| 新潟県のローカルヒーロー○○○○○○セブン? |
トチオンガー |
| PS Vita用ゲーム『トラベリングスターズ』の舞台となる異世界 |
サンサルネ |
| 小説『あそびにいくヨ!』に登場する、猫耳と尻尾が生えた宇宙人 |
キャーティア |
| 弐瓶勉の漫画『人形の国』で舞台となる巨大な人工天体 |
アポシムズ |
| イマジニアが発売したSFC用ゲーム『ドラッキーの?』 |
くさやきう |
| ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する機体 |
エンジェラン |
| ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する機体 |
アファームド |
| ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する機体 |
ベルグドル |
| ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する機体 |
スペシネフ |
| ゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズに登場する中ボス |
ヤガランデ |
| 悪事から足を洗い煙草店を営む男たちを描くオノ・ナツメの漫画 |
BADON |
| 漫画『ウイングマン』でウイングマンと戦う怪人です |
ゾウジンゲン |
| 北海道を舞台にヒグマの恐怖を描いた三枝義浩の漫画 |
キムンカムイ |
| 2001年にセガが発売したDC用アクションアドベンチャーゲーム |
イルブリード |
| ゲーム『オレカバトル』に登場する水属性のドラゴン |
インシャオロン |
| ゲーム『オレカバトル』に登場する火属性のドラゴン |
ヤンシャオロン |
| 未来の電器店を舞台にした漫画『○○○○○○電器商店』? |
なりひらばし |
| アメリカンジョークが満載のPS2用アクションゲーム |
ポイニーポイン |
| 不良少年・亜砂ジローを主人公とする吉村拓也の漫画です |
ロンジコーン |
| 漫画『BLEACH』に登場する破面「ルピ・○○○○○○」? |
アンテノール |
| 漫画『BLEACH』に登場する破面「○○○○○○・アルルエリ」? |
アーロニーロ |
| 漫画『BLEACH』に登場する破面「○○○○○○・グランツ」? |
ザエルアポロ |
| 漫画『BLEACH』に登場する破面「○○○○○・シファー」? |
ウルキオラ |
| 漫画『BLEACH』に登場する「見えざる帝国」の皇帝 |
ユーハバッハ |
| 『装甲騎兵ボトムズ』の外伝小説『青の騎士○○○○○物語』? |
ベルゼルガ |
| 漫画『七つの大罪』に登場する十戒の一人である初代妖精王 |
グロキシニア |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』に登場する事件屋 |
ブリアルディアン |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』に登場する事件屋 |
ヒルディブランド |
| 「ガロ」に掲載されたつげ義春の短編漫画『○○○○○○主人』? |
ゲンセンカン |
| 鉄道を題材にした漫画『新・鉄子の旅』の作者 |
ほあしかのこ |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
ユニコルノス |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
ドクダリアン |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
アブゴメス |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
ネズコンドル |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
ザンブロンゾ |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
エレキボタル |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
キノコモルグ |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
ナマズギラー |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
サラセニアン |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
エジプタス |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
イソギンチャック |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
カメストーン |
| 『仮面ライダー』に登場したショッカーの改造人間です |
プラノドン |
| 『仮面ライダー(新)』に登場するネオショッカーの戦闘員 |
アリコマンド |
| 『仮面ライダー』に登場したゲルショッカーの改造人間です |
ガニコウモル |
| 『仮面ライダー』に登場したゲルショッカーの改造人間です |
ムカデタイガー |
| 『仮面ライダー』に登場したゲルショッカーの改造人間です |
クモライオン |
| 『仮面ライダー』に登場したゲルショッカーの改造人間です |
ガラオックス |
| 『仮面ライダー』に登場したゲルショッカーの改造人間です |
ネズコンドル |
| 小山宙哉の漫画『宇宙兄弟』に登場する月面の酸素生成装置 |
BRIAN |
| 漫画『トライガン』に登場するメリルは「?保険協会」の外交員 |
ベルナルデリ |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅤ』のヒロインである神凪の巫女 |
ルナフレーナ |
| 漫画『ああっ女神さまっ』でウルドの恋人だった梅の精は? |
トルバドール |
| ゲーム『ウィザードリィ』で敵を眠らせる呪文は? |
KATINO |
| ゲーム『マリオ&ルイージRPG』に登場する魔女 |
ゲラゲモーナ |
| NHK教育で放送されたこともある、イタリアの砂アニメ |
アエイオウ |
| TVアニメ『チア男子!!』のOP曲などを歌ったロックバンド |
ラックライフ |
| 『ドラえもん のび太の日本誕生』に登場するひみつ道具 |
トレアドール |
| デーモンの手下を倒していくアクションRPG風ボードゲーム |
サンクトゥム |
| 凶悪犯罪者を葬る紅守黒湖が主人公の、よしむらかなの漫画 |
ムルシエラゴ |
| 安永航一郎のギャグ漫画『海底人類○○○○○○』? |
アンチョビー |
| 副題を「聖なる男の伝説」という次原隆二のプロ野球漫画 |
ドンボルカン |
| 漫画『この美術部には問題がある!』の作者は? |
いみぎむる |
| TVアニメ『PSYCHO-PASS 3』に登場する組織 |
ビフロスト |
| 『乃木坂春香の秘密』や『侵略!イカ娘』を制作したアニメ会社 |
ディオメディア |
| 未踏の海域の探索して開拓するボードゲーム |
エントデッカー |
| 竹宮惠子の漫画『ファラオの墓』で、復讐を誓う主人公の王子 |
サリオキス |
| TVアニメ『ハッピーシュガーライフ』の主題歌を歌う女性歌手 |
ナナヲアカリ |
| 漫画『テニスの王子様』で跡部景吾の家はこう呼ばれます |
アトベッキンガム |
| 第一次世界大戦前のヨーロッパを舞台にしたボードゲーム |
ディプロマシー |
| 京都の芸大を舞台とするさそうあきらの漫画 |
ミュジコフィリア |
| 『薄桜鬼』『ノブナガ・ザ・フール』でキャラデザインを担当 |
カズキヨネ |
| 『薄桜鬼』などオトメイトのゲームでキャラデザインを担当 |
カズキヨネ |
| 漫画『マップス』で、十鬼島ゲンが出会った女宇宙海賊 |
リプミラ |
| 漫画『七つの大罪』で主人公メリオダスが持つ魔剣です |
ロストヴェイン |
| 『くーねるまるた』などの作品で知られる日本の漫画家 |
たかおじんぐ |
| ライトノベル『Unnamed Memory』に登場する「青き月の魔女」 |
ティナーシャ |
| アニメ『機動戦士Vガンダム』に登場するモビルワーカー |
サンドージュ |
| アニメ『機動戦士Vガンダム』に登場するモビルアーマー |
ドッゴーラ |
| アニメ『機動新世紀ガンダムX』に登場したモビルアーマー |
グランディーネ |
| アニメ『機動新世紀ガンダムX』に登場したモビルアーマー |
エスペランサ |
| アニメ『機動新世紀ガンダムX』に登場したモビルアーマー |
パトゥーリア |
| アニメ『機動新世紀ガンダムX』に登場したモビルアーマー |
ガディール |
| アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場したモビルアーマーです |
トリロバイト |
| アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場するモビルアーマー |
レグナント |
| アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場する金色のモビルアーマー |
アルヴァトーレ |
| 画家・井上直久が描く魔法が使われた異世界 |
イバラード |
| 漫画『魔法先生ネギま!』でネギが卒業した「?魔法学校」 |
メルディアナ |
| ウサギ型の主人公を操作するシューティングゲームです |
ラビオレプス |
| ウサギ型宇宙人が登場する藤子・F・不二雄のSF短編 |
ヒョンヒョロ |
| 秋本治の漫画『Mr.clice』に登場する、クリスの相棒のイタリア人 |
ベラマッチャ |
| 仮面ライダーアギトの変身ベルト |
オルタリング |
| ゲーム『スーパーロボット大戦X』に登場する主人公メカ |
ゼルガード |
| ゲーム『スーパーロボット大戦X-Ω』に登場する機体です |
ヴァンアイン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦T』に登場する主人公メカ |
ティラネード |
| アニメ化もされたギャグ漫画『ぷぎゅる』の作者です |
コンノトヒロ |
| ゲーム『エースコンバット』シリーズの舞台となっている世界 |
ストレンジリアル |
| ゲーム『エースコンバット5』に登場する「?級潜水空母」 |
シンファクシ |
| ゲーム『エースコンバット6』に登場する航空機 |
アイガイオン |
| ゲーム『エースコンバットX』に登場する空中要塞 |
グレイプニル |
| 海原零のライトノベル『薔薇色に○○○○○○』? |
チェリースカ |
| 失踪した幼馴染を探す少年が主人公の、中村歩のホラー漫画 |
ネムリノフチ |
| ドナルド・ダックの母親は○○○○○・マクダック? |
ホーテンス |
| ウルトラマンゼアスが使うカプセル怪獣 |
ミラクロン |
| ポプラ社が発行している児童向けのゲームブックシリーズ |
にゃんたん |
| 漫画『キン肉マン』に登場する隠れキャラです |
プリプリマン |
| ドイツのボードゲームの英訳版を販売しているアメリカのメーカー |
リオグランデ |
| 漫画『FAIRY TAIL』で、世界に終わりをもたらすという黒き龍 |
アクノロギア |
| 2020年にRiot Gamesが配信を開始したPC用FPSゲーム |
VALORANT |
| スマホ向け漫画サイトめちゃコミックを運営する企業 |
アムタス |
| スマホ向け漫画サイトRenta!を運営している企業 |
パピレス |
| スマホ向け漫画サイトコミなびを運営している企業 |
メディアドゥ |
| 1999年にエンターブレインが発売した3Dアクションゲーム |
ガレリアンズ |
| CYCLOPS athiete gaming所属の女性プロゲーマー |
たぬかな |
| 小説『魔術士オーフェン』に登場する「牙の塔」所属の魔術士 |
コミクロン |
| 小説『魔術士オーフェン』に登場するヒロインです |
クリーオウ |
| 小説『いつか天魔の黒ウサギ』に登場する「最古の魔術師」 |
サイトヒメア |
| 2006年にコンパイルハートが発売したPSP用アクションゲーム |
ヴルカヌス |
| 漫画『ご注文はうさぎですか?』でシャロが飼うウサギの名前です |
ワイルドギース |
| 漫画『天体戦士サンレッド』に登場する世界征服を企む悪の組織 |
フロシャイム |
| 沖縄を舞台にした岡田芽武の伝奇SF漫画 |
ニライカナイ |
| 漫画『怪物くん』に登場する怪物です |
ノンビラス |
| 猫を主人公にした漫画『チーズスイートホーム』の作者 |
こなみかなた |
| 漫画『ボボボーボ・ボーボボ』に登場するマルハーゲ四天王の一人 |
ハレクラニ |
| 2019年にSupercellが配信を開始したスマホ用対戦ゲーム |
ブロスタ |
| 民間軍事会社に属する主人公を描く、深見真のライトノベル |
GENEZ |
| 『ワイルドアームズ』などで知られるゲーム音楽の作曲家 |
なるけみちこ |
| コナミが1991年に発売したGB用RPG |
カーブノア |
| イケメン書道家・半田清舟を主人公とするヨシノサツキの漫画 |
ばらかもん |
| 漫画『フルーツバスケット』で草摩紫呉が小説を書くペンネーム |
きりたにのあ |
| 漫画『フルーツバスケット』に登場する名コンビ |
ダチトモーズ |
| 南央美、うえだゆうじが所属する声優事務所です |
ポマランチ |
| アニメ『ドラゴンボール超』に登場する第3宇宙の戦士 |
カトペスラ |
| アニメ『ドラゴンボール超』に登場する第11宇宙の戦士 |
カーセラル |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
カーセラル |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
メチオープ |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
ニグリッシ |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
ナリラーマ |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
リブリアン |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
ガミサラス |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
コイツカイ |
| アニメ『ドラゴンボール超』「宇宙サバイバル編」の登場人物 |
キャウェイ |
| 『家庭教師ヒットマンREBORN!』のボンゴレ9代目ボスの息子 |
XANXUS |
| 漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!!』に登場するボス候補 |
XANXUS |
| 2014年に3DS用ゲームとして配信を開始したRPG |
フェアルーン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦OG』シリーズに登場するメカ |
ガリルナガン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦OG』シリーズに登場するメカ |
フェアリオン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦OG』シリーズに登場するメカ |
ビルトラプター |
| 漫画『いなり、こんこん、恋いろは。』の作者 |
よしだもろへ |
| 幸村誠の漫画『ヴィンランド・サガ』の主人公は? |
トルフィン |
| ヤクザのドンを人質に大阪城に立てこもる松永豊和の漫画 |
バクネヤング |
| 怪獣ソフビなどを発売していた今はなき玩具メーカー |
ブルマァク |
| 漫画『うしおととら』に登場する対妖怪変化測定研究所の略称は? |
HAMMER |
| 漫画『うしおととら』のとらは2000年前はこう呼ばれていました |
シャガクシャ |
| ゲーム『勇者のくせになまいきだ。』に登場する弱い魔物 |
ニジリゴケ |
| アニメ『夢のクレヨン王国』に登場したタケノコの精です |
ノビルジャー |
| アニメ『夢のクレヨン王国』に登場したナスの精です |
ソソソナス |
| ガリ勉風の主人公が不良だらけの学校で活躍する、杉田尚の漫画 |
SWOT |
| 小説『吉永さん家のガーゴイル』に登場するエジプト人の錬金術師 |
ヒッシャム |
| RPG『英雄伝説 閃の軌跡』に登場する人型機動兵器 |
オルディーネ |
| RPG『英雄伝説 閃の軌跡』に登場する人型機動兵器 |
ヴァリマール |
| RPG『英雄伝説 閃の軌跡』の舞台は「○○○○○帝国」? |
エレボニア |
| ゲーム『Fate/EXTRA』などでキャラクターデザインを担当 |
ワダアルコ |
| ゲーム『Fate/EXTRA CCC』に登場するアルターエゴです |
メルトリリス |
| ゲーム『Fate/EXTRA CCC』に登場するアルターエゴです |
パッションリップ |
| ゲーム『Fate/Apocrypha』に登場する男の娘キャラ |
アストルフォ |
| アニメ『NG騎士ラムネ&40』に登場した封印されし伝説の妖神 |
ゴブーリキ |
| 代表作に『NG騎士ラムネ&40』『天地無用!』があるアニメ監督 |
ねぎしひろし |
| 2018年放送のTVアニメ『ダメプリ』に登場する武力国家 |
ミリドニア |
| 特撮番組『ウルトラマンR/B』に登場する怪獣です |
ルーゴサイト |
| アニメ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』に登場する勢力 |
アーブラウ |
| アニメ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』に登場するMS |
グリムゲルデ |
| アニメ『機動戦士ガンダムAGE』に登場するマッドーナ工房のMS |
シャルドール |
| アニメ『機動戦士ガンダムAGE』に登場する連邦軍の可変型MS |
クランシェ |
| 女子ロードバイク選手を主人公とする漫画『はやめ?』 |
ブラストギア |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』で竜族が住む、異世界の浮遊大陸 |
ナドラガンド |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』に登場する妖精です |
サンビタリア |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』の舞台となる大陸 |
レンダーシア |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』に登場する大魔王 |
マデサゴーラ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』に登場する天才魔道学者 |
デルクロア |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅩ』で初登場したモンスターです |
コトブキーノ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』で初登場したモンスターです |
メイデンドール |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』に登場する魔王です |
ウルノーガ |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』に登場する魔人「守護者?」 |
ラズバーン |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』に登場する暗黒の海神 |
デスエーギル |
| ゲーム『ドラゴンクエストⅪ』に登場する氷の魔女 |
リーズレット |
| 『Gのレコンギスタ』に登場する月の裏側のスペースコロニー |
トワサンガ |
| 『Gのレコンギスタ』に登場するアメリア軍の航宙艦 |
メガファウナ |
| 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するモビルスーツ |
カバカーリー |
| 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するモビルスーツ |
マックナイフ |
| 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するモビルスーツ |
レックスノー |
| 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するモビルスーツ |
ジャイオーン |
| 男の世界を描いた高本ヨネコとルノアール兄弟の漫画 |
をのころん |
| 『非公認戦隊アキバレンジャー』に登場するステマ乙の再開発部長 |
マルシーナ |
| イタリアで開発されたホラーアクションゲーム |
リマザード |
| ファミコン版はポニーキャニオンが発売した、EA社のRPG |
バーズテイル |
| 映画『空の大怪獣ラドン』でラドンの餌になる巨大なヤゴ |
メガヌロン |
| 高い跳躍力を持つ朝倉ツバメが主人公のバレーボール漫画 |
ジョバレ |
| SCE開発のPS2用音楽ゲームです |
TVDJ |
| ゲーム『バイオハザード6』に登場するクリーチャー |
ウスタナク |
| ゲーム『バイオハザード6』に登場するクリーチャー |
ウビストヴォ |
| ゲーム『バイオハザード6』に登場するクリーチャー |
ジュアヴォ |
| ゲーム『バイオハザード7』に登場するクリーチャー |
モールデッド |
| 漫画『メル』に登場するスノウは何という国の姫? |
レスターヴァ |
| 漫画『魁!!男塾』に登場する冥王島十六士の1人 |
ゴバルスキー |
| ゲーム『サモンナイト』に登場する「鬼妖界」 |
シルターン |
| ゲーム『サモンナイト』に登場する「幻獣界」 |
メイトルパ |
| ゲーム『サモンナイト』に登場する「機界」 |
ロレイラル |
| ゲーム『サモンナイト6』で主人公たちが住む繭世界 |
フィルージャ |
| ラジオ番組での野沢那智と白石冬美の愛称 |
ナッチャコ |
| ゲーム『ぷよぷよ』シリーズに登場するキャラクターです |
ちょっぷん |
| 『モダンアート』などの作品で有名なドイツのボードゲーム作家 |
クニツィア |
| 社交ダンス部を舞台にした漫画『○○○○○○!!!』? |
BUTTER |
| アメコミ『ヘルボーイ』の作者マイク・○○○○○? |
ミニョーラ |
| 漫画『リングにかけろ』に登場するジーザスの必殺技は? |
ネオバイブル |
| 野田サトルのアイスホッケー漫画『○○○○○○!』? |
スピナマラダ |
| 漫画『地球へ…』に登場する火星の生物 |
ナキネズミ |
| 竹宮惠子の漫画『地球へ…』の舞台となる植民惑星 |
アタラクシア |
| 特撮番組『仮面ライダービルド』に登場する火星の王妃 |
ベルナージュ |
| 同じ特徴の駒を4つ並べると勝利となるボードゲーム |
クアルト |
| 高校生・若林錬司を主人公とする田口仙年堂のライトノベル |
デーゲンメイデン |
| 漫画『ゴルゴ13』に登場するゴルゴに協力する元マフィア |
ジモノーザ |
| モンスターうごめく西部開拓時代を舞台としたアメリカのアニメ |
クリフサイド |
| アニメ映画『アラジン』でジャスミンは何という国の王女? |
アグラバー |
| 『しろくまカフェ』で知られる漫画家です |
ヒガアロハ |
| スポーツメーカーに焦点を当てた波多野秀治作画の漫画 |
ロープボール |
| 小説『ブギーポップは笑わない』に登場する人を食う怪物 |
マンティコア |
| 『ブギーポップ』シリーズの外伝小説『ビートの○○○○○○』? |
ディシプリン |
| 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第7部に登場するスタンド使い |
オエコモバ |
| RPG『クロノ・トリガー』に登場する時の最果てに住む戦の神 |
スペッキオ |
| RPG『クロノ・トリガー』に登場する原始時代の恐竜人 |
ニズベール |
| 逢空万太のライトノベル『深山さんちの○○○○○』? |
ベルテイン |
| ボードゲーム『カール大帝』などで知られるゲームデザイナー |
コロヴィーニ |
| STANCE PUNKSが歌ったアニメ『ソウルイーター』の主題歌 |
アイワナビー |
| 漫画『ソウルイーター』に登場する死武専若手精鋭部隊 |
スパルトイ |
| 2人の男子高校生の放課後トークを描く此元和津也の漫画 |
セトウツミ |
| 漫画『GANGSTA.』の舞台となる犯罪都市 |
エルガストルム |
| 特撮番組『ウルトラマンオーブ』に登場する最強の魔王獣 |
マガタノオロチ |
| 映画『ウルトラマンオーブ』に登場する奇機械怪獣 |
デアボリック |
| ゾンビとして蘇る不二由真を描く多宇部貞人のライトノベルは? |
シロクロネクロ |
| 女性歌手ASCAが歌う、アニメ『グランクレスト戦記』ED曲 |
PLEDGE |
| アニメ『天元突破グレンラガン』に登場する、地上を治める螺旋王 |
ロージェノム |
| 妖怪クロトゲに憑りつかれた灰塚孝が主人公の漫画 |
あだしもの |
| 21世紀の日本を舞台とした戸土野正内郎のSF漫画です |
イレブンソウル |
| 2018年に映画化された漫画『兄友』の作者です |
あかがわらもどむ |
| ゲーム『ドラえもん のび太の牧場物語』の舞台となる町 |
シーゼンタウン |
| バットマンの執事はアルフレッド・○○○○○○? |
ペニーワース |
| DCコミックのヒーロー○○○○○○○○マン? |
エロンゲイテッド |
| 裏の世界で行われる賭けダーツをテーマとした田中一行の漫画 |
エンバンメイズ |
| アメコミ『スパイダーマン』に登場するスパイダーマンの天敵 |
ホブゴブリン |
| 特撮番組『スパイダーマン』に登場する敵の怪人のこと |
マシーンベム |
| 『精霊戦士スプリガン』などを発売した加賀テックの旧社名 |
ナグザット |
| 漫画『遊☆戯☆王』に登場するレアカード窃盗集団 |
GHOULS |
| 玩具「ゾイド」シリーズに登場する帝国です |
ネオゼネバス |
| 千葉でバイク屋を経営する親子を描いた梅澤功二朗の漫画です |
ヤナガオート |
| 2020年にIndraSoftが配信を開始した、スマホ用アクションRPG |
RAZIEL |
| パズル作家・雅孝司がシナリオを手がけたパソコン用AVGです |
プロンティス |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』に登場する「アシエン」の1人 |
エメトセルク |
| 『宇宙刑事シャリバン』でシャリバンが乗るマシンです |
モトシャリアン |
| 「週刊少年チャンピオン」に連載された斉藤邦和の柔道漫画 |
どうぎんぐ |
| 『ギャルと恐竜』や『実録!父さん伝説』で知られる漫画家 |
トミムラコタ |
| 三雲岳斗のライトノベル『○○○○○○の書架』? |
ダンタリアン |
| 漫画『Dr.スランプ』に登場するハエの姿をした宇宙人です |
ブビビンマン |
| 漫画『Dr.スランプ』に登場した侵略宇宙人のモビルスーツです |
リブギゴ |
| 漫画『無限の住人』で浅野凜が持つ蝦夷由来の刀 |
クトネシリカ |
| ゲーム『ドルアーガオンライン』で選択できるプレイヤーキャラ |
ゼオバルガ |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラです |
ウトパトラ |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場するカメレオンのボス |
ガメレオアーム |
| 『星のカービィ』シリーズに登場するホウキをもったキャラクター |
ブルームハッター |
| ゲーム『星のカービィWii』に登場するラスボスです |
マホロア |
| ゲーム『星のカービィWii』に登場する未知の世界 |
ハルカンドラ |
| 妹を溺愛する甲斐堂哲郎を主人公とする、堂本裕貴のラブコメ漫画 |
りぶねす |
| アーケード用プライズゲームを開発していた、今は亡きメーカー |
サンワイズ |
| ゲーム『VIEWTIFUL JOE』に登場するジョーの永遠のライバル |
アラストル |
| 悪霊と恐れられた蒙古の皇子を主人公とする伊藤悠の漫画 |
シュトヘル |
| 漫画『魔法陣グルグル』に登場する吟遊詩人です |
シュナーベル |
| 小説『デート・ア・ライブ』に登場する秘密組織「?機関」 |
ラタトスク |
| 『将国のアルタイル』で知られる漫画家です |
カトウコトノ |
| ゲーム『パロディウス』シリーズでおなじみのボスキャラクター |
イーグルサブ |
| 2019年に連載を開始した、高田裕三のSF漫画『無号の?』 |
シュネルギア |
| 人間の少女と、頭が猫の彼氏のカップルを描いた日当貼の漫画 |
ODETTE |
| TVアニメ『THE REFLECTION』の主人公であるヒーロー |
エクスオン |
| アニメ『クレヨンしんちゃん』で監督をつとめる演出家 |
ムトウユージ |
| ゲーム『カルドセプトリボルト』で主人公アレンが属する組織 |
フリーバッツ |
| アニメ『ファイアボール』でドロッセルの執事である大型ロボ |
ゲデヒトニス |
| 友野詳の小説の舞台であるファンタジー世界 |
ファイブリア |
| 怪しいアパートを舞台にした冬目景の漫画 |
ACONY |
| 『仕立屋工房』『黒の探偵』で知られる漫画家です |
ひおかえん |
| 元ガイナックスの白石直子が2013年に設立したアニメ制作会社 |
ミルパンセ |
| 『アクトレイザー』などを制作したゲーム会社 |
クインテット |
| 音声合成ソフトCeVI0のイメージキャラクターのひとり |
さとうささら |
| ゲーム『ソウルキャリバーⅢ』で初登場したキャラクター |
オルカダン |
| ゲーム『ソウルキャリバーⅢ』に登場する転生の秘術の使い手 |
ザサラメール |
| ガイロス帝国が開発したオーガノイドシステム搭載ゾイド |
レブラプター |
| 南海の島に建つホテルを舞台にした道満晴明の漫画『?ホテル』 |
ヴォイニッチ |
| ホビー専門ライターとしても活躍する女性プロモデラー |
オオゴシトモエ |
| 漫画『プリンセス・プリンセス』の作者である少女漫画家 |
つだみきよ |
| 漫画『しおんの王』の原作を担当した、林葉直子のペンネーム |
かとりまさる |
| 『コーセルテルの竜術士』シリーズで知られる漫画家 |
いするぎあゆま |
| さえない3人組を描いた、2018年10月公開のフランスのアニメ映画 |
ムタフカズ |
| 漫画『ハイスクール!奇面組』に登場する正義のヒーロー |
ワラトルマン |
| 漫画『銀河鉄道999』に登場する地獄の聖母騎士といえば? |
ヘルマザリア |
| 犬村小六のライトノベル『○○○○○○の恋人』? |
レヴィアタン |
| ゲームクリエーターの橋本真司がかつて設立したゲーム会社 |
コブラチーム |
| 破壊兵器を巡るサスペンスを描いた渡辺潤の漫画 |
デガウザー |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅻ』に登場するアクセサリです |
ニホパラオア |
| 朗読教室を舞台にした片山ユキヲの漫画 |
はなもてかたれ |
| 2020年発売のゲーム『ジャックジャンヌ』の舞台「?歌劇学校」 |
ユニヴェール |
| 小説『アルスラーン戦記』でアルスラーンを見守る鷹 |
アズライール |
| 特撮番組『流星人間ゾーン』の主人公は○○○○○○星人? |
ピースランド |
| 特撮番組『ウルトラセブン』第45話に登場する宇宙人「?星人」 |
ペロリンガ |
| 2006年にPSPで第1作が発売されたアクションRPGです |
ヴァルハラナイツ |
| 山形石雄の小説『六花の勇者』に登場する王女です |
ナッシェタニア |
| TVアニメ化もされたメガハウスの玩具『爆獣合神?』 |
ジグルハゼル |
| 美川べるののギャグ漫画『学園天国○○○○○○』? |
パラドキシア |
| 栗本薫の小説『グイン・サーガ』に登場する広大な砂漠地域です |
ノスフェラス |
| 漫画『ジャガーン』で、人間を「壊人」化させる謎の物体 |
キチガエル |
| イケメンたちとの同居生活を描いた杉山美和子の少女漫画 |
シェアキスラブ |
| マーベルコミックでドクタードゥームが統治する国 |
ラトベリア |
| 皆川亮二の漫画『ARMS』に登場する秘密結社 |
エグリゴリ |
| マサト真希のライトノベル『絶世少女○○○○○○○』? |
ディフェンソル |
| 代表作に『ひみChuの文子さま』『マイティハート』がある漫画家 |
マツリセイシロウ |
| 漫画家・鈴木小波のデビュー作『なりきり○○○○○○』? |
ドキホーテン |
| アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』に登場する機体 |
ストレリチア |
| アニメ『ラクエンロジック』で人間の世界をこう呼びます |
セプトピア |
| アニメ『ラクエンロジック』に登場する神が生活している異世界 |
テトラヘヴン |
| 網島志朗の漫画『人狼機○○○○○』? |
ウィンヴルガ |
| 坂野旭の漫画『魔女の守人』に登場するヒロインの少女 |
マナスファ |
| 漫画『エクセル・サーガ』で秘密結社アクロスに途中参加 |
エルガーラ |
| デイズニーアニメ『ターザン』でターザンの育ての父であるゴリラ |
カーチャック |
| 漫画『魔探偵ロキ』でロキが使用する魔法の杖 |
レイヴァテイン |
| 漫画『メイドインアビス』に登場する仮面姿の探窟家 |
ボンドルド |
| 漫画『メイドインアビス』に登場するロボット |
ガブールン |
| 漫画『メイドインアビス』に登場する原住民の女の子 |
イルミューイ |
| 漫画『メイドインアビス』に登場する三賢の一人 |
ワズキャン |
| 58WORKSが配信しているスマホ用脱出ゲーム |
DOOORS |
| 地獄から蘇ったゾンビ・夕凪骸を主人公とした斉藤尚武の漫画 |
アウトライヴ |
| 漫画家の赤松健が高校生時代に企画・製作したパソコンゲーム |
パラディン |
| 東京大学院生に在籍する漫画家・鳥海りさこのデビュー作です |
つばめのすぅ |
| 『声優バラエティーSAY!YOU!SAY!ME!』から誕生した声優ユニット |
ワンリルキス |
| 代表作に『イナズマイレブン』がある漫画家 |
やぶのてんや |
| 小説『盾の勇者の成り上がり』の舞台である異世界にある国家 |
メルロマルク |
| アニメ『盾の勇者の成り上がり』の主題歌を歌う音楽グループ |
MADKID |
| 架空の世界を舞台にしたますむらひろしの漫画『?物語』 |
ヨネザアド |
| 海冬レイジのライトノベル『夜想譚○○○○○○』? |
グリモアリス |
| 島に建てられた刑務所を舞台にした山田恵庸の漫画 |
サタノファニ |
| 1972年にアタリ社を設立したのはノーラン・○○○○○○? |
ブッシュネル |
| 神聖ローマ帝国の時代を描いた竹良実の漫画『辺獄の?』 |
シュヴェスタ |
| 2017年放送のTVアニメ『遊☆戯☆王○○○○○○』? |
VRAINS |
| 漫画『シャーマンキング』に登場する小型情報機器 |
オラクルベル |
| アニメ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』のOP曲 |
GIFTED |
| 漫画『HELLSING』で女吸血鬼セラスが使う専用武器 |
ハルコンネン |
| サクタスケが歌う、2019年放送のアニメ『アクターズ』の主題歌 |
ティターニア |
| 漫画『RAVE』に登場する特殊能力が使えるようになる魔石 |
ダークブリング |
| 恐竜が生きる架空の19世紀を舞台にした久正人のスパイ漫画 |
ジャバウォッキー |
| 原作サンドロビッチ・ヤバ子作画だろめおんの格闘漫画 |
ケンガンアシュラ |
| 漫画『ケンガンアシュラ』の作者 |
だろめおん |
| BL小説の挿絵で有名なイラストレーターです |
やまねあやの |
| 『涼宮ハルヒの憂鬱』の漫画版を手がけています |
ツガノガク |
| 代表作に『赤ずきんチャチャ』がある女性漫画家です |
あやはなみん |
| 細野不二彦のサッカー漫画『青空○○○○○』? |
ふろっぴぃ |
| 2016年放送のTVアニメ『クロムクロ』に登場する謎の敵 |
エフィドルグ |
| 2016年放送のアニメ『クロムクロ』に登場する人型機動兵器 |
ジオフレーム |
| ゲーム『Dishonored』の舞台である架空の都市 |
ダンウォール |
| 「お絵描き」をテーマにしたチェコ生まれのパーティーゲーム |
ピクトマニア |
| アニメ『てーきゅう』主題歌『今宵○○○○○○○○○』? |
フェスティバブル |
| バローズのSF小説のイラストで有名なファンタジーアートの巨匠 |
フラゼッタ |
| ゲーム『ダークソウルⅢ』の舞台となる世界 |
ロスリック |
| 漫画『エイケン』で舞台となる学校は○○○○○学園? |
ザッショノ |
| 電動ラジコン飛行機で知られるドイツの模型メーカーです |
グラウプナー |
| 小説『俺、ツインテールになります。』に登場する美少女 |
トゥアール |
| 『スーパーロボット大戦』シリーズに登場した魔装機 |
デュラクシール |
| ゲーム『スーパーロボット大戦IMPACT』に登場する主人公メカ |
ヴァイスリッター |
| 漫画『ポーの一族』に登場する吸血鬼 |
バンパネラ |
| 「週刊ヤングジャンプ」で2017年12月に連載を開始したSF漫画 |
ブルーフォビア |
| ゲーム『HALO』で人類を襲撃するエイリアン |
コヴナント |
| 三上延のライトノベル『天空の○○○○○○』? |
アルカミレス |
| アニメ『アルドノア・ゼロ』に登場するヴァース帝国の皇女 |
アセイラム |
| 漫画『ノブナガン』に登場する超国家機関は? |
DOGOO |
| アニメ『海のトリトン』に登場するポセイドン族の女性 |
ヘプタポーダ |
| ロボットを操作してゴールを目指すPC用アクションゲーム |
ウットイ |
| 山本周五郎の時代小説を原作とする望月ミネタロウの漫画です |
ちいさこべえ |
| スタジオジブリ制作の短編アニメです |
ちゅうずもう |
| 2015年にアニメ化された、妖魔との戦いを描いた高橋脩の漫画 |
ISUCA |
| 竹宮惠子の漫画『風と木の詩』で「白い王子」と呼ばれる生徒総監 |
ロスマリネ |
| 軍事関連の用語からペンネームをつけた『おまもりひまり』の作者 |
まとらみらん |
| 小説『天鏡のアルデラミン』のヒロインである陸軍軍人 |
ヤトリシノ |
| 殺人拳を身につけていた男が主人公の、若杉公徳のギャグ漫画 |
KAPPEI |
| アメコミ『X-MEN』に登場するプロフェッサーXの本名 |
エグゼビア |
| 八針来夏のライトノベル『覇道鋼鉄○○○○○○』? |
テッカイオー |
| カールおじさんをデザインしたアニメーターは? |
ひこねのりお |
| アニメ『ID-0』でマヤたちが働く掘削会社は○○○○○○社? |
エスカベイト |
| インフォ・クエスト社が運営するモバイル用の位置ゲームです |
スタンプリー |
| 西尾維新の小説『化物語』を手がける台湾のイラストレーター |
VOFAN |
| 『キカイダー02』『スカルマン』などを手がけた漫画家 |
MEIMU |
| カエルの兄弟を描いた2018年放送のショートアニメ |
ケッケロケー |
| 剣士リヒトーを主人公とする水無月すうのファンタジー漫画 |
プランダラ |
| 永野のり子のオタクギャグ漫画『GOD SAVE THE○○○○○○』? |
すげこまくん |
| 漫画『美女で野獣』の作者です |
イダタツヒコ |
| 漫画『ふらいんぐうぃっち』に登場する喫茶店 |
コンクルシオ |
| ドイツ生まれのカードゲームです |
フォレロッテ |
| 1977年に実写映画化された政岡としやの漫画『?の天』 |
ダボシャツ |
| 大阪を舞台にした政岡としやの極道漫画『○○○○○の天』? |
ダボシャツ |
| 園田健一のSF漫画『砲神○○○○○○』? |
エグザクソン |
| 漫画『ジョジョリオン』で物語の鍵を握る謎のフルーツ |
ロカカカ |
| 『バース』『幻夢戦記レダ』など初期のOVAを制作した会社 |
カナメプロ |
| モテない理系学生・猪瀬双六を主人公とした高田桂の漫画 |
いぐのべる |
| 小説『封仙娘娘追宝録』で知られる小説家 |
ろくごまるに |
| 鴉の顔を持つ王子を主人公とする和田賢一のライトノベル |
ヴァロフェス |
| スマホ用ゲーム『感染×少女』で少女たちが結成した生存者組織 |
ポートラル |
| スクウェア・エニックス傘下のゲーム会社です |
ヒッポスラボ |
| 小説『フルメタル・パニック!』に登場するアーム・スレイブ |
ブッシュネル |
| 小説『フルメタル・パニック!』に登場するアーム・スレイブ |
レーバテイン |
| 代表作に『烏丸響子の事件簿』『どーにゃつ』がある漫画家 |
コザキユースケ |
| 小説『境界線上のホライゾン』の舞台となる学園は「武蔵?学院」 |
アリアダスト |
| 小説『マリア様がみてる』の挿絵を手がける女性イラストレーター |
ひびきれいね |
| 代表作に『恋情デスペラード』『リンドバーグ』がある漫画家 |
アントンシク |
| アニメ『リトルウィッチアカデミア』の舞台となる学校 |
ルーナノヴァ |
| タカラから限定9台で発売された漫画家・鳥山明がデザインした車 |
QVOLT |
| 漫画『強殖装甲ガイバー』に登場する超獣化兵五人衆の1人 |
ゼクトール |
| SukeaSparoがリリースしたスマホ用AVG『いつかの?』 |
メモラージョ |
| SukeaSparoがリリースしたスマホ用AVG『ことのは?』 |
アムリラート |
| 漫画『青の祓魔師』に登場するメフィストの弟である悪魔 |
アマイモン |
| 小説『はぐれ勇者の鬼畜美学』の舞台となる剣と魔法の異世界 |
アレイザード |
| 神崎紫電の小説『ブラック・ブレット』に登場する寄生生物 |
ガストレア |
| 小説『護くんに女神の祝福を!』に登場する不思議な物質です |
ビアトリス |
| 2004年にフランスで制作された竜の卵を巡る冒険を描いたアニメ |
DOFUS |
| 『神童』『トトの世界』で知られる漫画家 |
さそうあきら |
| 漫画『キャプテン翼』シリーズに登場するブラジルのサッカー王 |
ナトゥレーザ |
| 漫画『ブレイク ブレイド』で主人公ライガットが乗る魔動巨兵 |
デルフィング |
| 2009年に大沢事務所より独立した声優事務所です |
ヘリンボーン |
| 1分間だけ死んだ高校生・水沫伶を主人公とする樹なつみの漫画 |
ヴァムピール |
| 1998年にコーエーがPSで発売した3D対戦ゲーム |
デストレーガ |
| 『マルドゥック・スクランブル』に登場しうる万能兵器の金色ネズミ |
ウフコック |
| 家族を焼き殺された少女の復讐を描いた、押切蓮介のホラー漫画 |
ミスミソウ |
| 4コマ漫画『猫ラーメン』で知られる漫画家は? |
そにしけんじ |
| 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』発のゲーム『真妹大殲?』 |
シスカリプス |
| 2ヶ月差の異母兄妹の10年愛を描いた、のばらあいこの漫画 |
にえるち |
| 初めて電動モーターを搭載したゾイド |
ビガザウロ |
| ボーイズラブ小説『今宵、雲の上のキッチンで』の作者 |
ひちわゆか |
| 『まおゆう魔王勇者』『ログ・ホライズン』で知られる小説家 |
とうのままれ |
| ゲーム『大逆転裁判』に登場するイギリスの検事「バロック・?」 |
バンジークス |
| 2018年に声優の森久保祥太郎が設立した声優事務所 |
アドナインス |
| 1984年に稼働を開始した日本物産のアクションゲーム |
ローラージャマー |
| 1986年に稼働を開始した日本物産のアクションゲーム |
マイティガイ |
| 水瀬いのりが歌った、TVアニメ『徒然チルドレン』のOP曲 |
アイマイモコ |
| 京都を舞台にした新國みなみのグルメ漫画 |
きのこくーちか |
| 漫画『プラネテス』の主人公ハチマキは○○○○○社の社員? |
テクノーラ |
| ダイノボット軍団5体が合体した状態のトランスフォーマー |
ボルカニカス |
| 『トランスフォーマー』シリーズに登場するサイバトロンの科学者 |
クリフジャンパー |
| 『HUNTER×HUNTER』でクラピカに最初に殺された幻影旅団メンバー |
ウボォーギン |
| 「呑舟」の異名を持つ漫画『月光条例』のヒロイン |
はちかづきひめ |
| 作者の育児経験をモチーフとした木尾士目の漫画 |
ぢごぷり |
| 『ラブライブ』の矢澤にこ、星空凛、小泉花陽によるユニット |
にこりんぱな |
| ラクロスを題材にした古日向いろはの漫画 |
バガタウェイ |
| ゲーム『グランド・セフト・オートⅤ』の舞台となる町 |
ロスサントス |
| 漫画『ファイブスター物語』に登場するファティマの一種です |
エトラムル |
| アニメ『輪廻のラグランジェ』でキリウスが搭乗するオービッド |
リベルタス |
| 『大怪獣バトル』シリーズで怪獣を操る能力を得た者の通称 |
レイオニクス |
| バンドマン達の日常を描いたサライネスの漫画です |
セケンノハテマデ |
| ゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に登場する長老 |
サハスラーラ |
| 『メビウスリンク』などを開発したゲーム会社 |
アイマジック |
| ゲームボーイ版『テトリス』のBGMでおなじみのロシア民謡 |
コロブチカ |
| 『科学忍者隊ガッチャマンⅡ』に登場するギャラクターの首領 |
ゲルサドラ |
| 『貧乏姉妹物語』で知られる女性漫画家です |
かずといずみ |
| 豚飼いの少年ターランを主人公とする、1985年のディズニー映画 |
コルドロン |
| 「月刊コミックブレイド」に連載された中西達郎のSF漫画 |
ドリムゴード |
| 映画『宇宙戦艦ヤマト 完結編』に登場する敵は○○○○○帝国? |
ディンギル |
| アニメ『夏雪ランデブー』で主な舞台となる花屋 |
SHIMAO |
| アニメ『ウルヴァリン』に登場する犯罪都市国家 |
マドリプール |
| 2017年放送のTVアニメ『○○○○○○○国物語』? |
ラファンドール |
| 漫画『ランウェイで笑って』に登場するモデル事務所 |
ミルネージュ |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅻ』に登場する空中都市 |
ビュエルバ |
| ゲーム『スーパーロボット大戦30』に登場するオリジナルメカ |
グラヴァリン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦V』の敵勢力「超文明?」 |
ガーディム |
| 2011年放送のTVアニメ『DOG DAYS』の舞台である異世界 |
フロニャルド |
| ゲーム『スーパーロボット大戦V』に登場する主人公メカ |
ヴァングネクス |
| アニメ『魔神英雄伝ワタル2』でワタル達に試練を与える神 |
カモシレーヌ |
| 2015年に、ちばてつや賞大賞を歴代最年長の52歳で受賞 |
ミヤマサンゴ |
| 『疾風!アイアンリーガー』に登場するサッカーリーガー |
マッハウインディ |
| 『三銃士』をモチーフにしたオトメイトの恋愛AVG |
マスケティア |
| アイムエンタープライズに所属する中国生まれの女性声優 |
ルゥティン |
| TVアニメ『バック・アロウ』に登場する信念が具現化した機装体 |
ブライハイト |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「ガンダム?」 |
テルティウム |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「ガンダム?」 |
ジュピターヴ |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「ガンダム?」 |
アルスコア |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「?ガンダム」 |
マーズフォー |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「?ガンダム」 |
ヴィートルー |
| 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場「ガンダム?」 |
ゼルトザーム |
| 『ガンダムビルドファイターズ』で、ユウキ・タツヤのガンプラ |
ザクアメイジング |
| ゲーム『スーパーロボット大戦DD』に登場する主人公メカ |
ディーダリオン |
| ゲーム『スーパーロボット大戦DD』に登場する機体 |
メラフディン |
| 『モンスターハンター ダブルクロス』の新メインモンスター |
バルファルク |
| ゲーム『モンスターハンターフロンティアZ』に登場する広場 |
メゼポルタ |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター |
ナルガクルガ |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター |
ショウグンギザミ |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスター |
タマミツネ |
| 特撮映画『キングコングの逆襲』に初登場した怪獣です |
ゴロザウルス |
| アニメ『ベターマン』で、人類からベターマンと呼ばれる種族 |
ソムニウム |
| 2021年放送のTVアニメ『サクガン』の主人公の少女 |
メメンプー |
| アニメ『輪廻のラグランジェ』で地球から約50光年離れた星間国家 |
ポリヘドロン |
| アメリカンコミックスのヒロインワンダーウーマンの生みの親 |
マーストン |
| ゲーム『うみねこのなく頃に』に登場する奇跡の魔女 |
ベルンカステル |
| ゲーム『FINAL FANTASY Ⅺ』に登場するモンスター |
ベイルフィア |
| アニメ『キルラキル』の主題歌『ambiguous』を歌ったグループ |
ガルニデリア |
| 『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターです |
ネクロバルサ |
| 漫画版『名探偵夢水清志郎事件ノート』の作画を担当する漫画家 |
えぬえけい |
| DCコミックに登場する植物と同化した生命体 |
スワンプシング |
| ライトノベル『賢者の孫』に登場する王国です |
アールスハイド |
| アニメ『ゴジラS.P』に登場する謎の電波を受信した観測所 |
ミサキオク |
| アニメ『ワッチャプリマジ!』に登場する魔法学校の学園長 |
フェスリダ |
| 『仮面ライダーエグゼイド』に登場するヒロインです |
ポッピーピポパポ |
| ELISAが歌う、アニメ『魔法科高校の劣等生』のEDテーマ |
ミレナリオ |
| 2016年に森川葵主演でドラマ化された池辺葵の漫画 |
プリンセスメゾン |
| 漫画『ノー・ガンズ・ライフ』に登場する巨大企業「?社」 |
ベリューレン |
| 『非公認戦隊アキバレンジャー』で痛車が変形するロボットです |
イタッシャーロボ |
| 2013年にアメリカで販売が開始された、Aodroid搭載ゲーム端末 |
OUYA |
| ゲーム『スティールクロニクル』に登場する鋼鉄虫です |
スヴァーヴァ |
| ゲーム『スティールクロニクル』に登場する鋼鉄虫です |
フレズベルク |
| 全寮制の学校に通う動物たちを描いた板垣巴留の漫画 |
BEASTARS |
| ゲーム『ゴッドイーター』第1作のパッケージに描かれたアラガミ |
ヴァジュラ |
| 多数のアイドルが登場する2012年発売の3DS用ゲーム |
アクリルパレット |
| プラモデルの塗装のに使うスペイン生まれの水性アクリル塗料 |
ファレホ |
| 2016年にレイニーフロッグが配信を開始したPS4用STG |
ステレデン |
| アニメ『BRIGADOON まりんとメラン』に登場する謎の生体兵器 |
モノマキア |
| カプコンと宝島社が運営した日本初のMMORPG |
レインガルド |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』のダンジョン「?銅山」 |
カッパーベル |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』のダンジョン「古城?」 |
アムダプール |
| 2023年6月発売のゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅥ』の舞台 |
ヴァリスゼア |
| アニメ『イクシオンサーガDT』で、主人公・火風紺のライバル |
エレクパイル |
| アニメ『イクシオンサーガDT』で、主人公を騎士に任命した姫 |
エカルラート |
| ゲーム『原神』に登場する香菱のパートナーである謎の生物 |
グゥオパァー |
| TVアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の舞台である都市 |
エドロポリス |
| アニメ『機動戦艦ナデシコ』で白鳥九十九が艦長を務める戦艦 |
ゆめみづき |
| ゲーム『FINAL FANTASY』シリーズに登場するモンスター |
クリオニッド |
| 韓国最大級のゲームイベントはこう呼ばれています |
KAMEX |
| スマホ用ゲーム『ポケモンコマスター』の舞台となる島 |
カルモンテ |
| ゲームなどの映像を素材として用いたCGムービーのことです |
マシニマ |
| 2000年のアニメ『女神候補生』で人類と敵対する謎の巨大生物 |
ヴィクティム |
| 高校の茶道部を舞台にしたカヅホの4コマ漫画 |
のんかふぇ |
| 『天装戦隊ゴセイジャー』で複数の組織で暗躍する怪人 |
ブレドラン |
| 映画『ONE PIECE FILM RED』に登場する歌の魔王 |
トットムジカ |
| トレーディングカードの保存において最高の状態を指す用語 |
ジェムミント |
| スマホ向け漫画サイトまんが王国を運営している企業 |
ビーグリー |
| お笑いタレントのキンタロー。が主人公を演じたNHKのアニメ |
ナンダカベロニカ |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場するモビルスーツ |
アズラワン |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場するモビルスーツ |
ディランザ |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場するモビルスーツ |
ミカエリス |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』に登場するモビルスーツ |
プロドロス |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』前日譚「PROLOGUE」に登場のMS |
ハイングラ |
| 『機動戦士ガンダム水星の魔女』前日譚「PROLOGUE」に登場のMS |
ベギルベウ |
| ゲーム『超鋼戦紀キカイオー』に登場するロボットです |
ワイズダック |
| 元ナムコの岡部啓一が設立した音楽制作会社 |
MONACA |
| 映画『ウルトラマンX』に登場する石化魔獣 |
ガーゴルゴン |
| 映画『ウルトラマンX』に登場する不動怪獣 |
ホオリンガ |
| ドラえもんのひみつ道具です |
タチバガン |
| 漫画『ニセコイ』で桐崎千棘の父がボスを務めるギャングは? |
ビーハイブ |
| ゲーム『バイオハザード4』に登場するクリーチャー |
エルヒガンテ |
| ゲーム『バイオハザードRE:3』のプレイヤー救済システムです |
ASSISTED |
| 神父と悪魔のラブコメ漫画『?はあきらめない』 |
アスモデウス |
| 哀川翔の主演で2010年に映画化された漫画は『昆虫探偵?』 |
ヨシダヨシミ |
| 2012年に発売されたPS3用RPG『圧倒的遊戯 ?』 |
ムゲンソウルズ |
| 漫画『黙示録の四騎士』で主人公の父であり仇でもある人物 |
イロンシッド |
| アニメ『翠星のガルガンティア』で人類と戦う未知の敵です |
ヒディアーズ |
| 『女子高生ゴリコ』などの代表作があるイラストレーター |
しまおまほ |
| 川野ようぶんどうの漫画『島さん』の舞台のコンビニ |
ベターデイズ |
| アニメ『ラーゼフォン』に登場する「対MU戦略研究機関」 |
TERRA |
| 特撮番組『仮面ライダーギーツ』に登場する謎の老人 |
アルキメデル |
| ゲーム『ボーダーブレイク』に登場する武装組織 |
エイジェン |
| 2020年にENTERGRAMが発売したPS4用恋愛ADVゲーム |
アオナツライン |
| アニメ『takt op.Destiny』に登場する音楽を力とする少女達 |
ムジカート |
| 七尾ナナキのファンタジー漫画『異剣戦記○○○○○○○』? |
ヴェルンディオ |
| ゲーム『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』に登場する槍の達人 |
ダラハウ |
| TVアニメ『新世界より』に登場した、人語を解するバケネズミ |
スクィーラ |
| 漫画『ONE PIECE』に登場するDr.ベガパンクが開発した人間兵器 |
パシフィスタ |
| アイディアファクトリーの女性向けADV『?の晩鐘』? |
ピオフィオーレ |
| アイディアファクトリーの女性向けADV『天獄○○○○○』? |
ストラグル |
| 漫画『嘘喰い』で、孤島で現実に再現されたMMORPG |
プロトポロス |
| 漫画『SHY』で、世界各国のヒーローを統括している人物 |
ユニロード |
| 『魔進戦隊キラメイジャー』に登場するヨドン軍の作戦参謀 |
クランチュラ |
| アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』に登場する敵の指揮官 |
スペルビア |
| 2013年に発売された、全長60cmと史上最大のトランスフォーマー |
メトロプレックス |
| 「少年ジャンプ+」で連載された漫画『スライムライフ』の作者 |
メガサワラ |
| 漫画『終末のワルキューレ』で魂が完全に消滅すること |
ニブルヘル |
| ディズニー映画『おしゃれキャット』に登場するネズミ |
ロクフォール |
| アニメ『機動戦士Vガンダム』の舞台となる都市 |
ウーイッグ |
| ゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』の舞台となる王都 |
ランドソル |
| TVアニメ『重神機パンドーラ』に登場する多目的可変ビークル |
MOEV |
| 2020年にroom6が配信したNintendo Switch用ADVゲーム |
アンリアルライフ |
| ゲーム『実況パワフルサッカー』シリーズに登場する超特殊能力 |
ゴーラーズハイ |
| SCEが開発したPS2用音楽ゲームです |
TVDJ |
| 「週刊ヤングジャンプ」に連載されていたグルメ漫画 |
キュイジニエ |
| ゲーム『毛糸のカービィ』に登場する敵キャラです |
ランプキン |
| ゲーム『毛糸のカービィ』に登場する敵キャラです |
フェニクロウ |
| ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅣ』のダンジョン「?侵食洞」 |
サスタシャ |
| アニメ『ドラゴンボールGT』に登場する詐欺師 |
ドルタッキー |
| 2022年放送のアニメ『最遊記RELORD -○○○○○○-』? |
ZOROIN |
| 野島伸司が原作を手掛ける漫画『○○○○○○ -演-』? |
NOBELU |
| 特撮番組『サンダーマスク』に登場した魔獣です |
ゲンシロン |
| 漫画『うえきの法則』に登場する声を冷凍ガスに変える能力者 |
カプーショ |
| 『電光超人グリッドマン』に登場する電子アニマル |
アノシラス |
| ゲーム『beatmania ⅡDX 29』に収録されている楽曲です |
ウツシミウツシ |
| 『FFクリスタルクロニクル』に登場する種族 |
クラヴァット |
| アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場するアッシマーの後継機 |
アンクシャ |
| 1987年にタイトーが発売した横スクロールSTG |
イグジーザス |
| スマホ用ゲーム『イングレス』で「覚醒者」を意味する陣営のこと |
エンライテンド |
| 特撮番組『ウルトラマンデッカー』に登場する超古代植物 |
ギジェラン |
| ゲーム『超鋼戦紀キカイオー』に登場するラスボスです |
ゴルディバス |
| 2022年にケムコが配信を開始したローグライク型のRPG |
デビラビローグ |
| 携帯ゲーム『怪盗ロワイヤル』のキャラクターデザイン担当者 |
ワカマツカオリ |
| 2021年にアニメ化された漫画『魔王?に身を捧げよ』 |
イブロギア |
| 漫画『ドリフターズ』に登場する「十月機関」の構成員 |
オルミーヌ |
| 風雅システムが発売していたPC用RPGのシリーズ作品 |
アマランス |
| 2014年のアニメ『キャプテン・アース』に登場する機械生命体 |
キルトガング |
| 特撮番組『ウルトラQ』に登場した古代怪鳥 |
ラルゲユウス |
| アニメ映画『ピノキオ』に登場する、ずる賢いキツネ |
ファウルフェロー |
| 漫画『SPY×FAMILY』の舞台である東人民共和国の首都 |
バーリント |
| 2002年にナムコが発売したアクションパズルゲーム |
パニクルパネクル |
| GC用ゲーム『ちびロボ!』で主人公ちびロボを購入した一家 |
サンダースン |
| ゲーム『リアセカイ』の舞台となる最果ての町 |
エルレンタロス |
| 「特命戦隊ゴーバスターズ」が変身をする際に用います |
モーフィンブレス |