バキにしか見えなかった。
コナステで1クレだけやったけど
やることが特にないので
モチベが大幅にダウンしてる。
GWまでに次回作稼働しているといいんだけどな。
コロナでゲーセン危険らしいけど
ぶっちゃけ通勤電車のほうがよっぽど危険だと思う。
もはや風邪と同じでかかるかどうかは運に任せてる。
んにしても最近のスマホゲーは面白いのが見つからん。
DMMゲーのは個人的にハズレだったので
電車でプレイするゲームがなくて退屈である。
大悪魔なのか大魔王なのかどっちだよ!
記載されてる箇所によって表記ちがうんだけど。
まあ、ボスが変わったからって特にやることは変わらず。
次回作のボスがコロナ延期でこっちに来たんだろうな。
問題集サイトは理系一問多答の☆5を更新。
今は☆2を中心に回収しているが
先に並べ替え☆4を公開するので処理は当分あと。
世間で首都封鎖の噂がたって会社から
リモートワークで仕事するように命令される可能性がかなり出てきた。
準備はもうある程度はしてあるが本当に出来るのかかなり不安。
スマホゲームは
あやかしランブルは再び飽きた。
このすばは高難易度ミッションのボスが倒せなくて萎えて消した。
まあ、2週間くらいは楽しめたからいいよ。
プリコネはメンテがクソ長い上に延長までしやがったせいで
こっちもログインしなくなったが
次のイベントがなかよし部メインらしいので
モチベが戻ってきた。
ユニ先輩がストーリーで活躍してくれることを祈る。
1クレだけ。
リエルとガルーダ先生の組み合わせは珍しい。
リエルは終始ヒィィだった。
メインカードが宝石になったのでぶっちゃけやることがない。
もしかしたらサンダースの誕生日までやらんかも。
次回作の情報はよ。
このすばのアプリはストーリーとかまあまあ楽しんでいるので
とりあえずしばらくは続ける予定。
メンテが深夜なのはいいのだが8時間は長え。
午前2時ちょっと前にログインしてスタミナ消費するの忘れてそう。
男の娘も魔法少女になれるらしい。
今作の寸劇は魔法少女と目覚ましが多いけど
これらがスマホの寸劇だったとしたら
イベントで寝巻きや魔法少女のイラストがあったんだろうな、と思う。
Tシャツはグリムキャラは全部取れた。
あとはリエルなどの誕生日Tシャツを取れば全員分取れるはず。
最後となった校長は鬼力をやってくるので
一気にひっくり返されることが多かった。
残りHP1600くらいじゃ回復しない人もいるしね。
鬼力使われたらステータスリセットしてもいいかも、
といいたいところなのだが
クロノマンサーのクロノアクセルが
3問じゃなくて2問しか効果ないように仕様変更されてるし。
漫画が詐欺になってるぞ。
クロノマンサーのメインはアクセルなので正直産廃である。
今作で使えるのはシャーマンとパラディンくらいか。
自分はオールCOMだったらパラディンで
人がいたら攻撃以外のことは考えたくないのでファイターだが。
問題集サイトは文系キューブの☆4を更新。
キューブはとりあえず今作は全部更新したかな。
次回作は☆2をやって次次回作に☆5だな。
完成まであと2年くらいの予定。
寸劇クソワロタ
マロン先生何人勧誘してるんだよ!
問題集サイトは社会キューブ☆4を更新。
とりあえずキューブと並べ替え☆4はひととおり全部回収はした。
写メ問題と答えで10000枚以上あるから
処理するのに何ヶ月かかるか知らんけど。
あとは理系マルチの☆5をいくらか回収したら
今作は終わりにしようかなと。
次回作の引き継ぎに備えて
100000マジカくらい消費したけど
まだ半分くらいしかアイテム買えてない。
廃人どんだけプレイしてんだよ!
アプリのほうはこのすばのスマホゲーを始めた。
システムはプリコネに似ているな。
原作は観てないけど面白そうだなと感じた。
主人公はひとつ持っていけるものにそれ選ぶのか。
んで、攻撃を外しまくるナイトとか
魔法ぶっぱなしたら力尽きる魔法使いとか
スゲー使いづらい。
主人公パーティーが不遇だと感じた。
おまけに主人公は高校生ニートなんだから
そりゃ女神も嘆くわな。
なお、メインヒロインと思われる女神は最高レアリティの一つ下の☆3だが
回復がかなり使えて有能。
主人公もゲームではまあまあ使える。
あと、自分はガチャがやたらとダブる。
まあ、このゲームだとダブってもスキルが強化されるので
あまり無駄にならなさそうなのが救いか。
とりあえず3月中はこれをメインで遊ぼうかと思います。
余裕があったらアニメも観ておきたい。
QMA次回作の発表と同時に新筐体で次回作が先行配信される模様。
旧筐体はしばらく現バージョンで稼働し続け、
そのうちこちらも次回作になるらしい。
とりあえずもう数年は稼働し続けると見ていいかな。
他の人がムービーなどを観て得た情報によると次回作の稼働日は
カレンダーにイベントが載っている3/23が濃厚っぽい。
で、検定はラグビーとお笑いがメインで
5つほどはアーカイブで存在するらしい。
見た感じ全ジャンル一通りありそう。
4人で検定バトルみたいな検定ウォーズみたいのが実装されるらしいが
自分はたぶんあまりやらないと思う。
あと、協力が引き続き2種類ともある模様。
次回作は協力多答とついでに早いもの勝ちクイズも回収したいなって思ってる。
ただ、もう宝石めざそうとは思っていないのでプレイ回数は減るかな。
グリムキャラは次回作にも存在するのを確認。
自分が使えるかは不明。
使えるんだったら新要素として発表していると思うので
たぶんまだ使えないと個人的には思ってる。
トナメはある。
ミノタウロス組があるのでたぶん今作と組は同じかなと。
リコードアリーナは現時点では不明。
リコアリで引きこもりできなくなったらきついな。
自分がツイッターなどで得た情報だとこんな感じかな。
なお、ほぼ憶測なのでハズレても自分は一切責任取りません。
にしても最近目を中心にあちこち痛い。
自分のボディも新筐体にリニューアルしたいぜ。
プレイする時間はなんとか確保できているものの
このブログとか問題を処理する時間があんまりねえ。
なので問題集サイトは特に更新なし。
G・ヴァネッサのTシャツは20クレほどかかった。
運の良さ下がってきてる気がする。
今年どこで運使ったかもう覚えてないが。
新セレスティアルはキャラの性格がオリジナル?と違う感じ。
ティアルのラブラブアタックはかわいいと思った。
なお、よくわからんが容量がいっぱいらしくて
現在画像を上げることができない状態なので
このブログで見せれないのが残念である。
QMAを含むKACの大会延期になったみたいだね。
今週末に色々発表があるみたいだが。
うちの会社も大人数が集まるイベントは中止になりはじめてる。
出勤はまだ自粛されてないけどそのうちこれも自粛されそうな気が。
仕事はリモートとかメールとか会議はskypeとかになるかと思うが
やはり限度があるかと思う。
そもそも自宅で仕事が完結できちゃったら
何のために毎日会社に出社しているんだ?ってことになるが。
セキュリティのこともあるしたぶん完結はしないと思う。
上の判断次第。
ゲームはウイルスが社内に蔓延していなければ作れるはずなので
廃れる可能性は低いとは思うが
外で大勢が集まる系は廃れていくだろうなあ。
スマホゲーやコンシューマー、PCゲームは大丈夫だがゲーセンはやばいな。
今年は色々と変わることが多そうだ。
Tシャツは20クレくらいで。
フルゲがそこそこあったりでけっこうきつかった。
まあ、本来協力は人がいて成立するものだからなあ。
人がいない時間を狙うのは本末転倒なことである。
問題集サイトは
ライスタキューブ☆3と
理系キューブ☆3・☆4、並べ替え☆4を更新。
来週のリミテッドが理系その他なので木曜から理系をさばいてた。
ツイッターのタイムラインみてたけど
翔んで埼玉を観ようって気にはならなかった。
他人(この映画では他県)を貶めるのってあんまり好きじゃないしな。
他の人と感性が違うんだろうな。
おかげで意図的に空気を読んで生きていかないといけないわけになったが。
ヲタクに恋は難しいは
ヲタクが作った映画じゃないみたいだね。
ヲタクの気持ち悪いところだけがピックアップされてる感じらしい。
うちはゲーム業界なのでヲタクが集合しているけど
従業員の半分くらいは結婚しているし。
仕事ができてコミュニケーションが取れれば
ヲタクでも恋愛はできるかと。
恋愛ができないのはコミュ障だったり仕事ができないニートだと
個人的には思うが、どうなのだろうか。
まあ、どっちにしてもこの映画も観る気は起きない。
ゲームはDMMの虚無と夢幻のフラグメントはちょっと期待しているんだが
夏までリリース延期らしい。
おかげさまでやるゲームが全然なくて悲しい状態である。
面白いスマホゲームはよ。