アンパンマン』に登場するはみがきまんのライバルは? ムシバキンマン
アニメ『それいけ!アンパンマン』で、はみがきまんと戦う宿敵は? ムシバキンマン
愛馬ピクルスに乗って旅をしている、アニメ『それいけ!アンパンマン』に登場するキャラクターは? ハンバーガーキッド
携帯・スマホ用ゲームでユーザー登録と削除を繰り返してアイテム類を稼ぐ行為の通称は? リセマラ
陸軍に入隊したロボットを主人公とする前谷惟光の漫画で『こち亀』の影響で若い世代にもおなじみなのは? ロボット三等兵
2011年よりMobageで配信中の『アイドルマスター』のソーシャルゲームは『アイドルマスター○○○○○○○○○』? シンデレラガールズ
1998年にエニックスが発売した育成ゲームに歩数計の要素を加えた携帯型ゲームは『ドラゴンクエスト ○○○○○○』? あるくんです
アニメ『SLAM DUNK』の三井寿や『地獄先生ぬ~べ~』の鵺野鳴介役で知られる声優は? 置鮎龍太郎
ガガガSPが歌ったアニメ『ケロロ軍曹』の主題歌のタイトルは? 全国無責任時代
相原コージと竹熊健太郎の2人が売れる漫画を研究する漫画は『○○○○○○○まんが教室』? サルでも描ける
PS Vita用ゲーム『薄桜鬼真改 華ノ章』で、キャラクターの好感度が上がったときに表示されるエフェクトを何と呼ぶ? 愛キャッチ
2012年にスタートしたした、川原礫の人気ライトノベルの新シリーズは『ソードアート・オンライン○○○○○○○』? プログレッシブ
2010年11月より刊行されている作家・小野不由美の初期の作品「悪霊シリーズ」の完全リライト版のシリーズは? ゴーストハント
アニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』で、5人目のプリキュア、キュアコスモに変身するのは、怪盗○○○○○○○? ブルーキャット
2018年2月より放送開始のプリキュアシリーズ第15作目は『○○○○○!プリキュア』? HuGっと
2015年に稼働を開始した「音楽ゲームとイラストの融合」をコンセプトとするコナミの音楽ゲームは? MUSECA
ゲーム『モンスターファーム』に登場する、一つ目のモンスターといえば? スエゾー
歌手の山下達郎が歌った2009年8月に公開されたアニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌は? 僕らの夏の夢
2020年に放送を開始する東映の「スーパー戦隊」シリーズ第44作は『魔進戦隊○○○○○○○』? キラメイジャー
アクションゲーム『ラチェット&クランク』シリーズに登場する主人公ラチェットの憧れの人は? キャプテンクォーク
2010年にTVアニメ化された私立桜才学園高等部の生徒会の副会長・津田タカトシを主人公とする氏家ト全の漫画は? 生徒会役員共
時忘れの街を舞台とする、2019年にスクウェア・エニックスが発売したゲーム『チョコボの不思議なダンジョン』の副題は? エブリバディ!
歩数をかせぐと妖怪が出現する1998年にバンダイが発売した携帯液晶ゲームは? ヨーカイザー
三峰白夜の許嫁となった夜ノ森小紅を主人公とする荒井チェリーの漫画は? 未確認で進行形
『ママレード・ボーイ』の小石川光希や、『まもって守護月天!』のシャオリン役で知られる女性声優は? 國府田マリ子
漫画『ドラゴンボール』に登場する、強さの数値を測る機械は? スカウター
1987年にコナミが発売した軍隊訓練をテーマにしたアーケードゲームは? ブートキャンプ
スマホ用ゲーム『ラヴヘブン』に登場する、ベビー、武将、兵士などの種類が存在する敵のキャラクターは? アビン
第1回「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」で、パ・リーグの個人タイトル4部門を獲得した埼玉西武ライオンズの選手は? なたでここ
PS2で発売された人気漫画『幽☆遊☆白書』のゲーム版のサブタイトルは? FOREVER
パズルゲーム『ぷよぷよ』の主人公である女の子の名前は? アルル・ナジャ
パズルゲーム『ぷよぷよ』で主人公アルルが3連鎖のときに発するセリフは? アイスストーム
2017年にゲームアディクトが配信を開始した、スマホ用サッカーシミュレーションゲームは『○○○○○○○A』? カルチョビット
キャバ嬢出身の新人弁護士・改世楽子を主人公とする麻生みことの漫画は? そこをなんとか
ぐだぐだに生きるダメな武士を主人公とする、仲間りょうの漫画は『○○○○○○○~浮世はつらいよ~』? 磯部磯兵衛物語
セガのアーケードゲーム『アヴァロンの鍵 弐』のサブタイトルは? 秩序と戒律
2016年に任天堂が配信したプレイヤー同士で手書きの日記を交換して遊ぶ3DS用ソフトは? イラスト交換日記
アニメ『HUNTER×HUNTER』のクラピカや『テニスの王子様』の不二周助の声で知られる女性声優は? 甲斐田ゆき
男勝りな女子高生・亜貴を中心とする三角関係を描いた久世みずきの漫画は? トライ/アングル
2014年に配信を開始した『FF』シリーズのスマホ用RPGは『ファイナルファンタジー○○○○○○○○』? レコードキーパー
『ふしぎの海のナディア』や『新世紀エヴァンゲリオン』などの作品で知られるアニメーション制作会社は? ガイナックス
2020年にモブキャストゲームスが配信を開始した、スマホ用3Dアクションゲームは『エヴァンゲリオン○○○○○○○○』? バトルフィールズ
高橋和枝のあとを継ぎアニメ『サザエさん』で磯野カツオの声を演じている声優は? 冨永み~な
2018年にアニメ化された大川ぶくぶのシュール漫画は? ポプテピピック
2012年7月に稼働を開始したセガの業務用音楽ゲームは? maimai
異世界バイストンウェルに召喚されたショウ・ザマを主人公とする、1983年放送のTVアニメは『聖戦士○○○○○』? ダンバイン
2016年8月から「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した山本亮平のラブコメ漫画は? ラブラッシュ!
広島県尾道市生まれの漫画家で代表作に『太陽の黙示録』『沈黙の艦隊』『ジパング』があるのは誰? かわぐちかいじ
「ホームレス漫画家」の愛称でおなじみの、バラエティ番組でも活躍する女性漫画家は? 浜田ブリトニー
宇宙戦艦アルカディア号に乗る宇宙海賊を主人公とした松本零士の漫画は『宇宙海賊キャプテン○○○○○』? ハーロック
アイテムを駆使しておやじを捕獲して遊ぶ、女子高生が企画プロデュースしたスマホ用ゲームは『おやじ○○○○○(狩)+』? Girly
2018年にレベルファイブが配信を開始した、スマートフォン用リズムアクションゲームは『妖怪ウォッチ○○○○○○』? ゲラポリズム
『あずまんが大王』『よつばと!』などの作品で知られる漫画家は? あずまきよひこ
2017年7月公開のアニメ映画『カーズ』シリーズ第3作は『カーズ ○○○○○○』? クロスロード
あらゆる物の性質を記憶・模倣することができる存在・フシを主人公とする、大今良時の漫画は? 不滅のあなたへ
貿易商を営む中年男性が大衆食堂などで食事する姿とそのモノローグを描いていく漫画『孤独のグルメ』の主人公は? 井之頭五郎
2013年にリリースされた2本のスティックでパッドを叩いて遊ぶ、コナミのアーケード用音楽ゲームは? ミライダガッキ
「週刊少年ジャンプ」で2017年に連載を開始した稲垣理一郎原作、Boichi作画の漫画は『Dr.○○○○○』? STONE
犯罪組織パンサークローと戦うアンドロイドが主人公の漫画は? キューティーハニー
海外ドラマ『X-FILE』のモルダーの吹き替えや、アニメ『機動戦士Ζガンダム』のナレーションでおなじみの声優は? 小杉十郎太
かつて東映が、夏休みや冬休みに子供向け映画を数本まとめて上映していた興行のタイトルは『東映○○○○○○』? まんがまつり
聖マルグリット学園に起こる事件を主人公・久城一弥とヒロインのヴィクトリカが解き明かす、桜庭一樹の小説は? GOSICK
桜庭一樹のライトノベル『GOSICK』で、事件の謎解きをする金髪碧眼の美少女は○○○○○○・ド・ブロワ? ヴィクトリカ
三浦大知にとって初のオリコンシングルチャート1位となった特撮番組『仮面ライダーエグゼイド』の主題歌は? EXCITE
2018年にTVアニメ化された女性専用シェアハウスを舞台にした火野遥人の漫画は? たくのみ。
魔王スタンに影を乗っ取られてしまった少年ルカを主人公とするPS2用RPGは? ボクと魔王
大富豪ジェフ・トレーシーが創設した国際救助隊の活躍を描くイギリスの人形劇は? サンダーバード
ゲーム『サイヴァリア』の続編として、2000年にタイトーが発売したシューティングゲームは『サイヴァリア・○○○○○』? リビジョン
映画『妖怪ウォッチ』第3作『空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』で「ぷっぷくぷー」と鳴く妖怪は? コアラニャン
自称「単独登山女子」の日々野鮎美を主人公とする山グルメ漫画は? 山と食欲と私
『女神転生』シリーズや『グローランサー』シリーズで有名な日本のゲーム会社は? ATLUS
アニメ『新機動戦記ガンダムW』の主題歌などを歌った高山みなみ、永野椎菜からなる音楽ユニットは? TWO-MIX
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する敵の呪文を跳ね返す呪文は? マホカンタ
コナミのアーケードゲーム『脳開発研究所クルクルラボ』で獲得する数値の単位は? ニューロン
アニメ『スクールランブル』の塚本天満や、『明日のナージャ』のナージャ役などで知られる女性声優は? 小清水亜美
『うしろの百太郎』『恐怖新聞』などのオカルト漫画で知られる漫画家は? つのだじろう
米津玄師が歌った、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマは? ピースサイン
代表作に『星くずパラダイス』『ふたりエッチ』などがある漫画家は? 克・亜樹
TVアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』に登場する、スイーツが大好きな甘えん坊の妖精は? ペコリン
アニメ『それいけ!アンパンマン』で、バッタに乗って旅をしている小さなガンマンは? アリンコキッド
映画『サマーウォーズ』やTVアニメ『カードキャプターさくら』『MONSTER』などで知られるアニメ制作会社は? マッドハウス
サッカークラブ・East Tokyo Unitedの監督、達海猛を主人公としたサッカー漫画は『GIANT ○○○○○○○』? KILLING
『THE KING OF FIGHTERS』や『サムライスピリッツ』などのシリーズを展開しているゲームメーカーは? SNKプレイモア
魔物をバイトに雇って人間を返り討ちにしていく、2014年にジェーオーイーが配信したスマホ用タワーディフェンスゲームは? まおう(笑)
アニメ『忍たま乱太郎』の原作である、尼子騒兵衛のギャグ漫画は? 落第忍者乱太郎
ゲーム『モンスターハンター:ワールド』で、特定のイベントをクリアするとオトモダチになれる獣人族を何と呼ぶ? テトルー
2017年公開の映画『超スーパーヒーロー大戦』に登場する謎のヒーローは仮面戦隊○○○○○? ゴライダー
近未来の日本を舞台に優勝者のあらゆる望みをかなえるクイズ番組とその司会者を描く加藤伸吉の漫画は? 国民クイズ
ゲーム『SOUND VOLTEX』で赤と青のラインに合わせて操作するものは? アナログデバイス
鉄華団の少年たちを描いた永井龍雲監督によるTVアニメは『機動戦士ガンダム○○○○○○○○』? 鉄血のオルフェンズ
5人の主人公達が互いの人生に干渉しあう、2012年7月にレベルファイブが3DSなどで発売したAVGは? タイムトラベラーズ
2020年から配信された松任谷由実が歌う、ゲーム『刀剣乱舞』の主題歌は? あなたと私と
綾辻行人のミステリー小説を原作とする、2012年に放送されたTVアニメは? Another
2018年に放送されたアニメ『あまんちゅ!』第2期のタイトルは『あまんちゅ!~○○○○○~?』 あどばんす
「月刊少年チャンピオン」に2001年から2013年まで連載された『クローズ』の続編にあたる高橋ヒロシの漫画は? WORST
児童文学作家メアリー・ポープ・オズボーンの児童文学を原作とする、2012年公開のアニメ映画は『マジック・○○○○○○』? ツリーハウス
TVアニメ『遊☆戯☆王ZEXAL』の主題歌に起用されたmihimaru GTの曲は? マスターピース
ゲーム『ルイージマンション』のラスボスとして初登場した『マリオカート』シリーズでのおなじみのキャラクターは? キングテレサ
2014年に放送されたTVアニメ『戦国BASARA』第3作は『戦国BASARA○○○○○○○』? ジャッジエンド
2014年から2015年に放送されたTVアニメ『プリキュア』シリーズの第11作は『○○○○○○○○プリキュア!』? ハピネスチャージ
2011年12月にPS3などで発売されたダンスアクションゲームは『マイケル・ジャクソンザ○○○○○○○○』? エクスペリエンス
スウェーデン語で「嗅ぎタバコを吸う人」を意味する、『ムーミン』に登場するムーミントロールの親友は? スナフキン
漫画『キン肉マン』に登場する巨大な角・ロングホーンと1000万パワーを持つ悪魔超人は? バッファローマン
小説『涼宮ハルヒ』シリーズでSOS団のメイド兼マスコットとして入部させられた巨乳が特徴の女の子は? 朝比奈みくる
2014年7月より柳楽優弥主演でドラマ化された、1980年代を舞台にした島本和彦の漫画は? アオイホノオ
2013年に創刊された、『IS<インフィニット・ストラトス>』新装版などがラインナップに並ぶライトノベルのレーベルは? オーバーラップ文庫
2008年公開のアニメ映画『Yes!プリキュア5』から入場者特典として中学生以下の観客に配布されたものは? ミラクルライト
2016年11月にコナミからリリースされた、スマホ用トレーディングカードゲームは『遊戯王○○○○○○○○』? デュエルリンクス
ドリームキャストで採用されたゲームのプレイデータを記録する媒体は? ビジュアルメモリ
噛まれると感染しゾンビのように人を襲う崩壊した世界を、元漫画家の主人公・鈴木英雄が生き抜く様を描く、花沢健吾の漫画は? アイアムアヒーロー
2017年放送のTVアニメ『けものフレンズ』の舞台である擬人化された動物たちが集まる動物園は? ジャパリパーク
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで、味方一人の攻撃力を2倍にする呪文は? バイキルト
アクションゲームの「無双」シリーズを手がけているコーエーテクモゲームスの制作チームは? オメガフォース
アニメ『機動戦士ガンダム』から映画『逆襲のシャア』までの間最前線部隊の艦長をつとめた地球連邦軍の士官は? ブライト・ノア
小説家としても有名なアニメ『らいむいろ戦奇譚』の原作者は? あかほりさとる
アニメ『ポケットモンスター』でサトシの家がある町の名前は? マサラタウン
アニメ『ONE PIECE』の主題歌『風をさがして』でデビューした音楽ユニットは「矢口真里と○○○○○○○」? ストローハット
第1弾をデータイーストがファミコンで発売した戦車に搭乗して賞金稼ぎをしていくRPGといえば? メタルマックス
主人公の少年を操作して新聞配達のアルバイトをする1984年にアタリが発売したアーケードゲームは? ペーパーボーイ
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するキリンのような姿をした「くびながポケモン」は? キリンリキ
音楽プロデューサーの上松範康が原作を手がけた2012年放送のTVアニメは『戦姫絶唱○○○○○○』? シンフォギア
かつてファミコンゲーム『グラディウス』とタイアップしたことがある、大塚食品が発売したカップ麺は? アルキメンデス
東映のスーパー戦隊のアメリカでのタイトルは? パワーレンジャー
中村光一が創業し、2012年にはスパイクと合併したゲーム会社で『かまいたちの夜』『風来のシレン』などで知られるのは? チュンソフト
2013年にはTVアニメ化もされたさがら総のライトノベルは『○○○○○○○○○猫。』? 変態王子と笑わない
講談社が発行している児童向けのテレビ雑誌は? テレビマガジン
小学館が発行している児童向けのテレビ雑誌は? てれびくん
2015年にHappyElementsが配信を開始した、『あんスタ』の略称で呼ばれる育成ゲームは『○○○○○○スターズ!』? あんさんぶる
アニメやゲームでもおなじみの電動モーターを搭載したタカラトミーの組み立てキットは? ZOIDS
「エロカワ声優」としてグラビアなどでも活躍した、『ヤッターマン』のオモッチャマ役などで知られる女性声優は? たかはし智秋
1968年放送のTVアニメ『タイガーマスク』に登場する悪役レスラー養成機関は? とらのあな
1955年に単行本『空気男爵』でデビューした『ゴルゴ13』の作者としておなじみの漫画家は? さいとう・たかを
プラモデルの塗装などに使うエアブラシに圧縮した空気を送る機械を何という? コンプレッサー
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、五輪の年にだけ登場するキャラクターといえば? 日暮熟睡男
2016年にTVアニメ化された駄菓子屋を舞台にしたコトヤマの漫画は? だがしかし
2020年より放送のTVアニメ『プリキュア』シリーズ第17作は『○○○○○○○プリキュア』? ヒーリングっど
ねぎ星人、田中星人、あばれんぼう星人といった謎の宇宙人が登場する奥浩哉のSF漫画は? GANTZ
ゲーム『スプラトゥーン3』に登場する、話し掛けるとギアパワーの変更をしてくれる人物は? スパイキー
ゲーム『スプラトゥーン3』に登場する、3人組の音楽ユニットの名前は? すりみ連合
ゲーム『スプラトゥーン3』でバンカラ街の広場にある道場で遊ぶことができるカードゲームは「陣取大戦○○○○○○」? ナワバトラー
2012年3月にレベルファイブが発売した、3DS用の女の子向けRPGは『ガールズRPG○○○○○○○』? シンデレライフ
2012年7月に稼働を開始した実際にボールを投げつけて遊ぶタイトーの業務用ゲームは『激投伝説○○○○○○○』? ブロックキング
声優の田所あずさが歌った2020年放送のTVアニメ『神達に拾われた男』のオープニングテーマは? ヤサシイセカイ
2020年にセガが発売した業務用シールプリント機は? fiz
ゲーム『リングフィットアドベンチャー』で各ワールドの最後に出現するボスキャラの名前は? ドラゴ
バンダイから発売されたゲームを題材とする、2013年放送のTVアニメは『たまごっち!~○○○○○○○○~』? みらくるフレンズ
ゲーム『サガ フロンティア』で混沌の中に多数存在する小世界のことを何という? リージョン
第7回声優アワードで歌唱賞を受賞した、阿澄佳奈、松来未祐、大坪由佳からなる声優ユニットは「○○○○○○○○○G」? 後ろから這いより隊
2013年にリリースされた、ソーシャルゲーム『パズル&ドラゴンズ』初のスピンアウトアプリケーションは? パズドラチャレンジ
ドッグトレーナーになって仔犬を育てる、2011年に発売された3DS用ゲームは『ドッグスクール○○○○○○○』? ラブリーパピー
家族を殺した犯人に復讐するため魔法使いと契約した少年らの活躍を描く、城平京が原作を、彩崎廉が作画を手がけた漫画は? 絶園のテンペスト
2022年6月に発売された任天堂のアクションゲームは『マリオストライカーズ○○○○○○』? バトルリーグ
2009年にアイデアファクトリーが発売した、ゲームの結果に応じて恋愛イベントが発生するDS用アクションゲームは? 俺がオマエを守る
漫画『犬夜叉』の続編にあたる2020年より放送のTVアニメは? 半妖の夜叉姫
最強のプロレスラーを目指す青年・剛藤タケルを主人公とする2013年に放送された特撮番組は? ファイヤーレオン
2017年に配信を開始した少女に擬人化した艦船を操る中国製のシューティングRPGのアプリは? アズールレーン
女子高生の富士原なえかを守るために覆面のメイドが大暴れをする、赤衣丸歩郎の漫画は? 仮面のメイドガイ
漫画『頭文字D』で主人公・藤原拓海が乗るハチロクの側面に書かれた文字は? 藤原とうふ店
RADWIMPSが歌ったアニメ映画『君の名は。』のエンディングテーマは? なんでもないや
能年玲奈から改名した女優・のんが主人公・すずの声を演じたこうの史代の漫画を原作とする2016年11月公開のアニメ映画は? この世界の片隅に
一般には「ハンザキ」という別名でも呼ばれる両生類で漫画『ぱにぽに』では「~ケロ」が口ぐせなのは? オオサンショウウオ
2022年放送のTVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマに起用されたOfficial髭男dismの曲は? ミックスナッツ
BACK-ONが歌う、2013年放送のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』の主題歌は? ニブンノイチ
野球部の女子マネ・瀬里沢みのりを主人公とする、あだち充の漫画は『-浅丘高校野球部日誌-○○○○○○○○』? オーバーフェンス
2013年2月にキュート社が発売した、Xbox 360用のシューティングゲームは? ギンガフォース
ゲーム『ライザのアトリエ2』で遺跡の謎を解く手掛かりを教えてくれる効果を持つアイテムは? 追憶の羅針盤
「メサイアの騎士」と呼ばれる7人の戦士達を操り世界を救うことを目標とする、2011年に発売されたPSP用RPGは? 最後の約束の物語
YUKIが歌った、2022年放送のアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』のオープニングテーマは? 鳴り響く限り
2021年夏に公開される超巨大インターネット空間の仮想世界「U」を舞台にした細田守監督のアニメ映画は? 竜とそばかすの姫
15体の人気キャラクターから自由にパーティーを編成して遊ぶ、2012年に3DSなどで発売されたRPGは? ロストヒーローズ
ゲーム『ポケットモンスターソード・シールド』で、ポケモンが一時的に巨大化する現象を何と呼ぶ? ダイマックス
「ソニック」シリーズ20周年を記念して、2011年12月に発売されたセガのゲームは『ソニック○○○○○○○○○』? ジェネレーションズ
漫画『SPY×FAMILY』で、任務で偽装結婚した主人公の偽名は「ロイド・○○○○○○」? フォージャー
祖父から受け継いだ動物園の復興を目ざす、2011年発売の3DS用ゲームは『○○○○○○○○動物園をつくろう!!』? アニマルリゾート
2020年放送のTVアニメ『邪神ちゃんドロップキック’』のオープニングテーマは『時として○○○○○』? バイオレンス
高校の吹奏楽部を舞台にした武田綾乃の小説を原作とする2015年放送のTVアニメは『響け!ユーフォニアム』? ユーフォニアム
2013年放送の、アニメ『フリージング』第2期のタイトルは『フリージング○○○○○○○○○』? ヴァイブレーション
「別冊少年マガジン」、「週刊少年マガジン」で連載されたSNSを舞台にデスゲームが展開する渡辺静の漫画は? リアルアカウント
イタリア語で「赤ん坊」という意味の、六本木のレストランを舞台にした、せきやてつじの料理漫画は? バンビ~ノ!
小説『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』で、主人公・鈴木一郎が異世界で所属するチームは? ペンドラゴン
2022年にコナミが発売したアーケード用麻雀ゲームは『麻雀格闘倶楽部○○○○○○○』? Extreme

 

 

このゲームでプレイヤーが操作する戦闘機の名前は?

ビックバイパー

 

 

 

この動物がモチーフのキャラが宇宙を舞台に戦うゲームは?

スターフォックス

 

この道具を使うエレクトロニックアーツのスポーツゲームは?

SSX

 

 

2011年にPSPで発売されたこのゲームのタイトルは?

フロンティアゲート

 

 

この植物とゴジラ細胞を合成して誕生したバイオ怪獣は?

ビオランテ

 

理系学問 エフェクト ☆2

物質の液化の起こる最高の温度・圧力の点 臨界点 りんかいてん
2012年7月に、自身の全ゲノムを実名で公開した慶應大学の教授 冨田勝 とみたまさる
最初に発見されたのはペニシリン 抗生物質 こうせいぶっしつ
背骨の中にある神経組織 脊髄 せきずい
魚類などの水生動物の呼吸器官です えら
背中の縞模様が特徴のイノシシの子供です 瓜坊 うりぼう
1980年に地球上から消滅した病気です 天然痘 てんねんとう
TVコメンテーターとしても活躍した、2010年に亡くなった数学者 森毅 もりつよし
飛行機の主翼に上向きにかかる力 揚力 ようりょく
天然記念物の白蛇はこれの一種です 青大将 アオダイショウ
小さな力で重いものを移動させることができます 動滑車 どうかっしゃ
力の方向を変えるために用いられます 定滑車 ていかっしゃ
全陸地の約14%を占める長期にわたり凍結している土壌 永久凍土 えいきゅうとうど
酸素などが持つ、燃焼を促進する働きのこと 助燃性 じょねんせい
「T-S解」の発見者の1人として有名な宇宙物理学者です 佐藤文隆 さとうふみたか
ティラノサウルスの日本語名です 暴君竜 ぼうくんりゅう
2010年9月に打ち上げられたみちびきは日本初の「?衛星」 準天頂 じゅんてんちょう
「春の七草」のひとつです セリ
人魚伝説のモデルになったといわれる動物です 儒艮 ジュゴン
空気を遮断して、木炭や石炭などを加熱します 乾留 かんりゅう
天球上の太陽の通り道 黄道 こうどう
三角関数の1つ・サインを日本語ではこういいます 正弦 せいげん
三角関数の1つ・コサインを日本語ではこういいます 余弦 よげん
全日空のパイロット出身の日本人宇宙飛行士です 大西卓哉 おおにしたくや
算数では「あまり」と呼ばれます 剰余 じょうよ
「秋の七草」のひとつです 桔梗 ききょう
「秋の七草」のひとつです くず
「秋の七草」のひとつ・ススキの別名です 尾花 おばな
雪山などで、紫外線によって眼の角膜が傷つけられる症状です 雪眼炎 せつがんえん
利根川上空にできる入道雲を俗にこう呼びます 坂東太郎 ばんどうたろう
マラリアや黄熱病のように特定の地域に多発する病気 風土病 ふうどびょう
積もった雪が、一年中消えない地点をつなげた境界線 雪線 せっせん
漢方薬など、動植物を由来とする医薬品です 生薬 しょうやく
受精後に成長して種子になります 胚珠 はいしゅ
ニワトリの頭に見られます 鶏冠 とさか
闘鶏に用いるニワトリの品種です 軍鶏 シャモ
ギリシャ文字のパイで表します 浸透圧 しんとうあつ
望遠鏡や顕微鏡の対物レンズに使われるのは「○レンズ」? とつ
金魚はもともとこれでした ふな
咳やくしゃみで体液が飛んで病気が感染するのは? 飛沫感染 ひまつかんせん
歯の表面に付着した食物のカスや細菌のことです 歯垢 しこう
水の表面張力を少なくする洗剤の主成分は○○○○剤? 界面活性 かいめんかっせい
宮中で皇后が飼育されている蚕の品種 小石丸 こいしまる
カルボン酸を代表する物質の一つ 酢酸 さくさん
理科の実験器具です 時計皿 とけいざら
上皿てんびんで重さを量るときに使います 分銅 ふんどう
神経系のうち、脳や脊髄を含むのは「○○神経系」? 中枢 ちゅうすう
神経系のうち、脳や脊髄以外の部分は「○○神経系」? 抹消 まっしょう
細胞接着分子・カドヘリンを発見した日本の細胞生物学者です 竹市雅俊 たけいちまさとし
赤ちゃんのお尻に見られる青い斑点 蒙古斑 もうこはん
この元素が体内に不足すると味覚障害の恐れがあります 亜鉛 あえん
クサリヘビ科に属するヘビです 波布 ハブ
脳の血管が詰まり、血行が阻害されるために引き起こされます 脳梗塞 のうこうそく
志賀潔が発見した病原菌です 赤痢菌 せきりきん
北極星の近くにある1年中見ることができる星座です 麒麟座 きりんざ
カンガルーやコアラなど育児のうを持つ哺乳類 有袋類 ゆうたいるい
オーストラリアで見られるコアラ、カンガルーなどです 有袋類 ゆうたいるい
「10の16乗」を表す数の単位です けい
「10の32乗」を表す数の単位です こう
「10の64乗」を表す数の単位です 不可思議 ふかしぎ
バッタなどの昆虫が卵を産むための突起物です 産卵管 さんらんかん
ある直線が、他の直線・平面と垂直であることです 鉛直 えんちょく
温度を下げるために使われるアンモニアやフロン 冷媒 れいばい
植物の遺伝的素質を変えて品種改良をすることです 育種 いくしゅ
「原因は常に結果の前になければならない」という考え方です 因果律 いんがりつ
歯のセメント質を日本語ではこう言います 白亜質 はくあしつ
動物の各組織の、細胞間を満たしている液体です 組織液 そしきえき
英語では「フードチェーン」といいます 食物連鎖 しょくもつれんさ
マッチの製造などに使われます りん
かつて漢方医がこぞって読んだ張仲景による中国・後漢の医学書 傷寒論 しょうかんろん
植物の葉の周辺にみられるギザギザした凹凸のこと 鋸歯 きょし
固体が大気中の水蒸気を吸収して溶けること 潮解 ちょうかい
「南斗六星」はこの星座の一部です 射手座 いてざ
地球上にもっとも多く存在する火山岩です 玄武岩 げんぶがん
日本でもっとも一般的な火山岩です 安山岩 あんざんがん
X線撮影で用いるバリウムなどの薬品のこと 造影剤 ぞうえいざい
ミツバチの巣にある女王蜂が育つ部屋 王台 おうだい
火星の極地に見られる白くなった部分のことです 極冠 きょくかん
長い間ハイヒールを履くとなりやすい症状です 外反母趾 がいはんぼし
アスコルビン酸の欠乏で引き起こされる病気 壊血病 かいけつびょう
粘液を分泌して花粉を受ける雌しべの先端部分です 柱頭 ちゅうとう
植物の根の先端付近に無数に生えています 根毛 こんもう
三角関数で用いる、半径1で中心が原点にある円のこと 単位円 たんいえん
「ICチップ」という時のICを日本語では? 集積回路 しゅうせきかいろ
恐竜もこれの一種でした 爬虫類 はちゅうるい
「磁石の指す北」と「真北」の間の角度のこと 偏角 へんかく
モルモットの和名です 天竺鼠 てんじくねずみ
胃と小腸をつなぐ消化管です 十二指腸 じゅうにしちょう
分子内にベンゼン環を含む有機化合物のことです 芳香族 ほうこうぞく
芳香族カルボン酸の一種 安息香酸 あんそくこうさん
引き算において引かれるほうの数のことです 被減数 ひげんすう
マメ科の植物で、種子のはいっている殻のことです さや
1990年後半に注目された幅広い要素から成る科学です 複雑系 ふくざつけい
空気を遮断して、木材や石炭などを加熱します 乾留 かんりゅう
叩くと独特の音響を発することから名づけられた火山岩です 響岩 きょうがん
外部の物体の重力によって軌道が影響を受けること 摂動 せつどう
「高野聖」と呼ばれることもある水生昆虫です 田鼈 タガメ
さそり座とケンタウルス座の間に位置する星座です 定規座 じょうぎざ
月や太陽の引力によって起こる潮汐のことです 天文潮 てんもんちょう
るつぼ、電気炉などに用いられる元素です 白金 はっきん
金属など、熱や電気をよく伝える物体のことです 導体 どうたい
元素の周期表では炭素のひとつ下に位置します 珪素 けいそ
蒸発や凝固などの状態変化 相転移 そうてんい
液体の試薬を少量ずつ加える時に用いる実験器具は「?ろうと」 滴下 てきか
英名を「トランペットシェル」という巻貝 法螺貝 ホラガイ
口から喉(のど)までの部分を指します 口腔 こうこう
高い所にあるものを見る視線と水平面が成る角度 仰角 ぎょうかく
アンタレスをアルファ星とする夏の夜空に輝く星座です 蠍座 さそりざ
雄のロバと雌のウマとの交配により生まれた雑種です 騾馬 らば
哺乳類、鳥類、魚類など 脊椎動物 せきついどうぶつ
種の生存競争に勝ったものだけが残ることです 自然淘汰 しぜんとうた
周期表17族に属する原子番号53の元素 沃素 ようそ
最初はホウレンソウの葉から発見されたビタミン 葉酸 ようさん
ある命題の結論を誤りと仮定してその矛盾を示して証明する方法 背理法 はいりほう
緩やかに盛り上がった幅広く長い海底地形です 海膨 かいぼう
「はしか」の正式名称です 麻疹 ましん
気象用語の「台風」という言葉を命名しました 岡田武松 おかだたけまつ
卵がかえること 孵化 ふか
腫れると感染症などが心配される免疫器官です 淋巴腺 りんぱせん
等比数列において、隣り合う二項の間の比をこう呼びます 公比 こうひ
2010年にノーベル化学賞を受賞した日本人科学者です 根岸英一 ねぎしえいいち
2010年にノーベル化学賞を受賞した日本人科学者です 鈴木章 すずきあきら
アモルファスのことを日本語ではこう言います 非晶質 ひしょうしつ
主に有機化合物の表示に用いられる化学式です 示性式 しせいしき
2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞しました 山中伸弥 やまなかしんや
植物体内の水分が水蒸気として体外に排出される現象 蒸散 じょうさん
飲料水などを介して伝染病が流行することです 水系感染 すいけいかんせん
液体と、その液体に溶けない物質を分離させることです 濾過 ろか
標本にする際に、昆虫の羽根を美しく整えること 展翅 てんし
リンゴをかじると歯から血が出ます 歯槽膿漏 しそうのうろう
リンゴをかじって血が滲んだらこれの可能性大 歯槽膿漏 しそうのうろう
完全変態を行う昆虫で幼虫から成虫に移る直前の形態 さなぎ
アゴハゼに似ているハゼの仲間です 泥目 ドロメ
植物群落が、その地域の気候条件に適応し、安定状態に達すること 極相 きょくそう
種子植物の胚珠の中にある雌性配偶体 胚嚢 はいのう
ロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗した2人目の日本人です 野口聡一 のぐちそういち
ロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗した3人目の日本人です 古川聡 ふるかわさとし
導電性ポリマーの発見と開発でノーベル化学賞を受賞 白川英樹 しらかわひでき
高山地方などで夏になっても溶けずに翌年まで残る雪 万年雪 まんねんゆき
数学で、真偽の判断の対象となる文章や式のことです 命題 めいだい
「渓流の女王」といわれる高級魚 山女魚 やまめ
渓流に棲むサケ科の魚です 山女魚 ヤマメ
これを利用した個人認証システムの開発も進められています 虹彩 こうさい
人体で、腕の骨と胴とをつなぐ逆三角形の大きな骨です 肩甲骨 けんこうこつ
中世まで銅や鉛などを使って盛んに行われました 錬金術 れんきんじゅつ
かつては「江戸わずらい」とも呼ばれた病気 脚気 かっけ
筋肉が発作的に収縮を繰り返すこと 痙攣 けいれん
しゃっくりは横隔膜の○○によりおこります 痙攣 けいれん
人間の首の部分にある内分泌器官です 甲状腺 こうじょうせん
原子番号9のハロゲン族元素 弗素 ふっそ
「七変化」という別名もあります 紫陽花 あじさい
チョウやガの羽にある毛が変化した粉のような物質 鱗粉 りんぷん
外部からの力に対して変化しないと考えられる物体 剛体 ごうたい
おおいぬ座のアルファ星シリウスの中国での呼び名 天狼星 てんろうせい
物質が光を発する現象です 蛍光 けいこう
ダンダラ、ナミ、ナナホシなどの種類がある昆虫です 瓢虫 てんとうむし
金属の薄い層を、他のものの表面にかぶせること 鍍金 めっき
純白の大きな花を咲かせるサボテンの一種です 月下美人 げっかびじん
ワカメ、コンブ、ヒジキがこれに分類されます 褐藻類 かっそうるい
科学の実験で液体を漉(こ)すのに使います 濾紙 ろし
水素と酸素を二対一で混合した気体 爆鳴気 ばくめいき
海外旅行へ出発する前に受ける人もいます 予防接種 よぼうせっしゅ
日本に生息する淡水魚の中で最も冷たい水を好むといわれます 岩魚 いわな
2012年に天皇陛下の執刀手術を行った、「神の手」を持つ外科医 天野篤 あまのあつし
長い鼻先が特徴的な哺乳類です バク
単斜、斜方、ゴム状などの種類があります 硫黄 いおう
四則演算の計算ミスをチェックする方法です 九去法 きゅうきょほう
決まった時間ではなく必要になった時に服用する薬 頓服 とんぷく
物体が電磁波を放出することです 輻射 ふくしゃ
レモンなどの柑橘類に含まれる有機化合物 枸櫞酸 くえんさん
大きいものでは20mを超すという西部劇でもおなじみの柱サボテン 弁慶柱 ベンケイチュウ
笑った時のエクボを造る人間の表情筋です 笑筋 しょうきん
液体を気体に変えるために必要な熱量のことです 気化熱 きかねつ
水晶はこの鉱物の結晶です 石英 せきえい
近視の人が用いる眼鏡に使われるのは「○レンズ」? おう
植物内にある通路です 維管束 いかんそく
自律神経系の中枢をなす間脳の一部分です 視床下部 ししょうかぶ
花の形が、書道で使う墨壺に似ていることから名付けられました すみれ
横縞のある、細長い筋繊維で構成された筋肉です 横紋筋 おうもんきん
耳垢が湿っている人に多く見られる症状です 腋臭 わきが
骨と骨とを繋いで関節を形成する軟部組織のこと 靭帯 じんたい
先史時代には石器の材料に使われました 黒曜石 こくようせき
日本にリンネの二名法を初めて紹介した日本初の理学博士の一人 伊藤圭介 いとうけいすけ
南方熊楠による研究で知られる「変形菌」とも呼ばれる生物 粘菌 ねんきん
オシッコを我慢しすぎるとこの病気を患います 膀胱炎 ぼうこうえん
水酸化ナトリウムを製造する電解法の一つです 隔膜法 かくまくほう
敵に襲われた時には毛を逆立てて身を守ります 山荒 やまあらし
喉の奥にあるリンパ組織のことです 扁桃 へんとう
ヤケドや凍傷などで組織が部分的に死ぬこと 壊死 えし
三角形の外角の二等分線の交点です 傍心 ぼうしん
振動数が異なる二音が重なって音の強弱が周期的に変わる現象 唸り うなり
堆積岩の一種です 泥岩 でいがん
堆積岩の一種です 砂岩 さがん
発症すると激痛を伴います 尿路結石 にょうろけっせき
プレアデス星団が特に有名です 散開星団 さんかいせいだん
その国で使用される医薬品に関して、基準を定めた法令です 薬局方 やっきょくほう
粉ぐすりを一回分に分ける薄い紙 薬包紙 やくほうし
ウシやヒツジが食物を消化するためにおこないます 反芻 はんすう
古代中国の仙人・董奉は、病気を治療した相手に植えさせました あんず
そのもの自体は変化しないが化学反応を速める物質 触媒 しょくばい
海岸に打ち寄せた水が、沖へと戻る通路となる強い潮の流れ 離岸流 りがんりゅう
子供が感染症にかかりやすい化膿レンサ球菌の別名 溶連菌 ようれんきん
準備運動をせずに激しい運動をすると襲われることがあります 腓返り こむらがえり
昆虫や両生類が繁栄した古生代の後半にあたる地質時代 石炭紀 せきたんき
高級な香木の一種です 伽羅 きゃら
「世界三大珍味」のひとつ・キャビアはこれの卵です 蝶鮫 チョウザメ
二酸化ケイ素に富んだ火山岩です 流紋岩 りゅうもんがん
遠心分離機にセットする資料を入れるための小さな管 遠沈管 えんちんかん
1980年代半ばに日本でブームになった爬虫類です 襟巻蜥蜴 エリマキトカゲ
体が多くの節に分かれていることから命名された昆虫です 七節 ななふし
眼の保護に役立ってます まつげ
主に斜長石と角閃石から成る深成岩です 閃緑岩 せんりょくがん
大脳の下にある内分泌器官 脳下垂体 のうかすいたい
直前の新月の瞬間からの経過日数のことです 月齢 げつれい
光触媒化学の先駆者として有名な現在の東京理科大学の学長です 藤嶋昭 ふじしまあきら
かつて存在すると考えられていたフロギストンを日本語でいうと? 燃素 ねんそ
摂食障害の一種です 拒食症 きょしょくしょう
犬歯に多く見られる、普通の位置からずれて生える歯のことです 八重歯 やえば
日本で広く分布する毒蛇です マムシ
昔は大ハマグリが吐く気が原因と考えられていました 蜃気楼 しんきろう
人間の心臓には2つあります 心房 しんぼう
皇居の周辺で歩く姿が話題となることもある水鳥 軽鴨 かるがも
幼い頃はサゴシ、ナギなどと呼ばれる出世魚です さわら
液体が固体になる温度のこと 凝固点 ぎょうこてん
互いに相手に向き合って働く2つの等しい力 偶力 ぐうりょく
内惑星が最も太陽から離れて見える角度です 最大離角 さいだいりかく
マツやイチョウなど風を利用して受粉する花 風媒花 ふうばいか
中国・三国時代の人物の名にちなむ、高さ25mにもなる竹 孟宗竹 もうそうちく
土踏まずが見られない足のことです 扁平足 へんぺいそく
2002年のSARS対策ではWHOの陣頭指揮を取った医学者 尾身茂 おみしげる
x軸とy軸で分けられる部分 象限 しょうげん
注ぎ口の小さい容器へ液体を注ぐ時に使います 漏斗 ろうと
ビタミンAの欠乏で起こります 夜盲症 やもうしょう
細胞の一部が異常に分裂してできたもの 腫瘍 しゅよう
欠乏すると貧血や舌炎、下痢をおこしてしまいます 葉酸 ようさん
英語では「ジオメトリー」という数学の一分野 幾何学 きかがく
胸膜が炎症を起こしたことによる病気です 膿胸 のうきょう
木星表面の特徴的な模様である巨大なガスの渦です 大赤斑 だいせきはん
カーボンナノチューブの発見などで世界的に有名な物理学者です 飯島澄男 いいじますみお
溶鉱炉で鉄鉱石を還元して得られる鉄のことです 銑鉄 せんてつ
a:b:cのように表される三つ以上の数の比のことです 連比 れんぴ
海や湖で、太陽の光が届く範囲の水層をさす言葉です 有光層 ゆうこうそう
生物の構成成分であるアミノ酸が結合した化合物 蛋白質 たんぱくしつ
氷が溶けて水になります 融点 ゆうてん
現在はタビラコとも呼ばれる「春の七草」のひとつです 仏の座 ほとけのざ
肝細胞板間に存在する拡張した毛細血管 類洞 るいどう
原子番号25元素記号Mnの元素 満俺 マンガン
心臓から脳へ血液を送る動脈です 頸動脈 けいどうみゃく
その中に花粉が詰まっています やく
元厚生労働省医系技官であるノンフィクション作家 木村盛世 きむらもりよ
脊椎動物の小腸の内壁に無数に存在する突起です 柔毛 じゅうもう
人間の目でとらえることが電磁波です 可視光線 かしこうせん
科学雑誌「Newton」の初代編集長を務めた地球物理学者です 竹内均 たけうちひとし
有孔虫の殻が堆積したものです 星の砂 ほしのすな
体の組織や細胞が局部的に死ぬこと 壊死 えし
著書に『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』がある科学者 武田邦彦 たけだくにひこ
「肩関節周囲炎」とも呼ばれます 五十肩 ごじゅうかた
蚊の幼虫のことです 孑孑 ぼうふら
これに罹ると、プールに入るのは禁止されます 結膜炎 けつまくえん
大気中の水蒸気が凝結して水滴がつく現象 結露 けつろ
電子を最大限度まで収容した電子殻のことです 閉殻 へいかく
化学反応を用いて、化学物質の量を測定する定量分析法です 滴定 てきてい
英語で「シーファイアー」と呼ばれることもあります 不知火 しらぬい
青銅、ハンダなどの合金に用いられます スズ
沖縄県の県花に指定されているマメ科の落葉樹 梯梧 デイゴ
鍾乳洞内で天井から垂れ下がっています 鍾乳石 しょうにゅうせき
ナミブ砂漠に生える裸子植物ウェルウィッチアの品種 奇想天外 きそうてんがい
アンチモンを含むことで知られる鉱物の一種 輝安鉱 きあんこう
英語では「グリーンハウス・エフェクト」といいます 温室効果 おんしつこうか

 

 

和名を「ベニヅル」といいます

フラミンゴ

 

 

体長は1~3mmです

ミジンコ

 

 

日本からはほとんど見えない南天の星座です

くじゃくざ

 

 

英語では「マイクロスコープ」という微小な物質を観察する装置

けんびきょう

 

 

イルカの頭にある超音波を出す器官は?

メロン

 

 

音に冠する実験に使います

おんさ

 

 

 

ガルバーニが「動物電気」の研究に使いました

カエル

 

 

日本で最初の地球観測衛星は「○○1号」?

もも

 

 

原子番号10の元素です

ネオン

 

 

北極地方を中心に生息し年末に大活躍します

トナカイ

 

 

 

 

文系学問 エフェクト ☆2

けちのアルパゴンを主人公としたモリエールの小説です 守銭奴 しゅせんど
第二次世界大戦前のスローガン 挙国一致 きょこくいっち
ロカンタンを主人公としたサルトルの小説 嘔吐 おうと
フランスの哲学者サルトルの代表作です 存在と無 そんざいとむ
後々の世まで長く残る作品は「○○の名作」 不朽 ふきゅう
律令制の下で九州防衛のために置かれた兵士 防人 さきもり
東条英機内閣のもとで1942年に行われた選挙は○○選挙? 翼賛 よくさん
ナターシャが登場するトルストイの小説です 戦争と平和 せんそうとへいわ
1156年、この事件のあと崇徳上皇は讃岐に流されました 保元の乱 ほうげんのらん
1910年に刊行された石川啄木の処女詩集です 一握の砂 いちあくのすな
石川啄木の第二歌集の題名は『悲しき○○』? 玩具 がんぐ
中国における禅宗の始祖とされるインド出身の僧侶 達磨 だるま
多くの人が周りを取り囲んで見ていること 衆人環視 しゅうじんかんし
「結局は」という意味合いで使う副詞です 所詮 しょせん
幕末に土佐藩士の中岡慎太郎が結成した軍隊 陸援隊 りくえんたい
最重要ポイントです 肝心要 かんじんかなめ
お互いに差がありません 均等 きんとう
シルクロードを描いた作品などで有名な、2009年に亡くなった画家 平山郁夫 ひらやまいくお
『小倉百人一首』にも和歌が収められている平安時代の歌人 蝉丸 せみまる
「細々と暮らしていく」という意味の言葉「○○をしのぐ」? 糊口 ここう
気取ったりせずありのままであること 天真爛漫 てんしんらんまん
自分の行為を再考し反省すること 省みる かえりみる
中国や日本の遺跡から出土した古代の文字が記された木の札 木簡 もっかん
1981年に小説『人間万事塞翁が丙午』で直木賞を受賞しました 青島幸男 あおしまゆきお
清が藩部の管理のために置いた中央官庁 理藩院 りはんいん
お釈迦様の入滅から56億7000万年後に現れるとされています 弥勒菩薩 みろくぼさつ
平安時代前期に活躍した六歌仙のひとりです 小野小町 おののこまち
物事の隠れた面に重点を置いて記述する歴史のこと 裏面史 りめんし
非協調的な態度を取ることを指す表現は「○○を向く」? 外方 そっぽ
「真田十勇士」の一人です 穴山小助 あなやまこすけ
「真田十勇士」の一人です 由利鎌之助 ゆりかまのすけ
「真田十勇士」の一人です 根津甚八 ねづじんぱち
西郷隆盛が奄美大島に潜居した際に結婚した妻 愛加那 あいかな
心痛や病気のためにやつれること 憔悴 しょうすい
元々は遊女の言葉だった「結構だ」という意味の表現 御の字 おんのじ
ナオミをヒロインとした谷崎潤一郎の小説です 痴人の愛 ちじんのあい
土、国、一向などがあります 一揆 いっき
鎌倉幕府で御家人統制や警察の役割を担った機関 侍所 さむらいどころ
『三国志演義』では劉備、関羽、張飛がここで呂布と戦いました 虎牢関 ころうかん
『三国志演義』で董卓と呂布が争った絶世の美女 貂蝉 ちょうせん
訳詩集『海潮音』で知られる日本の詩人です 上田敏 うえだびん
戦国時代に活躍した軍師です 山本勘助 やまもとかんすけ
戦国時代に北条家に仕えたとされる忍者集団の頭領 風魔小太郎 ふうまこたろう
手探りの状態を意味する四字熟語 五里霧中 ごりむちゅう
手探りの状態を意味する四字熟語 暗中模索 あんちゅうもさく
絶対王政の権力を支えたのは官僚とこれ 常備軍 じょうびぐん
絶対王政の根拠となった近世ヨーロッパの○○○○説? 王権神授 おうけんしんじゅ
おもしろおかしい様子です 滑稽 こっけい
時任謙作を主人公とした志賀直哉唯一の長編小説は? 暗夜行路 あんやこうろ
話を大げさにする例えは「○○をつける」? 尾鰭 おひれ
江戸時代の画家・尾形光琳の代表作は『○○○○図屏風』? 風神雷神 ふうじんらいじん
石器時代と鉄器時代の間は○○○時代? 青銅器 せいどうき
若く未熟な人をあざけってこれが「黄色い」と表現します くちばし
伝説上の存在とされている初代琉球国王 舜天 しゅんてん
現在の茨城県北東部にかつて存在した国です 常陸 ひたち
他人につらく当たることを意味する言葉は「○○にする」? 足蹴 あしげ
他人に先んじられることを「○○を排す」という? 後塵 こうじん
1999年に発掘され注目を浴びた和同開珎以前の通貨 富本銭 ふほんせん
娘を描いた作品『麗子像』で有名な近代日本絵画の巨匠 岸田劉生 きしだりゅうせい
お嬢様などに対してよく使う清らかな様子を指す熟語 清楚 せいそ
江戸時代に武士が領地を治めたことをこう言います 知行 ちぎょう
『赤頭巾ちゃんに気をつけて』で芥川賞を受賞した作家は? 庄司薫 しょうじかおる
反対語は「粋」です 野暮 やぼ
「徹底的に」という意味の表現「○○無きまで」? 完膚 かんぷ
現在の広島県西部にかつて存在した国です 安芸 あき
あなたに任せます 委ねる ゆだねる
落ちぶれることです 凋落 ちょうらく
君主にそむいて兵を挙げること 謀反 むほん
「長征」と呼ばれる大移動で中国共産党の軍が行き着きました 延安 えんあん
607年に随に渡りました 小野妹子 おののいもこ
林羅山によって江戸幕府の官学になりました 朱子学 しゅしがく
江戸幕府の直轄領のこと 天領 てんりょう
江戸時代の奉行所で法廷にあたる場所 白洲 しらす
「自画自賛」と同じ意味です 手前味噌 てまえみそ
印象派の画家モネの代表作です 日傘の女 ひがさのおんな
印象派の画家モネの代表作です 睡蓮 すいれん
相手の言った言葉をそっくりそのまま言い返すこと 鸚鵡返し おうむがえし
第一次世界大戦から使われた銃撃から身を守る穴 塹壕 ざんごう
無頼派の作家・坂口安吾の代表作です 堕落論 だらくろん
小説『金閣寺』で知られる作家三島由紀夫の命日を何という? 憂国忌 ゆうこくき
奈良時代に始まった漆工芸の一種 蒔絵 まきえ
メソポタミアなど古代オリエントで使用された文字 楔形文字 くさびがたもじ
江戸幕府で将軍と老中の間を取り次いだ役職 側用人 そばようにん
中世日本の同業者組合
中国語で使われている簡略化されていない漢字 繁体字 はんたいじ
現在の大分県とほぼ同じ地域にかつて存在した国です 豊後 ぶんご
日本とパリを拠点に活動したアンフォルメルの画家 今井俊満 いまいとしみつ
叱咤激励すること「○○をかける」? 発破 はっぱ
賈宝玉を主人公とした中国の古典文学です 紅楼夢 こうろうむ
小説『破戒』『夜明け前』や詩集『若菜集』で有名な作家 島崎藤村 しまざきとうそん
小説『高野聖』『婦系図』で有名な明治生まれの作家 泉鏡花 いずみきょうか
老人問題を題材とした有吉佐和子の小説です 恍惚の人 こうこつのひと
手ごたえがないことを意味することわざは「○○に腕押し」? 暖簾 のれん
織田信長の旗印となった明から輸入された貨幣 永楽銭 えいらくせん
大化の改新後に6歳以上の男女に配られました 口分田 くぶんでん
貫一とお宮を主人公とした小説『金色夜叉』の作者は? 尾崎紅葉 おざきこうよう
森鴎外の小説『舞姫』で踊り子と恋に落ちる主人公 太田豊太郎 おおたとよたろう
桜田門外の変で暗殺された幕末の大老 井伊直弼 いいなおすけ
心の迷いを、かずらと藤の枝のもつれにたとえた熟語 葛藤 かっとう
瀬川丑松を主人公とした島崎藤村の小説です 破戒 はかい
他を全てを忘れて熱中することを意味する言葉です 血眼 ちまなこ
他のものより際立ってすぐれています 出色 しゅっしょく
剣豪・机竜之助を主人公とする中里介山の小説は? 大菩薩峠 だいぼさつとうげ
日本人初のノーベル文学賞受賞者です 川端康成 かわばたやすなり
警察予備隊→○○○→自衛隊 保安隊 ほあんたい
『わだつみのいろこの宮』や『海の幸』で有名な画家です 青木繁 あおきしげる
中国の武将・李克用と日本の武将伊達政宗に共通する異名 独眼竜 どくがんりゅう
前田慶次郎らが有名です 傾奇者 かぶきもの
現在は「瀋陽」と呼ばれるかつての満州国最大の都市 奉天 ほうてん
レベッカ・シャープを主人公としたサッカレーの小説は? 虚栄の市 きょえいのいち
明治政府が日比谷に設けた欧風の社交場 鹿鳴館 ろくめいかん
経験者のほうが優っていること 一日の長 いちじつのちょう
従来のやり方をそのまま受け継ぐこと 踏襲 とうしゅう
東京女子大学の初代学長を務めました 新渡戸稲造 にとべいなぞう
お腹いっぱいまで食べること 鱈腹 たらふく
田山花袋の小説『蒲団』で主人公の小説家の名前は? 竹中時雄 たけなかときお
若い頃に身に付けた腕前は衰えない例え「昔取った○○」? 杵柄 きねづか
過去に鍛えた腕前を誇る言葉は「昔とった○○」? 杵柄 きねづか
織田信長が焼き打ちしました 延暦寺 えんりゃくじ
19世紀にアメリカで起きた内戦です 南北戦争 なんぼくせんそう
ペリー率いる黒船が来航したときの元号 嘉永 かえい
幽霊のお露が登場する三遊亭圓朝の怪談は? 牡丹灯籠 ぼたんどうろう
中国・新朝の軍事組織です 八旗 はっき
時おり芸能人の作品が入賞し話題となる美術展覧会です 二科展 にかてん
『雁の寺』『飢餓海峡』などの小説で有名な作家です 水上勉 みずかみつとむ
西郷隆盛、板垣退助、江藤新平らが主張しました 征韓論 せいかんろん
日銀総裁と内閣総理大臣の両方を務めた唯一の人物です 高橋是清 たかはしこれきよ
安楽死をテーマとした森鴎外の小説です 高瀬舟 たかせぶね
こうすると豚も木に登ります 煽てる おだてる
939年に乱を起こし「新皇」を名乗った武将 平将門 たいらのまさかど
「トリックスター論」などの文化理論で知られた文化人類学者 山口昌男 やまぐちまさお
日露戦争後のポーツマス条約で日本の全権を務めました 小村寿太郎 こむらじゅたろう
本屋大賞と直木賞をダブル受賞した『蜜蜂と遠雷』の作者 恩田陸 おんだりく
寺山修司の劇団「天井桟敷」の美術担当だったデザイナーです 横尾忠則 よこおただのり
プロレタリア文学の代表作『蟹工船』の作者です 小林多喜二 こばやしたきじ
坂本龍馬が最後を遂げた京都の醤油屋 近江屋 おうみや
フランスのケネーらが主張した経済思想です 重農主義 じゅうのうしゅぎ
物事に必要以上にこだわり気にかけることです 拘泥 こうでい
長野県長野市にあった武田信玄が築いたお城 松代城 まつしろじょう
熱にあてられて頭がぼうっとしてしまうこと 逆上せる のぼせる
「五大老」の一人でもある戦国時代の武将です 前田利家 まえだとしいえ
大正時代に活躍した画家竹久夢二の代表作です 黒船屋 くろふねや
頭数に応じて数を分け合うこと 按分 あんぶん
美しく飾りたてた言葉 美辞麗句 びじれいく
代表作に『落葉』『黒き猫』がある明治期の日本画家です 菱田春草 ひしだしゅんそう
臣・連・君・直などがあった古代の豪族の称号 かばね
倉敷の大原美術館が収蔵しているエル・グレコの絵画です 受胎告知 じゅたいこくち
漢の武帝が朝鮮に設置しました 楽浪郡 らくろうぐん
『浮世風呂』『浮世床』などで知られる江戸時代の戯作者です 式亭三馬 しきていさんば
明治から昭和初期にかけて活躍した宮崎県出身の歌人 若山牧水 わかやまぼくすい
『柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺』という俳句の作者は? 正岡子規 まさおかしき
約束を破ることを「○○にする」といいます 反故 ほご
ためらうことです 躊躇 ちゅうちょ
江戸時代の武士が持っていた特権のひとつ 切捨御免 きりすてごめん
豊臣秀吉が京都に造営した華麗な大邸宅 聚楽第 じゅらくだい
キリスト教が日本に伝来した時のカトリック宣教師の呼び名です 伴天連 バテレン
随筆『方丈記』で有名な鎌倉時代の人物です 鴨長明 かものちょうめい
戦国時代の合戦で取られた陣形の一つです 長蛇 ちょうだ
歴史書の記述法のひとつです 編年体 へんねんたい
中国・後漢末期の農民反乱「黄巾の乱」の首謀者です 張角 ちょうかく
第一国立銀行の初代頭取を務めました 渋沢栄一 しぶさわえいいち
スサノオノミコトに退治された日本神話に登場する大蛇です 八岐大蛇 ヤマタノオロチ
265年に魏の元帝の禅譲を受け西普を建国しました 司馬炎 しばえん
小説『牛肉と馬鈴薯』『武蔵野』で有名な作家 国木田独歩 くにきだどっぽ
真面目でで堅苦しいことを、ある漢数字を使った言葉で何という? 四角四面 しかくしめん
明治生まれの作家徳田秋声の小説です 仮装人物 かそうじんぶつ
現在の千葉県南部にかつて存在した国です 安房 あわ
中国・三国時代の名軍師諸葛亮の終生のライバルです 司馬懿 しばい
わが国の初代天皇は○○天皇? 神武 じんむ
代表作の『浮雲』やロシア文学の翻訳で知られる明治時代の作家 二葉亭四迷 ふたばていしめい
小説『放浪記』『浮雲』『めし』で有名な女流作家 林芙美子 はやしふみこ
同等か目下の人に対して苦労に感謝していたわること 労う ねぎらう
特殊的な例から普遍的な規則を見出そうとする推論方法のこと 帰納法 きのうほう
現在の福岡県東部から大分県北部にかけて、かつて存在した国です 豊前 ぶぜん
物事がはっきりしない様子のこと 曖昧模糊 あいまいもこ
切腹をする武士の後ろから首を刀ではねること 介錯 かいしゃく
司馬遷が紀伝体で著した歴史書 史記 しき
『宵待草』などの詩を残すなど多方面で活躍した画家 竹久夢二 たけひさゆめじ
調子に乗って付け上がること 増長 ぞうちょう
1999年に大量の富本銭が発見された「○○○工房遺跡」? 飛鳥池 あすかいけ
徳川家康が派遣しました 朱印船 しゅいんせん
1911年に清朝を倒して中華民国を立てた革命 辛亥革命 しんがいかくめい
伊勢湾口に浮かぶ神島を舞台にした三島由紀夫の小説 潮騒 しおさい
執権・北条時頼が置いた評定衆の補佐役 引付衆 ひきつけしゅう
大坂城や駿府城に置かれた江戸幕府の役職です 城代 じょうだい
宮沢賢治が生前に刊行した詩集 春と修羅 はるとしゅら
1960年に新日米安保を調印した総理大臣 岸信介 きしのぶすけ
俳句雑誌「ほととぎす」で活躍した松山市生まれの俳人 高浜虚子 たかはまきょし
ドイツの哲学者ハイデガーの著書です 存在と時間 そんざいとじかん
平安時代に貴族の間で行われた球を蹴りあう遊びです 蹴鞠 けまり
悲しみと喜びを交互に味わうこと 悲喜交交 ひきこもごも
鎌倉幕府が朝廷の動きを監視するために設けた機関 六波羅探題 ろくはらたんだい
北条早雲によって討たれた堀越公方・足利政知の子 茶々丸 ちゃちゃまる
非常にむごたらしい様子のこと 阿鼻叫喚 あびきょうかん
非常に恥ずかしい気持ちを表した言葉は「?の至り」 汗顔 かんがん
戦国時代のようにあまたの英雄が覇を争うこと 群雄割拠 ぐんゆうかっきょ
馬主でもあった作家の菊池寛が広めた格言 無事之名馬 ぶじこれめいば
箱館戦争で戦死した新選組の副長です 土方歳三 ひじかたとしぞう
怖気づくことを「○○○に吹かれる」という? 臆病風 おくびょうかぜ
ちらっと見ること 一瞥 いちべつ
1894年に撤廃されました 治外法権 ちがいほうけん
実際にはなかったことを事実であるかのようにでっちあげること 捏造 ねつぞう
2011年に縄文時代のクワガタムシの全身が出土された奈良県の遺跡 秋津遺跡 あきついせき
1996年に文化功労者にも選ばれたアメリカ生まれの写真家 石元泰博 いしもとやすひろ
樋口一葉の小説『たけくらべ』の主人公 美登利 みどり
残さずすべて 一切合財 いっさいがっさい
インド神話の神ヴァイシュラヴァナを原型とする仏教の神 毘沙門天 びしゃもんてん
嫌な夢を見るとこうなります 魘される うなされる
人目をはばからずに勝手気ままな行動をすること 傍若無人 ぼうじゃくぶじん
大坂夏の陣で千姫を救った坂崎出羽守はここの藩主でした 津和野藩 つわのはん
奈良県天理市の石上神宮にある百済から伝来したとされる刀 七支刀 しちしとう
一時しのぎの対応をすること 姑息 こそく
多くのものの中で一番です 随一 ずいいち

 

 

小林一茶の俳句「雀の子そこのけそこのけ”?”が通る」

おうま

 

 

坂本龍馬がここで襲撃されました

てらだや

 

 

戦国時代の武将・直江兼続の兜にあしらわれた文字は?

あい

 

 

星座の名前にもなっているルネサンスの三大発明のひとつ

らしんばん

 

 

九州の志賀島で発見されました

きんいん

 

 

足利義政が建立したのは○○寺?

ぎんかく

 

 

ハート型、みみずく型などがあります

どぐう

 

 

 

ナツメそうの『坊っちゃん』に登場する、校長先生のあだ名です

たぬき

 

 

パレスチナからシリアにいたる地域は「肥沃な○○○地帯」?

みかづき

 

 

 

横山芳子と竹中時雄の恋愛を描いた田山花袋の小説は?

ふとん

 

 

社会 エフェクト ☆2

四万十川のものが有名な増水時には見えなくなる橋です 沈下橋 ちんかきょう
船舶職員になるのに必要な国家資格です 海技士 かいぎし
株式市場において、ある一定の期間における最後の株価です 終値 おわりね
総理大臣のことをこのようにも言います 宰相 さいしょう
入れ歯や差し歯を作るのが仕事です 歯科技工士 しかぎこうし
1989年に女性として初めて内閣官房長官に就任しました 森山真弓 もりやままゆみ
水面から水底までの距離を意味する用語です 水深 すいしん
1972年に上野動物園にやって来たオスのパンダです 康康 カンカン
キリンビールの工場がある横浜市鶴見区の地名です 生麦 なまむぎ
旧日本海軍が用いた人間魚雷です 回天 かいてん
かつて人口増加率1位を記録した兵庫県の都市は? 三田市 さんだし
砂丘の表面にできる美しい模様です 風紋 ふうもん
温室を使わずに野菜や花を栽培すること 露地栽培 ろちさいばい
実は現在も休戦中の1950年に始まった東アジアの○○戦争 朝鮮 ちょうせん
広島県の野間川ダムのダム湖に付けられた名前は「○湖」? マロン
1996年に世界遺産に登録された広島県の「○○神社」? 厳島 いつくしま
一般に「銀閣寺」と呼ばれる京都市にある寺院です 慈照寺 じしょうじ
その地図記号は「そろばんの珠」が元になっています 税務署 ぜいむしょ
「今でしょ!」のフレーズが話題となった東進ハイスクールの講師 林修 はやしおさむ
「文学のこみち」で有名な尾道市の公園は○○○公園? 千光寺 せんこうじ
ヨーロッパの国です 露西亜 ロシア
ヨーロッパの国です 独逸 ドイツ
ヨーロッパの国です 仏蘭西 フランス
ヨーロッパの国です 英吉利 イギリス
鉄道駅における役職の1つです 助役 じょやく
兵庫県にある日本有数の清酒の山地です なだ
日本有数の総合商社です 三井物産 みついぶっさん
いわゆる「小泉チルドレン」の代表的な存在でした 杉村太蔵 すぎむらたいぞう
国際航路専用の客船ターミナルが位置する、東京都中央区の地名 晴海 はるみ
和歌山県の高野山にある真言宗の総本山です 金剛峰寺 こんごうぶじ
本マグロの産地として有名な青森の漁港です 大間 おおま
「分福茶釜」の物語で知られる群馬県の都市です 館林市 たてばやしし
群馬県の「県の魚」です アユ
県庁所在地は水戸市です 茨城県 いばらきけん
熊本県や鳥取県が名産地である野菜の一種です 西瓜 すいか
第2次・第3次野田改造内閣で農林水産臣に就任しました 郡司彰 ぐんじあきら
「南無妙法蓮華経…」 題目 だいもく
大都市の周辺にある中小都市 衛星都市 えいせいとし
彼らの投票が選挙結果を左右します 無党派層 むとうはそう
かつては、北海道はこのように呼ばれていました 蝦夷地 えぞち
2029日と、衆議院議長を最も長く務めた元代議士です 河野洋平 こうのようへい
2009~17年まで仙台市長を務めた政令指定都市では初の女性市長 奥山恵美子 おくやまえみこ
オランダ人ヤン・ヨーステンにちなんで名付けられました 八重洲 やえす
中国やベトナムが領有権を争っている南シナ海の島々 南沙諸島 なんさしょとう
船をつなぐために港に造られる施設です 桟橋 さんばし
少数の供給者が市場を支配している状態です 寡占 かせん
草津川、野洲川、黄河など 天井川 てんじょうがわ
洋上において、船から船へ船荷を積み替えること 瀬取り せどり
太宰治や森鴎外の墓がある東京都三鷹市の寺です 禅林寺 ぜんりんじ
社団法人の目的・活動などに関する根本規則のことです 定款 ていかん
地下水のくみ上げすぎなどが原因で起こります 地盤沈下 じばんちんか
日本初の海水浴場とされるのは神奈川県大磯町の「?海水浴場」 照ケ崎 てるがさき
感触の柔らかさと吸水性が特徴の山口県特産の焼き物です 萩焼 はぎやき
証券取引において、売り方・買い方が希望する値段のことです 気配値 けはいち
和歌山県にある唯一の空港は○○○○空港? 南紀白浜 なんきしらはま
政府や公的機関同士で、国際的に長期資金を貸し借りすることです 借款 しゃっかん
湖畔に立つ乙女の像も有名な青森県と秋田県にまたがる湖 十和田湖 とわだこ
オリジナルの萌えキャラが人気の八王子にある日蓮宗の寺院です 了法寺 りょうほうじ
公道では自転車はここを走ります 路側帯 ろそくたい
地元を離れて一定期間他の地域で働きます 出稼ぎ でかせぎ
人をそそのかして犯罪を実行させる者は「○○犯」? 教唆 きょうさ
長野県と群馬県にまたがる標高2568mの山 浅間山 あさまやま
吉田茂、佐藤栄作両内閣で官房長官を務めた政治家です 保利茂 ほりしげる
障子にたくさんの目が浮かび上がった姿で描かれる妖怪 目目連 もくもくれん
その噴煙は「御神火」と呼ばれています 三原山 みはらやま
地方税の一つです 鉱区税 こうくぜい
浅野内匠頭と赤穂浪士のお墓がある東京都のお寺 泉岳寺 せんがくじ
アイヌ語で「湖の岸」という意味がある北海道の湖です 洞爺湖 とうやこ
外国からの重要人物を歓迎しもてなすための建物です 迎賓館 げいひんかん
緊張を高めることで交渉相手に譲歩を迫る北朝鮮の外交姿勢 瀬戸際外交 せとぎわがいこう
一万円札と十円玉に共通して描かれています 鳳凰 ほうおう
海や湖を堤防で囲んで陸地にすること 干拓 かんたく
裁判で負けた人がこう書かれた紙を持ってよく出てきます 不当判決 ふとうはんけつ
沖縄県宜野湾市にある在日米軍海兵隊の飛行場 普天間基地 ふてんまきち
「銀座のユダヤ人」と呼ばれた日本マクドナルドの創業者です 藤田田 ふじたでん
2013年にプリツカー賞を受賞した建築家です 伊東豊雄 いとうとよお
裁判官を裁くため、国会に設けられるのは○○裁判所? 弾劾 だんがい
法定人口が20万人以上であることが条件です 中核市 ちゅうかくし
世界貿易センタービルや霞が関ビルを設計しました 武藤清 むとうきよし
松島、宮島とともに日本三景とされている京都府の名所は? 天橋立 あまのはしだて
2012年から2017年まで安倍内閣で外務大臣を務めた政治家です 岸田文雄 きしだふみお
野田内閣で内閣官房長官を務めました 藤村修 ふじむらおさむ
珍駅名として有名な名鉄河和線の駅です 上ゲ あげ
慶良間諸島に属する沖縄県の島 座間味島 ざまみじま
天皇陛下が亡くなられることです 崩御 ほうぎょ
2010年1月1日に、1市2町の合併により誕生した福岡県の都市 糸島市 いとしまし
新潟県糸魚川市の観光名所となっている断崖絶壁です 親不知 おやしらず
日本で育てられた第1号はレトリバーのグレーデル 介助犬 かいじょけん
流域に多くの温泉がある利根川の支流 鬼怒川 きぬがわ
堺市にある区の一つです 美原区 みはらく
森進一の歌にもなった北海道の岬です 襟裳岬 えりもみさき
山梨県の八ヶ岳南麓に広がる高原地帯 清里 きよさと
5大商社に数えられる大手企業 丸紅 まるべに
刑事の隠語では「たたき」といいます 強盗 ごうとう
アメリカ合衆国の国家形態は○○○国家? 連邦制 れんぽうせい
「全国至るところ」という意味 津々浦々 つつうらうら
株価がやや安い状態です 小甘い こあまい
JRの指定席特急料金が安くなる期間です 閑散期 かんさんき
茨城県にある「日本三名園」のひとつ 偕楽園 かいらくえん
犯人が、事件が発覚した後に名乗り出ること 出頭 しゅっとう
皇室関係の儀式や事務をつかさどる官庁です 宮内庁 くないちょう
2012年2月に、初代復興大臣に就任した政治家です 平野達男 ひらのたつお
「京都三大祭」のひとつです 時代祭 じだいまつり
かわいいと話題の、京都市交通局の応援キャラクターです 太秦萌 うずまさもえ
法隆寺や中宮寺がある奈良県北部の町 斑鳩 いかるが
資産を全て売却しても負債を返済しきれない状態 債務超過 さいむちょうか
自殺の名所として知られる福井県にある景勝地 東尋坊 とうじんぼう
江戸時代の面影を色濃く残す岡山県倉敷市の○○地区? 美観 びかん
濃尾平野を流れ下流には輪中が発達しています 長良川 ながらがわ
「京都の台所」としてにぎわう京都市中京区の商店街 錦市場 にしきいちば
2009年8月に「みんなの党」を旗揚げした政治家です 渡辺喜美 わたなべよしみ
道路標識の一つです 転回禁止 てんかいきんし
元タカラジェンヌの経歴を持つ政治家・鳩山由紀夫の妻 鳩山幸 はとやまみゆき
中国が南シナ海での領有権を主張するために設定した境界線 九段線 きゅうだんせん
敷地面積に対する建築面積の割合のことです 建蔽率 けんぺいりつ
アイヌ語で「冷たい飲み水の沢」に由来する北海道の都市 稚内 わっかない
減速材・冷却材に、普通の水を使う原子炉のことです 軽水炉 けいすいろ
家畜と共に、地域を移動しながら牧畜をすることです 遊牧 ゆうぼく
大阪市で、南北に走っている大通りの名前につきます すじ
アフリカ大陸とアラビア半島に囲まれています 紅海 こうかい
その跡地が世界遺産候補になっている、奈良県明日香村の寺院です 岡寺 おかでら
SBIホールディングスの最高経営責任者です 北尾吉孝 きたおよしたか
暖流と寒流が出会う場所 潮目 しおめ
皇族が乗車するための皇室専用の鉄道車両です 御料車 ごりょうしゃ
現在の大阪府南東部にかつて存在した国です 河内 かわち
阿蘇山のものが有名なカルデラの外側を囲む山々 外輪山 がいりんざん
松山市に県庁を置く四国の県です 愛媛県 えひめけん
滑り止めの大学に入学しながら受験勉強する学生のことです 仮面浪人 かめんろうにん
企業などが互いに助け合い協同で事業を行うことです 提携 ていけい
新幹線の誕生に大きく寄与した旧国鉄の技術者です 島秀雄 しまひでお
千葉県・いすみ鉄道の公式萌えキャラクターです 上総いすみ かずさいすみ
企業やブランドを象徴する大型の店舗 旗艦店 きかんてん
洪水などで田畑や作物が水をかぶることです 冠水 かんすい
図書館で専門的に働く人です 司書 ししょ
ヨーロッパを流れる大河です 來因 ライン
警察や病院などにある遺体を安置する部屋です 霊安室 れいあんしつ
病院などで活躍します 看護師 かんごし
正式には「端島」という長崎県の廃墟島です 軍艦島 ぐんかんじま
京都市右京区の嵐山にある観光名所です 渡月橋 とげつきょう
現在の大阪府南部にかつて存在した国です 和泉 いずみ
九州の最南端が位置しています 大隅半島 おおすみはんとう
ミシュラン観光ガイドで最高の三ツ星を獲得した香川県の名所 栗林公園 りつりんこうえん
世界中の紛争地域を取材している戦場カメラマンです 渡部陽一 わたなべよういち
2013年の参院選に自民党より出馬した、TVでもおなじみの弁護士 若狭勝 わかさまさる
港湾内で船をつける場所 埠頭 ふとう
和歌山県にある「○○の滝」? 那智 なち
与党が政権を失って野党になることです 下野 げや
山部赤人の歌にも詠まれた静岡県東部にある海岸です 田子の浦 たごのうら
ちぢみや錦鯉の産地として知られる新潟県中部の都市 小千谷市 おぢやし
JR東日本のドル箱路線です 山手線 やまのてせん
京都三十三間堂の本尊が特に有名です 千手観音 せんじゅかんのん
1985年に廃止された旧国鉄の路線です 室木線 むろきせん
都庁の新宿移転、臨海副都心開発などを断行した元東京都知事です 鈴木俊一 すずきしゅんいち
2011年11月11日に誕生した石川県11番目の都市です 野々市市 ののいちし
風が切り傷を作る現象 鎌鼬 かまいたち
たちあがれ日本の幹事長や太陽の党党首を歴任した政治家 園田博之 そのだひろゆき
農業だけが仕事です 専業農家 せんぎょうのうか
社民連では代表も務めた、2007年から参議院議長を務めた政治家 江田五月 えださつき
沖縄県の海洋博公園にある「沖縄○○水族館」? 美ら海 ちゅらうみ
「日本のハワイ」羽合温泉があるのは鳥取県○○○町? 湯梨浜 ゆりはま
東北地方の中央部を南北に延びる山脈は○○山脈? 奥羽 おうう
1992年に自民党副総裁の座を降りた政界のドンです 金丸信 かねまるしん
2010年に政界から引退したかつての「参院のドン」 青木幹雄 あおきみきお
松本清張の小説『ゼロの焦点』の舞台となった石川県の景勝地 能登金剛 のとこんごう
現在の宮崎県とほぼ同じ地域にかつて存在した国です 日向 ひゅうが
2009年に就任した横浜市初の女性市長です 林文子 はやしふみこ
湾岸戦争などで活躍した今は亡き軍事評論家です 江畑謙介 えばたけんすけ
景勝地の親不知でも有名な新潟県最西端の都市です 糸魚川市 いといがわし
三種の神器の一つ、草薙剣を祀っている名古屋市の神社 熱田神宮 あつたじんぐう
テレビなどのメディアで幅広く活躍する評論家です 宮崎哲弥 みやざきてつや
1998年に世界遺産に登録された中国・北京にある祭祀施設の史跡 天壇 てんだん
「朝日新聞」朝刊の1面に掲載されるコラムです 天声人語 てんせいじんご
「朝日新聞」夕刊の1面に掲載されるコラムです 素粒子 そりゅうし
「河童が好んで引き抜く」といわれます 尻子玉 しりこだま
福岡県の特産工芸品である木だけでつくる建築技術 大川組子 おおかわくみこ
幕張メッセなどの作品で知られる日本の建築家です 槇文彦 まきふみひこ
九州南部に伝わる巨人伝説 弥五郎どん やごろうどん
三重県の伝統工芸品です 伊勢形紙 いせかたがみ
佐賀県の武雄市役所に設置された男女の婚活を手伝う部署です お結び課 おむすびか
大日本印刷と並ぶ国内最大手の印刷会社「○○印刷」? 凸版 とっぱん
国外に移住して活躍しています 華僑 かきょう
現在の滋賀県とほぼ同じ地域にかつて存在した国です 近江 おうみ
東京23区の一つです 豊島区 としまく
東京23区の一つです 江戸川区 えどがわく
東京23区の一つです 千代田区 ちよだく
ロープウェイのことです 索道 さくどう
コロッセオやトレビの泉があります 羅馬 ローマ
ソニーの前進・東京通信工業を設立した一人です 盛田昭夫 もりたあきお
複数の国の間を船で結んでいます 国際航路 こくさいこうろ
英語で言うと「メガロポリス」 巨帯都市 きょたいとし
ここの名前が付いた八ツ橋でも有名な京都市の寺院 聖護院 しょうごいん
エジプトのお土産として人気がある工芸品です 象眼細工 ぞうがんざいく
選挙の開票作業が異常に早いことで有名な長野県の都市です 小諸市 こもろし
「嵐の岬」と呼ばれていたこともあります 喜望峰 きぼうほう
夏に北海道・東北地方の太平洋側で吹き、冷害の原因となる風 山背 やませ
東京都庁やフジテレビ本社の設計を手がけた建築家です 丹下健三 たんげけんぞう
2011年の神奈川県知事選で当選した元テレビキャスター 黒岩祐治 くろいわゆうじ
秋田県の「県の花」です 蕗の薹 ふきのとう
日本には存在しないとされていた氷河が発見された北アルプスの山 立山 たてやま
札幌市にある区の一つです 清田区 きよたく
非常時に軍隊に統治権をゆだねる命令のこと 戒厳令 かいげんれい
人間の死後、その魂が行くとされている地下の世界のこと 黄泉の国 よみのくに
90年代に問題となった公務員による公務員の接待です 官官接待 かんかんせったい
改革の障害になります 既得権益 きとくけんえき
交通標識の一つです 最大幅 さいだいはば
日本の近代鉄製発祥の地である岩手県の都市は? 釜石市 かまいしし
国税のひとつです 贈与税 ぞうよぜい
パナマ文書によりこれが物議を呼んでいます 租税回避 そぜいかいひ
2019年12月に日本郵政グループ新しい社長に就任しました 増田寛也 ますだひろや
建物の土台となる石を定めること 定礎 ていそ
大阪市にある区の一つです 西成区 にしなりく
霊を自分に憑依させその意志を語る術 口寄せ くちよせ
「紙の街」として知られる北海道南西部の都市 苫小牧 とまこまい
お米の生産を制限する政策 減反 げんたん
海を挟んで台湾と対峙する日本の最西端です 与那国島 よなぐにしま
中国を流れる大河です 黄河 こうが
織田信長が命名したといわれています 岐阜 ぎふ
日本銀行の初代総裁を務めました 吉原重俊 よしはらしげとし
フジテレビの社長と会長を合わせて29年間に渡り務めた人物 日枝久 ひえだひさし
地図の上部の記号一覧に書かれている、「使い方」を意味する言葉 凡例 はんれい
国や地方の公共事業において不公正に競争入札を行うこと 官製談合 かんせいだんごう
毎年多くの東大合格者を輩出する東京都文京区にある女子校です 桜蔭 おういん
日本に古来から続く宗教です 神道 しんとう
貨物の輸出入手手続きのスペシャリストです 通関士 つうかんし
神社で、定期的に神殿を造り替え神座を移す祭儀です 式年遷宮 しきねんせんぐう
ダンピングのことです 不当廉売 ふとうれんばい
ユダヤ教の象徴となっているエルサレムの名所です 嘆きの壁 なげきのかべ
将来の現物の受け渡しを約定する売買取引です 先物取引 さきものとりひき
高知県のよさこい祭りを踊るチームです 十人十彩 じゅうにんといろ
赤尾好夫が創業した出版社です 旺文社 おうぶんしゃ
防衛政策通として知られる自由民主党の政治家です 石破茂 いしばしげる
太平洋戦争終戦1ヶ月後の日本を襲ったのは○○台風? 枕崎 まくらざき
建物や橋などを解体することなくそのままの状態で移動させる技法 曳家 ひきや
軍艦の種類の一つです 補給艦 ほきゅうかん
映画祭でも有名な大分県の温泉町です 由布院 ゆふいん
2003年に亡くなった、霊能者として一世を風靡した女性 宜保愛子 ぎぼあいこ
2013年10月に社民党の第4代党首に就任した政治家です 吉田忠智 よしだただとも
2020年から第99代内閣総理大臣を務めました 菅義偉 すがよしひで
電子機器メーカー・京セラの創業者です 稲盛和夫 いなもりかずお
「神の国」発言で論議を呼んだかつての総理大臣です 森喜朗 もりよしろう

 

 

昔はなぜか小学校の校庭にありました

トーテムポール

 

 

ブーメランは元々、ここに住む原住民が用いていました

オーストラリア

 

 

アボリジニの言葉で「ウルル」という、オーストラリアの観光名所

エアーズロック

 

 

「金字塔」とも言います

ピラミッド

 

 

俗に「おばあちゃんの原宿」と呼ばれている東京の街です

すがも

 

 

世界遺産にも登録されている沖縄の観光名所

しゅりじょう

 

 

 

シンガポールのシンボルです

マーライオン

 

 

 

カメルーンの国名はポルトガル語でこの生物の意味

エビ

 

 

関西国際空港を設計した建築家はレンゾ・○○○?

ピアノ

 

 

埼玉県にもっとも多い建物です

しやくしょ

 

 

警察の隠語で「ワッパ」といいます

てじょう

 

 

戦前は吉本興業が所有していました

つうてんかく

 

 

埼玉県加須市が生産量日本一です

こいのぼり

 

世界の七不思議のひとつ「アレクサンドリアの大○○」?

とうだい

 

 

 

外来種の侵入が問題になっています

びわこ

 

 

 

ライフスタイル エフェクト ☆2

星一徹がひっくり返すイメージがあります 卓袱台 ちゃぶだい
出店の「りんご飴」によく用いられるリンゴの品種 姫小町 ひめこまち
活字の書体の一つです 明朝体 みんちょうたい
盆の終わりに行なう、先祖の霊を送る行事は「○○流し」? 精霊 しょうろう
中国から帰化した林浄因が日本に伝えたとされています 饅頭 まんじゅう
プロフェッショナルの人のことです 玄人 くろうと
熊本県の郷土料理です 辛子蓮根 からしれんこん
将棋で、うっかりしたミスで負けることを何という? 頓死 とんし
将棋で、正式な初段並みの実力を持つ人のことをこう呼びます 田舎初段 いなかしょだん
映画でチャップリンが着用したダービーハットとも呼ばれる帽子 山高帽 やまたかぼう
掛け軸の両端に下げる重りのこと 風鎮 ふうちん
怪談『牡丹灯籠』に登場する幽霊です お露 おつゆ
おせち料理によく入っています 栗金団 くりきんとん
インターネット上で人気を呼んだ中国製ロボット 先行者 せんこうしゃ
芥川賞と直木賞の選考会が行われる東京都・築地の料亭 新喜楽 しんきらく
普段着のことを「礼服」に対してこういいます 平服 へいふく
悪役がよくお似合い 強面 こわもて
「暑さが峠を越えた頃」とされる8月にある二十四節気の一つ 処暑 しょしょ
衝撃的な結末が話題となった作家・貫井徳郎のデビュー作です 慟哭 どうこく
小説『利休にたずねよ』で第140回直木賞を受賞しました 山本兼一 やまもとけんいち
大きく燃え広がる前に消し止められた火事のこと 小火 ぼや
京都の下鴨神社で生まれた食べ物です 御手洗団子 みたらしだんご
2019年に史上初の女流6冠を達成した将棋の棋士です 里見香奈 さとみかな
誘いが多くてモテモテです 引く手数多 ひくてあまた
柳川鍋には、背開きにしたこれが欠かせません 泥鰌 どじょう
柳川鍋には、笹掻きにしたこれが欠かせません 牛蒡 ごぼう
歳暮や中元に贈ることが多いもの 手拭 てぬぐい
俗に「武士は食わねど○○○」といいます 高楊枝 たかようじ
一流選手を数多く育てた優秀な指導者のことです 名伯楽 めいはくらく
生きていくための収入を得る仕事のことです 生業 なりわい
ガラスや友情に入ったりします ひび
別名を「ひもかわ」ともいう名古屋名物です 棊子麺 きしめん
名古屋名物です 外郎 ういろう
坊主が上手に坊主の絵を描きます 屏風 びょうぶ
いばった様子で勝手気ままに振る舞うことを意味する言葉 闊歩 かっぽ
電動歯ブラシなど外出先で使う電化製品の、家電に対する呼び名 外電 そとでん
赤ちゃんのオムツのことです 御湿 おしめ
魚のすり身から作られ鍋料理の具となります 摘入 つみれ
豆腐を固めるために用います 滷汁 にがり
雑誌「STORY」などで活躍するカリスマ主婦モデルです 前田典子 まえだのりこ
これを気にする人は多いようです 世間体 せけんてい
秋の味覚です 秋刀魚 さんま
山形の秋の風物詩です 芋煮会 いもにかい
俗に「男の顔」にたとえられます 履歴書 りれきしょ
俗に「女の顔」にたとえられます 請求書 せいきゅうしょ
団体や企業が行動の目標として掲げる主義・主張のこと 旗印 はたじるし
関連のある人や物が次々と明らかになること 芋蔓式 いもづるしき
持ち帰り寿司専門の全国チェーン店です 京樽 きょうたる
山で返ってくるものです 木霊 こだま
ぼんやりしています 朦朧 もうろう
恋人にこれをかけられているとビックリします 二股 ふたまた
おいたが過ぎる子どものことです 悪戯っ子 いたずらっこ
バストをボリュームアップする美容整形手術の一つです 豊胸術 ほうきょうじゅつ
苗代から田んぼに移す頃の苗です 早苗 さなえ
中居正広の主演で映画化もされた宮部みゆきの代表作です 模倣犯 もほうはん
薄型テレビにおける画面の明るさのことです 輝度 きど
「心根が卑しい」という意味の相手を罵倒するための言葉 下衆 げす
どんぐりの背くらべ 五十歩百歩 ごじっぽひゃっぽ
旺文社が発行している大学受験生向けの月刊雑誌 螢雪時代 けいせつじだい
子どもや芸術家はこれが豊かといわれます 感受性 かんじゅせい
50%以下に精米した白米を原料とする清酒 大吟醸 だいぎんじょう
麻雀で、あがりの牌を間違えてしまうことです 錯和 チョンボ
麻雀で、配牌の時にすでにあがりの形が完成している役満 天和 テンホー
麻雀で、これをする時には千点棒を場に出します 立直 リーチ
結婚式場で新婦の世話係を務める女性のことです 介添人 かいぞえにん
乳幼児や子供の用品を専門に取り扱うチェーンストアです 西松屋 にしまつや
セレブのために用意されたシートのことです 貴賓席 きひんせき
男にはちょっとした「これ」も必要です 拘り こだわり
結婚披露宴の招待客へのおみやげ 引出物 ひきでもの
鬼のアイテムとして読んでください 鉄棒 かなぼう
果物のことを指す言葉です 水菓子 みずがし
盗賊や悪党などが隠れ住んでいる場所のことです 巣窟 そうくつ
常に敷きっぱなしで片付けられていない布団です 万年床 まんねんどこ
左右の扉が中央から両側に開く仕組み 観音開き かんのんびらき
おエラいさんのそばにいつもべったり 腰巾着 こしぎんちゃく
1996年に七冠の偉業を成し遂げた将棋棋士 羽生善治 はぶよしはる
園芸用の肥料などに用いられる堆積した落ち葉が朽ちてできた土 腐葉土 ふようど
カード破産を題材とした宮部みゆきの代表作です 火車 かしゃ
『焦茶色のパステル』で江戸川乱歩賞を受賞しました 岡嶋二人 おかじまふたり
葬儀に際して当主を務める人のことです 喪主 もしゅ
「10円カレー」で有名な日比谷公園にあるレストランです 松本楼 まつもとろう
企業や団体に宛てる手紙で「様・殿」の代わりに使います 御中 おんちゅう
囲碁のタイトル戦の一つです 碁聖戦 ごせいせん
全身を見ることができる大型の鏡のことです 姿見 すがたみ
アメリカを拠点に活動しているバスフィッシングのプロです 大森貴洋 おおもりたかひろ
2008年に登録された鳥取県産の赤梨の品種です 新甘泉 しんかんせん
名門・名士の子弟のことです 御曹司 おんぞうし
山梨県南アルプス市で開発された「世界で最も重いスモモ」 貴陽 きよう
地酒ブームの火付け役となった福島県の純米吟醸酒 飛露喜 ひろき
フラフープをやり過ぎるとなると噂された病気です 腸捻転 ちょうねんてん
今までの成り行きのことです 次第 しだい
電車などに無賃乗車することをこのようにもいいます 煙管 キセル
囲碁で、基盤の中央にうたれた点のことです 天元 てんげん
腕前を披露する晴れの場所 檜舞台 ひのきぶたい
気の利かない人のことをこういいます 唐変木 とうへんぼく
茹でた鶏肉をごまだれで食べる中国・四川料理の一つです 棒棒鶏 バンバンジー
最高級のウーロン茶です 鉄観音 てつかんのん
高級”生”食パンの専門店 乃が美 のがみ
干したものは中華料理の高級食材としても使われます あわび
花札では「雨」と呼ばれる植物です やなぎ
主食ではないものです 御菜 おかず
「コム・デ・ギャルソン」を展開する日本人デザイナー 川久保玲 かわくぼれい
長野県の郷土料理である鶏もも肉のから揚げ 山賊焼 さんぞくやき
一つでも失われると元へは戻せません 欠片 かけら
お正月の飾りに使われるミカン科の果物です だいだい
正月の縁起物として神社で売られます 破魔矢 はまや
歯にはさまったものを取り除く時に用います 爪楊枝 つまようじ
クタクタに疲れることです 疲労困憊 ひろうこんばい
かつて日本で製造されていたオートバイのブランド 陸王 りくおう
家畜の肉や骨から作られ肥料・飼料として用いられます 肉骨粉 にくこっぷん
2011年に同じく芥川賞作家の川上未映子と結婚しました 阿部和重 あべかずしげ
女子トイレの必需である装置です 音姫 おとひめ
安楽に、悠々と暮らすさまを「○○○」という? 左団扇 ひだりうちわ
顔色が悪くて何だか弱そうな人 青瓢箪 あおびょうたん
お酒を飲む時に使う器です お猪口 おちょこ
将棋で、必要な時にいつでも取ることができる状態の駒のこと 質駒 しちごま
高い所へ昇るのに使います 梯子 はしご
ミカンやタチバナに代表される果物の総称です 柑橘類 かんきつるい
京都の一乗寺に本店を構える老舗のラーメン店です 天天有 てんてんゆう
日本初のブライダル専門店を作ったデザイナーです 桂由美 かつらゆみ
将棋におけるハンディキャップのこと 駒落ち こまおち
シウマイでおなじみです 崎陽軒 きようけん
日本女性の美しさを花にたとえた言葉です 大和撫子 やまとなでしこ
ふたまたをかけることです 両天秤 りょうてんびん
登山やキャンプで使う携帯用の炊飯器です 飯盒 はんごう
「オヤジギャル」という流行語を生んだ漫画家は○○○ゆつこ? 中尊寺 ちゅうそんじ
2011年に将棋の第1期リコー杯女流王座戦を制した女流棋士 加藤桃子 かとうももこ
駐車場によく書いてある1ヶ月単位の契約を表す言葉 月極 つきぎめ
底に板を入れた巾着袋です 信玄袋 しんげんぶくろ
『小倉百人一首』を使った競技かるたの名人戦が行われます 近江神宮 おうみじんぐう
麻雀の基本的な役です 平和 ピンフ
「史上最強の棋士」とも評される将棋の十五世名人です 大山康晴 おおやまやすはる
お釈迦様の骨を語源とするすし飯を指す言葉です 舎利 しゃり
必要以上に誇張した様子を言います 大袈裟 おおげさ
ちょっと誇張しすぎのことです 大袈裟 おおげさ
プロ棋士を目指す者が所属する日本将棋連盟の研修機関 奨励会 しょうれいかい
「なっとういち」などの製品で知られる食品会社は○○食品? 旭松 あさひまつ
新潟県長岡市の大和屋が販売する日本三大銘菓の一つです 越乃雪 こしのゆき
ケガをすると必要になるものです 繃帯 ほうたい
これに取り組む熟年世代の女性が増えているそうです 離活 りかつ
魚を白焼きにしてから、骨が軟らかくなるまで煮込みます 甘露煮 かんろに
オーダーメイドの服でサイズをはかることです 採寸 さいすん
靴や書類とじで紐を通すまたの小穴のことです 鳩目 はとめ
自動車を運転する際に加入が義務付けられている保険 自賠責保険 じばいせきほけん
寒い冬には欠かせない暖房具です 炬燵 こたつ
2005年に小説『天使のナイフ』で江戸川乱歩賞を受賞しました 薬丸岳 やくまるがく
ちらし寿司によくのっています 錦糸卵 きんしたまご
どことなく怪しくて油断ができない様子です 胡散臭い うさんくさい
衣服や調度品などを入れる蓋が付いた長方形の大きな箱 長持 ながもち
麻雀で、他人の捨て牌であがることです 栄和 ロンホー
宮内早生温州みかんとトロビタオレンジの交配種 清見 きよみ
小さい声で言葉を口にします 呟く つぶやく
ふてくされて寝ること 不貞寝 ふてね
苦難の多い人生のことをこういいます 茨の道 いばらのみち
チョークを日本語でいうと? 白墨 はくぼく
麻雀で、他の2人を無視して特定の1人と順位を争うこと 差し馬 さしうま
間接的に温める方法です 湯煎 ゆせん
相手に強く願う言葉です 何卒 なにとぞ
囲碁や将棋の、対局での手順が記録されています 棋譜 きふ
対人関係をスムーズにするためにも重要なことです 挨拶 あいさつ
何から何まで回分だらけの泡坂妻夫の小説です 喜劇悲喜劇 きげきひきげき
築地から豊州に移転した大正元年創業の老舗カレー屋 中栄 なかえい
モラルに欠けた行動を取った時にはこれを買います 顰蹙 ひんしゅく
サンタクロースがトナカイに曳かせます そり
おひたしにして食べると美味しい野菜 菠薐草 ほうれんそう
奈良県生駒市が名産地である抹茶を点てる時に用いる茶道具 茶筅 ちゃせん
小さな新設大きなお世話 有難迷惑 ありがためいわく
どこからともなくやってくる人物です 風来坊 ふうらいぼう
酒や味噌を作るのに不可欠です こうじ
手紙文を結ぶ言葉のひとつ 敬具 けいぐ
奄美大島産の黒砂糖を使用した和歌山県名物の黒飴です 那智黒 なちぐろ
物を種類によって区分けすること 分別 ぶんべつ
魚の調理に適した和包丁の一種 出刃包丁 でばぼうちょう
子供に教え込むのが親の務めです しつけ
名探偵・明智小五郎の助手といえば○○少年? 小林 こばやし
「五目並べ」の別名です 連珠 れんじゅ
健康によい冬場の体の温めかた 頭寒足熱 ずかんそくねつ
ベニバナで染めた濃い紅赤色のことです 唐紅 からくれない
この占いの分野では藤木相元が有名です 観相学 かんそうがく
細かい点まで調べることです 詮索 せんさく
パソコンでデータ交換に用いる「MO」といえば「?ディスク」 光磁気 ひかりじき
「オムライス発祥の店」とされる東京・銀座にある洋食レストラン 煉瓦亭 れんがてい
昔はおおらかな様子をこのように表現しました 大陸的 たいりくてき
2011年の年末よりブームとなっている調味料です 塩麹 しおこうじ
紅白、金銀、白黒などの種類があります 水引 みずひき
第131回芥川賞を受賞したモブ・ノリオの小説 介護入門 かいごにゅうもん
香川の名物です 饂飩 うどん
落雁や煎餅のような水分の少ない乾燥した和菓子の総称です 干菓子 ひがし
2016年に史上初めて七冠同時制覇を達成した囲碁棋士です 井山裕太 いやまゆうた
大塚製薬「オロナミンC」のキャッチフレーズにもある言葉 溌剌 はつらつ
お天前で使う水をためておく茶道具の名前です 水指 みずさし
一年で最初の「国民の祝日」です 元日 がんじつ
アメリカの祝日・感謝祭には欠かせない動物です 七面鳥 しちめんちょう
根拠がないこと 出鱈目 でたらめ
パタパタと動かして風をおこす道具です おうぎ
昭和初期まで使われていた木製の人力荷車 大八車 だいはちぐるま
1958年、東京・池袋で創業した定食屋チェーンです 大戸屋 おおとや
よくできた日本刀のことです 業物 わざもの
浜崎あゆみらとの親交で有名な通販会社ピーチ・ジョンの創業者 野口美佳 のぐちみか
昔ながらの町にはこれがあります 風情 ふぜい
機嫌が悪い人や愛想がない人によく見られます 仏頂面 ぶっちょうづら
お酒の好きな人がお酒を飲まない日のことです 休肝日 きゅうかんび
婚約が成立した証として金銭や品物を取り交わすこと 結納 ゆいのう
『ソビエト帝国の崩壊』などの著書で知られる評論家です 小室直樹 こむろなおき
1980年に販売された、ロッテの空気を含んだチョコレート 霧の浮舟 きりのうきぶね
頭の切れる人物の別名にもなっています 剃刀 かみそり
将棋・囲碁に共通するタイトル戦です 王座戦 おうざせん
将棋・囲碁に共通するタイトル戦です 棋聖戦 きせいせん
木材に線を引くときに用いる大工道具 墨壺 すみつぼ
狭くて小さい様子です 狭小 きょうしょう
耐えきれず怒りが爆発することを「○○○の緒が切れる」という? 堪忍袋 かんにんぶくろ
1790年に創業された京都の老舗の製茶会社 福寿園 ふくじゅえん
『よろずのことに気をつけよ』で第57回江戸川乱歩賞を受賞 川瀬七緒 かわせななお
東京の寺井広樹さんは、これのプランナーとして活動しています 離婚式 りこんしき
東京の佃煮メーカーが販売しているふりかけ 錦松梅 きんしょうばい
砂浜でアサリやハマグリを探します 潮干狩り しおひがり
新潟県南魚沼市に編集部を置く中高年向けの生活雑誌 自遊人 じゆうじん
囲碁で、最後まで打たずに勝負がつくことを何という? 中押し ちゅうおし
会いたい時にあなたはいません 遠恋 えんれん
何事も凶とされる日です 仏滅 ぶつめつ
家計簿の項目の1つ 光熱費 こうねつひ
「デジャ・ヴュ」と呼ばれる感覚を日本語ではこう称します 既視感 きしかん
小説『ホテルローヤル』で第149回直木賞を受賞しました 桜木紫乃 さくらぎしの
着物や布団の中に入れられます 中綿 なかわた
物価などが際限なく高く値上がりすることをいいます 青天井 あおてんじょう
2012年に第3回山田風太郎賞を受賞した冲方丁の小説です 光圀伝 みつくにでん
「日本一まずい」と評判だった2010年に閉店したラーメン店です 彦龍 ひこりゅう
「ウルトラマリン」とも呼ばれる青色の顔料 群青 ぐんじょう
タルトで有名な、愛媛県松山市に本社を置く製菓会社 六時屋 ろくじや
マンナンライフの人気商品です 蒟蒻畑 こんにゃくばたけ
渋くて味わいのあるベテランのこと 燻し銀 いぶしぎん
ウバメガシを材料として作る良質な白炭です 備長炭 びんちょうずみ
男ならつまらないこれはしないことです 嫉妬 しっと
カイコのまゆから作ります 生糸 きいと
2012年にトヨタ自動車が発売したスポーツカーです 86 ハチロク
おかわり三杯目は遠慮気味 居候 いそうろう
全国に支店を広げているとんかつチェーンです 和幸 わこう
名古屋名物・手羽先唐揚げのチェーン店です 風来坊 ふうらいぼう
悔しがる時に踏みます 地団駄 じだんだ
タンスやようかんなどを数えるときに使う助数詞です さお
妻として迎えること 娶る めとる
人の話に合わせてうなづくこと 相槌 あいづち
小説『共喰い』で第146回芥川賞を受賞しました 田中慎弥 たなかしんや
小説『道化師の蝶』で第146回芥川賞を受賞しました 円城塔 えんじょうとう
小説『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞しました 葉室麟 はむろりん
「俺の小説の犯人は探せない」という意気込みが表れた筆名です 佐賀潜 さがせん
ミステリの作者が、読者に対して仕掛けるのは「○○トリック」? 叙述 じょじゅつ
2011年のマイナビ女子オープンで初タイトルを獲得した女流棋士 上田初美 うえだはつみ
昔話の「瓜子姫」をさらってしまう悪鬼です 天邪鬼 あまのじゃく
高いところの物を取るときなどに使います 脚立 きゃたつ
炎天下で食べるのがオススメな森永製菓のタブレット菓子 塩添加 えんてんか
火事とともに「江戸の華」と呼ばれました 喧嘩 けんか
『こちらあみ子』で第24回三島由紀夫賞を受賞した作家 今村夏子 いまむらなつこ
魚介類をこれで和えると「ぬた」になります 辛子酢味噌 からしすみそ
将棋において最初に思いつく手のことです 第一感 だいいっかん
鶴や亀の絵が描かれた袋に入っています 千歳飴 ちとせあめ
鍋物の薬味や和え物の天盛りに用いる、白い縦切り 白髪葱 しらがねぎ
植木などに水をかけるのに使う道具です 如雨露 じょうろ
赤玉土や途上改良材を混ぜた、園芸用の土です 培養土 ばいようど
将棋で、相手の駒を取らずに成ることです 空成り からなり
2013年に映画化された首藤瓜於の推理小説 脳男 のうおとこ
幼い頃に結婚の約束をした相手をこう呼びます 許婚 いいなずけ
子供向けの作品を多く残したSF作家です 瀬川昌男 せがわまさお
汗、ムレ対策を施したトリンプの女性向け下着『○○○○!』? 涼快です りょうかいです
契約などに定められている個々の条項のことです 約款 やっかん
寒天にメレンゲを加えて固めた和菓子です 淡雪 あわゆき
「普通に旨い」がコンセプトの鹿児島・原口酒造の芋焼酎です 悠翠 ゆうすい
被写体に近づいて写真を撮影することです 接写 せっしゃ
「ドモホルンリンクル」で有名な熊本県の企業は○○○製薬所? 再春館 さいしゅんかん
揺れ動く社会の中で活躍する英雄的人物です 風雲児 ふううんじ
気がついたら寝ていました 転た寝 うたたね
水の蒸発を利用した簡易的な冷房装置です 冷風扇 れいふうせん
暮らしにくいという意味です 世知辛い せちがらい
雨傘などに施される水をはじく○○加工? 撥水 はっすい
『天狗の面』『影の告発』などの作品を残した推理作家です 土屋隆夫 つちやたかお
和菓子に使われる高級な砂糖です 和三盆 わさんぼん
取るに足らないつまらない連中 有象無象 うぞうむぞう
2009年に刊行された、東野圭吾の「加賀恭一郎」シリーズの小説 新参者 しんざんもの
第126回直木賞候補作となった石田衣良の小説 娼年 しょうねん
以心伝心で息がぴったり合っていることです 阿吽の呼吸 あうんのこきゅう
麻雀で、あと1枚必要な牌がくればあがることができる状態 聴牌 テンパイ
手紙を書いても返事がありません 梨の礫 なしのつぶて
奈良県に本店があるラーメンチェーン店は○○ラーメン? 彩華 さいか
水を飲んだり息を止めたりすれば治る、といわれます 吃逆 しゃっくり
愛媛県を舞台にした天童荒太のミステリー小説 永遠の仔 えいえんのこ
本屋大賞と直木賞をダブル受賞した『蜜蜂と遠雷』の作者 恩田陸 おんだりく
奥さんに頭があがりません 恐妻家 きょうさいか
サントリーのウイスキーです 角瓶 かくびん
式典や祝い事で割られます 薬玉 くすだま
リムーバーとも呼ばれるホッチキスの針を取る道具 除針器 じょしんき
『迷犬ルパン』シリーズなどの作品で知られる日本の作家です 辻真先 つじまさき
将棋の禁じ手の1つです 二歩 にふ
死者の霊前に供える金品のことです 香典 こうでん
東京都内で展開しているステーキのチェーン店 加真呂 かまろ

 

 

昔から「食べると物忘れをする」と言われる野菜は?

ミョウガ

 

 

5月5日の端午の節句のお供物にします

かしわもち

 

 

トッグルというボタンが特徴的な「○○○○コート」?

ダッフル

 

 

ラテン語で「走る人」という意味があるパソコンのキーです

カーソル

 

 

イソップ童話の「ウサギとカメ」で、スタートの合図をした動物

キツネ

 

 

麻雀で、一度もあがれない状態

やきとり

 

 

秋田県の名産です

きりたんぽ

 

 

「火男」という言葉がなまって呼ばれるようになりました

ひょっとこ

 

 

スペイン語で「仮面」という意味がある化粧道具です

マスカラ

 

 

 

メキシコの州の名前に由来する犬種です

チワワ

 

 

中部地方の郷土料理です

ごへいもち

 

 

この仙台名物のお餅に用いるのは何をすりつぶした餡?

えだまめ

 

 

漢字で「石柏」と書く野菜です

アスパラガス

 

 

アニメで有名な犬種です

ダルメシアン

 

 

朝鮮出兵のときに加藤清正が持ち帰りました

セロリ

 

 

愛知県の名産です

ひつまぶし

 

 

英語で「chinese cabbage」という野菜は?

はくさい

 

 

1976年にスティーブ・ジョブズが設立したコンピュータ会社です

APPLE

 

 

ビリヤードで遊べるバーを「○○○バー」といいます

プール

 

 

「Rのつかない月には食べるな」と言われる貝です

オイスター

 

ポルトガルの伝統の菓子が元になったといわれています

エッグタルト

 

 

寿司屋で、この色の名前で呼ばれる調味料は?

しょうゆ

 

 

 

芸能 エフェクト ☆2

2014年にリリースされたKANA-BOONのシングル曲 結晶星 けっしょうせい
2014年にリリースされたSILENT SIRENのシングル曲です 恋い雪 こいゆき
TVドラマ『女王の教室』や『離婚弁護士』に主演した女優 天海祐希 あまみゆうき
TVドラマ『カーネーション』『最高の離婚』に出演した女優 尾野真千子 おのまちこ
GLAYのボーカルTERUを夫に持ちます 大貫亜美 おおぬきあみ
1990年に『原宿物語』で歌手デビューした女性アイドル 薬師寺容子 やくしじようこ
アイドルグループ「King & Prince」のメンバー 永瀬廉 ながせけん
アイドルグループ「King & Prince」のメンバー 岩橋玄樹 いわはしげんき
1989年に『ハートは水色』で歌手デビューした女性アイドル 増田未亜 ますだみあ
2016年にリリースされたゲスの極み乙女。のアルバムです 両成敗 りょうせいばい
『マークスの山』『CURE』などの映画に出演した俳優です 萩原聖人 はぎわらまさと
1998年にリリースされた井上陽水の16枚目のアルバム 九段 くだん
かつて「わらべ」のメンバーとして活躍した女性タレント 高部知子 たかべともこ
須藤謙太朗となんしぃからなる吉本興業のお笑いコンビです 大好物 だいこうぶつ
『ROOKIES』『龍馬伝』などのドラマに出演した俳優です 桐谷健太 きりたにけんた
2013年に女優・仲里依紗と結婚した俳優です 中尾明慶 なかおあきよし
妻・南田洋子との「おしどり夫婦」で知られた俳優です 長門裕之 ながとひろゆき
『八月の狂詩曲』『まあだだよ』などの映画に出演した俳優です 井川比佐志 いがわひさし
『家族ゲーム』『失楽園』などの作品を手がけた映画監督です 森田芳光 もりたよしみつ
西川美和監督が第153回直木賞候補作になった自著を映画化 永い言い訳 ながいいいわけ
1983年に『う、ふ、ふ、ふ、』をヒットさせた女性歌手です EPO エポ
レコード大賞を受賞した細川たかしのヒット曲です 矢切の渡し やぎりのわたし
2011年に、60年以上に及ぶ舞台でのキャリアに幕を降ろしました 赤木春恵 あかぎはるえ
ドラマ『輪舞曲』の主題歌『I believe』でデビュー 絢香 あやか
2002年に国民的美少女コンテストのグランプリを受賞したタレント 渋谷飛鳥 しぶやあすか
2002年に国民的美少女コンテストのグランプリを受賞したタレント 阪田瑞穂 さかたみずほ
舞台、テレビ、映画などで活躍中のベテラン俳優です 鈴木瑞穂 すずきみずほ
赤いメガネがトレードマークの女性歌手です 奥華子 おくはなこ
ヒット曲『マツケンサンバⅡ』の振り付けを担当しました 真島茂樹 まじましげき
1993年に『おんなの祭り』でデビューした女性演歌歌手 市川由紀乃 いちかわゆきの
2009年のホリプロタレントスカウトキャラバンでGPを受賞 小島瑠璃子 こじまるりこ
『霧にむせぶ夜』『おもいやり』などのヒット曲がある歌手です 黒木憲 くろきけん
時代劇の公家役でおなじみの今は亡き俳優です 成田三樹夫 なりたみきお
稲垣吾郎が『Wonderful Life』を歌った時に使った歌手名は? &G アンジー
映画監督・周防正行の妻でもある女優です 草刈民代 くさかりたみよ
元「ピンクレディー」の2人とは増田恵子と誰? 未唯 みい
『特捜最前線』などのドラマに出演した、2010年に死去した俳優 夏夕介 なつゆうすけ
2010年に美容研究家・タレントとして14年ぶりに芸能界に復帰 神崎恵 かんざきめぐみ
5人組の音楽グループキンモクセイのボーカル 伊藤俊吾 いとうしゅんご
1979年にリリースされた吉田拓郎のシングル曲です 流星 りゅうせい
2003年にフジテレビに入社した女子アナウンサーです 石本沙織 いしもとさおり
お笑い芸人エハラマサヒロによく似ている俳優です 遠藤要 えんどうかなめ
キャンディーズ時代は「スー」と呼ばれた、今は亡き女優です 田中好子 たなかよしこ
刑事ドラマ『相棒』シリーズで鑑識課の米沢守を演じています 六角精児 ろっかくせいじ
1985年にリリースされた小泉今日子のシングル曲です 常夏娘 とこなつむすめ
「サトエリ」の愛称で呼ばれる人気女性タレントです 佐藤江梨子 さとうえりこ
1978年にリリースされたさだまさしのシングル曲です 桃花源 とうかげん
1981年にリリースされたさだまさしのシングル曲です 生生流転 せいせいるてん
女性ボーカルグループLittle Glee Monsterのメンバー 芹奈 せりな
お笑いコンビくりぃむしちゅーのメンバー 有田哲平 ありたてっぺい
イギリスの作曲家エドワード・エルガーの代表作 威風堂々 いふうどうどう
2011年にフリーに転向した元・日本テレビのアナウンサー 羽鳥慎一 はとりしんいち
2019年にフリーに転向した元テレビ朝日のアナウンサー 小川彩佳 おがわあやか
2019年にフリーになった元TBSのアナウンサーです 宇垣美里 うがきみさと
日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』の司会を務めています 桝太一 ますたいち
2010年にKAT-TUNを脱退し本格的なソロ活動をスタート 赤西仁 あかにしじん
元歌手の西田佐知子を母に持つタレントです 関口知宏 せきぐちともひろ
人気お笑いコンビレイザーラモンのメンバー 住谷正樹 すみたにまさき
『ポニーテールはふり向かない』『乳姉妹』などに出演しました 鶴見辰吾 つるみしんご
2009年にダウンタウンの松本人志と結婚した元お天気キャスター 伊原凛 いはらりん
『はがゆい唇』『桃色吐息』などのヒット曲がある歌手 高橋真梨子 たかはしまりこ
1993年に発売された藤あや子のヒット曲は『むらさき○○』? 雨情 うじょう
2012年に紫緩褒章を受章した俳優です 役所広司 やくしょこうじ
現在はファッションブランド・archiのディレクターとして活躍 一色紗英 いっしきさえ
転職サイト「ビズリーチ」のCMで女性秘書役を務める女優 吉谷彩子 よしたにあやこ
『二十四の瞳』『浮雲』などに主演した、戦後を代表する名女優 高峰秀子 たかみねひでこ
男性アイドルグループCHA-CHAの元メンバーです 西尾拓美 にしおたくみ
タレントとしてもTV出演している国際弁護士 八代英輝 やしろひでき
セント・フォースに所属するフリーアナウンサーです 新井恵理那 あらいえりな
「絶叫シンデレラ」「歌う絵師」と呼ばれる女性歌手です 秋赤音 あきあかね
かつてはプレイボーイの代名詞だった俳優です 火野正平 ひのしょうへい
イタリアのレオンカヴァルロが作曲したオペラです 道化師 どうけし
イタリアの作曲家ベルリーニの代表作はオペラ『○○○の女』? 夢遊病 むゆうびょう
芸事や武道の師弟関係での理想的な順序 守破離 しゅはり
1977年にリリースされた岩崎宏美のシングル曲です 思秋期 ししゅうき
ミュージシャンのm.c.A・Tの本名です 富樫明夫 とがしあきお
1984年に『雨音はショパンの調べ』をヒットさせた歌手です 小林麻美 こばやしあさみ
2009年限りで芸能活動から引退した女優です 桜井幸子 さくらいさちこ
本名を「小川幹弘」という歌舞伎俳優です 中村獅童 なかむらしどう
映画『おくりびと』の題材となった職業です 納棺師 のうかんし
「R-1ぐらんぷり2013」で3回戦に進出したHKT48のメンバー 中西智代梨 なかにしちより
『スワロウテイル』や『花とアリス』で有名な映画監督 岩井俊二 いわいしゅんじ
2007年にリリースされた秦基博のシングル曲です うろこ
2000年にリリースされたCoccoのシングル曲です 水鏡 みずかがみ
『めざましテレビ』でおなじみのフジテレビのアナウンサーです 軽部真一 かるべしんいち
2012年4月より『めざましテレビ』の視界を務めています 三宅正治 みやけまさはる
2016年4月に『めざましテレビ』の7代目お天気キャスターに就任 阿部華也子 あべかやこ
本名を「河村静也」という落語家です 桂文枝 かつらぶんし
元「おニャン子クラブ」の渡辺満里奈と結婚しました 名倉潤 なぐらじゅん
2010年には歌手デビューもしたビジュアル系フードファイター 三宅智子 みやけともこ
『ウルトラマンタロウ』でドラマにデビューした女優です 朝加真由美 あさかまゆみ
2017年にリリースされたback numberのシングル曲です 瞬き まばたき
2008年にリリースされたUVERworldのシングル曲 激動 げきどう
ドラマ『おかしな刑事』シリーズに主演している女優 羽田美智子 はだみちこ
2006年に大胆な写真集を出した安達祐実の母親です 安達有里 あだちゆり
2014年2月に名古屋のアイドルグループSKE48を卒業 佐藤聖羅 さとうせいら
TVドラマ『町医者ジャンボ!!』『純と愛』に出演した女優です 吉田羊 よしだよう
おニャン子クラブの会員番号16番のメンバー 高井麻巳子 たかいまみこ
女優の岩下志麻を妻にもつベテラン映画監督です 篠田正浩 しのだまさひろ
AKB48やSDN48でメンバーとして活躍しました 駒谷仁美 こまたにひとみ
AKB48やSDN48でメンバーとして活躍しました 戸島花 とじまはな
かつて「ツイスト」というグループを結成していました 世良公則 せらまさのり
映画評論家としても活躍する「RHYMESTER」のMC 宇多丸 うたまる
2012年にシングル『シンクロときめき』でソロデビュー 渡辺麻友 わたなべまゆ
相撲、プロレスなどに造詣が深いTVドラマの脚本家です 内館牧子 うちだてまきこ
かつてアイドルだったグルメレポーターです 彦摩呂 ひこまろ
高倉陵と久保隆真の2人によるお笑いコンビです 三拍子 さんびょうし
『酒場』『炎』『ムサシ』などのヒット曲がある演歌歌手 冠二郎 かんむりじろう
男性アイドルグループSnow Manのメンバー 深澤辰哉 ふかざわたつや
男性アイドルグループSnow Manのメンバー 向井康二 むかいこうじ
女優・内藤洋子の娘にあたるアメリカ育ちの女性タレント 喜多嶋舞 きたじままい
映画『電車男』『鴨川ホルモー』などに主演しました 山田孝之 やまだたかゆき
かつて元Jリーガーの中西哲生と結婚していた女優 原史奈 はらふみな
「恐縮です」の口癖で知られた今は亡き芸能レポーターです 梨元勝 なしもとまさる
お笑いコンビ、雨上がり決死隊のメンバー 宮迫博之 みやさこひろゆき
「雨上がり決死隊」の宮迫博之の相方といえば? 蛍原徹 ほとはらとおる
TV番組『タモリ倶楽部』でおなじみのソラミミスト 安齋肇 あんざいはじめ
プロボクサーから俳優に転向したタレントです 赤井英和 あかいひでかず
2019年5月に元AKB48の川栄李奈との結婚を発表した俳優 廣瀬智紀 ひろせともき
女性お笑いコンビオアシズのメンバーです 光浦靖子 みつうらやすこ
能や狂言を専門に上演する劇場のことを何という? 能楽堂 のうがくどう
劇場の回り舞台を考案しました 並木正三 なみきしょうぞう
夏に活躍するロックバンドTUBEのリードボーカルです 前田亘輝 まえだのぶてる
2011年に野球選手・大隣憲司と結婚したタレントです 嵐優子 あらしゆうこ
『芸能界「一発屋」外伝』などの著書がある芸能評論家 宝泉薫 ほうせんかおる
2015年に宝塚歌劇団の新しい理事長に就任した人物です 小川友次 おがわともつぐ
かつては漫才コンビとしても活躍していた女性タレントです 上沼恵美子 かみぬまえみこ
かつて「TBSの浅香唯」と呼ばれた女子アナウンサーです 長峰由紀 ながみねゆき
アイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバーです 村上信五 むらかみしんご
アイドルグループ「関ジャニ∞」の元メンバーです 錦戸亮 にしきどりょう
小塚崇彦を夫に持つ元フジテレビのアナウンサー 大島由香里 おおしまゆかり
上方落語で使われるテーブルのような小道具 見台 けんだい
家を紹介する、毎日放送制作のローカル番組 住人十色 じゅうにんといろ
オーストリアの作曲家スッペの代表作です 軽騎兵 けいきへい
『フリースタイルダンジョン』に出演したラッパー 輪入道 わにゅうどう
『フリースタイルダンジョン』に登場した2代目モンスター 崇勲 すうくん
沖縄出身バンド「HY」の紅一点、キーボード担当です 仲宗根泉 なかそねいずみ
2018年4月に『ブラタモリ』の5代目のアシスタントに就任 林田理沙 はやしだりさ
アイドルグループBerryz工房の元メンバー 菅谷梨沙子 すがやりさこ
萩本欽一、関根勤、小堺一機らが所属する芸能事務所です 浅井企画 あさいきかく
オーストリアの作曲家モーツァルトのオペラです 魔笛 まてき
2013年にリリースされたテゴマスのシングル曲です 猫中毒 ねこちゅうどく
芥川賞作家・朝吹真理子の大叔母にあたる往年の名シャンソン歌手 石井好子 いしいよしこ
携帯小説『コイウタ』を執筆し注目を集めた女性歌手 宮脇詩音 みやわきしおん
タレント堀部圭亮の放送作家としてのペンネームは? 竜泉 りゅうせん
演劇界初の文化勲章受章者です 森繁久彌 もりしげひさや
クイズ番組『今夜はナゾトレ』で人気の「謎解き東大生」 松丸亮吾 まつまるりょうご
関西のお笑いコンビますだおかだのメンバーです 岡田圭右 おかだけいすけ
落語ができるアイドル「落ドル」として活躍しています 田代沙織 たしろさおり
2008年放映のTVドラマ『あんどーなつ』の主人公 安藤奈津 あんどうなつ
人気アイドルグループNEWSのメンバーです 増田貴久 ますだたかひさ
人気アイドルグループNEWSのメンバーです 手越祐也 てごしゆうや
TVドラマ『冬のソナタ』のヒロインで有名な韓国の女優です 崔志宇 チェジウ
タレント仲間から「ぬっくん」の愛称で呼ばれる俳優です 温水洋一 ぬくみずよういち
2011年にさまぁ~ずの大竹一樹と結婚した女子アナウンサーです 中村仁美 なかむらひとみ
2019年10月リリースのSexy Zoneのシングル曲 麒麟の子 きりんのこ
吉本興業のお笑いコンビ麒麟のメンバーです 田村裕 たむらひろし
2012年にインパルスの板倉俊之が描き下ろした長編小説です 蟻地獄 ありじごく
秋田県出身の女優・ファッションモデルです 佐々木希 ささきのぞみ
落語家が高座に上がる時必ず持っています 曼荼羅 まんだら
『昔の名前で出ています』や『熱き心に』を歌った歌手は? 小林旭 こばやしあきら
浜田省吾がかつて所属していたロックバンドです 愛奴 あいど
映画『もののけ姫』の主題歌を歌ったカウンターテナーは? 米良美一 めらよしかず
2013年のAKB48第5回選抜総選挙で1位になったHKT48のメンバー 指原莉乃 さしはらりの
『岸壁の母』『九段の母』などをヒットさせた女性演歌歌手です 二葉百合子 ふたばゆりこ
「なっちゃん」や「鉄骨飲料」のCMの振り付けを担当しました 南流石 みなみさすが
真田広之の付き人を務めたこともある俳優です 堤真一 つつみしんいち
かつて渡辺直美と「いいとも少女隊」を結成していました 鈴木凛 すずきりん
『愛なんていらねえよ、夏』や『ケイゾク』などのドラマに出演 渡部篤郎 わたべあつろう
ドイツの作曲家ウェーバーの代表作はオペラ『魔弾の○○』? 射手 しゃしゅ
フランスのジョルジュ・ビゼーが作曲したオペラです 真珠採り しんじゅとり
フジテレビの『アナ★バン!』で3代目の司会者を務めました 細貝沙羅 ほそがいさら
映画『DEATH NOTE』で弥海砂役を演じた女性タレントです 戸田恵梨香 とだえりか
三井不動産のCMで、14代目リハウスガールを務めました 山本舞香 やまもとまいか
『非行少女』『男の勲章』など日活の青春映画で活躍しました 和泉雅子 いずみまさこ
人間味のある演技に定評があるベテラン俳優です 平泉成 ひらいずみせい
「エビちゃん」の愛称でおなじみの人気女性モデルです 蛯原友里 えびはらゆり
デュマの小説を原作とするヴェルディ作曲のオペラ 椿姫 つばきひめ
「中野風女シスターズ」のメンバーが男装したユニット 風男塾 ふだんじゅく
2011年に女優としてデビューした水谷豊・伊藤蘭夫妻の娘です 趣里 しゅり
たけし軍団のメンバーである鳩山由紀夫のそっくりさん 鳩山来留夫 はとやまくるお
「オカルトGカップ」を自称するグラビアアイドルです 櫻井里佳 さくらいりか
かつて劇団「夢の遊眠社」を主宰していた人物は? 野田秀樹 のだひでき
フォーリーブスのリーダーとして活躍しました 北公次 きたこうじ
メトロノームのおもりのこと 遊錘 ゆうすい
俳優として活動する三浦友和・山口百恵夫妻の次男です 三浦貴大 みうらたかひろ
映画『女殺油地獄』『陽炎』などに出演した女優です 樋口可南子 ひぐちかなこ
1950年代に鶴田浩二と並ぶ松竹の二枚目スターとして活躍しました 大木実 おおきみのる
雑誌「non-no」で活躍中のファッションモデルです 矢野未希子 やのみきこ
2011年に新国立劇場バレエ団のプリンシパルとなったバレリーナ 本島美和 もとじまみわ
女性お笑いコンビ北陽のメンバーです 虻川美穂子 あぶかわみほこ
「うしろ髪ひかれ隊」のメンバーとしても活動しました 工藤静香 くどうしずか
作曲家ドニゼッティの代表作はオペラ『愛の○○』? 妙薬 みょうやく
2001年にモーニング娘。を卒業しました 中澤裕子 なかざわゆうこ
『替え唄メドレー』でおなじみの男性歌手 嘉門達夫 かもんたつお
元横綱・千代の富士の娘であるファッションモデル 秋元梢 あきもとこずえ
軍人や威厳のある役で定評があった今は亡き俳優 山形勲 やまがたいさお
1979年にリリースされた八代亜紀のヒット曲です 舟唄 ふなうた
1984年にリリースされた五木ひろしのヒット曲です 長良川艶歌 ながらがわえんか
2009年にミス・ユニバースの日本代表に選ばれました 宮坂絵美里 みやさかえみり
東映の撮影所があることで有名な京都の地名です 太秦 うずまさ
35年間も「サッポロ一番」に出演した、今は亡き俳優です 藤岡琢也 ふじおかたくや
吉本興業のお笑いトリオロバートのメンバーです 山本博 やまもとひろし
映画『夜がまた来る』『死国』などに主演した女優です 夏川結衣 なつかわゆい
TV時代劇『銭形平次』の主演で有名な今は亡き俳優 大川橋蔵 おおかわはしぞう
演劇用語で、略して「ブカン」と呼ばれる仕事のことです 舞台監督 ぶたいかんとく
『世界一周双六ゲーム』で司会を務めた男性アナウンサー 乾浩明 いぬいひろあき
『愛し君へ』『高校教師』などのTVドラマに主演した俳優です 藤木直人 ふじきなおひと
俳優・高橋英樹を父にもつ女子アナウンサーです 高橋真麻 たかはしまあさ
スターダストレビューのボーカルを務める歌手です 根本要 ねもとかなめ
1979年にリリースされた長渕剛のシングル曲です 巡恋歌 じゅんれんか
2018年12月にアイドルグループSUPER☆GiRLSに4期生として加入 金澤有希 かなざわゆうき
2018年にリリースされた嵐のシングル曲 夏疾風 なつはやて
19のメンバーとして活動していた人気イラストレーターです 326 みつる
『R-1ぐらんぷり2009』を制したお笑いタレントです 中山功太 なかやまこうた
宝塚歌劇団・雪組の男役トップスターとして活躍しました 麻実れい あさみれい
宝塚歌劇団・月組の娘役トップスターとして活躍しました 彩乃かなみ あやのかなみ
宝塚歌劇団・月組の男役トップスターを務めています 龍真咲 りゅうまさき
TVドラマ『こちら本池上署』で高嶋政伸が演じた主人公です 椎名啓介 しいなけいすけ
『時をかける少女』『愛情物語』などの映画に主演した女優です 原田知世 はらだともよ
鈴木亮平が主演した2018年放送のNHK大河ドラマ 西郷どん せごどん
TBSラジオの番組『たまむすび』のパーソナリティ 赤江珠緒 あかえたまお
「スイカップ」の愛称で呼ばれたフリーアナウンサーです 古瀬絵理 ふるせえり
2011年に「まつ毛ビューティー大賞」の初代受章者となりました 田丸麻紀 たまるまき
1988年にリリースされた香西かおりのシングル曲です 雨酒場 あめさかば
逆ギレネタで人気の、小林優介と長友光弘からなるお笑いコンビ ひびき
俳優の田辺誠一を夫にもつ女優です 大塚寧々 おおつかねね
ジョン・フォード監督によるアメリカ映画の傑作です 駅馬車 えきばしゃ
歌舞伎役者の世界のことです 梨園 りえん
2008年に柔道家・井上康生と結婚した女性タレントです 東原亜希 ひがしはらあき
大河ドラマ『竜馬がゆく』などの演出を手がけました 和田勉 わだべん
1993年にリリースされた堀内孝雄のヒット曲は? 影法師 かげぼうし
男性アイドルグループSixTONESのメンバー 京本大我 きょうもとたいが
TOKIOの城島茂の友人・島茂子のDVDシングル曲です 戯言 ざれごと
旧ソ連の作曲家ハチャトゥリアンの作品 仮面舞踏会 かめんぶとうかい
高橋真梨子のヒット曲です 桃色吐息 ももいろといき
元アイドルグループAeLL.所属のFカップグラビアアイドル 篠崎愛 しのざきあい
ミュージカル俳優の井上芳雄、山崎育三郎と「StarS」を結成 浦井健治 うらいけんじ
2009年にシングル『乙女の祈り』でメジャーデビューしたアイドル 真野恵里菜 まのえりな
著書『窓ぎわのトットちゃん』はベストセラーになりました 黒柳徹子 くろやなぎてつこ
『ふたりっ子』『オードリー』などの代表作がある脚本家です 大石静 おおいししずか
SKE48の「JRコンビ」とは松井玲奈と誰のこと? 松井珠理奈 まついじゅりな
1983年にリリースされた藤村美樹のシングル曲です 夢恋人 ゆめこいびと
落語家や芸人が登場する際の音楽のことです 出囃子 でばやし
1986年に『失意のダウンタウン』でメジャーデビューした男性歌手 久保田利伸 くぼたとしのぶ
2004年度ミス東大の女性タレントです 八田亜矢子 はったあやこ
1982年にリリースされた柏原芳恵のシングル曲です 花梨 かりん
身長が181cmもあるBerryz工房の元メンバー 熊井友理奈 くまいゆりな
『真相報道バンキシャ!』のMCのを務めている女子アナです 夏目三久 なつめみく
ニュースキャスターネタなどで人気があったお笑い芸人です 九十九一 つくもはじめ
祐と智春のお笑いコンビ 品川庄司 しながわしょうじ
『もらい泣き』『ハナミズキ』などのヒット曲がある女性歌手 一青窈 ひととよう
2012年よりファッションモデルとしての活動を再開させます 徳澤直子 とくざわなおこ
日本を代表するシンセサイザー奏者 冨田勲 とみたいさお
女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバー 宮本佳林 みやもとかりん
ニューヨークのブロードウェイで東洋人初の演出家となった人物 宮本亞門 みやもとあもん
株主優待で衣食住をまかなう生活ぶりで有名な元将棋棋士です 桐谷広人 きりたにひろと
アメリカの音楽賞「グラミー賞」の名前の由来です 蓄音機 ちくおんき
ドラマ『太陽にほえろ!』の山さん役で有名な俳優です 露口茂 つゆぐちしげる
アルゼンチンでもカバーされて大ヒットしました 島唄 しまうた
安全地帯のボーカルとしても活躍するミュージシャンです 玉置浩二 たまきこうじ
TBSの番組『ひるおび!』の元お天気キャスターです 森田美位子 もりたみいこ
『そこまで言って委員会NP』で司会も務めるフリーアナウンサー 辛坊治郎 しんぼうじろう
おバカタレントとしても人気のファッションモデルです 鈴木奈々 すずきなな
アコーディオン奏者の桑山哲也と結婚した女優 藤田朋子 ふじたともこ
映画『クローズZERO』や『妖怪大戦争』の監督です 三池崇史 みいけたかし
「パニック映画の元祖」とされる1970年のアメリカ映画です 大空港 だいくうこう
2014年にプロ野球選手の堂林翔太と結婚した元TBSの女子アナ 枡田絵理奈 ますだえりな
4人組音楽グループ湘南乃風のメンバーです 若旦那 わかだんな
演歌歌手・山川豊の兄といえば? 鳥羽一郎 とばいちろう
シャンプーハットのてつじがプロデュースするつけ麺店 宮田麺児 みやためんじ
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』に出演したミュージカル女優 笹本玲奈 ささもとれな
「ラムネ系ギター・ポップ」と呼ばれたロックバンドです 晴晴゛ はればれ
プロテニスプレーヤーを父に持つ俳優です 石黒賢 いしぐろけん
人気アイドルグループHey!Say!JUMPのメンバーです 山田涼介 やまだりょうすけ
元サッカー選手の中山雅史を夫にもつ女優です 生田智子 いくたともこ
1980年にリリースされたチャゲ&飛鳥のヒット曲です 万里の河 ばんりのかわ
『稀人』や『呪怨』などのホラー映画で知られる監督は? 清水崇 しみずたかし
『さらば青春の光』『スリル』などのヒット曲がある歌手は? 布袋寅泰 ほていともやす
2019年にリリースされた椎名林檎のアルバムです 三毒史 さんどくし
TBSのTV番組『ニュース23』でメインキャスターを務めました 筑紫哲也 ちくしてつや
バンド「Sound Schedule」のボーカルも担当する作曲家 大石昌良 おおいしまさよし
アメリカの映画産業の代名詞にもなっている地名 聖林 ハリウッド
鳳啓助との夫婦漫才で人気を博した女性です 京唄子 きょううたこ
黒人演歌歌手ジェロのデビュー曲は? 海雪 うみゆき
1979年にリリースされたアリスのヒット曲です 秋止符 しゅうしふ
元力士の経歴を持つ落語家は三遊亭○○○? 歌武蔵 うたむさし
長い名前の子供が登場する有名な古典落語の演目 寿限無 じゅげむ
『大岡越前』などのドラマで活躍した往年の二枚目俳優です 竹脇無我 たけわきむが
サントリーのジュースのCMで初代なっちゃんを演じました 田中麗奈 たなかれな
博多華丸によるものまねで有名なトーカ堂社長 北義則 きたよしのり
時代劇映画で戦いの場面の指導をする専門家 殺陣師 たてし
吉本興業のお笑いコンビFUJIWARAのメンバーです 藤本敏史 ふじもととしふみ
ジャニーズ事務所からデビューしたロックバンドです 男闘呼組 おとこぐみ
2007年にリリースされた倖田來未のシングル曲です 愛証 あいしょう
2010年に刊行された女優・酒井法子の自叙伝 贖罪 しょくざい
2017年にリリースされた氣志團の9枚目のアルバム 万謡集 まんようしゅう
1977年に『てぃーんずぶるーす』でデビューした男性歌手です 原田真二 はらだしんじ
唱歌『夏の思い出』に出てきます 水芭蕉 みずばしょう
1982年にリリースされた中島みゆきのシングル曲です 横恋慕 よこれんぼ
1998年に「モーニング娘。」に2期メンバーとして加入しました 市井紗耶香 いちいさやか
『大坂ものがたり』『花巻雨情』などのヒット曲がある演歌歌手 角川博 かどかわひろし
ロックバンド「BARBEE BOYS」でKONTAとともにボーカルを担当 杏子 きょうこ
バンド・筋肉少女帯のボーカルは○○ケンヂ? 大槻 おおつき
2012年に日本人として初めてミス・インターナショナルに 吉松育美 よしまついくみ
「芸能界のクイズ女王」の異名を持つタレントです 麻木久仁子 あさぎくにこ
沖縄出身のバンドBEGINのボーカル担当 比嘉栄昇 ひがえいしょう
2005年にリリースされた中森明菜のシングル曲です 落花流水 らっかりゅうすい
かつて「おはガール」を務めた女性タレントです 安藤希 あんどうのぞみ
TV番組『笑点』の2代目司会者を務めました 前田武彦 まえだたけひこ
チューリップのメジャー・デビュー曲は『魔法の?』 黄色い靴 きいろいくつ
2017年にリリースされたDo As Infinityのシングル曲です 化身の獣 けしんのけもの
2011年に稲垣潤一、さとう宗幸らが結成した音楽ユニットです 杜の都 もりのみやこ
1990年に発売された工藤静香のヒット曲は『千流の○』? しずく
1989年にリリースされた玉置浩二のシングル曲 氷点 ひょうてん
「合コン総研アナリスト」を自称するCA出身の女性タレント 水谷舞 みずたにまい
1977年にリリースされた藤圭子のシングル曲 哀愁酒場 あいしゅうさかば
ヨルシカの楽曲です 風を食む かぜをはむ
イケメンで有名な、お笑いコンビアンジャッシュのメンバーです 渡部建 わたべけん
ボーイズユニット「CUBERS」のメインボーカルです 春斗 はると
アイドルグループ男闘呼組のメンバーです 前田耕陽 まえだこうよう
1996年にリリースされた中谷美紀のアルバムです 食物連鎖 しょくもつれんさ
少年隊の植草克秀を父にもつタレントです 樋口裕太 ひぐちゆうた
ドラマ『ショムニ2013』で話題となった「かわいすぎる熟女」です 堀内敬子 ほりうちけいこ
ビヨンセのバックバンドを務めたことで有名な女性ピアニストです 辻利恵 つじりえ

 

 

演歌歌手・村田英雄の大ヒット曲です

おうしょう

 

 

童謡『ドナドナ』で市場に売られていく動物は?

うし

 

 

パペットマペットが操るのは牛と何の人形?

カエル

 

 

かつてダンスユニットdosの一員だったのは○○○○.ちゃん?

KABA

 

 

クレージーキャッツのギャグでおなじみです

せんめんき

 

 

横山ホットブラザーズが芸で使う大工道具は?

のこぎり

 

 

 

これを飲むほど強くなるジャッキー・チェンの出世作

すいけん

 

 

ドラマ『古畑任三郎』で古畑が住んでいる東京の住宅街です

ぶばいがわら

 

 

古畑任三郎の得意料理です

ちゃわんむし

 

 

 

ぼうし

 

 

ビートルズのリンゴ・スターはこの楽器を担当していました

ドラム

 

 

お笑い芸人・AMEMIYAのネタに登場します

ひやしちゅうか

 

 

スポーツ エフェクト ☆2

1994年にドラフト1位でオリックスに入団した選手 嘉勢敏弘 かせとしひろ
2004年にセ・リーグで首位打者のタイトルを獲得しました 嶋重宣 しましげのぶ
2016年にプロ野球史上最年長での盗塁王を獲得した選手 糸井嘉男 いといよしお
日本プロ野球史上初の3000本安打を達成した名バッターです 張本勲 はりもといさお
西宮市にある、阪神タイガースの若手選手が住む寮です 虎風荘 こふうそう
東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督を務めました 田尾安志 たおやすし
2004年のドラフト会議で自由獲得枠で巨人に入団した投手 野間口貴彦 のまぐちたかひこ
「怪童」と呼ばれた往年の名プロ野球選手 中西太 なかにしふとし
「怪童」と呼ばれた往年の名プロ野球選手 尾崎行雄 おざきゆきお
日本ハムで活躍した俊足巧打の選手です 広瀬哲朗 ひろせてつろう
日本ハムでプレーした早稲田大学ソフトボール部出身の野球選手 大嶋匠 おおしまたくみ
2002、03年に、パ・リーグで最優秀救援投手のタイトルを獲得 豊田清 とよだきよし
千葉ロッテマリーンズで救援投手として活躍しました 成本年秀 なりもととしひで
福岡ダイエーホークスで救援投手として活躍しました 木村恵二 きむらけいじ
キャッチャーとしては初の日本人メジャーリーガーです 城島健司 じょうじまけんじ
スイッチヒッターとして日本プロ野球初のシーズン200安打を達成 西岡剛 にしおかつよし
2009年にスイッチヒッターとして史上2人目の名球会入りしました 松井稼頭央 まついかずお
阪神タイガースで「代打の神様」と呼ばれました 桧山進次郎 ひやましんじろう
2009、11、12年のパ・リーグで最多セーブのタイトルを獲得 武田久 たけだひさし
2018年オフにオリックスから阪神にFA移籍した投手 西勇輝 にしゆうき
セ・パ両リーグで首位打者を獲得した史上2人目の選手です 内川聖一 うちかわせいいち
スーパーカートリオの一員として活躍した元大洋ホエールズの選手 屋鋪要 やしきかなめ
原辰徳のい甥にあたる読売ジャイアンツの投手 菅野智之 すがのともゆき
2019年6月に日本ハムから巨人に移籍した左腕投手 藤岡貴裕 ふじおかたかひろ
ヤクルトとダイエーでリリーフで活躍した投手 山田勉 やまだつとむ
2004年にはシーズン40本塁打を達成しているスラッガーです 多村仁志 たむらひとし
かつて南海ホークスのリリーフエースだった投手 井上祐二 いのうえゆうじ
2010年から2014年まで広島東洋カープの監督を務めました 野村謙二郎 のむらけんじろう
2012年から日本プロ野球選手会の第8代会長を務めた捕手 嶋基宏 しまもとひろ
かつて阪神タイガースで抑え投手として活躍した選手 田村勤 たむらつとむ
日本プロ野球の通算最多記録は野村克也の378個 併殺打 へいさつだ
1989年にパ・リーグの最多勝を獲得した近鉄の投手です 阿波野秀幸 あわのひでゆき
2007、09年にパ・リーグの最多勝を受賞した投手です 涌井秀章 わくいひであき
「ギャオス」の愛称で呼ばれたヤクルトの投手です 内藤尚行 ないとうなおゆき
1990年から24年間、カープ一筋でプレーした天才打者 前田智徳 まえだとものり
2012年の夏の甲子園で22奪三振の大会新記録を樹立 松井裕樹 まついゆうき
鹿児島県の高校野球の強豪校「○○高校」? 樟南 しょうなん
カージナルスとフィリーズでワールドシリーズ制覇を経験 田口壮 たぐちそう
高校野球・夏の甲子園の大会歌『栄冠は君に輝く』の作詞者は? 加賀大介 かがだいすけ
日本プロ野球に統一球が導入された時のコミッショナーです 加藤良三 かとうりょうぞう
日本、米国、韓国、台湾の4ヶ国でセーブを記録したピッチャー 高津臣吾 たかつしんご
2010、11年と2年連続でパ・リーグの盗塁王に輝きました 本多雄一 ほんだゆういち
1999年にパ・リーグの最多ホールドを獲得した投手です 藤井将雄 ふじいまさお
2010~11年に横浜ベイスターズの監督を務めました 尾花高夫 おばなたかお
阿波野秀幸とのトレードで近鉄に移籍した巨人の投手 香田勲男 こうだいさお
大阪近鉄バファローズの最後の監督を務めました 梨田昌孝 なしだまさたか
オリックス、阪神、日本ハムなどで活躍した守備の名手です 本西厚博 もとにしあつひろ
2012年に日本プロ野球史上39人目の通算2000本安打を達成しました 稲葉篤紀 いなばあつのり
高校野球・春の甲子園の第1回大会の優勝校は「○○商業」? 高松 たかまつ
ダイエーと横浜でプレーした駒澤大学出身の投手です 若田部健一 わかたべけんいち
1962年、高校野球で史上初の春夏連覇を成し遂げた高校は? 作新学院 さくしんがくいん
2010年に高校野球で春夏連覇を達成した沖縄県の高校です 興南高校 こうなんこうこう
2005年にセ・リーグの最多勝を獲得しました 下柳剛 しもやなぎつよし
2009年と11年にセ・リーグの最多勝に輝いた中日の投手 吉見一起 よしみかずき
2005年6月に球界に復帰しました 渡辺恒雄 わたなべつねお
2017年に12勝を挙げた阪神タイガースのピッチャー 秋山拓巳 あきやまたくみ
日本プロ野球史上初めて、40歳以上で200勝を達成した投手は? 工藤公康 くどうきみやす
2010年に引退した、巨人、横浜などで活躍した内野手です 仁志敏久 にしとしひさ
労働組合日本プロ野球選手会の第7代会長です 新井貴浩 あらいたかひろ
いわゆる「夏の甲子園」の第1回大会優勝校 京都二中 きょうとにちゅう
PL学園の監督として甲子園通算58勝を記録 中村順司 なかむらじゅんじ
1882年に建設された、日本最初の野球場に付けられた名前は? 保健場 ほけんじょう
かつて読売ジャイアンツで「50番トリオ」と呼ばれた3選手の1人 吉村禎章 よしむらさだあき
2004年のパ・リーグで、盗塁王と最多安打のタイトルを獲得 川崎宗則 かわさきむねのり
2001年から5年連続で盗塁王を獲得した、阪神で活躍した選手 赤星憲広 あかほしのりひろ
2011年にパ・リーグの新人王を受賞しました 牧田和久 まきたかずひさ
甲子園球場があるのは兵庫県の○○市? 西宮 にしのみや
2005年に通算二塁打の日本新記録を樹立したプロ野球選手です 立浪和義 たつなみかずよし
ニューヨーク・ヤンキースでプレーした初の日本人選手です 伊良部秀輝 いらぶひでき
「浪花の春団治」と呼ばれたタイガースのかつての名物選手 川藤幸三 かわとうこうぞう
身長166cmと、プロ野球12球団でもっとも小柄なピッチャーです 谷元圭介 たにもとけいすけ
長嶋茂雄が村山実から打ったサヨナラホームランが有名です 天覧試合 てんらんじあい
日本プロ野球で史上3人目の200セーブを達成した投手です 小林雅英 こばやしまさひで
大リーグでも活躍した2019年から巨人に所属する投手 岩隈久志 いわくまひさし
2014年に沢村賞を受賞したオリックスの投手です 金子千尋 かねこちひろ
英語ではフィルダースチョイスという野球用語のひとつです 野手選択 やしゅせんたく
盗塁王を3度獲得した、中日ドラゴンズで活躍した内野手 高木守道 たかぎもりみち
主に1980年生まれの日本の野球選手の通称です 松坂世代 まつざかせだい
2011年に、史上最速の野球部創部1年目で「春の甲子園」に出場 創志学園 そうしがくえん
1992年にシーズンMVPと沢村賞を獲得した西武の投手 石井丈裕 いしいたけひろ
2010年に、日本人投手として初めて球速160km/h超えを達成 由規 よしのり
都市対抗野球の優勝チームにはこれが贈られます 黒獅子旗 くろじしき
野球で、(塁打数÷打数)で求められる数値です 長打率 ちょうだりつ
巨人で活躍した投手・堀内恒夫の現役時代のニックネームです 小天狗 こてんぐ
2006年にセ・リーグのMVPを受賞したプロ野球選手です 福留孝介 ふくどめこうすけ
2015年ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団した投手 原樹理 はらじゅり
かつて「満塁男」と呼ばれた元プロ野球選手です 駒田徳広 こまだのりひろ
タレントの仲根かすみを妻にもつプロ野球選手です 和田毅 わだつよし
V9時代の読売ジャイアンツで活躍した二塁手です 土井正三 どいしょうぞう
2010年よりJリーグのベストヤングプレーヤー賞を受賞しました 宇佐美貴史 うさみたかし
1992年のアジアカップ決勝戦で決勝点を挙げた「アジアの大砲」 高木琢也 たかぎたくや
2002年の日韓W杯で日本と対戦しました 土耳古 トルコ
2011年のサッカー・女子W杯を制した日本代表の最年少メンバー 岩渕真奈 いわぶちまな
フットサル・Fリーグで初代MVPに輝きました 森岡薫 もりおかかおる
2013年6月にフランクフルトに移籍した女子サッカー選手 田中明日菜 たなかあすな
シドニー五輪の予選で17得点を挙げた元・サッカー選手です 平瀬智行 ひらせともゆき
2011年にJリーグの新人王を獲得したDF 酒井宏樹 さかいひろき
Jリーグの10000ゴールを決めたサッカー選手です 前田雅文 まえだまさふみ
「オシム・チルドレン」を代表する選手の一人でした 佐藤勇人 さとうゆうと
ジェフやマリノスで活躍した元サッカー日本代表DF 中西永輔 なかにしえいすけ
横浜F・マリノスで活躍した元サッカー日本代表キャプテン 井原正巳 いはらまさみ
日本プロサッカー選手会の第4代会長を務めました 藤田俊哉 ふじたとしや
2005年になでしこリーグの新人王を受賞した女子サッカー選手です 丸山桂里奈 まるやまかりな
「ドラゴン」の愛称で呼ばれた元サッカー日本代表のFW 久保竜彦 くぼたつひこ
Jリーグ通算15000ゴール目となる得点を挙げたサッカー選手 辻尾真二 つじおしんじ
2006~10年にJリーグの第3代チェアマンを務めました 鬼武健二 おにたけけんじ
2000年のサッカー・アジアカップでMVPを獲得しました 名波浩 ななみひろし
読売クラブの黄金時代を築いたサッカー選手です 菊原志郎 きくはらしろう
2010~13年に「J利0具特命PR部女子マネジャー」を務めました 足立梨花 あだちりか
サッカーのW杯に韓国代表として3度選出されたFWです 安貞桓 アンジョンファン
2008年の北京五輪で、サッカー日本代表の唯一の得点を記録 豊田陽平 とよだようへい
Jリーグ・J1史上初の100試合連続フルタイム出場を記録 服部公太 はっとりこうた
Jリーグのサンフレッチェ広島のチーム名の由来となった戦国武将 毛利元就 もうりもとなり
アトランタ五輪で男子サッカー日本代表の監督を務めました 西野朗 にしのあきら
2006年のドイツW杯で、日本代表にサプライズ選出されたFWです 巻誠一郎 まきせいいちろう
サッカー・女子W杯で、日本人として初めてハットトリックを記録 大谷未央 おおたにみお
2012~13年にジュビロ磐田の監督を務めました 森下仁志 もりしたひとし
Jリーグ・清水エスパルスの創成期を支えたゴールキーパー 真田雅則 さなだまさのり
日本サッカー選手で初めてウクライナリーグでプレー 加藤康弘 かとうやすひろ
フリューゲルスやパープルサンガで監督を務めた元日本代表監督 加茂周 かもしゅう
2011年12月にジュビロ磐田の初代GMに就任しました 服部健二 はっとりけんじ
2019年から、V・ファーレン長崎でプレーしているFWです 長谷川悠 はせがわゆう
1986年に「国産プロサッカー選手第1号」となりました 木村和司 きむらかずし
2004、09年になでしこリーグのMVPを受賞したサッカー選手 安藤梢 あんどうこずえ
2006年のW杯で、直前の怪我で代表から落選してしまったMF 村井慎二 むらいしんじ
2018年のサッカーロシアW杯で2得点を挙げた日本の選手です 乾貴士 いぬいたかし
日韓W杯で、日本代表が誇ったフラット3の一翼を担いました 中田浩二 なかたこうじ
サッカーの試合ではこのタイミングが重要です 選手交代 せんしゅこうたい
Jリーグ初の永久欠番の対象となった、サガン鳥栖の大功労者 坂田道孝 さかたみちたか
2010年より浦和レッズでプレーしているMFです 柏木陽介 かしわぎようすけ
2017年にJリーグの得点王となった川崎フロンターレのFW 小林悠 こばやしゆう
ガンバ大阪でプレーするサッカー日本代表のMF 遠藤保仁 えんどうやすひと
2018年ロシアW杯ベルギー戦で先制ゴールを決めました 原口元気 はらぐちげんき
ドイツのケルンでもプレーしたサッカー選手です 槙野智章 まきのともあき
2008年に、Jリーグ発足後最年長で日本代表デビューをしました 寺田周平 てらだしゅうへい
2007年から2009年まではフランスで活躍した女子バレーボール選手 井野亜季子 いのあきこ
瀬古利彦ら、多くのランナーを育てた陸上の名伯楽です 中村清 なかむらきよし
体操競技で行われる種目の1つです 鞍馬 あんば
バルセロナ五輪体操男子団体総合で銅メダルを獲得した選手です 松永政行 まつながまさゆき
1930年に創刊された登山専門誌 山と渓谷 やまとけいこく
「K-1甲子園」の第1回大会を制した元キックボクサーです 雄大 ゆうだい
2011年にオルフェーヴルを三冠馬へと導いた騎手です 池添謙一 いけぞえけんいち
高知競馬場で開催される夜間競馬の愛称は「?ナイター」 夜さ恋 よさこい
「ノア最強」説が囁かれたこともあるベテランレスラー 佐野巧真 さのたくま
「平成のKOキング」の異名を取った元プロボクサーです 坂本博之 さかもとひろゆき
2009年に十両昇進を果たしたモンゴル出身の力士です 徳瀬川 とくせがわ
かつてはJRAの騎手養成所が設置されていました 馬事公苑 ばじこうえん
ブラジル出身・日系三世の力士です 魁聖 かいせい
ソチ五輪、平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルで優勝 羽生結弦 はにゅうゆづる
1994年のリレハンメルから5大会連続で冬季五輪に出場 岡崎朋美 おかざきともみ
金栗四三と共に、ストックホルム五輪に参加した陸上選手です 三島弥彦 みしまやひこ
第3回WBCで東京ラウンドのMVPに選出されました 井端弘和 いばたひろかず
2015年にスーパーフォーミュラの王者に輝いたレーサー 石浦宏明 いしうらひろあき
フォーミュラニッポン最後のドライバーチャンピオンです 中嶋一貴 なかじまかずき
アメリカンフットボールで反則により位置を下げられること 罰退 ばったい
「敬礼ポーズ」がトレードマークのプロレスラーです 永田裕志 ながたゆうじ
アテネ五輪、北京五輪の柔道女子63kg級で金メダルを獲得 谷本歩実 たにもとあゆみ
日本人で初めてフリースタイルスキー世界選手権を制しました 上村愛子 うえむらあいこ
日本人ボクサーで初めてWBCの名誉世界王者となりました 西岡利晃 にしおかとしあき
2010年に新日本プロレスを退団しフリーとなりました 蝶野正洋 ちょうのまさひろ
「ミスター無我」と呼ばれるプロレスラーです 西村修 にしむらおさむ
堀辺正史が第一人者として知られる、日本古来の武術 骨法 こっぽう
競輪選手として初めて「日本プロスポーツ大賞」を受賞しました 松本勝明 まつもとかつあき
中央競馬のレース・オークスの正式名称です 優駿牝馬 ゆうしゅんひんば
英語では「ダウンヒル」というアルペンスキーの種目です 滑降 かっこう
2010年に世界ジュニア選手権を制したフィギュアスケート選手 村上佳菜子 むらかみかなこ
「炎の男」と呼ばれた元ボクシング世界王者です 輪島功一 わじまこういち
2012年と2017年の大坂国際女子マラソンを制した女子陸上選手 重友梨佐 しげともりさ
「日本ビーチバレー連盟」の会長を務めています 川合俊一 かわいしゅんいち
ボストンマラソンに2度優勝するなど1980年代に活躍した陸上選手 瀬古利彦 せことしひこ
冬季五輪に8度出場の世界記録を持つスキー・ジャンプの選手です 葛西紀明 かさいのりあき
スキー・ジャンプ競技の競技場がある札幌市の山です 大倉山 おおくらやま
ゴルフの公式戦で、日本人初のエージシュートを達成しました 中村寅吉 なかむらとらきち
大相撲で、一日の全取組が終了した後におこなわれます 弓取式 ゆみとりしき
三井住友海上の陸上部に所属する女子マラソン選手です 渋井陽子 しぶいようこ
大相撲で、序の口の力士の別名です 虫眼鏡 むしめがね
競走馬が歩様に異常をきたしてる状態です 破行 はこう
競馬の世界ではメスの馬をこう呼びます 牝馬 ひんば
アテネ五輪と北京五輪で銀メダルを獲得した女子レスリング選手 伊調千春 いちょうちはる
アテネ五輪と北京五輪で金メダルを獲得した女子柔道選手です 上野雅恵 うえのまさえ
和久井健の漫画『Abandon』で主人公として描かれた格闘家です 五味隆典 ごみたかのり
2003年、レース中の事故が原因で死亡した天才ライダー 加藤大治郎 かとうだいじろう
相手を土俵際に追い詰めた勢いで自分の足が先に土俵外へ出ること 勇み足 いさみあし
「世界のレフティ」と呼ばれた男子プロゴルファーです 羽川豊 はがわゆたか
2019年にプロに転向した元「公務員ランナー」 川内優輝 かわうちゆうき
横綱土俵入りの二つの型は「雲龍型」と「”何”型」? 不知火 しらぬい
全日本プロレスで活躍する日本人レスラーです 諏訪魔 すわま
中央競馬の牝馬三冠レースの最終戦です 秋華賞 しゅうかしょう
デビュー戦のことです 初陣 ういじん
「グレイシー・ハンター」として一世を風靡した格闘家です 桜庭和志 さくらばかずし
日本人女性として初の五輪メダリストです 人見絹枝 ひとみきぬえ
2013年に、女性として初めてオートレースでの勝利を記録 佐藤摩弥 さとうまや
2016年に復帰した、女性として日本競馬最多勝の記録を持つ騎手 宮下瞳 みやしたひとみ
2009年に石川遼と最年少賞金王の座を争ったプロゴルファーです 池田勇太 いけだゆうた
後に総合格闘技に転向したアテネ五輪の柔道銀メダリスト 泉浩 いずみひろし
2016年にデビューした新日本プロレスの若手レスラーです 金光輝明 かねみつてるあき
2011年に誕生した、平成生まれ初の幕内力士は「○○晃」? 高安 たかやす
世界のトップクラスで活躍した女子プロテニス選手です 伊達公子 だてきみこ
2011、12年に「女子プロレス大賞」を受賞しました 愛川ゆず季 あいかわゆずき
日本ボクシング界で史上2人目の五輪の金メダリストです 村田諒太 むらたりょうた
カミソリパンチを武器に世界王者になったボクサー 海老原博幸 えびはらひろゆき
2017年の世界柔道選手権男子66kg級に20歳で優勝した柔道選手 阿部一二三 あべひふみ
体操競技の「床運動」のことをかつてはこう呼んでいました 徒手 としゅ
「あすみん」の愛称で親しまれる女子プロゴルファーです 辻村明須香 つじむらあすか
武豊、武幸四郎らの父親であるかつての名ジョッキーです 武邦彦 たけくにひこ
神戸製鋼が社会人ラグビー7連覇したときの中心メンバーです 大八木淳史 おおやぎあつし
2011年11月にWBC世界バンタム級王者となったボクサー 山中慎介 やまなかしんすけ
2000年に当時の日本人最高記録をマークしたマラソンランナーです 藤田敦史 ふじたあつし
大関在位場所数で1位の記録を残し、2010年に引退した力士です 千代大海 ちよたいかい
17連続防衛という日本人最多記録を持つWBC女子王者のボクサー 小関桃 こせきもも
長野パラリンピックで金2個、銀2個のメダルを獲得した選手 土田和歌子 つちだわかこ
株式会社エムケイカンパニーの代表取締役社長兼チーム監督 近藤真彦 こんどうまさひこ
2010年の世界柔道選手権・男子100kg級で金メダルを獲得 穴井隆将 あないたかまさ
2004年のアテネ五輪、男子ハンマー投げの金メダリストです 室伏広治 むろふしこうじ
「元祖・アイドル女子レスラー」といえばマッハ○○? 文朱 ふみあけ
2017年の全米オープンで2位に入った日本のゴルファーです 松山英樹 まつやまひでき
バンクーバー五輪で金メダルを獲得した女子フィギュア選手です 金妍児 キムヨナ
陸上競技の砲丸投げ、槍投げなどを総称して「○○競技」という? 投擲 とうてき
代走専門でロッテにも在籍したかつての100m日本記録保持者は? 飯島秀雄 いいじまひでお
大相撲の第69代横綱です 白鵬翔 はくほうしょう
パラリンピックの車いすテニスで通算3つの金メダルを獲得 国枝慎吾 くにえだしんご
「角界のロボコップ」の愛称で呼ばれた、2013年に引退した力士 高見盛 たかみさかり
長野五輪・フリースタイルスキー女子モーグルの金メダリストです 里谷多英 さとやたえ
日本のレーシングカーチーム「ムーンクラフト」の代表です 由良拓也 ゆらたくや
イケメン選手として有名なバスケットボール選手です 五十嵐圭 いがらしけい
新日本プロレスのコーチとして数多くの選手を育てました 山本小鉄 やまもとこてつ
ドクター中松が考案した武道は? 無敵道 むてきどう
2005年に、日本人3人目の「世界ゴルフ殿堂」入りを果たしました 岡本綾子 おかもとあやこ
中央競馬に貢献したことにより表彰された競走馬を何という? 顕彰馬 けんしょうば
1996年に14歳で男子フィギュアの全日本選手権を制しました 本田武史 ほんだたけし
リレハンメル五輪ノルディック複合・団体の優勝メンバーです 阿部雅司 あべまさし
相撲で、力士の成績を一覧にまとめた表のことです 星取表 ほしとりひょう
ボクシングの「亀田3兄弟」の次男です 亀田大毅 かめだだいき
相撲で、行司が勝敗の判定を下すのに用いる道具です 軍配 ぐんばい
腹ばいになって銃を構える射撃の姿勢です 伏射 ふくしゃ
デビューから僅か1年4ヶ月で三冠ヘビー級王者を獲得しました 浜亮太 はまりょうた
名古屋競馬で活躍した女性ジョッキーです 山本茜 やまもとあかね
宮里藍とのペアで、女子ゴルフW杯の第1回大会を制しました 北田瑠衣 きただるい
日本人女子としては史上初のプロテニス選手です 沢松和子 さわまつかずこ
2009年に現役引退した、かつてのエアリアルの日本人エース 水野剣 みずのけん
「おしん横綱」と呼ばれました 隆の里 たかのさと
競馬で、出走した馬が2着以内に入ることです 連対 れんたい
大相撲の位の一つです 前頭 まえがしら
増田明美と共に初期の日本女子マラソン界をリードしました 佐々木七恵 ささきななえ
ジャンボのニックネームがある日本人ゴルファー 尾崎将司 おざきまさし
2001年に日本男子史上最高額で賞金王となったゴルファーです 伊沢利光 いざわとしみつ
「人間ノーチラス」と呼ばれた競泳・平泳ぎの五輪金メダリスト 古川勝 ふるかわまさる
「川崎の鉄人」と呼ばれた通算7153勝をあげた騎手 佐々木竹見 ささきたけみ
2010年に横綱・白鵬の連勝を63で止めた力士は○○○○寛? 稀勢の里 きせのさと
同じく競艇選手の青木幸太郎を夫に持つ美人競艇選手 魚谷香織 うおたにかおり
アイスホッケーの日本リーグ・アジアリーグ最多出場記録保持者 桜井邦彦 さくらいくにひこ
疲れて血行が悪くなってしまった競走馬に対する治療法です 笹針 ささばり
ロンドン五輪のバレーボールで日本女子を銅メダルに導いた監督 真鍋政義 まなべまさよし
ラグビーのトップリーグで、史上初めて40代でトライを決めました 松田努 まつだつとむ
ジャパンラグビートップリーグの初代MVP受賞者です 元木由記雄 もときゆきお
日本人として初めてF1にフル参戦したレーサーです 中嶋悟 なかじまさとる
相撲の興行を告知するために立てられる木札です 御免札 ごめんふだ
2015年のラグビーW杯で日本代表のキッカーとして活躍 五郎丸歩 ごろうまるあゆむ
2006~08年に「火祭り」を3連覇したプロレスラーです 田中将斗 たなかまさと
森且行の師匠としても有名なかつての「オートの神様」 広瀬登喜夫 ひろせときお
五輪で日本人初の銅メダルを獲得したレスリング選手です 内藤克俊 ないとうかつとし
アントニオ猪木の本名は「猪木○○」? 寛至 かんじ
日本の中央競馬の三冠レースで最後に行われるのは「○○賞」? 菊花 きっか
大相撲の幕内通算勝利数で歴代2位の記録を残した力士です 魁皇 かいおう
2012年の日本GPで、F1で日本人3人目の表彰台に 小林可夢偉 こばやしかむい
堀部正史が第一人者として知られる、日本古来の武術 骨法 こっぽう
柔道の国際試合では禁止技になっています 河津掛け かわづがけ
江戸時代に女性の武道として確立しました 薙刀 なぎなた
ソウル五輪のシンクロナイズドスイミングで2つのメダルを獲得 小谷実可子 こたにみかこ
スキージャンプW杯女子の最多勝利記録を持つ選手です 高梨沙羅 たかなしさら
全国高校ラグビーの優勝旗です 飛球の旗 ひきゅうのはた
プロレスではリングネーム大相撲では? 醜名 しこな
女子円盤投げと女子ハンマー投げの日本記録を残した元陸上選手 室伏由佳 むろふしゆか
長野五輪・スピードスケート男子500mの金メダリストです 清水宏保 しみずひろやす
競馬の馬券の正式名称は「○○投票券」? 勝馬 かちうま
五輪の女子競泳史上初の日本人金メダリストです 前畑秀子 まえはたひでこ
大相撲の第70代横綱は○○○○公平? 日馬富士 はるまふじ
フィギュアスケート・ペアで活躍する日本人選手です 高橋成美 たかはしなるみ
ペンネームは名馬・スダホークに由来する、東大卒の競馬評論家 須田鷹雄 すだたかお
2010年に引退し、フジテレビ職員となったフィギュアスケート選手 中野友加里 なかのゆかり
2009年で引退した、「王子」の愛称で呼ばれたバイクレーサー 中野真矢 なかのしんや
馬がストレスなどから自分の体を噛んでしまう癖のことです 身っ食い みっくい
ツカハラ跳び、カサマツ跳びといえば、どんな体操競技の技? 跳馬 ちょうば

 

 

K-1 MAX初代王者アルバート・クラウスの出身国

オランダ

 

 

ボクシングのパンチです

アッパー

 

 

東京競馬場で開催される3歳牝馬限定の重賞レースは「?カップ」

クイーン

 

 

サッカー選手・宮本恒靖の、日韓W杯での愛称は「○○○マン」?

バット

 

 

ボクシングの選手が試合中に装着します

マウスピース

 

 

パンチ力を鍛えます

サンドバッグ

 

 

ボクシングの選手が試合中に装着します

バンテージ

 

 

マラソンで、ペースメーカーを務める選手を何という?

ラビット

 

 

女子テニス界のアイドルマリア・シャラポアの出身国です

ロシア

 

 

阪神競馬場・芝2000mで行われる重賞レースは「?ステークス」

マーメイド

 

 

クレー射撃は昔、この鳥を的にしていました

はと

 

 

プロレス技「ウラカン・ラナ」ラナはスペイン語でどんな意味?

カエル

 

 

競馬予想家のことを、ある食べ物を使って「○○○打ち」という?

ダンゴ

 

 

 

三浦知良の愛称は○○○・カズ?

キング

 

 

東京競馬場で開催される3歳限定のダート重賞は「?ステークス」

ユニコーン

 

 

1チーム4人で行う冬のスポーツです

カーリング

 

 

野球で、2塁ベースの別名は「○○○ STONE」?

KEY

 

 

元中日ドラゴンズの選手中利夫の打法は何打法?

ちょうちん

 

 

アニメ&ゲーム エフェクト ☆2

コーエーテクモゲームスが2017年に発売したPS4用ゲーム 仁王 におう
坂田銀時を主人公とする空知英秋のギャグ漫画は? 銀魂 ぎんたま
増田こうすけの不条理ギャグ漫画は『ギャグマンガ○○』? 日和 びより
世界一の交渉人を主人公とする漫画 勇午 ゆうご
アニメ化もされた少女漫画『彼氏彼女の事情』の作者は? 津田雅美 つだまさみ
『仮面ライダーエグゼイド』で主人公・宝生永夢を演じた俳優 飯島寛騎 いいじまひろき
Liaが歌ったゲーム『AIR』の主題歌 鳥の詩 とりのうた
ゲーム『AIR』と『CLANNAD』のシナリオを制作した作家です 涼元悠一 すずもとゆういち
沖本瞬を主人公とする麻雀漫画は『○○ 麻雀飛竜伝説』 天牌 てんぱい
漫画雑誌「近代麻雀」を発行する出版社です 竹書房 たけしょぼう
コナミの対戦型麻雀ゲーム『麻雀○○倶楽部』? 格闘 ファイト
『ぼくたちは勉強ができない』に登場する文系の天才少女 古橋文乃 ふるはしふみの
漫画『あまえないでよっ!!』で主人公たちが修行する寺です 賽円寺 さいえんじ
みやすのんきのお色気漫画『やるっきゃ○○』? 騎士 ナイト
『女神転生』シリーズの1つ『○○○○○ペルソナ』? 女神異聞録 めがみいぶんろく
アニメ『ムーミン』でムーミンの声を演じた女優 岸田今日子 きしだきょうこ
アニメ『ムーミン』『一休さん』などの主題歌を手掛けた作曲家 宇野誠一郎 うのせいいちろう
ゲーム『逆転裁判5』に登場する検事です 夕神迅 ゆうがみじん
漫画『BADBOSY』に登場する広島の暴走族 極楽蝶 ごくらくちょう
紙相撲をモチーフにしたDSi用ゲーム 力紙 りきし
はっとりみつるの漫画『さんかれあ』のヒロイン 散華礼弥 さんかれあ
DeNAのスマホ用アクションRPG『○○○○-斬-』? 天華百剣 てんかひゃっけん
漫画家・しげの秀一の代表作『○○○D』? 頭文字 イニシャル
漫画『かぐや様は告らせたい』の舞台である名門校は「?学園」 秀知院 しゅうちいん
『のうりん』『りゅうおうのおしごと!』で知られる小説家 白鳥士郎 しらとりしろう
『DAWN 陽はまた昇る』『女帝』で知られる漫画原作者 倉科遼 くらしなりょう
飛行機やお城のプラモデルを発売している玩具メーカー 童友社 どうゆうしゃ
漫画『ヒカルの碁』でヒカルに囲碁を教えた幽霊 藤原佐為 ふじわらのさい
至道流星のライトノベル『○○○オンリーワン』? 好敵手 ライバル
第1回声優アワードでベストパーソナリティー賞を受賞 浅野真澄 あさのますみ
アラン・ドロン、アル・パチーノらの吹き替えを担当した声優です 野沢那智 のざわなち
高校生・凪宗一郎を主人公とした大暮維人の学園バトル漫画です 天上天下 てんじょうてんげ
ゲーム『パワプロ』シリーズに登場するスカウトマンです 影山 かげやま
アニメ化もされた少女漫画『愛してるぜベイベ★★』の作者 槙ようこ まきようこ
漫画『魔法先生ネギま!』の舞台になっている魔法学校 麻帆良学園 まほらがくえん
代表作に『お兄ちゃんと一緒』がある少女漫画家 時計野はり とけいのはり
七飯宏隆のライトノベル『○○○にできるコト』? 座敷童 ざしきわらし
ゲーム『妖怪ウォッチ』のキャラクターデザインを担当 長野拓造 ながのたくぞう
ゲーム『妖怪ウォッチ4』に登場するウワノソラ族の妖怪 日ノ神 ひのしん
2002年にアニメ化もされた宇河弘樹の妖怪漫画 朝霧の巫女 あさぎりのみこ
『ポケモン ソード・シールド』の世界を舞台にしたWebアニメ 薄明の翼 はくめいのつばさ
第19回手塚賞佳作に『ツバサ』が選ばれデビューした漫画家 桂正和 かつらまさかず
高橋弥七郎のライトノベル『○○のシャナ』? 灼眼 しゃくがん
2019年放送のアニメ『どろろ』の主題歌『火炎』を歌ったバンド 女王蜂 じょおうばち
漫画『天使禁猟区』で知られる女性漫画家 由貴香織里 ゆきかおり
漫画『天使禁猟区』の主人公で天使アレクシエルの生まれ変わり 無道刹那 むどうせつな
漫画『るろうに剣心』で主人公・緋村剣心が使う剣です 逆刃刀 さかばとう
漫画『るろうに剣心』で主人公・緋村剣心が使う剣の流派は○○○○流? 飛天御剣 ひてんみつるぎ
漫画『るろうに剣心』に登場する斎藤一の必殺技です 牙突 がとつ
漫画『るろうに剣心』で相楽左之助が使用した武器 斬馬刀 ざんばとう
漫画『名探偵コナン』の作者は青山○○? 剛昌 ごうしょう
漫画『名探偵コナン』に登場する女子高生探偵 世良真純 せらますみ
アニメ『名探偵コナン』で小嶋元太役を演じています 高木渉 たかぎわたる
アニメ『名探偵コナン』で妃英理の秘書を務める女性弁護士 栗山緑 くりやまみどり
プラモデルで、塗装の剥がれを表現するテクニックを何という? 銀剥がし ぎんはがし
『THE KING OF FIGHTERS』の草薙京のライバルキャラ 八神庵 やがみいおり
『カムイ伝』『サスケ』で知られる漫画家 白土三平 しらとさんぺい
漫画『NARUTO』でサスケやカカシが持つ特殊能力 写輪眼 しゃりんがん
漫画『NARUTO』に登場する五代目風影 我愛羅 があら
漫画『NARUTO』に登場する謎の組織「暁」の構成員です 飛弾 ひだん
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが歌ったアニメ『NARUTO』の主題歌 遥か彼方 はるかかなた
漫画『ローゼンメイデン』に登場する第1ドールです 水銀燈 すいぎんとう
漫画『ローゼンメイデン』に登場する第4ドールです 蒼星石 そうせいせき
漫画『ローゼンメイデン』に登場する第6ドールです 雛苺 ひないちご
ゲーム『SAMURAI SPIRITS』に登場する烏天狗 鞍馬夜叉丸 くらまやしゃまる
戦災孤児のボクサーを主人公とする、小山ゆうの漫画 雄飛 ゆうひ
漫画『干物妹!うまるちゃん』のヒロインです 土間埋 どまうまる
漫画『BLEACH』に登場する護廷十三隊十番隊副隊長です 松本乱菊 まつもとらんぎく
アニメ『ルパン三世』で石川五ェ門が持つ剣は? 斬鉄剣 ざんてつけん
2016年より『ちびまる子ちゃん』で、まる子のお姉ちゃん役に抜擢 豊嶋真千子 とよしままちこ
漫画『まるごし刑事』の主人公である捜査一課の刑事 丸越和人 まるごしかずと
『アニメ(ーター)見本市』から生まれたNHK放送の長編アニメ 龍の歯医者 りゅうのはいしゃ
生徒会長をめざす高校生を主人公とする古屋兎丸の漫画 帝一の國 ていいちのくに
4コマ漫画雑誌を多数発行している出版社です 芳文社 ほうぶんしゃ
森栗丸の4コマ新聞漫画『おーい ○○○』? 栗之助 くりのすけ
女性探偵・織姫ベガを主人公とする高口里純の漫画は? 虹色仮面 にじいろかめん
ナムコの「ワルキューレの冒険」シリーズのイラストレーター 冨士宏 ふじひろし
漫画やゲームで流行している「女装した少年」のことです 男の娘 おとこのこ
代表作に『ソウルイーター』『炎炎ノ消防隊』がある漫画家 大久保篤 おおくぼあつし
『キャッツ・アイ』『シティーハンター』で知られる漫画家 北条司 ほうじょうつかさ
ファミリートレーナーのゲーム『○○!キョンシーズ』? 来来 らいらい
かつてセガのドリームキャストの宣伝プロデューサーを務めました 秋元康 あきもとやすし
恋人を殺された茨木圭介を主人公とする、小池一夫原作の漫画 傷追い人 きずおいびと
小説『虚構推理』で、怪異に関するトラブルを解決する少女 岩永琴子 いわながことこ
漫画『To LOVEる-とらぶる-』の舞台となる町 彩南町 さいなんちょう
数多くのゲーム音楽を手がける音楽制作集団 I’ve アイブ
『鉄人28号』『魔法使いサリー』『バビル2世』を生んだ漫画家 横山光輝 よこやまみつてる
漫画『仮面の忍者赤影』で赤影と戦う宗教は「○○」教? 金目 きんめ
元不良の政治家秘書が主人公の漫画『クニミツの?』 まつり
バレリーナを目指す少女を描く曽田正人の漫画は? すばる
『ストリートファイターⅡ』でエドモンド本田も使う相撲の技 鯖折り さばおり
ゲーム『ストリートファイターⅤ』の登場人物 是空 ぜくう
漫画『バキ』の大擂台賽編に登場した「中国武術界の頂点」 郭海皇 かくかいおう
2016年12月発売のゲーム『龍が如く6 ○○○。』? 命の詩 いのちのうた
2020年発売のゲーム『龍が如く7』の主人公 春日一番 かすがいちばん
『ドラゴンクエスト』シリーズで主人公が勝手に開けるものです 箪笥 たんす
漫画『学園アリス』の主人公です 佐倉蜜柑 さくらみかん
小説『まぶらほ』の主人公・式森和樹の許嫁である魔法使い 宮間夕菜 みやまゆうな
「安西先生…バスケがしたいです」の名台詞でおなじみです 三井寿 みついひさし
漫画『MAR』の続編のタイトルは『MAR ○』? Ω オメガ
『キラキラ☆プリキュアアラモード』で初主演した声優 美山加恋 みやまかれん
高橋ヒロシの漫画『WORST』の主人公 月島花 つきしまはな
TVドラマ化も大ヒットした神尾葉子の漫画『花より○○』? 男子 だんご
漫画『あしたのジョー』の舞台として有名です 泪橋 なみだばし
『白山さんと黒い鞄』などで知られるライトノベル作家 鈴木鈴 すずきすず
『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』の追加ディスク 猛将伝 もうしょうでん
ゲーム『戦国無双』シリーズに登場する弓使いの女性武将です 稲姫 いなひめ
星野亮の小説『ザ・サード』でザ・サードが持つ紅い第三の瞳 天宙眼 てんちゅうがん
元始天尊から封神計画を任された漫画『封神演義』の主人公 太公望 たいこうぼう
来留間慎一を主人公とする石川賢の漫画 魔獣戦線 まじゅうせんせん
艦隊戦を描いたアクションゲーム『鋼鉄の○○』? 咆哮 ほうこう
『ドラゴンクエストⅧ』で複数のアイテムを合成する道具 錬金釜 れんきんがま
2016年にアニメ化された小説『?のファントム・ワールド』 無彩限 むさいげん
中世のドイツを舞台に郵便網を広げていくカードゲーム 郵便馬車 ゆうびんばしゃ
『YAWARA!』『20世紀少年』などの作品で知られる漫画家です 浦沢直樹 うらさわなおき
少女シノブを主人公とする黒田硫黄の漫画『大日本?絵詞』 天狗党 てんぐとう
小説『クビキリサイクル』でメフィスト賞を受賞した作家 西尾維新 にしおいしん
『アルプスの少女ハイジ』と『宇宙戦艦ヤマト』の裏番組 猿の軍団 さるのぐんだん
小学館漫画賞も受賞した漫画『金色のガッシュ!!』の作者 雷句誠 らいくまこと
漫画『鉄子の旅』で鉄道の旅をさせられる作者 菊池直恵 きくちなおえ
漫画『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の作者 環望 たまきのぞむ
『十二国記』『ゴーストハント』などの作品で知られる小説家 小野不由美 おのふゆみ
2018年公開の、日本と中国のクリエーターによるアニメ映画 詩季織々 しきおりおり
TVアニメ『遊☆戯☆王SEVENS』の主人公である小学生 王道遊我 おうどうゆうが
アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する戦車道の教官 蝶野亜美 ちょうのあみ
『巨人の星』『タイガーマスク』など、数々のスポ根漫画の原作者 梶原一騎 かじわらいっき
ミケランジェロから名前をつけた代表作に『イムリ』がある漫画家 三宅乱丈 みやけらんじょう
小説『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』のヒロインである妹 永見涼花 ながみすずか
システムソフトが発売したパソコン用SLGです 大戦略 だいせんりゃく
映画化もされた漫画『無限の住人』の作者 沙村広明 さむらひろあき
主人公はレディースの特攻隊長です 特攻天女 とっこうてんにょ
FCゲーム『火の鳥 鳳凰編』で主人公・我王が使うアイテムです 鬼瓦 おにがわら
『アギト』から平成仮面ライダーを演じるスーツアクター 高岩成二 たかいわせいじ
邪馬台国の時代を描いた藤原カムイの漫画 雷火 らいか
「日本モノポリー協会」の会長をつとめています 糸井重里 いといしげさと
漫画『幽☆遊☆白書』で霊界の三大秘宝を盗んだ妖怪 蔵馬 くらま
漫画『幽☆遊☆白書』で霊界の三大秘宝を盗んだ妖怪 飛影 ひえい
漫画『幽☆遊☆白書』に登場する幽助の師匠です 幻海 げんかい
『トリビアの泉』でもおなじみになったSF・オカルト作家 荒俣宏 あらまたひろし
D3パブリッシャーのゲームに登場する女性キャラクター 双葉理保 ふたばりほ
漫画『キン肉マン』に登場する悪魔超人です 魔雲天 マウンテン
ゲーム『ストリートファイターZERO3』の必殺技システム ISM イズム
江戸の世界で豪商をめざすシミュレーションゲームです 天下御免 てんかごめん
漫画『ミスター味っ子』に登場する味皇の本名は? 村田源次郎 むらたげんじろう
プロゲーマーとして活動している「2D格闘ゲームの神」 梅原大吾 うめはらだいご
アニメ化もされた漫画『一週間フレンズ。』の作者 葉月抹茶 はづきまっちゃ
霧に覆われた城から脱出を目指すPS2用アクションADVゲーム ICO イコ
ゲーム『東亰ザナドゥ』の主人公である高校生の少年 時坂洸 ときさかこう
初代のゴジラを演じた元祖スーツアクター 中島春雄 なかじまはるお
タブリエ・コミュニケーションズが運営するインターネットラジオ 音泉 おんせん
2013年にハーレクイン社が創刊した女性向け漫画雑誌です 夢幻燈 むげんとう
2014年にSCEが発売したPS4用アクションゲーム KNACK ナック
ホムンクルスと戦う高校生武藤カズキが主人公です 武装錬金 ブソウレンキン
漫画『銀魂』に登場する神楽の大好物です 酢昆布 すこんぶ
漫画『銀魂』に登場する見廻組の副長です 今井信女 いまいのぶめ
アニメソング評論家としても活動している音楽プロデューサー 冨田明宏 とみたあきひろ
『ドラえもんの歌』を最初に歌ったアニソン歌手 大杉久美子 おおすぎくみこ
『メイプル戦記』『笑う大天使』で知られる少女漫画家 川原泉 かわはらいずみ
藤子不二雄の初期の代表作です 海の王子 うみのおうじ
プラモデルの箱絵で有名なイラストレーター 小松崎茂 こまつざきしげる
漫画『苺ましまろ』に登場するしっかりものの「ちぃちゃん」 伊藤千佳 いとうちか
一色銀河のライトノベル『想いはいつも○○○○』? 線香花火 せんこうはなび
Swindのライトノベル『○○○○○の喫茶店』? 異世界駅舎 いせかいえきしゃ
『ルパン三世』の峰不二子やキューティーハニーを演じた声優 増山江威子 ますやまえいこ
『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけ役でおなじみです 矢島晶子 やじまあきこ
アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役で知られる声優 藤原啓治 ふじわらけいじ
2016年にエンターグラムが発売したPS Vita用ADVゲーム id イド
廃部寸前の男子中学ソフトテニス部を描く、2019年のTVアニメ 星合の空 ほしあいのそら
Xbox360版で初登場した、ゲーム『アイドルマスター』のヒロイン 星井美希 ほしいみき
『ルパン三世』の石川五ェ門役で知られるベテラン声優 井上真樹夫 いのうえまきお
『らき☆すた』や『涼宮ハルヒの憂鬱』の主題歌を手がけた作詞家 畑亜貴 はたあき
メフィスト賞作家・西尾維新の代表作は「○○」シリーズ? 戯言 ざれごと
高校生・阿良々木暦を主人公とする西尾維新の小説です 化物語 バケモノガタリ
西尾維新の小説『化物語』の続編です 偽物語 ニセモノガタリ
西尾維新のライトノベルです 刀語 カタナガタリ
主人公の義賊・海老三を操作して盗みを働くPS2用ゲーム 神業 かみわざ
1995年にデータイーストが発売した対戦格闘ゲーム 水滸演武 すいこえんぶ
平成生まれの声優で初めてプリキュアを演じました 大久保瑠美 おおくぼるみ
漫画『すもももももも~地上最強のヨメ~』『マギ』の作者 大高忍 おおたかしのぶ
童が開発した縦スクロールシューティングゲーム 紫炎龍 しえんりゅう
『聖☆おにいさん』で手塚治虫文化賞・短編賞を受賞した漫画家 中村光 なかむらひかる
同性愛をテーマにした『変』や『GANTZ』で知られる漫画家 奥浩哉 おくひろや
宮崎駿と並ぶ、スタジオジブリの看板クリエーターです 高畑勲 たかはたいさお
スタジオジブリの名物プロデューサーです 鈴木敏夫 すずきとしお
喜多村英梨が歌った、アニメ『クロスアンジュ』のED曲 凛麗 りんれい
PS4にも移植された格闘ゲーム『東方○○○』? 深秘録 しんぴろく
東方Projectの二次創作ゲーム『東方○○○』? 電幻景 でんげんけい
漫画『ガラスの仮面』に登場する「紫のバラ」の人の正体 速水真澄 はやみますみ
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部はこれをめぐる物語です 石仮面 いしかめん
『リングにかけろ』『聖闘士星矢』で知られる漫画家 車田正美 くるまだまさみ
漫画『リングにかけろ』に登場する黄金の日本Jr.の1人 香取石松 かとりいしまつ
漫画『LIAR GAME』の主人公でバカがつくほど正直な女の子 神崎直 かんざきなお
OVA『電影少女』の主題歌を歌っていました 酒井法子 さかいのりこ
漫画『魁!!男塾』に登場する王大人の名セリフです 死亡確認 しぼうかくにん
アレクサンドル・デュマの小説を原作とするTVアニメ 巌窟王 がんくつおう
コナミから発売されているフィギュアシリーズです 武装神姫 ぶそうしんき
映画『千年女優』『パプリカ』の音楽を手がけた作曲家は? 平沢進 ひらさわすすむ
『グラップラー刃牙』の板垣恵介が漫画家した夢枕獏の小説 餓狼伝 がろうでん
漫画家・Moo.念平の熱血漫画『あまいぞ!○○』? 男吾 だんご
2014年に京都精華大学の学長に就任した漫画家です 竹宮惠子 たけみやけいこ
外園昌也・原作、別天荒人・作画のSFラブコメ漫画 明日泥棒 あしたどろぼう
アンデルセン生誕200周年記念作として放映されたNHKのアニメ 雪の女王 ゆきのじょおう
アニメ化もされた小説『響け!ユーフォニアム』の作者 武田綾乃 たけだあやの
集英組組長の一人息子である漫画『ニセコイ』の主人公 一条楽 いちじょうらく
漫画『ニセコイ』の舞台は「○○○高校」? 凡矢理 ぼんやり
劇場版『ドラえもん』の監督を第4作から25作まで続けました 芝山努 しばやまつとむ
仮面ライダー2号に変身します 一文字隼人 いちもんじはやと
「アフタヌーン」に連載された高河ゆんの漫画です 妖精事件 ようせいじけん
アニメ『遊☆戯☆王』に登場する武藤遊戯のライバル 海馬瀬人 かいばせと
漫画『名探偵コナン』『まじっく快斗』に登場する高校生探偵 白馬探 はくばさぐる
青山剛昌の漫画『まじっく快斗』に登場する黒羽快斗の幼なじみ 中森青子 なかもりあおこ
新宿署刑事の飯田響也を主人公とする高橋ツトムの漫画 地雷震 じらいしん
2019年にインゲームが配信を開始したPC・スマホ用RPG 三萌志 さんもえし
漫画『アイシールド21』に登場する泥門デビルバッツのQB 蛭魔妖一 ひるまよういち
福島県を舞台にした2019年6月公開のアニメ映画 薄暮 はくぼ
冬木冬樹のライトノベル『魔法少女☆○○○』? 仮免許 かりめんきょ
作者の川原正敏自身の手によって小説家もされている漫画 修羅の刻 しゅらのとき
映画『ファイナルファンタジー』の監督も務めたFFの生みの親 坂口博信 さかぐちひろのぶ
『ファイナルファンタジーⅩⅢ』のディレクターです 鳥山求 とりやまもとむ
ゲーム『プリパラ』で、2017年から導入されたモードです 男プリ だんぷり
2016年より活動を開始したプロゲームチーム 野良連合 のられんごう
腐女子のまま齢を重ねるとこう呼ばれます 貴腐人 きふじん
漫画『銀魂』に登場する犬のような宇宙生物 定春 さだはる
汀夕鈴をヒロインとする可歌まとの漫画『?の花嫁』 狼陛下 おおかみへいか
有岡大貴ら主演でドラマ化された漫画『○○ロボット』? 孤食 こしょく
『モンスターハンター ダブルクロス』に登場する新拠点 龍識船 りゅうしきせん
雷句誠の漫画『VECTOR BALL』の主人公は「○○おかか」? 米炊 こめたき
『ダンガンロンパ』シリーズの舞台である学校は「?学園」 希望ヶ峰 きぼうがみね
立志編・青雲編・青春編・奔流編・最盛編があります まんが道 まんがみち
高校野球と金をテーマにした三田紀房の漫画 砂の栄冠 すなのえいかん
『西遊記』を題材にした山口貴由の漫画です 悟空道 ごくうどう
『太臓もて王サーガ』で知られる漫画家です 大亜門 だいあもん
アニメ『ヘボット!』でヘボット役を演じる女性声優 井澤詩織 いざわしおり
宮下あきらの漫画『ボギー THE GREAT』の主人公 花田吾作 はなだごさく
宮下あきらの漫画『魁!!男塾』に登場する男塾名物のひとつです 義呂珍 ぎろちん
ビクター音楽産業が発売したファミコンゲーム 雀豪 じゃんごう
代表作に『アップルシード』『攻殻機動隊』がある漫画家です 士郎正宗 しろうまさむね
漫画『ハヤテのごとく!』に登場するお嬢様「○○○ナギ」? 三千院 さんぜんいん
『お嬢さまとお呼び!』で知られる女性小説家 森奈津子 もりなつこ
黒い背広を着た少年探偵を主人公とする高橋葉介の漫画 夢幻紳士 むげんしんし
漫画『新宿スワン』の主人公である歌舞伎町のスカウトマン 白鳥龍彦 しらとりたつひこ
『アイアムアヒーロー』で知られる漫画家 花沢健吾 はなざわけんご
独特の口調や文体で人気を集めた女性小説家 新井素子 あらいもとこ
『OZ』で星雲賞、『八雲立つ』で講談社漫画賞を受賞した漫画家 樹なつみ いつきなつみ
SIMPLE2000シリーズのひとつ『THE○○○』? 鑑識官 かんしきかん
ライトノベル『Unnamed Memory』シリーズで知られる作家 古宮九時 ふるみやくじ
漫画『茄子』の作者です 黒田硫黄 くろだいおう
『ヒプノシスマイク』に登場するMCグループ 麻天狼 まてんろう
ベストセラーとなった山野車輪の著書は『マンガ○○○』? 嫌韓流 けんかんりゅう
『伝説の勇者の伝説』などの作品で知られるライトノベル作家 鏡貴也 かがみたかや
LiSAが歌った、アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマ 紅蓮華 ぐれんげ
LiSAが歌う、TVアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』のOP曲 明け星 あけぼし
梶浦由記と共同でアニメ『鬼滅の刃』の音楽を作曲 椎名豪 しいなまさる
アニメ『鬼滅の刃』の主題歌『紅蓮華』を作曲した女性歌手 草野華余子 くさのかよこ
漫画『鬼滅の刃』に登場する十二鬼月の「上弦の肆」 半天狗 はんてんぐ
ブロックが麻雀牌になっているSNKのブロック崩しゲーム 雀棒 ジャンボウ
手塚治虫のデビュー作は『マアちゃんの○○○』? 日記帳 にっきちょう
大鳥晴輝を主人公とする附田祐斗のサッカー漫画です 少年疾駆 しょうねんしっく
かつての「週刊少年ジャンプ」の読者投稿コーナー『ジャンプ?』 放送局 ほうそうきょく
藤崎女子中学の生徒会メンバーの日常を描く、宮原るりの漫画です 恋愛ラボ ラブラボ
吸血鬼が支配する島を舞台にした松本光司のホラー漫画 彼岸島 ひがんじま
松本しげのぶの漫画『デュエル・マスターズ』の主人公です 切札勝負 きりふだしょうぶ
アニメ『しゅごキャラ!』の主人公です 日奈森亜夢 ひなもりあむ
『はだしのゲン』などの作品で知られる漫画家です 中沢啓治 なかざわけいじ
『はいからさんが通る』などの作品で知られる女性漫画家です 大和和紀 やまとわき
漫画『ぬらりひょんの孫』に登場しうるリクオの幼なじみ 家長可奈 いえながかな
これに材料を流し込んでプラモデルが作られます 金型 かながた
高橋優が歌った、TVアニメ『orange』のオープニング曲 光の破片 ひかりのはへん
ゲーム『ストリートファイター』シリーズで豪鬼が目覚めたのは? 殺意の波動 さついのはどう
本名を「藤川正治」という元アニメ歌手 子門真人 しもんまさと
ゲーム『遙かなる時空の中で7』のヒロインである女子高生 天野七緒 あまのななお
マリオの生みの親として世界的に有名です 宮本茂 みやもとしげる
漫画『銀魂』に登場する宇宙種族のひとつです 夜兎族 やとぞく
スパイク・チュンソフトのアクションADVゲームシリーズ 侍道 さむらいどう
アニメ『遊戯王VRAINS』に登場するカリスマデュエリスト 財前葵 ざいぜんあおい
『機動戦艦ナデシコ』で、北辰が乗る「火星の後継者」の機体 夜天光 やてんこう
TVアニメ『新世界より』で主人公・渡辺早季を演じた声優 種田梨沙 たねだりさ
『仮面ライダーフォーゼ』で主人公・如月弦太朗を演じました 福士蒼汰 ふくしそうた
2013年10月より放送の特撮番組『仮面ライダー○○』? 鎧武 ガイム
『ケイゾク』の脚本で知られる西荻弓絵が原作を務める漫画 相続探偵 そうぞくたんてい
たまごっちの企画・デザインを担当したクリエーター 黒柳陽子 くろやなぎようこ
ゲーム『幻影異聞録#FE』の主人公であるミラージュマスター 蒼井樹 あおいいつき
「少年ジャンプ+」で連載された賀来ゆうじの漫画 地獄楽 じごくらく
メガCDで発売されたゲーム『ゆみみみっくす』の主人公 吉沢弓美 よしざわゆみみ
2020年放送のTVアニメ『なつなぐ!』の主人公 欅夏奈 けやきなつな
ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のキャラデザイナーです 大島直人 おおしまなおと
2013年に発売されたPSP用のアクションゲームです 討鬼伝 とうきでん
アニメ『とある魔術の禁書目録』で土御門元春の声を演じた声優 勝杏里 かつあんり
2010年にアニメ化もされた小野不由美原作の漫画です 屍鬼 しき
天才的な将棋の才能を持つ女子中学生を主人公とする漫画 龍と苺 りゅうといちご
ウルトラマンギンガに変身する礼堂ヒカルを演じた俳優 根岸拓哉 ねぎしたくや
漫画『魔法先生ネギま!』や『ラブひな』でおなじみの漫画家 赤松健 あかまつけん
漫画『ONE PIECE』に登場する百獣海賊団「真打ち」六人衆 飛び六胞 とびろっぽう
漫画『ONE PIECE』に登場する能力者を弱らせる不思議な石 海楼石 かいろうせき
FCゲーム『水戸黄門』でアイテムを買うときに利用します 万屋 よろずや
PS用ゲーム『トゥルー・ラブストーリー』のヒロイン 桂木綾音 かつらぎあやね
漫画『ドロヘドロ』の作者 林田球 はやしだきゅう
『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』に主演しました 福原遥 ふくはらはるか
漫画『究極超人あ~る』でR・田中一郎が所属するクラブ 光画部 こうがぶ
アニメ化もされた小説『転生したらスライムだった件』の作者 伏瀬 ふせ
『CHAOS;HEAD』『STEINS;GATE』を手がけたシナリオライター 林直孝 はやしなおたか
『シーマン』『ザ・タワー』などを手がけたゲームクリエイター 斎藤由多加 さいとうゆたか
漫画『クレヨンしんちゃん』に登場するアクション仮面の本名 郷剛太郎 ごうごうたろう
代表作に『ナニワトモアレ』『ザ・ファブル』がある漫画家 南勝久 みなみかつひさ
2023年10月に声優の種崎敦美との結婚を発表した男性声優 宮崎遊 みやざきゆう
キノコに支配された世界を描いた片山あやかの漫画 菌と鉄 きんとてつ
Adoが歌った、セガのゲーム『LOST JUDEGMENT』の主題歌 蝸旋 らせん
2020年放送のTVアニメ『呪術廻戦』のOP曲 廻廻奇譚 かいかいきたん
TVアニメ『ラブライブ!』で主人公らが結成したユニットです μ’s ミューズ
『あの花』『ここさけ』『鉄血のオルフェンズ』を手がけた脚本家 岡田麿里 おかだまり
元カノが現れるところから物語が始まる漫画『?の意味を知れ!』 往生際 おうじょうぎわ
2005年放送のTVアニメ『らいむいろ流奇譚X』のOP曲 至純花 しじゅんか
推理作家としても活躍する往年のアニメ脚本家 辻真先 つじまさき
2020年発売のPS4用ゲーム『Ghost of Tsushima』の主人公 境井仁 さかいじん
ゲーム『Ghost of Tsushima』で琵琶法師が語り伝える伝説の武士 鑓川時頼 やりかわときより
アニメ『怪獣8号』の日比野カフカ役で初主演を務めた声優 福西勝也 ふくにしまさや
漫画『オリエント』で、武蔵とともに最強の武士をめざす少年 鐘巻小次郎 かねまきこじろう
『BanG Dream!』プロジェクトの原作を担当する小説家 中村航 なかむらこう
『ひぐらしのなく頃に』の「綿流し編」の主人公です 園崎魅音 そのざきみおん
『ひぐらしのなく頃に』の「目明し編」の主人公です 園崎詩音 そのざきしおん
FCゲーム『月風魔伝』をクリアするために必須不可欠です 鬼面符 きめんふ
2019年にYostarが配信を開始したスマホ用萌え系麻雀ゲーム 雀魂 じゃんたま
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズの登場人物です 昴希 こうき
小説『NHKにようこそ!』で佐藤達広の前に現れた謎の少女 中原岬 なかはらみさき
2024年にアニメ化された珪素のライトノベル 異修羅 いしゅら
2024年にアニメ化された志名坂高次の麻雀漫画 凍牌 とうはい
『GS美神 極楽大作戦!!』『絶対可憐チルドレン』の作者 椎名高志 しいなたかし
2024年にKURO GAMESが配信を開始したオープンワールド型RPG 鳴潮 めいちょう
イベント会場内でのみ販売が許可されます 当日版権 とうじつはんけん
2009年に『ああっ女神さまっ』で講談社漫画賞を受賞しました 藤島康介 ふじしまこうすけ
2021年にNetflixでアニメ化された大羽隆廣の漫画 天空侵犯 てんくうしんぱん
箸で丸太をくみ上げるパーティーゲームです 武蔵 むさし
漫画『アオアシ』の主人公であるサッカー選手 青井葦人 あおいあしと
ゲーム『結合男子』では、主人公キャラクターたちをこう呼びます 志献官 しけんかん
役者で泥棒の主人公を描く手塚治虫の漫画『○○いんこ』? 七色 なないろ
声優・滝口順平のものまねを得意としている声優です 古賀慶太 こがけいた
アニメ『メイドインアビス』でヒロインのリコの声を演じました 富田美憂 とみたみゆ
アニメ映画『バケモノの子』に登場する九太の師匠のバケモノ 熊徹 くまてつ
アニメ『オッドタクシー』の主人公であるタクシー運転手 小戸川宏 おどかわひろし
ゲーム『天誅』シリーズに登場する主人公の女忍者です 彩女 あやめ
漫画『ONE PIECE』でカイドウが持つ武器 八斎戒 はっさいかい
ゲーム『リッジレーサー』の音楽を作曲した「めがてん」の本名 細江慎治 ほそえしんじ
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場する御曹司 白鳥麗次 しらとりれいじ
2015年7月放送のTVアニメは『ドラゴンボール○』? スーパー
TVアニメ『不滅のあなたへ』の主人公フシ役で初主演した声優 川島零士 かわしまれいじ
緑黄色社会が歌った、アニメ『半妖の夜叉姫』のED曲 結詞 けっしょう
ゲーム『雀魂』に登場するネコミミを持つ巫女雀士 一姫 いちひめ
星野源が歌った、『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』主題歌 光の跡 ひかりのあと
OVA『トップをねらえ!』などに登場する動力源 縮退炉 しゅくたいろ
2015年放送のTVアニメ『○○○○ Game of Laplace』? 乱歩奇譚 らんぽきたん
2018年にTVアニメ化されたホラーゲーム 殺戮の天使 さつりくのてんし
SFC用ゲーム『美少女雀士スーチーパイ』のヒロイン 御崎恭子 みさききょうこ
『モンスターストライク』を開発したゲームクリエーター 岡本吉起 おかもとよしき
ボードレールの詩集からタイトルがつけられた押見修造の漫画 惡の華 あくのはな
スマホ用RPG『Fate/Grand Order』の課金アイテムです 聖晶石 せいしょうせき
中学生でプロゴルファーをめざす『あした天気になあれ』の主人公 向太陽 むかいたいよう
人工冬眠から500年ぶりに目覚めた男を主人公とする漫画 望郷太郎 ぼうきょうたろう
『仮面ライダーリバイス』で主人公・五十嵐一輝を演じる俳優 前田拳太郎 まえだけんたろう
プロトタイプが発売したADVゲーム『○○をはいた猫』? 軍靴 ぐんか
鬼頭莫宏の自転車漫画『のりりん』のヒロイン 織田輪 おだりん
2022年にTVアニメ化されたサスペンス漫画 殺し愛 ころしあい
ゲーム『侍魂~サムライスピリッツ~』の登場人物 しき
2022年にアニメ化された小説『新米錬金術師の○○○○』? 店舗経営 てんぽけいえい
『特命戦隊ゴーバスターズ』でイエローバスターを演じました 小宮有紗 こみやありさ
代表作に『Wジュリエット』『今日も明日も。』がある漫画家 絵夢羅 えむら
プロゲーマーのウメハラが主催する、対戦格闘ゲームイベント 獣道 けものみち
2025年のアニメ『魔神創造伝ワタル』の舞台となる異世界 宙部界 ちゅうぶかい
ゲーム『エルデンリング』で武器を強化するときの必需品 鍛石 たんせき

 

 

アニメ『おじゃる丸』でおじゃる丸はこれで入浴します

せんめんき

 

 

『それいけ!アンパンマン』で山寺宏一が演じています

チーズ

 

 

芦原妃名子の純愛漫画

すなどけい

 

 

漫画『機動警察パトレイバー』の泉野明が高校時代にやってました

バスケットボール

 

 

キン肉マンはこれを食べると力が出ます

ニンニク

 

 

漫画『らき☆すた』に登場する泉こなたの好物です

チョココロネ

 

 

男性として育てられた、手塚治虫の漫画『リボンの騎士』の主人公

サファイア

 

 

『ザ・コンビニ』や『すくすく犬福』などで知られるゲーム会社

ハムスター

 

 

ポケモンの名前にもなっています

ラフレシア

 

 

『OL進化論』で知られる女性漫画家は秋月○○?

りす

 

 

『ドラゴンボール』の第22回天下一武道会で優勝したのは?

てんしんはん

 

 

漫画『ONE PIECE』でワポルの国は○○○王国?

ドラム

 

 

オヨネコぶーにゃんと『21エモン』のゴン助が夢中です

いも

 

 

アニメ『ルパン三世』でルパンが苦手な動物は?

たこ

 

 

漫画『はじめの一歩』の主人公一歩の苗字は?

まくのうち

 

 

模型作りには欠かせません

ピンセット

 

 

漫画『パタリロ!』のマリネラ王国の特産品

ダイヤモンド

 

 

嶋田隆司と中井義則の2人のペンネームです

ゆでたまご

 

 

藤子・F・不二雄のSF短編『○○○の中の明日』?

ポスト

 

 

傭兵のジェド・豪士が主人公の浦沢直樹の漫画は『?ARMY』

パイナップル

 

 

アニメ『ムーミン』でスナフキンが弾いています

ギター

 

 

漫画『こち亀』で、子供時代の両さんが開いたこの橋は?

かちどきばし

 

 

 

理系学問 キューブ ☆2

近づいた魚を電気でケイレンさせて食べます シビレエイ
「春の七草」のひとつです ホトケノザ
白い花を咲かせるヒマワリの品種です セーラームーン
キュリー夫妻にちなみ命名された原子番号96の元素です キュリウム
むくみや肥満の原因となる皮下組織中の老廃物や水分のこと セルライト
シンナーの主成分でもある芳香族炭化水素の1つ トルエン
正式は医学用語では「麦粒腫」と呼ばれる、目のできもの ものもらい
日本が調査捕鯨の対称にしている小型のクジラです ミンククジラ
節足動物のからだの表面を覆っています がいこっかく
角膜にレーザーを照射する視力矯正手術は? レーシック
元素のことを英語ではこう言います エレメント
森林と草原の境界など、2つの異なる生態系の移行帯のこと エコトーン
アルミニウムを主成分とする合金 ジュラルミン
最も簡単な構造をしたアミノ酸です グリシン
ダイナマイトの発明者にちなんで命名された元素です ノーベリウム
地動説を唱えたポーランドの天文学者です コペルニクス
エンジンとモーター、2つの動力を組み合わせた「?エンジン」 ハイブリッド
近づいてくる音がだんだん高くなるのは「○○○○○効果」? ドップラー
ユニークな名前のヒメジ科の魚です オジサン
飲酒で顔が赤くなることを「○○○○○○反応」という? フラッシング
歯磨きなどによる歯垢の除去は「?コントロール」 プラーク
ヒゲクジラの主要な食料として知られるエビに似た甲殻類は? オキアミ
日本語では「余接」という三角関数のひとつ コタンジェント
「アメリカバイソン」の呼び名の一つです バッファロー
ペットとして人気が高いイタチ科の動物です フェレット
正式には「流行性耳下腺炎」 おたふくかぜ
患者が自然と集まる良い病院を俗に「?ホスピタル」という マグネット
小惑星探査機「はやぶさ」が微粒子を持ち帰った小惑星は? イトカワ
白亜紀後期に栄えた翼竜の代表的な生物 プテラノドン
統計学で、標本を抽出することをこう言います サンプリング
太陽の表面から吹き上がっている紅炎のこと プロミネンス
太平洋南東部に起きる海面水温が上昇する現象 エルニーニョ
10億分の1メートルの世界で研究される科学技術です ナノテクノロジー
パラボラアンテナがこの形をしています ほうぶつせん
初期のコンピュータの記録メディアでした パンチカード
俗に「入道雲」とも呼ばれます せきらんうん
英語名は「archer fish」という魚です テッポウウオ
「3本の角がある顔」という意味の名前を持つ恐竜 トリケラトプス
P波が到達してからS波が到達するまでの地震の揺れ しょきびどう
地震の規模を表す尺度です マグニチュード
秋に花をつける常緑広葉樹です キンモクセイ
円盤のような体型から命名された「熱帯魚の王様」と呼ばれる魚 ディスカス
雄の尾びれの下が長く伸びて剣のようになっている熱帯魚 ソードテール
「葉緑素」のことです クロロフィル
ラテン語で「島」という意味のすい臓から分泌されるホルモン インシュリン
土踏まずが浅く足の裏が平らです へんぺいそく
英語で、ゴキブリのことをこのように言います コックローチ
夕方に咲くことから、英語では「four o’clock」と呼ばれる花 オシロイバナ
以前は外科手術用の麻酔剤としても使われました クロロホルム
10号と11号は木星の探査を行ないました パイオニア
獲物を咥えたワニが体を回転しながら水中に引きずり込むこと デスロール
融点が高く、電球のフィラメントに利用される元素 タングステン
向きと大きさを持つ代数学の概念 ベクトル
生ゴムの原料となる、ゴムの木を傷つけると滲み出す乳白色の液体 ラテックス
ウシガエルのエサとして日本へやって来た生物です アメリカザリガニ
「後に続くもの」という意味の言葉に由来するおうし座のα星 アルデバラン
秋になると多く見られる赤とんぼの代表的な種類 アキアカネ
「遺伝の法則」を発見したメンデルが使った豆 エンドウマメ
本田技研工業が開発した二足歩行ロボットです ASIMO
デンプンやグリコーゲンを分解する酵素 アミラーゼ
大塚製薬が販売する皮膚用抗菌軟膏剤薬 オロナイン
乾球と湿球によって算出される夏の蒸し暑さの程度 ふかいしすう
円筒形状のガラス容器に目盛りをつけた液量計 メスシリンダー
過酸化水素水の薬局方名 オキシドール
「ジャコウ」「ナガサキ」「クロ」などがいる大型の蝶 アゲハチョウ
定数や法則に名を残すイタリアの物理学者 アボガドロ
英語で水星や水銀のこと マーキュリー
スズメより少し小さい鳥です ジュウシマツ
モウセンゴケ科に属する食虫植物です ハエトリグサ
冬に流行し、食中毒などの原因となります ノロウイルス
塊根に有毒成分を含むキンポウゲ科の多年草 トリカブト
日本のほぼ全域に生息する日本最大種のカマキリです オオカマキリ
異常気象の原因であるペルー沖の海水低下現象 ラニーニャ
不吉な伝説をもつ植物です オトギリソウ
「周回」という意味がある電気回路を指す英語 サーキット
熱膨張率の異なる2種類の金属を張り合わせたもの バイメタル
現存する最大の魚類です ジンベエザメ
人工の臓器を持ち、人工血液が流れる「○○○○○○人間」? バイオニック
ヘビを主食にする、俗に「ゾウをも殺す」といわれる毒蛇 キングコブラ
白亜紀前期に栄えた恐竜です イグアノドン
1kgの質量の物体に毎秒毎秒1mの加速度を生じさせる力 ニュートン
「竜宮の使者」とも呼ばれます ホタルイカ
先天的に、平均よりも高度な知的能力を持っている人のこと ギフテッド
ベンゼン環が2個縮合した構造をもつ、防虫剤として知られる物質 ナフタレン
細菌や微生物よりも小さいサイズの機械装置のことです ナノマシン
いわゆる「赤とんぼ」はこの種を指すことが多いです アキアカネ
冬の大三角形のひとつ ベテルギウス
ミツバチの働きバチが、女王バチとなる幼虫に与える分泌物 ロイヤルゼリー
ハクビシンは○○○○○○科の動物? ジャコウネコ
医薬品や麻薬を大量に摂取して心身に異常を引き起こすこと オーバードーズ
宇宙塵を初めて地球に持ち帰ったことで知られるNASAの彗星探査機 スターダスト
炎色反応は青紫色を示す原子番号55の元素です セシウム
1898年にキュリー夫妻がウラン鉱石から発見しました ラジウム
アルカリ金属元素のなかで原子番号が最大です フランシウム
遺伝学者モーガンが研究に使った生物 ショウジョウバエ
寄生虫の一種です サナダムシ
2010年にJAXAが打ち上げた小型ソーラ電力セイル実証機 イカロス
突沸を防ぐために入れます ふっとうせき
池や沼に棲みます ミズスマシ
顕微鏡で観察するときに使います プレパラート
俗に「石」とも呼ばれる半導体素子 トランジスタ
2011年に発見された冥王星の衛星 ケルベロス
英語で「星雲」のこと ネビュラ
電流を直流から交流に変換する装置です インバーター
1868年にフランスで発見された化石現生人類は○○○○○○人? クロマニョン
ケイ酸を乾燥させるとできるお菓子の乾燥剤に使われる化合物 シリカゲル
光線による熱エネルギーを用いた医療機器です レーザーメス
携帯電話のコンデンサなどに利用される、原子番号73の元素です タンタル
嘘発見器としても使われる生体現象を記録する装置 ポリグラフ
快楽や意欲に関連する神経伝達物質です ドーパミン
目がばっちりしていることから命名された魚です メバチマグロ
直角三角形の一つの鋭角について斜辺に対する底辺の比 コサイン
二酸化炭素の水溶液を一般にはこう言います たんさんすい
熱帯雨林に生息しているサルです テナガザル
日本語では「浮遊粉塵」と呼ぶ大気中に浮遊した微小粒子のこと エアロゾル
日本語では「正接」という三角関数のひとつ タンジェント
「ぶっぽうそう」と鳴くフクロウの一種 コノハズク
溶かした金属を鋳型に流し込み固化させたもの インゴット
針毛を持つ哺乳類ですが名前に「ハリ」と付きません ヤマアラシ
ギリシャ語で「バラ色」を意味する名を持つ元素です ロジウム
アレルギー性疾患などの治療に使われる「?剤」 ステロイド
石垣島の白保サンゴ礁に北半球最大級の大群落があります アオサンゴ
液体が固体に変わるときの温度 ぎょうこてん
経度0の地点にある○○○○○天文台? グリニッジ
群れの中の順位を示す、猿が他の雄の上に覆い被さる行動 マウンティング
証明されるまで360年を要した数学の問題「?の最終定理」 フェルマー
かつて天気予報で使われていた気圧の単位 ミリバール
悪玉のこれは動脈硬化の原因にもなります コレステロール
「超新星」と呼ばれる現象を英語ではこう言います スーパーノヴァ
「パーミル」で表します せんぶんりつ
複数の原子・分子が集まってできる集合体のことです クラスター
鉛が含まれている透明度が高いガラス クリスタルガラス
酸化アルミニウムの通称です アルミナ
花粉、ダニ、ハウスダストなどアレルギーの原因となる物質 アレルゲン
ブラックホールに対する語で全てを放出します ホワイトホール
アレルゲンとして問題視されている、室内の様々なほこりのこと ハウスダスト
顔のカラーリングが鮮やかなことでおなじみのサルです マンドリル
日本の国蝶です オオムラサキ
酒類の主成分です エタノール
ノーベル賞のノーベルさんのファーストネーム アルフレッド
分解されてエネルギー源となる肝臓に貯蔵されている多糖類 グリコーゲン
動物実験によく使われるテンジクネズミの一種 モルモット
燃料の爆発でガスを噴出させ推進力を得るエンジンです ロケットエンジン
薬品の特許期間の終了後に製造・販売される医薬品は「?医薬品」 ジェネリック
とっくり状の幹が特徴です バオバブ
エチオピアの王女の名前がついた星座 アンドロメダ
別名は「カオリエンドウ」「ジャコウエンドウ」 スイートピー
和名を「ヨロイネズミ」という動物です アルマジロ
南米のアマゾン川とオリノコ川に棲息しています デンキウナギ
元素記号の「B」はホウ素ですが「V」は○○○○○? バナジウム
普段は砂から頭だけ出している水族館の人気者です チンアナゴ
2013年2月に、絶滅危惧種に指定されてしまった魚です ニホンウナギ
2009年に空からこれが降ってくる事件が相次ぎました オタマジャクシ
「カトンボ」とも呼ばれる昆虫です ガガンボ
2003年に解読が完了した人間の遺伝情報 ヒトゲノム
結核感染の有無を調べるための検査法は「?反応」 ツベルクリン
南ドイツの石切り場で初めて化石が発見された鳥の先祖 しそちょう
地球上で最大の動物です シロナガスクジラ
「口腔乾燥症」ともいう女性に多く見られる病気です ドライマウス
2010年に公募により決定した無人宇宙輸送機・HTVの愛称 こうのとり
硝酸セルロースに樟脳を加えて作るプラスチック セルロイド
陶磁器やセメントなどの窯業製品 セラミックス
原子炉の炉心が高温になって核燃料が溶ける現象 メルトダウン
長い間、アパトサウルスと同種だとされていた草食恐竜 ブロントサウルス
病院で患者が寝た状態で運べる車輪付きのベッド ストレッチャー
片方のはさみだけが大きいカニの仲間です シオマネキ
コンピュータ上で試される模擬的な実験 シミュレーション
電流の単位に名を残すフランスの学者 アンペール
生物の脳をつくる「神経細胞」のことを英語で何という? ニューロン
合金の添加成分として利用される原子番号57の元素です ランタン
赤い体に七つの紋がある代表的なテントウムシです ナナホシテントウ

 

文系学問 キューブ ☆2

日本語で「隠喩」と訳される修辞法を英語で何という? メタファー
英語で「厭世主義」という意味の言葉です ペシミズム
ナチスドイツ占領下のフランスで行われました レジスタンス
「鉄の女」の異名で知られた1980年代のイギリス首相 サッチャー
アメリカの作家ヘミングウェイの代表作です ぶきよさらば
ヘミングウェイの小説『武器よさらば』のヒロイン キャサリン
『武器よさらば』『老人と海』『誰がために鐘は鳴る』の作者 ヘミングウェイ
平清盛と源頼朝の間で起こった勢力争い へいじのらん
「YESTERDAY」「TODAY」の次の日 TOMORROW
城を構成する区画の一つです にしのまる
城を構成する区画の一つです さんのまる
ギリシャ文化とオリエント文化が融合して生まれました ヘレニズム
フランスの英雄ナポレオンのファミリーネーム ボナパルト
イギリス・プロイセン軍がナポレオン軍を破った場所 ワーテルロー
小説『若草物語』を書いたアメリカの作家は? オルコット
816年に空海が創建した真言宗の総本山 こんごうぶじ
「アイク」の愛称で知られたアメリカ合衆国第34代大統領 アイゼンハワー
フランス革命の発端となったパリの牢獄 バスティーユ
パリ・オペラ座の天井画を描いたロシア生まれのフランスの画家 シャガール
1924年に労働党から初めて首相となったイギリスの政治家 マクドナルド
富国強兵の一環 ちそかいせい
スタンダールの小説『赤と黒』の主人公は○○○○○・ソレル? ジュリアン
代表作に『赤い食卓』『ダンス』などがあるフランスの画家 マティス
ある洋画家を主人公にした夏目漱石の小説です くさまくら
ポーランドの眼科医・ザメンホフが考案した国際語 エスペラント
ザメンホフが考案した言語 エスペラント
明治生まれの作家芹沢光治良の代表作です ブルジョア
中国史で「西周」と「秦」の間は「○○戦国時代」? しゅんじゅう
トルストイの小説『復活』のヒロインです カチューシャ
1215年の「マグナカルタ」を日本語ではこう言います だいけんしょう
ドストエフスキーの代表作は『○○○○○○の兄弟』? カラマーゾフ
熟語の「うらおもて」をそのまま音読みすると りひょう
「とても良い」という意味のフランス語です トレビアン
名作『夜警』で有名な17世紀オランダの画家は? レンブラント
「菜の花や月は東に日は西に」という俳句の作者は? よさぶそん
古代オリエントに栄えた帝国です アッシリア
戦争の悲劇を描いたピカソの大壁画 ゲルニカ
ギリシャ神話の海の神ポセイドンがもつ武器です トライデント
古代エジプト文字を解読したフランスの言語学者 シャンポリオン
「開拓者精神」を英語でいうと「○○○○○○スピリット」? フロンティア
1890年にアメリカ合衆国から消滅したとされる辺境地域 フロンティア
田沼意次が奨励した商工業者による同業組合 かぶなかま
名前はその物の実体を表すという意味「名は○○○○」? たいをあらわす
ものの価値が分からないこと ねこにこばん
日露和親条約を結んだロシアの提督 プチャーチン
著書『随想録』で知られるフランスの思想家です モンテーニュ
新約聖書でキリストを受胎したことをマリアに告げた天使 ガブリエル
江戸時代に長州藩がおかれました やまぐちけん
文語文で特定の助詞に呼応して文末の活用形が決まることです かかりむすび
紀元前3000年頃にメソポタミア文明の担い手になった民族 シュメール
ロシア革命のきっかけとなった「戦艦ポチョムキンの反乱」? ポチョムキン
新大陸への毛織物輸出で栄えたネーデルラント南部の都市 アントワープ
「泣きっ面に蜂」と同じ意味 ふんだりけったり
言うまでもありません いわずもがな
1789年6月20日に起こった事件は「○○○○○○の誓い」? テニスコート
最盛期には百万都市となったアッバース朝の都 バグダード
小説『風と共に去りぬ』の作者はマーガレット・○○○○○? ミッチェル
鴨長明が著した日本三大随筆のひとつ ほうじょうき
海をつかさどる神様のことです わだつみ
アメリカ大統領ルーズベルトはセオドアと○○○○○○の2人? フランクリン
コロンブスが新大陸発見の航海で乗っていた船 サンタマリア
織田信長が琵琶湖畔に築きました あづちじょう
1302年に「三部会」を召集したフランス王は○○○○○4世? フィリップ
国際コミュニケーション英語能力テストの通称です TOEIC
美術における肖像画のことを英語で何という? ポートレート
かつてドイツの国旗にも描かれていました ハーケンクロイツ
俳人・正岡子規の「子規」とはこれを意味しています ホトトギス
聖武天皇の命により建立されました こくぶんじ
羽柴秀吉が明智光秀を破る「山崎の戦い」の舞台となった山 てんのうざん
「今夜」「今晩」という意味を持つ英単語です TONIGHT
14世紀イタリアの作家ボッカチオの小説 デカメロン
「語彙」を意味する英単語です ボキャブラリー
日本と明の間で貿易に使われたものです かんごうふ
平将門を主人公にした軍記物語 しょうもんき
オーウェルの小説『1984年』の舞台である全体主義国家 オセアニア
聖武天皇が全国に建立しました こくぶんにじ
人間に火を教えたギリシャ神話の神 プロメテウス
日本麻雀連盟初代総裁も務めた明治生まれの作家 きくちかん
ピルグリム・ファーザーズが乗った船の名前 メイフラワー
北欧神話の最高神オーディンが持つ槍 グングニル
1929年に始まった国際的な大不況のことです せかいきょうこう
ゲーテの有名な小説といえば『若き○○○○○の悩み』? ウェルテル
「完成された言語」という意味の古代インドで使われた言葉 サンスクリット
英語の「ミス」に当たる独身の女性を指すフランス語は? マドモアゼル
一般に「人類」という意味がある英単語です MANKIND
アメリカのニューヨークにある有名な美術館です メトロポリタン
「大憲章」です マグナカルタ
江戸幕府で老中を補佐しました わかどしより
伊之助ともんの兄妹を主人公とした、室生犀星の小説は? あにいもうと
イギリス3C政策の都市のひとつ ケープタウン
北欧神話における、巨人族と神々の最終戦争のことです ラグナロク
「かりに」「たとえ」という意味の副詞です よしんば
独立宣言の起草委員を務めたアメリカの政治家 フランクリン
ドイツ帝国の中心となった王国 プロイセン
日本語の助詞の総称です てにをは
主人公・お力の悲哀を描いた樋口一葉の小説です にごりえ
1955年から57年に迎えた好況 じんむけいき
1959年から1961年までの好況 いわとけいき
歴史上初めて仏像が作られた1~5世紀に栄えた仏教美術 ガンダーラ
小説『トム・ソーヤーの冒険』の作者はマーク・○○○○○? トウェイン
「川」を意味する英単語です RIVER
アメリカ先住民アパッチ族の英雄です ジェロニモ
小説『響きと怒り』で有名なアメリカのノーベル賞作家 フォークナー
「Let’s go」にも使われている記号 アポストロフィ
「創造する」という意味の英単語です CREATE
ある人を尊敬すること・敬意を払うことを表す英単語 リスペクト
作家・太宰治の絶筆となった小説です グッドバイ
美術で短時間で行う簡単な素描のことをフランス語で何という? クロッキー
第1回ローマ三頭政治の1人 ポンペイウス
唐突でびっくりさせるような行動 やぶからぼう
ジェームズ1世らの弾圧を受けた新教徒 ピューリタン
ルーブル美術館にある像は『○○○○○のニケ』? サモトラケ
ナチスによるユダヤ人の大虐殺のこと ホロコースト
コールリッジと共同で著した『抒情詩集』で有名な湖畔詩人 ワーズワース
窮地で思わぬ助けが得られてうれしく思うことのたとえです じごくでほとけ
本名を「信繁」という、「大坂夏の陣」で家康に迫った武将 さなだゆきむら
旅の僧・宗朝を主人公とした泉鏡花の小説です こうやひじり
『戦争と平和』や『復活』を書いたロシアの作家は? トルストイ
美術館の専門職員のことを日本ではこういいます がくげいいん
美術館の専門職員のことをアメリカではこういいます キュレーター
「ドゥーチェ」と呼ばれたイタリアの独裁者です ムッソリーニ
迷宮・ラビュリントスを作ったギリシャ神話に出てくる名工 ダイダロス
「愛してる」という意味があるフランス語 ジュテーム
14歳の少女・美登利を主人公とした樋口一葉の小説 たけくらべ
小説『白鯨』で有名なアメリカの作家です メルビル
1498年、喜望峰まわりでインドのカリカットに到着 バスコダガマ
アメリカ独立宣言の採択がなされた都市 フィラデルフィア
ローマ神話に登場する愛の神様です キューピッド
小説『月と六ペンス』の作者は○○○○○・モーム? サマセット
『サント・ヴィクトワール山』で有名なフランス印象派の画家 セザンヌ
衆議院で連続当選25回を誇り「憲政の神様」と呼ばれた政治家 おざきゆきお
清教徒革命で議会軍を指揮し共和制を樹立しました クロムウェル
ギリシャ神話でメドゥーサの首をはねた英雄 ペルセウス
「犬」という字がもとになって生まれた、漢字の部首です けものへん
『谷間の百合』『ゴリオ爺さん』で有名なフランスの作家は? バルザック
著書に『第二の性』がある哲学者サルトルの妻は? ボーボワール
『大家族』などの作品で知られるベルギーの画家 マグリット
名句で「梅一輪一輪ほどの」に続く言葉です あたたかさ
江戸時代、与力・同心の下で犯罪捜査を行いました おかっぴき
安保闘争のときの日本の首相 きしのぶすけ
明治天皇の後を追って殉死した明治時代の軍人 のぎまれすけ
1963年に設置されたクレムリンとホワイトハウスを結ぶ直通回線 ホットライン
『アラビアン・ナイト』に登場する船乗りです シンドバッド
織田信長と豊臣秀吉が政権を握った時代です しょくほうじだい
源平の争乱で消失し、僧・重源が再建したのは東大寺○○○? なんだいもん
「隊商」と訳される東西交易にあたった商人の一団 キャラバン
アメリカの作家ウィリアム・フォークナーの代表作です サンクチュアリ
活版印刷術を考案しました グーテンベルク
トロイアやミュケナイなどエーゲ文明の遺跡を発見しました シュリーマン
大江健三郎の代表作は小説『万延元年の○○○○○○』? フットボール
聖書のヨハネの黙示録に登場する世界最終戦争の舞台となる場所 ハルマゲドン
稲作が広まりました やよいじだい