投稿者「tenori」のアーカイブ

ルキアWANTED

順位決定戦だと相変わらず強えなあ。
今回は予選で勝手に落ちてクリア。

にしても予選でそのキャラが得意なジャンルが
出題されまくるのは気のせいか?

なんか形式もやたら同じのがよく出る気がする。
んで、ライスタ線結びを外しまくって
最終的にミノまで落ちました。
最近線結びがダメダメな気がする。
余裕があったら回収して克服したいところだが。

問題集サイトはライスタのタイピング☆4を更新しました。
800問くらい。
お粥の水の量が2種類あって一度片方取り逃したので
もう一度出題されて回収するまでやってました。
けっこう回収したつもりだったがまだまだ未見は出まくる。
たぶん☆4だけで1000問あると思う。
にしても全粥より五分粥の方が水の量多いんかい。
料理はよくわからん。
あと画像だったから取り逃しはなかったけど
フライもレバーフライとゼリーフライの2種類あるのな。
再度出題されたらごっちゃになってて間違えそう。
しばらくはタイピング系の回収が多くなりそう。
その後に線結びか。
深夜にブートサークルもやりたいけど
募集はどこでやってるんだがほとんどわからん。
募集専用サイトとかどっかにないかな。

日曜日は通院するので正解率制限大会はパス。
そろそろ参加したいところだが
予定がうまく噛み合いませんな。

やっぱ鬼畜ミッション

クイズ魔神またプレーしたけど
圧倒的勝利のミッションが1回もクリアできませんでした。
ま、そもそも通常プレーだからな。
通常だと1クレ50円だけど
プレミアムプレーだと1クレ120円なので
さすがに通常プレーをせざるを得ない。

クイズもけっこうボロボロだった。
トナメの予選前半は理系4問正解したのに
後半の社線で4タテして予選落ちたり
協力で☆2と思われる
正解率98%の芸線間違えたりと
線結びが特にひどかった。
穴がありすぎてきついわ。

問題集サイトは
ライスタ順番当て☆5を公開しました。
アニエフェ☆5と文タイ☆5も
近日中に回収して公開したいところ。
その前によく単不やらかしてる形式を
公開する予定しますが。

理系○×ブートをやってモチベが上がったり
不正解やらかしまくってモチベが下がったりと
不安定な状態が続いているので
ちょっとQMAから離れた方がいいような気もする。
次の限定協力ではハロウィンが登場するので
結局はプレイするとは思いますが。

リコードアリーナ3期はまだかな。
もう10月も後半なので
早く新リコードどばっと出してくれないかな。

深夜サークルブート

コナステから深夜もプレイできるようになったので
深夜に開催された理系○×ブートに参加してきました。
私はゲーセンからですが。

ここ2カ月ほどは○×の予習してないし
☆5対策は今作ほとんどやってないし
回収した問題を見直す時間もありませんでしたが
とりあえずやってみました。

↓が25時から26時のメンバー

↓が26時から27時のメンバー

4人だと連続でプレーしやすいですね。

2時間プレイしましたが
自分は24問正解は一度もできませんでした。
全問正解は2時間で2回しか見なかったので
理系○×は結構難しい部類なのかも。
最高は23問でした。

1回くらいは全問正解したいけど
今は予習で○×回す気はあんまりないかな。
にしても☆3の出題率異常だな。
店舗大会の対策としては
☆3は全問把握するつもりでやらんとマズイっすね。
間違えたのは
アニマル検定からの放流問が一番多かったかな。
あとは天文系をよく間違えてた気がする。
地学は高校で勉強する機会がなかったので
素の知識がないのが厳しいな。
○×は全滅しても答えわかるので
予習よりもブートで鍛えた方がいいのかもしれない。

今回のブートはなかなか楽しかったです。
機会があればまた参加したいところですね。

鬼畜無理ゲー

夜のアロエミリオンチャレンジは
全問正解は0人だったらしい。
仕事で21時にはログインできなかったので
自分は9問目が終わったあたりから入ったけど
その時点で既に全問正解は0人と表示されてた。
最初また回線悪いんでしょうかねえって思ってたけど
今回は問題がグロすぎだった模様。
10問目の多答はさっぱりわかりませんでした。
9問目までは問題が何だったのかわからないので
クイズ王はいなかったのか
クイズ王ですら解けないほど難しかったのかは知りませんが。

スマホ版はとりあえずログインだけしてますが

マナの湯をマヤの湯と空目したのは
自分だけじゃないはず。
…自分だけじゃないですよね?

アーケードはエニグマデウスやってた。
凶でも圧倒的勝利が1回も取れない。
ミッション達成は無理な気がする。

18日からWANTEDはルキアらしいね。

本当に全キャラやりそうだな。

予習は☆5も回収始めた。
店舗大会を考慮するなら
よく出題される☆5を対策した方がいいかなと思ったので。

西日暮里の正解率制限大会ですが

10月の開催日時が変わった模様。
21日は予定入っているので
現時点で参加は厳しいかな。

あとプレイ中に
突然横から知らないおっさんに
どけ!みたいなこと言われた。
隣でプレイしていた人ビビってた。
おっさん並んで待ってないんだから
連続プレーするのは当たり前なんだが。
ちなみに私は1プレーごとに
ちゃんと横と後ろで待っている人がいるかは確認してます。
一応店員に報告したら
怒鳴っていた声は店員にも聞こえていたらしく
後ろに待っている人がいなければ
交代制でも続けてプレーしていいというのは
確認した。
まったく、最近の中年とか老人は
マナーがなってないなと思う今日この頃でした。

ルキア誕生日

今回もまあまあ面白かった。
途中で魔神のBGMが流れた時は笑った。

今日からコナステでQMAのβ版が始まりましたな。
自分はPCでリコードアリーナを1クレ。
リコード開示の時はほぼカクカクしてて
それ以外でもたまに硬直したりしてた。
現時点だとちょっとイライラするな。
予習で試しにタイピングやってみたけど
マウスだとかなりきつい。
アンドロイドのタブレットとかだったら
キーボード系もアーケードと同じように操作できそう。
β版はキーボード対応してないらしいが
正式版では対応する気がするので正式版は期待はできる。

深夜はゲーセンでプレイしたけど
トナメでコナステの人には毎回1人ずつ当たったかな。
キーボード系も自分と同じくらいの速度で解答してたし
自分の環境があまり良くないと判断すべきかな。

あと、ドラ組で優勝した。

ミューの弱点であるライスタで
開発中の武器が3つくればさすがに勝てますな。
1問間違えたので武器の精度としてはまだまだだが。

PC版が来てもゲーセンの方が安いし
予習も多いので当分はゲーセンメインかな。
○×LimitedとかPCでも簡単に操作できるモードが来たら
PCメインも考えましょうかね。

協力エニグマデウス

朝一でちゃちゃっとプレイして
リコード獲得してきました。
凶・大凶・極凶でそれぞれ1枚だったら
極凶やりたくね~と思いつつやってただろうが
1回勝てばリコード3枚もらえちゃうのね。

既に検証した人がいるようで
リコードの解答時間は
バニィと魔神で-10秒されるわけではなく
残り4秒から始まるようです。
とはいえ、連想とか4択・文字パの分岐が出題されたら
さすがに無理ですな。
魔神のリコードは4ピリオド目で出せば
デメリットなしのバニラリコードとして使えそうかな。

とりあえず問題数が20問じゃなくて22問だった。

説明文だと20問と記載されてるし。
ちゃんと直しとけや。

あと途中で気づいたが
アイテムがプレミアムだと
本とメガホンが2つじゃなくて
3つになるのね。

なお、通常だと全部1つだった。

今回は結構ボーダー高めな気がする。
プレミアムプレーでメガホンをガンガン飛ばさないと
かなりきつい気がした。
実際ノーマルプレーの時は討伐失敗したし。

報酬の2つ目だけど
?ってスタンプだったのね。

最初はお楽しみで
2回クリア頑張ってねだと思ってました。

とりあえず3回クリアしたので
今回の協力はもういいかな。

次は10日がルキアの誕生日で
その次のリックが月末か。
ルキアの誕生日イベも楽しみだ。

アメリア誕生日

今回も面白かった。
内容を要約するとこうですな。
ええええええ??????

一方、プレイ内容の方は
ライスタ順当て4タテしたりとひどかった。
こりゃある程度対策しておかないとダメだな。
まともになるまでは大会控えようかな。
あと一週間でおそらくどうにかならないと思うので
10月の西日暮里はたぶんパスかな。
もう毎月やってくれそうだから
気が向いた時行く感じでいいや。
にしても今週は関西杯とかルキア杯があったみたいだけど
みんなアクティブだなあ。
旅行とかあんま好きな人間じゃないので
遠征とかまずやらないし。
仕事もあんまりうまくいってないから
モチベがだだ下がりだわ。
ハロウィンと正月はたいして売上上がらんというのに
上層部は結果だせとか言ってくるし。はあ。

ゲームは面白いのを探している最中だけど
ハマりそうなのがないな。
GEOのスーパーSALEとか所沢は
あんまいいのなかったし。
スマホゲーはここ最近のだと
アトリエとかミリオンアーサー新作とか
とりあえずダウンロードしたけど
あんまりハマらなくて全部削除したので
あとはYAHOOMOBAGEから人気っぽいゲームを
とりあえずやるって感じかな。

うーむ、モチベが上がらん。
どうしたものか。

西武ライオンズ優勝

今更ですが。
優勝は10年ぶりらしいですね。
中継とかさっぱり見ないので知らんかった。
地元の所沢では優勝記念として
色々サービスやってる模様。

所沢駅周辺は食べ物関連が多かった印象。
まあ自分大盛りとか食べない方なので
ラーメン+豚丼とか無理なんですけどね。
想像しただけで胃もたれする。

ゲーセンも優勝記念やっていて
音ゲーが10%オフになってました。
QMAは対象外でしたが
音ゲーはやるので恩恵はありましたな。
1周間は短いので
1ヶ月はやってほしかったというのが正直な感想。

QMAのトナメは問題数4000問解いた。
アニエフェで4タテしたりして
正解率がひどいことになったし
正直凹んだ。
大会には前回の課題がある程度終わるまで
精神的に出ないほうがいいのかも。
毎月やってくれるっぽいし
気が向いた時に参加でもいいかもしれない。
あとWANTEDのミューはドラで1回撃破できたけど
やっぱ強いな。
これ全員やる気がするな。

協力のエニグマデウスは8日の月曜からか。
この日3連休で休みなのね。
リコードも貰えるらしいし
さっさとプレイしてゲットしたいところ。
貰えるリコードは次のクイズ時間が-3秒される能力らしいけど
バニィの-2秒も組み合わせて
-10秒以上になったらどうなるんだろ。
即時間切れなのか?
ま、誰か検証してくれるっしょ。

西日暮里の次のリコード大会は
ちょっと特殊なルールで
同じリコードを2枚以上組み合み禁止らしい。
なかなか面白そうなんだけど
開催日が水曜日で
有給取ってないので参加は厳しいかな。

PC版のQMAが開発中らしいけど
セットアップの案内とか出てきてるので
テストプレイ実施するの近日中な気がする。
ここ最近の運営いきなり実施する傾向にあるから
もしかしたら来週とかもあり得るな。
予習の回数には期待してないので
家でやるならサークルプレイできるかが重要になりそうだ。
深夜でも人集まりそうだし。
ここ数作は予習ばっかやってる気がするので
サークルプレイも久しぶりにやりたいですな。

リコードアリーナ2期終了

対人戦は1クレもやりませんでした。

2期からは最初から正解率制限大会などの店舗大会を
メインにするつもりだったので
トナメ中心にやってました。
今後も次回作まではトナメと大会中心で。
現在3600問ほど解いたけど正解率が60%を下回ってる。
深夜プレイだと意外とドラから落ちないし
新武器を決勝で投げては自爆しまくってるので
正解率がガンガン下がってる。
次回の大会で正解率一番低いのたぶん自分だろうな。

予習はライスタ順番当て☆4を更新しました。
復習している暇がないんだが。
武器は3100問ほど回収したが終わる気配がない。
アニタイの☆4も200問ほど更新。
間違っている箇所をコメントして貰えるとありがたいですね。
ほんとは打ち間違いをどうにかしたいけど。

10/8からエニグマデウスが協力で登場するらしいな。
こいつは特殊な条件だとトナメの決勝で出現した気がするんだが。
協力用にアレンジされてるっぽいが
メガホンとか使えるのかな?
限定リコードが入手できるようなのでやらんと。
極凶オンリーでのリコードとかあったらやばいな。

あと、PCクラウド版のQMAが製作中の模様。
画面は見たところアーケードと同じっぽい。
家でもそのままできるって感じかな。
ま、予習は6問1周の気がするが
10問3周とかに変更できたり
1クレ100円未満でプレイできたら神だな。

スマホはライラとクロニカのイベントステージをクリア。
クロニカのSSRストーリーがなかなか面白かった。

サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ
みたいなもんだろ。

クロニカがクロニカエレ
とかフランシス先生の影響受けてない?

あとガチャで出てくる紫髪のこのキャラ誰だよ!

キャライラストは誰だかひと目でわかるように作ってくれ。

アロエのミリオンチャレンジは
11日にベータテストするらしいね。
次はちゃんと動くかな。
1問くらいはまともに答えたい。

引きこもり中

台風24号が日本縦断しているようなので
休日は家で睡眠薬飲んで爆睡しつつ
ゲームして遊んでました。
近日中に台風25号も来るらしい。
頼むから平日には来るなよ。
電車止まってなかったら
豪雨の中会社行かないといけないからな。
とりあえず今週は台風の中
休日出勤はなかったのでまだマシだったか。

コンシューマーは無双OROCHI3をプレイ開始。
キャラは多い方が賑やかでいいけど
ボイスの負担すげーんだろうなあって思う。
100キャラ以上いるらしいし。
はやくfateのギルみたいなキャラ使いたいな。

他にはフローラル・フローラブの体験版をやった。
そもそも始めたのは
もうサービス終わっているけど
DMMにガールズクロスクロニクルという
色々なタイトルのキャラが登場するブラウザゲームがあって
かわいいキャラが多かったから
ちょっとやってみただけなんだけどね。

結構面白かったけどギャルゲーだから
攻略時間めっちゃかかりそうで
製品版は買うのやめた。
つーか積みゲーが多すぎて消化できん。
Angel Beats終わらせていい加減サマーポケッツ始めないと。

スマホゲーは色々ダウンロードしたけど
続けそうなのは1つもなかったな。
東京アンダーガールズは戦闘が独特で
まあまあ面白そうだったけど
操作キャラが野郎だったのでやめました。
なんでスキルキャラだけ女キャラやねん。

プリンセスコネクトは
今日から始まった新ガチャの限定キャラである
ハロウィンシノブを運良く30連でゲットできた。

水着ガチャも
水着スズメ・水着キャル・水着タマキは入手できた。
水着ペコだけ入手できなかったのが残念だが
1000円しか課金していない中
これは相当運がいいと思う。
全キャラは揃ってないけど
60キャラ中53キャラいるし。
☆の3排出率2%の中
ピックアップキャラ0.7%を
ここまで引けるのに自分で驚いてる。
ハマる人は諭吉10枚でも出ないらしいし。
ま、マナが足りなくて育成が全然追いついてないけどな。
早くEXダンジョンボスのキマイラ倒したい。

後は大航海時代5のストーリーが
いまだに終わってないので
ずっと続けてる感じか。
ガチャでコラボアトリエの復刻URは当たったけど
こっちはUR+くらいまでにしないと
戦力が強化できないので
1%を2回当てるのは至難の業だな。

明日から台風が過ぎてれば普通に会社か。
最近3連休が多いから週休三日で社会人やりたいと思ってきたわ。