| アメリカのTVドラマ『24』の主人公は? | ジョシュ・バウアー | ジャック・バウアー |
| グラハム・バウアー | ||
| キンバリー・バウアー | ||
| ジャック・バウアー | ||
| 時代劇『必殺仕事人』シリーズで同心・中村主水を演じた俳優は? | ひかる一平 | 藤田まこと |
| 村上弘明 | ||
| 山田五十鈴 | ||
| 藤田まこと | ||
| フジテレビのTVドラマ『世にも奇妙な物語』でストーリーテラーを務めたタレントは誰? | きたろう | タモリ |
| タモリ | ||
| みのもんた | ||
| 久米宏 | ||
| かつてフジテレビで放映されたTV番組『トリビアの泉』でその回の最も高得点を出したネタの提供者に与えられた賞品は? | 金の歯 | 金の脳 |
| 金の脳 | ||
| 金の目 | ||
| 金の口 | ||
| TV番組『トリビアの泉』でネタを評価する品評会の会長を務めたタレントは? | タモリ | タモリ |
| 筒井康隆 | ||
| 荒俣宏 | ||
| 高橋克実 | ||
| テレビ朝日のTV番組『大改造!!劇的ビフォーアフター』で家のリフォームを行う設計士や大工を何と呼ぶ? | 名人 | 匠 |
| 達人 | ||
| 棟梁 | ||
| 匠 | ||
| 2005~13年に放映されたダウンタウンが司会を務めたTBSのバラエティ番組は? | リンカーン | リンカーン |
| ワシントン | ||
| ジョンソン | ||
| ケネディ | ||
| フジテレビのTV番組『ごきげんよう』を一社提供していた会社は? | サントリー | ライオン |
| 旭化成 | ||
| 資生堂 | ||
| ライオン | ||
| 黒柳徹子が司会を務めているテレビ朝日のトーク番組は? | 徹子の夜 | 徹子の部屋 |
| 徹子の窓 | ||
| 徹子の部屋 | ||
| 徹子のお話 | ||
| 1995年放映開始のTV番組『筋肉番付』に登場したマスコットキャラクターの名前は? | 賢者くん | 金剛くん |
| 白金くん | ||
| 黄金くん | ||
| 金剛くん | ||
| フジテレビ系で放映されたドラマ『古畑任三郎』で、古畑任三郎の職業は? | 刑事 | 刑事 |
| 検事 | ||
| 探偵 | ||
| 医者 | ||
| SMAP出演のバラエティ番組『SMAP×SMAP』を放映していたテレビ局は? | TBS | フジテレビ |
| テレビ東京 | ||
| フジテレビ | ||
| 日本テレビ | ||
| 1999年からフジテレビ系列で放送されていた恋愛バラエティ番組『あいのり』で、参加者を乗せる車の名前は? | ラブワゴン | ラブワゴン |
| ラブタクシー | ||
| ラブトラック | ||
| ラブリムジン | ||
| 2013年放送のNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』で話題となった、驚いたときに発せされる岩手県の方言は? | びぇびぇびぇ! | じぇじぇじぇ! |
| じぇじぇじぇ! | ||
| どぇどぇどぇ! | ||
| ぐぇぐぇぐぇ! | ||
| 2013年のドラマ『半沢直樹』で主人公が用い、流行語となったフレーズは? | お返しだ! | 倍返しだ! |
| 手のひら返しだ! | ||
| 倍返しだ! | ||
| つばめ返しだ! | ||
| 2013年放送の『半沢直樹』で、主人公の銀行員・半沢直樹を演じた俳優は? | 本木雅弘 | 堺雅人 |
| 阿部寛 | ||
| 堺雅人 | ||
| 香川照之 | ||
| 2013年放送のTVドラマ『半沢直樹』で堺雅人が演じる主人公・半沢直樹が勤めているのはどんな会社? | シンクタンク | 銀行 |
| 商社 | ||
| 証券会社 | ||
| 銀行 | ||
| 2012年に『アイアンシェフ』というタイトルで復活したフジテレビの料理バラエティ番組は? | 料理の賢人 | 料理の鉄人 |
| 料理の達人 | ||
| 料理の詩人 | ||
| 料理の鉄人 | ||
| NHKの『紅白歌合戦』が放送されるのはいつ? | 元日 | 大晦日 |
| 大晦日 | ||
| クリスマス | ||
| 成人の日 | ||
| 渡辺謙が主人公を演じたNHKの大河ドラマは『独眼竜○○』? | 家康 | 政宗 |
| 政宗 | ||
| 輝宗 | ||
| 信長 | ||
| 映画やテレビなどで、立体的に見える映像のことを数字とアルファベット1文字を使って何という? | 3D | 3D |
| 3B | ||
| 3M | ||
| 3G | ||
| 映画やテレビなどで立体的に見える映像のことを何という? | 3G | 3D |
| 3M | ||
| 3D | ||
| 3B | ||
| フジテレビ系列で放送されていた『笑っていいとも!』で、長年司会を務めたタレントは誰? | タモリ | タモリ |
| 明石家さんま | ||
| 笑福亭鶴瓶 | ||
| ビートたけし | ||
| ジャック・バウアーが活躍する『24-TWENTY FOUR-』といえばどこの国で制作されたドラマ? | スウェーデン | アメリカ |
| アメリカ | ||
| イギリス | ||
| ロシア | ||
| TV番組『笑う犬の冒険』のメンバー6人で結成された音楽グループは? | 花びら隊 | はっぱ隊 |
| めしべ隊 | ||
| おちば隊 | ||
| はっぱ隊 | ||
| TVドラマ『3年B組金八先生』の主演俳優は? | 川谷祐三 | 武田鉄矢 |
| さとう宗幸 | ||
| 岸田智史 | ||
| 武田鉄矢 | ||
| 武田鉄矢が主人公の教師を演じたTVドラマは? | 3年B組金八先生 | 3年B組金八先生 |
| 3年B組金七先生 | ||
| 3年B組金五先生 | ||
| 3年B組金三先生 | ||
| 武田鉄矢主演のTVドラマ『3年B組金八先生』シリーズで主人公の坂本金八先生が教えている教科は? | 数学 | 国語 |
| 英語 | ||
| 社会 | ||
| 国語 | ||
| 赤色の体が特徴。フジテレビ系列『ひらけ!ポンキッキ』から生まれた、ガチャピンの相棒といえば誰? | ジャイアン | ムック |
| トトロ | ||
| ムック | ||
| スヌーピー | ||
| 萩本欽一とともに『全日本仮装大賞』の司会を務めている元SMAPのメンバーは? | 香取慎吾 | 香取慎吾 |
| 木村拓哉 | ||
| 中居正広 | ||
| 稲垣吾郎 | ||
| NHK大河ドラマの本放送が行われるのは毎週何曜日? | 月曜日 | 日曜日 |
| 水曜日 | ||
| 日曜日 | ||
| 土曜日 | ||
| タモリがストーリーテラーを務める、フジテレビのドラマは? | 世にも奇妙な物語 | 世にも奇妙な物語 |
| 世にも幸福な物語 | ||
| 世にも恐怖な物語 | ||
| 世にも突飛な物語 | ||
| 2014年までの32年間『笑っていいとも!』の司会を務めたタレントは? | 関口宏 | タモリ |
| 明石家さんま | ||
| タモリ | ||
| 所ジョージ | ||
| テレビ局の「NHK」は何という言葉の略? | 日本不滅広告 | 日本放送協会 |
| 日本放送協会 | ||
| 日本発展会議 | ||
| 日本海捕鯨機構 | ||
| TVドラマ『ドクターX』の主人公・大門未知子の決めゼリフは「私、○○しないので」? | 手術 | 失敗 |
| 後悔 | ||
| 結婚 | ||
| 失敗 | ||
| テレビ番組で、画面の隅に「LIVE」と表示されていた場合、何を意味する? | 録画放送 | 生放送 |
| 緊急放送 | ||
| 再放送 | ||
| 生放送 | ||
| 映画『007』シリーズで初代ジェームス・ボンドを演じた俳優は? | ジョージ・レイゼンビー | ショーン・コネリー |
| ショーン・コネリー | ||
| ロジャー・ムーア | ||
| ピアース・ブロスナン | ||
| ルキノ・ビスコンティフェデリコ・フェリーニといえばどこの国の映画監督? | フランス | イタリア |
| イギリス | ||
| スペイン | ||
| イタリア | ||
| ┗スティーブン・スピルバーグジェームズ・キャメロンといえばどこの国の映画監督? | フランス | アメリカ |
| イギリス | ||
| アメリカ | ||
| イタリア | ||
| 映画『栄光のル・マン』『デイズ・オブ・サンダー』といえば主人公の職業は? | 弁護士 | レーサー |
| レーサー | ||
| 刑事 | ||
| 歌手 | ||
| ┗『ダーティハリー』『リーサル・ウェポン』といえば主人公の職業は? | 弁護士 | 刑事 |
| レーサー | ||
| 刑事 | ||
| 歌手 | ||
| カンヌ国際映画祭といえばどこの国の映画祭? | フランス | フランス |
| ロシア | ||
| オランダ | ||
| イタリア | ||
| ┗モスクワ国際映画祭といえばどこの国の映画祭? | フランス | ロシア |
| ロシア | ||
| オランダ | ||
| イタリア | ||
| ┗ベルリン国際映画祭といえばどこの国の映画祭? | フランス | ドイツ |
| ロシア | ||
| ドイツ | ||
| イタリア | ||
| ┗ベネチア国際映画祭といえばどこの国の映画祭? | フランス | イタリア |
| ロシア | ||
| ドイツ | ||
| イタリア | ||
| ドラマ『踊る大捜査線』で老刑事・和久平八郎を演じた元ドリフターズのメンバーは? | 仲本工事 | いかりや長介 |
| 高木ブー | ||
| 志村けん | ||
| いかりや長介 | ||
| 映画『男はつらいよ』シリーズで寅さんの実家の近所にある印刷会社「朝日印刷」の社長・桂梅太郎のあだ名は? | タコ社長 | タコ社長 |
| カニ社長 | ||
| エビ社長 | ||
| ウニ社長 | ||
| 映画『男はつらいよ』シリーズの主人公の名前は? | 車寅次郎 | 車寅次郎 |
| 田沼雄一 | ||
| 星桃次郎 | ||
| 浜崎伝助 | ||
| ┗映画『釣りバカ日誌』シリーズの主人公の名前は? | 車寅次郎 | 浜崎伝助 |
| 田沼雄一 | ||
| 星桃次郎 | ||
| 浜崎伝助 | ||
| 刑事アクション映画『リーサル・ウェポン』シリーズの主演は? | ブルース・ウィリス | メル・ギブソン |
| ジーン・ハックマン | ||
| メル・ギブソン | ||
| エディ・マーフィー | ||
| ┗『ダイ・ハード』シリーズの主演は? | ブルース・ウィリス | ブルース・ウィリス |
| ジーン・ハックマン | ||
| メル・ギブソン | ||
| エディ・マーフィー | ||
| 1987年に亡くなった映画『嵐を呼ぶ男』の主演やドラマ『太陽にほえろ!』のボス役で有名な俳優は誰? | 丹波哲郎 | 石原裕次郎 |
| 石原裕次郎 | ||
| 萬屋錦之介 | ||
| 勝新太郎 | ||
| 『プライベート・ライアン』『E.T.』『ジョーズ』などの代表作がある映画監督は? | オリバー・ストーン | スティーブン・スピルバーグ |
| フランシス・F・コッポラ | ||
| スティーブン・スピルバーグ | ||
| ジェームズ・キャメロン | ||
| 映画で、撮影開始のことを「クランク○○」という? | オフ | イン |
| イン | ||
| バイ | ||
| オン | ||
| 映画の撮影開始の「クランクイン」に対し撮影終了のことを「クランク○○○」という? | ダウン | アップ |
| ウィズ | ||
| アップ | ||
| エンド | ||
| 殺人鬼ジェイソンが登場するホラー映画の金字塔といえば? | 14日の土曜日 | 13日の金曜日 |
| 13日の金曜日 | ||
| 12日の木曜日 | ||
| 15日の日曜日 | ||
| 海外の映画を「洋画」というのに対し、日本の映画を何という? | 墨画 | 邦画 |
| 録画 | ||
| 邦画 | ||
| 漫画 | ||
| 『トップガン』『ミッション・インポッシブル』シリーズなどの映画に主演した俳優は? | ジョニー・デップ | トム・クルーズ |
| ケビン・コスナー | ||
| トム・クルーズ | ||
| ニコラス・ケイジ | ||
| 独立したいくつかの作品から構成される1本の映画のことを何という? | オムニバス | オムニバス |
| オムニトレイン | ||
| オムニカー | ||
| オムニバイク | ||
| 第1回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した高倉健主演の映画は? | 幸福の黄色いスカーフ | 幸福の黄色いハンカチ |
| 幸福の黄色いネクタイ | ||
| 幸福の黄色い靴下 | ||
| 幸福の黄色いハンカチ | ||
| 映画の撮影で俳優に代わり危険なシーンを演じる人を何という? | スペシャルマン | スタントマン |
| スタントマン | ||
| マンモスマン | ||
| ガードマン | ||
| 僧侶となった水島上等兵を中井貴一が演じた、1985年に公開された市川崑監督の映画は? | ビルマの竪琴 | ビルマの竪琴 |
| カンボジアの竪琴 | ||
| パキスタンの竪琴 | ||
| ラオスの竪琴 | ||
| 日本語で「円舞曲」といえばどんな曲のこと? | コンチェルト | ワルツ |
| ソナタ | ||
| ノクターン | ||
| ワルツ | ||
| ┗「行進曲」といえばどんな曲のこと? | フーガ | マーチ |
| ワルツ | ||
| マーチ | ||
| シンフォニー | ||
| 『ボヘミアン・ラプソディ』『伝説のチャンピオン』などのヒット曲があるイギリスのロックバンドは? | プレジデント | クイーン |
| エンペラー | ||
| ジェネラル | ||
| クイーン | ||
| 『今夜はビート・イット』『スリラー』などのヒット曲があるアメリカの歌手は? | ビリー・ジョエル | マイケル・ジャクソン |
| マイケル・ジャクソン | ||
| スティービー・ワンダー | ||
| レイ・チャールズ | ||
| バンド「ユニコーン」のメンバーで、女性デュオ・PUFFYのプロデュースを担当したのは? | 堀内一史 | 奥田民生 |
| 阿部義晴 | ||
| 西川幸一 | ||
| 奥田民生 | ||
| 童話『クラリネットをこわしちゃった』の中でクラリネットは誰からもらったと歌われている? | ママ | パパ |
| パパ | ||
| 姉 | ||
| 先生 | ||
| 中国語では「化学超男子」と表す日本の音楽デュオは? | ポルノグラフィティ | CHEMISTRY |
| ゆず | ||
| スキマスイッチ | ||
| CHEMISTRY | ||
| 作者不明のわらべ歌『ずいずいずっころばし』に登場する動物は? | 犬 | ねずみ |
| ねずみ | ||
| ネコ | ||
| にわとり | ||
| avexに所属するユニット「Every Little Thing」のボーカルは? | kco | 持田香織 |
| 千紗 | ||
| 持田香織 | ||
| 伴都美子 | ||
| 童話『どんぐりころころ』に登場する魚は? | どじょう | どじょう |
| うつぼ | ||
| うなぎ | ||
| なまず | ||
| HY、D-51、BEGIN、ORANGE RANGEといえばどこの都道府県出身のアーティスト? | 広島県 | 沖縄県 |
| 北海道 | ||
| 大阪府 | ||
| 沖縄県 | ||
| 男性歌手の声域で最も高いのは何? | アルト | テノール |
| ソプラノ | ||
| テノール | ||
| バス | ||
| ┗女性の声域で最も高いのは何? | アルト | ソプラノ |
| ソプラノ | ||
| テノール | ||
| バス | ||
| 交響曲第5番『運命』を作曲したドイツの音楽家は? | チャイコフスキー | ベートーベン |
| ブラームス | ||
| ショスタコービッチ | ||
| ベートーベン | ||
| 『睡蓮花』『純恋歌』などのヒット曲でおなじみの音楽グループは? | 伊豆乃風 | 湘南乃風 |
| 鎌倉乃風 | ||
| 湘南乃風 | ||
| 平塚乃風 | ||
| THE ALFEE、BEGIN、サンボマスターといえば何人組のグループ? | 4人組 | 3人組 |
| 3人組 | ||
| 6人組 | ||
| 5人組 | ||
| 日本の音楽グループで「ドリカム」といえば何というグループのこと? | DREAMS COME TRUE | DREAMS COME TRUE |
| Mr.children | ||
| モンゴル800 | ||
| LOVE PSYCHEDELICO | ||
| ┗「ブリグリ」といえば何というグループのこと? | DREAMS COME TRUE | the brilliant green |
| Mr.children | ||
| the brilliant green | ||
| LOVE PSYCHEDELICO | ||
| ┗「ミスチル」といえば何というグループのこと? | DREAMS COME TRUE | Mr.children |
| Mr.children | ||
| モンゴル800 | ||
| LOVE PSYCHEDELICO | ||
| 日本の音楽グループGLAYは何人組? | 4人 | 4人 |
| 3人 | ||
| 7人 | ||
| 6人 | ||
| バンド「東京事変」のボーカルを務めていたミュージシャンは? | 松たか子 | 椎名林檎 |
| YUKI | ||
| CHARA | ||
| 椎名林檎 | ||
| ロックデュオ・B’zのメンバーでギターを担当しているのは? | 松本孝弘 | 松本孝弘 |
| 大橋卓弥 | ||
| 新藤晴一 | ||
| 小渕健太郎 | ||
| ロングラン公開を続けるミュージカル『CATS』で主人公として登場する動物は何? | イヌ | ネコ |
| ゾウ | ||
| サル | ||
| ネコ | ||
| 童謡『たきび』でぴいぷう吹いていると歌われている風は? | 北風 | 北風 |
| 西風 | ||
| 東風 | ||
| 南風 | ||
| サザンオールスターズのメインボーカルは誰? | 桜井和寿 | 桑田佳祐 |
| 福山雅治 | ||
| 岡野昭仁 | ||
| 桑田佳祐 | ||
| 童謡『浦島太郎』の歌詞に登場する、竜宮城で舞を踊る魚はタイと何? | ヒラメ | ヒラメ |
| サンマ | ||
| マグロ | ||
| イワシ | ||
| まどみちお作詞・團伊玖磨作曲の童謡『ぞうさん』でぞうさんが好きなのは? | ねえさん | かあさん |
| じいさん | ||
| とうさん | ||
| かあさん | ||
| 基準となる長さが「一尺八寸」であったことから名前がついた縦笛の一種は何? | 尺八 | 尺八 |
| 竿 | ||
| 朧笛 | ||
| 篳篥 | ||
| 童謡『やぎさんゆうびん』で、白ヤギさんや黒ヤギさんが食べてしまったものは何? | 家計簿 | 手紙 |
| 新聞紙 | ||
| 手紙 | ||
| ティッシュ | ||
| 「口風琴」や「マウスハープ」の別名もある、口にくわえて息を吸ったり吐いたりして演奏する楽器は何? | リコーダー | ハーモニカ |
| カスタネット | ||
| ハーモニカ | ||
| タンバリン | ||
| 次のうち、今は亡き歌手三波春夫の名言は? | お客様は貧乏です | お客様は神様です |
| お客様は変態です | ||
| お客様は怪物です | ||
| お客様は神様です | ||
| 『花火』、『カブトムシ』などのヒット曲がある、大阪府出身のシンガーソングライターは誰? | aiko | aiko |
| YUI | ||
| KOKIA | ||
| Cocco | ||
| 奇抜なファッションスタイルでも有名な、『ジャスト・ダンス』などのヒット曲がある歌手はレディー・○○? | ゴゴ | ガガ |
| ジジ | ||
| ババ | ||
| ガガ | ||
| SEKAI NO OWARIのメンバー「DJ LOVE」はどんなマスクをかぶっている? | 馬 | ピエロ |
| ひょっとこ | ||
| ピエロ | ||
| 鬼 | ||
| 速いテンポと独特のリズムで知られる「サンバ」は、南米のどこの国発祥の民族舞曲? | キューバ | ブラジル |
| ブラジル | ||
| ウルグアイ | ||
| アルゼンチン | ||
| 鬼龍院翔をボーカルとするヒット曲『女々しくて』で知られるエアーバンドは○○○○○ボンバー? | シャイニン | ゴールデン |
| ストレート | ||
| ドリーミン | ||
| ゴールデン | ||
| 日本語では「義爪」などと呼ばれる、ギターの弦をはじくために使う道具を何という? | ピック | ピック |
| ネック | ||
| バック | ||
| キック | ||
| 記号「#」で表す、ある音を半音上げることを示す音楽記号を何という? | クレッシェンド | シャープ |
| フィーネ | ||
| フェルマータ | ||
| シャープ | ||
| ハリウッド・ロックウォークへの殿堂入りも果たしている稲葉浩志と松本孝弘の2人によるロックデュオは? | C’z | B’z |
| A’z | ||
| D’z | ||
| B’z | ||
| バンドでドラムを演奏する人のことを普通何という? | ドラミスト | ドラマー |
| ドラマン | ||
| ドラマー | ||
| ドラメイト | ||
| 2017年の『NHK紅白歌合戦』に特別出演歌手として14年ぶりに出場した女性歌手は? | 浜崎あゆみ | 安室奈美恵 |
| 中島みゆき | ||
| 安室奈美恵 | ||
| 宇多田ヒカル | ||
| 手に何も持たずにギターを引くふりをするパフォーマンスを何ギターという? | カラギター | エアギター |
| エアギター | ||
| フェイクギター | ||
| ノンギター | ||
| 童謡『あめふり』の歌詞でじゃのめでお迎えに来たのは? | ねえさん | かあさん |
| とおさん | ||
| にいさん | ||
| かあさん | ||
| 次のうち、普通手で叩いて音を出す楽器は? | 大太鼓 | カスタネット |
| 木琴 | ||
| トライアングル | ||
| カスタネット | ||
| 童謡『南の島のハメハメハ大王』の1番の歌詞で、大王はどんな王様と歌われている? | エコノミック | ロマンチック |
| ドラマチック | ||
| ロマンチック | ||
| ノスタルジック | ||
| 音楽ユニットの「Perfume」何と読む? | パフューム | パフューム |
| パーフム | ||
| ペルフメ | ||
| ペフン | ||
| 童謡『シャボン玉』の1番の歌詞で、シャボン玉はどこまで飛んだと歌われている? | 煙突 | 屋根 |
| 空 | ||
| 屋根 | ||
| 雲 | ||
| 高田万由子を妻に持つ音楽家の葉加瀬太郎はどんな楽器の演奏家? | サックス | バイオリン |
| トランペット | ||
| トロンボーン | ||
| バイオリン | ||
| 童謡『かあさんのうた』で「かあさんが夜なべをして編んでくれた」と歌われているものは何? | 手袋 | 手袋 |
| セーター | ||
| マフラー | ||
| 靴下 | ||
| 一般的なピアノにある鍵盤の色は白色と何色? | 緑色 | 黒色 |
| 赤色 | ||
| 黒色 | ||
| 青色 | ||
| 次のうち、楽譜の音符のたとえに使われる生物はどれ? | タツノオトシゴ | オタマジャクシ |
| ミズスマシ | ||
| アメンボ | ||
| オタマジャクシ | ||
| 「J-POP」といえば、どこの国のポピュラー音楽? | カナダ | 日本 |
| 日本 | ||
| アメリカ | ||
| イギリス | ||
| 「K-POP」といえば、どこの国のポピュラー音楽? | カザフスタン | 韓国 |
| キリバス | ||
| 韓国 | ||
| ケニア | ||
| 1995年にリリースされたシャ乱Qの7作目のシングルは? | チョロい女 | ズルい女 |
| ヤバい女 | ||
| マズい女 | ||
| ズルい女 | ||
| カーテンやプリーツの名前にも使われる、伸び縮みする蛇腹が特徴の楽器は? | アコーディオン | アコーディオン |
| ピアニカ | ||
| ホルン | ||
| トライアングル | ||
| 音楽グループで「デュオ」といえば、何人組のこと? | 3人組 | 2人組 |
| 5人組 | ||
| 2人組 | ||
| 4人組 | ||
| 童謡『サッちゃん』の歌詞で、サッちゃんが大好きだと歌われている果物は何? | メロン | バナナ |
| イチゴ | ||
| キウイフルーツ | ||
| バナナ | ||
| 『ルージュの伝言』『春よ、来い』などのヒット曲で知られる「ユーミン」の愛称でおなじみの歌手は? | 広瀬香美 | 松任谷由実 |
| 浜崎あゆみ | ||
| 尾崎亜美 | ||
| 松任谷由実 | ||
| 童謡『やぎさんゆうびん』で、白ヤギさんや黒ヤギさんが食べてしまったものは何? | 手紙 | 手紙 |
| 新聞紙 | ||
| ティッシュ | ||
| 家計簿 | ||
| 音楽グループなどのメンバーが単独で活動することを普通「何活動」という? | ワン | ソロ |
| ピン | ||
| ソロ | ||
| ボッチ | ||
| 次のうち、ソロシンガーなのは? | T.M.Revolution | T.M.Revolution |
| BUMP OF CHICKEN | ||
| Mr.Children | ||
| B’z | ||
| ザ・ブルーハーツのヒット曲『リンダリンダ』で、歌詞の冒頭に登場する動物は? | アマガエル | ドブネズミ |
| ベンガルトラ | ||
| ドブネズミ | ||
| レッサーパンダ | ||
| 芸能界で活躍している二世タレント・松田龍平の父親は? | 佐野周二 | 松田優作 |
| 阪東妻三郎 | ||
| 近衛十四郎 | ||
| 松田優作 | ||
| 塚地武雅と鈴木拓の2人からなるお笑いコンビは? | フットボールアワー | ドランクドラゴン |
| ドランクドラゴン | ||
| インパルス | ||
| アンガールズ | ||
| 2003年には『第3回M-1グランプリ』で優勝している岩尾望と後藤輝基の2人からなるお笑いコンビは? | ガレッジセール | フットボールアワー |
| フットボールアワー | ||
| アンタッチャブル | ||
| アンガールズ | ||
| 河本準一と井上聡の2人からなるお笑いコンビは? | ドランクドラゴン | 次長課長 |
| アンガールズ | ||
| エレキコミック | ||
| 次長課長 | ||
| タレント・国生さゆりがかつて所属していたアイドルグループは? | 東京パフォーマンスドール | おニャン子クラブ |
| おニャン子クラブ | ||
| 乙女塾 | ||
| モーニング娘。 | ||
| 落語家が高座で使うもので「かぜ」といえば何のこと? | 手ぬぐい | 扇子 |
| 扇子 | ||
| 羽織 | ||
| 座布団 | ||
| 女優・松嶋菜々子の夫である俳優は? | 中村雅俊 | 反町隆史 |
| 木村拓哉 | ||
| 反町隆史 | ||
| 江口洋介 | ||
| ┗歌手・工藤静香の夫である俳優は? | 中村雅俊 | 木村拓哉 |
| 木村拓哉 | ||
| 反町隆史 | ||
| 江口洋介 | ||
| お笑い芸人・ギター侍こと波田陽区がネタの最後にいう決め台詞は何? | 残念! | 残念! |
| 以上! | ||
| 無念! | ||
| 終了! | ||
| アイドルグループのAKB48が公演を行う「AKB48劇場」がある街は? | 原宿 | 秋葉原 |
| 神田 | ||
| 浅草 | ||
| 秋葉原 | ||
| 次のお笑い芸人のうち3人組なのはどれ? | フットボールアワー | 森三中 |
| チュートリアル | ||
| 北陽 | ||
| 森三中 | ||
| 双子タレントの茉奈・佳奈姉妹の苗字は何? | 今野 | 三倉 |
| 門井 | ||
| 寺村 | ||
| 三倉 | ||
| パトリック・ハーラン、デーブ・スペクターといえばその出身国は? | アメリカ | アメリカ |
| 台湾 | ||
| イギリス | ||
| 韓国 | ||
| 落語界における最高位のことを何という? | 棒打ち | 真打ち |
| 代打ち | ||
| 真打ち | ||
| 鞭打ち | ||
| 本名を「神部としえ」という女性フォーク歌手は? | アシカ | イルカ |
| シャチ | ||
| クジラ | ||
| イルカ | ||
| かつてビートたけしのギャグに使われていたルーマニアの体操選手は? | コマネチ | コマネチ |
| シュシュノワ | ||
| ポドコパエワ | ||
| ラチニナ | ||
| 特徴的な一人称を使う芸能人でビートたけしが使う一人称は何? | 小生 | オイラ |
| ボクチン | ||
| オイラ | ||
| 我輩 | ||
| ┗デーモン閣下が使う一人称は? | 小生 | 我輩 |
| ボクチン | ||
| オイラ | ||
| 我輩 | ||
| 歌舞伎で舞台から伸びる通路は何? | セリ | 花道 |
| 橋掛かり | ||
| すっぽん | ||
| 花道 | ||
| 岡村隆史と矢部浩之といえば何というお笑いコンビ? | ナインティナイン | ナインティナイン |
| とんねるず | ||
| ダウンタウン | ||
| ウッチャンナンチャン | ||
| 柳原哲也と平井善之の2人からなる松竹芸能のお笑いコンビは? | アメリカザリガニ | アメリカザリガニ |
| アジアザリガニ | ||
| インドザリガニ | ||
| アフリカザリガニ | ||
| ピンクのベストが印象的な春日俊彰が若林正恭と組むお笑いコンビは? | キングコング | オードリー |
| ナイツ | ||
| スリムクラブ | ||
| オードリー | ||
| 映画監督の北野武がかつて組んでいたお笑いコンビの名前は? | フォービート | ツービート |
| スリービート | ||
| ワンビート | ||
| ツービート | ||
| 萩本欽一のてがけたTV番組出身のタレントなど、萩本欽一にゆかりが深いタレントを総称して何という? | 欽ちゃん軍団 | 欽ちゃんファミリー |
| 欽ちゃんファミリー | ||
| 欽ちゃんサークル | ||
| 欽ちゃん派 | ||
| 落語家の芸名で円楽、小遊三といえば亭号は? | 笑福亭 | 三遊亭 |
| 古今亭 | ||
| 林家 | ||
| 三遊亭 | ||
| アイドル時代の酒井法子が流行らせた独特の言葉のことを当時、何といった? | のりだー語 | のりぴー語 |
| のりぴー語 | ||
| のりさま語 | ||
| のりちゃん語 | ||
| ジャニーズ事務所に所属するグループで、ファンのことを「アラシック」と呼ぶのは? | KinKi Kids | 嵐 |
| 嵐 | ||
| NEWS | ||
| KAT-TUN | ||
| アイドルグループで「AKB」は「48」。では「乃木坂」はいくつ? | 46 | 46 |
| 88 | ||
| 47 | ||
| 50 | ||
| ニックネームを「キョンキョン」という女優は誰? | 小泉今日子 | 小泉今日子 |
| 揚原京子 | ||
| 深田恭子 | ||
| 叶恭子 | ||
| ┗「フカキョン」という女優は誰? | 小泉今日子 | 深田恭子 |
| 揚原京子 | ||
| 深田恭子 | ||
| 叶恭子 | ||
| ガダルカナル・タカや井手らっきょなどビートたけしの弟子を総称して何という? | たけし一座 | たけし軍団 |
| たけし一族 | ||
| たけし軍団 | ||
| たけし軍 | ||
| モーニング娘。の初代リーダーは? | 矢口真里 | 中澤裕子 |
| 安倍なつみ | ||
| 保田圭 | ||
| 中澤裕子 | ||
| お笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの「ウッチャン」といったら誰のこと? | 内村航平 | 内村光良 |
| 内藤大助 | ||
| 内山信二 | ||
| 内村光良 | ||
| 浅利慶太らが立ち上げた、『ライオンキング』『キャッツ』などのミュージカルで有名な日本の劇団は何? | 劇団二季 | 劇団四季 |
| 劇団三季 | ||
| 劇団四季 | ||
| 劇団一季 | ||
| 「角野卓造じゃねぇよ」のギャグでおなじみの近藤春菜が、箕輪はるかと組む、お笑いコンビといえば何? | たんぽぽ | ハリセンボン |
| ニッチェ | ||
| ハリセンボン | ||
| アジアン | ||
| 現在タレントとして活躍している川合俊一は元々どんなスポーツの選手? | 相撲 | バレーボール |
| バレーボール | ||
| サッカー | ||
| プロ野球 | ||
| ┗板東英二といえば元々どんなスポーツの選手? | 相撲 | プロ野球 |
| バレーボール | ||
| サッカー | ||
| プロ野球 | ||
| ┗ガッツ石松といえば元々どんなスポーツの選手? | 相撲 | ボクシング |
| バレーボール | ||
| サッカー | ||
| ボクシング | ||
| ┗舞の海といえば元々どんなスポーツの選手? | 相撲 | 相撲 |
| バレーボール | ||
| サッカー | ||
| ボクシング | ||
| お笑いコンビでせいじ、ジュニアといったら何兄弟? | 設楽兄弟 | 千原兄弟 |
| 山上兄弟 | ||
| 千原兄弟 | ||
| 吉田兄弟 | ||
| 芸能人などに支払う出演料を「ギャラ」といいますがこれは何という言葉の略? | ギャランティ | ギャランティ |
| ギャラリー | ||
| ギャラクシー | ||
| ギャラドス | ||
| ゆったりとした口調で人気を博したカメラマン・渡部陽一はどんな写真を専門としている? | 戦場 | 戦場 |
| 海洋 | ||
| 水着 | ||
| 動物 | ||
| 次のうち、お笑いコンビトレンディエンジェルの斎藤司が使う定番のネタは? | 斎藤様と呼べ! | 斎藤さんだぞ! |
| 斎藤さんだぞ! | ||
| 斎藤ちゃんで~す! | ||
| 斎藤でございます | ||
| 亘健太郎と村上健志の2人からなる、コントネタを中心とする吉本興業所属のお笑いコンビは? | クレープ | フルーツポンチ |
| フルーツポンチ | ||
| ホットケーキ | ||
| パフェ | ||
| お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰がいつも着ているベストの色は? | ピンク | ピンク |
| ベージュ | ||
| 灰色 | ||
| 緑 | ||
| お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰が、「トゥース!」というギャグの時に立てる指は何指? | 親指 | 人差し指 |
| 中指 | ||
| 小指 | ||
| 人差し指 | ||
| 2012年3月に、元モデル・綾菜との「年の差46歳の結婚式」をして話題となったザ・ドリフターズのメンバーは? | 加藤茶 | 加藤茶 |
| 高木ブー | ||
| 仲本工事 | ||
| 志村けん | ||
| 2016年12月31日をもって解散したジャニーズ事務所のアイドルグループは? | KinKi Kids | SMAP |
| 嵐 | ||
| TOKIO | ||
| SMAP | ||
| お笑いコンビのココリコ、アンガールズ、爆笑問題のメンバーに共通する名字は? | 佐藤 | 田中 |
| 高橋 | ||
| 鈴木 | ||
| 田中 | ||
| 次のうち、お笑いトリオネプチューンのメンバーでないのは? | 堀内健 | 上田晋也 |
| 名倉潤 | ||
| 原田泰造 | ||
| 上田晋也 | ||
| ジャニーズのアイドルデュオKinKi Kidsのメンバーに共通する名字は何? | 堂本 | 堂本 |
| 北村 | ||
| 佐藤 | ||
| 中島 | ||
| 次のうち、ダチョウ倶楽部のメンバーでないのは? | 寺門ジモン | 出川哲朗 |
| 出川哲朗 | ||
| 肥後克広 | ||
| 上島竜兵 | ||
| 2000年に「おっはー」で流行語大賞を受賞した、香取慎吾が扮したキャラクターは? | 慎吾パパ | 慎吾ママ |
| 慎吾ジジ | ||
| 慎吾ママ | ||
| 慎吾ババ | ||
| 「ミスコン」の「コン」は何という言葉の略? | コンテスト | コンテスト |
| コントラクター | ||
| コンディショナー | ||
| コンプレックス | ||
| 次のうちタレントの石原良純が資格を持っているのは? | 社会保険労務士 | 気象予報士 |
| 気象予報士 | ||
| 弁理士 | ||
| 弁護士 | ||
| つんく♂がプロデュースしていた℃-uteやモーニング娘。などのアイドルグループの総称は? | チャオ!プロジェクト | ハロー!プロジェクト |
| ハロー!プロジェクト | ||
| オハヨウ!プロジェクト | ||
| ボンジュール!プロジェクト | ||
| アイドルの握手会などで、ファンへの対応が素っ気ないことをある調味料を使って何という? | 醤油対応 | 塩対応 |
| 味噌対応 | ||
| 酢対応 | ||
| 塩対応 | ||
| タレントの板野友美や大島優子がかつて所属していたアイドルグループは? | モーニング娘。 | AKB48 |
| おニャン子クラブ | ||
| AKB48 | ||
| C.C.ガールズ | ||
| 小学校時代からの同級生だった田中直樹と遠藤章造の2人からなる、お笑いコンビは? | アンガールズ | ココリコ |
| ガレッジセール | ||
| 爆笑問題 | ||
| ココリコ | ||
| タレント・猫ひろしがカンボジア代表として、リオデジャネイロ五輪で出場した種目は? | ヨット | マラソン |
| 競泳 | ||
| マラソン | ||
| 馬術 | ||
| お笑いコンビ・ナインティナインの2人とは、矢部浩之と誰? | 宮迫博之 | 岡村隆史 |
| 宮川大輔 | ||
| 藤本敏史 | ||
| 岡村隆史 | ||
| 田村亮と田村淳の2人からなるお笑いコンビは「何ブーツ1号2号」? | ベルリン | ロンドン |
| ローマ | ||
| ロンドン | ||
| パリ | ||
| 帝京高校出身の石橋貴明と木梨憲武によるお笑いコンビは? | とんねるず | とんねるず |
| ココリコ | ||
| さまぁ~ず | ||
| ダウンタウン | ||
| 『M-1グランプリ』第1回大会で優勝した剛と礼二の兄弟漫才コンビは? | 高木家 | 中川家 |
| 岡村家 | ||
| 千原家 | ||
| 中川家 | ||
| 年に一度AKB48のシングルを歌うメンバーを選ぶために行われる投票企画は? | 選抜総選挙 | 選抜総選挙 |
| 選抜神選挙 | ||
| 選挙歌選挙 | ||
| 選挙曲選挙 | ||
| ジャニーズ事務所のタレント・赤西仁が2010年まで所属していたグループは? | NEWS | KAT-TUN |
| KAT-TUN | ||
| 関ジャニ∞ | ||
| Hey!Say!JUMP | ||
| テレビ局の番組がどれくらいの世帯で見られていたかを示す割合を何という? | 目聴率 | 視聴率 |
| 視聴率 | ||
| 聴聴率 | ||
| 聴眼率 | ||
| 『創世記(ジェネシス)』『新世紀(ライジング)』などの続編もある映画は? | 馬の惑星 | 猿の惑星 |
| 猿の惑星 | ||
| 豚の惑星 | ||
| 鳥の惑星 | ||
| 「ラブ注入」のギャグで2011年の新語・流行語大賞トップテン入りを果たしたお笑いタレントは? | 愛しんご | 楽しんご |
| 楽しんご | ||
| 苦しんご | ||
| 悲しんご | ||
| 本名を「川島省吾」という芸人は「劇団○○○」? | むじん | ひとり |
| よにん | ||
| ごにん | ||
| ひとり | ||
| 漫才師・西川きよしのかつての相方は? | 上方よしお | 横山やすし |
| 横山ひろし | ||
| 上万よしお | ||
| 横山やすし | ||
| タレント・ビートたけしのかつての相方は誰? | 上方よしお | ビートキヨシ |
| 松本竜介 | ||
| ビートキヨシ | ||
| 里見まさと | ||
| 一般に「テレ東」の略称で呼ばれるテレビ局は? | テレビ東新宿 | テレビ東京 |
| テレビ東京 | ||
| テレビ東北 | ||
| テレビ東海 | ||
| 2000年にリリースされたWhiteberryのシングル曲はJITTERIN’JINNの何という曲のカバー? | プレゼント | 夏祭り |
| エヴリデイ | ||
| 夏祭り | ||
| にちようび | ||
| 父に俳優の渡辺謙を持つ女優は? | 苺 | 杏 |
| 桃 | ||
| 梨 | ||
| 杏 | ||
| かつて『ダンシング・クイーン』をヒットさせたスウェーデンのポップグループは? | バナナラマ | アバ |
| ノーランズ | ||
| クイーン | ||
| アバ | ||
| ┗『キラー・クイーン』をヒットさせたフレディ・マーキュリーをボーカルとするグループは? | バナナラマ | クイーン |
| ノーランズ | ||
| クイーン | ||
| アバ | ||
| 2010年に俳優の瑛太と結婚した女性歌手は? | 青山テルマ | 木村カエラ |
| 西野カナ | ||
| 木村カエラ | ||
| 加藤ミリヤ | ||
| 音楽のサンバが生まれた国は? | ブラジル | ブラジル |
| フランス | ||
| キューバ | ||
| ジャマイカ | ||
| あるテニスプレーヤーの名前からつけた、本名を相浦英樹という、お笑いコンビ、コロコロチキチキペッパーズのメンバーは誰? | ジョコ | ナダル |
| ナダル | ||
| マレー | ||
| フェデラー | ||
| かつて鈴木雅之がリーダーを務めていた『ランナウェイ』のヒットで有名なグループは? | シャネルズ | シャネルズ |
| フェンディズ | ||
| ルイビトンズ | ||
| プラダズ | ||
| 次のうち棒がないとできないものは? | ジャズダンス | リンボーダンス |
| リンボーダンス | ||
| コサックダンス | ||
| タップダンス | ||
| ビジー・フォー・スペシャルのメンバーとしても活躍した料理本を数多く出版していることでも知られるタレントは? | グッチ裕三 | グッチ裕三 |
| エルメス裕三 | ||
| プラダ裕三 | ||
| ヴィトン裕三 | ||
| タレントの久本雅美、柴田理恵梅垣義明らが所属している劇団の名前は? | GAHAHA本舗 | WAHAHA本舗 |
| GERAGERA本舗 | ||
| WAHAHA本舗 | ||
| HAHAHA本舗 | ||
| 俳優・岡田真澄のニックネームは何? | ポンポン | ファンファン |
| ランラン | ||
| ファンファン | ||
| バンバン | ||
| ┗タレント・愛川欽也のニックネームは何? | ファンファン | キンキン |
| ポンポン | ||
| キンキン | ||
| ランラン | ||
| ┗歌手・ばんばひろふみのニックネームは何? | ポンポン | バンバン |
| ランラン | ||
| ファンファン | ||
| バンバン | ||
| NHKの『みんなのうた』から人気に火が付いた、うるまでるび作詞・作曲の曲といえば『何かじり虫』? | おしり | おしり |
| おやのすね | ||
| りんご | ||
| ほね | ||
| スペイン語で未婚の女性を意味する言葉がタイトルに付けられている、2006年に大ヒットした山下智久の曲は? | 抱いてマドモアゼル | 抱いてセニョリータ |
| 抱いてシニョリーナ | ||
| 抱いてセニョリータ | ||
| 抱いてセニョール | ||
| 「雪やこんこ」で始まる唱歌『ゆき』の歌詞に登場する動物はイヌと何? | キジ | ネコ |
| サル | ||
| ネコ | ||
| ウサギ | ||
| 本名を「田中志保」という前田敦子らのモノマネで知られるお笑いタレントは? | チサタロー。 | キンタロー。 |
| キンタロー。 | ||
| ジョータロー。 | ||
| モモタロー。 | ||
| 友近、椿鬼奴、いとうあさこのように、一人で活動する芸人を何芸人という? | トップ芸人 | ピン芸人 |
| ピン芸人 | ||
| ソロ芸人 | ||
| キリ芸人 | ||
| 「ピン芸人」といえば、何人組のお笑い芸人のこと? | 1人 | 1人 |
| 2人 | ||
| 3人 | ||
| 4人 | ||
| ドレミの音階、ド、レ、ミ、フの次にくるのは何? | ソ | ソ |
| シ | ||
| ラ | ||
| ファ | ||
| 子門真人が歌った日本のシングル史上最大のヒット曲は? | およげ!たこやきくん | およげ!たいやきくん |
| およげ!たいやきくん | ||
| およげ!いかやきくん | ||
| およげ!おこのみやきくん | ||
| 映画やテレビの撮影で、俳優の代わりに危険なシーンを演じる専門の役者を何という? | プロデューサー | スタントマン |
| ナレーション | ||
| タイムキーパー | ||
| スタントマン | ||
| ドラマ『イノセンス』の主題歌に起用されたKing Gnuのシングル曲は? | 白目 | 白日 |
| 休日 | ||
| 百日 | ||
| 白日 | ||
| 音楽業界において独立系のレーベルのことを、メジャーに対して何という? | インディーズ | インディーズ |
| レディーズ | ||
| オールディーズ | ||
| ウェンディーズ | ||
| アイドルグループ、AKB48の総合プロデューサーを務める作詞家は? | つんく♂ | 秋元康 |
| 島田昌典 | ||
| 秋元康 | ||
| 織田純一郎 | ||
| 映画やドラマなどの番外編を英語で「副産物」という意味の言葉を使って何という? | ブックオフ | スピンオフ |
| ターンオフ | ||
| スピンオフ | ||
| テイクオフ | ||
| 1990年に『おどるポンポコリン』をヒットさせたグループは? | D.D.クィーンズ | B.B.クィーンズ |
| B.B.クィーンズ | ||
| E.E.クィーンズ | ||
| C.C.クィーンズ | ||
| 青田典子、藤森夕子らが所属していたアイドルグループは? | D.D.ガールズ | C.C.ガールズ |
| B.B.ガールズ | ||
| C.C.ガールズ | ||
| A.A.ガールズ | ||
| 元FAIR CHILDのボーカルで現在はバラエティ番組で活躍する女性タレントは誰? | SHE | YOU |
| HE | ||
| I | ||
| YOU | ||
| 映画『スターウォーズ』でマーク・ハミルが演じた主人公の名前は? | ナイト | ルーク |
| ポーン | ||
| ビショップ | ||
| ルーク | ||
| 「ロケ弁」「ロケ地」などというときの「ロケ」は何の略? | コロッケ | ロケーション |
| 露見 | ||
| ロケット | ||
| ロケーション | ||
| ラジオ番組で、ネタハガキが頻繁に読まれる常連投稿者を何と呼ぶ? | ハガキ商人 | ハガキ職人 |
| ハガキ職人 | ||
| ハガキ技師 | ||
| ハガキ工人 | ||
| 映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場する、光の刃で相手を切断する剣は? | ビームセーバー | ライトセーバー |
| フラッシュセーバー | ||
| ライトセーバー | ||
| シャインセーバー | ||
| ダンスボーカルユニット・エグザイルをアルファベットで標記したとき、最初と最後の文字は何? | I | E |
| U | ||
| A | ||
| E | ||
| 時代劇の『暴れん坊将軍』や『水戸黄門』の舞台となるのは何時代? | 戦国時代 | 江戸時代 |
| 鎌倉時代 | ||
| 江戸時代 | ||
| 明治時代 | ||
| アメコミのヒーローが主人公の映画『スパイダーマン』。この「スパイダー」とはどんな生きもの? | カエル | クモ |
| ヘビ | ||
| クモ | ||
| チョウ | ||
| 俳優の柳沢慎吾がバラエティ番組でよく使う決めゼリフといえば? | サイナラ! | あばよ! |
| あばよ! | ||
| グッバイ! | ||
| お別れだな! | ||
| 『メジャーリーグ』『ミスター・ルーキー』といえば何を題材にした映画? | サッカー | 野球 |
| ゴルフ | ||
| 野球 | ||
| アイスホッケー | ||
| 童謡『かごめかごめ』で、夜明けの晩に滑った動物は? | 虎と龍 | 鶴と亀 |
| 犬と猫 | ||
| 馬と牛 | ||
| 鶴と亀 | ||
| 2003年にリリースされロングヒットとなった、歌手・大塚愛の2ndシングルは? | なつみかん | さくらんぼ |
| さくらんぼ | ||
| りんご | ||
| あんず | ||
| 「まさかりかついで」での歌詞ではじまる童話で歌われている昔話の主人公といえば誰? | 桃太郎 | 金太郎 |
| 金太郎 | ||
| 浦島太郎 | ||
| 力太郎 | ||
| タレント・松村邦洋が放送作家・高田文夫のモノマネから生み出したフレーズといえば? | バウバウ! | バウバウ! |
| ザウザウ! | ||
| マウマウ! | ||
| ダウダウ! | ||
| 本名を「杉本高文」というタレントは「明石家○○○」? | かつお | さんま |
| さんま | ||
| うなぎ | ||
| まぐろ | ||
| 2012年6月に、AKB48からHKT48へ移籍したアイドルは? | 渡辺麻友 | 指原莉乃 |
| 前田敦子 | ||
| 柏木由紀 | ||
| 指原莉乃 | ||
| 韓流ブームのきっかけとなったペ・ヨンジュン主演のドラマは? | 夏のソナタ | 冬のソナタ |
| 春のソナタ | ||
| 秋のソナタ | ||
| 冬のソナタ | ||
| 『神田川』などのヒット曲で知られる、南こうせつ、伊勢正三らが組んだフォークグループは次のうちどれ? | かぐや姫 | かぐや姫 |
| 桃太郎 | ||
| 浦島太郎 | ||
| 金太郎 | ||
| 映画『ハリー・ポッター』シリーズで、ハリー・ポッターを演じている俳優は? | リチャード・ハリス | ダニエル・ラドクリフ |
| エマ・ワトソン | ||
| トム・フェルトン | ||
| ダニエル・ラドクリフ | ||
| イギリスのロックバンドローリング・ストーンズのリードボーカルは? | ミック・チーター | ミック・ジャガー |
| ミック・タイガー | ||
| ミック・ジャガー | ||
| ミック・ライオン | ||
| 次のうち、SMAPのシングルのタイトルに存在するのは? | セロリ | セロリ |
| ピーマン | ||
| カボチャ | ||
| パセリ | ||
| 熊本県のゆるキャラ「くまモン」の体の色は? | 黒 | 黒 |
| 白 | ||
| 青 | ||
| 赤 |
| 東京のお台場にあるこのテレビ局は? |
2
| これを履いて歌い踊っていたジャニーズのグループは何? |
1
| 「女子高生のカリスマ」とも評される歌姫・浜崎あゆみのニックネームは? |
1
| この映画のタイトルは? |
3
| このキャラを使ったPVで有名なマイケル・ジャクソンの曲は? |
1
| 次の映像から連想される映画は? |
3
| この家紋でおなじみの時代劇といえば? |
4
| 森山直太朗と河口恭吾のヒット曲に共通する花は? |
3
| この映画のタイトルは? |
3
| この映画でアン王女役を演じた女優は誰? |
2
| この映画に主演した女優は? |
1
















































































































































































