投稿者「tenori」のアーカイブ

協力 呪われた騎士の物語

今回も5クレでミッションクリア。
ぼっちが1回あったけど。

1人でも圧倒的大勝利取れるもんですね。
もしかして1人の方が取りやすい?

協力スロットで坊っちゃんの問題が出て
答えが「うらなり」のが出たんだけど
「うけない」とか出来上がっててうけたw。

検定で2010年検定やってるみたいだけど
年号答えさせる問題がやたらあるみたいで。
あんまり得意じゃないんだけどな。
オリンピック以外の年は覚えられないからほぼ勘だし。
一ヶ月後くらいの協力にノンジャンル問として
大量に放流されそう。
アニメ映画の問題は予習でアニゲやってるけど
そこそこ見かけるのでもう放流されてる気がする。

バレンタイン
既婚者がチョコ配るのって世間的にどうなんでしょうね。
ちょっと違和感感じる。
職場だし100%義理だってわかるから問題はないのかな。
にしてもお返しをするのが面倒くさいんだよな、このイベント。
貰うだけなら別にいいんだけど。
と思ったので、いらねえのは
バレンタインデーじゃなくてホワイトデーだということに気付いた。
ったく誰だよ、ホワイトデーなんてイベント作ったクズ。
お返しする手間と金がもったいなくてしょうがないんだが。
ホワイトデー爆破したいんだがどうすればいいんだろうか。

イナリ誕生日

告知が18時のツイッターだけだったから
夕方までイベントあるのに全く気づかなかった。
前日にバナー告知くらいしておけよ。
今日は終電まで仕事じゃなかったから
23時30分にプレイできたけど
あと30分残業あったら死んでたぞ。

イベントはなかなか面白かった。
なお、面白いと感じたのは
「こーら」を飲む効果音だったけど。
あとこのイベントイナリの誕生日イベントであって
セイメイの誕生日イベントじゃないよな?
あとセイメイの誕生日っていつだっけ?
と思ったので、調べたら2月21日らしい。
マロン先生と1日違いか。

問題集はライフスタイル一問多答の☆4を更新。
問題数は少ないとは思うが覚えられるかはまた別の話である。

キャラクターリコードは更に高速で回すため
色々いじくった。
赤青混合デッキも作ってみたけど
三国志ユリがそれなりに強いし
ガルーダが不発になることがあるので
結局赤に統一。

ラスクゴールドが相手だとデッキ切れになることもあるので
ここ20クレほどは0敗。

そういえば協力も新しい敵になったみたいなので
次プレイする時にまとめてクリアしてしまおうかと。

大航海時代5
ようやく世界一周できるようになった。
長かった。
太平洋が繋がるまでおよそ600日かかった。
こんなに長く続けられるソシャゲもそうそうないだろう。
なお、まだまだストーリーは続くようなので
もうしばらくはこのゲームとお付き合いしようかと。
オーストラリア大陸とか南極大陸あたりは出して欲しいところ。

アイコWANTED

今回は3クレで終わった。

毎回決勝前に落ちてくれるかの運ゲー。
今回のスタンプなんだけど

ああ…終わった、ってどこで流れたセリフだったかな。
アイコをメインで使ってるけど今まで聞いた記憶がない。
もうすぐ次回作だし新録かな?

リコアリは予習をいかに早く回せるかを考慮して
たぶん最弱のゴールドラスクをいかに早く撃破できるかデッキを構築中。

とりあえず3ピリオドまでに撃破目標のデッキを作ってみた。
うまく決まって2ピリオドで終わることもあるが
意外と4ピリオドまでもつれ込むことが多い。
4ピリオドまで粘られると
ライラのリコードHPが7ある上に自動回復まであるのでなかなか厳しい。
残りライフが3以上あると判定勝ちに持っていくしかない場合が多いな。
今のところ事故ったのも合わせて9割は撃破してる。

予習はアニゲ並べ替え☆3を更新。
750問くらいまで回収したがまだ足りない印象。
いったいいくつあるんだ?
1000問くらいありそう。

スマホのQMAは今日で365日らしい。
ログイン日数見たら335日だった。
ランキングイベントは1回プレイして参加賞もらうだけだし
ストーリーは放置してるので
サボりまくってます。

plague inc
チューブの中を赤い点が動き回ってたり
世界中が真っ赤に染まったりと
夢で出てくるくらいまで人類絶滅させまくってる。
とりあえず基本7種の病原体はハードまでクリア。
プリオンは感染速度と死亡速度がクッソ遅くて苦戦したが。
今は特殊なものをプレイ中で
とりあえず脳食い虫とゾンビ化はハードまでクリア。
基本7種と症状変化が異なるので
攻略方がまるっきり違ってて面白かった。
現在は猿の惑星を攻略中だが
どうやって進めるのかいまいちわからなくて
イージーでも苦戦中。
さすがに攻略サイトに頼るかな。
次の人類ヴァンパイア化も面白そうなので
しばらくは退屈せずに済みそうだ。

セリオス誕生日

アケもスマホも寸劇つまんなかったな。
グリムセリオスのディオに期待してたんだがな。
ボイス付きじゃないときついか。

次のイベントは22日のマロン誕生日か。
それまで面白そうなイベントがないのはつらいな。

Qレベルは97になった。
次回作が4月稼働なら
LIMITEDしなくても100になれるかもな。
全答できるわけじゃないのでLIMITED対して面白くないしな。
魔法石ががっぽり稼げるモードとして割り切ってる。

スマホゲー
今年になってから新キャラが全然出なくてイライラ。
ロマサガはSS一応出たけど2連続SSバーバラとかどうなってるんじゃい。
プリコネも☆3は出るけどすり抜けばっか。
まあ確率通りだと当たりよりすり抜けの方が確率高いので
それが当たり前で今までが運良かっただけなんだけどな。
周りは徳を積むと当たりが出るとか言ってるけど
自分はそんなの信じてない人間なので
いつどこで引いても結果は同じだと思ってる。
つまりいつどこで引いてもイライラするというわけだ。
運営が何か小細工してたとしても自分じゃ見抜く能力がないからわからんし。

PLAGUE incというゲームをやり始めた。
昔から存在は知ってたけどその時は日本語版なかったので。
簡単に説明すると病原体作って人類を絶滅させるゲームなんだけど
これが実に面白い。
最初の病原体を何からスタートするかで攻略法変わるので飽きないし。
やっぱガチャより売り切りゲーの方が自分に合ってるな。
コンシューマーもっとやりたいけど
家にあんまりいないし
会社ではさすがにコンシューマーゲームやれないし。
なお会社でスマホいじれるからスマホの放置ゲーやってるけどなw
自分の好きなゲームやって稼げるユーチューバーみたいのになりたいわ。

協力グリモワール

今回もミッションクリアのために5回ほど協力プレイ。
条件に圧倒的大勝利がなくて一安心だったが
こういう時に限って取れるんだよな。
正解数19/20だったし。
唯一間違えたのは協力多答だが、間違えた原因はたぶん自分だと思う。
あと2人旅になった時にタイピングでなぜか感謝されたんだが
その人は体験学生だったので誰なのかさっぱりわからなかった。

水曜日までにWANTEDのサンダースはなんとか撃破した。
ほんと運ゲーだな。
来週にアイコがくるけど、まだやってなかったんだな。
つかあと何人いるんだ?

リコアリのキャラバトは
ペット使いよりお茶会の方が倒しやすい感じだった。
2ピリオドまでにAP3以上のリコードを出してこないようなので
ガルーダで焼き討ちして終了できるパターンが多かった。
ライフ12あってもWアタックあれば2ピリオドで終わらせることできるんだね。
なので今後はシャロンじゃなくてラスクをイジメて魔法石稼ごうかと。

予習はライスタのグループ分け☆3を更新。
以前に載せていた☆4の問題は一部☆3に統合しました。
にしてもライグルは☆2でもムズい問題がそれなりにあるな。
しっかりとした知識がある人だったらわかるんだろうけど
自分はわからんし正解率50%以下のもそこそこあったし。
グループ分けだったらライスタはオススメできるな。
なお、自分は投げたところで自爆するので使いこなせません。

次回作は予習で一方通行できるのかな?
できるんだったら回収してブログに載っけようかと。
つかロケテストはよ。

2月2日にセリオスの誕生日があるので
次はこの日に合わせてプレイする予定。
グリムセリオスの寸劇に期待。

WANTEDサンダース

今回は倒せてない。
途中で脱落してくれるかどうかの運ゲーだし。
あと1日くらいは挑戦する予定。
倒せなかったらまあそれで。

リコアリのキャラバトはゴールドまで全部クリア。
やった感じ一番弱そうだったのはマジックペット使いかな。
なので今後は予習のついでに
マジアクティブのシャロンをイジメて魔法石稼ごうかと。

予習はライフスタイルの一問多答☆3を。
問題数は少ない気がする。
次回作では黄玉賢者目指そうと思ってるけど
多答を武器にしようか迷ってる。
☆4も回収してみてこっちも問題数少なそうだったら
本格的に回収しようかと。
多答なので☆3でもそれなりに難しかったので十分武器になるかと。

次回作から新形式の一方通行が出るらしい。
有志で作ってくれたシミュレーションを見た感じだと
4択の選択肢が1つづつ表示されて正解だと思うところで止めるって感じかな。
回収厨としては正誤判定時に全部見えるのかどうかが気になる。
全部見るには全捨てする必要があるかもしれん。
ブログには載せるつもりなのでダミーも回収しておきたいし。
そもそも予習できるかどうかが不明だけどな。

最近のプリコネとかロマサガのソシャゲは
新キャラのガチャが全然当たらなくてイライラ倍増中。
ロマサガ目新しいことあんまりないので飽きてきた。
ギルドがつまんなかったら見切ろうかな。

QMAの次回作は軌跡の交叉

ロゴはカッコいいと思う。

トナメはもちろん
リコードアリーナと協力も常設化とのことだが
協力クイズバトルとマジックコロシアムは別物?

舞台はトーキョーから元の世界に戻るらしい。
グリムがライバルとして登場するようなので
マキシブで死ぬということはないようだ。
新形式が登場する模様。
一方通行クイズらしいがよくわからん。

まあぶっちゃけ個人的に一番気になるのは
引き続きリコアリのキャラバトがあって
予習が10問3周できるかどうかなんだけどな。

退屈そうな一週間

今週のイベントはサンダースWANTEDくらいだし。
KACは興味ないんで。
今年は120?クレでアイテムゲット企画もないしな。

協力は来週にグリモワールが登場するけど
マジコロとかと違って敵によってジョブ変えたりする必要がないので
新鮮味がなくてちょっと飽きてきた。
予習1周6問なので物足りなくてやらなくなる可能性あり。

物理化学LIMITEDでレベル96まで上がったけど
宝石まであと30000くらい魔法石稼がないといけないので
まだまだプレイしないといけない。
3月中に次回作がないと仮定するならば
LIMITEDは隔週でも残り4ジャンルやれるはずだし
もう1ジャンルくらい手を出してみようかと。
こっちも1年間ほぼ予習で回してないので
未回収だらけの気がするが。

リコードはいくつか修正入るらしいね。
いつもだったらリコードが大量に追加される時に
ついでに修正って感じだったけど。
これは次の弾はないと見ていいのかな。
まあリエルのウィンドは確かに強いから
正解数4でもおかしくはないな。
同じ正解数4の警官セリオスは紅の一撃とかで倒せるので
最初に発動できる分強いし。
というか紅の一撃の修正いまだにないな。
これも強すぎる気がするんだが。
正解数3とかつけた方がいいと思っている自分のような人他にいないのかな。
他の修正されるリコードは使ってないからよくわからん。
ここ最近リコードやってる暇がないから
まだキャラバトは終わってない。
時間うまく作ってさっさと終わらせたいところ。

物理化学LIMITED

魔法石が稼げるので深夜にプレイ。
仕事の後に無理してやってるのでクソ眠い。
予選落ちはないけど準決勝では結構落ちた。
受験で勉強したことほぼ忘れてるわ。
理系LIMITEDをやってみたところ
異様に難しいと感じたのは並べ替えかな。
☆4以上がさっぱりわからん。
店舗大会で☆4以上に偏ったら間違いなく強武器なんだが
☆3はそんなに難しくないので
自分からはあまり投げないかな。
多答がやっぱり安定して強い気がする。
あと予習でも物理化学の☆4回してるけど
6問中1・2問は未見が出るので回収も足りてないわ。

世間ではセンター試験らしいけど
個人的には就職試験より大学試験の方が圧倒的に難しいと感じたな。
慶応や京大の問題はマジでイミフだし。
就活より大学受験の方が難しいのは順番としてはどうなのか、と一瞬考えたが
そもそも就職って中卒でもあり得るから
高校受験レベルって考えれば妥当なのかもしれない。
QMAやってるけど
自分は勉強やクイズが好きじゃなくてゲームが好きなので
勉強だと思ってないしクイズ番組も見ないしな。
アイディアのネタとしてはいい素材だからやってるだけだし。

さて、LIMITEDは日曜の深夜はもうやってないらしいので
土曜深夜の今日が最後かな。
日中は通院とかでゲーセン行けないし。
大白金にはなったけど宝石まで魔法石が圧倒的に足りないので
理系以外のジャンルももう1つくらい回収してLIMITEDやりたいところ。

ダークドラゴン

塔を登る時の協力ではレアボスだったので
メガホン8発くらい飛んで楽勝だったんだけどな。
ミッションの圧倒的大勝利は1回も取れなかった。
やっぱ初日じゃないとダメだな。
今回は初日が祝日だったので無理して行くべきだったか。

問題集サイトは
ライスタのキューブ☆3と線結び☆3を更新。
前にも書いた気がするけど
キューブは強いかと。
ただ問題数も多いのでガッツリ回収しないと自分に刺さる。
線結びは普通かな。
HARDなら十分使えると思う。

3連休は休み中に通院してたら
現代病は一生完治しないと言われてショックで寝てた。
おかげで物理化学の復習はほぼ全くやってない。
今日予習で軽く回したけど
回収が足りないのか今作で新問増えてるのか
未見をやたらと見かける。
問題集サイトとしては充実するけど
魔法石の獲得が今回の一番の目的なので
ゲームに勝てなくなるのはきつい。
リコアリランキングが3月31日までなので
次回作は3月中にはないだろうと最初思ったが
この会社ランキング中でもリセットとか平気でおかしいことするから
3月中に次回作が可動する可能性は若干あるんだよな。
とにかく今レベル93で
あと2ヶ月で宝石賢者まで石稼がないといけないので
物理化学LIMITEDで稼ぐ予定。
予習は☆3と☆4でいいかな。
トナメのフェニレベルが対策できればいい感じで。