2011年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画『コクリコ坂から』の舞台となった都市は? |
函館 |
横浜 |
横浜 |
|
仙台 |
|
広島 |
|
TVアニメ『SKET DANCE』で自身をモデルとしたとされるキャラクター・ダンテの声を演じた歌手は? |
HYDE |
GACKT |
T.M.Revolution |
|
GACKT |
|
DAIGO |
|
声優の林原めぐみのシングル『Give a reason』が主題歌に使われたアニメは? |
スレイヤーズすぺしゃる |
スレイヤーズNEXT |
万能文化猫娘 |
|
スレイヤーズNEXT |
|
ロストユニバース |
|
┗『~infinity~∞』が主題歌に使われたアニメは? |
スレイヤーズすぺしゃる |
ロストユニバース |
万能文化猫娘 |
|
スレイヤーズNEXT |
|
ロストユニバース |
|
┗『Successful mission』が主題歌に使われたアニメは? |
スレイヤーズすぺしゃる |
セイバーマリオネットJ |
セイバーマリオネットJ |
|
スレイヤーズNEXT |
|
シャーマンキング |
|
1998年放送のTVアニメ『万能文化猫娘』で猫の脳を持つアンドロイドヌクヌクを拾った少年は? |
夏目治 |
夏目龍之介 |
夏目諭吉 |
|
夏目康成 |
|
夏目龍之介 |
|
アニメ『機動戦士ガンダム』の舞台となっているのは? |
未来世紀 |
宇宙世紀 |
宇宙世紀 |
|
アフターコロニー |
|
コズミック・イラ |
|
┗『ガンダム Gのレコンギスタ』の舞台となっている宇宙世紀の終焉後の時代は? |
未来世紀 |
リギルド・センチュリー |
宇宙世紀 |
|
アフターコロニー |
|
リギルド・センチュリー |
|
帰ってきたウルトラマンにウルトラブレスレットを与えたのは? |
ウルトラセブン |
ウルトラセブン |
ゾフィー |
|
ウルトラマンキング |
|
ウルトラの母 |
|
┗ウルトラマンタロウにキングブレスレットを与えたのは? |
ウルトラセブン |
ウルトラの母 |
ゾフィー |
|
ウルトラマンキング |
|
ウルトラの母 |
|
┗ウルトラマンレオにウルトラマントを与えたのは? |
ウルトラセブン |
ウルトラマンキング |
ゾフィー |
|
ウルトラマンキング |
|
ウルトラの母 |
|
川崎のぼるのレスリング漫画『アニマル1』で主人公・東一郎が選ばれるのはどこの五輪大会の代表選手? |
モントリオール五輪 |
メキシコ五輪 |
ミュンヘン五輪 |
|
東京五輪 |
|
メキシコ五輪 |
|
特撮番組『電撃戦隊チェンジマン』や『光戦隊マスクマン』の主題歌を歌った歌手は? |
速水けんたろう |
影山ヒロノブ |
北原拓 |
|
風雅なおと |
|
影山ヒロノブ |
|
┗『高速戦隊ターボレンジャー』や『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の主題歌を歌った歌手は? |
佐藤健太 |
佐藤健太 |
北原拓 |
|
風雅なおと |
|
影山ヒロノブ |
|
アニメ『鋼の錬金術師』で「鋼の錬金術師」と呼ばれているの二つ名を持つのは? |
エドワード・エルリック |
エドワード・エルリック |
ロイ・マスタング |
|
ルイ・アームストロング |
|
ショウ・タッカー |
|
┗「綴命(ていめい)の錬金術師」の二つ名を持つのは? |
エドワード・エルリック |
ショウ・タッカー |
ロイ・マスタング |
|
ルイ・アームストロング |
|
ショウ・タッカー |
|
毎年恒例の「声優アワード」で「声優という職業を、メディアを通じて多く広めた男性」に対して贈られる賞は? |
大平透賞 |
富山敬賞 |
広川太一郎賞 |
|
城達也賞 |
|
富山敬賞 |
|
第1回声優アワードの主演男優賞を受賞した男性声優は? |
福山潤 |
福山潤 |
石田彰 |
|
保志総一朗 |
|
櫻井孝宏 |
|
アニメ『ルパン三世』の銭形警部はもともとどこの警察官だった? |
千葉県警 |
埼玉県警 |
警視庁 |
|
埼玉県警 |
|
神奈川県警 |
|
愛・地球博のパビリオン「夢みる山」のテーマシアター「めざめの方舟」の総合演習を手がけたアニメ監督は? |
押井守 |
押井守 |
富野由悠季 |
|
宮崎駿 |
|
庵野秀明 |
|
アニメ『サザエさん』に登場するフネの旧姓は? |
石田 |
石田 |
岡田 |
|
浜田 |
|
前田 |
|
2006年放送の特撮番組『ウルトラマンメビウス』でウルトラの父の声を演じたベテラン俳優は? |
西岡徳馬 |
西岡徳馬 |
小林稔侍 |
|
中村敦夫 |
|
峰岸徹 |
|
アニメ『頭文字D』の監修をつとめたレーサーは? |
片山右京 |
土屋圭市 |
本山哲 |
|
星野一義 |
|
土屋圭市 |
|
アニメ『クレヨンしんちゃん』でしんちゃんの母親の名前は? |
もさえ |
みさえ |
むさえ |
|
まさえ |
|
みさえ |
|
┗みさえの姉の名前は? |
もさえ |
まさえ |
むさえ |
|
まさえ |
|
みさえ |
|
アニメ『聖闘士星矢』でペガサス星矢の声を演じた声優は? |
堀秀行 |
古谷徹 |
橋本晃一 |
|
鈴置洋孝 |
|
古谷徹 |
|
┗キグナス氷河の声を演じた声優は? |
堀秀行 |
橋本晃一 |
橋本晃一 |
|
鈴置洋孝 |
|
古谷徹 |
|
2009~12年に放送されたTVアニメ『毎日かあさん』でかあさんの声を演じてたタレントは? |
大島美幸 |
森公美子 |
森公美子 |
|
近藤春菜 |
|
竹内都子 |
|
2011年4月より放送のTVアニメ『TIGER & BUNNY』のキャラクター原案を担当した漫画家は? |
桂正和 |
桂正和 |
井上雄彦 |
|
北条司 |
|
荒木飛呂彦 |
|
アニメ『鉄腕アトム』の主人公・アトムの誕生日は西暦2003年の何月何日? |
7月7日 |
4月7日 |
6月7日 |
|
5月7日 |
|
4月7日 |
|
1963年にアニメ『鉄腕アトム』の第1作が放送されたとき一社提供していたスポンサーは? |
明治製菓 |
明治製菓 |
江崎グリコ |
|
武田薬品 |
|
丸美屋食品工業 |
|
アニメ『美少女戦士セーラームーン』でセーラームーンを演じた声優は誰? |
篠原恵美 |
三石琴乃 |
沢井美優 |
|
富沢美智恵 |
|
三石琴乃 |
|
┗セーラーマーズを演じた声優は誰? |
三石琴乃 |
富沢美智恵 |
久川綾 |
|
富沢美智恵 |
|
沢井美優 |
|
2011年7月より放送されているTVアニメ『うさぎドロップ』の主題歌『SWEET DROPS』を歌っている音楽グループは? |
PUFFY |
PUFFY |
Perfume |
|
SPEED |
|
Kiroro |
|
1974年放送のTVアニメ『宇宙戦艦ヤマト』で主人公・古代進の声を演じた声優は? |
神谷明 |
富山敬 |
富山敬 |
|
山寺宏一 |
|
関智一 |
|
┗2013年よりTVドラマ放送された『宇宙戦艦ヤマト2199』で主人公・古代進の声を演じた声優は? |
神谷明 |
小野大輔 |
富山敬 |
|
小野大輔 |
|
関智一 |
|
史上初めてビデオ、DVD、ブルーレイディスクの3機体でオリコンの売上ランク1位となったスタジオジブリ作品は? |
魔女の宅急便 |
風の谷のナウシカ |
となりのトトロ |
|
もののけ姫 |
|
風の谷のナウシカ |
|
巨大特撮ヒーロースペクトルマンに変身するのは? |
鏡京太郎 |
蒲生譲二 |
岬大介 |
|
霧島五郎 |
|
蒲生譲二 |
|
┗ミラーマンに変身するのは? |
鏡京太郎 |
鏡京太郎 |
岬大介 |
|
霧島五郎 |
|
蒲生譲二 |
|
アニメ『アルプスの少女ハイジ』の原作者は誰? |
エドモンド・デ・アミーチス |
ヨハンナ・スピリ |
ウィーダ |
|
スターリング・ノース |
|
ヨハンナ・スピリ |
|
┗アニメ『フランダースの犬』の原作者は誰? |
エドモンド・デ・アミーチス |
ウィーダ |
ウィーダ |
|
スターリング・ノース |
|
ヨハンナ・スピリ |
|
文化放送のラジオ番組『こむちゃっとカウントダウン』のメインパーソナリティを務める声優は? |
鈴村健一 |
櫻井孝宏 |
櫻井孝宏 |
|
神谷浩史 |
|
吉野裕行 |
|
正義の戦士と悪の組織の日常を描いたくぼたまことの漫画『天体戦士サンレッド』の舞台となっている神奈川県の都市は? |
川崎市 |
川崎市 |
横浜市 |
|
平塚市 |
|
相模原市 |
|
アメコミ版『スパイダーマン』でスパイダーマンに変身するのは? |
ピーター・パーカー |
ピーター・パーカー |
クラーク・ケント |
|
小森ユウ |
|
山城拓也 |
|
┗池上遼一が作画を担当した漫画『スパイダーマン』でスパイダーマンに変身するのは? |
ピーター・パーカー |
小森ユウ |
クラーク・ケント |
|
小森ユウ |
|
山城拓也 |
|
リリー・フランキーの絵本をアニメ化した『おでんくん』でおでんくんの声を演じている女優は? |
安達祐実 |
本上まなみ |
小西真奈美 |
|
本上まなみ |
|
宮崎あおい |
|
2011年公開の映画『ドラえもん新・のび太と鉄人兵団』でロボット軍団の総司令官を演じるお笑いタレントは? |
加藤浩次 |
加藤浩次 |
名倉潤 |
|
田中直樹 |
|
岡村隆史 |
|
2006年放送の特撮番組『魔弾戦記リュウケンドー』の主題歌『GO!リュウケンドー』を歌った歌手は? |
大槻ケンヂ |
大槻ケンヂ |
甲本ヒロト |
|
トータス松本 |
|
藤井フミヤ |
|
TVアニメ『べるぜバブ』の初代エンディングテーマ『Answer』を歌ったAKB48の派生ユニットは? |
ミニスカート |
ノースリーブス |
渡り廊下走り隊7 |
|
フレンチ・キス |
|
ノースリーブス |
|
アニメ『ムーミン』に登場する帽子をかぶった犬の名前は? |
メソメソ |
メソメソ |
ムクムク |
|
ニタニタ |
|
ウキウキ |
|
古谷徹、銀河万丈、野中藍らが所属する声優事務所といえば? |
テアトル・エコー |
青ニプロダクション |
青ニプロダクション |
|
アーツビジョン |
|
マウスプロモーション |
|
┗大塚明夫、大谷育江らが所属する声優事務所といえば? |
テアトル・エコー |
マウスプロモーション |
青ニプロダクション |
|
アーツビジョン |
|
マウスプロモーション |
|
┗中田譲治、小杉十郎太、能登麻美子らが所属する声優事務所といえば? |
テアトル・エコー |
大沢事務所 |
青ニプロダクション |
|
大沢事務所 |
|
マウスプロモーション |
|
┗関俊彦、三木眞一郎、豊口めぐみらが所属する声優事務所といえば? |
81プロデュース |
81プロデュース |
青ニプロダクション |
|
大沢事務所 |
|
マウスプロモーション |
|
2011年に「ノイタミナ」枠で放送されたTVアニメ『フラクタル』のストーリー原案を手がけた人物は? |
山本弘 |
東浩紀 |
沖方丁 |
|
東浩紀 |
|
三雲岳斗 |
|
2011年4月放送のTVアニメ『C』で、主人公・余賀公麿のアセット(パートナー)は? |
ギーグ |
真朱 |
Q |
|
真朱 |
|
ハチオンナ |
|
2011年に放送されたTVアニメ『もしドラ』で、主人公の後輩・北条文乃の声を演じたAKB48の元メンバーは? |
仲谷明香 |
仲谷明香 |
前田敦子 |
|
河西智美 |
|
小野恵令奈 |
|
2011年に公開された日本初の長編3DCGアニメ映画『friendsもののけ島のナキ』で、主人公の赤おに・ナキの声を演じたのは? |
稲垣吾郎 |
香取慎吾 |
香取慎吾 |
|
中居正広 |
|
草なぎ剛 |
|
アニメ『ダーティペア』でユリの声を演じた俳優は? |
島津冴子 |
島津冴子 |
国府田マリ子 |
|
頓宮恭子 |
|
松本梨香 |
|
┗ケイの声を演じた声優は? |
島津冴子 |
頓宮恭子 |
国府田マリ子 |
|
頓宮恭子 |
|
松本梨香 |
|
アニメ『マリア様がみてる』で主人公の福沢祐巳が一年生の時に「紅薔薇さま」と呼ばれていたのは? |
水野蓉子 |
水野蓉子 |
佐藤聖 |
|
鳥居江利子 |
|
朝霞れい |
|
映画『ONE PIECE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜』のオリジナルキャラムッシュールの声を演じたのは? |
明石家さんま |
みのもんた |
みのもんた |
|
伊東四朗 |
|
タモリ |
|
2010~11年に放送されたTVアニメ『メタルファイトベイブレード』第2期のタイトルは? |
メタルファイト ベイブレード 超 |
メタルファイト ベイブレード 爆 |
メタルファイト ベイブレード 激 |
|
メタルファイト ベイブレード 烈 |
|
メタルファイト ベイブレード 爆 |
|
2011年に公開されたアニメ映画『手塚治虫のブッダ』第1部でナレーションを担当した女優は? |
岩下志麻 |
吉永小百合 |
松坂慶子 |
|
加賀まりこ |
|
吉永小百合 |
|
2011年より全3部で公開されるアニメ映画『手塚治虫のブッダ』で、シッダールタ(後のブッダ)の声を演じたのは? |
堺雅人 |
吉岡秀隆 |
吉岡秀隆 |
|
藤原竜也 |
|
西島秀俊 |
|
┗コーサラ国の勇者・チャプラの声を演じたのは? |
堺雅人 |
堺雅人 |
吉岡秀隆 |
|
藤原竜也 |
|
西島秀俊 |
|
ウルトラマンの地球での活動時間は? |
2分40秒間 |
3分間 |
3分20秒間 |
|
3分間 |
|
2分間 |
|
┗ウルトラマンレオの地球での活動時間は? |
2分40秒間 |
2分40秒間 |
3分20秒間 |
|
3分間 |
|
2分間 |
|
アニメ『機動戦士ガンダム』でナレーションを担当した声優は? |
古谷徹 |
永井一郎 |
小杉十郎太 |
|
永井一郎 |
|
井上和彦 |
|
┗『機動戦士Zガンダム』でナレーションを担当した声優は? |
古谷徹 |
小杉十郎太 |
小杉十郎太 |
|
永井一郎 |
|
井上和彦 |
|
┗『機動戦士ガンダムAGE』でナレーションを担当した声優は? |
古谷徹 |
井上和彦 |
小杉十郎太 |
|
永井一郎 |
|
井上和彦 |
|
2010年1月にシングル『PHANTOM MINDS』で、声優として初めてオリコンのシングルチャート1位を獲得したのは? |
坂本真綾 |
水樹奈々 |
水樹奈々 |
|
林原めぐみ |
|
平野綾 |
|
┗2011年にアルバム『You can’t catch me』で、声優では2人目となるオリコンのアルバムチャート1位を獲得したのは? |
坂本真綾 |
坂本真綾 |
水樹奈々 |
|
林原めぐみ |
|
平野綾 |
|
2011年に放送されたTVアニメ『青の祓魔師』のオープニングテーマ『CORE PRIDE』を歌ったロックバンドは? |
ASIAN KUNG-FU GENERATION |
UVERworld |
Aqua Timez |
|
UVERworld |
|
BUMP OF CHICKEN |
|
2011年9月より放送の特撮番組『仮面ライダーフォーゼ』に登場する怪人のデザインを手がけた漫画家は? |
麻宮騎亜 |
麻宮騎亜 |
寺沢武一 |
|
桂正和 |
|
永野護 |
|
特撮番組『仮面ライダーフォーゼ』で、天ノ川学園高校校長・速水が変身するのは? |
スコーピオン・ゾディアーツ |
リブラ・ゾディアーツ |
サジタリウス・ゾディアーツ |
|
リブラ・ゾディアーツ |
|
キャンサー・ゾディアーツ |
|
┗理事長・我望が変身するのは? |
スコーピオン・ゾディアーツ |
サジタリウス・ゾディアーツ |
サジタリウス・ゾディアーツ |
|
リブラ・ゾディアーツ |
|
キャンサー・ゾディアーツ |
|
ロボットアニメ『UFO戦士ダイアポロン』や、特撮番組『メガロマン』の原作を手がけた漫画原作者は? |
小池一夫 |
雁屋哲 |
梶原一騎 |
|
雁屋哲 |
|
武論尊 |
|
アニメ『ちびまる子ちゃん』でまる子のお父さんが吸っている煙草の銘柄は? |
ホープ |
ハイライト |
マイルドセブン |
|
ハイライト |
|
マルボロ |
|
1980年にアニメ雑誌「ファンロード」を創刊した出版社は? |
大都社 |
ラポート社 |
集英社 |
|
インフォレスト |
|
ラポート社 |
|
┗ラポート社の倒産後2003年から2009年まで「ファンロード」を発行した出版社は? |
大都社 |
大都社 |
集英社 |
|
インフォレスト |
|
ラポート社 |
|
特撮番組『電磁戦隊メガレンジャー』で敵の幹部シボレナ役を演じたセクシー女優は? |
七瀬理香 |
城麻美 |
及川奈央 |
|
水谷ケイ |
|
城麻美 |
|
┗『炎神戦隊ゴーオンジャー』で敵の幹部ケガレシアを演じたセクシー女優は? |
七瀬理香 |
及川奈央 |
及川奈央 |
|
水谷ケイ |
|
城麻美 |
|
特撮番組『仮面ライダーウィザード』で、ヒロインのコヨミを演じた奥仲麻琴が所属していたアイドルユニットは? |
私立恵比寿中学 |
PASSPS☆ |
スマイレージ |
|
PASSPO☆ |
|
SUPER☆GiRLS |
|
TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』フリット編の主題歌『明日へ』を歌ったバンドは? |
9mm Parabellum Bullet |
Galileo Gaillei |
ストレイテナー |
|
SEKAI NO OWARI |
|
Galileo Gaillei |
|
アニメ『逮捕しちゃうぞ』で小早川美幸が運転するミニパトのベースとなっているホンダの軽自動車は? |
パモス |
トゥデイ |
ザッツ |
|
アクティ |
|
トゥデイ |
|
2012年4月より放送のTVアニメ『聖闘士星矢Ω』で、主人公・光牙は何座の青銅聖闘士? |
龍座 |
天馬座 |
子獅子座 |
|
鷲座 |
|
天馬座 |
|
┗ヒロイン・ユナは何座の青銅聖闘士? |
龍座 |
鷲座 |
子獅子座 |
|
鷲座 |
|
天馬座 |
|
┗光牙の親友・蒼摩は何座の青銅聖闘士? |
龍座 |
子獅子座 |
子獅子座 |
|
鷲座 |
|
天馬座 |
|
2012年に放送されたTVアニメ『あの夏で待ってる』の舞台となった長野県の都市は? |
東御市 |
小諸市 |
佐久市 |
|
小諸市 |
|
上田市 |
|
2013年の第7回声優アワードで新人男優賞を受賞した、アニメ『あの夏で待ってる』の主人公・霧島海人などを演じた声優は? |
島崎家康 |
島崎信長 |
島崎秀吉 |
|
島崎信長 |
|
島崎光秀 |
|
2013年4月より放送のTVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』のエンディングテーマ『愛詞』の作詞・作曲を手がけた歌手は? |
竹内まりや |
中島みゆき |
山下久美子 |
|
松任谷由実 |
|
中島みゆき |
|
うしろ髪ひかれ隊のシングル曲『時の河を越えて』が主題歌に使われたTVアニメは? |
ミスター味っ子 |
ハイスクール!奇面組 |
愛の若草物語 |
|
ついでにとんちんかん |
|
ハイスクール!奇面組 |
|
2014年放送のTVアニメ『悪魔のリドル』で舞台となるミョウジョウ学園のクラスは? |
10年黒組 |
10年黒組 |
10年青組 |
|
10年赤組 |
|
10年白組 |
|
映画『仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIEアルティメイタム』で22年ぶりに復活するのは? |
有限実行三姉妹シュシュトリアン |
美少女仮面ポワトリン |
美少女仮面ポワトリン |
|
魔法少女ちゅうかなぱいぱい! |
|
好き!すき!!魔女先生 |
|
2012年に公開されたアニメ映画『伏 鉄砲娘の補物帳』で作家・滝沢馬琴の声を演じた落語家は? |
三遊亭円楽 |
桂歌丸 |
桂歌丸 |
|
林家木久扇 |
|
三遊亭小遊三 |
|
1972年放送のTVアニメ『アニメドキュメントミュンヘンへの道』で描かれているスポーツは? |
競泳 |
バレーボール |
体操 |
|
柔道 |
|
バレーボール |
|
貴志祐介のSF小説を原作とするTVアニメ『新世界より』で舞台となるのは、何年後の日本? |
500年後 |
1000年後 |
1000年後 |
|
1500年後 |
|
2000年後 |
|
2015年4月公開のアニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の主題歌を歌った女性アイドルグループは? |
ももいろクローバーZ |
ももいろクローバーZ |
9nine |
|
アンジュルム |
|
私立恵比寿中学 |
|
2015年秋に放送されるTVアニメ『ルパン三世』新シリーズで主な舞台となっている国はイタリアとどこ? |
リヒテンシュタイン |
サンマリノ |
ルクセンブルク |
|
バチカン |
|
サンマリノ |
|
2015年放送のTVアニメ『ルパン三世』(PART Ⅳ)で主な舞台となっている国はイタリアとどこ? |
リヒテンシュタイン |
サンマリノ |
ルクセンブルク |
|
バチカン |
|
サンマリノ |
|
2015年放送のアニメ『ルパン三世』(PART Ⅳ)に登場するサンマリノ共和国でモデル・実業家として活躍する美女は? |
レベッカ |
レベッカ |
ジュリア |
|
アンドレア |
|
エリザベス |
|
アニメ『とある科学の超電磁砲』の主題歌『Only my railgun』のPVに登場するタレントは? |
パッション屋良 |
マギー審司 |
ルー大柴 |
|
エスパー伊東 |
|
マギー審司 |
|
2012年放送のTVアニメ『超速変形ジャイロゼッター』に本人役で出演したタレントは? |
西城秀樹 |
近藤真彦 |
郷ひろみ |
|
近藤真彦 |
|
田原俊彦 |
|
2012年放送のTVアニメ『超速変形ジャイロゼッター』の主題歌『Let’s Go!』を歌っているのは? |
西城秀樹 |
近藤真彦 |
近藤真彦 |
|
田原俊彦 |
|
郷ひろみ |
|
真島ヒロの漫画を原作とするTVアニメで、『RAVE』の主人公ハル・グローリーを演じた声優は? |
森久保祥太郎 |
関智一 |
関智一 |
|
柿原徹也 |
|
中村悠一 |
|
┗『FAIRY TAIL』の主人公ナツ・ドラグニルを演じた声優は? |
森久保祥太郎 |
柿原徹也 |
関智一 |
|
柿原徹也 |
|
中村悠一 |
|
小室哲哉が音楽を担当した2015年4月より放送のTVアニメは? |
トリアージX |
パンチライン |
パンチライン |
|
俺物語!! |
|
終わりのセラフ |
|
声優の後藤友香里がかつて所属していた音楽グループは? |
i☆Ris |
AAA |
Folder |
|
AAA |
|
Dream |
|
京極夏彦の小説を原作とするアニメ映画『ルー=ガルー』『豆富小僧』の主題歌を歌ったガールズバンドは? |
SCANDAL |
SCANDAL |
ステレオポニー |
|
チャットモンチー |
|
ねごと |
|
京極夏彦の小説を原作とする2011年4月公開のアニメ映画『豆富小僧』で、主人公の豆富小僧の声を演じた女優は? |
田中麗奈 |
深田恭子 |
広末涼子 |
|
深田恭子 |
|
観月ありさ |
|
2011年に公開されたアニメ映画『豆富小僧』の原作となった小説『豆腐小僧双六道中ふりだし』を書いた作家は? |
三津田信三 |
京極夏彦 |
京極夏彦 |
|
物集高音 |
|
高田崇史 |
|
アニメ『魁!!男塾』の劇場版の主題歌『COOL EYES』を歌っていた、原宿のホコ天出身のバンドは? |
彰義隊 |
白虎隊 |
海援隊 |
|
白虎隊 |
|
奇兵隊 |
|
次のうち、サンタクロースに変身したことがあるのは? |
ウルトラの母 |
ウルトラの父 |
ウルトラの父 |
|
ウルトラマンキング |
|
ゾフィー |
|
『ラブライブ!』の全ての楽曲を手がけている作詞家は? |
只野菜摘 |
畑亜貴 |
及川眠子 |
|
こだまさおり |
|
畑亜貴 |
|
2011年に放送されたTVアニメ『GOSICK-ゴシック-』の主題歌『Dostin Hiateire』を歌ったグラビアアイドルは? |
杉本有美 |
吉木りさ |
優木まおみ |
|
日南響子 |
|
吉木りさ |
|
2011年に放送されたTVアニメ『GOSICK-ゴシック-』の原作となった小説を著した女流作家は? |
有川浩 |
桜庭一樹 |
辻村深月 |
|
桜庭一樹 |
|
三浦しをん |
|
高校時代に、KinKi Kidsの堂本剛と同じクラスだった声優は? |
水樹奈々 |
水樹奈々 |
山本麻里安 |
|
堀江由衣 |
|
中原麻衣 |
|
2013年に公開されたアニメ映画『ドラゴンボールZ 神と神』で主題歌『CHA-LA HEAD-CHA-LA』をカバーしたバンドは? |
FLOW |
FLOW |
Gallileo Gallilei |
|
SPYAIR |
|
DOES |
|
TVアニメ『マギ』の初代エンディングテーマ『指望遠鏡』を歌ったアイドルユニットは? |
NMB48 |
乃木坂46 |
SKE48 |
|
HKT48 |
|
乃木坂46 |
|
TVアニメ『マギ』の主題歌『V.I.P』『ANNIVERSARY』を歌ったバンドは? |
Aqua Timez |
シド |
シド |
|
アンダーグラフ |
|
ポルノグラフィティ |
|
アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する大洗女子学園の生徒会長・角谷杏の好物である茨城名物は? |
納豆 |
干し芋 |
きんつば |
|
干し芋 |
|
あんこう鍋 |
|
アニメ『パワーパフガールズ』でナレーションを担当したタレントは? |
所ジョージ |
小堺一機 |
笑福亭鶴瓶 |
|
小堺一機 |
|
小倉智昭 |
|
2015年10月放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の監督を務めるのは? |
長井龍雲 |
長井龍雲 |
片山一良 |
|
カサヰケンイチ |
|
中澤一登 |
|
アニメ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』で監督を務めたのは? |
長井龍雲 |
長井龍雲 |
今石洋之 |
|
五十嵐卓哉 |
|
菊地康仁 |
|
2013年10月より放送のTVアニメ『ダイヤのA』の番宣CMに出演した元プロ野球選手は? |
松井秀喜 |
松井秀喜 |
新庄剛志 |
|
古田敦也 |
|
工藤公康 |
|
2015年3月よりNHKのEテレで放送のTVアニメ『おまかせ!みらくるキャット団』の原案を手がけた女性タレントは? |
篠原ともえ |
中川翔子 |
中川翔子 |
|
きゃりーぱみゅぱみゅ |
|
辻希美 |
|
2013年1月公開のアニメ映画『劇場版 HUNTERXHUNTER緋色の幻影』の主題歌『REASON』を歌ったグループは? |
CHEMISTRY |
ゆず |
スキマスイッチ |
|
コブクロ |
|
ゆず |
|
ゆずの曲で、2013年1月公開の『劇場版 HUNTER×HUNTER緋色の幻影』の主題歌に起用されたのは? |
REASON |
REASON |
雨のち晴レルヤ |
|
表裏一体 |
|
友 ~旅立ちの時~ |
|
┗2013年12月公開の『劇場版 HUNTER×HUNTER-The LAST MISSION-』の主題歌に起用されたのは? |
REASON |
表裏一体 |
雨のち晴レルヤ |
|
表裏一体 |
|
友 ~旅立ちの時~ |
|
2014年8月公開の実写映画『ルパン三世』のメインテーマを作曲したミュージシャンは? |
槇原敬之 |
布袋寅泰 |
大友康平 |
|
布袋寅泰 |
|
松本孝弘 |
|
2013年7月より放送のTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』のキャラクター原案を手がけたイラストレーターは? |
シラタマ |
キナコ |
アンコ |
|
クロミツ |
|
キナコ |
|
2013年放送のTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』の舞台となる東京都の都市は? |
町田市 |
立川市 |
八王子市 |
|
多摩市 |
|
立川市 |
|
2013年放送のTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』の主題歌『Crowds』を歌ったロックバンドは? |
BLACK ASH |
WHITE ASH |
YELLOW ASH |
|
WHITE ASH |
|
GREEN ASH |
|
2013年放送のTVアニメ『ガッチャマン クラウズ』でベルク・カッツェの声を演じる声優は? |
神谷浩史 |
宮野真守 |
宮野真守 |
|
柿原徹也 |
|
福山潤 |
|
特撮番組『魔法少女ちゅうかないぱねま!』でいぱねまを狙う敵の名前は? |
野菜炒 |
八宝菜 |
水餃子 |
|
棒棒鶏 |
|
八宝菜 |
|
2015年3月公開の映画『スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号』で、仮面ライダー3号を演じる俳優は? |
井浦新 |
及川光博 |
谷原章介 |
|
大泉洋 |
|
及川光博 |
|
2015年3月公開の映画『スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号』で、敵の幹部ブラック将軍を演じるのは? |
前田日明 |
高田延彦 |
藤原喜明 |
|
高田延彦 |
|
船木誠勝 |
|
2014年公開のアニメ映画『STAND BY MEドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』を歌った歌手は? |
スガシカオ |
秦墓博 |
秦墓博 |
|
清木場俊介 |
|
河口恭吾 |
|
2012年に放送されたTVアニメ『夏色キセキ』の舞台となった静岡県の都市は? |
伊東市 |
下田市 |
熱海市 |
|
下田市 |
|
伊豆市 |
|
2018年の映画『妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』で、人の魂を奪い取る妖怪・玉藻前の声を演じたお笑い芸人は? |
渡辺直美 |
ブルゾンちえみ |
ゆりやんレトリィバァ |
|
平野ノラ |
|
ブルゾンちえみ |
|
人形劇『サンダーバード』の日本語吹き替え版でレディ・ペネロープ役を演じたのは? |
黒柳徹子 |
黒柳徹子 |
塩沢トキ |
|
森光子 |
|
中村玉緒 |
|
2014年放送のTVアニメ『スペース☆ダンディ』で主人公・ダンディの声を演じた声優は? |
鳥海浩輔 |
諏訪部順一 |
諏訪部順一 |
|
三木眞一郎 |
|
中村悠一 |
|
2014年放送のTVアニメ『スペース☆ダンディ』でナレーションを担当したのは? |
マーク・大喜多 |
矢島正明 |
小林克也 |
|
広中雅志 |
|
矢島正明 |
|
2013年から4部作として公開されたアニメ映画『攻殻機動隊ARISE』の脚本を手がけた作家は? |
舞城王太郎 |
沖方丁 |
沖方丁 |
|
西尾維新 |
|
乙一 |
|
1999年のアニメ映画『バグズ・ライフ』に登場する、アント・アイランドの王女の名前は? |
アッタ姫 |
アッタ姫 |
イッタ姫 |
|
ヤッタ姫 |
|
シッタ姫 |
|
2006年公開のアニメ映画『ウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチ!』でウォレスの声を演じたのは? |
萩本欽一 |
萩本欽一 |
所ジョージ |
|
タモリ |
|
明石家さんま |
|
2011年に放送されたTVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の舞台となった埼玉県の都市は? |
所沢市 |
秩父市 |
秩父市 |
|
熊谷市 |
|
川越市 |
|
アニメ『フレッシュプリキュア』から『スマイルプリキュア』までのエンディングの振り付けを担当したのは? |
パパイヤ鈴木 |
前田健 |
MIKIKO |
|
前田健 |
|
真島茂樹 |
|
┗『ドキドキ!プリキュア』『ハピネスチャージプリキュア!』の振り付けを担当しているのは? |
パパイヤ鈴木 |
MIKIKO |
MIKIKO |
|
前田健 |
|
真島茂樹 |
|
2019年7月公開のアニメ映画『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』で、1作目に引き続いてミュウツーの声を担当するのは? |
松本幸四郎 |
市村正親 |
石丸幹二 |
|
鹿賀丈史 |
|
市村正親 |
|
2015年7月より特撮番組『新ウルトラマン列伝』内で登場する、大空大地が変身するウルトラマンは? |
ウルトラマンW |
ウルトラマンX |
ウルトラマンX |
|
ウルトラマンJ |
|
ウルトラマンZ |
|
特殊防衛チームXio日本支部の隊員・大空大地が変身するウルトラマンは? |
ウルトラマンW |
ウルトラマンX |
ウルトラマンK |
|
ウルトラマンX |
|
ウルトラマンJ |
|
クレイアニメの主人公であるコウテイペンギンのピングーを生み出したオットマー・グッドマンはどこの国の人? |
オーストリア |
スイス |
スイス |
|
デンマーク |
|
ドイツ |
|
2015年1月にアニメ配信企画『日本アニメ(ーター)見本市』で、雨宮哲監督の手によりアニメ化された特撮番組は? |
超光戦士シャンゼリオン |
電光超人グリッドマン |
電脳警察サイバーコップ |
|
星雲仮面マシンマン |
|
電光超人グリッドマン |
|
2014年7月よりニコニコ動画で配信された、武内直子の漫画を原作とするアニメは『美少女戦士セーラームーン”何”』? |
Reborn |
Crystal |
Beauty |
|
Advance |
|
Crystal |
|
2021年に前後編として公開の武内直子の漫画を原作とするアニメ映画は『美少女戦士セーラームーン”何”』? |
Eternal |
Eternal |
Emotional |
|
Final |
|
Crystal |
|
2014年放送のアニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』の主題歌となったももいろクローバーZの曲は? |
MOON PRIDE |
MOON PRIDE |
MOON REVENGE |
|
MOON FIGHT |
|
MOON ATTACK |
|
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主題歌を歌った、NHKの教育番組『ばくさんのかばん』のばくさん役で有名な俳優は? |
美樹克彦 |
熊倉一雄 |
新田洋 |
|
熊倉一雄 |
|
石川進 |
|
あまくち姫が歌った2013年4月より放送のTVアニメ『マイリトルポニー』の主題歌は? |
片思いのコロッケ |
片思いの唐揚げ |
片思いの唐揚げ |
|
片思いのトンカツ |
|
片思いのハンバーグ |
|
2016年7月に公開された特撮映画『シン・ゴジラ』に登場するゴジラの身長は何m? |
116.5m |
118.5m |
118.5m |
|
114.5m |
|
129.5m |
|
2014年7月公開の映画『それいけ!アンパンマンりんごぼうやとみんなの願い』でりんごぼうやの声を務めたのは? |
井上真央 |
井上真央 |
有村架純 |
|
剛力彩芽 |
|
綾瀬はるか |
|
1991年のアニメ映画『リトル・マーメイド』で魔女アースラに仕えるフロットサムとジェットサムはどんな魚? |
エンゼルフィッシュ |
ウツボ |
クマノミ |
|
ウツボ |
|
タイ |
|
2017年より3部作として公開されたアニメ映画『GODZILLA』の舞台は、今から何年後の地球? |
2000年後 |
2万年後 |
200年後 |
|
2万年後 |
|
20万年後 |
|
2018年7月より放送のTVアニメ『深夜!天才バカボン』の第1話に登場した実在の人物は? |
YOSHIKI |
YOSHIKI |
GACKT |
|
小室哲哉 |
|
西川貴教 |
|
アニメ『クラシカロイド』でモーツァルトから「ルーくん」と呼ばれている登場人物は? |
ベートーヴェン |
ベートーヴェン |
シューベルト |
|
チャイコフスキー |
|
バダジェフスカ |
|
アニメ『クラシカロイド』でリストから「チョッちゃん」と呼ばれている登場人物は? |
ベートーヴェン |
ショパン |
モーツァルト |
|
チャイコフスキー |
|
ショパン |
|
アニメ『クラシカロイド』でベートーヴェンから「ヴォルフ」と呼ばれている登場人物は? |
モーツァルト |
モーツァルト |
チャイコフスキー |
|
シューベルト |
|
バダジェフスカ |
|
人類が火星に移り住んだ時代にミュージシャンをめざす2人の少女を描く、2019年放送のTVアニメは? |
キャロル&フライデイ |
キャロル&チューズデイ |
キャロル&サタデイ |
|
キャロル&チューズデイ |
|
キャロル&サンデイ |
|
アニメ『タイムボカン』シリーズで、『ヤッターマン』のナレーションを担当した声優は? |
千葉繁 |
富山敬 |
鈴置洋孝 |
|
山寺宏一 |
|
富山敬 |
|
┗2008年にリメイクされた『ヤッターマン』でナレーションを担当した声優は? |
千葉繁 |
山寺宏一 |
鈴置洋孝 |
|
山寺宏一 |
|
富山敬 |
|
アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』で、ヴァルヴレイヴの機体に刻印されている想像上の動物は? |
龍 |
八咫烏 |
八咫烏 |
|
麒麟 |
|
鳳凰 |
|
2013年に放送されたTVアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』でキャラクター原案を担当した漫画家は? |
矢吹健太朗 |
星野佳 |
星野佳 |
|
叶恭弘 |
|
和月伸宏 |
|
アニメ『プリキュア』シリーズのエンディングで、初めて3Dアニメーションを使ったダンスが採用されたのは? |
Yes!プリキュア5 |
フレッシュプリキュア! |
フレッシュプリキュア! |
|
スマイルプリキュア! |
|
スイートプリキュア♪ |
|
2019年放送のアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』で主人公・星奈ひかるの声を演じる「でんぱ組.inc」のメンバーは? |
成瀬瑛美 |
成瀬瑛美 |
古川未鈴 |
|
相沢梨紗 |
|
藤咲彩音 |
|
生田鷹司やオーイシマサヨシらが参加する地縛少年バンドが歌ったTVアニメ『地縛少年花子くん』のオープニングテーマは? |
No.1 |
No.7 |
No.3 |
|
No.5 |
|
No.7 |
|
2018年放送のTVアニメ『アイカツフレンズ!』の主題歌を歌った、女性声優による音楽ユニットは? |
BEST FRIENDS! |
BEST FRIENDS! |
GOOD FRIENDS! |
|
REAl FRIENDS! |
|
DEAR FRIENDS! |
|
1995年公開のアニメ映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』で監督を務めたのは? |
神山健治 |
押井守 |
荒牧伸志 |
|
黄瀬和哉 |
|
押井守 |
|
┗TVアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』で監督を務めたのは? |
神山健治 |
神山健治 |
荒牧伸志 |
|
黄瀬和哉 |
|
押井守 |
|
恋愛ゲーム『Kanon』が初めてアニメ化された際に制作を担当したアニメ会社は? |
京都アニメーション |
東映アニメーション |
サンライズ |
|
東映アニメーション |
|
オー・エル・エム |
|
2019年12月にオリックス・バファローズの捕手・若月健矢と結婚した声優は? |
中村繪里子 |
立花理香 |
立花理香 |
|
木村珠莉 |
|
洲崎綾 |
|
TVアニメ『アイドルマスター』でプロデューサーの声を演じた声優は? |
赤羽根健治 |
赤羽根健治 |
間島淳司 |
|
武内駿輔 |
|
石川界人 |
|
┗TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』でプロデューサーの声を演じた声優は誰? |
赤羽根健治 |
武内駿輔 |
間島淳司 |
|
武内駿輔 |
|
石川界人 |
|
┗TVアニメ『アイドルマスターSideM』でプロデューサーの声を演じた声優は誰? |
赤羽根健治 |
石川界人 |
間島淳司 |
|
武内駿輔 |
|
石川界人 |
|
2018年放送のTVアニメ『キラッとプリ☆チャン』で主人公・桃山みらいのマネージャーを務めるのは誰? |
青葉りんか |
青葉りんか |
赤城あんな |
|
白鳥アンジュ |
|
緑川さら |
|
2017年のパペットアニメ映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』で、主人公のムーミンの吹替を演じたのは? |
石田ゆり子 |
宮沢りえ |
檀れい |
|
宮沢りえ |
|
永作博美 |
|
2016年より放送のTVアニメ『SHOW BY ROCK!!』の第2期にあたる作品は? |
SHOW BY ROCK!!☆ |
SHOW BY ROCK!!♯ |
SHOW BY ROCK!!♪ |
|
SHOW BY ROCK!!♭ |
|
SHOW BY ROCK!!♯ |
|
2017年放送の特撮番組『仮面ライダービルド』で主人公が戦う未確認生命体の総称は? |
ショット |
スマッシュ |
スパイク |
|
スマッシュ |
|
ボレー |
|
TVアニメ『TIGER & BUNNY』に登場するロックバイソンの両肩につけられたのは、どこのスポンサーのロゴ? |
松屋 |
牛角 |
牛角 |
|
すき家 |
|
吉野家 |
|
┗劇場版では、どこのスポンサーロゴに変更になった? |
松屋 |
すき家 |
牛角 |
|
すき家 |
|
吉野家 |
|
アニメ『名探偵コナン』で千葉刑事役を演じている声優は? |
千葉紗子 |
千葉一伸 |
千葉一伸 |
|
千葉千恵巳 |
|
千葉繁 |
|
アニメ『グラゼニ』の最終話にゲスト出演したタレントは? |
明石家さんま |
ビートたけし |
ビートたけし |
|
タモリ |
|
所ジョージ |
|
2000年のアニメ映画『ダイナソー』の主人公アラダーはどんな恐竜? |
ステゴサウルス |
イグアノドン |
ティラノサウルス |
|
イグアノドン |
|
アンキロサウルス |
|
特撮番組『仮面ライダーゼロワン』第10話・11話で実名のベテラン俳優役で出演したのは? |
松平健 |
大和田伸也 |
古谷一行 |
|
平泉成 |
|
大和田伸也 |
|
2021年公開のアニメ映画『それいけ!アンパンマンふわふわフワリーと雲の国』でフワリーの声を演じた女優は? |
深田恭子 |
深田恭子 |
高畑充希 |
|
石原さとみ |
|
北川景子 |
|
2019年放送のTVアニメ『まちカドまぞく』の主人公・シャミ子の本名は? |
佐田杏里 |
吉田優子 |
吉田優子 |
|
千代田桃 |
|
陽夏木ミカン |
|
2019年放送のTVアニメ『Fate/GrandOrder-絶対魔獣戦線バビロニア-』はゲーム版のどれにあたる? |
第五特異点 |
第七特異点 |
第六特異点 |
|
第七特異点 |
|
第八特異点 |
|
┗2020年公開のアニメ映画『Fate/GrandOrder-神聖円卓領域キャメロット-』はゲーム版のどれにあたる? |
第五特異点 |
第六特異点 |
第六特異点 |
|
第七特異点 |
|
第八特異点 |
|
2020年にリメイクされるタツノコプロのTVアニメは? |
赤い光弾ジリオン |
とんでも戦士ムテキング |
とんでも戦士ムテキング |
|
ゴールドライタン |
|
未来警察ウラシマン |
|
2020年公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の新恐竜』で、怪しい猿の姿をした謎の男ジルを演じた俳優は? |
木村拓哉 |
木村拓哉 |
草なぎ剛 |
|
中居正広 |
|
香取慎吾 |
|
2020年公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の主題歌を担当した音楽グループは? |
エレファントカシマシ |
Mr.Children |
ポルノグラフィティ |
|
スピッツ |
|
Mr.Children |
|
アニメ映画として史上初めてアカデミー賞作品賞にノミネートされたのは? |
美女と野獣 |
美女と野獣 |
ライオン・キング |
|
アラジン |
|
ポカホンタス |
|
2018年公開のアニメ映画『ムタフカズ』で主演を務めるのは? |
香取慎吾 |
草なぎ剛 |
草なぎ剛 |
|
中居正広 |
|
木村拓哉 |
|
2017年12月から鶴ひろみの後任として、TVアニメ『それいけ!アンパンマン』のドキンちゃんの声を演じているのは? |
冨永みーな |
冨永みーな |
林原めぐみ |
|
長沢美樹 |
|
かないみか |
|
2018年放送の特撮番組『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に、ヒルトップ管理官役で出演しているタレントは? |
ボビー・オロゴン |
アイクぬわら |
ダンテ・カーヴァー |
|
ぶらっくさむらい |
|
アイクぬわら |
|
2017年放送のTVアニメ『ナナマルサンバツ』でヒロイン・深見真理の声を担当した女優は? |
川島海荷 |
川島海荷 |
川口春奈 |
|
平祐奈 |
|
新川優愛 |
|
2021年公開の映画『きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』に登場した、日本からやって来た世界一速い超特急は? |
ユウジ |
ケンジ |
レンジ |
|
コウジ |
|
ケンジ |
|
2020年公開のアニメ映画『劇場版ポケットモンスターココ』で、ココの声を演じた女優は誰? |
上白石萌音 |
上白石萌音 |
浜辺美波 |
|
福原遥 |
|
今田美桜 |
|
2020年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ココ』の主題歌『ふしぎなふしぎな生きもの』を歌った歌手は? |
奥田民生 |
トータス松本 |
桜井和寿 |
|
福山雅治 |
|
トータス松本 |
|
2020年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ココ』で主題歌と劇中音楽をプロデュースを担当したのは? |
西川貴教 |
岡崎体育 |
岡崎体育 |
|
星野源 |
|
米津玄師 |
|
1998年放送のTVアニメ『時空転抄ナスカ』の主人公・三浦恭資が所属するのは? |
弓道部 |
剣道部 |
空手部 |
|
剣道部 |
|
柔道部 |
|
2017年より『ハイエヴォリューション』という副題の3部作として新たに劇場公開されたロボットアニメは? |
天元突破グレンラガン |
交響詩篇エウレカセブン |
創聖のアクエリオン |
|
交響詩篇エウレカセブン |
|
STAR DRIVER 輝きのタクト |
|
2019年6月にメイン脚本家の小中千昭によって小説家された特撮番組は? |
ウルトラマンコスモス |
ウルトラマンティガ |
ウルトラマンガイア |
|
ウルトラマンティガ |
|
ウルトラマンダイナ |
|
次のうち、ゲームオリジナルの仮面ライダーはどれ? |
仮面ライダーダークゴースト |
仮面ライダーダークディケイド |
仮面ライダーダークドライブ |
|
仮面ライダーダークキバ |
|
仮面ライダーダークディケイド |
|
2021年公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』の主題歌『Universe』を歌うグループは? |
Official髭男dism |
Official髭男dism |
ONE OK ROCK |
|
King Gnu |
|
SEKAI NO OWARI |
|
2002年のアニメ映画『リロ・アンド・スティッチ』でエイリアンのスティッチを作り出した悪の天才科学者は? |
ジャンパ博士 |
ジャンパ博士 |
ナイジェル博士 |
|
ターミナス博士 |
|
ジュノー博士 |
|
2002年のアニメ映画『リロ・アンド・スティッチ』でスティッチはどんな飲み物を飲むと凶暴化する? |
コーヒー |
コーヒー |
ミルク |
|
コーラ |
|
紅茶 |
|
映画『風の谷のナウシカ』で風の谷にある戦闘機は? |
ビッグゲノシップ |
ガンシップ |
コンバットシップ |
|
ガンシップ |
|
ソロシップ |
|
┗『LAST EXILE』で主人公たちが乗る小型飛行艇は? |
ヴァンシップ |
ヴァンシップ |
コンバットシップ |
|
ガンシップ |
|
ソロシップ |
|
2020年放送の特撮番組『魔進戦隊キラメイジャー』に登場するヨドン軍の幹部ヨドンナを演じたコスプレイヤーは? |
伊織もえ |
桃月なしこ |
えなこ |
|
火将ロシエル |
|
桃月なしこ |
|
2019年夏にNetflixで配信されたアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』で、性別が女性に変更となったのは誰? |
フェニックス一輝 |
アンドロメダ瞬 |
ドラゴン紫龍 |
|
キグナス氷河 |
|
アンドロメダ瞬 |
|
1978年放送の特撮番組『ジャンボーグA』でジャンボーグAに変身するのは? |
自動車 |
セスナ機 |
オートバイ |
|
クルーザー |
|
セスナ機 |
|
┗ジャンボーグ9に変身するのは? |
自動車 |
自動車 |
オートバイ |
|
クルーザー |
|
セスナ機 |
|
2019年4月より放送のTVアニメ『ムーミン谷のなかまたち』でスナフキンの声を担当するのは? |
神木隆之介 |
高橋一生 |
向井理 |
|
高橋一生 |
|
星野源 |
|
2018年放送のTVアニメ『アイカツフレンズ!』で主人公2人が目指すトップアイドルの称号は? |
クリスタルフレンズ |
ダイヤモンドフレンズ |
プラチナフレンズ |
|
ダイヤモンドフレンズ |
|
ゴールデンフレンズ |
|
2020年にオリンピック短編アニメーションをIOCと共同で制作する日本のアニメ会社は? |
シャフト |
スタジオポノック |
ピーエーワークス |
|
スタジオポノック |
|
ポリゴン・ピクチュアズ |
|
女優の飯豊まりえがレギュラー出演していた特撮番組は? |
烈車戦隊トッキュウジャー |
獣電戦隊キョウリュウジャー |
特命戦隊ゴーバスターズ |
|
海賊戦隊ゴーカイジャー |
|
獣電戦隊キョウリュウジャー |
|
2013年7月より放送のTVアニメ『義風堂々!!兼続と慶次』で主人公・直江兼続を演じる声優は? |
佐藤拓也 |
浪川大輔 |
川本成 |
|
浪川大輔 |
|
安本洋貴 |
|
2018年9月にフジテレビのTVアニメ『サザエさん』に本人役で出演した関ジャニ∞のメンバーは? |
村上信五 |
村上信五 |
横山裕 |
|
大倉忠義 |
|
丸山隆平 |
|
壁の染みを弟と考えたり、磯野家の敷地に不法侵入して覗き見するアニメ『サザエさん』に登場する変わったキャラクターは? |
宮川くん |
堀川くん |
堀川くん |
|
北川くん |
|
松川くん |
|
アニメ『ポケットモンスター』シリーズで、石塚運昇の後任として2018年9月からオーキド校長を演じている声優は? |
大塚明夫 |
堀内賢雄 |
田中秀幸 |
|
玄田哲章 |
|
堀内賢雄 |
|
アニメ『妖怪ウォッチ』でジバニャンの声を演じている声優は? |
犬山イヌコ |
小桜エツコ |
大谷育江 |
|
小桜エツコ |
|
かないみか |
|
2014年のアニメ映画『ベイマックス』で舞台となっている都市の名前は? |
ロサンゼルソウキョウ |
サンフランソウキョウ |
ニューヨーコウキョウ |
|
シカゴウキョウ |
|
サンフランソウキョウ |
|
2019年1月に、アニメ界のアカデミー賞とされるアニー賞の長編インディペンデント作品賞を受賞した日本のアニメ映画は? |
プリキュアスーパースターズ! |
未来のミライ |
君の膵臓をたべたい |
|
若おかみは小学生! |
|
未来のミライ |
|
TVアニメ『カードファイト!!ヴァンガード』シリーズの主人公の名前は? |
先導コウチ |
先導アイチ |
先導アイチ |
|
先導ナガノ |
|
先導アキタ |
|
2024年1月より放送のアニメ『カードファイト!!ヴァンガード Divinez』で主人公の声を担当するのは? |
藤ヶ谷太輔 |
宮田俊哉 |
玉森裕太 |
|
宮田俊哉 |
|
二階堂高嗣 |
|
2018年放送のTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』で主人公の女子高生たちが行こうとする宇宙よりも遠い場所はどこ? |
南極 |
南極 |
イースター島 |
|
エベレスト |
|
地下世界 |
|
2019年1月より放送のTVアニメ『かぐや様は告らせたい』の主題歌『ラブ・ドラマティックfeat.伊原六花』を歌う歌手は? |
堀内孝雄 |
鈴木雅之 |
布施明 |
|
松山千春 |
|
鈴木雅之 |
|
2017年の映画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』の主題歌『ICAN’TDDANYTHING-宇宙よ-』を歌った演歌歌手は? |
坂本冬美 |
島津亜矢 |
伍代夏子 |
|
藤あや子 |
|
島津亜矢 |
|
アニメ『名探偵コナン』に登場する女優クリス・ヴィンヤードの母親の名前は? |
マラリヤ |
シャロン |
ユリ |
|
ルキア |
|
シャロン |
|
アニメ『ちびまる子ちゃん』で花輪くんの家の執事・ヒデじいの本名は? |
西城秀樹 |
西城秀治 |
西城秀敏 |
|
西城秀治 |
|
西城秀吉 |
|
2018年放送のTVアニメ『学園ベビーシッターズ』で主人公がベビーシッター部で活動する学園は? |
桜ノ宮学園 |
森ノ宮学園 |
森ノ宮学園 |
|
弁天町学園 |
|
野田学園 |
|
CSのフジテレビONEで放送された番組『ウルトラ怪獣散歩』でMCを務めた宇宙人は? |
ガッツ星人 |
メフィラス星人 |
メフィラス星人 |
|
メトロン星人 |
|
バルトン星人 |
|
CSのフジテレビONEで放送された番組『ウルトラ怪獣散歩』で怪獣の声を演じたのは? |
ダチョウ倶楽部 |
東京03 |
東京03 |
|
パンサー |
|
我が家 |
|
2017年放送の特撮番組『ウルトラマンジード』でシリーズ構成を務めた小説家は? |
乙一 |
乙一 |
福井晴敏 |
|
貫井徳郎 |
|
冲方丁 |
|
2017年のアニメ『幼女戦記』で主人公の幼女ターニャ・デグレチャフを演じた声優は? |
悠木碧 |
悠木碧 |
釘宮理恵 |
|
花澤香菜 |
|
大空直美 |
|
アニメ映画『AKIRA』の舞台はどこ? |
ネオサイタマ |
ネオトーキョー |
ネオイバラキ |
|
ネオチバ |
|
ネオトーキョー |
|
┗アニメ化もされた小説『ニンジャスレイヤー』の舞台はどこ? |
ネオサイタマ |
ネオサイタマ |
ネオイバラキ |
|
ネオチバ |
|
ネオトーキョー |
|
2016年放送の特撮番組『仮面ライダーエグゼイド』で監察医の九条貴利役を演じる劇団EXILEのメンバーは? |
小野塚勇人 |
小野塚勇人 |
八木将康 |
|
青柳翔 |
|
鈴木伸之 |
|
女流棋士・香川愛生の主演により2016年12月に公開された自主制作映画『女流棋士の春』を監督したゲームクリエーターは? |
巧舟 |
イシイジロウ |
イシイジロウ |
|
稲船敬二 |
|
桝田省治 |
|
タワーレコードのアニメ専門店「TOWERRAnime」のキャラクター田和玲子をデザインしたイラストレーターは? |
ヤスダスズヒト |
ヤスダスズヒト |
いとうのいぢ |
|
西又葵 |
|
VAFAN |
|
第26話の完全版を実現するためクラウドファンディングにて資金調達を行ったTVアニメは? |
石膏ボーイズ |
少年ハリウッド |
うたの☆プリンスさまっ |
|
少年ハリウッド |
|
B-PROJECT~鼓動アンビシャス~ |
|
アニメ『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』で監督を務めたのは? |
五十嵐卓哉 |
永井龍雪 |
永井龍雪 |
|
今石洋之 |
|
中澤一登 |
|
演歌歌手の小林幸子がアニメ『ポケットモンスター』のEDテーマ『ポケモン音頭』を歌った時に用いた名義は? |
ジュゴン小林 |
ガルーラ小林 |
ガルーラ小林 |
|
ルージュラ小林 |
|
コダック小林 |
|
2018年放送のTVアニメ『ウマ娘プリティーダービー』で、主人公のウマ娘が所属しているチームの名前は? |
チーム・スピカ |
チーム・スピカ |
チーム・リギル |
|
チーム・デネブ |
|
チーム・ベガ |
|
2018年放送のTVアニメ『ウマ娘プリティーダービー』の主人公の名前は? |
シンボリルドルフ |
スペシャルウィーク |
メジロマックイーン |
|
トウカイテイオー |
|
スペシャルウィーク |
|
2024年5月公開のアニメ映画劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』の主人公の名前は? |
サイレンススズカ |
ジャングルポケット |
ジャングルポケット |
|
マンハッタンカフェ |
|
スペシャルウィーク |
|
2017年に特撮番組『仮面ライダーエグゼイド』で、仮面ライダークロノスに変身する檀正宗を演じたミュージシャンは? |
宮本浩次 |
貴水博之 |
西川貴教 |
|
岡田浩暉 |
|
貴水博之 |
|
次のうち、俳優の京本政樹が主題歌を歌ったのは? |
ウルトラマンゼアス |
ウルトラマングレート |
ウルトラマンネオス |
|
ウルトラマンパワード |
|
ウルトラマングレート |
|
劇場版『クレヨンしんちゃん』や『河童のクゥと夏休み』などの作品で数々の映画賞を受賞しているアニメ監督は? |
芝山努 |
原恵一 |
原恵一 |
|
渡辺歩 |
|
本郷みつる |
|
アニメ『かなめも』に登場するマスコットキャラクター・ブンタはどんな動物? |
イヌ |
ネコ |
ウサギ |
|
ネコ |
|
インコ |
|
アニメ映画『ズートピア』でアカギツネの詐欺師であるニック・ワイルドが転売して儲けていたものは? |
宝石 |
アイスキャンディ |
腕時計 |
|
アイスキャンディ |
|
ゲームソフト |
|
2021年放送の特撮番組『機界戦隊ゼンカイジャー』で主人公・五色田介人の祖母でヒロインのヤツデを演じるのは? |
榊原郁恵 |
榊原郁恵 |
石田えり |
|
宮崎美子 |
|
秋野暢子 |
|
2021年3月に囲碁棋士の平田智也と結婚した女性声優は? |
大倉直美 |
照井春佳 |
立花理香 |
|
佐倉薫 |
|
照井春佳 |
|
2017年に溝端淳平主演で実写映画化されたTVアニメは? |
破裏拳ポリマー |
破裏拳ポリマー |
宇宙の騎士テッカマン |
|
ゴールドライタン |
|
未来警察ウラシマン |
|
次のうち胸にライオンの頭がないロボットは? |
ガオガイガー |
ゴライオン |
ダルタニアス |
|
ゴライオン |
|
プレダキング |
|
スタジオジブリのアニメ映画『耳をすませば』で、バイオリン職人をめざす中学生・天沢聖司の声を演じた俳優は? |
長谷川博己 |
高橋一生 |
高橋一生 |
|
山田孝之 |
|
森山未來 |
|
2017年放送のTVアニメ『笑ゥせぇるすまんNEW』で主人公の謎のセールスマン喪黒福造を演じる声優は? |
石塚運昇 |
玄田哲章 |
若山弦蔵 |
|
大塚明夫 |
|
玄田哲章 |
|
次のうち、韓国で実写化され2018年よりNetflixで配信された日本のアニメを原作とする作品は? |
BLOOD THE LAST VAMPIRE |
人狼 JIN-ROH |
機動警察パトレイバー |
|
攻殻機動隊 |
|
人狼 JIN-ROH |
|
アニメ『母をたずねて三千里』で主人公マルコがイタリアからアルゼンチンまで探しに行く母親の名前は? |
ソフィア |
アンナ |
アンナ |
|
ジュリア |
|
ジェーン |
|
小学生ユニット「くろーばー」が歌う、関西テレビのアニメ『うんこさん』の主題歌は? |
うんことジルバ |
うんことサンバ |
うんことルンバ |
|
うんことサンバ |
|
うんことマンボ |
|
2018年公開のアニメ映画『モンスターストライクTHE MOVIE ソラノカナタ』で主人公の声を演じた俳優は? |
福士蒼汰 |
窪田正孝 |
志尊淳 |
|
野村周平 |
|
窪田正孝 |
|
アニメ『忍たま乱太郎』の登場人物の由来となった地名が多くあることで知られる兵庫県の都市は? |
尼崎市 |
尼崎市 |
姫路市 |
|
赤穂市 |
|
宝塚市 |
|
劇場版『交響詩篇エウレカセブン』の副題『ポケットが虹でいっぱい』は、何というグループの楽曲の題名から引用された? |
YMO |
YMO |
サディスティック・ミカ・バンド |
|
H2O |
|
ムーンライダーズ |
|
2019年4月に公開された映画『クロノス・ジョウンターの伝説』で実写映画に初主演した声優は? |
櫻井孝宏 |
下野紘 |
下野紘 |
|
福山潤 |
|
鈴村健一 |
|
2018年放送のTVアニメ『ニル・アドミラリの天秤』で主人公が勤務する帝国図書情報資産管理局の通称は? |
カラス |
フクロウ |
イーグル |
|
フクロウ |
|
ファルコン |
|
2018年3月公開のディズニーのアニメ映画『リメンバー・ミー』の舞台となっている国は? |
アメリカ |
メキシコ |
メキシコ |
|
カナダ |
|
ブラジル |
|
2017年12月公開のアニメ映画『リメンバー・ミー』でメキシコに住む少年ミゲルが禁じられているものは? |
音楽 |
音楽 |
ダンス |
|
読書 |
|
恋愛 |
|
1957年に初登場し2003年には映画化もされたフランス人ジャン・グラトンの長寿レース漫画は? |
時の支配者 |
ミシェル・ヴァイヨン |
ファンタスティック・フォー |
|
X-MEN |
|
ミシェル・ヴァイヨン |
|
2021年放送のTVアニメ『異世界食堂2』のOP曲『おんなじキモチ。』を歌った女性声優は? |
上坂すみれ |
安野希世乃 |
東山奈央 |
|
大西沙織 |
|
安野希世乃 |
|
2021年放送のTVアニメ『異世界食堂2』のED曲『冷めない魔法』を歌った女性声優は? |
上坂すみれ |
東山奈央 |
東山奈央 |
|
大西沙織 |
|
安野希世乃 |
|
2018年放送のTVアニメ『ひそねとまそたん』でまそたんとは何の名前? |
ドラゴン |
ドラゴン |
妖精 |
|
宇宙人 |
|
ミイラ |
|
1968年放送のTVアニメ『妖怪人間ベム』でベムが着ているシャツの色は? |
赤 |
赤 |
黄 |
|
青 |
|
白 |
|
┗ネクタイの色は? |
赤 |
白 |
黄 |
|
青 |
|
白 |
|
2019年11月公開の糸曽賢志監督のアニメ映画『コルボッコロ』で主人公・鈴の声優を務めた乃木坂46の元メンバーは誰? |
西野七瀬 |
西野七瀬 |
衛藤美彩 |
|
若月佑美 |
|
生駒里奈 |
|
2020年にTVアニメ化された漫画アプリ「マンガワン」で連載中の武蔵野創の漫画は? |
灼熱フィーエルヤッペン |
灼熱カバディ |
灼熱ペサパッロ |
|
灼熱モルック |
|
灼熱カバディ |
|
2021年12月より放送のTVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマ『残響散歌』を歌った歌手は? |
LiSA |
Aimer |
MISIA |
|
Aimer |
|
AI |
|
2021年12月より放送のTVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』の登場人物上弦の陸・墜姫を演じた声優は? |
沢城みゆき |
沢城みゆき |
茅原実里 |
|
小清水亜美 |
|
南央美 |
|
アニメ映画『魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』に登場する百江なぎさの大好物は? |
チーズ |
チーズ |
ケーキ |
|
紅茶 |
|
りんご |
|
1984年公開の映画『ゴジラ』でゴジラを最初に目撃する原発職員を演じた俳優は? |
水谷豊 |
石坂浩二 |
中村雅俊 |
|
堺正章 |
|
石坂浩二 |
|
地球防衛軍の対怪獣ロボット部隊・ストレイジに所属するナツカワ・ハルキが変身するウルトラマンは? |
ウルトラマンZ |
ウルトラマンZ |
ウルトラマンW |
|
ウルトラマンJ |
|
ウルトラマンK |
|
2017年放送のTVアニメ『ナナマル サンバツ』のED曲に起用された、ベイビーレイズJAPANのシングル曲は? |
○○○○○○ |
○○○○○ |
○○○○○ |
|
○○○○ |
|
○○○ |
|
特撮番組『ウルトラセブン』の第48・49話で、モロボシ・ダンの前に現れてM78星雲への帰還を促したのは? |
セブン先輩 |
セブン上司 |
セブン先生 |
|
セブン隊長 |
|
セブン上司 |
|
アニメ『とある科学の超電磁砲』の舞台となっている学園都市はいくつの学区に分かれている? |
21学区 |
23学区 |
23学区 |
|
24学区 |
|
22学区 |
|
2018年放送のTVアニメ『おしりたんてい』に登場する、ワンコロけいさつしょのしょちょうは? |
チワワしょちょう |
マルチーズしょちょう |
ブルドッグしょちょう |
|
プードルしょちょう |
|
マルチーズしょちょう |
|
2022年3月公開のアニメ映画『おしりたんていシリアーティ』で、最強の敵シリアーティ教授の声を演じた俳優は誰? |
ディーン・フジオカ |
福山雅治 |
本木雅弘 |
|
福山雅治 |
|
谷原章介 |
|
2012年に公開されたアニメ映画『グスコーブドリの伝記』で主人公グスコー・ブドリの声を演じた俳優は? |
向井理 |
小栗旬 |
成宮寛貴 |
|
松田翔太 |
|
小栗旬 |
|
坂本真綾が歌ったアニメ『たまゆら~Hototose~』のオープニングテーマは? |
やさしさに包まれたなら |
おかえりなさい |
神様のいたずら |
|
おかえりなさい |
|
はじまりの海 |
|
┗その続編『たまゆら~もあぐれっしぶ~』のオープニングテーマは? |
やさしさに包まれたなら |
はじまりの海 |
神様のいたずら |
|
おかえりなさい |
|
はじまりの海 |
|
坂本真綾が歌った、2011年放送のTVアニメ『たまゆら』の主題歌『おかえりなさい』の作曲を手がけた女性歌手は? |
中島みゆき |
松任谷由実 |
松任谷由実 |
|
原由子 |
|
竹内まりや |
|
2021年12月からアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に関連したイベントを行う庵野秀明の出身地は山口県何市? |
宇部市 |
宇部市 |
下関市 |
|
周南市 |
|
下松市 |
|
2017年10月より、TVアニメ『ちびまる子ちゃん』のEDテーマ『すすめナンセンス』を歌うのは? |
PUFFY |
PUFFY |
チャットモンチー |
|
SEKAI NO OWARI |
|
ゆず |
|
2020年公開のアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん2』の主題歌『虹』を歌ったのは? |
米津玄師 |
菅田将暉 |
菅田将暉 |
|
星野源 |
|
福山雅治 |
|
2020年公開のアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん2』で、のび太のおばあちゃんの声を演じた女優は誰? |
吉永小百合 |
宮本信子 |
宮本信子 |
|
吉行和子 |
|
浜木綿子 |
|
2015年放送のTVアニメ『うしおととら』の主題歌『混ぜるな危険』を歌った音楽グループは? |
筋肉少女帯 |
筋肉少女帯 |
電気グルーヴ |
|
聖飢魔II |
|
怒髪天 |
|
2017年4月に放送されたアニメ『笑ゥせぇるすまんNEW』のED曲『ドーン!やられちゃった節』を歌ったタレントは? |
所ジョージ |
高田純次 |
関根勤 |
|
高田純次 |
|
伊東四朗 |
|
『鋼の錬金術師』『魔法少女まどか☆マギカ』などのアニメを手がけたアニプレックスはどこのグループ会社? |
東芝 |
ソニー |
avex |
|
ソニー |
|
ビクター |
|
2017年に向島警察署広報課が詐欺被害撲滅のための啓発ポスターにコラボ起用したTVアニメは? |
けものフレンズ |
けものフレンズ |
幼女戦記 |
|
その素晴らしい世界に祝福を! |
|
小林さんちのメイドラゴン |
|
アニメ『サクラクエスト』で木春由乃が国王に就任することになる、架空のミニ独立国は? |
ルーガルー王国 |
チュパカブラ王国 |
チュパカブラ王国 |
|
モケーレムベンベ王国 |
|
ビッグフット王国 |
|
2015年の文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞を受賞したスタジオコロリド制作のアニメーション作品は? |
津波のノルダ |
台風のノルダ |
雷のノルダ |
|
台風のノルダ |
|
地震のノルダ |
|
アニメ『PSYCHO-PASS』で銃型の「携帯型心理診断・鎮圧執行システム」ドミネーターの声を演じている声優は? |
日高のり子 |
日高のり子 |
林原めぐみ |
|
井上喜久子 |
|
高山みなみ |
|
2013年4月に放送されたTVアニメ『ムシブギョー』の主題歌『友よ』を歌うバンドは? |
MONGOL800 |
ガガガSP |
銀杏BOYZ |
|
サンボマスター |
|
ガガガSP |
|
2013年7月より放送のTVアニメ『探偵オペラミルキィホームズ』の新シリーズは? |
スマイル!ミルキィホームズ |
ふたりはミルキィホームズ |
YES!ミルキィホームズ |
|
明日のミルキィホームズ |
|
ふたりはミルキィホームズ |
|
2013年12月に、作中で用いられた音楽を網羅したCDアルバムが発売されたTVアニメは? |
それいけ!アンパンマン |
サザエさん |
ドラえもん |
|
サザエさん |
|
ちびまる子ちゃん |
|
TVアニメ『PSYCHO-PASS』のキャラクター原案を手がけた漫画家は? |
篠原健太 |
天野明 |
岸本斉史 |
|
天野明 |
|
藤巻忠俊 |
|
2014年に、TVアニメ『ダイヤのA』の主題歌『疾走れ!ミライ』を歌った音楽グループは? |
スピッツ |
GLAY |
Mr.Children |
|
ポルノグラフィティ |
|
GLAY |
|
2013年放送のTVアニメ『ダンガンロンパ』第4話のオープニング『モノクマおんど』を歌った歌手は? |
天童よしみ |
小林幸子 |
水前寺清子 |
|
小林幸子 |
|
八代亜紀 |
|
2013年放送のTVアニメ『ヤマノススメ』の舞台となった埼玉県の都市は? |
本庄市 |
飯能市 |
狭山市 |
|
飯能市 |
|
加須市 |
|
2013年放送のTVアニメ『銀の匙』のエンディングテーマ『Hello Especially』を歌うグループは? |
ゆず |
スキマスイッチ |
スキマスイッチ |
|
コブクロ |
|
GReeeeN |
|
2017年7月放送開始のTVアニメ『クリオネの灯り』で主人公・雨宮実の声を担当した乃木坂46のメンバーは? |
生田絵梨花 |
松村沙友理 |
高山一実 |
|
西野七瀬 |
|
松村沙友理 |
|
2022年1月より放送のTVアニメ『リーマンズクラブ』で題材となっているスポーツは? |
ハンドボール |
バドミントン |
卓球 |
|
バドミントン |
|
テニス |
|
2022年1月より放送のアニメ『リーマンズクラブ』のエンディングテーマに起用されたまふまふの曲は? |
二百五十万分の一 |
二千五百万分の一 |
二十五万分の一 |
|
二億五千万分の一 |
|
二千五百万分の一 |
|
2016年に特撮番組『動物戦隊ジュウオウジャー』にも出演した「戦隊」の大ファンであるアイドルは、乃木坂46の誰? |
西野七瀬 |
井上小百合 |
井上小百合 |
|
齋藤飛鳥 |
|
生駒里奈 |
|
ゴールデン・ボンバーのメンバーも歌に参加した、TVアニメ『イクシオン サーガ DT』の初代主題歌は? |
DT捨テル |
DT捨テル |
DT燃ヤス |
|
DT解カス |
|
DT投ゲル |
|
2021年公開のアニメ映画『竜とそばかすの姫』で竜の声を演じた俳優は? |
竹内涼真 |
佐藤健 |
佐藤健 |
|
高橋一生 |
|
松坂桃李 |
|
アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマ『神風エクスプレス』を焚吐とコラボした歌手は? |
みやむらくん |
みやかわくん |
みやたくん |
|
みやかわくん |
|
みやもとくん |
|
2022年春配信開始のドラマ『仮面ライダーBLACK SUN』で仮面ライダーBLACK SUNを演じる俳優は? |
池松壮亮 |
西島秀俊 |
西島秀俊 |
|
中村倫也 |
|
高橋一生 |
|
┗仮面ライダーSHADOWMOONを演じる俳優は誰? |
池松壮亮 |
中村倫也 |
西島秀俊 |
|
中村倫也 |
|
高橋一生 |
|
2013年に公開された新海誠監督のアニメ映画『言の葉の庭』のエンディングテーマとしてカバーされた曲は? |
徳永英明の『レイニーブルー』 |
大江千里の『Rain』 |
稲垣潤一の『ドラマティック・レイン』 |
|
大江千里の『Rain』 |
|
RCサクセションの『雨あがりの夜空に』 |
|
2021年10月22日のアニメの日から日本動画協会が試験的公開を開始した、日本のアニメの総合データベースの名前は? |
アニメ大全 |
アニメ大全 |
アニメ白書 |
|
アニメ百科 |
|
アニメ図鑑 |
|
アニメ『とある魔術の禁書目録』に登場するインデックスは何冊の魔導書を記憶している? |
10万3000冊 |
10万3000冊 |
10万9000冊 |
|
10万5000冊 |
|
10万7000冊 |
|
水樹奈々の曲で、2012年放送のアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』の主題歌に起用されたのは? |
BRIGHT STREAM |
Synchrogazer |
Vitalization |
|
Trickster |
|
Synchrogazer |
|
2013年放送のTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』第2期のタイトルは? |
戦姫絶唱シンフォギア G |
戦姫絶唱シンフォギア G |
戦姫絶唱シンフォギア Z |
|
戦姫絶唱シンフォギア X |
|
戦姫絶唱シンフォギア W |
|
2013年10月より放送のTVアニメ『メガネブ!』で、メガネ部の部長を務めるのは? |
木全隼人 |
相馬鏡 |
三鍋友紀也 |
|
相馬鏡 |
|
鉢嶺拓磨 |
|
┗両目とも視力が2.0あるのでメガネ部に入部を希望するも仮入部にとどめられたのは? |
木全隼人 |
木全隼人 |
三鍋友紀也 |
|
相馬鏡 |
|
鉢嶺拓磨 |
|
2012年に公開されたアニメ映画『ONE PIECE FILM Z』の主題歌を歌った女性歌手は? |
テイラー・スウィフト |
アヴリル・ラヴィーン |
ジェシカ・シンプソン |
|
リンジー・ローハン |
|
アヴリル・ラヴィーン |
|
2012年に公開されたアニメ映画『ONE PIECE FILM Z』の脚本を担当した放送作家は? |
北本かつら |
鈴木おさむ |
三木聡 |
|
鈴木おさむ |
|
安達元一 |
|
2022年8月公開のアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』で監督を務めたのは? |
水島精二 |
谷口悟朗 |
今石洋之 |
|
谷口悟朗 |
|
幾原邦彦 |
|
2013年4月に創刊された「文集ジブリ文庫」の第1回配本は、何という映画を題材とした本? |
となりのトトロ |
風の谷のナウシカ |
ルパン三世 カリオストロの城 |
|
天空の城ラピュタ |
|
風の谷のナウシカ |
|
次のアニメ『ローゼンメイデン』シリーズに登場するドールのうち原作漫画に登場しないのは? |
蒼星石 |
薔薇水晶 |
薔薇水晶 |
|
雛苺 |
|
真紅 |
|
歌手の遠藤正明が歌った2021年放送のTVアニメ『サクガン』のオープニングテーマは? |
快感ラビリンス |
恍惚ラビリンス |
情熱ラビリンス |
|
感激ラビリンス |
|
恍惚ラビリンス |
|
2010年公開のディズニーのアニメ映画『プリンセスと魔法のキス』で、主人公が姿を変えてしまう生物は何? |
ネコ |
カエル |
カエル |
|
チョウ |
|
ウサギ |
|
2012年放送のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主題歌『Roundabout』は何というバンドの曲? |
キング・クリムゾン |
イエス |
イエス |
|
エイジア |
|
ピンク・フロイド |
|
2022年に日本との外交関係樹立55周年を記念して、同年に放送を開始した『ウルトラマン』の新作コラボ動画が作られた国は? |
マレーシア |
シンガポール |
シンガポール |
|
フィリピン |
|
インドネシア |
|
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』で総監督を務めたのは? |
出渕裕 |
出渕裕 |
庵野秀明 |
|
今川泰宏 |
|
さとうけいいち |
|
┗絵コンテを担当しているのは? |
出渕裕 |
庵野秀明 |
庵野秀明 |
|
今川泰宏 |
|
さとうけいいち |
|
2016年に配信された『ジュエルペット』のショートWebアニメの副題は? |
あたっくちゃんす!? |
あたっくちゃんす!? |
ふぁいなるあんさー!? |
|
たいむしょっく!? |
|
みりおんすろっと!? |
|
蒼姫ラピス、メルリなどのボーカロイドを生み出したアニメ制作会社は? |
ぴえろ |
スタジオディーン |
スタジオディーン |
|
ガイナックス |
|
ビィートレイン |
|
2016年放送のTVアニメ『ブブキ・ブランキ』でシリーズ構成と脚本を担当したゲームクリエーターは? |
志倉千代丸 |
イシイジロウ |
小島秀夫 |
|
須田剛一 |
|
イシイジロウ |
|
2014年放送のTVアニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』のOP曲『バタフライエフェクト』を歌ったグループは? |
アフィリア・サーガ |
私立恵比寿中学 |
i☆Ris |
|
ももいろクローバーZ |
|
私立恵比寿中学 |
|
2022年のアニメ映画『ドラえもんのび太の宇宙小戦争2021』でピリカ星を支配する独裁者ギルモアの声を演じた俳優は? |
市川猿之助 |
香川照之 |
松本幸四郎 |
|
野村萬斎 |
|
香川照之 |
|
2022年公開のアニメ映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』に出演しているお笑いコンビは? |
ミルクボーイ |
ぺこぱ |
マヂカルラブリー |
|
霜降り明星 |
|
ぺこぱ |
|
2019年放送のTVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』でコトブキ飛行隊のメンバー全員が共通して搭乗する機体は? |
流星 |
隼 |
隼 |
|
疾風 |
|
紫電 |
|
「私はワタシと旅にでる。」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
おもひでぽろぽろ |
おもひでぽろぽろ |
耳をすませば |
|
ハウルの動く城 |
|
アーヤと魔女 |
|
「ふたりが暮らした。」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
おもひでぽろぽろ |
ハウルの動く城 |
耳をすませば |
|
ハウルの動く城 |
|
アーヤと魔女 |
|
「私のどこが、ダメですか?」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
おもひでぽろぽろ |
アーヤと魔女 |
耳をすませば |
|
ハウルの動く城 |
|
アーヤと魔女 |
|
「好きなひとが、できました。」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
おもひでぽろぽろ |
耳をすませば |
耳をすませば |
|
ハウルの動く城 |
|
アーヤと魔女 |
|
「あなたのことが大すき。」といえば、どんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
おもひでぽろぽろ |
思い出のマーニー |
耳をすませば |
|
ハウルの動く城 |
|
思い出のマーニー |
|
「見えぬものこそ。」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
ゲド戦記 |
ゲド戦記 |
借りぐらしのアリエッティ |
|
コクリコ坂から |
|
崖の上のポニョ |
|
「生まれてきてよかった。」といえば、どんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
ゲド戦記 |
崖の上のポニョ |
借りぐらしのアリエッティ |
|
コクリコ坂から |
|
崖の上のポニョ |
|
「上を向いて歩こう。」といえばどんなジブリ映画で使われたキャッチコピー? |
ゲド戦記 |
コクリコ坂から |
借りぐらしのアリエッティ |
|
コクリコ坂から |
|
崖の上のポニョ |
|
高校野球を題材とした漫画『だんじり』の監修を手掛けた元プロ野球選手は? |
野茂英雄 |
清原和博 |
桑田真澄 |
|
古田敦也 |
|
清原和博 |
|
吉田秋生の漫画『海街diary』の舞台となっている神奈川県の都市は? |
藤沢市 |
鎌倉市 |
鎌倉市 |
|
横須賀市 |
|
平塚市 |
|
麻宮騎亜のSF漫画『サイレントメビウス』で神道の力で妖魔を倒すメンバーは? |
彩弧由貴 |
闇雲那魅 |
闇雲那魅 |
|
香津美・リキュール |
|
キディ・フェニル |
|
┗予知能力、サイコキネシスなどを使う超能力者のメンバーは? |
彩弧由貴 |
彩弧由貴 |
闇雲那魅 |
|
香津美・リキュール |
|
キディ・フェニル |
|
┗サイボーグ手術を受けた怪力のメンバーは? |
彩弧由貴 |
キディ・フェニル |
闇雲那魅 |
|
香津美・リキュール |
|
キディ・フェニル |
|
『アストロノト!』『緋弾のアリア』などの作品で知られるライトノベル作家は? |
赤松中学 |
赤松中学 |
赤松小学 |
|
赤松大学 |
|
赤松高校 |
|
水島新司の野球漫画『あぶさん』で主人公・景浦安武が所属するプロ野球球団は? |
千葉ロッテマリーンズ |
福岡ソフトバンクホークス |
日本ハムファイターズ |
|
阪神タイガース |
|
福岡ソフトバンクホークス |
|
宝島社が主催する『このライトノベルがすごい!大賞』の特別選考委員を第1回から務めているのは? |
田中麗奈 |
栗山千明 |
深田恭子 |
|
栗山千明 |
|
中川翔子 |
|
「週刊ヤングジャンプ」に連載された、わたべ淳の漫画『レモンエンジェル』の主人公の女子高生の名前は? |
メダカ |
メダカ |
ヒラメ |
|
カンパチ |
|
アユ |
|
漫画家・吉田戦車の妻としても知られる女性漫画家は? |
伊藤理佐 |
伊藤理佐 |
新條まゆ |
|
羽海野チカ |
|
安野モヨコ |
|
深沢美潮のファンタジー小説『フォーチュン・クエスト』で主人公のパステルたちに可愛がられるドラゴンの名は? |
ペロちゃん |
シロちゃん |
トロちゃん |
|
ピロちゃん |
|
シロちゃん |
|
石ノ森章太郎の漫画「サイボーグ009」で009の本名は? |
ジェット・リンク |
島村ジョー |
島村ジョー |
|
アルベルト・ハインリヒ |
|
フランソワーズ・アルヌール |
|
┗006の本名は? |
張々湖 |
張々湖 |
島村ジョー |
|
アルベルト・ハインリヒ |
|
フランソワーズ・アルヌール |
|
┗007の本名は? |
張々湖 |
グレート・ブリテン |
島村ジョー |
|
アルベルト・ハインリヒ |
|
グレート・ブリテン |
|
漫画『BLEACH』で主人公・黒崎一護が持つ斬魄刀は? |
神槍 |
斬月 |
蛇尾丸 |
|
斬月 |
|
紅姫 |
|
┗浦原喜助が持つ斬魄刀は? |
神槍 |
紅姫 |
蛇尾丸 |
|
斬月 |
|
紅姫 |
|
┗阿散井恋次が持つ斬魄刀は? |
神槍 |
蛇尾丸 |
蛇尾丸 |
|
斬月 |
|
紅姫 |
|
久米田康治の漫画『さよなら絶望先生』で主人公の糸色望が担任をつとめるクラスは? |
2のろ組 |
2のへ組 |
2のに組 |
|
2のい組 |
|
2のへ組 |
|
次のうち漫画『はじめの一歩』に登場するボクサーは? |
ガイル |
ザンギエフ |
バルログ |
|
ダルシム |
|
ザンギエフ |
|
姉・蘭子と妹・ひかるの緑川姉妹の生活を描いた漫画家・ユキヲの作品は? |
常盤線の姉妹 |
武蔵野線の姉妹 |
武蔵野線の姉妹 |
|
宇都宮線の姉妹 |
|
青梅線の姉妹 |
|
漫画家ゆかりの観光名所で手塚治虫記念館があるのは? |
東京都青梅市 |
兵庫県宝塚市 |
宮城県石巻市 |
|
高知県高知市 |
|
兵庫県宝塚市 |
|
┗永井豪記念館があるのは? |
東京都青梅市 |
石川県輪島市 |
鳥取県境港市 |
|
石川県輪島市 |
|
兵庫県宝塚市 |
|
漫画『ドラえもん』の作者は? |
藤子・F・不二雄 |
藤子・F・不二雄 |
方倉陽二 |
|
むぎわらしんたろう |
|
藤子不二雄A |
|
┗『ドラえもん百科』の作者は? |
藤子・F・不二雄 |
方倉陽二 |
方倉陽二 |
|
むぎわらしんたろう |
|
藤子不二雄A |
|
┗『ドラベースドラえもん超野球外伝』の作者は? |
藤子・F・不二雄 |
むぎわらしんたろう |
方倉陽二 |
|
むぎわらしんたろう |
|
藤子不二雄A |
|
2014年に「ビッグコミックスペリオール」で連載を開始した小山ゆうの漫画『雄飛』で題材となっているスポーツは? |
野球 |
ボクシング |
テニス |
|
ラグビー |
|
ボクシング |
|
漫画『パタリロ!』で主人公のパタリロはパタリロ何世? |
パタリロ8世 |
パタリロ8世 |
パタリロ7世 |
|
パタリロ6世 |
|
パタリロ9世 |
|
次のタマネギ部隊のうち漫画『パタリロ!』に登場しないのは? |
タマネギ部隊 ソーロン号 |
タマネギ ピーエムエーエム号 |
タマネギ イレブンセブン号 |
|
タマネギ ファニマ号 |
|
タマネギ ピーエムエーエム号 |
|
『戦闘妖精・雪風』で知られるSF作家・神林長平がノベライズを手がけたTVアニメは? |
創聖のアクエリオン |
ラーゼフォン |
ゼーガペイン |
|
ラーゼフォン |
|
超重神グラヴィオン |
|
漫画『ちびまる子ちゃん』の舞台となっている静岡県の都市は? |
下田市 |
静岡市 |
静岡市 |
|
熱海市 |
|
浜松市 |
|
┗『苺ましまろ』の舞台となっている静岡県の都市は? |
下田市 |
浜松市 |
静岡市 |
|
熱海市 |
|
浜松市 |
|
士郎正宗のSF漫画『アップルシード』で日本を事実上支配している企業は? |
ポセイドン |
ポセイドン |
ハデス |
|
アルテミス |
|
マルス |
|
サッカー漫画『キャプテン翼』の主人公は? |
叶恭介 |
大空翼 |
大地翔 |
|
熊谷五郎 |
|
大空翼 |
|
┗『オフサイド』の主人公は? |
叶恭介 |
熊谷五郎 |
大地翔 |
|
熊谷五郎 |
|
大空翼 |
|
┗『ファンタジスタ』の主人公は? |
風祭将 |
坂本轍平 |
大地翔 |
|
坂本轍平 |
|
大空翼 |
|
┗『ハングリーハートWILD STRIKER』の主人公は? |
叶恭介 |
叶恭介 |
大地翔 |
|
熊谷五郎 |
|
大空翼 |
|
漫画雑誌で「月刊少年ガンガン」を発行している出版社は? |
一迅社 |
スクウェア・エニックス |
スクウェア・エニックス |
|
マッグガーデン |
|
ジャイブ |
|
┗「月刊コミックゼロサム」を発行している出版社は? |
一迅社 |
一迅社 |
スクウェア・エニックス |
|
マッグガーデン |
|
ジャイブ |
|
大阪の地名からペンネームをつけた、代表作に『G戦場ヘヴンズドア』がある漫画家は? |
日本橋ヨヲコ |
日本橋ヨヲコ |
心斎橋ヨヲコ |
|
御堂筋ヨヲコ |
|
道場堀ヨヲコ |
|
「週刊少年サンデー」の創刊号の表紙を飾ったのは? |
王貞治 |
長嶋茂雄 |
若乃花 |
|
朝潮太郎 |
|
長嶋茂雄 |
|
┗「週刊少年マガジン」の創刊号の表紙を飾ったのは? |
王貞治 |
朝潮太郎 |
若乃花 |
|
朝潮太郎 |
|
長嶋茂雄 |
|
手塚治虫の『鉄腕アトム』や横山光輝の『鉄人28号』が連載されていた、光文社の月刊少年漫画誌は? |
少年 |
少年 |
少年画報 |
|
冒険王 |
|
ぼくら |
|
水島新司の漫画『野球狂の詩』で、岩田鉄五郎が所属する架空のプロ野球チームは? |
東京メッツ |
東京メッツ |
京浜アスレチックス |
|
四国アイアンドッグス |
|
埼京彩珠リカオンズ |
|
┗甲斐谷忍の漫画『ONE OUTS』で主人公の渡久地東亜が所属する架空のプロ野球チームは? |
東京メッツ |
埼京彩珠リカオンズ |
京浜アスレチックス |
|
四国アイアンドッグス |
|
埼京彩珠リカオンズ |
|
矢沢あいの漫画『NANA』で大崎ナナが所属するバンド「ブラスト」のリーダー兼ドラム担当は? |
本城蓮 |
高木泰士 |
一ノ瀬巧 |
|
寺島信夫 |
|
高木泰士 |
|
┗ナナの高校時代からの友人でもあるギター担当は? |
本城蓮 |
寺島信夫 |
一ノ瀬巧 |
|
寺島信夫 |
|
高木泰士 |
|
┗バンド「トラネス」のリーダー兼ベース担当は? |
本城蓮 |
一ノ瀬巧 |
一ノ瀬巧 |
|
寺島信夫 |
|
高木泰士 |
|
出身者の漫画家・吉田戦車、池野恋らが描き下ろし漫画を提供した、2011年1月に刊行されたローカル漫画誌は? |
コミックあおもり |
コミックいわて |
コミックあきた |
|
コミックいわて |
|
コミックみやぎ |
|
漫画『ぼくのわたしの勇者学』の舞台となっている学校は? |
私立ホーリーランス学園 |
私立ホーリーランス学園 |
私立マジカルロッド学園 |
|
私立ドラゴンバスター学園 |
|
私立サムライソード学園 |
|
漫画『強殖装甲ガイバー』が最初に連載された雑誌は? |
月刊IKKI |
月刊少年キャプテン |
月刊少年キャプテン |
|
月刊コミックブレイド |
|
月刊少年エース |
|
┗現在連載されている雑誌は? |
月刊IKKI |
月刊少年エース |
月刊少年キャプテン |
|
月刊コミックブレイド |
|
月刊少年エース |
|
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第5部で、主人公ジョルノのスタンドは? |
ゴールド・エクスペリエンス |
ゴールド・エクスペリエンス |
セックス・ピストルズ |
|
スティッキィ・フィンガーズ |
|
ムーディー・ブルース |
|
┗ナランチャのスタンドは? |
ムーディー・ブルース |
エアロスミス |
ゴールド・エクスペリエンス |
|
エアロスミス |
|
パープル・ヘイズ |
|
┗ブチャラティのスタンドは? |
ムーディー・ブルース |
スティッキィ・フィンガーズ |
ゴールド・エクスペリエンス |
|
エアロスミス |
|
スティッキィ・フィンガーズ |
|
┗アバッキオのスタンドは? |
ムーディー・ブルース |
ムーディー・ブルース |
ゴールド・エクスペリエンス |
|
エアロスミス |
|
スティッキィ・フィンガーズ |
|
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部の主人公は?第5部のボスキャラディアボロが使うスタンドの名前は? |
メタリカ |
キング・クリムゾン |
ブラック・サバス |
|
キング・クリムゾン |
|
エアロスミス |
|
漫画『現在官僚系もふ』の主人公・平山茂夫はどこの省庁の官僚? |
国土交通省 |
財務省 |
文部科学省 |
|
環境省 |
|
財務省 |
|
漫画『ガラスの仮面』で北島マヤとアパートで同居している、劇団つきかげのメンバーは? |
春日泰子 |
青木麗 |
水無月さやか |
|
沢渡美奈 |
|
青木麗 |
|
代表作に『カブのイサキ』『ヨコハマ買い出し紀行』がある漫画家は? |
冬目景 |
芦奈野ひとし |
芦奈野ひとし |
|
鶴田謙二 |
|
よしづきくみち |
|
ちばあきおの漫画『キャプテン』が連載された雑誌は? |
月刊少年ジャンプ |
月刊少年ジャンプ |
週刊少年マガジン |
|
週刊少年ジャンプ |
|
月刊少年マガジン |
|
┗『プレイボール』が連載された雑誌は? |
月刊少年ジャンプ |
週刊少年ジャンプ |
週刊少年マガジン |
|
週刊少年ジャンプ |
|
月刊少年マガジン |
|
吉田直の小説を原作とする漫画『トリニティ・ブラッド』の作画を担当している漫画家は? |
八条キヨ |
九条キヨ |
七条キヨ |
|
九条キヨ |
|
六条キヨ |
|
1987年にOVA化もされた士郎正宗のSF漫画は? |
ブラックマジック M-66 |
ブラックマジック M-66 |
ブラックマジック M-77 |
|
ブラックマジック M-88 |
|
ブラックマジック M-99 |
|
鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』で美琴らが通う常盤台中学がある学区は? |
第18学区 |
第7学区 |
第15学区 |
|
第7学区 |
|
第3学区 |
|
鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』で御坂美琴が通う学校は? |
長点上機学園 |
常盤台中学 |
柵川中学 |
|
常盤台中学 |
|
霧ヶ丘女学院 |
|
┗姫神秋沙がかつて在籍した常盤台と並ぶ名門校は? |
長点上機学園 |
霧ヶ丘女学院 |
柵川中学 |
|
常盤台中学 |
|
霧ヶ丘女学院 |
|
┗布束砥信や一方通行が在籍する学園都市でもトップを誇る超エリート校は? |
長点上機学園 |
長点上機学園 |
柵川中学 |
|
常盤台中学 |
|
霧ヶ丘女学院 |
|
┗そのスピンオフ作品である漫画『とある科学の超電磁砲』の初春飾利や佐天涙子が通う学校は? |
長点上機学園 |
柵川中学 |
柵川中学 |
|
常盤台中学 |
|
霧ヶ丘女学院 |
|
漫画『BLEACH』に登場する井上織姫が自分で作った熊のぬいぐるみについている名前は? |
エンラク |
エンラク |
ラクタロウ |
|
コンペー |
|
ウタマル |
|
はらたいらに交代するまで『クイズダービー』のレギュラー解答者をつとめた、ギャンブル好きとしても知られる漫画家は? |
山藤章二 |
黒鉄ヒロシ |
楳図かずお |
|
黒鉄ヒロシ |
|
谷岡ヤスジ |
|
漫☆画太郎の漫画『珍遊記』の大ファンとして知られ劇中にも実名で登場しているのは? |
筋肉少女帯 |
電気グルーヴ |
爆風スランプ |
|
ザ・ブルーハーツ |
|
電気グルーヴ |
|
かつて『手塚治虫漫画全集』を出版したのはどこ? |
講談社 |
講談社 |
集英社 |
|
中央公論社 |
|
角川書店 |
|
┗『石ノ森章太郎寓話大全集』を刊行した出版社はどこ? |
講談社 |
角川書店 |
集英社 |
|
中央公論社 |
|
角川書店 |
|
┗『藤子不二雄ランド』を刊行した出版社はどこ? |
講談社 |
中央公論社 |
集英社 |
|
中央公論社 |
|
角川書店 |
|
2017年9月に高千穂遥のSF小説をコミカライズした漫画『クラッシャージョウ REBIRTH』の連載が開始された雑誌は? |
イブニング |
イブニング |
週刊ヤングマガジン |
|
モーニング |
|
月刊アフタヌーン |
|
「週刊少年チャンピオン」で連載されている、鯨井先輩と猫のフルットが主人公の石黒正数のギャグ漫画は? |
木曜日のフルット |
木曜日のフルット |
水曜日のフルット |
|
金曜日のフルット |
|
土曜日のフルット |
|
2011年より「ビジネスジャンプ」で続編の連載がスタートした本宮ひろ志の漫画は? |
男一匹ガキ大将 |
俺の空・刑事編 |
俺の空・刑事編 |
|
男樹 |
|
天地を喰らう |
|
漫画『有閑倶楽部』でメンバーが通う学校は? |
聖ミカエル学園 |
聖プレジデント学園 |
聖チャペル学園 |
|
聖プレジデント学園 |
|
聖ヨエル学園 |
|
┗漫画『笑う大天使』で司城史緒らが通う学校は? |
聖ミカエル学園 |
聖ミカエル学園 |
聖チャペル学園 |
|
聖プレジデント学園 |
|
聖ヨエル学園 |
|
歌手のGacktの声を利用した音声合成ソフト「がくっぽいど」のキャラクターデザインを担当した漫画家は? |
三浦建太郎 |
三浦建太郎 |
貞本義行 |
|
ゆうきまさみ |
|
美樹本晴彦 |
|
┗声優・中島愛の声を利用した音声合成ソフト「メグッポイド」のキャラクターデザインを担当した漫画家は? |
三浦建太郎 |
ゆうきまさみ |
貞本義行 |
|
ゆうきまさみ |
|
美樹本晴彦 |
|
漫画『魔法先生ネギま!』に登場する生徒で実は地縛霊なのは? |
絡繰茶々丸 |
相坂さよ |
相坂さよ |
|
龍宮真名 |
|
エヴァンジェリン |
|
┗実は忍者なのは? |
絡繰茶々丸 |
長瀬楓 |
相坂さよ |
|
龍宮真名 |
|
長瀬楓 |
|
漫画『ドラえもん』の中で漫画家・フニャコフニャ夫が連載している人気漫画は? |
ライオン仮面 |
ライオン仮面 |
建設巨神イエオン |
|
Dr. ストップ アバレちゃん |
|
宇宙ターザン |
|
漫画『まりもの花~最強武闘派小学生伝説~』の原作を手がけた人物は? |
大槻ケンヂ |
秋元康 |
秋元康 |
|
糸井重里 |
|
リリー・フランキー |
|
ライトノベルのレーベルで「電撃文庫」を刊行している出版社は? |
アスキー・メディアワークス |
アスキー・メディアワークス |
竹書房 |
|
集英社 |
|
エンターブレイン |
|
┗「GA文庫」を刊行している出版社は? |
アスキー・メディアワークス |
ソフトバンククリエイティブ |
ソフトバンククリエイティブ |
|
集英社 |
|
エンターブレイン |
|
けらえいこの漫画『あたしンち』が、1994年から2012年にかけて連載されたのは、何という新聞の日曜版? |
朝日新聞 |
読売新聞 |
日本経済新聞 |
|
読売新聞 |
|
毎日新聞 |
|
2018年5月に雑誌「flowers」で連載を開始した、萩尾望都の漫画『ポーの一族』の新作エピソードのタイトルは? |
ポーの一族 セイレーン |
ポーの一族 ユニコーン |
ポーの一族 ユニコーン |
|
ポーの一族 ベヒーモス |
|
ポーの一族 ケルベロス |
|
漫画『ハチミツとクローバー』で主人公・竹本祐太は浜田山美術大学の何科に通っている? |
油絵科 |
建築科 |
建築科 |
|
彫刻科 |
|
陶芸科 |
|
┗山田あゆみは何科に通っている? |
油絵科 |
陶芸科 |
建築科 |
|
彫刻科 |
|
陶芸科 |
|
「月刊アクション」で2014年3月に連載を開始した不気味な因習が残る村に嫁いだ女性を描いた茂木清香の漫画は? |
赤の母 |
青の母 |
青の母 |
|
白の母 |
|
黒の母 |
|
児童向けのテレビ雑誌「テレビマガジン」を発行している出版社は? |
講談社 |
講談社 |
小学館 |
|
徳間書店 |
|
集英社 |
|
┗かつて「テレビランド」を発行していた出版社は? |
講談社 |
徳間書店 |
小学館 |
|
徳間書店 |
|
集英社 |
|
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、4年に1度しか登場しないキャラクター日暮熟睡男が初登場したのはいつの五輪の時? |
ソウル五輪 |
モスクワ五輪 |
バルセロナ五輪 |
|
ロサンゼルス五輪 |
|
モスクワ五輪 |
|
漫画『もやしもん』に登場する白衣の下にボンテージ風の服を着込んでいる大学院生は? |
美里薫 |
長谷川遥 |
及川葉月 |
|
武藤葵 |
|
長谷川遥 |
|
井手圭亮の漫画『オキザリスの旗』の主人公である戦国武将は? |
島津義弘 |
長宗我部元親 |
浅井長政 |
|
今川義元 |
|
長宗我部元親 |
|
4コマ野球漫画で元阪神の田淵幸一選手を描いた『がんばれ!!タブチくん』の作者は? |
やくみつる |
いしいひさいち |
なかむら治彦 |
|
みずしな孝之 |
|
いしいひさいち |
|
┗ハマの大魔神こと元横浜の佐々木主浩選手を描いた『ササキ様に願いを』の作者は? |
やくみつる |
みずしな孝之 |
なかむら治彦 |
|
みずしな孝之 |
|
いしいひさいち |
|
雑誌「FEEL YOUNG」で2019年に連載を開始した、安野モヨコの漫画『ハッピーマニア』の20年後を描いた続編のタイトルは? |
真ハッピーマニア |
後ハッピーマニア |
続ハッピーマニア |
|
新ハッピーマニア |
|
後ハッピーマニア |
|
鏡貴也のライトノベル『伝説の勇者の伝説』の続編のタイトルは? |
大伝説の勇者の伝説 |
大伝説の勇者の伝説 |
新伝説の勇者の伝説 |
|
真伝説の勇者の伝説 |
|
続伝説の勇者の伝説 |
|
漫画『仮面の忍者赤影』で主人公・赤影を従わせている戦国武将は? |
伊達政宗 |
豊臣秀吉 |
徳川家康 |
|
武田信玄 |
|
豊臣秀吉 |
|
諸星大二郎の漫画『妖怪ハンター』シリーズの主人公である考古学者の名前は? |
稗田礼次郎 |
稗田礼二郎 |
稗田礼二郎 |
|
稗田礼二 |
|
稗田礼二次 |
|
渡辺多恵子の漫画『風光る』で描かれている組織は? |
彰義隊 |
新選組 |
海援隊 |
|
新選組 |
|
奇兵隊 |
|
2011年に刊行され話題となった漫画家・荒木飛呂彦の著書は? |
荒木飛呂彦の奇妙なミステリ映画論 |
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論 |
荒木飛呂彦の奇妙なSF映画論 |
|
荒木飛呂彦の奇妙なカルト映画論 |
|
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論 |
|
漫画『名探偵コナン』でコナンが一時的に元の姿に戻るきっかけとなった中国のお酒は? |
白蛇児 |
白蛇児 |
紹興酒 |
|
杏露酒 |
|
老酒 |
|
ルビー文庫、スニーカー文庫といえば、どこの出版社の文庫本? |
講談社 |
角川書店 |
角川書店 |
|
小学館 |
|
集英社 |
|
┗パレット文庫といえばどこの出版社の文庫本? |
講談社 |
小学館 |
角川書店 |
|
小学館 |
|
集英社 |
|
小説『機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場するシャア専用モビルスーツは? |
クレオパトラ |
ナイチンゲール |
ナイチンゲール |
|
ヘレンケラー |
|
ジャンヌダルク |
|
かつて「週刊少年マガジン」誌上で『ウルトラマン』の漫画版を連載した漫画家は? |
ちばてつや |
楳図かずお |
楳図かずお |
|
あだち充 |
|
石川賢 |
|
漫画『月光条例』に登場する「センセイ」のモデルである実在の文豪は誰? |
小川未明 |
宮沢賢治 |
宮沢賢治 |
|
浜田広介 |
|
新美南吉 |
|
藤田和日郎の漫画『月光条例』に登場する主人公・岩崎月光の幼なじみは何と呼ばれている? |
演劇部 |
演劇部 |
茶道部 |
|
新聞部 |
|
柔道部 |
|
あらゐけいいちの漫画『日常』で大工財閥の御曹司・大工健三郎が部長を務めるクラブは? |
天文サッカー部 |
囲碁サッカー部 |
陶芸サッカー部 |
|
囲碁サッカー部 |
|
化学サッカー部 |
|
あらゐけいいちの漫画『日常』で相生祐子、長野原みお、水上麻衣は何年何組の生徒? |
1年P組 |
1年Q組 |
1年Q組 |
|
2年Q組 |
|
2年P組 |
|
あらゐけいいちの漫画『日常』で笹原幸治郎が登校に使っている「コジロウ」は何の動物? |
ヤギ |
ヤギ |
シカ |
|
カピバラ |
|
ラクダ |
|
漫画『名探偵コナン』で人気番組の司会を降りろと言われプロデューサーを殺害するという役割で登場するタレントは? |
三宅裕司 |
松尾貴史 |
伊集院光 |
|
松尾貴史 |
|
ラサール石井 |
|
競馬漫画『ダービージョッキー』の原案を担当した騎手は? |
安藤勝己 |
武豊 |
河内洋 |
|
田原成貴 |
|
武豊 |
|
┗『競馬狂走伝ありゃ馬こりゃ馬』の原作を担当した元騎手は? |
安藤勝己 |
田原成貴 |
河内洋 |
|
田原成貴 |
|
武豊 |
|
手塚治虫によってアニメ映画化もされたやなせたかしの絵本は? |
ちいさなジャンボ |
やさしいライオン |
やさしいライオン |
|
チリンのすず |
|
バラの花とジョー |
|
やなせたかしの絵本を原作とする、2012年に公開されたアニメ映画は? |
ハルのふえ |
ハルのふえ |
フユのふえ |
|
ナツのふえ |
|
アキのふえ |
|
『ファントム無頼』『ふたり鷹』『エリア88』などの代表作を持つ漫画家は? |
新谷かほる |
新谷かおる |
深谷かおる |
|
新谷かおる |
|
深谷かほる |
|
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の主人公ジョジョの名前の由来となったビートルズの名曲は? |
ゲットバック |
ゲットバック |
ヘイ・ジュード |
|
愛こそはすべて |
|
ジョニー・B・グッド |
|
『東京ラブストーリー』で知られる漫画家・紫門ふみのデビュー作は? |
コウモリ男フンばる! |
クモ男フンばる! |
ハエ男フンばる! |
|
サソリ男フンばる! |
|
クモ男フンばる! |
|
宝塚歌劇団の大ファンで宝塚歌劇をモデルにした少女漫画『ライジング!』の原作も手がけた小説家は? |
氷室冴子 |
氷室冴子 |
小野不由美 |
|
中村うさぎ |
|
新井素子 |
|
次のうち、「花とゆめ」に連載された川原泉の少女漫画は? |
バレーボール殺人事件 |
ゲートボール殺人事件 |
ゲートボール殺人事件 |
|
ハンドボール殺人事件 |
|
ドッジボール殺人事件 |
|
漫画『はなまる幼稚園』で主人公の園児・杏が大好きなさくら組の先生は? |
品川先生 |
土田先生 |
出川先生 |
|
有吉先生 |
|
土田先生 |
|
『火の国、風の国物語』『僕と彼女のゲーム戦争』などの作品で知られるライトノベル作家は? |
神無月トオル |
師走トオル |
師走トオル |
|
如月トオル |
|
弥生トオル |
|
2013年に第10回本屋大賞を受賞した百田尚樹の小説を原作とする漫画『海賊とよばれた男』の連載を2014年1月に開始した雑誌は? |
ビッグコミックスピリッツ |
イブニング |
イブニング |
|
モーニング |
|
ヤングマガジン |
|
モリエサトシの漫画『星空のカラス』の題材となっているゲームは? |
百人一首 |
囲碁 |
チェス |
|
囲碁 |
|
将棋 |
|
漫画『ばらかもん』に登場する新井珠子が、めざしている職業は? |
小説家 |
漫画家 |
デザイナー |
|
漫画家 |
|
教師 |
|
雑誌「ガンダムエース」で『機動戦士ガンダム ジオン公国幼年学校』を連載している漫画家は? |
新條まゆ |
新條まゆ |
羽海野チカ |
|
伊藤理佐 |
|
安野モヨコ |
|
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の劇中で両津勘吉がシドニー五輪で金メダルを獲得した種目は? |
缶蹴り |
缶蹴り |
サバイバルゲーム |
|
鬼ごっこ |
|
ベーゴマ |
|
弟や妹のために、病院で入院した母親に代わり慣れない料理に挑戦するイケメン高校生・早川律を主人公とする小沢真理の漫画は? |
銀のナイフ |
銀のスプーン |
銀のスプーン |
|
銀のフォーク |
|
銀のグラス |
|
高橋留美子の漫画『境界のRINNE』で六道りんねが依頼を集める際に主に使用しているのは? |
下駄箱 |
百葉箱 |
目安箱 |
|
百葉箱 |
|
賽銭箱 |
|
高橋留美子の漫画『境界のRINNE』でヒロインの真宮桜がりんねからもらったのは何のぬいぐるみ? |
イルカ |
イルカ |
パンダ |
|
コアラ |
|
タヌキ |
|
佐々原史緒のライトノベル『暴風ガールズファイト』で主人公・麻生広海らが所属するのは? |
ヨット部 |
ラクロス部 |
ラクロス部 |
|
馬術部 |
|
グライダー部 |
|
「ヤングジャンプ」で2014年4月に連載を開始した松原利光の漫画『リクドウ』の題材となっているスポーツは? |
サッカー |
ボクシング |
野球 |
|
ボクシング |
|
テニス |
|
ましま蒼樹原作、はたのさとし作画の漫画『球世主!!』で題材となっているスポーツは? |
サッカー |
野球 |
バレーボール |
|
バスケットボール |
|
野球 |
|
木村紺の漫画『からん』で物語の題材となっているスポーツは? |
空手 |
柔道 |
合気道 |
|
剣道 |
|
柔道 |
|
漫画『BLEACH』に登場する女性死神協会理事長・卯ノ花烈は護廷十三隊の何番隊隊長? |
六番隊隊長 |
四番隊隊長 |
五番隊隊長 |
|
七番隊隊長 |
|
四番隊隊長 |
|
「コミックヘヴン」で2014年2月に連載を開始した漫画家・遊心の代表作の続編である作品は? |
新・学園天国 |
新・桜通信 |
新・校内写生 |
|
新・桜通信 |
|
新・ANGEL |
|
二宮裕次の野球漫画『BUNGO-ブンゴ-』の主人公・文吾の苗字は? |
海浜 |
石浜 |
砂浜 |
|
石浜 |
|
岩浜 |
|
2013年に「マーガレット」で連載を開始した、女子高生・立花愛を主人公とする種村有菜のラブコメ漫画は? |
猫と私の日曜日 |
猫と私の金曜日 |
猫と私の水曜日 |
|
猫と私の金曜日 |
|
猫と私の月曜日 |
|
大島司のサッカー漫画『シュート!』の舞台となっている静岡県の市は? |
掛川市 |
掛川市 |
藤枝市 |
|
島田市 |
|
伊豆市 |
|
2010年に刊行された漫画雑誌「月刊コミックゼノン」創刊号の付録となったものは? |
Tシャツ |
パンツ |
パンツ |
|
靴下 |
|
ふんどし |
|
「月間コミック@バンチ」で2013年10月に連載を開始した菅原道真と在原業平を主人公にした灰原薬の漫画は? |
応天の門 |
応天の門 |
朱雀の門 |
|
陽明の門 |
|
太宰の門 |
|
将棋漫画『3月のライオン』で主人公の桐山零は、自分のことを何という鳥に例えている? |
ミミズク |
カッコウ |
ハヤブサ |
|
カッコウ |
|
スズメ |
|
「四季賞」という漫画賞を主催している漫画雑誌は? |
月刊少年ガンガン |
月刊アフタヌーン |
月刊アフタヌーン |
|
月刊コミックブレイド |
|
月刊少年エース |
|
「月刊アフタヌーン」で2014年3月に連載を開始した木村紺の漫画『マイボーイ』の題材となっているのは? |
柔道 |
ボクシング |
体操 |
|
ボクシング |
|
空手 |
|
武富健治の漫画『鈴木先生』で鈴木先生が担当している教科は? |
国語 |
国語 |
数学 |
|
体育 |
|
英語 |
|
「月間COMICリュウ」で2014年4月に連載を開始した松田未来の漫画『SWIFT!』の題材となっているものは? |
自転車レース |
飛行機レース |
ボートレース |
|
自動車レース |
|
飛行機レース |
|
川原正敏の格闘漫画『修羅の門』のスピンオフ作品『修羅の門異伝ふでかげ』は、どんなスポーツを題材とした漫画? |
野球 |
サッカー |
サッカー |
|
ラグビー |
|
バスケットボール |
|
雑誌「ヤングキング」で2014年2月に連載を開始した救世主を求め未来から少女が現れる滝川いづみの漫画は? |
貝塚式少女 |
高床式少女 |
高床式少女 |
|
竪穴式少女 |
|
壁立式少女 |
|
有永イネが作画を手がける漫画『最果てアーケード』の原作者でもある芥川賞作家は? |
川上弘美 |
小川洋子 |
笙野頼子 |
|
小川洋子 |
|
多和田葉子 |
|
2014年2月に「ジャンプ改」で連載を開始した、紀伊半島の小さな集落に引っ越してきた夫婦を描いた元町夏央の漫画は? |
南紀の台所 |
南紀の台所 |
南紀の居間 |
|
南紀の玄関 |
|
南紀の書斎 |
|
雑誌「ヤングマガジン」で2014年6月に連載を開始した特殊な結婚をテーマにしたNONの漫画は? |
カレ婚。 |
ハレ婚。 |
ハレ婚。 |
|
マレ婚。 |
|
ナレ婚。 |
|
2014年6月にKADOKAWAが創刊した大人向けのエンタメ小説レーベルは? |
富士見F文庫 |
富士見L文庫 |
富士見L文庫 |
|
富士見R文庫 |
|
富士見A文庫 |
|
ソーラーカーを開発する大学生を描く漫画『雲天・プリズム・ソーラーカー』の作画を担当している漫画家は? |
和月伸宏 |
村田雄介 |
武井宏之 |
|
村田雄介 |
|
藤崎竜 |
|
雑誌「ジャンプ改」に連載された漫画『テラフォーマーズ』のスピンオフ作品は? |
テラフォポリス |
テラフォポリス |
テラフォレーサー |
|
テラフォシェフ |
|
テラフォティーチャー |
|
弐瓶勉の漫画『シドニアの騎士』に登場するクローン人間の姉妹の長女は? |
仄炉 |
仄焔 |
仄焔 |
|
仄煉 |
|
仄烽 |
|
「週刊少年マガジン」で2014年6月に連載を開始した現代に来たアダムとイブを描いた五十嵐正邦のギャグ漫画は? |
メゾン失楽園 |
コーポ失楽園 |
ハイツ失楽園 |
|
アパート失楽園 |
|
コーポ失楽園 |
|
連続怪事件の数々をミステリー作家の一色正和が解決する、西岸良平の漫画は? |
金沢ものがたり |
鎌倉ものがたり |
遠野ものがたり |
|
京都ものがたり |
|
鎌倉ものがたり |
|
漫画『エロイカより愛をこめて』に登場する「鉄のクラウス」が所属するのは、どこの情報部? |
NATO |
NATO |
CIA |
|
KGB |
|
FBI |
|
┗「仔熊のミーシャ」が所属するのは、どこの情報部? |
NATO |
KGB |
CIA |
|
KGB |
|
FBI |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2014年2月に連載を開始した村上よしゆきのサッカー漫画は? |
ミュンヘンの太陽 |
バルセロナの太陽 |
バルセロナの太陽 |
|
ミラノの太陽 |
|
マンチェスターの太陽 |
|
岡本倫の漫画『極黒のブリュンヒルデ』で主人公の良太がただ一人在籍している部活動は? |
電脳部 |
天文部 |
演劇部 |
|
科学部 |
|
天文部 |
|
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第2部の登場人物シュトロハイムが、第二次大戦で戦死したのはどこの戦線? |
レニングラード戦線 |
スターリングラード戦線 |
北アフリカ戦線 |
|
西部戦線 |
|
スターリングラード戦線 |
|
不思議な力「アリス」を持つ生徒を描いた漫画『学園アリス』で主人公・佐倉蜜柑が持つのはどんなアリス? |
無効化のアリス |
無効化のアリス |
発明のアリス |
|
動物フェロモンのアリス |
|
幻覚のアリス |
|
サッカー漫画『ファンタジスタ☆(ステラ)』に原案として参加しているサッカー選手は? |
本田圭佑 |
本田圭佑 |
内田篤人 |
|
香川真司 |
|
長友佑都 |
|
メガネに三つ編みの地味な女子大生を主人公とする柘植文のコメディ漫画は? |
野田ともうします。 |
野田ともうします。 |
鳩山ともうします。 |
|
前原ともうします。 |
|
小沢ともうします。 |
|
鳳乃一真のライトノベル『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』でヒロインの七々々の大好物であるお菓子は? |
どら焼き |
プリン |
チーズケーキ |
|
プリン |
|
マシュマロ |
|
雑誌「ヤングアニマル」で2014年4月に連載を開始した大井昌和原作、出店学生作画によるSFミステリー漫画は? |
ガリレイ1904 |
アインシュタイン1904 |
アインシュタイン1904 |
|
ニュートン1904 |
|
エジソン1904 |
|
漫画『鉄拳チンミ』に登場するチンミの幼い頃からの親友である猿の名前は? |
ブウ |
ゴクウ |
チチ |
|
ゴクウ |
|
プーアル |
|
「ビッグコミック」で2015年5月に連載を開始した超常現象を題材にした星野之宣の漫画は? |
パピヨン |
レインマン |
スフィア |
|
レインマン |
|
アウトブレイク |
|
師走ゆきの少女漫画『多聞くん今どっち!?』で主人公が好きな福原多聞の職業は? |
探偵 |
アイドル |
漫画家 |
|
料理研究家 |
|
アイドル |
|
里中満智子の歴史漫画『天上の虹』は誰の物語? |
聖武天皇 |
持統天皇 |
推古天皇 |
|
天智天皇 |
|
持統天皇 |
|
投稿された時は『夢見るままに待ちいたり』というタイトルだった人気ライトノベルは? |
シロクロネクロ |
這いよれ!ニャル子さん |
とある魔術の禁書目録 |
|
涼宮ハルヒの憂鬱 |
|
這いよれ!ニャル子さん |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2015年7月に連載を開始した空えぐみの漫画は『天野家四つ子は”何”が全員違う。』? |
生き方 |
血液型 |
性格 |
|
血液型 |
|
父親 |
|
村瀬範行の漫画『ケシカスくん』でケシカスくんの天敵である文房具は? |
はさみ |
マジックペン |
定規 |
|
マジックペン |
|
クレヨン |
|
漫画『魔人探偵脳噛ネウロ』で桂木弥子の事務所で秘書をしている「あかねちゃん」といえば、どんなもの? |
髪の毛 |
髪の毛 |
血液型 |
|
爪 |
|
舌 |
|
西尾維新の小説「物語」シリーズに登場する吸血鬼・忍野忍の大好物は? |
CoCo壱番屋のカレー |
ミスタードーナツのドーナツ |
ハーゲンダッツのアイスクリーム |
|
ミスタードーナツのドーナツ |
|
マクドナルドのポテト |
|
2019年4月に「ベツコミ」で少女漫画家としてデビューを果たした、アイドルグループKing&Princeのメンバーは誰? |
岸優太 |
高橋海人 |
神宮寺勇太 |
|
高橋海人 |
|
岩橋玄樹 |
|
板垣恵介の漫画『バキ』シリーズの外伝で、『バキ外伝 戯画』『バキ外伝 創面』の主人公は? |
愚地独歩 |
花山薫 |
裂海王 |
|
花山薫 |
|
渋川剛気 |
|
アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するホワイトベースのクルーの共同生活を描いた春風邪三太のコメディ漫画は? |
アパートメント・オブ・ガンダム |
アパートメント・オブ・ガンダム |
シェアハウス・オブ・ガンダム |
|
マンション・オブ・ガンダム |
|
メゾン・オブ・ガンダム |
|
「野火ノビタ」という名前で批評活動も行っていることでも知られる漫画家は? |
山本直樹 |
榎本ナリコ |
よしながふみ |
|
榎本ナリコ |
|
山田玲司 |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2015年1月に連載を開始した『潔癖男子!青山くん』の題材となっているスポーツは? |
テニス |
サッカー |
ラグビー |
|
サッカー |
|
野球 |
|
漫画『潔癖男子!青山くん』で主人公の青山くんが高校で所属している部活は? |
テニス部 |
サッカー部 |
野球部 |
|
バレーボール部 |
|
サッカー部 |
|
「ヤングジャンプ」で2014年10月に連載開始した石田スイの漫画『東京喰種』の続編は? |
東京喰種Z |
東京喰種:re |
東京喰種∞ |
|
東京喰種:re |
|
東京喰種@ |
|
雑誌「モーニング」で2015年8月に連載を開始した橘尚毅原作により汐里の漫画『4D』の主人公の職業は? |
体育教師 |
数学教師 |
英語教師 |
|
数学教師 |
|
音楽教師 |
|
中丸洋介の漫画『我間乱』で主人公・黒鉄我間が属する剣の流派は? |
大亀流 |
大亀流 |
神成流 |
|
明神流 |
|
日向流 |
|
高校のスポーツ同好会を舞台とする、小林開のギャグ漫画は? |
今日の女ラグ |
今日の女バレ |
今日の女バレ |
|
今日の女バス |
|
今日の女テニ |
|
2012年にTVアニメ化された小説『中二病でも恋がしたい!』はどこのライトノベルのレーベルから出版された? |
KAエスマ文庫 |
KAエスマ文庫 |
HJ文庫 |
|
このライトノベルがすごい!文庫 |
|
ヒーロー文庫 |
|
「ヤングマガジン」で2015年6月に連載を開始したしげの秀一のスポーツ漫画『セーラーエース』の題材は? |
バスケットボール |
野球 |
野球 |
|
サッカー |
|
テニス |
|
白鳥士郎のライトノベル『のうりん』で、舞台となる田茂農林高校がある県は? |
新潟県 |
岐阜県 |
岐阜県 |
|
福井県 |
|
長野県 |
|
「ヤングマガジン」で2014年4月に連載を開始した東京の築地を舞台に不良たちを描いた都内大樹の漫画は? |
パーラ☆メント |
セブン☆スター |
セブン☆スター |
|
ゴールデン☆バット |
|
マイルド☆セブン |
|
2014年にTVアニメ化された少女漫画『オオカミ少女と黒王子』の作者は? |
八田鰤子 |
八田鮎子 |
八田鮎子 |
|
八田鯉子 |
|
八田鯖子 |
|
次のうち漫画『キン肉マンII世』に登場した超人はどれ? |
バナナマン |
バナナマン |
ハリセンボン |
|
ガレッジセール |
|
チュートリアル |
|
「ヤングエース」で2014年5月に連載を開始した戦争に巻き込まれる中学生を描いた優の漫画は? |
四時間目の戦争 |
五時間目の戦争 |
三時間目の戦争 |
|
五時間目の戦争 |
|
六時間目の戦争 |
|
2013年10月に「月間IKKI」で連載を開始した、山田太一の原作による、老人介護を題材にした新井英樹の漫画は? |
空也上人がいた |
空也上人がいた |
親鸞上人がいた |
|
一遍上人がいた |
|
法然上人がいた |
|
「週刊少年サンデー」で2015年1月に連載を開始した田中光のコメディ漫画は? |
パセリ2個分のステキ |
レタス2個分のステキ |
キャベツ2個分のステキ |
|
ブロッコリ2個分のステキ |
|
レタス2個分のステキ |
|
「週刊少年チャンピオン」で2020年1月に連載を開始した田中優吏のヤンキー漫画は? |
カバくん |
バクくん |
リスくん |
|
バクくん |
|
サイくん |
|
三次マキのラブコメ漫画『PとJK』で女子高生のカコと恋に落ちる主人公・攻太の職業は? |
警察官 |
警察官 |
ファッションデザイナー |
|
サッカー選手 |
|
パン屋 |
|
漫画『ナースエンジェルりりかSOS』で、ダークジョーカーの力の源となるワクチンは? |
緑のワクチン |
黒のワクチン |
白のワクチン |
|
青のワクチン |
|
黒のワクチン |
|
┗ナースエンジェルの力の源となるワクチンは? |
緑のワクチン |
緑のワクチン |
白のワクチン |
|
青のワクチン |
|
黒のワクチン |
|
「週刊少年サンデー」で連載中の漫画『NOBELU-演-』の原作を手がけている脚本家は? |
野島伸司 |
野島伸司 |
宮藤官九郎 |
|
岩塚良一 |
|
遊川和彦 |
|
漫画『DRAGON QUEST ダイの大冒険』の原作や、特撮番組『仮面ライダーW』の脚本を手がけた人物は? |
真倉翔 |
三条陸 |
城平京 |
|
長谷見沙貴 |
|
三条陸 |
|
遠山えまの漫画『ひゃくえん!』で、ルームシェアをする女子高生百(もも)の苗字は? |
田中 |
山田 |
鈴木 |
|
山田 |
|
佐藤 |
|
次のうち小説『ブギーポップは笑わない』の有名なセリフはどれ? |
僕は、受動的なんだよ…… |
僕は、自動的なんだよ…… |
僕は、前時代的なんだよ…… |
|
僕は、自動的なんだよ…… |
|
僕は、能動的なんだよ…… |
|
右乳篇、左乳篇の全2巻からなる安永航一郎のギャグ漫画は? |
爆乳ハンター |
巨乳ハンター |
美乳ハンター |
|
巨乳ハンター |
|
貧乳ハンター |
|
小説『銀河英雄伝説』で主人公ラインハルトの姉アンネローゼが見初められて愛人となった皇帝の名前は? |
エドワード4世 |
フリードリヒ4世 |
アンリ4世 |
|
フランツ4世 |
|
フリードリヒ4世 |
|
浦沢直樹の漫画『BILLY BAT』で主人公のケヴィン・ヤマガタが巨大な陰謀に巻き込まれていくきっかけとなった事件は? |
帝銀事件 |
下山事件 |
三億円事件 |
|
下山事件 |
|
昭和電工事件 |
|
漫画『夏目友人帳』で名取周一の体中を動き回るアザは何の形をしている? |
カエル |
ヤモリ |
ヤモリ |
|
ヘビ |
|
クモ |
|
地味な女性・青石花実の恋愛を描いた、藤村真理の漫画は? |
きょうはバイト休みます。 |
きょうは会社休みます。 |
きょうは会社休みます。 |
|
きょうは学校休みます。 |
|
きょうは仕事休みます。 |
|
「週刊少年サンデー」で2015年3月に連載を開始した満田拓也の野球漫画『MAJOR』の続編のタイトルは? |
MAJOR Zero |
MAJOR 2nd |
MAJOR Revenge |
|
MAJOR 2nd |
|
MAJOR Next |
|
「週刊漫画TIMES」で2014年1月に連載を開始した自転車屋を舞台にした漫画のタイトルは? |
かわうその自転車屋さん |
かわうその自転車屋さん |
いたちの自転車屋さん |
|
たぬきの自転車屋さん |
|
うさぎの自転車屋さん |
|
こやまけいこの漫画『かわうその自転車屋さん』で、自転車屋の従業員である銘里野ヨウコはどんな動物? |
カンガルー |
ヒツジ |
ウサギ |
|
ヒツジ |
|
キツネ |
|
漫画『アリエスの乙女たち』で久保笑美子が所属する部活動は? |
書道部 |
演劇部 |
演劇部 |
|
吹奏楽部 |
|
合唱部 |
|
穂積の漫画『さよならソルシエ』の主人公はある画家の弟ですがそれは誰? |
ゴッホ |
ゴッホ |
ピカソ |
|
ユトリロ |
|
ルノワール |
|
ある画家の幽霊と絵画教室で出会った男子高校生を主人公とする、「ヤングエース」で2023年9月に連載を開始した漫画は? |
ミレーはじめました。 |
ゴッホはじめました。 |
ピカソはじめました。 |
|
マチスはじめました。 |
|
ゴッホはじめました。 |
|
弘兼憲史の漫画のキャラクター・島耕作が卒業したのは早稲田大学の何学部? |
政治経済学部 |
法学部 |
商学部 |
|
法学部 |
|
理工学部 |
|
太平洋戦争開戦までカナダに実在した日系人野球チームを題材とする、原秀則の漫画は? |
オタワ朝日軍 |
バンクーバー朝日軍 |
バンクーバー朝日軍 |
|
モントリオール朝日軍 |
|
ケベック朝日軍 |
|
女学生の千世と、貧しい漁師の娘・よし子の2人を主人公とする日下直子の漫画は? |
平成ガールズエクスプレス |
大正ガールズエクスプレス |
大正ガールズエクスプレス |
|
昭和ガールズエクスプレス |
|
明治ガールズエクスプレス |
|
アルコの漫画『ハイスコア』で題材となっているスポーツは? |
ビリヤード |
ボウリング |
ボウリング |
|
ダーツ |
|
卓球 |
|
漫画『キャンディ・キャンディ』で、キャンディが看護生だった時に勃発した戦争は? |
ベトナム戦争 |
第一次世界大戦 |
第一次世界大戦 |
|
第二次世界大戦 |
|
南北戦争 |
|
漫画『キャンディ・キャンディ』で、キャンディが育った「ポニーの家」は、どこの湖の南に位置する村にある? |
ミシガン湖 |
ミシガン湖 |
ヒューロン湖 |
|
スペリオル湖 |
|
エリー湖 |
|
漫画『銀魂』の主人公坂田銀時が、蝦夷戦争のときにそのすさまじい戦いぶりからつけられたあだ名は? |
蒼夜叉 |
白夜叉 |
白夜叉 |
|
黒夜叉 |
|
紅夜叉 |
|
『湘南純愛組!』の続編にあたる「月刊少年チャンピオン」で2014年1月に連載を開始した高橋伸輔作画の漫画は? |
SYONAN セブン |
SYONAN セブン |
SYONAN エイト |
|
SYONAN シックス |
|
SYONAN ナイン |
|
『湘南純愛組!』などに登場したキャラクター・冴島俊行を主人公とする、藤沢とおるの漫画は? |
井の頭ミノタウロス |
井の頭ガーゴイル |
井の頭フェニックス |
|
井の頭ガーゴイル |
|
井の頭ユニコーン |
|
ピアノ教師・五嶋と高校生カエの恋愛を描いたマツモトトモの少女漫画といえば? |
23:00 |
キス |
キス |
|
美女が野獣 |
|
英会話スクールウォーズ |
|
「月刊少年チャンピオン」に連載された、秋好賢一のヤンキーギャグ漫画は? |
稲垣センパイ |
香取センパイ |
香取センパイ |
|
中居センパイ |
|
木村センパイ |
|
2011年刊行の、『ドラえもん』映画のノベライズ本『大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団』を書いた作家は? |
貴志祐介 |
瀬名秀明 |
瀬名秀明 |
|
真保裕一 |
|
福井晴敏 |
|
2012年にデビューしたバンド「ストラト☆ダンサーズ」を雑誌「月刊IKKI」の編集者と共に結成している漫画家は? |
田中圭一 |
中川いさみ |
中川いさみ |
|
相原コージ |
|
吉田戦車 |
|
台湾でドラマ化もされ小学館漫画賞少女部門も受賞した吉村明美の漫画は? |
百合のために |
薔薇のために |
向日葵のために |
|
薔薇のために |
|
紫陽花のために |
|
中村光の漫画のタイトルの由来となった『アンダー・ザ・ブリッジ』は何というバンドの曲? |
ペット・ショップ・ボーイズ |
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ |
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ |
|
ボン・ジョヴィ |
|
シカゴ |
|
「モーニング・ツー」で2015年5月に連載を開始した男性のみの演劇学校を舞台とした朔ユキ蔵の漫画は? |
神様の横顔 |
神様の横顔 |
神様の泣顔 |
|
神様の笑顔 |
|
神様の素顔 |
|
「週刊プレイボーイ」で2015年12月に連載を開始した漫画『龍を継ぐ男』は何という漫画の外伝? |
ホーリーランド |
TOUGH-タフ- |
WORST |
|
TOUGH-タフ- |
|
鉄拳チンミ |
|
「月刊アフタヌーン」で2015年6月に連載を開始したボクシングを題材にした高橋ツトムの漫画は? |
BLACK-BOX |
BLACK-BOX |
GOLDEN-BOX |
|
RED-BOX |
|
BLUE-BOX |
|
2014年9月に配信を開始したスマートフォン向けのマンガ雑誌アプリは? |
少年ジャンプΣ |
少年ジャンプ+ |
少年ジャンプα |
|
少年ジャンプ+ |
|
少年ジャンプZ |
|
手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』で天馬博士がアトムを売り飛ばしたのはどこ? |
サーカス |
サーカス |
ジャンク屋 |
|
お化け屋敷 |
|
工場 |
|
┗ゆうきまさみの漫画『究極超人あ~る』で成原博士がR・田中一郎を売り飛ばしたのはどこ? |
サーカス |
お化け屋敷 |
ジャンク屋 |
|
お化け屋敷 |
|
工場 |
|
次のうち、イラスト投稿サイト「pixiv」から生まれた漫画は? |
やさ村やさしのやさしい世界 |
おじさんとマシュマロ |
それが声優! |
|
おじさんとマシュマロ |
|
月曜日のたわわ |
|
漫画『宇宙戦艦ティラミス』で主人公がお守りとして持ち歩き会話までしてしまうものは? |
ダニ |
陰毛 |
小石 |
|
桜の花びら |
|
陰毛 |
|
漫画『宇宙戦艦ティラミス』で主人公スバル・イチノセの愛機であるロボットは? |
バルムンク |
デュランダル |
アロンダイト |
|
デュランダル |
|
フラガラッハ |
|
漫画『ステラのまほう』で主人公の本田珠輝がSNS部のゲーム制作で担当しているのは? |
イラスト |
イラスト |
プログラミング |
|
シナリオ |
|
サウンド |
|
┗藤川歌夜が担当しているのは? |
イラスト |
サウンド |
プログラミング |
|
シナリオ |
|
サウンド |
|
┗関あやめが担当しているのは? |
イラスト |
シナリオ |
プログラミング |
|
シナリオ |
|
サウンド |
|
┗村上椎奈が担当しているのは? |
イラスト |
プログラミング |
プログラミング |
|
シナリオ |
|
サウンド |
|
田畠裕基の漫画『ブラッククローバー』で主人公が所属する魔法騎士団は? |
水色の幻鹿 |
黒の暴牛 |
碧の野薔薇 |
|
金色の夜明け |
|
黒の暴牛 |
|
漫画『のんのんびより』で越谷小鞠が愛用していたクマのぬいぐるみの名前は? |
中吉さん |
小吉さん |
半吉さん |
|
小吉さん |
|
大吉さん |
|
ミユキ蜜蜂の少女漫画『なまいきざかり。』で主人公の町田由希はどんな部活のマネージャー? |
ラグビー |
バスケットボール |
バレーボール |
|
サッカー |
|
バスケットボール |
|
中村光の漫画『荒川アンダーザブリッジ』でヒロインのニノが着るジャージのゼッケンに書かれている文字は? |
2-2 |
2-3 |
2-4 |
|
2-3 |
|
2-1 |
|
漫画『ガールズドーン』や残念な日常を描いた実録4コマで知られる漫画家は? |
山本ヒヨコ |
山本アヒル |
山本ダチョウ |
|
山本ペンギン |
|
山本アヒル |
|
食べたネジや金属片を体内で再編成し、右手から任意の形で排出することができる、吉富昭仁の漫画『EAT-MAN』の主人公は? |
ナット・クランク |
ボルト・クランク |
ボルト・クランク |
|
リベット・クランク |
|
ドライバー・クランク |
|
眉月じゅんの漫画『恋は雨上がりのように』で主人公の女子高生・橘あきらが恋する相手の職業は何の店長? |
ファミレス |
ファミレス |
古着屋 |
|
ゲームセンター |
|
喫茶店 |
|
高田康太郎の漫画『ハレルヤオーバードライブ!』でヒロインの空次ハルが演奏する楽器は? |
ドラム |
ドラム |
ギター |
|
キーボード |
|
ベース |
|
┗美名神麗が演奏する楽器は? |
ドラム |
ベース |
ギター |
|
キーボード |
|
ベース |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2014年5月に連載を開始した福田幸江原作、吉城モカ作画による漫画は? |
僕は紅茶がのめない |
僕はコーヒーがのめない |
僕はワインがのめない |
|
僕はコーヒーがのめない |
|
僕はカクテルがのめない |
|
2019年9月に「モーニング」で連載を開始した、人工冬眠で500年の眠りから覚めた大富豪を描いた山田芳裕の漫画は? |
故郷太郎 |
望郷太郎 |
望郷太郎 |
|
越境太郎 |
|
任侠太郎 |
|
赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』の登場人物イヤミの出っ歯は何本ある? |
2本 |
3本 |
4本 |
|
3本 |
|
5本 |
|
漫画『けものみち』で、異世界に召喚された覆面プロレスラーの柴田源蔵が、念願の夢を叶え異世界で旗揚げしたお店は? |
ペットショップ |
ペットショップ |
ガーデニングショップ |
|
パティスリー |
|
アニマルカフェ |
|
まったくモー助と夢唄の漫画『けものみち』で、異世界に召喚された主人公・柴田源蔵の現実世界での職業は? |
コンビニの店員 |
プロレスラー |
刑事 |
|
パン屋 |
|
プロレスラー |
|
極道の父を持つ女子高生・染井吉乃を主人公とする小西明日翔の漫画は『来世は○○がいい』? |
夫婦 |
他人 |
他人 |
|
親子 |
|
恋人 |
|
「ヤングマガジン」で2019年11月に連載を開始した市川マサのサッカー漫画は? |
レッドカード |
レッドカード |
ホイッスル |
|
コーナーフラッグ |
|
スパイク |
|
2019年12月に「なかよし」で連載を開始した漫画は『キミも今日から東大脳!QuizKnockの”何”へようこそ』? |
知の泉 |
館 |
地獄 |
|
沼 |
|
館 |
|
2020年にNetflixで山崎賢人・土屋太鳳の主演で実写ドラマが配信された漫画は? |
トモダチゲーム |
今際の国のアリス |
ダーウィンズゲーム |
|
今際の国のアリス |
|
神さまの言うとおり |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2019年9月に連載を開始した拾われた犬のこずえを描いた小野扉の漫画は? |
横須賀こずえ |
横須賀こずえ |
相模原こずえ |
|
横浜こずえ |
|
小田原こずえ |
|
柏木ハルコの漫画『健康で文化的な最低限度の生活』の主人公である、東京都東区役所に勤めるケースワーカーは? |
頼朝えみる |
義朝えみる |
義朝えみる |
|
義経えみる |
|
頼光えみる |
|
漫画『三ツ星カラーズ』の舞台である東京の街は? |
上野 |
上野 |
六本木 |
|
渋谷 |
|
池袋 |
|
2020年2月に漫画『らーめん才遊記』の続編『らーめん再遊記』の連載が開始した漫画雑誌は? |
ビッグコミック |
ビッグコミックスペリオール |
ビッグコミックスピリッツ |
|
ビッグコミックオリジナル |
|
ビッグコミックスペリオール |
|
小林まことの漫画『柔道部物語』の主人公の名前は? |
ギュウゾウ |
三五一五 |
三五一五 |
|
ダンナ小柳 |
|
南部虎弾 |
|
2020年1月にTVドラマ化される小説家志望の青年と元同級生のエリートヤクザを描いた市川マサの漫画は? |
僕はどこから |
僕はどこから |
僕はそれから |
|
僕はいつから |
|
僕はあれから |
|
かつていじめられた少女に復讐を誓うイケメン少年を描いた原作を竹岡葉月、作画をTivが務める学園ラブコメ漫画は? |
謙信くんのリベンジ |
政宗くんのリベンジ |
信玄くんのリベンジ |
|
政宗くんのリベンジ |
|
信長くんのリベンジ |
|
ふとしたことがきっかけで電気人間になった、しがないコンビニ店員を主人公としたイナベカズの漫画は? |
電人N |
電人N |
電人R |
|
電人Q |
|
電人X |
|
「モーニング」で2020年3月に連載を開始した漫画『リエゾン』の主人公・遠野志保は何科の研修医? |
産婦人科 |
小児科 |
内科 |
|
小児科 |
|
外科 |
|
川井マコトの4コマ漫画『幸腹グラフィティ』で町子リョウが苦手な食べ物は? |
アボカド |
アボカド |
トマト |
|
ニンジン |
|
セロリ |
|
┗森野きりんが苦手な食べ物は? |
アボカド |
ニンジン |
トマト |
|
ニンジン |
|
セロリ |
|
2013年9月に「ヤングガンガン」で連載を開始した、嫁探しに奔走するドラキュラを主人公とする佐藤マコトの恋愛漫画は? |
Qの系譜 |
Qの系譜 |
Hの系譜 |
|
Rの系譜 |
|
Dの系譜 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2018年1月に連載を開始した漫画家を目指す少年を描いた増田英二の漫画は? |
週刊少年アブ |
週刊少年ハチ |
週刊少年チョウ |
|
週刊少年アリ |
|
週刊少年ハチ |
|
漫画『名探偵コナン』でFBI捜査官・赤井秀一が黒の組織に潜入した時のコードネームは? |
ライ |
ライ |
キール |
|
バーボン |
|
カルバドス |
|
葉月京の漫画『たつとら!!』で主人公・龍田川虎美が取り締まる犯罪行為は何? |
食い逃げ |
万引き |
未成年の飲酒 |
|
無免許運転 |
|
万引き |
|
「週刊少年マガジン」に連載された漫画『事件列島ブル』の原作を手がけた作家は? |
真保裕一 |
横山秀夫 |
伊坂幸太郎 |
|
横山秀夫 |
|
東野圭吾 |
|
九月タカアキの漫画『異世界食堂』で舞台となる一週間のうち土曜日にだけ異世界と繋がる洋食屋は? |
洋食のかめや |
洋食のねこや |
洋食のうさぎや |
|
洋食のねこや |
|
洋食のかばや |
|
2017年5月に新作漫画『あしたのジロー』を交互に載せる試みをした漫画雑誌は「ヤングチャンピオン」と何? |
ビッグコミックスピリッツ |
漫画アクション |
モーニング |
|
週間コミックバンチ |
|
漫画アクション |
|
漫画『頭文字D』で主人公・藤原拓海の父・文太が息子にハチロクを譲ったあと乗るようになった車は? |
シルビア |
インプレッサ |
ロードスター |
|
アルテッツァ |
|
インプレッサ |
|
世界一のジャズ演奏家を目指す高校生・宮本大の姿を描いた石塚真一の漫画は? |
BLUE GIANT |
BLUE GIANT |
GREEN GIANT |
|
RED GIANT |
|
YELLOW GIANT |
|
石塚真一のジャズ漫画『BLUE GIANT SUPREME』で主人公・宮本大が単身乗り込んだ国はどこ? |
イギリス |
ドイツ |
ドイツ |
|
スペイン |
|
フランス |
|
「週刊少年チャンピオン」で2018年11月に連載を開始した漫画『ハリガネサービス』の続編のタイトルは? |
ハリガネサービスTOP |
ハリガネサービスACE |
ハリガネサービスACE |
|
ハリガネサービスFIRE |
|
ハリガネサービスKING |
|
2017年4月に第41回講談社漫画賞の少年部門を受賞した架空のトルキエ将国を舞台にしたカトウコトノの漫画は? |
将国のアルタイル |
将国のアルタイル |
将国のアルデバラン |
|
将国のアンタレス |
|
将国のアケルナル |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2014年5月に連載を開始した近未来の東アジアを舞台にした稲井雄人の漫画は? |
今、そこにある絶望 |
今、そこにある戦争 |
今、そこにある戦争 |
|
今、そこにある憂鬱 |
|
今、そこにある地獄 |
|
よしながふみの漫画『きのう何食べた?』で主人公・筧史朗の職業は? |
美容師 |
弁護士 |
弁護士 |
|
小説家 |
|
高校教師 |
|
「月刊アフタヌーン」で2016年5月より連載しているバイクレース「MotoGP」を題材にした藤島康介の漫画は? |
トップウGP |
トップウGP |
センプウGP |
|
レップウGP |
|
シップウGP |
|
「月刊アフタヌーン」で2019年1月に連載を開始した藤島康介の人気漫画のスピンオフ作品は? |
ああっ妊活の女神さまっ |
ああっ就活の女神さまっ |
ああっ就活の女神さまっ |
|
ああっ終活の女神さまっ |
|
ああっ婚活の女神さまっ |
|
2020年6月に「サンデーS」で連載を開始した、子育てに奔走する伝説の元ヤンキーを主人公とした西森博之の漫画は? |
カナカナ |
カナカナ |
ハナハナ |
|
マナマナ |
|
リナリナ |
|
「ヤングマガジン」で2020年4月に連載を開始したヤクザの若頭を務める潜入捜査官を描いた木村航の漫画は? |
GOD OF TIGER |
GOD OF DOG |
GOD OF MOUSE |
|
GOD OF DOG |
|
GOD OF CAT |
|
「月刊ビッグガンガン」で2019年12月に連載を開始した押切蓮介の漫画『ハイスコアガール』の続編は? |
ハイスコアガールMAX |
ハイスコアガールDASH |
ハイスコアガールZERO |
|
ハイスコアガールDASH |
|
ハイスコアガールNEXT |
|
「別冊少年マガジン」で2020年3月に連載を開始した漫画『らすときす』の主人公はどんな感覚に優れている? |
視覚 |
嗅覚 |
聴覚 |
|
嗅覚 |
|
味覚 |
|
漫画『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の作者は? |
虎哉孝征 |
太田垣康男 |
太田垣康男 |
|
加納梨衣 |
|
万乗大智 |
|
「週刊少年サンデー」で2020年5月に連載を開始した将棋を題材にしている柳本光晴の漫画は? |
龍と苺 |
龍と苺 |
龍と梨 |
|
龍と栗 |
|
龍と柿 |
|
「月刊アフタヌーン」で2020年5月に連載を開始した漫画『メダリスト』の題材となっているスポーツは? |
ボルダリング |
フィギュアスケート |
スケートボード |
|
フィギュアスケート |
|
フェンシング |
|
主人公の大学生・桜井真一にうざ絡みしてくる後輩・宇崎花をヒロインとする丈のラブコメ漫画は? |
宇崎ちゃんは遊びたい! |
宇崎ちゃんは遊びたい! |
宇崎ちゃんは話したい! |
|
宇崎ちゃんは恋したい! |
|
宇崎ちゃんは絡みたい! |
|
漫画『ハチミツとクローバー』の名の由来となった『ハチミツ』は誰のアルバム? |
山崎まさよし |
スピッツ |
スピッツ |
|
Mr.Children |
|
スガシカオ |
|
┗『Clover』は誰のアルバム? |
山崎まさよし |
スガシカオ |
スピッツ |
|
Mr.Children |
|
スガシカオ |
|
漫画『蒼天航路』で若き日の曹操と恋に落ちる西域出身の少女は? |
瑠璃 |
水晶 |
水晶 |
|
翡翠 |
|
琥珀 |
|
安藤ゆきの漫画『地図にない場所』で主人公の中学生の隣人・宮本琥珀の元の職業は? |
ピアニスト |
バレリーナ |
フィギュアスケート選手 |
|
プロゴルファー |
|
バレリーナ |
|
内藤泰弘の漫画『血界戦線』に登場する秘密結社の名前は? |
アリエス |
ライブラ |
サジタリウス |
|
タウラス |
|
ライブラ |
|
2015年放送のTVアニメ『血界戦線』のオープニングテーマ『Hello,world!』を歌った音楽グループは? |
ASIAN KUNG-FU GENERATION |
BUMP OF CHICKEN |
UVERworld |
|
flumpool |
|
BUMP OF CHICKEN |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2017年5月に連載を開始した太宰治の小説を原作とする伊藤潤二の漫画は? |
斜陽 |
人間失格 |
人間失格 |
|
走れメロス |
|
ヴィヨンの妻 |
|
「週刊少年サンデー」で2016年5月に連載を開始した幽閉されたお姫様を描いた熊之股鍵次のコメディ漫画は? |
魔王城でおやすみ |
魔王城でおやすみ |
魔王城でさよなら |
|
魔王城でこんにちは |
|
魔王城でおつかれ |
|
2018年5月にプロ野球選手の清宮幸太郎を主人公とした漫画が掲載された雑誌は? |
週刊少年マガジン |
コロコロコミック |
モーニング |
|
コロコロコミック |
|
ビッグコミックスピリッツ |
|
アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のコミカライズを担当している漫画家は? |
暁月あきら |
矢吹健太朗 |
山本ヤマト |
|
矢吹健太朗 |
|
助野嘉昭 |
|
漫画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で、ヒロインの小枝理子につけられた髪型にちなんだあだ名は? |
ワンレン |
マッシュ |
マッシュ |
|
シャギー |
|
オカッパ |
|
漫画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』に登場するクリュードプレイは、もともと何というバンドのコピーをしていた? |
GLAY |
Mr.Children |
L’Arc~en~Ciel |
|
Mr.Children |
|
LUNA SEA |
|
2019年1月にNHKの番組『チコちゃんに叱られる!』の漫画版の連載を開始した雑誌は? |
Vジャンプ |
月刊コロコロコミック |
少年エース |
|
月刊少年ガンガン |
|
月刊コロコロコミック |
|
板垣恵介の漫画『刃牙道』で先端技術の粋を尽くして現代に蘇ったという設定の人物は? |
宮本武蔵 |
宮本武蔵 |
ジャンヌ・ダルク |
|
呂布 |
|
ジャック・ザ・リッパー |
|
山本さほの漫画『この町ではひとり』で主人公が新たに一人暮らしを始める都市はどこ? |
横浜 |
神戸 |
札幌 |
|
神戸 |
|
京都 |
|
特撮番組『仮面ライダーW』の続編となる漫画『風都探偵』の連載が2017年7月に開始した漫画雑誌は? |
週刊ヤングジャンプ |
ビッグコミックスピリッツ |
ビッグコミックスピリッツ |
|
週刊ヤングマガジン |
|
モーニング |
|
漫画『格闘美神 武龍』で主人公の女子高生・毛蘭が住むのはどこ? |
沖縄 |
大阪 |
新潟 |
|
大阪 |
|
札幌 |
|
漫画『キングダム』に登場する髭の形が特徴的な王騎軍の副官は? |
壁 |
騰 |
騰 |
|
渕 |
|
漂 |
|
大武ユキのサッカー漫画『フットボールネーション』で主人公・沖千尋のポジションは? |
ウイング |
ボランチ |
ボランチ |
|
センターバック |
|
フォワード |
|
乃木坂太郎の漫画『夏目アラタの結婚』で主人公の夏目アラタが結婚した相手は? |
お姫様 |
連続殺人鬼 |
未来人 |
|
幽霊 |
|
連続殺人鬼 |
|
「月刊コミックビーム」で2014年2月に連載を開始した親に捨てられた双子の少年少女を描いた丸尾末広の漫画は? |
タカハシの地獄 |
トミノの地獄 |
トミノの地獄 |
|
アンノの地獄 |
|
ミヤザキの地獄 |
|
漫画『美味しんぼ』のヒロイン・栗田ゆう子が大学時代に所属していたサークルは? |
オーストラリア研究会 |
アジア・アフリカ研究会 |
南アメリカ研究会 |
|
アジア・アフリカ研究会 |
|
ヨーロッパ研究会 |
|
次のライトノベルのうち同一人物が文章とイラストをともに担当しているのは? |
僕と彼女のゲーム戦争 |
ノーゲーム・ノーライフ |
ソードアート・オンライン |
|
ゲーマーズ! |
|
ノーゲーム・ノーライフ |
|
漫画『ガラスの仮面』で北島マヤが劇団オンディーヌを訪れた時に演じることになったパントマイムのお題は? |
逃げた小鳥 |
逃げた小鳥 |
逃げたヘビ |
|
逃げた鈴虫 |
|
逃げたカエル |
|
漫画『ガラスの仮面』で北島マヤが舞台「ふたりの王女」のオーディションで使った当時のヒット曲は何? |
メモリー・グラス |
キッスは目にして |
夜霧のハウスマヌカン |
|
キッスは目にして |
|
失恋レストラン |
|
「月刊少年チャンピオン」で2015年12月に連載を開始した不良の高校生がゾンビと戦う今村KSKのホラー漫画は? |
不良のいけにえ |
不良のはらわた |
不良のえじき |
|
不良のしたたり |
|
不良のはらわた |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2017年5月に連載を開始した救命士の花巻みことを主人公とするキリエの漫画は? |
4分間のグラジオラス |
4分間のマリーゴールド |
4分間のポインセチア |
|
4分間のカトレア |
|
4分間のマリーゴールド |
|
桜花ゼミナールの新校長として赴任したスーパー講師・黒木蔵人を主人公とする、高瀬志帆の受験漫画は? |
四月の勝者 |
二月の勝者 |
三月の勝者 |
|
二月の勝者 |
|
一月の勝者 |
|
中村光の漫画『聖☆おにいさん』で、主人公のブッダとイエスが下宿生活を送っている都市は? |
調布市 |
立川市 |
町田市 |
|
立川市 |
|
小平市 |
|
2013年に、取り壊しを惜しんだ数多くの漫画家が、壁や柱に落書きを描いて話題となったのは何という出版社の本社ビル? |
講談社 |
小学館 |
角川書店 |
|
小学館 |
|
集英社 |
|
久米田康治の漫画『シブヤニアファミリー』の主人公・都加逸子の学年は? |
小学3年生 |
小学3年生 |
中学3年生 |
|
高校3年生 |
|
大学3年生 |
|
漫画『僕たちがやりました』で主人公のトビオたちが犯してしまった犯罪は? |
無免許運転でのひき逃げ |
校舎の爆破 |
飲酒強要からの過失致死 |
|
校舎の爆破 |
|
教師への闇討ち |
|
漫画『火ノ丸相撲』で主人公・鬼丸国綱が所属している相撲部屋は? |
見島部屋 |
紫木山部屋 |
紫木山部屋 |
|
朝陽川部屋 |
|
荒浜部屋 |
|
落語が趣味という女子高生と男子校に通う野宮宗介との恋愛を描いた、オザキアキラの漫画は? |
ふしぎの国の有栖川さん |
ふしぎの国の有栖川さん |
ふしぎの国の法月さん |
|
ふしぎの国の綾辻さん |
|
ふしぎの国の我孫子さん |
|
「ヤングマガジン」で2018年10月に連載を開始した漫画『KING BOTTOM』の題材となっているスポーツは? |
体操 |
体操 |
卓球 |
|
アイスホッケー |
|
ラクロス |
|
2020年10月にBSテレ東で伊原六花主演によりドラマ化された市川ヒロシの漫画は? |
どんぶり博士 |
どんぶり委員長 |
どんぶり委員長 |
|
どんぶり大統領 |
|
どんぶり姫 |
|
漫画『アクタージュ act age』で女優を目指している主人公の女子高生・夜凪景が所属するスタジオの名前は? |
弁財天 |
大黒天 |
大黒天 |
|
増長天 |
|
持国天 |
|
岡啓介の漫画『銀白のパラディン』で題材となっているスポーツは? |
テニス |
フェンシング |
スキー |
|
フィギュアスケート |
|
フェンシング |
|
「月刊ヤングマガジン」で2017年2月に連載開始された漫画『疾風伝説 特攻の拓~After Decade~』で主人公の職業は? |
私立探偵 |
刑事 |
消防士 |
|
刑事 |
|
弁護士 |
|
2021年放送のTVアニメ『BEASTARS』の主人公レゴシが所属している部活動は? |
放送部 |
演劇部 |
演劇部 |
|
映画部 |
|
テニス部 |
|
板垣巴留の漫画『BEASTARS』の主人公レゴシが所属している部活動は何? |
テニス部 |
演劇部 |
映画部 |
|
演劇部 |
|
放送部 |
|
板垣巴留の漫画『BEASTARS』に登場する主人公レゴシの祖父であるゴーシャはどんな生物? |
アオダイショウ |
コモドオオトカゲ |
コモドオオトカゲ |
|
リクガメ |
|
アリゲーター |
|
漫画『犬夜叉』で殺生丸と行動を共にする少女・りんが死亡した回数は? |
2回 |
2回 |
4回 |
|
5回 |
|
3回 |
|
「ヤングマガジン」で2019年4月に連載を開始した秋元康企画・監修による御池慧の漫画は? |
乃木坂の詩 |
乃木坂の詩 |
乃木坂の光 |
|
乃木坂の夢 |
|
乃木坂の空 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2017年2月に連載を開始した浦田カズヒロの漫画『JINBA』の題材となっているのは? |
野球 |
競馬 |
アメリカンフットボール |
|
ラグビー |
|
競馬 |
|
浅野いにおの漫画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』で人類を襲うものは? |
ゾンビ |
宇宙人 |
恐竜 |
|
宇宙人 |
|
地底人 |
|
漫画『ドカベン ドリームトーナメント編』に登場するジャンボが初めて描かれた水島新司の作品は? |
おい!ジャンボ |
へい!ジャンボ |
へい!ジャンボ |
|
はい!ジャンボ |
|
えい!ジャンボ |
|
極度の潔癖症である天才サッカー少年を主人公とする坂本拓のコメディ漫画は? |
潔癖男子!赤坂くん |
潔癖男子!青山くん |
潔癖男子!青梅くん |
|
潔癖男子!青山くん |
|
潔癖男子!赤羽くん |
|
2019年4月に開設された「週刊少年ジャンプ」と「週刊少年マガジン」コラボした期間限定WEBサイトの名前は? |
少年ジャンマガ学園 |
少年ジャンマガ学園 |
少年ジャンマガ戦争 |
|
少年ジャンマガ部 |
|
少年ジャンマガ軍団 |
|
ある名作漫画を世に送り出した父親との暮らしを描いた大月悠祐子の漫画は? |
鉄腕アトムの娘 |
ど根性ガエルの娘 |
ど根性ガエルの娘 |
|
ハクション大魔王の娘 |
|
はだしのゲンの娘 |
|
2020年12月にDCコミックスと共同プロジェクトで、漫画『BATMAN JUSDTICE BUSDTER』の連載が開始した講談社の雑誌は? |
モーニング |
モーニング |
イブニング |
|
ヤングマガジン |
|
アフタヌーン |
|
2011年に「週刊漫画ゴラク」で連載を開始した、トレンチコートと帽子姿の本郷播を主人公とする泉昌之のグルメ漫画は? |
食の仙人 |
食の軍師 |
食の賢者 |
|
食の太閤 |
|
食の軍師 |
|
漫画『将太の寿司』で主人公・関口将太が働く東京の寿司屋は? |
巴寿司 |
鳳寿司 |
笹寿司 |
|
碧寿司 |
|
鳳寿司 |
|
東村アキコの自伝漫画『かくかくしかじか』に登場する絵画教師は? |
日高先生 |
日高先生 |
道蔦先生 |
|
能勢先生 |
|
永田先生 |
|
ライトノベル『我が家のお稲荷さま。』に登場する土地神・恵比寿が経営しているのはどんな店? |
酒屋 |
コンビニ |
古本屋 |
|
コンビニ |
|
銭湯 |
|
「ヤングマガジン」で2014年8月に連載を開始した作家の青柳碧人が原作を手がける帯やミドリのSF漫画は? |
放課後ベレゾフスキー |
放課後ミンコフスキー |
放課後オストロフスキー |
|
放課後ロバチェフスキー |
|
放課後ミンコフスキー |
|
「週刊少年チャンピオン」で2018年6月に連載を開始した漫画『ジュニオール』の題材となっているスポーツは? |
サッカー |
サッカー |
テニス |
|
野球 |
|
バスケットボール |
|
「週刊少年チャンピオン」で2017年に短期連載された霊が見える少年を主人公とするいなずまたかしの漫画は? |
SEVEN |
SIX |
NINE |
|
EIGHT |
|
SIX |
|
椿いづみの漫画『俺様ティーチャー』で主人公の真冬がかつて番長時代に統一していたのは? |
埼玉 |
埼玉 |
千葉 |
|
神奈川 |
|
大阪 |
|
さだやす圭の野球漫画『フォーシーム』の続編のタイトルは? |
フォーシームSuper |
フォーシームNEXT |
フォーシームAgain |
|
フォーシームNEXT |
|
フォーシーム2nd |
|
人気女性アイドルグループPURE CLUBの元メンバーである神山仁那の高校生活を描いた牧野あおいの少女漫画は? |
さよならワンピース |
さよならミニスカート |
さよならロングドレス |
|
さよならハイヒール |
|
さよならミニスカート |
|
自身のうつ病脱出体験を元にうつ病からの脱出に成功した人たちを描いたノンフィクション漫画『うつヌケ』の作者は? |
田中圭一 |
田中圭一 |
いしかわじゅん |
|
相原コージ |
|
吾妻ひでお |
|
西浦キオのグルメ漫画『リトル・ロータス』の舞台となっている国はどこ? |
ベトナム |
ベトナム |
フィリピン |
|
インドネシア |
|
シンガポール |
|
2017年7月に漫画雑誌「ビッグコミック」の表紙に人間以外のキャラクターとして初めて登場したのは? |
リカちゃん人形 |
リカちゃん人形 |
ドラえもん |
|
鉄腕アトムの娘 |
|
名探偵コナン |
|
2012年に刊行された『ジョジョの奇妙な冒険』のジョナサンの父・ジョージを描いた小説『JOEGE JOESTAR』の作者は? |
舞城王太郎 |
舞城王太郎 |
西尾維新 |
|
上遠野浩平 |
|
乙一 |
|
「週刊少年マガジン」で2017年5月に連載を開始したモデル志望の女の子を主人公とした猪ノ谷言葉の漫画は? |
ランウェイで走って |
ランウェイで笑って |
ランウェイで楽しんで |
|
ランウェイで輝いて |
|
ランウェイで笑って |
|
「週刊少年マガジン」で2019年3月に連載を開始した将棋を題材にした山本崇一朗のラブコメ漫画は? |
それでも角は寄せてくる |
それでも歩は寄せてくる |
それでも銀は寄せてくる |
|
それでも歩は寄せてくる |
|
それでも金は寄せてくる |
|
三枝えまの漫画『我楽多郷の借金ガール』で主人の女子高生が異世界への異民税として抱えた借金の額は? |
10億円 |
1000万円 |
100万円 |
|
1000万円 |
|
1億円 |
|
「ビッグコミック」で2017年6月に連載を開始した不動産業界の内幕を描いた大谷アキラの漫画は? |
安全不動産 |
正直不動産 |
親切不動産 |
|
正直不動産 |
|
天国不動産 |
|
高校漫画サークル日本一を決定するためのコンクール「まんが甲子園」は毎年どこで開催されている? |
徳島県徳島市 |
高知県高知市 |
香川県高松市 |
|
高知県高知市 |
|
愛媛県松山市 |
|
雑誌「漫画ゴラクスペシャル」に連載されている、宮下あきら原案による尾松知和の漫画は? |
男塾外伝 伊達臣人 |
男塾外伝 伊達臣人 |
男塾外伝 男爵ディーノ |
|
男塾外伝 富樫源次 |
|
男塾外伝 松尾鯛雄 |
|
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するスタンドの名前に初めて邦楽から引用されたPerfumeの曲は? |
ポリリズム |
チョコレイト・ディスコ |
ベイビー・クルージング・ラヴ |
|
リニアモーターガール |
|
チョコレイト・ディスコ |
|
榎田ユウリの小説『カブキブ!』のコミカライズ版でキャラクター原案を担当している漫画家は? |
PEACH-PIT |
CLAMP |
CLAMP |
|
ばらスィー |
|
高河ゆん |
|
漫画『キリングバイツ』の主人公・宇崎瞳の獣闘士としての名前は? |
ティガ |
ラーテル |
ラーテル |
|
チータ |
|
ラビ |
|
「週刊少年チャンピオン」で2018年8月に連載を開始したいづみかつきのラブコメ漫画のタイトルは? |
悪魔のようなラブコメ |
鬼のようなラブコメ |
神様のようなラブコメ |
|
鬼のようなラブコメ |
|
仏のようなラブコメ |
|
コトヤマの漫画『だがしかし』に登場する実家が駄菓子屋である主人公の名前は? |
鹿田イツツ |
鹿田ココノツ |
鹿田ココノツ |
|
鹿田ムッツ |
|
鹿田ナナツ |
|
「ヤングマガジン」で2014年2月に連載を開始した爆発物処理班の活躍を描いた久慈進之介のSF漫画は? |
ZACT |
PACT |
FACT |
|
SACT |
|
PACT |
|
あなしんの少女漫画『春待つ僕ら』で、主人公の友達となるイケメン四天王が所属している運動部は? |
テニス部 |
バスケットボール部 |
サッカー部 |
|
バスケットボール部 |
|
ラグビー部 |
|
「ヤングマガジン」で2015年から連載された金城宗幸原作、荒木光作画の青春漫画は? |
僕たちがやりました |
僕たちがやりました |
僕たちが恥ずかしい |
|
僕たちが犯人です |
|
僕たちが王様だ |
|
人気漫画のスピンオフや新人作家の読み切り作品が掲載される2017年5月に創刊された「週刊ヤングジャンプ」の新増刊は? |
ヤングジャンプBLUE |
ヤングジャンプGOLD |
ヤングジャンプGOLD |
|
ヤングジャンプBLACK |
|
ヤングジャンプRED |
|
漫画『グラゼニ』で主人公・凡田夏之介が最初に所属していたプロ野球チームはどこ? |
仙台ゴールデンカップス |
神宮スパイダース |
文京モップス |
|
川崎ブルーコメッツ |
|
神宮スパイダース |
|
2014年より「モーニング」で連載を開始した、野球漫画『グラゼニ』の新章は? |
グラゼニ 東京ドーム編 |
グラゼニ 東京ドーム編 |
グラゼニ 大リーグ編 |
|
グラゼニ オールスター編 |
|
グラゼニ 甲子園編 |
|
雑誌「ヤングアニマル」で2014年8月に連載を開始したあるプロレス団体の選手を描いたまつもと剛志の4コマ漫画は? |
みちのく! |
しんにち! |
だいにち! |
|
しんにち! |
|
ぜんいち! |
|
漫画『ハイキュー」!!』に登場する日向翔陽の名セリフは「何には何のカッコ良さがあんだよ!!」? |
町人Cには町人C |
村人Bには村人B |
スライムDにはスライムD |
|
村人Bには村人B |
|
商人Aには商人A |
|
2018年に集英社が発売する男性向けファッション雑誌の表紙を飾った、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の登場人物は? |
ブローノ・ブチャラティ |
ブローノ・ブチャラティ |
吉良吉影 |
|
岸辺露伴 |
|
ジョルノ・ジョバァーナ |
|
紺野アキラのコメディ漫画『クジマ歌えば家ほろろ』で謎の生物クジマは、どこの国から日本にやってきた? |
ロシア |
ロシア |
カナダ |
|
フランス |
|
インド |
|
2017年に「サンデーS」で連載を開始した、『名探偵コナン』の犯人を主人公とした漫画は『名探偵コナン 犯人の○○さん』? |
犯沢 |
犯沢 |
犯岡 |
|
犯田 |
|
犯村 |
|
少女の幽霊・黄泉が語り手となって怪異や狂気の世界へ誘ういしかわえみのホラー漫画『絶叫学級』の続編は? |
絶叫学級 深淵 |
絶叫学級 転生 |
絶叫学級 連鎖 |
|
絶叫学級 邂逅 |
|
絶叫学級 転生 |
|
ドラマ『半沢直樹』の脚本家として知られる八津弘幸が原作を務めていた、かつて「週刊少年マガジン」で連載された漫画は? |
ハンマーセッション |
ハンマーセッション |
新約「巨人の星」花形 |
|
BLOODY MONDAY |
|
ドラゴンコレクション |
|
小説『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』で異世界とのゲートを開いたのは東京のどこ? |
銀座 |
銀座 |
池袋 |
|
秋葉原 |
|
新宿 |
|
浅田寅ヲの漫画『ウルトラバロック・デプログラマー』の原作である『解体屋外伝』は誰の小説? |
松尾スズキ |
いとうせいこう |
大槻ケンヂ |
|
いとうせいこう |
|
鴻上尚史 |
|
三田紀房の野球漫画『クロカン』で、主人公・黒木竜次は実家のどんな家業を手伝いながら高校野球部の監督をしている? |
豆腐屋 |
豆腐屋 |
ケーキ屋 |
|
酒屋 |
|
パン屋 |
|
伏見つかさのライトノベル『エロマンガ先生』に登場する「エロマンガ先生」とはどんな人物のペンネーム? |
イラストレーター |
イラストレーター |
エロ漫画家 |
|
小説家 |
|
作曲家 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2018年11月に連載を開始した新人議員2人の恋愛を描く西炯子の漫画は? |
恋と国会 |
恋と国会 |
恋と演説 |
|
恋と政治 |
|
恋と選挙 |
|
「月刊少年チャンピオン」で2017年5月に連載を開始した内田拓也の漫画『ドカンと花火』の題材となっているスポーツは? |
アメリカンフットボール |
ボクシング |
ボクシング |
|
ゴルフ |
|
ラグビー |
|
「ビッグコミック」で2017年連載開始した小日向まるこの漫画『アルティストは花を踏まない』の舞台となっている国は? |
ドイツ |
フランス |
イギリス |
|
フランス |
|
イタリア |
|
「週刊少年マガジン」で2018年に連載を開始した漫画『夜になると僕は』で、主人公が晴らすのは誰を殺された恨み? |
兄 |
姉 |
姉 |
|
母 |
|
父 |
|
2018年12月に発売された漫画『ちびまる子ちゃん』の最終巻は第何巻? |
17巻 |
17巻 |
47巻 |
|
37巻 |
|
27巻 |
|
「週刊少年サンデー」で2017年4月に連載を開始した草場道輝の漫画『第九の波濤』で舞台となるのは大学の何学部? |
園芸学部 |
水産学部 |
畜産学部 |
|
水産学部 |
|
酪農学部 |
|
大間九郎のライトノベル『ファンダ・メンダ・マウス』で物語の舞台となる倉庫がある日本の都市は? |
長崎 |
横浜 |
函館 |
|
神戸 |
|
横浜 |
|
漫画『スパイラル~推理の絆~』に登場するブレード・チルドレンたちが共通して欠損している身体の部分はどこ? |
左の側脳室 |
右の第七肋骨 |
左眼の虹彩 |
|
右の第七肋骨 |
|
右手小指mの第一関節 |
|
未幡の漫画『私の百合はお仕事です!』で舞台となっている、主人公がアルバイトをしているお店は? |
カフェ |
カフェ |
居酒屋 |
|
ハンバーガー屋 |
|
フランス料理店 |
|
漫画『不滅のあなたへ』で主人公フシを追いかける球体に触手が生えたような形の正体不明の敵は? |
ノッカー |
ノッカー |
ソッカー |
|
タッカー |
|
ベッカー |
|
日本女子プロ野球機構のサイトで連載している桐谷花鈴を主人公とするきみどりの野球漫画は? |
花鈴のマウンド |
花鈴のマウンド |
花鈴のフィールド |
|
花鈴のストレート |
|
花鈴のストライク |
|
森川ジョージの漫画『はじめの一歩』で、鷹村守が獲得したのは何という団体の世界王座? |
WBO |
WBC |
WBA |
|
IBF |
|
WBC |
|
┗ヴォルグ・ザンギエフが獲得したのは、何という団体の世界王座? |
WBO |
IBF |
WBA |
|
IBF |
|
WBC |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2017年9月に連載を開始した田舎の遊園地で働く女性を描いた畑優以の漫画は? |
ふしぎの国のカツオくん |
ふしぎの国の波平さん |
ふしぎの国の波平さん |
|
ふしぎの国のマスオさん |
|
ふしぎの国のノリスケさん |
|
桜坂洋のライトノベル『よくわかる現代魔法』で主人公・こよみが魔法を使うと召喚されてしまう道具は? |
バケツ |
たらい |
じょうろ |
|
フライパン |
|
たらい |
|
雑誌「モーニング」で2020年9月に連載を開始した新婚夫婦を主人公とするハナツカシオリの漫画は? |
泣いてるふたり |
焼いてるふたり |
湧いてるふたり |
|
浮いてるふたり |
|
焼いてるふたり |
|
2021年4月より放送のTVアニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』の続編は? |
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Σ |
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω |
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω |
|
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Φ |
|
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Λ |
|
雁子と鴨子の姉妹の生活を描いた佐々木倫子の漫画は? |
寄生虫でダイエット |
林檎でダイエット |
豆腐でダイエット |
|
コンニャクでダイエット |
|
林檎でダイエット |
|
「週刊少年マガジン」で2014年4月に連載を開始した一つ屋根の下で起こる騒動を描いた、流石景の恋愛漫画は? |
サディスティックな彼女 |
ドメスティックな彼女 |
ドメスティックな彼女 |
|
ロマンティックな彼女 |
|
エロティックな彼女 |
|
漫画『モブサイコ100』に登場する超能力者による犯罪集団は? |
牙 |
爪 |
爪 |
|
歯 |
|
角 |
|
音楽を愛する高校生たちを描いた、楠みちはるの漫画は? |
エイト |
エイト |
ナイン |
|
セブン |
|
シックス |
|
漫画『魔法使いの嫁』の舞台である国はどこ? |
イギリス |
イギリス |
イタリア |
|
ロシア |
|
フランス |
|
漫画『文豪ストレイドッグス』で舞台になっている架空の都市は? |
キョウト |
ヨコハマ |
ヨコハマ |
|
コウベ |
|
ナガサキ |
|
「月刊少年マガジン」で2015年9月に連載を開始した漫画は『陸奥圓明流外伝修羅の刻 ”何編”』? |
明治編 |
昭和編 |
昭和編 |
|
平成編 |
|
大正編 |
|
2017年にTVアニメ化された漫画『ひなこのーと』の作者は? |
二月 |
三月 |
三月 |
|
五月 |
|
四月 |
|
原作・横幕智裕、作画・モリタイシによる漫画『ラジエーションハウス』は何科の医師を描いている? |
放射線科 |
放射線科 |
泌尿器科 |
|
皮膚科 |
|
整形外科 |
|
手塚治虫の漫画『リボンの騎士』の主人公・サファイア王女のモデルになった女優は? |
八千草薫 |
淡島千景 |
香川京子 |
|
朝丘雪路 |
|
淡島千景 |
|
非業の死を迎えた偉人たちが時空を超えて、現代のレストランにやってくるという内容の、藤栄道彦の漫画は? |
未来のレストラン |
最後のレストラン |
遺言のレストラン |
|
臨終のレストラン |
|
最後のレストラン |
|
「ビッグコミック」で2014年から連載されたよこみぞ邦彦原作、はしもとみつお作画による医療漫画は? |
医者を見たら泥棒と思え |
医者を見たら死神と思え |
医者を見たら死神と思え |
|
医者を見たら神様と思え |
|
医者を見たら悪魔と思え |
|
『図書館戦争 LOVE&WAR』『眠れぬ騎士に花束を』などの作品で知られる漫画家は? |
弓しろ |
弓きいろ |
弓きいろ |
|
弓あか |
|
弓みどり |
|
成田良悟のライトノベル『デュラララ!!』で、主な舞台となっている東京の街は? |
吉祥寺 |
池袋 |
品川 |
|
池袋 |
|
秋葉原 |
|
南勝久の漫画『ザ・ファブル』で、主人公の殺し屋が普段働いているのはどんな会社? |
デザイン会社 |
デザイン会社 |
運送会社 |
|
アパレル会社 |
|
保険会社 |
|
過労から一度は井戸に身を投じた主人公・コレットが、冥王ハデスと出会い薬師として働く中で想いを寄せる、幸村アルトの漫画は? |
コレットは死ぬことにした |
コレットは死ぬことにした |
コレットは寝ることにした |
|
コレットは戦うことにした |
|
コレットは癒すことにした |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2013年12月に連載を開始した男子高校生が突然女性になる杉戸アキラの漫画は? |
ワシガール |
ボクガール |
ボクガール |
|
オイラガール |
|
オレガール |
|
武内こずえの漫画『チョコタン!』で主人公が飼っているチョコタンはどんな犬? |
セントバーナード |
ダックスフンド |
ダックスフンド |
|
チワワ |
|
秋田犬 |
|
代表作にシュールなギャグが展開される四コマ漫画『さかな&ねこ』がある漫画家は? |
森井ラオウ |
森井ケンシロウ |
森井レイ |
|
森井ケンシロウ |
|
森井サウザー |
|
2016年に阪神タイガースとコラボしたグッズが発売された漫画は? |
ピューと吹く!ジャガー |
モンモンモン |
磯部磯兵衛物語 |
|
モンモンモン |
|
珍遊記 |
|
2021年にTVドラマ化されたホテルカフェの女性店員と優秀なホテルマンの恋愛を描いたみつきかこの漫画は? |
ラブファントム |
ラブファントム |
ファイアーボール |
|
ライヤーライヤー |
|
ウルトラソウル |
|
野球を全く知らない女子高生を主人公とする、クロマツテツロウ原作、マルヤマ作画による野球漫画は? |
宇野勝はまだ野球を知らない |
山本昌はまだ野球を知らない |
山本昌はまだ野球を知らない |
|
仁村徹はまだ野球を知らない |
|
種田仁はまだ野球を知らない |
|
玲。の漫画『妹の友達が何考えてるのかわからない』で描かれている、主人公の妹の友だちの名前は? |
ねゆ |
つゆ |
つゆ |
|
あゆ |
|
りゆ |
|
『撲殺天使ドクロちゃん』に登場するドクロちゃんは天使の輪っかを取られるとどうなってしまう? |
気絶する |
お腹を壊す |
頭が良くなる |
|
お腹を壊す |
|
サイズが小さくなる |
|
新木伸のライトノベル『GJ部』で、GJ部の部長を務めているのは? |
天使真央 |
天使真央 |
神無月環 |
|
四ノ宮霞 |
|
皇紫音 |
|
┗『GJ部中等部』でGJ部中等部の部長を務めているのは? |
天使真央 |
四ノ宮霞 |
神無月環 |
|
四ノ宮霞 |
|
皇紫音 |
|
父子家庭で育った中学生の善一郎と幼なじみの八重を主人公とする、笹乃さいのラブコメ漫画は? |
牛乳でカンパイ! |
味噌汁でカンパイ! |
味噌汁でカンパイ! |
|
青汁でカンパイ! |
|
スープでカンパイ! |
|
1963年に「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」に次いで日本で3番目に創刊された週刊少年漫画雑誌は? |
週刊少年ジャンプ |
週刊少年キング |
週刊少年キング |
|
週刊少年アクション |
|
週刊少年チャンピオン |
|
終末世界において、人間の言葉をしゃべる犬と女子高生が気ままに旅をする様子を描いた、石原雄の4コマ漫画のタイトルは? |
世界の終わりに土佐犬と |
世界の終わりに柴犬と |
世界の終わりに秋田犬と |
|
世界の終わりに柴犬と |
|
世界の終わりに野良と |
|
「週刊少年マガジン」で2020年9月に連載を開始した右腕に獣を宿す少年を主人公とした長椎晃平の漫画は? |
獣の七番 |
獣の六番 |
獣の四番 |
|
獣の六番 |
|
獣の五番 |
|
小説『魔法科高校の劣等生』で鎮海軍港が消滅した大爆発を何という? |
灼熱のハロウィン |
灼熱のハロウィン |
灼熱のクリスマスイブ |
|
灼熱のイースター |
|
灼熱のバレンタインデー |
|
漫画雑誌「ゲッサン」で連載された、男子大学院生を主人公とした田岡りきのコメディ漫画は? |
吾輩の夢である |
吾輩の部屋である |
吾輩の椅子である |
|
吾輩の部屋である |
|
吾輩の彼女である |
|
冒険者を引退した主人公アレンが故郷の村に帰る途中で拾ったものを機に物語が始まるチョコカレーのライトノベルは? |
おっさん、魔女と幼女を拾う |
おっさん、勇者と魔王を拾う |
おっさん、賢者と聖女を拾う |
|
おっさん、勇者と魔王を拾う |
|
おっさん、亜人と魔人を拾う |
|
西修の漫画『魔入りました!入間くん』で主人公の鈴木入間を購入した悪魔学校バビルスの理事長は? |
ケリガン |
サリバン |
アリオン |
|
ガリソン |
|
サリバン |
|
せかねこの漫画『ほむら先生はたぶんモテない』で主人公のほむら先生はどんな教科の教師? |
国語 |
生物 |
物理 |
|
世界史 |
|
生物 |
|
漫画『映像研には手を出すな!』の舞台となっている時代は? |
2030年代 |
2050年代 |
2070年代 |
|
2010年代 |
|
2050年代 |
|
あだち充の野球漫画『MIX』で立花投馬のポジションは? |
遊撃手 |
投手 |
投手 |
|
二塁手 |
|
捕手 |
|
「ビッグコミックスペリオール」で2020年6月に連載開始した池上遼一作画による漫画は? |
Mの首級 |
Mの首級 |
Tの首級 |
|
Lの首級 |
|
Sの首級 |
|
かわぐちかいじの漫画『空母いぶきGREAT GAME』で舞台となっている海域は? |
北極海 |
北極海 |
インド洋 |
|
日本海 |
|
東シナ海 |
|
東京都の巣鴨に住む双子を主人公にした安達哲の漫画は? |
バカ姉妹 |
バカ姉弟 |
バカ兄弟 |
|
バカ姉弟 |
|
バカ兄妹 |
|
「月刊チャンピオンRED」で2020年3月に連載を開始した古賀新一原作、山田J太作画によるホラー漫画は? |
エコエコアザラクREVIVAL |
エコエコアザラクREBORN |
エコエコアザラクREVENGE |
|
エコエコアザラクREBORN |
|
エコエコアザラクRETURN |
|
植芝理一の漫画『大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック』で主人公の母親の職業は? |
女優 |
漫画家 |
漫画家 |
|
新聞記者 |
|
刑事 |
|
榎宮祐のライトノベルを原作とするアニメ『クロックワーク・プラネット』で、滅んだ地球を時計仕掛けで再構築した技師は? |
X |
Y |
Y |
|
Z |
|
W |
|
漫画『金色のガッシュ!!』の主人公ガッシュ・ベルがこよなく愛する魚は? |
ハマチ |
ブリ |
マグロ |
|
ブリ |
|
カツオ |
|
埼玉生まれの主人公・小波周と島育ちの比屋定珊瑚の2人の少女の日常を描いた、沖縄県出身の漫画家ミナミトによる漫画は? |
夏色マーチ |
海色マーチ |
海色マーチ |
|
風色マーチ |
|
空色マーチ |
|
漫画『まくむすび』で高校に進学した主人公の土暮咲良が入部した部活動は? |
合唱部 |
演劇部 |
演劇部 |
|
美術部 |
|
文芸部 |
|
2014年に「Cocohana」で連載を開始した槇村さとるの漫画『モーメント 永遠の一瞬』の題材となっているスポーツは? |
ラクロス |
フィギュアスケート |
フィギュアスケート |
|
テニス |
|
バスケットボール |
|
2020年3月に刊行された西尾維新のライトノベル『忘却探偵シリーズ』第12作目のタイトルは? |
掟上今日子の予想図 |
掟上今日子の設計図 |
掟上今日子の設計図 |
|
掟上今日子の未来図 |
|
掟上今日子の組立図 |
|
小説『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』で主人公・本条楓が使用するVRMMO内の名前は? |
ハニー |
メイプル |
シロップ |
|
メイプル |
|
マカロン |
|
┗幻獣の卵から孵化し、メイプルによって命名され相棒となった亀の名前は? |
ハニー |
シロップ |
シロップ |
|
メイプル |
|
マカロン |
|
2014年から「コロコロアニキ」で『コロコロ創刊伝説』を連載している漫画家は? |
Moo.念平 |
のむらしんぼ |
樫本学ヴ |
|
のむらしんぼ |
|
むぎわらしんたろう |
|
なもりの漫画『ゆるゆり』の舞台となっている富山県の都市は? |
魚津市 |
高岡市 |
高岡市 |
|
黒部市 |
|
滑川市 |
|
雑誌「モーニング」で2021年4月に連載を開始した人の言葉を話す犬を描いたさのさくらの漫画は? |
JKさんちのフーコーさん |
JKさんちのサルトルさん |
JKさんちのカントさん |
|
JKさんちのサルトルさん |
|
JKさんちのニーチェさん |
|
雑誌「モーニング」で2021年4月に連載を開始した江口夏実の漫画は? |
出禁のカエル |
出禁のモグラ |
出禁のイタチ |
|
出禁のキツネ |
|
出禁のモグラ |
|
田中モトユキの漫画『BE BLUES!~青になれ~』の題材になっているスポーツは? |
テニス |
サッカー |
水泳 |
|
サッカー |
|
野球 |
|
やまもり三香の少女漫画『椿町ロンリープラネット』で主人公の女子高生が住み込みで家政婦をする家の家主の職業は? |
作曲家 |
小説家 |
陶芸家 |
|
小説家 |
|
画家 |
|
漫画『きんいろモザイク』の大宮忍の将来の夢は? |
モデル |
通訳者 |
外国人 |
|
先生 |
|
通訳者 |
|
声優ユニット「Rhodanthe*」が歌った、TVアニメ『きんいろモザイク』のオープニングテーマは? |
Hopping!! |
Jumping!! |
Stepping!! |
|
Running!! |
|
Jumping!! |
|
花沢健吾の漫画『アンダーニンジャ』の主人公の名前は? |
霧隠九郎 |
雲隠九郎 |
雪隠九郎 |
|
霜隠九郎 |
|
雲隠九郎 |
|
2013年12月に雑誌「りぼん」で連載を開始した、女の子同士の友情関係をテーマにした柚原瑞香の漫画は? |
わがまま姫 |
うそつき姫 |
うそつき姫 |
|
なきむし姫 |
|
うらぎり姫 |
|
「モーニング」で2019年に連載を開始した家田明歩の漫画『ペンとハウス』の主人公はどんな動物? |
ペンギン |
ペンギン |
ウサギ |
|
カエル |
|
ネコ |
|
2012年に東京都豊島区の特別区民に認定されたのは、豊島区で創作活動を行っていた、誰の漫画に登場する漫画のキャラクター? |
水木しげる |
横山光輝 |
手塚治虫 |
|
横山光輝 |
|
赤塚不二夫 |
|
2016年に『俺を好きなのはお前だけかよ』で電撃小説大賞金賞を受賞しデビューした作家は? |
驢馬 |
駱駝 |
馴鹿 |
|
麒麟 |
|
駱駝 |
|
「モーニング」で2017年6月に連載を開始した、かつて起きた児童毒殺事件の犯人を父に持つ青年を描いた東元俊哉の漫画は? |
カルネアデスの板 |
テセウスの船 |
テセウスの船 |
|
アリアドネの糸 |
|
ダモクレスの剣 |
|
「週刊少年マガジン」で2017年4月に連載を開始した崩壊した東京で男女がサバイバル生活をする前原タケルの漫画は? |
おはようサバイブ |
おはようサバイブ |
おやすみサバイブ |
|
こんにちはサバイブ |
|
さよならサバイブ |
|
高校野球で活躍するもドラフト指名されなかった城戸拓馬が独立リーグからプロ野球を目指す中原裕の野球漫画は? |
WILD PITCH!!! |
WILD PITCH!!! |
EXTRA INNINGS!!! |
|
SHORT RELIEF!!! |
|
HIT AND RUN!!! |
|
吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』の舞台となっているのは何時代? |
室町時代 |
大正時代 |
明治時代 |
|
江戸時代 |
|
大正時代 |
|
漫画『美少女戦士セーラームーン』でセーラーマーキュリーに変身する水野亜美のIQはいくつ? |
IQ500 |
IQ300 |
IQ600 |
|
IQ300 |
|
IQ400 |
|
次の漫画『はじめの一歩』に登場するボクサーで幕之内一歩がプロのリングで2度対戦したことがあるのは? |
宮田一郎 |
千堂武士 |
千堂武士 |
|
伊達英二 |
|
ヴォルグ・ザンギエフ |
|
川原礫のライトノベル『ソードアート・オンライン』で主人公のキリトがSAOの中で獲得したユニークスキルは? |
円月殺法 |
二刀流 |
居合斬り |
|
二刀流 |
|
鬼斬り |
|
宇仁田ゆみの漫画『うさぎドロップ』の第2部は第1部の何年後が舞台? |
20年後 |
10年後 |
10年後 |
|
40年後 |
|
30年後 |
|
漫画『REC』でヒロインの新人声優・恩田赤の夢は誰の吹き替えをすること? |
グレース・ケリー |
オードリー・ヘプバーン |
ビビアン・リー |
|
イングリッド・バーグマン |
|
オードリー・ヘプバーン |
|
地方都市で進行する、法務省の極秘プロジェクトの成り行きを描いた、山上たつひこ・原作、いがらしみきお・作画の漫画は? |
狼の木 |
羊の木 |
馬の木 |
|
羊の木 |
|
猿の木 |
|
漫画『絶対可憐チルドレン』でザ・チルドレンの主任を務める皆本光一が所属する組織は? |
B.A.B.E.L. |
B.A.B.E.L. |
P.A.N.D.R.A |
|
P.H.A.N.T.O.M |
|
M.E.D.U.S.A. |
|
┗B.A.B.E.L.と敵対する勢力は? |
B.A.B.E.L. |
P.A.N.D.R.A |
P.A.N.D.R.A |
|
P.H.A.N.T.O.M |
|
M.E.D.U.S.A. |
|
2015年7月にサービスを開始した漫画家の赤松健も運営に参画している、電子書籍化した漫画を無料で配信するウェブサイトは? |
マンガ図書館G |
マンガ図書館Z |
マンガ図書館X |
|
マンガ図書館V |
|
マンガ図書館Z |
|
夏目漱石のある小説にゾンビの要素を加えてコミカライズした目黒三吉の漫画は『”何”オブ・ザ・デッド』? |
三四郎 |
こころ |
こころ |
|
それから |
|
坊っちゃん |
|
2014年に「ヤングマガジン」で連載された、押切蓮介のホラーギャグ漫画『でろでろ』の続編のタイトルは? |
でろでろ 2杯目 |
でろでろ 2杯目 |
でろでろ 2皿目 |
|
でろでろ 2枚目 |
|
でろでろ 2周目 |
|
NHKのアニメドキュメンタリー番組『島耕作のアジア立志伝』で島耕作の声を演じている俳優は? |
石田純一 |
唐沢寿明 |
柳葉敏郎 |
|
唐沢寿明 |
|
江口洋介 |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2021年11月に連載を開始した平成の時代におもちゃとして転生するサンカクヘッドの漫画は? |
平成少年ゲン |
平成少年ダン |
平成少年ヒデキ |
|
平成少年シン |
|
平成少年ダン |
|
「週刊少年ジャンプ」で2021年1月に連載を開始した松井優征の歴史漫画『逃げ上手の若君』の主人公は? |
法帖定顕 |
北条時行 |
北条時行 |
|
北条時頼 |
|
北条時政 |
|
唐々煙の漫画『雲天に笑う』で明治政府が絶対に脱獄不可能な監獄「獄門処」を作ったのは何という湖に浮かぶ巨木の中? |
琵琶湖 |
琵琶湖 |
阿寒湖 |
|
諏訪湖 |
|
猪苗代湖 |
|
里見Uの漫画『八雲さんは餌づけがしたい。』で、八雲柊子の隣に一人で住む少年・大和翔平が高校で入っている運動部は? |
サッカー部 |
野球部 |
野球部 |
|
テニス部 |
|
ラグビー部 |
|
田中まいの漫画『妖怪学校の先生はじめました!』で舞台となっている、妖怪たちが通う学校は? |
十鬼学園 |
百鬼学園 |
百鬼学園 |
|
千鬼学園 |
|
万鬼学園 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2019年3月に連載を開始した漫画『おそとに出ようよ雨やんだら』の主人公はどんな動物? |
ビーバー |
カワウソ |
カワウソ |
|
フェレット |
|
ラッコ |
|
弟や妹のために、病気で入院した母親に代わり慣れない料理に挑戦するイケメン高校生・早川律を主人公とする小沢真理の漫画は? |
銀のスプーン |
銀のスプーン |
銀のナイフ |
|
銀のフォーク |
|
銀のグラス |
|
ある県が迫害された世界を舞台とする魔夜峰央のギャグ漫画は? |
翔んで埼玉 |
翔んで埼玉 |
翔んで群馬 |
|
翔んで山梨 |
|
翔んで千葉 |
|
「週刊少年マガジン」で2015年7月に連載を開始した鉄田猿児の漫画『第伍特捜』の主人公の職業は? |
探偵 |
警察官 |
ハッカー |
|
賞金稼ぎ |
|
警察官 |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2021年10月に連載を開始した柴崎侑弘の漫画『大河への道』で描かれている人物は? |
平賀源内 |
伊能忠敬 |
伊能忠敬 |
|
角倉了以 |
|
杉田玄白 |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2021年10月に連載を開始した柴崎侑弘の漫画『大河への道』の原作者である落語家は? |
立川志の輔 |
立川志の輔 |
立川談春 |
|
立川志らく |
|
立川晴の輔 |
|
光永康則の漫画『イビルヒーローズ』で主人公に命を捧げて一体化したヒーローの名前は? |
エメラルド・ソニック |
シャイニング・シルバー |
シャイニング・シルバー |
|
ブルー・ガーディアン |
|
バーニング・クリムゾン |
|
「ビッグコミック」で2021年9月に連載を開始した間瀬元朗の漫画『イキガミ』の新章のタイトルは? |
イキガミ 再臨 |
イキガミ 再臨 |
イキガミ 転生 |
|
イキガミ 復活 |
|
イキガミ 輪廻 |
|
顔が醜いことを理由に異世界の果てに転移させられた深澄真を主人公とする、あずみ圭のライトノベルは? |
闇が導く異世界道中 |
月が導く異世界道中 |
月が導く異世界道中 |
|
星が導く異世界道中 |
|
天が導く異世界道中 |
|
2020年に「少年ジャンプ+」で連載を開始した、怪獣の死骸処理をして暮らす男、日比野カフカを主人公とする松本直也の漫画は? |
怪獣6号 |
怪獣8号 |
怪獣7号 |
|
怪獣8号 |
|
怪獣9号 |
|
文雄文の漫画『私は君を泣かせたい』で主人公の相沢羊と虎島ハナが入っている部活は? |
放送部 |
映画研究部 |
古典研究部 |
|
映画研究部 |
|
天文部 |
|
永松潔の漫画『テツぼん』で鉄道オタクである主人公仙露鉄男の職業は? |
政治家 |
政治家 |
銀行員 |
|
グルメライター |
|
漫画家 |
|
「週刊少年マガジン」で2019年8月に連載を開始した漫画『巨竜戦記』に登場する架空の生き物は? |
ヤマタノオロチ |
ヤマタノオロチ |
リバイアサン |
|
サーペント |
|
ケツァルコアトル |
|
モノマネ芸人の若井おさむが原作を務めた、2020年12月に「月刊ガンダムエース」で連載を開始した漫画は? |
アムロと私 |
アムロと僕 |
アムロと吾輩 |
|
アムロと俺 |
|
アムロと僕 |
|
「月刊少年マガジン」で2006年に連載を開始した前川たけしの格闘漫画『新鉄拳チンミ』の続編は? |
鉄拳チンミLegends |
鉄拳チンミLegends |
鉄拳チンミStars |
|
鉄拳チンミFighters |
|
鉄拳チンミHeroes |
|
門番の仕事を怠けたいある動物の日常を描いた「少年ジャンプ+」に連載されたレツのギャグ漫画は? |
門番カエルはしゃがみたい |
門番カエルはしゃがみたい |
門番ネズミはしゃがみたい |
|
門番スズメはしゃがみたい |
|
門番カブトはしゃがみたい |
|
2016年にアニメ化された漫画『くまみこ』で、巫女の雨宿まちと共に山奥の神社で暮らしているしゃべるクマは? |
ナツ |
ナツ |
ハル |
|
フユ |
|
アキ |
|
2016年4月に「ビッグコミックオリジナル」で連載を開始したやまあき道屯の時代劇漫画『大江戸恐龍伝』の主人公は? |
高野長英 |
平賀源内 |
緒方洪庵 |
|
平賀源内 |
|
杉田玄白 |
|
人前で笑うことができない女性と彼女を笑わせようとする男性を描いた、高梨みつばの少女漫画のタイトルは? |
乙女葵は笑わない |
乙女椿は笑わない |
乙女椿は笑わない |
|
乙女桜は笑わない |
|
乙女楓は笑わない |
|
『地獄のサラミちゃん』『フラン県こわい城』など不思議な作風の漫画で知られる漫画家といえば? |
朝倉日本一 |
朝倉世界一 |
朝倉世界一 |
|
朝倉銀河一 |
|
朝倉宇宙一 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2019年1月に連載を開始した『WORST』の登場人物を主人公とする鈴木リュータの漫画は? |
WORST外伝 グリコ |
WORST外伝 グリコ |
WORST外伝 アボ |
|
WORST外伝 ビスコ |
|
WORST外伝 ツトム |
|
「ビッグコミック」で2019年6月に連載を開始した黒川清作の時代劇漫画は? |
安土城再建 |
江戸城再建 |
江戸城再建 |
|
大阪城再建 |
|
小田原城再建 |
|
月刊漫画雑誌「ゲッサン」で2015年12月に連載を開始した18世紀を舞台にした皆川亮二の海洋スペクタクル漫画は? |
海王サタン |
海王ダンテ |
海王アモン |
|
海王ダンテ |
|
海王ゼノン |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2017年に連載を開始した、にしだけんすけの漫画『ジャガーン』の主人公の職業は? |
カメラマン |
警察官 |
医者 |
|
新聞記者 |
|
警察官 |
|
鏡ユーマのスポーツ漫画『結崎さんはなげる!』でヒロイン・結崎なずなが打ち込んでいる競技は? |
砲丸投げ |
砲丸投げ |
ハンマー投げ |
|
やり投げ |
|
円盤投げ |
|
「週刊少年マガジン」で2021年12月に連載を開始した漫画『SECOND BREAK!!』で題材となっているスポーツは? |
バスケットボール |
バスケットボール |
サッカー |
|
ラグビー |
|
バレーボール |
|
次の漫画『HUNTER×HUNTER』に登場するゾルディック家の人物のうち、幻影旅団に加入したのは? |
ミルキ |
カルト |
アルカ |
|
キルア |
|
カルト |
|
元外交官・佐藤優の実体験を元にした漫画『憂国のラスプーチン』の作画を担当している漫画家は? |
松本光司 |
伊藤潤二 |
古賀新一 |
|
日野日出志 |
|
伊藤潤二 |
|
2014年8月の「月刊チャンピオンRED」に松本零士による新作が掲載されたのは何という漫画? |
宇宙戦艦ヤマト |
宇宙海賊キャプテンハーロック |
宇宙海賊キャプテンハーロック |
|
銀河鉄道999 |
|
新竹取物語 1000年女王 |
|
小説『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』のヒロインサリアの進化前の姿は? |
ウサギ |
ゴリラ |
ネコ |
|
ゴリラ |
|
ロバ |
|
Netflixで配信予定の実写映画『ONE PIECE』で、新田真剣佑が演じるキャラクターは? |
サンジ |
ロロノア・ゾロ |
モンキー・D・ルフィ |
|
ロロノア・ゾロ |
|
フランキー |
|
かつてのファミコン名人で高橋名人といえばどこの会社の名人だった? |
ナムコ |
ハドソン |
ハドソン |
|
バンダイ |
|
テクモ |
|
┗橋本名人といえばどこの会社の名人だった? |
ナムコ |
バンダイ |
ハドソン |
|
バンダイ |
|
テクモ |
|
ロボットのプラモデルで『アトランジャー』を発売したメーカーは? |
アリイ |
アオシマ |
東京マルイ |
|
アオシマ |
|
イマイ |
|
┗『モビルフォース・ガンガル』を発売したメーカーは? |
アリイ |
東京マルイ |
東京マルイ |
|
アオシマ |
|
イマイ |
|
ゲーム『麻雀格闘倶楽部我龍転生』から新たに登場した黄龍よりもさらに上のランクにあたる段位は? |
天龍 |
真龍 |
真龍 |
|
超龍 |
|
王龍 |
|
おまけ付きお菓子「ビックリマンチョコ」を発売したお菓子メーカーは? |
明治製菓 |
ロッテ |
ロッテ |
|
森永製菓 |
|
カルビー |
|
┗「仰天人間バトシーラー」を発売したお菓子メーカーは? |
明治製菓 |
明治製菓 |
ロッテ |
|
バンダイ |
|
カルビー |
|
カプコンの格闘ゲーム『燃えろ!ジャスティス学園』の主人公・一文字伐が通っている学校は? |
太陽学園高等学校 |
太陽学園高等学校 |
パシフィックハイスクール |
|
五輪高等学校 |
|
ジャスティス学園高等学校 |
|
┗風間アキラが通っている学校は? |
太陽学園高等学校 |
清純女学院高等部 |
パシフィックハイスクール |
|
清純女学院高等部 |
|
ジャスティス学園高等学校 |
|
1983年7月15日、ファミコンと同時発売された3本のゲームソフトは『ドンキーコング』『ドンキーコングJr.』と何? |
ポパイ |
ポパイ |
ベースボール |
|
マリオブラザーズ |
|
麻雀 |
|
ゲーム『レイトン教授』シリーズのナゾを監修した人物は? |
川島隆太 |
多湖輝 |
茂木健一郎 |
|
金田一秀穂 |
|
多湖輝 |
|
PS2用ゲーム『戦国BASARA』の主題歌を歌ったのは? |
Gackt |
T.M.Revolution |
HIGH and MIGHTY COLOR |
|
UVERworld |
|
T.M.Revolution |
|
2011年に発売されたDS用ゲーム『逆転検事2』で導入された証言を頑なに拒否する相手との駆け引きを行うシステムは? |
ロジックチェス |
ロジックチェス |
ロジックオセロ |
|
ロジックスロット |
|
ロジックポーカー |
|
タカラトミーの「リカちゃん人形」でリカちゃんの母・織江の職業は? |
音楽家 |
ファッションデザイナー |
キャビンアテンダント |
|
ファッションデザイナー |
|
カフェのオーナー |
|
┗リカちゃんの祖母・洋子の職業は? |
音楽家 |
カフェのオーナー |
キャビンアテンダント |
|
ファッションデザイナー |
|
カフェのオーナー |
|
┗1970年代に発売されたリカちゃんの姉・リエの職業は? |
音楽家 |
キャビンアテンダント |
キャビンアテンダント |
|
ファッションデザイナー |
|
カフェのオーナー |
|
ナムコの対戦格闘ゲーム『ソウル』シリーズに登場するヌンチャクを使う琉球王国出身のキャラといえば? |
タキ |
マキシ |
ヴォルド |
|
マキシ |
|
キリク |
|
┗棍を使う明出身のキャラといえば? |
タキ |
キリク |
ヴォルド |
|
マキシ |
|
キリク |
|
トレーディングカードゲームで『マジック:ザ・ギャザリング』の日本版を発売しているメーカーは? |
タカラトミー |
タカラトミー |
ブロッコリー |
|
コナミ |
|
バンダイ |
|
ニンテンドーDS用ゲーム『どきどき魔女神判!』で主人公・西村アクジの魔女探しを手伝う見習い天使の名前は? |
ロロ |
ルル |
リリ |
|
ルル |
|
ララ |
|
2005年に『北斗の拳』のアーケードゲームを発売したゲーム会社は? |
バンプレスト |
セガ |
東映動画 |
|
コナミ |
|
セガ |
|
┗ファミコンやスーパーファミコンで『北斗の拳』のゲームを発売したゲーム会社は? |
バンプレスト |
東映動画 |
東映動画 |
|
コナミ |
|
セガ |
|
ブロックの「LEGO」はどこの国のおもちゃ? |
フィンランド |
デンマーク |
スウェーデン |
|
デンマーク |
|
ノルウェー |
|
『スター・ウォーズ』のフィギュアや、GIジョー、トランスフォーマーなどで有名なアメリカのおもちゃ会社は? |
マテル社 |
ハズブロー社 |
MGAエンターテイメント |
|
ハズブロー社 |
|
レゴ |
|
ゲーム『トム・クランシー』や『プリンス・オブ・ペルシャ』を発売しているユービーアイソフトが本社を置くのはどこの国? |
イギリス |
フランス |
フランス |
|
ドイツ |
|
アメリカ |
|
ゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズで、唯一メガドライブでリリースされたのは? |
悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 |
バンパイアキラー |
バンパイアキラー |
|
悪魔城年代記 |
|
悪魔城ドラキュラXX |
|
ホビー専門誌「ハイパーホビー」を発行している出版社は? |
ワールドフォトプレス |
徳間書店 |
徳間書店 |
|
ホビージャパン |
|
竹書房 |
|
┗「レプリカント」を発行している出版社は? |
ワールドフォトプレス |
竹書房 |
徳間書店 |
|
ホビージャパン |
|
竹書房 |
|
┗「フィギュア王」を発行している出版社は? |
ワールドフォトプレス |
ワールドフォトプレス |
徳間書店 |
|
ホビージャパン |
|
竹書房 |
|
美術館「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」がある都道府県は? |
大阪府 |
滋賀県 |
和歌山県 |
|
高知県 |
|
滋賀県 |
|
かつて「ファミコン通信」を発行していた出版社は? |
アスキー |
アスキー |
秋田書店 |
|
角川書店 |
|
ソフトバンク |
|
┗「マル勝ファミコン」を発行していた出版社は? |
アスキー |
角川書店 |
徳間書店インターメディア |
|
角川書店 |
|
ソフトバンク |
|
┗「ファミリーコンピュータMagazine」を発行していた出版社は? |
アスキー |
徳間書店インターメディア |
徳間書店インターメディア |
|
角川書店 |
|
ソフトバンク |
|
任天堂の人気シリーズ『ポケットモンスター』を制作したゲーム会社は? |
HAL研究所 |
ゲームフリーク |
キャメロット |
|
ゲームフリーク |
|
インテリジェントシステムズ |
|
┗『ファイアーエムブレム』を制作したゲーム会社は? |
HAL研究所 |
インテリジェントシステムズ |
キャメロット |
|
ゲームフリーク |
|
インテリジェントシステムズ |
|
┗『マリオゴルフ』『マリオテニス』を制作したゲーム会社は? |
HAL研究所 |
キャメロット |
キャメロット |
|
ゲームフリーク |
|
インテリジェントシステムズ |
|
次のうち、ゲーム『幻想水滸伝』シリーズに登場するペシュメルガの武器はどれ? |
スペランカー |
デスクリムゾン |
デスクリムゾン |
|
チェルノブ |
|
セプテントリオン |
|
スクウェア・エニックスのゲーム『ファイナルファンタジーⅨ』の主題歌『Melodies Of Life』を歌った歌手は? |
フェイ・ウォン |
白鳥英美子 |
倖田來未 |
|
白鳥英美子 |
|
宇多田ヒカル |
|
ゲーム『ドラゴンクエストⅡ』の復活の呪文を入力する時のBGMを歌にしたシングル『Love Song探して』を歌った女性歌手は? |
仲村知夏 |
牧野アンナ |
五十嵐いづみ |
|
牧野アンナ |
|
藤井一子 |
|
3Dシューティングゲーム『スターフォックス』のラスボスである悪の皇帝といえば? |
リンドルフ |
アンドルフ |
バジトノフ |
|
アンドルフ |
|
ルドルフ |
|
ゲーム『FINAL FANTASY Ⅳ』に登場するゴルベーザ四天王の一人で、土を司るのは? |
バルバリシア |
スカルミリョーネ |
スカルミリョーネ |
|
カイナッツォ |
|
ルビカンテ |
|
┗火を司るのは? |
バルバリシア |
ルビカンテ |
スカルミリョーネ |
|
カイナッツォ |
|
ルビカンテ |
|
┗風を司るのは? |
バルバリシア |
バルバリシア |
スカルミリョーネ |
|
カイナッツォ |
|
ルビカンテ |
|
┗水を司るのは? |
バルバリシア |
カイナッツォ |
スカルミリョーネ |
|
カイナッツォ |
|
ルビカンテ |
|
コナミの野球ゲーム初代『実況パワフルプロ野球』で実況を担当したアナウンサーといえば? |
太田元治 |
阿部憲幸 |
辻よしなり |
|
阿部憲幸 |
|
松平定知 |
|
┗『実況パワフルプロ野球9』で実況を担当したアナウンサーといえば? |
太田元治 |
辻よしなり |
辻よしなり |
|
阿部憲幸 |
|
松平定知 |
|
食玩やフィギュアでおなじみのメーカー海洋堂の本社があるのはどこ? |
京都 |
大阪 |
大阪 |
|
広島 |
|
静岡 |
|
┗ボークスの本社があるのは? |
京都 |
京都 |
大阪 |
|
広島 |
|
静岡 |
|
女の子に人気の人形でリカちゃんの年齢は何歳? |
17歳 |
11歳 |
11歳 |
|
15歳 |
|
13歳 |
|
「ラジコン」を商標登録している玩具メーカーは? |
田宮模型 |
増田屋コーポレーション |
増田屋コーポレーション |
|
京商 |
|
東京マルイ |
|
┗「ラジオコントロールモデル」「R/C」などの呼称を使用している会社は? |
田宮模型 |
京商 |
増田屋コーポレーション |
|
京商 |
|
東京マルイ |
|
格闘ゲーム『鉄拳タッグトーナメント2』に登場した覆面の女子プロレスラージェイシーの正体は? |
リリ |
ジュリア・チャン |
アンナ・ウィリアムズ |
|
クリスティ・モンテイロ |
|
ジュリア・チャン |
|
RPG『ファミ通クエスト目指せ!王国戦士団』に登場するファミツー王国の王様の名前は? |
ハマムラ国王 |
ハマムラ国王 |
カトウ国王 |
|
コウノ国王 |
|
マスダ国王 |
|
2011年にタカラトミーが発売したトミカの「ボクらの町の職人車」シリーズをプロデュースしたタレントは? |
宮迫博之 |
山口智充 |
加藤浩次 |
|
今田耕司 |
|
山口智充 |
|
アニメ『らぶドル』やライトノベル『R・G・B!』の原作を手がけたゲームクリエイターは? |
ひじバリア |
あごバリア |
はなバリア |
|
ひざバリア |
|
あごバリア |
|
次のうちゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズに参戦していないロボットアニメは? |
破邪大星ダンガイオー |
レリックアーマーレガシアム |
冥王計画ゼオライマー |
|
メガゾーン23 |
|
レリックアーマーレガシアム |
|
ゲームボーイでリリースされた『ドルアーガの塔』のシリーズ作品といえば? |
ドルルルアーガ |
ドルルルアーガ |
ドルルンアーガ |
|
ドルルアーガ |
|
ドルルルルアーガ |
|
アニメ『機動戦士ガンダム』のセイラ・マス役で知られる声優・井上瑤が問題作家として参加していたクイズ番組は? |
クイズ・ドレミファドン! |
クイズダービー |
アメリカ横断ウルトラクイズ |
|
クイズダービー |
|
クイズ100人に聞きました |
|
ファミコンゲーム『イー・アル・カンフー』の背景に描かれている漢字2文字は? |
功夫 |
功夫 |
奥義 |
|
極限 |
|
気合 |
|
ゲーム『戦国無双』シリーズで真田幸村の声を担当している声優は? |
中田譲治 |
草尾毅 |
江川央生 |
|
草尾毅 |
|
緑川光 |
|
┗伊達政宗の声を担当しているのは? |
中田譲治 |
檜山修之 |
檜山修之 |
|
草尾毅 |
|
緑川光 |
|
┗織田信長の声を担当しているのは? |
中田譲治 |
小杉十郎太 |
檜山修之 |
|
草尾毅 |
|
小杉十郎太 |
|
┗前田慶次の声を担当しているのは? |
中田譲治 |
うえだゆうじ |
檜山修之 |
|
草尾毅 |
|
うえだゆうじ |
|
業界初の弾丸リロードシステムを搭載した、コナミのアーケード用ガンシューティングゲームは? |
ヘンリーエクスプローラーズ |
リーサルエンフォーサーズ |
サイレントスコープ |
|
オペレーションサンダーハリケーン |
|
リーサルエンフォーサーズ |
|
ゲーム『重装機兵レイノス』シリーズに登場する人型戦闘兵器の総称は? |
ステルススーツ |
アサルトスーツ |
スペーススーツ |
|
ハイパースーツ |
|
アサルトスーツ |
|
2015年10月にゲームソフト会社のレベルファイブがアメリカで設立した、自社製品を海外展開するための会社は? |
レベルファイブ アビー |
レベルファイブ アビー |
レベルファイブ パル |
|
レベルファイブ ロビー |
|
レベルファイブ バーサ |
|
次のうち、スクウェアがファミコンディスクシステムで発売したRPGはどれ? |
ナポレオンの魔宝 |
クレオパトラの魔宝 |
ヒトラーの魔宝 |
|
クレオパトラの魔宝 |
|
ジンギスカンの魔宝 |
|
ゲーム『ときめきメモリアルドラマシリーズ 虹色の青春』のヒロイン・虹野沙希は何部のマネージャー? |
野球部 |
サッカー部 |
サッカー部 |
|
陸上部 |
|
テニス部 |
|
フェレロ社が製造している卵型チョコの元祖ともいえる食玩は? |
キンダーサプライズ |
キンダーサプライズ |
ワールドタンクミュージアム |
|
人形の国のアリス |
|
チョコエッグ |
|
人形の「リカちゃん」の血液型は何型? |
AB型 |
O型 |
A型 |
|
O型 |
|
B型 |
|
ドイツ生まれのボードゲーム『カタンの開拓者たち』をもとに『カタン』を発売した会社は? |
セガトイズ |
カプコン |
バンダイナムコ |
|
タカラトミー |
|
カプコン |
|
スーパーファミコンゲーム『悪魔城ドラキュラ』でステージ1に登場するボスキャラの名前は? |
スカルホース&スカルキング |
スカルホース&スカルキング |
メデューサ |
|
ビックストーン |
|
双頭竜 |
|
かつて、ゲーム機のメガドライブにメガモデムを接続すると利用できたゲーム配信サービスは? |
セガ・ゲーム博物館 |
セガ・ゲーム図書館 |
セガ・ゲーム秘宝館 |
|
セガ・ゲーム図書館 |
|
セガ・ゲーム芸術館 |
|
ゲーム『METAL GEAR ARCADE』の全国対戦チームバトルでは先に相手チームを何人倒したチームが勝ちになる? |
25人 |
25人 |
15人 |
|
20人 |
|
30人 |
|
2015年5月にアプリゲームがリリースされたロボットアニメは? |
UFO戦士ダイアポロン |
超合体魔術ロボギンガイザー |
超人戦隊バラタック |
|
グロイザーX |
|
超合体魔術ロボギンガイザー |
|
2013年10月、SCRAPとタイトーによる常設型のリアル脱出ゲーム『リアル脱出ゲームセンター』が初めてオープンした都市は? |
横浜市 |
横浜市 |
福岡市 |
|
大阪市 |
|
札幌市 |
|
2013年発売のPS3用ゲーム『メタルギア ライジングリベンジェンス』で、主人公・雷電の声を演じる声優は? |
平田広明 |
堀内賢雄 |
堀内賢雄 |
|
中村悠一 |
|
藤原啓治 |
|
2010年発売のPSP用ゲーム『メタルギアソリッドピースウォーカー』の舞台となった国は? |
パナマ |
コスタリカ |
キューバ |
|
コスタリカ |
|
コロンビア |
|
ゲーム『メタルギアソリッドピースウォーカー』のエンディング曲に使われたカーペンターズのヒット曲は? |
スーパースター |
シング |
シング |
|
青春の輝き |
|
イエスタディ・ワンス・モア |
|
多人数同時参加型オンラインRPGをあらわす「MMORPG」の、最初の「M」は何の頭文字? |
Message |
Massively |
Multiplayer |
|
Money |
|
Massively |
|
┗2番目の「M」は何の頭文字? |
Message |
Multiplayer |
Multiplayer |
|
Money |
|
Massively |
|
次のガンダムシリーズのタイトルのうち、単独でゲーム化されていないのは? |
機動戦士Vガンダム |
機動戦士ガンダムZZ |
機動戦士ガンダムZZ |
|
機動戦士ガンダムSEED |
|
機動戦士ガンダムF91 |
|
人気のデフォルメフィギュア「ねんどろいど」を発売している会社は? |
バンプレスト |
グッドスマイルカンパニー |
海洋堂 |
|
コトブキヤ |
|
グッドスマイルカンパニー |
|
┗「キューポッシュ」を発売している会社は? |
バンプレスト |
コトブキヤ |
海洋堂 |
|
コトブキヤ |
|
グッドスマイルカンパニー |
|
ゲーム『妖怪ウォッチ2』に妖怪として登場しているキャラクターは? |
『ゲゲゲの鬼太郎』目玉のおやじ |
『太鼓の達人』どんちゃん |
パックマン |
|
『太鼓の達人』どんちゃん |
|
カービィ |
|
ゲーム『どうぶつの森』シリーズで、ハリネズミのあさみが経営している「エイブルシスターズ」は、どんなお店? |
仕立て屋 |
仕立て屋 |
不動産屋 |
|
高級ブティック |
|
喫茶店 |
|
┗キリンのグレースが経営している「グレイシーグレース」はどんなお店? |
仕立て屋 |
高級ブティック |
不動産屋 |
|
高級ブティック |
|
喫茶店 |
|
2013年4月に任天堂が発売したニンテンドー3DS用ソフトは? |
トモダチコレクション 新学期 |
トモダチコレクション 新生活 |
トモダチコレクション 新学年 |
|
トモダチコレクション 新生活 |
|
トモダチコレクション 新入生 |
|
2013年3月にコンパイルハートが発売した、『魔導物語』をリメイクしたロールプレイングゲームは? |
~真魔導物語~ |
~聖魔導物語~ |
~聖魔導物語~ |
|
~裏魔導物語~ |
|
~超魔導物語~ |
|
2012年発売のWii用ゲーム『ドラゴンクエストX』で主人公の生まれ故郷・エテーネの村の守り神は? |
ネコさま |
カメさま |
ツルさま |
|
ウシさま |
|
カメさま |
|
次のクイズ番組のうち1度もテレビゲームになっていないのはどれ? |
パネルクイズアタック25 |
タイムショック |
タイムショック |
|
アメリカ横断ウルトラクイズ |
|
クイズ$ミリオネア |
|
懐かしmのアーケードゲーム『フロッガー』の続編である家庭用ゲーム『フロッガー2』が発売されたゲーム機は? |
PSP |
Xbox360 |
Wii |
|
ニンテンドーDS |
|
Xbox360 |
|
2013年にネットオークションに出品され話題となった、世界に2台しか存在しないという「セガの幻のゲーム機」は? |
プルート |
プルート |
ネプチューン |
|
ウラヌス |
|
マーキュリー |
|
コンビニ・書店などで引ける「景品くじ」で、『一番くじ』を販売する会社は? |
タカラトミー |
バンプレスト |
バンプレスト |
|
エンターブレイン |
|
メディアファクトリー |
|
┗『くじ引き堂』を販売する会社は? |
タカラトミー |
メディアファクトリー |
バンプレスト |
|
エンターブレイン |
|
メディアファクトリー |
|
オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』であらゆる場所に生息するピンク色のゼリー状生物は何? |
ホロン |
ポリン |
クリーミー |
|
ポリン |
|
プパ |
|
「外交」というボードゲーム『ディプロマシー』は、いつの時代のどこを題材としている? |
冷戦下のアジア |
第一次世界大戦前のヨーロッパ |
ナポレオン戦争後のヨーロッパ |
|
第一次世界大戦前のヨーロッパ |
|
第二次世界大戦中の太平洋 |
|
「日本ゲーム大賞 2013」で年間作品部門の大賞を受賞したゲームソフトは? |
ファンタジーライフ |
とびだせ どうぶつの森 |
スーパーダンガンロンパ2 |
|
ドラゴンクエストⅩ |
|
とびだせ どうぶつの森 |
|
TVドラマを題材とする2013年に発売されたニンテンドー3DS用のアドベンチャーゲームは? |
SPEC~十~ |
SPEC~干~ |
SPEC~手~ |
|
SPEC~千~ |
|
SPEC~干~ |
|
タミヤの開催する「RCサッカー」のルールでフィールドに入れるマシンは1チーム何台? |
6台 |
2台 |
2台 |
|
3台 |
|
11台 |
|
次のファミコンゲームのうちプレイヤーキャラがジャンプできないのは? |
アルゴスの戦士 |
ヒットラーの復活 |
たけしの挑戦状 |
|
ヒットラーの復活 |
|
アトランチスの謎 |
|
チュンソフトのゲーム『街~運命の交差点~』に女性刑事・麻生しおり役で顔出しで出演している声優は? |
雪野五月 |
雪野五月 |
横山智佐 |
|
宮村優子 |
|
日高のり子 |
|
2013年に配信が開始されたコロプラ社のスマートフォン向け「軍勢RPG」は? |
碧の三国志 |
蒼の三国志 |
玄の三国志 |
|
蒼の三国志 |
|
紅の三国志 |
|
アーケードゲーム『パズドラ バトルトーナメント』を発売したメーカーは? |
グレフ |
タイトー |
タイトー |
|
マーベラスAQL |
|
アークシステムワークス |
|
┗『パズドラZ テイマーバトル』を発売したメーカーは? |
グレフ |
マーベラスAQL |
タイトー |
|
マーベラスAQL |
|
アークシステムワークス |
|
ゲーム『デビルメイクライ』のヒロインの名前は? |
リサリサ |
トリッシュ |
ジョリーン |
|
トリッシュ |
|
スージーQ |
|
業務用対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』シリーズの開発を手がけた、同人ゲームサークルは? |
カレーパン |
フランスパン |
クリームパン |
|
コッペパン |
|
フランスパン |
|
音楽ゲーム『BeatStream』で、BisCoとともに地球に送り込まれた黒猫のキャラクターの名前は? |
タカハシサン |
タカハシサン |
スズキサン |
|
サトウサン |
|
タナカサン |
|
ゲーム『天下一将棋界2』でプレイヤーの棋力を示す段位の中で最も高いランクは? |
天位 |
極位 |
龍位 |
|
極位 |
|
覇位 |
|
┗極位のプレイヤーが10連勝すると昇格することができる位の名称は? |
天位 |
天位 |
龍位 |
|
極位 |
|
覇位 |
|
ゲーム『スプラトゥーン』でナワバリバトル後にどちらのチームの勝ちか判定する「ジャッジくん」はどんな動物? |
カモメ |
ネコ |
キツネ |
|
イヌ |
|
ネコ |
|
2019年にユービーアイソフトが発売したアクションADVゲーム『ファークライニュードーン』は何というゲームの続編? |
ファークライ2 |
ファークライ5 |
ファークライ3 |
|
ファークライ4 |
|
ファークライ5 |
|
1988年に、初のポリゴンを使用した3DCGで話題となったレースゲーム『ウイニングラン』を発売したメーカーは? |
ナムコ |
ナムコ |
カプコン |
|
タイトー |
|
セガ |
|
次のうち、ゲーム『ストリートファイターⅤ』に登場するエドモンド本田が実際に使用できるVスキル技はどれ? |
猫だまし |
猫だまし |
蹴手繰り |
|
腰砕け |
|
勇み足 |
|
ゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』で2019年に実施したコラボ企画でキャラクターが登場したコナミのゲームは? |
実況パワフルプロ野球 |
実況パワフルプロ野球 |
ウイニングイレブン |
|
ボンバーマン |
|
メタルギアソリッド |
|
ゲーム『MOTHER2』でセーブをするために使うものは? |
ノート |
電話 |
カエル |
|
バス停 |
|
電話 |
|
┗『MOTHER3』でセーブをするために使うものは? |
ノート |
カエル |
カエル |
|
バス停 |
|
電話 |
|
タカラトミーの発売するファッションドール「ジェニー」とコラボしたことがあるアーティストは? |
浜崎あゆみ |
安室奈美恵 |
宇多田ヒカル |
|
安室奈美恵 |
|
倖田來未 |
|
2016年にメディアスケープがPS4ゲームとして配信した東方Projectの二次創作であるアクションパズルゲームは? |
守矢神社の鍵 |
まりさとアリスのトラップタワー |
古明地さとりの情報教育 |
|
すわこちゃんのぱっちぇりす |
|
まりさとアリスのトラップタワー |
|
『イケメン革命』や『イケメン戦国』など、スマホ用乙女ゲーム『イケメン』シリーズを配信しているメーカーは? |
サイバード |
サイバード |
ミクシィ |
|
ガンホー |
|
コロプラ |
|
2018年4月からライブ会場限定でタカラトミーから発売されたのはどんな商品? |
B’z 人生ゲーム |
B’z 人生ゲーム |
ゆず 人生ゲーム |
|
サザン 人生ゲーム |
|
氣志團 人生ゲーム |
|
ゲーム『荒野行動』で他のプレイヤーにプレゼントすることができる贈物値のことを特に何と呼ぶ? |
ADV |
RPG |
RPG |
|
PZL |
|
TPS |
|
ゲーム『メタルギアソリッド4』で、ヴァンプの声を演じている映画監督は? |
清水崇 |
塚本晋也 |
岩井俊二 |
|
塚本晋也 |
|
三池崇史 |
|
Nintendo Switch用ゲーム『ポケットモンスター ソードシールド』で、ガラル地方で流行している食べ物といえば? |
カレーライス |
カレーライス |
ラーメン |
|
ピッツァ |
|
ハンバーガー |
|
次のうち、ゲーム『太鼓の達人 Nintend Switch ば~じょん!』の演奏キャラクターとして登場するのは? |
ピカチュウ |
カービィ |
マリオ |
|
リンク |
|
カービィ |
|
Nintendo Switch用ゲーム『海腹川背Fresh!』でヒロインの海腹川背が勤めているレストランの名前は? |
ごっつぁん亭 |
ただいま亭 |
まいど亭 |
|
おかわり亭 |
|
ただいま亭 |
|
2016年に開幕した日本eスポーツリーグに参戦しているインフィニティ大阪の監督を務める元プロ野球選手は? |
遠山奬志 |
嶋尾康史 |
嶋尾康史 |
|
亀山努 |
|
中野佐資 |
|
2019年12月に第1弾が発売されたあるゲームのキャラクターを題材とした小学館の絵本シリーズは? |
いつでもスライム |
いつでもカービィ |
いつでもチョコボ |
|
いつでもカービィ |
|
いつでもピカチュウ |
|
次のうち、ゲーム『メタルギア』シリーズでアメリカを支配する組織「愛国者達」を指す言葉は? |
らりるれろ |
らりるれろ |
さしすせそ |
|
はひふへほ |
|
かきくけこ |
|
ゲーム『ひぐらしのなく頃に』の舞台・雛見沢村のモデルとなった白川村がある都道府県は? |
新潟県 |
岐阜県 |
山梨県 |
|
岐阜県 |
|
富山県 |
|
ゲーム『GRAVITY DAZE』に登場する重力操作能力を持つダスティは、どんな動物? |
ネコ |
ネコ |
カメ |
|
ウサギ |
|
ネズミ |
|
ゲーム『ペルソナ5』で主人公の高校2年生の少年が普段住んでいる両親の知人の家はどんな店? |
クリーニング店 |
喫茶店 |
喫茶店 |
|
八百屋 |
|
レンタルDVDショップ |
|
2020年10月にセガが発売するかつて販売していた携帯ゲーム機「ゲームギア」を手のひらサイズに小型化した商品は? |
ゲームギアクラシック |
ゲームギアミクロ |
ゲームギアポータブル |
|
ゲームギアミクロ |
|
ゲームギアミニ |
|
スマホ用RPG『装甲娘ミゼレムクライシス』で、装甲娘たちが着用する兵器のモチーフとなたロボットが登場するゲームは? |
アーマードコア |
ダンボール戦機 |
電脳戦機バーチャロン |
|
ZONE OF THE ENDERS |
|
ダンボール戦機 |
|
2019年にEAが配信を開始した『タイタンフォール』の世界を舞台とする、3人1組のチーム戦にも対応したFPSゲームは? |
デーベックスレジェンズ |
エーベックスレジェンズ |
ビーベックスレジェンズ |
|
エーベックスレジェンズ |
|
シーベックスレジェンズ |
|
2020年配信のスマホ用ゲーム『ドラゴンクエストタクト』に登場するブラバース大陸の王様の名前は? |
ホルトン |
ホルトン |
アクモ |
|
ガルネ |
|
ギーリス |
|
2020年配信のスマホ用ゲーム『ドラゴンクエストタクト』に登場する、イブリ村の村長の名前は? |
ガルネ |
ガルネ |
ギーリス |
|
ホルトン |
|
アクモ |
|
2020年にDotEmuが発売したNintendo Switch用ベルトアクションゲームは? |
獣王記Ⅳ |
ベア・ナックルⅣ |
ベア・ナックルⅣ |
|
阿修羅Ⅳ |
|
ゴールデンアックスⅣ |
|
データイーストのゲーム『マジカルドロップ』シリーズの登場キャラクターの名前はどんなものが由来になっている? |
キリストの十三使徒 |
タロットカード |
タロットカード |
|
誕生石 |
|
七つの大罪 |
|
ポケモンGOを開発したナイアンティック社のロゴマークに描かれているものは何? |
コンパス |
気球 |
気球 |
|
竪琴 |
|
橋 |
|
ゲーム『ひぐらしのなく頃に』で事件の舞台となるのは昭和何年? |
昭和52年 |
昭和58年 |
昭和54年 |
|
昭和56年 |
|
昭和58年 |
|
ゲーム『Detroit: Become Human』の主人公の1人であるコナーを演じた俳優は? |
ヴァロリー・カリー |
ブライアン・デッカート |
ブライアン・デッカート |
|
ジェシー・ウィリアムズ |
|
ミンカ・ケリー |
|
┗マーカスを演じた俳優は? |
ヴァロリー・カリー |
ジェシー・ウィリアムズ |
ブライアン・デッカート |
|
ジェシー・ウィリアムズ |
|
ミンカ・ケリー |
|
┗カーラを演じた俳優は? |
ヴァロリー・カリー |
ヴァロリー・カリー |
ブライアン・デッカート |
|
ジェシー・ウィリアムズ |
|
ミンカ・ケリー |
|
宮島礼吏の漫画『AKB49~恋愛禁止条例~』で主人公・浦川みのりが配属されたAKB48のチームは? |
チームB |
チームA |
チームK |
|
チーム4 |
|
チームA |
|
2013年に発売されたゲームソフト『モンスターハンター4』のCMに出演したサッカー選手は? |
内田篤人 |
本田圭佑 |
本田圭佑 |
|
香川真司 |
|
長友佑都 |
|
コナミの野球ゲーム『プロ野球スピリッツ』シリーズで、1作目から2012年度版まで実況を務めたアナウンサーは? |
松下賢次 |
山口冨士夫 |
山口冨士夫 |
|
三橋泰介 |
|
上野智広 |
|
アニメを題材にしたアーケード用ガンシューティングゲームで『ルパンⅢ世 THE SHOOTING』を発売したメーカーは? |
カプコン |
セガ |
タイトー |
|
ナムコ |
|
セガ |
|
┗『ゴルゴ13』を発売したメーカーは? |
カプコン |
ナムコ |
タイトー |
|
ナムコ |
|
セガ |
|
コンパイルハートのブランド「ガラパゴスRPG」の第1弾タイトルとして2013年10月に発売されたPS3用RPGは? |
ドラゴンフェンサー エフ |
フェアリーフェンサー エフ |
ガーゴイルフェンサー エフ |
|
ユニコーンフェンサー エフ |
|
フェアリーフェンサー エフ |
|
元々は二次創作の同人ソフトで後にPS4ゲームとしても発売された『東方蒼神縁起Ⅴ』を開発したサークルは? |
梨坊主 |
苺坊主 |
桃坊主 |
|
苺坊主 |
|
柿坊主 |
|
プレイステーションストアで懐かしのゲームを集めた「アーケードアーカイブス」を販売しているメーカーは? |
マーベラス |
ハムスター |
ハムスター |
|
MAGES. |
|
アークシステムワークス |
|
ゲーム『仁王』に登場する徳川家康役を演じた俳優は? |
松平健 |
市村正親 |
北大路欣也 |
|
里見浩太朗 |
|
市村正親 |
|
2018年にSpaceCan Gamesが配信を開始した、ダンジョン探索とシューティングゲームの要素を融合したスマホ用ゲームは? |
Juicy Realm |
Juicy Realm |
Fancy Realm |
|
Spicy Realm |
|
Spacy Realm |
|
2020年にコンパイルハートが発売した、『ネプテューヌ』シリーズのスピンオフタイトルにあたるPS4用アクションRPGは? |
ワイワイワイテューヌ |
ブイブイブイテューヌ |
ピーピーピーテューヌ |
|
ブイブイブイテューヌ |
|
ユーユーユーテューヌ |
|
3DS用ゲーム『大合奏!バンドブラザーズP』で楽曲をダウンロードする際に使用する仮装の通貨は? |
ニンジン |
トマト |
セロリ |
|
トマト |
|
ピーマン |
|
隔月刊のカードゲーム専門誌「カードゲーマー」を発行している会社は? |
冒険企画局 |
ホビージャパン |
ホビージャパン |
|
サイゲームス |
|
ブロッコリー |
|
Wii用ゲーム『スーパーマリオギャラクシー』でフライングマリオに変身するために必要なアイテムは? |
ホワイトスター |
レッドスター |
レッドスター |
|
グリーンスター |
|
ブルースター |
|
PSP用ゲーム『極魔界村』で隠しキャラとして登場した強力な敵キャラクターは何色のレッドアリーマー? |
白 |
白 |
黒 |
|
青 |
|
黄 |
|
カプコンがPS2で発売したホラーゲーム『玻璃ノ薔薇』に主人公として出演しているTOKIOのメンバーは? |
国分太一 |
松岡昌宏 |
城島茂 |
|
松岡昌宏 |
|
山口達也 |
|
2016年にUUUMが配信したはじめしゃちょーの顔がついた野菜を育てるスマホ用育成ゲームは? |
にんじんしゃちょー |
もやししゃちょー |
もやししゃちょー |
|
なすしゃちょー |
|
だいこんしゃちょー |
|
2007年にタイトーが発売した14年ぶりのリメイクとなったアーケード用ドライブゲームは? |
WGP2 |
チェイスH.Q.2 |
コンチネンタルサーカス2 |
|
チェイスH.Q.2 |
|
フルスロットル2 |
|
ゲーム『デッドオアアライブエクストリーム』シリーズの舞台となる、女性キャラクターがバカンスを楽しむ島は? |
ハヤブサアイランド |
ザックアイランド |
ザックアイランド |
|
ゲン・フーアイランド |
|
バイマンアイランド |
|
2018年にSIEが発売した3人のアンドロイドの中心に物語が展開するPS4用アクションアドベンチャーゲームは? |
Detroit:Become Human |
Detroit:Become Human |
Chicago:Become Human |
|
Altanta:Become Human |
|
Los Angeles:Become Human |
|
次のうち、1985年にボーステックから実際に発売された、アニメを題材にしたPC用シューティングゲームはどれ? |
ダグラム・カウントダウン |
マクロス・カウントダウン |
マクロス・カウントダウン |
|
イデオン・カウントダウン |
|
ボトムズ・カウントダウン |
|
ゲーム『桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番~』で、JR東日本とデジタルスタンプラリーのコラボを実施した路線は? |
東海道新幹線 |
東北新幹線 |
東北新幹線 |
|
上越新幹線 |
|
北陸新幹線 |
|
ゲーム『サイバーパンク2077』で主人公キャラクターの男女共通の名前は? |
Y |
V |
V |
|
X |
|
W |
|
2016年にMABUHAYがDMM GAMESで配信を開始した格闘アクションゲームは? |
相撲エンジェル |
ボクシングエンジェル |
柔道エンジェル |
|
ボクシングエンジェル |
|
空手エンジェル |
|
『テトリス』の版権管理会社の経営も行っているゲーム作家で日本初のRPG『ザ・ブラックオニキス』の作者でもあるのは? |
ヘンク・ブラウアー・ロジャース |
ヘンク・ブラウアー・ロジャース |
シド・マイヤー |
|
ハンス・ヤンセン |
|
アレクセイ・パジトノフ |
|
勝利した時に表示されるメッセージ「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」で日本でも有名になったゲームはどれ? |
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS |
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS |
World of Tanks |
|
リーグ・オブ・レジェンド |
|
オーバーウォッチ |
|
次のアドベンチャーゲームのうち、最終章になると突然ゲーム内容がRPGにかわることで知られるのは? |
TOKYOナンパストリート |
軽井沢誘拐案内 |
オホーツクに消ゆ |
|
原宿AFTeR DARK |
|
軽井沢誘拐案内 |
|
主に対戦格闘ゲームの大会で使用される、先鋒と大将の2名によるチーム同士で対戦する勝ち抜け方式の通称は? |
東大式 |
早稲田式 |
立教式 |
|
慶応式 |
|
早稲田式 |
|
次のうち、ゲーム『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』のユーザーと対戦できるクロス対戦機能を搭載したゲームはどれ? |
オール仮面ライダー |
ONE PIECE 海賊闘技場 |
創星の陰陽師 |
|
ONE PIECE 海賊闘技場 |
|
アイドルマスタープラチナスターズ |
|
サンソフトのFC用ゲーム『へべれけ』に登場するニット帽をかぶったペンギンのようなキャラは? |
へべ |
へべ |
ヂェニファー |
|
助左衛門 |
|
おーちゃん |
|
┗ネコの着ぐるみを着ているキャラは? |
へべ |
おーちゃん |
ヂェニファー |
|
助左衛門 |
|
おーちゃん |
|
┗サングラスと羽のついた帽子をつけた、オバケのようなキャラは? |
へべ |
助左衛門 |
ヂェニファー |
|
助左衛門 |
|
おーちゃん |
|
┗二足歩行をするチョウチンアンコウのようなキャラは? |
へべ |
ヂェニファー |
ヂェニファー |
|
助左衛門 |
|
おーちゃん |
|
2013年に発売された3DS用ゲーム『妖怪ウォッチ』で主人公・ケータが最初に出会う妖怪は? |
ひも爺 |
ウィスパー |
ウィスパー |
|
ジバニャン |
|
ノガッパ |
|
eスポーツチーム「AROWZ BROS.」のリーダーを務めるものまねタレントは? |
Mr.シャチホコ |
ざわちん |
ミラクルひかる |
|
ざわちん |
|
原口あきまさ |
|
定番のテーブルゲームでモノポリーの考案者は? |
マール・ロビンス |
チャールズ・ダロウ |
チャールズ・ダロウ |
|
ルーベン・クライマー |
|
レスリー・スコット |
|
ゲーム『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』に登場する稲穂亜希役を演じた、オリックスの若月健矢選手を夫に持つ声優は? |
立花理香 |
立花理香 |
原由実 |
|
中村繪里子 |
|
沼倉愛美 |
|
ゲーム『SCARLET NEXUS』で人類の多くが持つ思考や意識を外界に作用させる能力を何という? |
業力 |
脳力 |
胆力 |
|
脳力 |
|
潜力 |
|
架空の島を舞台にした韓国生まれのオンラインゴルフゲームは『スカッとゴルフ○○○』? |
シンヤ |
パンヤ |
テンヤ |
|
キンヤ |
|
パンヤ |
|
ゲーム『バイオハザードリベレーションズ』の舞台となっているのは、どのシリーズ作品の間の時代? |
『バイオハザード2』と『3』の間 |
『バイオハザード4』と『5』の間 |
『バイオハザード3』と『4』の間 |
|
『バイオハザード4』と『5』の間 |
|
『バイオハザード5』と『6』の間 |
|
┗その続編の『バイオハザードリベレーションズ2』の舞台となっている時代は? |
『バイオハザード2』と『3』の間 |
『バイオハザード5』と『6』の間 |
『バイオハザード3』と『4』の間 |
|
『バイオハザード4』と『5』の間 |
|
『バイオハザード5』と『6』の間 |
|
2015年3月に任天堂が資本提携を結び、共同でスマートデバイス向けゲームを開発することを発表した会社はどこ? |
KLaB |
DeNA |
DeNA |
|
GREE |
|
コロプラ |
|
格闘ゲーム『鉄拳』シリーズでニーナ・ウィリアムズの卵子を用いた体外受精で生まれたキャラクターは? |
ブライアン・フューリー |
スティーブ・フォックス |
セルゲイ・ドラグノフ |
|
クレイグ・マードック |
|
スティーブ・フォックス |
|
ゲーム『PlayerUnknown’s Battlegrounds』で、日本語の「夕飯はドン勝つだ!!」にあたる英語版のメッセージは? |
LAMB DINNER! |
CHICKEN DINNER! |
BEEF DINNER! |
|
PORK DINNER! |
|
CHICKEN DINNER! |
|
Wii U用ゲーム『スーパーマリオメーカー』で、コースデザイン中に2回連続で振ると、画面内にハエが出現するキャラクターは? |
クッパJr. |
ブラックパックン |
子連れゲッソー |
|
ブラックパックン |
|
ローリングテレサ |
|
タカラトミーの「トミカ」で今までに約271万台と最も売れた車種は? |
ポケモンバス |
日野はしご消防車 |
日産スカイライン |
|
日野はしご消防車 |
|
トヨタ2000GT |
|
2021年2月リリースのカプコンのアクションゲーム『魔界村』をリブートした新作のタイトルは? |
魔界村リターンズ |
帰ってきた魔界村 |
帰ってきた魔界村 |
|
新・魔界村 |
|
続・魔界村 |
|
2016年5月発売のPS4用ゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ2双子の王と予言の終わり』で男性主人公の声を務める女優は? |
森山未來 |
森山未來 |
小栗旬 |
|
東出昌大 |
|
山田孝之 |
|
2016年5月発売のPS4用ゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ2双子の王と予言の終わり』で女性主人公の声を務める女優は? |
長澤まさみ |
武井咲 |
剛力彩芽 |
|
武井咲 |
|
松岡茉優 |
|
2015年2月に発売されたゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城』で、主人公メーアの声優を務めた女優は? |
綾瀬はるか |
桐谷美玲 |
新垣結衣 |
|
桐谷美玲 |
|
榮倉奈々 |
|
2015年2月に発売されたゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城』で、主人公アクトの声優を務めた俳優は? |
松坂桃李 |
松坂桃李 |
小澤亮太 |
|
白石隼也 |
|
竜星涼 |
|
ゲーム『MINECRAFT:Wii U EDITION』に付属しているあるゲームをモチーフにしたマッシュアップパックは? |
ポケモン マッシュアップパック |
スーパーマリオ マッシュアップパック |
スーパーマリオ マッシュアップパック |
|
ゼルダの伝説 マッシュアップパック |
|
メトロイド マッシュアップパック |
|
ゲーム『Minecraft: PlayStation Vita Edition』を発売したメーカーは? |
日本マイクロソフト |
SIE |
SIE |
|
Google |
|
DMM.om |
|
┗『Minecraft:Wii U Edition』を発売したメーカーは? |
日本マイクロソフト |
日本マイクロソフト |
SIE |
|
Google |
|
DMM.om |
|
ゲーム『jubeat Qubell』でステージクリアのために必要な得点は何点以上? |
300000点 |
700000点 |
700000点 |
|
100000点 |
|
500000点 |
|
1993年に設立され、2014年にコーエーテクモゲームスと合併した『アトリエ』シリーズなどを開発していたゲームメーカーは? |
デニーズ |
ガスト |
サイゼリヤ |
|
ガスト |
|
ビッグボーイ |
|
ゲーム『善人シボウデス』に登場する、ゲームの進行役であるAI・ゼロ3世はどんな動物の姿をしている? |
ネコ |
ウサギ |
リス |
|
ネズミ |
|
ウサギ |
|
次のうち、タイトーが実際に発売したDS用ゲームは? |
ころがして!!パズルボブル |
ひっぱって!!パズルボブル |
ひっぱって!!パズルボブル |
|
のばして!!パズルボブル |
|
たたいて!!パズルボブル |
|
次のうち、アーケードゲーム初の基本プレイ無料システムを採用したのはどれ? |
ワンダーランドウォーズ |
ぷよぷよ!!クエストArcade |
コード・オブ・ジョーカー |
|
シャイニング・フォースクロス |
|
ぷよぷよ!!クエストArcade |
|
雑誌「ファミ通」の名物企画「クロスレビュー」で初めて40点満点を記録したソフトは? |
ゼルダの伝説 時のオカリナ |
ゼルダの伝説 時のオカリナ |
ゼルダの伝説 風のタクト |
|
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 |
|
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 |
|
レースゲーム『アウトラン』でプレイヤーが搭乗できる車はどのメーカーのもの? |
ランチャ |
フェラーリ |
ランボルギーニ |
|
フェラーリ |
|
アルファロメオ |
|
フリューのPS Vita用PRG『Caligula-カリギュラ-』で舞台となっている電脳空間のことを何という? |
マックス |
メビウス |
メビウス |
|
コスモス |
|
ネクサス |
|
次のうち、3DS用ゲーム『名探偵ピカチュウ』の主人公、ピカチュウの大好物である飲み物はどれ? |
ミルク |
コーヒー |
オレンジジュース |
|
コーラ |
|
コーヒー |
|
2021年4月に発売された、お笑いコンビ、マヂカルラブリーの野田クリスタルとカヤックが開発したNintendo Switch用ゲームは? |
スーパー野田ゲーPARK |
スーパー野田ゲーPARTY |
スーパー野田ゲーWORLD |
|
スーパー野田ゲーLAND |
|
スーパー野田ゲーPARTY |
|
ゲーム『ミスタードリラー』シリーズの主人公、ホリ・ススムの声を演じている声優は? |
中井和哉 |
堀江美都子 |
堀江美都子 |
|
前田愛 |
|
田中秀幸 |
|
┗その兄でもあるホリ・アタルの声を演じている声優は? |
中井和哉 |
古川登志夫 |
堀江美都子 |
|
前田愛 |
|
古川登志夫 |
|
2014年に発売された福本伸行の漫画『カイジ』と人狼ゲームがコラボしたゲームは『カイジ×人狼 ”何編”』? |
驚天動地編 |
疑心暗鬼編 |
一発逆転編 |
|
疑心暗鬼編 |
|
弱肉強食編 |
|
SFC用ゲーム『平成新・鬼ヶ島前編』で、第一話の主人公となるキャラクターは誰? |
太郎 |
りんご |
まつのすけ |
|
りんご |
|
おはな |
|
┗『平成新・鬼ヶ島後編』の第三話の主人公は誰? |
太郎 |
おはな |
まつのすけ |
|
りんご |
|
おはな |
|
PS4用ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』をCygamesと共同開発したメーカーは? |
アークシステムワークス |
アークシステムワークス |
エクサム |
|
SNK |
|
TYPE-MOON |
|
推理ゲーム「探偵・神宮寺三郎」シリーズの主人公・神宮寺三郎が愛用しているタバコの銘柄は? |
ラッキーストライク |
マルボロ |
マルボロ |
|
ダンヒル |
|
キャメル |
|
ゲーム『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』に登場する謎のNPCは誰のそっくりさん? |
リズベット |
プレミア |
アスナ |
|
プレミア |
|
キリト |
|
ゲーム『龍が如く極2』で大阪府警刑事の別所勉役を演じたタレントは? |
星田英利 |
木村祐一 |
木村祐一 |
|
今田耕司 |
|
月亭方正 |
|
2016年にエムツーがPS4用ソフトとして発売した懐かしのアーケードゲームのリメイク作品は? |
バトルガレッガ Rev.2016 |
バトルガレッガ Rev.2016 |
雷電 Rev.2016 |
|
レイフォース Rev.2016 |
|
達人王 Rev.2016 |
|
次のうち、ゲーム『ベヨネッタ』に登場する怪物にいるのは? |
ジャミラ |
ゴモラ |
ゼットン |
|
ベムラー |
|
ゴモラ |
|
ゲーム『シュタインズ・ゲート』の登場人物のうち、女性ではなく、男の娘なのは誰? |
牧瀬紅莉栖 |
漆原るか |
漆原るか |
|
秋葉留未穂 |
|
桐生萌郁 |
|
双子のキャラクターで『アイドルマスター』シリーズの双海亜美・真美を演じたのは? |
下田麻美 |
下田麻美 |
福圓美里 |
|
雪野五月 |
|
加藤英美里 |
|
┗『ひぐらしのなく頃に』の園崎魅音・詩音を演じたのは? |
下田麻美 |
雪野五月 |
福圓美里 |
|
雪野五月 |
|
加藤英美里 |
|
┗『バカとテストと召喚獣』の木下秀吉・優子を演じたのは? |
下田麻美 |
加藤英美里 |
福圓美里 |
|
雪野五月 |
|
加藤英美里 |
|
┗TVアニメ『BLOOD-C』の求衛のの・ねねを演じたのは? |
下田麻美 |
福圓美里 |
福圓美里 |
|
雪野五月 |
|
加藤英美里 |
|
PS4用ゲーム『デス・ストランディング』で、主人公のサム・ポーター・ブリッジズ役を演じた映画俳優は? |
ロバート・ダウニー・Jr |
ノーマン・リーダス |
ユアン・マクレガー |
|
ノーマン・リーダス |
|
ホアキン・フェニックス |
|
サウンドノベルゲーム『弟切草』『街』『彼岸花』の脚本を手掛けた江戸川乱歩の受賞作家は? |
真保裕一 |
長坂秀佳 |
長坂秀佳 |
|
高橋克彦 |
|
東野圭吾 |
|
ゲーム『アンリアルライフ』でヒロインのハルと共に旅をする「195」はどんなキャラクター? |
しゃべる戦闘機 |
しゃべる信号機 |
しゃべる信号機 |
|
しゃべる掃除機 |
|
しゃべる芝刈機 |
|
庵野秀明脚本、樋口真嗣監督による映画『シン・ウルトラマン』の主演俳優は誰? |
鈴木亮介 |
斎藤工 |
高橋一生 |
|
岡田准一 |
|
斎藤工 |
|
2022年12月公開のアニメ映画『映画かいけつゾロリ ラララスターたんじょう』でヒロインの声を演じた女優は? |
白石麻衣 |
生田絵梨花 |
松村沙友理 |
|
生田絵梨花 |
|
西野七瀬 |
|
アーケード用ガンシューティングゲーム『ルイージマンションアーケード』を2013年に発売したメーカーは? |
コナミ |
カプコン |
セガ |
|
バンダイナムコゲームス |
|
カプコン |
|
2018年よりNHK EテレでTVアニメが放送された『ラディアン』はどこの国で生まれた漫画? |
中国 |
フランス |
アメリカ |
|
フランス |
|
インド |
|
mottekeの漫画『わたしの宇宙モンスター』で主人公の女子高生が同居する宇宙人男子の名前は? |
ふわ |
ふわ |
ころ |
|
とろ |
|
ぷに |
|
「週刊少年サンデー」で2015年6月に連載を開始した堀祐介原作、山仲剛太作画の人造人間の少女が登場する漫画は? |
ボルト |
アンペア |
オーム |
|
ワット |
|
アンペア |
|
2017年に、SFの賞である第48回星雲賞のコミック部門を受賞した漫画は? |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
銀魂 |
|
ONE PIECE |
|
ジョジョの奇妙な冒険 |
|
「週刊少年マガジン」で2016年4月に連載を開始した秘密を抱えた少女と高校生の恋を描いた永椎晃平の漫画は? |
吉野、目をつぶって。 |
星野、目をつぶって。 |
大野、目をつぶって。 |
|
星野、目をつぶって。 |
|
上野、目をつぶって。 |
|
2012年より雑誌「Cookie」で連載された漫画『赤ずきんチャチャ』の続編は? |
赤ずきんチャチャN |
赤ずきんチャチャN |
赤ずきんチャチャL |
|
赤ずきんチャチャS |
|
赤ずきんチャチャR |
|
柔道部の高校生、安藤岳の副部長の女子高生に対する切ない恋を描いた青木琴美の少女漫画は? |
雪、甘えてよ。 |
虹、甘えてよ。 |
風、甘えてよ。 |
|
虹、甘えてよ。 |
|
空、甘えてよ。 |
|
「モーニング」で連載されたオキモト・シュウ作画の漫画『怪盗ルヴァン』は何の窃盗団を描いた作品? |
絵画 |
ワイン |
ワイン |
|
競走馬 |
|
宝石 |
|
2018年の特撮番組『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』でルパンイエローを演じる元アイドルは? |
真野恵里菜 |
工藤遥 |
工藤遥 |
|
矢島舞美 |
|
菅谷梨沙子 |
|
2020年公開のアニメ映画『劇場版ポケットモンスター ココ』で幻のポケモンであるザルードを演じたのは? |
市川海老蔵 |
中村勘九郎 |
尾上松也 |
|
中村勘九郎 |
|
中村隼人 |
|
竹充ヒロの漫画『グッバイ、ノーベル!』の主人公は、生前どんな部門のノーベル賞の候補だった? |
化学賞 |
文学賞 |
物理学賞 |
|
経済学賞 |
|
文学賞 |
|
担任がすぐ辞めてしまうほど問題児が揃ったクラスに赴任した教師・自見太郎を主人公とする英貴の漫画は? |
2年A組のモンスター |
1年A組のモンスター |
1年A組のモンスター |
|
2年B組のモンスター |
|
1年B組のモンスター |
|
スマホ用ゲーム『TEPPEN』に登場するカードは、元々どこのメーカーのゲームに登場するキャラクターが描かれている? |
スクウェア・エニックス |
カプコン |
バンダイナムコエンターテインメント |
|
セガ |
|
カプコン |
|
桜井画門の漫画『亜人』で主人公・永井圭と敵対する亜人グループのリーダーの通称は? |
中村 |
佐藤 |
高橋 |
|
佐藤 |
|
鈴木 |
|
漫画『亜人』で、亜人に対して強大な権限を有するのは? |
法務省 |
厚生労働省 |
防衛省 |
|
厚生労働省 |
|
経済産業省 |
|
漫画『亜人』で、不死身の生命体「亜人」が操ることができる、自分自身の分身のような存在を何という? |
FBI |
IBM |
NEC |
|
IBM |
|
RPG |
|
2020年発売のPS4用ゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』で題材となっている戦いは? |
耳川の戦い |
文永の役 |
保元の乱 |
|
後三年の役 |
|
文永の役 |
|
2016年に放送されたTVアニメ『僕だけがいない街』で主人公・藤沼悟の少年時代の声を演じた女優は? |
本田翼 |
土屋太鳳 |
広瀬すず |
|
松井愛莉 |
|
土屋太鳳 |
|
「週刊少年ジャンプ」で2020年に連載を開始した漫画『灼熱のニライカナイ』の主人公・鮫島灼熱の職業は? |
刑事 |
刑事 |
コック |
|
高校教師 |
|
小説家 |
|
特撮番組『仮面ライダージオウ』にゲスト出演した際にマンホールのフタを凶器や防具として使う役柄を演じた女優は? |
藤原紀香 |
釈由美子 |
黒木メイサ |
|
釈由美子 |
|
菊川玲 |
|
ちばあきおの野球漫画『キャプテン』が連載された雑誌は? |
月刊少年ジャンプ |
月刊少年ジャンプ |
月刊少年マガジン |
|
週刊少年マガジン |
|
週刊少年ジャンプ |
|
┗『プレイボール』が連載された雑誌は? |
月刊少年ジャンプ |
週刊少年ジャンプ |
月刊少年マガジン |
|
週刊少年マガジン |
|
週刊少年ジャンプ |
|
雑誌「ビッグコミック」で2019年12月に連載を開始したかわぐちかいじの漫画『空母いぶき』の続編は? |
空母いぶき GREAT WAR |
空母いぶき GREAT GAME |
空母いぶき GREAT GAME |
|
空母いぶき GREAT AGE |
|
空母いぶき GREAT BATTLE |
|
2020年放送のTVアニメ『グレートプリテンダー』の主題歌『The Great Pretender』を歌った歌手は? |
スティング |
フレディ・マーキュリー |
フレディ・マーキュリー |
|
デヴィッド・ボウイ |
|
エルトン・ジョン |
|
Nintendo Switch用ゲーム『リトルタウンヒーロー』で敵のマモノと戦う主人公の少年の名前は? |
リュック |
ピッケル |
ピッケル |
|
ハーケン |
|
ザイル |
|
畑健二郎のラブコメ漫画『トニカクカワイイ』の登場人物、有栖川姉妹の実家の職業は? |
鍼灸院 |
銭湯 |
喫茶店 |
|
銭湯 |
|
パン屋 |
|
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で知られる、漫画家・秋本治が漫画家デビュー前に勤めていたアニメ会社は? |
東映動画 |
タツノコプロ |
虫プロダクション |
|
東京ムービー |
|
タツノコプロ |
|
漫画『鬼滅の刃』で主人公の竈門炭治郎が持つ日輪刀の刃の色は何色? |
青 |
黒 |
黒 |
|
白 |
|
赤 |
|
「ビッグコミックスペリオール」で2020年1月に連載を開始した美人脚本家・湖尻洋子を描いたすぎむらしんいちの漫画は? |
最後の遊覧船 |
最後の遊覧船 |
最後の連絡船 |
|
最後の飛行船 |
|
最後の屋形船 |
|
次のうち、ゲーム『ペーパーマリオオリガミキング』で登場するボスキャラはどれ? |
ボスノコノコ |
ボスゲッソー |
ボスゲッソー |
|
ボスクリボー |
|
ボスプクプク |
|
2022年6月に「ゲッサン」で連載を開始した、現代に転生した歴史上の偉人らを描いた泥川恵の漫画は? |
シェアハウス・ナイル |
シェアハウス・ナイル |
シェアハウス・セーヌ |
|
シェアハウス・ガンジス |
|
シェアハウス・アマゾン |
|
2005年からは東京ディズニーランドにも登場しているチップとデールのガールフレンドであるリスの名前は? |
シータ |
クラリス |
キキ |
|
ナウシカ |
|
クラリス |
|
2012年に放送されたTVアニメ『リコーダーとランドセル』の第2期のタイトルは? |
リコーダーとランドセル レ♪ |
リコーダーとランドセル レ♪ |
リコーダーとランドセル ファ♪ |
|
リコーダーとランドセル ラ♪ |
|
リコーダーとランドセル ソ♪ |
|
特撮番組『仮面ライダー』で仮面ライダー1号に変身する本郷猛のIQはいくつ? |
IQ400 |
IQ600 |
IQ300 |
|
IQ600 |
|
IQ500 |
|
雑誌「グランドジャンプ」で2015年10月から連載を開始したさくらももこの約9年ぶりの新連載となる漫画は? |
まんが倶楽部 |
まんが倶楽部 |
まんが軍団 |
|
まんが同好会 |
|
まんが委員会 |
|
元々はゲーム『私立ジャスティス学園』シリーズのキャラクターで『ストリートファイターⅤ』に2020年から参戦した人物は? |
エッジ |
風間あきら |
風間あきら |
|
ザキ |
|
石動岩 |
|
2023年3月公開のアニメ『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の脚本を手掛けた人物は? |
古沢良太 |
古沢良太 |
岡田恵和 |
|
宮藤官九郎 |
|
遊川和彦 |
|
2022年1月に初の自叙伝となる『天職は、声優。』を刊行した女性声優は? |
松本梨香 |
日高のり子 |
三石琴乃 |
|
日高のり子 |
|
戸田恵子 |
|
久住太陽の漫画『ウマ娘シンデレラグレイ』の主人公は? |
オグリキャップ |
オグリキャップ |
ディープインパクト |
|
シンボリルドルフ |
|
トウカイテイオー |
|
2021年公開の細田守監督のアニメ映画『竜とそばかすの姫』に登場するネット上の仮想世界は? |
G |
U |
M |
|
Q |
|
U |
|
次のうち、作中でソ連が解体されずに存続している漫画はどれ? |
チェンソーマン |
チェンソーマン |
ワールドトリガー |
|
僕のヒーローアカデミア |
|
Dr.STONE |
|
2012年11月に公開されたアニメ映画『ねらわれた学園』で主人公・涼浦ナツキの声を演じたAKB48のメンバーは? |
大島優子 |
渡辺麻友 |
渡辺麻友 |
|
柏木由紀 |
|
板野友美 |
|
2012年1月に、アニソン歌手や声優の開拓を目的とする「アニメビジョン開発室」を設置した芸能事務所は? |
プロダクション尾木 |
ホリプロ |
エイベックスマネジメント |
|
ホリプロ |
|
渡辺プロ |
|
2022年公開の映画『シン・ウルトラマン』で外星人メフィラスの人間態を演じた俳優は? |
山本耕史 |
山本耕史 |
小泉孝太郎 |
|
坂口健太郎 |
|
片岡愛之助 |
|
2023年公開予定の映画『シン・仮面ライダー』でヒロイン・緑川ルリ子を演じる女優は? |
森七菜 |
浜辺美波 |
広瀬すず |
|
今田美桜 |
|
浜辺美波 |
|
2015年2月より放送の特撮番組『手裏剣戦隊ニンジンジャー』でニンジンジャーの祖父である伊賀崎好天を演じる俳優は? |
笹野高史 |
笹野高史 |
中尾彬 |
|
大杉漣 |
|
平泉成 |
|
次のアニメ映画『ミニオンズ』シリーズに登場するキャラクターのうち、一つ目なのは誰? |
デイブ |
スチュアート |
ケビン |
|
スチュアート |
|
ボブ |
|
2014年に実写映画化された『ルパン三世』の監督は? |
『ヤッターマン』の三池崇史 |
『あずみ』の北村龍平 |
『20世紀少年』の堤幸彦 |
|
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の山崎貴 |
|
『あずみ』の北村龍平 |
|
2022年放送のTVアニメ『パリピ孔明』のエンディングテーマとしてカバーされた曲は? |
アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 |
気分上々↑↑ |
気分上々↑↑ |
|
EZ DO DANCE |
|
ロコモーション |
|
ゲーム『Fit Boxing2』で通常よりもハードなトレーニングができる追加コンテンツは何モード? |
超モード |
鬼モード |
神モード |
|
鬼モード |
|
極モード |
|
映画『シン・ゴジラ』で鎌倉から上陸したゴジラに対し自衛隊が交戦したのはどこの駅の付近? |
武蔵小杉駅 |
武蔵小杉駅 |
府中駅 |
|
大倉山駅 |
|
成城学園前駅 |
|
2021年に発表されたゲーム『ドラゴンクエストトレジャーズ』の主人公は『ドラクエⅪ』に登場する誰? |
マルティナ |
カミュ |
シルビア |
|
ベロニカ |
|
カミュ |
|
アニメ『蒼穹のファフナー』シリーズに登場する兵器・ファフナーの、対フェストゥムの戦闘に特化した特徴は? |
ダイヤモンド製槍を装着する |
読心能力を防ぐ |
ステルス機能を持つ |
|
速度が通常の3倍である |
|
読心能力を防ぐ |
|
ある無機物に異世界転生した主人公とその使用者フランの冒険を描いた、棚架ユウのライトノベルは? |
転生したら盾でした |
転生したら剣でした |
転生したら槍でした |
|
転生したら剣でした |
|
転生したら鐘でした |
|
2016年にTVアニメ化されたいみぎむるの漫画は『この”何部”には問題がある!』? |
茶道部 |
美術部 |
映画部 |
|
天文部 |
|
美術部 |
|
バンダイの玩具ガシャポンやキン肉マン消しゴムなどを生産しているメーカーは? |
カブト |
クワガタ |
クワガタ |
|
アメンボ |
|
トンボ |
|
2013年放送のアニメ『ガンダムビルドファイターズ』にキャラクターデザイン協力として参加したイラストレーターは? |
はいむらきよたか |
ヤスダスズヒト |
岸田メル |
|
VOFAN |
|
ヤスダスズヒト |
|
2012年8月に刊行された筒井康隆のライトノベル『ビアンカ・オーバースタディ』のイラストを手がけた人物は? |
岸田メル |
いとうのいぢ |
兎塚エイジ |
|
駒都えーじ |
|
いとうのいぢ |
|
「ヤングマガジン」で2023年4月に連載を開始した霊能力を持たない蘆屋玲子を主人公とする吉田博嗣の漫画は? |
令和☆陰陽師 |
令和☆陰陽師 |
令和☆除霊師 |
|
令和☆霊媒師 |
|
令和☆御祓師 |
|
かつて磁石を使ったロボット玩具「マグネモシリーズ」を発売した玩具メーカーは? |
タカトクトイス |
タカラ |
エポック社 |
|
タカラ |
|
バンダイ |
|
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の単行本で第1巻の巻末コメントを執筆しているのは誰? |
小林よしのり |
小林よしのり |
さいとう・たかを |
|
なぎら健壱 |
|
村上龍 |
|
「シミュレーションRPGを最も多く発売した会社」としてギネス世界記録に認定されたゲームメーカーは? |
コーエーテクモゲームス |
日本一ソフトウェア |
バンダイナムコゲームス |
|
日本一ソフトウェア |
|
スクウェア・エニックス |
|
「ヤングマガジン」で2021年3月に連載を開始した漫画『利口になるには青すぎる』の題材となっているのは? |
ゲーム |
ゲーム |
ダンス |
|
クイズ |
|
将棋 |
|
「週刊少年マガジン」で2022年11月に連載を開始した男子高校の女性教師を主人公とする福地カミオの漫画は? |
あわあわ先生 |
よわよわ先生 |
よわよわ先生 |
|
そわそわ先生 |
|
こわこわ先生 |
|
「ビッグコミックスペリオール」で2015年に連載を開始した原作・山本英夫、作画・池上遼一による漫画のタイトルは何? |
ソドムとゴモラ |
アベルとイブ |
カインとアベル |
|
アベルとイブ |
|
サムソンとデリラ |
|
2023年9月にカプコンから発売される、『モンスターハンター』の世界を現実世界で体験できるモバイルアプリは? |
Monster Hunter Now |
Monster Hunter Now |
Monster Hunter Real |
|
Monster Hunter Ace |
|
Monster Hunter Go |
|
2011年放送の特撮番組『仮面ライダーフォーゼ』に地学教師・大杉忠太役で出演した笑いタレントは? |
オードリー・春日俊彰 |
アンガールズ・田中卓志 |
アンガールズ・田中卓志 |
|
南海キャンディーズ・山里亮太 |
|
おぎやはぎ・小木博明 |
|
2011年放送の特撮番組『仮面ライダーフォーゼ』に登場した怪人のデザインを手がけた漫画家は? |
寺沢武一 |
麻宮騎亜 |
桂正和 |
|
麻宮騎亜 |
|
永野護 |
|
小説家の古橋秀之がかつてグラフィック担当として在籍していたゲーム会社は? |
スクウェア・エニックス |
カプコン |
カプコン |
|
コナミ |
|
セガ |
|
正論ばかり言う柔道女子、金剛寺さんと鬼男子・樺山の恋を描いた、とよ田みのるのラブコメ漫画は? |
金剛寺さんは面倒臭い |
金剛寺さんは面倒臭い |
金剛寺さんは笑わない |
|
金剛寺さんは歯がゆい |
|
金剛寺さんは手強い |
|
2023年3月にマンガ大賞を受賞した、とよ田みのるの漫画のタイトルは? |
これ描いて死ね |
これ描いて死ね |
日本三國 |
|
天幕のジャードゥーガル |
|
あかね噺 |
|
2023年にマンガ大賞を受賞したとよ田みのるの漫画『これ描いて死ね』が連載されている雑誌は? |
ハルタ |
ゲッサン |
アフタヌーン |
|
コミックフラッパー |
|
ゲッサン |
|
2013年にTVアニメ化もされた『ミス・モノクローム』とは声優の誰のライブに登場したキャラクター? |
水樹奈々 |
堀江由衣 |
田村ゆかり |
|
堀江由衣 |
|
平野綾 |
|
2022年7月公開のアニメ映画『バズ・ライトイヤー』に登場する、バズの相棒である猫型の友だちロボットの名前は? |
セーター |
ソックス |
ソックス |
|
ブルゾン |
|
キャップ |
|
野田サトルの漫画『スピナマラダ!』で題材となっているスポーツは? |
フィギュアスケート |
アイスホッケー |
スキージャンプ |
|
カーリング |
|
アイスホッケー |
|
2023年1月に『桃太郎電鉄』とコラボした、実際の電車に乗りながら遊べるスマホゲーム『まるで桃鉄』を配信したのは? |
JR東日本 |
JR東海 |
JR東海 |
|
JR九州 |
|
JR西日本 |
|
中世の日本を舞台にしたストップモーションアニメを駆使した、2017年11月公開の映画は『KUBO/クボ二本の弦の○○』? |
伝説 |
秘密 |
秘密 |
|
物語 |
|
音楽 |
|
「イブニング」で2015年から連載された、超能力を持つ女子小学生3人を主人公とする柴田ヨクサルの漫画は? |
妖怪先生 |
妖怪番長 |
妖怪番長 |
|
妖怪委員長 |
|
妖怪リーダー |
|
2022年放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム水星の魔女』のオープニングテーマ『祝福』を歌ったのは? |
YOASOBI |
YOASOBI |
yama |
|
Ado |
|
ヨルシカ |
|
TVアニメ『機動戦士ガンダム水星の魔女』第2期のED曲『Red:birthmark』を歌った女性歌手は? |
ハシヤスメ・アツコ |
アイナ・ジ・エンド |
アイナ・ジ・エンド |
|
アユニ・D |
|
モモコグミカンパニー |
|
2023年に公開された映画『シン・仮面ライダー』で仮面ライダーに変身する本郷猛を演じた俳優は? |
森山未來 |
池松壮亮 |
池松壮亮 |
|
本郷奏多 |
|
柄本佑 |
|
┗仮面ライダー2号に変身する一文字隼人を演じた俳優は? |
森山未來 |
柄本佑 |
池松壮亮 |
|
本郷奏多 |
|
柄本佑 |
|
┗仮面ライダー第0号に変身する緑川イチローを演じた俳優は? |
森山未來 |
森山未來 |
池松壮亮 |
|
本郷奏多 |
|
柄本佑 |
|
文武両道、容姿端麗の生徒会長土御門聖を主人公とする「ヤングマガジン」で2023年3月に連載を開始した漫画は? |
聖くんは強く生きたい |
聖くんは清く生きたい |
聖くんは賢く生きたい |
|
聖くんは清く生きたい |
|
聖くんは尊く生きたい |
|
2014年放送のTVアニメ『寄生獣 セイの格率』でミギーの声を演じた声優は? |
水樹奈々 |
平野綾 |
堀江由衣 |
|
田村ゆかり |
|
平野綾 |
|
吉住渉の漫画『ママレード・ボーイ』の続編『ママレード・ボーイ little』が連載されている漫画雑誌は? |
MELODY |
Cocohana |
YOU |
|
FEEL YOUNG |
|
Cocohana |
|
2013年より雑誌「Cocohana」に連載された、吉住渉の漫画『ママレード・ボーイ』の続編のタイトルは? |
ママレード・ボーイ mini |
ママレード・ボーイ little |
ママレード・ボーイ small |
|
ママレード・ボーイ little |
|
ママレード・ボーイ child |
|
ゲーム『MOTHER2』でハッピーハッピー村に本部がある教団の名前は? |
レッドレッド教団 |
ブルーブルー教団 |
ブルーブルー教団 |
|
グリーングリーン教団 |
|
イエローイエロー教団 |
|
ゲーム『エースコンバット7』のシナリオを手掛けているアニメ監督は? |
大友克洋 |
片渕須直 |
新海誠 |
|
押井守 |
|
片渕須直 |
|
荒木飛呂彦の漫画『スティール・ボール・ラン』で北米大陸横断レースのスタート地点はどこ? |
サンディエゴ |
サンディエゴ |
ニューヨーク |
|
カンザスシティ |
|
シカゴ |
|
あわ箱の漫画『浪漫三重奏』に登場する、日々浪漫部に対して変態行為を行なう男達を総称して何という? |
Z戦士 |
Z戦士 |
悪魔超人 |
|
黄金聖闘士 |
|
ハンター |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2023年5月に連載を開始した職場で目立たない地味な中年男性を主人公とする鍋倉夫の漫画は? |
路傍のフジイ |
路傍のフジイ |
路傍のアサイ |
|
路傍のヒライ |
|
路傍のマツイ |
|
2013年11月に青年誌では史上初となる、通常版に加えて単行本サイズも増刊として発売した漫画雑誌は? |
モーニング |
ヤングマガジン |
ヤングマガジン |
|
ビッグコミック |
|
ヤングジャンプ |
|
2014年に、アフリカのナイジェリアで放送するために新たに全8話が制作されたアニメは? |
鉄腕アトム |
鉄腕アトム |
サイボーグ009 |
|
忍者ハットリくん |
|
タイガーマスク |
|
2022年7月にアプリゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に、現役の競走馬として初めて登場したのは? |
タイトルホルダー |
デアリングタクト |
エフフォーリア |
|
ソダシ |
|
デアリングタクト |
|
ビートルズに憧れる青年たちを描いた藤井哲夫・原作の漫画『僕はビートルズ』で作画を担当した漫画家は? |
かわぐちかいじ |
かわぐちかいじ |
浦沢直樹 |
|
弘兼憲史 |
|
本宮ひろ志 |
|
杉井光のライトノベル『神様のメモ帳』のヒロイン・アリスが愛飲している飲み物は? |
ドクターペッパー |
ドクターペッパー |
コカ・コーラ |
|
ファンタ |
|
アクエリアス |
|
クイズ番組『99人の壁』で「ジャンプ」元副編集長に勝利したケンドー・コバヤシが劇中に出演する権利を獲得した漫画は? |
破壊神マグちゃん |
僕とロボコ |
僕とロボコ |
|
マッシュル-MASHLE- |
|
高校生家族 |
|
「グランドジャンプPREMIUM」で2016年に連載を開始した高校教師の高柳を主人公とする雨瀬シオリの漫画は? |
ここは今から地理です。 |
ここは今から倫理です。 |
ここは今から政経です。 |
|
ここは今から倫理です。 |
|
ここは今から世界史です。 |
|
高橋のぼるの漫画『土竜の唄』の主人公は? |
阿湖正義 |
菊川玲二 |
月原旬 |
|
菊川玲二 |
|
日浦匡也 |
|
全身校則違反少女・咲野瑞季との出会いをきっかけに変わっていく高校生・居村草輔を主人公とする斉藤ゆうの4コマ漫画は? |
月曜日は1限から |
月曜日は2限から |
月曜日は2限から |
|
月曜日は3限から |
|
月曜日は4限から |
|
歌舞伎の世界を描いた嶋木あこの漫画『ぴんとこな』で主人公の恭之助の屋号は? |
鳴神屋 |
木嶋屋 |
木嶋屋 |
|
雷屋 |
|
轟屋 |
|
漫画『アフリカのサラリーマン』で、ライオンたちが務める会社の社長はどんな動物? |
カメ |
カメ |
ハムスター |
|
ラーテル |
|
トカゲ |
|
2017年7月発売のゲーム『レイトンミステリージャーニーカトリーエイルと大富豪の陰謀』で主人公の声を担当した女優は? |
芳根京子 |
有村架純 |
土屋太鳳 |
|
高畑充希 |
|
有村架純 |
|
次のうち、2015年10月に2週間限定で上映されたアニメはどれ? |
ルパン三世vsブラック・ジャック |
サイボーグ009vsデビルマン |
怪物くんvsゲゲゲの鬼太郎 |
|
サイボーグ009vsデビルマン |
|
鉄人28号vsマジンガーZ |
|
漫画『呪術廻戦』で特急呪詛師・夏油傑によって引き起こされた呪術テロは? |
池袋事変 |
渋谷事変 |
上野事変 |
|
渋谷事変 |
|
品川事変 |
|
2011年5月、アニメ『ミルキィホームズ』の主人公を演じる声優4人が始球式を行ったプロ野球チームは? |
東京ヤクルトスワローズ |
横浜ベイスターズ |
埼玉西武ライオンズ |
|
千葉ロッテマリーンズ |
|
横浜ベイスターズ |
|
2013年7月公開のアニメ映画『劇場版ポケットモンスター』で幻のポケモン・ミュウツーの声を演じた女優は? |
天海祐希 |
高島礼子 |
高島礼子 |
|
鈴木保奈美 |
|
黒木瞳 |
|
「good!アフタヌーン」で2022年9月に連載を開始した漫画『天駆け』で、タイムスリップした主人公と天下を狙う武将は? |
真田幸村 |
伊達政宗 |
武田信玄 |
|
浅井長政 |
|
伊達政宗 |
|
井上雄彦のバスケ漫画『SLAM DUNK』を原作とする2022年12月公開のアニメ映画のタイトルは? |
THE LAST SLAM DUNK |
THE FIRST SLAM DUNK |
THE FINAL SLAM DUNK |
|
THE REAL SLAM DUNK |
|
THE FIRST SLAM DUNK |
|
手塚治虫の漫画『火の鳥望郷編』を原作としたアニメ『PHOENIX:EDEN17』を2023年に配信するのは? |
Netflix |
Disney+ |
Amazon Prime Video |
|
Disney+ |
|
U-NEXT |
|
ライトノベル『ロウきゅーぶ!』で、永塚紗季の実家が営んでいるのは何の店? |
お好み焼き屋 |
お好み焼き屋 |
焼き肉屋 |
|
寿司屋 |
|
ラーメン屋 |
|
ユニット「RO-KYU-BU!」が歌う2011年放送のTVアニメ『ロウきゅーぶ!』の主題歌は? |
PASS! |
SHOOT! |
FOUL! |
|
DRIBBLE! |
|
SHOOT! |
|
仮面ライダー新1号の手袋の色は? |
赤色 |
銀色 |
銀色 |
|
緑色 |
|
黄色 |
|
┗ショッカーライダーの手袋の色は? |
赤色 |
黄色 |
銀色 |
|
緑色 |
|
黄色 |
|
ゲーム『Miitopia』でMiiのHPやMPなどを回復させるために使用する「神の力」と呼ばれるものは? |
梅干し |
ふりかけ |
ふりかけ |
|
味付け海苔 |
|
納豆 |
|
ゲーム『ルイージマンション3』に登場する、足元のトラップや柵をすり抜ける特殊な能力を持つルイージのパートナーの名前は? |
スゴイージ |
グーイージ |
ワルイージ |
|
グーイージ |
|
トゥイージ |
|
2023年の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』日本語版で、マリオの声を担当した声優は? |
小野友樹 |
宮野真守 |
神谷浩史 |
|
梶裕貴 |
|
宮野真守 |
|
双子の姉弟を主人公とする2013年にPSPで発売されたアスガルドのAVGは? |
青春はじめました! |
青春はじめました! |
恋愛はじめました! |
|
妄想はじめました! |
|
友情はじめました! |
|
「月刊ヒーローズ」で2017年から2019年まで連載された1980年代の細野不二彦の漫画『さすがの猿飛』の続編は? |
さすがの猿飛S |
さすがの猿飛G |
さすがの猿飛X |
|
さすがの猿飛G |
|
さすがの猿飛Z |
|
伊藤ハチの漫画『合法百合夫婦本』で主人公の職業は? |
教師 |
小説家 |
小説家 |
|
警察官 |
|
外交官 |
|
「イブニング」で2021年6月に連載を開始した、DCコミックスのヒーローとコラボした異色のグルメ漫画は? |
THE FLASH vs 飯 |
SUPERMAN vs 飯 |
SPIDERMAN vs 飯 |
|
BATMAN vs 飯 |
|
SUPERMAN vs 飯 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2014年10月に連載を開始した櫻井あつひとの漫画は? |
辻浦さんとモケーレムベンベ |
辻浦さんとチュパカブラ |
辻浦さんとオゴポゴ |
|
辻浦さんとニューネッシー |
|
辻浦さんとチュパカブラ |
|
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で、マリが搭乗するエヴァンゲリオンは何号機? |
7号機 |
8号機 |
9号機 |
|
8号機 |
|
10号機 |
|
2012年7月より放送のTVアニメ『トータル・イクリプス』の主題歌『Go to the top』を歌う女性歌手は? |
倖田來未 |
倖田來未 |
安室奈美恵 |
|
大塚愛 |
|
浜崎あゆみ |
|
山本崇一朗の漫画『からかい上手の高木さん』で、高木さんにからかわれる主人公は? |
東片くん |
西片くん |
北片くん |
|
西片くん |
|
南片くん |
|
会話やプレゼントでぬいぐるみとの仲を深めていく、2013年にバンダイナムコゲームスが発売した3DS用ゲームは? |
ネコ・トモ |
クマ・トモ |
イヌ・トモ |
|
ウマ・トモ |
|
クマ・トモ |
|
石田敦子の漫画『球場ラヴァーズ~私が野球に行く理由~』で主人公の女子高生・松田実央が応援するプロ野球チームは? |
広島東洋カープ |
広島東洋カープ |
中日ドラゴンズ |
|
東京ヤクルトスワローズ |
|
横浜DeNAベイスターズ |
|
雑誌「ハルタ」から『乙嫁語り』『北北西に雲と往け』などが移籍して2021年4月にAKDOKAWAが創刊した漫画雑誌は? |
青騎士 |
青騎士 |
白騎士 |
|
赤騎士 |
|
黒騎士 |
|
2011年に発売されたゲーム『FINAL FANTASY 零式』の主題歌『ゼロ』を歌ったロックバンドは? |
L’Arc~en~Ciel |
BUMP OF CHICKEN |
UVERworld |
|
Janne Da Arc |
|
BUMP OF CHICKEN |
|
2012年に大阪・新世界の100周年を記念し行われる「新世界100年まつり」の公式キャラクターとなった、漫画のキャラクターは? |
キン肉マン |
キン肉マン |
ケンシロウ |
|
両津勘吉 |
|
孫悟空 |
|
「月刊コミックリュウ」に連載されていた、漫画『冥王計画ゼオライマー』の続編のタイトルは? |
冥王計画ゼオライマーφ |
冥王計画ゼオライマーΩ |
冥王計画ゼオライマーΩ |
|
冥王計画ゼオライマーΨ |
|
冥王計画ゼオライマーΣ |
|
ゲーム『WACCA』に登場するプレイヤーのナビゲーター役を務める女の子の名前は? |
ビクトリア |
エリザベス |
イザベラ |
|
エリザベス |
|
エカテリーナ |
|
PS4用ADVゲーム『Life is Strange』のヒロインである女子高生の名前は? |
マックス |
マックス |
ダニエル |
|
クロエ |
|
ショーン |
|
┗その続編である『Life is Strange2』の主人公の名前は? |
マックス |
ショーン |
ダニエル |
|
クロエ |
|
ショーン |
|
大久保佳の漫画『アルテ』で舞台となっているのは16世紀のどこの国? |
フランス |
イタリア |
ギリシャ |
|
スペイン |
|
イタリア |
|
2020年の日本ゲーム大賞でゲームデザイナーズ大賞を受賞したHempuliが配信したSwitch用パズルゲームは? |
Baba Is Me |
Baba Is You |
Baba Is Him |
|
Baba Is Her |
|
Baba Is You |
|
2016年に総務省が「18歳選挙」のキャンペーンとして配布するパンフレットに起用したのは何という作品のキャラクター? |
涼宮ハルヒの憂鬱 |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない |
とある魔術の禁書目録 |
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない |
|
バカとテストと召喚獣 |
|
2022年6月に正式決定した「週刊少年ジャンプ」のトレードマークである海賊マークの名前は? |
ジャック |
ジャーニー |
ジャバー |
|
ジャッカル |
|
ジャーニー |
|
家電マニアの敏腕OL・豪徳寺美鈴を主人公とする漫画『家電の女』の作者である女性漫画家は? |
大島司 |
西山優里子 |
西山優里子 |
|
塀内夏子 |
|
山本航暉 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2015年6月に連載を開始したドラキュラを主人公とする盆ノ木至のギャグ漫画は? |
吸血鬼すぐ死ぬ |
吸血鬼すぐ死ぬ |
吸血鬼すぐ怒る |
|
吸血鬼すぐ泣く |
|
吸血鬼すぐ笑う |
|
TVアニメ『少年ハリウッド』で少年ハリウッドが拠点とする劇場「ハリウッド東京」があるのは東京のどこ? |
秋葉原 |
原宿 |
池袋 |
|
原宿 |
|
お台場 |
|
小原好美と鬼頭明里が歌った2019年放送のTVアニメ『まちカドまぞく』のオープニングテーマは? |
町かどサイン |
町かどタンジェント |
町かどコサイン |
|
町かどタンジェント |
|
町かどアークサイン |
|
ネトゲの女に彼氏を取られた女子大生を主人公としたましろの恋愛漫画は? |
山田くんとLv9の恋をする |
山田くんとLv999の恋をする |
山田くんとLv99の恋をする |
|
山田くんとLv999の恋をする |
|
山田くんとLv9999の恋をする |
|
雑誌「月刊フラワーズ」で2016年5月に40年ぶりの続編が読み切り作品として掲載された萩尾望都の少女漫画は? |
残酷な神が支配する |
ポーの一族 |
ポーの一族 |
|
11人いる! |
|
トーマの心臓 |
|
2017年に任天堂が発売した『ピクミン』シリーズのキャラクターが登場する3DS用アクションゲームは? |
Hello!ピクミン |
Hey!ピクミン |
Hey!ピクミン |
|
Huh!ピクミン |
|
Hi!ピクミン |
|
ハドソンが主催したイベント「ファミコンキャラバン」で使用されたファミコンゲームは? |
ヘクター’87 |
ヘクター’87 |
ヘクター’88 |
|
ヘクター’86 |
|
ヘクター’89 |
|
漫画『機動戦士ガンダムヴァルプルギス』に登場するモビルスーツ、オーヴェロンを設計したのは? |
アムロ・レイ |
パプテマス・シロッコ |
ハマーン・カーン |
|
パプテマス・シロッコ |
|
シャア・アズナブル |
|
コスモ隊というグループ名でニコニコ動画で「歌ってみた」の活動をしていたことを公表した男性声優は? |
石川界人 |
島崎信長 |
小野友樹 |
|
逢坂良太 |
|
島崎信長 |
|
2016年公開のアニメ映画『ファインディング・ドリー』に本人役で出演した演歌歌手は? |
小林幸子 |
八代亜紀 |
石川さゆり |
|
坂本冬美 |
|
八代亜紀 |
|
漫画『ワンパンマン』でモスキート娘や阿修羅カブトなどを産みだし世界を滅ぼそうとしていた研究機関は? |
進化の館 |
進化の家 |
進化の船 |
|
進化の頂 |
|
進化の家 |
|
ゲーム『鉄拳7 FR ROUND2』にゲスト参戦している、RPG『FINAL FANTASY』シリーズでおなじみのキャラクターは? |
ティーダ |
ノクティス |
ライトニング |
|
ノクティス |
|
ヴァン |
|
冴えない社畜と異世界の魔法使いが転生した文鳥を主人公とするぶんころりのライトノベルは? |
長谷川とピーちゃん |
佐々木とピーちゃん |
佐々木とピーちゃん |
|
小鳥遊とピーちゃん |
|
五十嵐とピーちゃん |
|
同人ゲーム制作を描いたライトノベル『冴えない彼女の育てかた』の作者は? |
丸戸史明 |
丸戸史明 |
麻枝准 |
|
竜騎士07 |
|
田中ロミオ |
|
2016年放送のTVアニメ『魔法少女育成計画』のオープニングテーマに使われた沼倉愛美の楽曲は? |
届け |
叫べ |
歩け |
|
走れ |
|
叫べ |
|
アニメ化もされた童話『クレヨン王国』シリーズを著した童話作家は誰? |
松谷みよ子 |
福永令三 |
那須正幹 |
|
松原秀行 |
|
福永令三 |
|
「ヤングジャンプ」で2014年から連載された新人漫画編集者を主人公とする高橋ツトムの漫画は? |
二次元JUMPIN’ |
二次元JUMPIN’ |
三次元JUMPIN’ |
|
五次元JUMPIN’ |
|
四次元JUMPIN’ |
|
TVアニメ『くるねこ』でネコ5匹・人間1人の1人6役を演じた女優は? |
森下愛子 |
小林聡美 |
室井滋 |
|
小林聡美 |
|
もたいまさこ |
|
ヒャダインと共に、TVアニメ『DD北斗の拳』の主題歌『シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ』を歌うタレントは? |
南明名 |
吉木りさ |
吉木りさ |
|
芹那 |
|
篠崎愛 |
|
2011年に、海洋堂のフィギュア約1万点を集めた博物館「海洋堂ホビー館」がオープンした高知県の町は? |
奈半利町 |
四万十町 |
四万十町 |
|
仁淀川町 |
|
中土佐町 |
|
TVアニメ『ドラゴンボール改』の「魔人ブウ編」のエンディングテーマ『拝啓、ツラツストラ』を歌うグループは? |
グッドモーニングブラジル |
グッドモーニングアメリカ |
グッドモーニングイタリア |
|
グッドモーニングアメリカ |
|
グッドモーニングスペイン |
|
TVアニメ『ドラゴンボール改』の「魔人ブウ編」のエンディングテーマ『純情』を歌った歌手は? |
住岡梨奈 |
家入レオ |
山崎あおい |
|
家入レオ |
|
依布サラサ |
|
漫画『ガラスの仮面』の連載40周年を記念して2016年10月に放送が始まったTVアニメは? |
3ねんAぐみガラスの仮面 |
3ねんDぐみガラスの仮面 |
3ねんBぐみガラスの仮面 |
|
3ねんCぐみガラスの仮面 |
|
3ねんDぐみガラスの仮面 |
|
2005年放送のTVアニメ『ガラスの仮面』で、主人公・北島マヤを演じた声優は? |
矢島晶子 |
小林沙苗 |
白石晴香 |
|
中根久美子 |
|
小林沙苗 |
|
┗2013年放送のTVアニメ『ガラスの仮面ですが』で北島マヤを演じた声優は? |
矢島晶子 |
中根久美子 |
白石晴香 |
|
中根久美子 |
|
小林沙苗 |
|
2009年から2013年まで、「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画『めだかボックス』の原作を手がけた小説家は? |
桜庭一樹 |
西尾維新 |
成田良悟 |
|
乙一 |
|
西尾維新 |
|
┗2014年に連載された漫画『ステルス交境曲』の原作を手がけた小説家は? |
桜庭一樹 |
成田良悟 |
成田良悟 |
|
乙一 |
|
西尾維新 |
|
特撮番組『非公認戦隊アキバレンジャー』で、邪団法人ステマ乙の代表・ドクターZを演じた声優は? |
三ツ矢雄二 |
矢尾一樹 |
矢尾一樹 |
|
堀川りょう |
|
千葉繁 |
|
┗『非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛』で、ツー将軍を演じた声優は? |
三ツ矢雄二 |
堀川りょう |
矢尾一樹 |
|
堀川りょう |
|
千葉繁 |
|
2012年にTVアニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌『キミに100パーセント』を歌った女性タレントは? |
ローラ |
きゃりーぱみゅぱみゅ |
きゃりーぱみゅぱみゅ |
|
ベッキー |
|
トリンドル玲奈 |
|
2011年に公開されたアニメ映画『とある飛空士への追憶』で主人公のライバルである撃墜王・千々石の声を演じたのは? |
サンドウィッチマンの富澤たけし |
サンドウィッチマンの富澤たけし |
おぎやはぎの矢作兼 |
|
野性爆弾の川島邦裕 |
|
ピースの綾部祐二 |
|
次のうち、ゲーム『ゼルダ無双厄災の黙示録』で実際に登場するプレイヤーキャラは? |
ハイラル王妃&ロベリー |
プルア&ロベリー |
パーヤ&ロベリー |
|
プルア&ロベリー |
|
ジェリン&ロベリー |
|
2012年に、少女漫画家として初めて紫綬褒章を受賞したのは? |
竹宮恵子 |
萩尾望都 |
青池保子 |
|
萩尾望都 |
|
大島弓子 |
|
TVアニメ『タイガーマスクW』に登場する新日本プロレスのレスラーのうち、本人自身が声優を務めているのは? |
オカダ・カズチカ |
真壁刀義 |
永田裕志 |
|
真壁刀義 |
|
棚橋弘至 |
|
2013年にアメリカなどで新作アニメが制作・放送された懐かしのナムコのゲームは? |
マッピー |
パックマン |
ワルキューレの冒険 |
|
パックマン |
|
ディグダグ |
|
2017年6月より「ARIA」で連載を開始した漫画『制服のラグナロク』の原作を担当している声優は? |
檜山修之 |
緑川光 |
置鮎龍太郎 |
|
緑川光 |
|
子安武人 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2020年9月に連載を開始した工業高校を舞台にしている阿東里枝のラブコメ漫画は? |
うそつきロボット |
うそつきアンドロイド |
うそつきサイボーグ |
|
うそつきミュータント |
|
うそつきアンドロイド |
|
火野遥人の漫画『たくのみ。』の舞台となっている女性専用シェアハウスの名前は? |
ステラハウス秋野 |
ステラハウス春野 |
ステラハウス春野 |
|
ステラハウス夏野 |
|
ステラハウス冬野 |
|
次のアニメのキャラクターのうちアニメ『ルパン三世』の劇中に登場したことがあるのは? |
『シティーハンター』冴羽リョウ |
『ベルサイユのばら』オスカル |
『エースをねらえ!』岡ひろみ |
|
『侍ジャイアンツ』番場蛮 |
|
『ベルサイユのばら』オスカル |
|
「月刊ヤングマガジン」で2023年1月より連載を開始した漫画『デビルマン外伝人間戦記』の作者は誰? |
久米田康治 |
細野不二彦 |
細野不二彦 |
|
島本和彦 |
|
藤田和日郎 |
|
大阪の地名からペンネームをつけた、『少女ファイト』『G戦場ヘヴンズドア』などの代表作がある漫画家は誰? |
心斎橋ヨヲコ |
日本橋ヨヲコ |
御堂筋ヨヲコ |
|
道頓堀ヨヲコ |
|
日本橋ヨヲコ |
|
小林まことの漫画『JJM 女子柔道部物語』の主人公のモデルとなっている五輪の金メダリストは? |
上野雅恵 |
恵本裕子 |
松本薫 |
|
恵本裕子 |
|
谷本歩実 |
|
2020年に「週刊少年ジャンプ」でseason1が連載された久保帯人の漫画『BURN THE WITCH』で舞台となる都市は? |
ロンドン |
ロンドン |
ローマ |
|
パリ |
|
ニューヨーク |
|
ゲーム『eFootballウイニングイレブン2020』の「スタンダードエディション」のパッケージ写真に登場する選手は? |
ロナウジーニョ |
メッシ |
イニエスタ |
|
プジョル |
|
メッシ |
|
┗「レジェンドエディション」のパッケージ写真に登場するのは? |
ロナウジーニョ |
ロナウジーニョ |
イニエスタ |
|
プジョル |
|
メッシ |
|
次のゲームのうち舞台が北海道ではないものは? |
北へ。 |
いなか暮らし |
風雨来記 |
|
いなか暮らし |
|
オホーツクに消ゆ |
|
アニメ『ドキドキ!プリキュア』のヒロイン・相田マナが唯一、苦手とすることは何? |
運動 |
歌 |
歌 |
|
料理 |
|
勉強 |
|
経済行政特別自治区「24区」で起きた殺人事件を描いたアスキーのPS用ゲームは? |
クローム事件 |
シルバー事件 |
シルバー事件 |
|
イエロー事件 |
|
ゴールド事件 |
|
雑誌「モーニング」で2015年10月に連載を開始した昭和40年代の上野駅を舞台にした池田邦彦の漫画は? |
ミラクルステーション |
グランドステーション |
グランドステーション |
|
レトロステーション |
|
ナイトステーション |
|
鶴谷香央理の漫画『メタモルフォーゼの縁側』で老婦人が75歳にしてはまってしまうものは何? |
ヘヴィメタル |
BL漫画 |
ホラー映画 |
|
BL漫画 |
|
アイドル |
|
西野亮廣の絵本を原作とする2020年12月公開のアニメ映画『えんとつ町のプペル』でプペルの声を演じた俳優は? |
中川大志 |
窪田正孝 |
千葉雄大 |
|
窪田正孝 |
|
菅田将暉 |
|
2015年に発売されたカプコンのゲーム『大逆転裁判-成歩堂龍ノ介の冒険-』で成歩堂龍ノ介が共同で推理をする人物は? |
明智小五郎 |
シャーロック・ホームズ |
シャーロック・ホームズ |
|
エルキュール・ポワロ |
|
金田一耕助 |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2023年8月に連載を開始した漫画『ガス灯野良犬探偵団』の原作者である作家は? |
結城真一郎 |
青崎有吾 |
阿津川辰海 |
|
葉真中顕 |
|
青崎有吾 |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2023年8月に連載を開始した漫画『ガス灯野良犬探偵団』で舞台となっている都市は? |
ベルリン |
ロンドン |
ロンドン |
|
ニューヨーク |
|
パリ |
|
2013年にイギリスの劇団「Whole Hog Teatre」により初めて舞台化されることになったスタジオジブリのアニメ映画は? |
崖の上のポニョ |
もののけ姫 |
紅の豚 |
|
となりのトトロ |
|
もののけ姫 |
|
「週刊少年マガジン」で2023年4月に連載を開始した31歳の倫理教師・水戸耕平を主人公とする清水幸の漫画は? |
犬山女子高校2年1組!! |
兎山女子高校2年1組!! |
猫山女子高校2年1組!! |
|
兎山女子高校2年1組!! |
|
亀山女子高校2年1組!! |
|
アーケード用リズムゲーム『MAIMAIでらっくす』が2021年のエイプリルフールに実装したCMソングは? |
ポリンキー |
タケモトピアノ |
キリンレモン |
|
タケモトピアノ |
|
ヒノノニトン |
|
次のうちアニメ『トランスフォーマー』のキャラクターになったことがあるものは? |
商売繁盛の恵比寿様 |
信楽焼きの狸 |
福を呼ぶ招き猫 |
|
阿吽の金剛力士像 |
|
信楽焼きの狸 |
|
「ビッグコミックスペリオール」で2014年1月に連載を開始した小豆だるまによる「カツラ人&薄毛人応援マンガ」は? |
日々ムレムレ |
日々ズレズレ |
日々スカスカ |
|
日々ヌケヌケ |
|
日々ズレズレ |
|
2023年11月にWindowsを搭載した着脱式コントローラーの携帯ゲーム機「Legion Go」を発売する予定のメーカーは? |
Levono |
Levono |
IBM |
|
Apple |
|
ASUS |
|
2012年放送のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主題歌に起用された、イギリスのバンド・イエスの曲は? |
Owner Of A Lonely Heart |
Roundabout |
Starship Trooper |
|
Yours is no diusgrace |
|
Roundabout |
|
2014年放送のTVアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』の主題歌を歌った元AKB48のメンバーは? |
小野恵令奈 |
仲谷明香 |
仲谷明香 |
|
前田敦子 |
|
板野友美 |
|
特撮番組『仮面ライダーリバイス』で、主人公・五十嵐一輝の父、元太を演じている俳優は? |
戸次重幸 |
戸次重幸 |
安田顕 |
|
森崎博之 |
|
音尾琢真 |
|
2022年8月に特撮番組『仮面ライダーリバイス』の最終回にサプライズ出演したサッカー選手は誰? |
遠藤保仁 |
三浦知良 |
小野伸二 |
|
中村俊輔 |
|
三浦知良 |
|
2013年に、漫画家・松本零士が自宅を整理している中で発見したのは、誰の未発表の原稿? |
赤塚不二夫 |
手塚治虫 |
手塚治虫 |
|
石ノ森章太郎 |
|
横山光輝 |
|
「モーニング・ツー」で2015年5月に連載を開始した『もやしもん』で知られる漫画家・石川雅之の作品は? |
怯まない星 |
惑わない星 |
迷わない星 |
|
惑わない星 |
|
悩まない星 |
|
「月刊アフタヌーン」で2024年11月に連載を開始した石川雅之の漫画『もやしもん』の約10年ぶりの続編は? |
もやしもん∞ |
もやしもん+ |
もやしもんα |
|
もやしもん& |
|
もやしもん+ |
|
2013年に放送されたTVアニメ『まおゆう魔王勇者』で魔王の声を演じた声優は? |
沢城みゆき |
小清水亜美 |
小清水亜美 |
|
福山潤 |
|
銀河万丈 |
|
2023年公開のアニメ映画『君たちはどう生きるか』で主人公の父親の声を演じた俳優は? |
木村拓哉 |
木村拓哉 |
岡田准一 |
|
二宮和也 |
|
東山紀之 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2014年11月に連載を開始した漫画『鮫島、最後の十五日』の題材になっているスポーツは? |
相撲 |
相撲 |
サッカー |
|
テニス |
|
卓球 |
|
2021年1月からTVアニメ『ポケットモンスター』のOP曲を担当した、乃木坂46の生田絵梨花と松村沙友理によるユニットは? |
さゆりんご軍団 |
からあげ姉妹 |
姉御坂 |
|
かすみ草 |
|
からあげ姉妹 |
|
2011年公開の映画『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』の主題歌『Scarlet love Song』を手がけたロックバンドは? |
L’Arc~en~Ciel |
X JAPAN |
LUNA SEA |
|
X JAPAN |
|
GLAY |
|
2022年3月の声優アワードで新人女優賞を受賞したアイドルグループ、私立恵比寿中学の元メンバーは? |
杏野なつ |
矢野妃菜喜 |
矢野妃菜喜 |
|
廣田あいか |
|
宇野愛海 |
|
2012年にコカ・コーラの炭酸飲料「スプライト」の公式サイトで特別仕様版が無料公開されて話題となった懐かしのゲームは? |
ゼビウス |
ゼビウス |
グラディウス |
|
ギャラガ |
|
スターフォース |
|
ゲーム『幻想水滸伝』シリーズ全てに登場している紋章屋の女性は? |
ジーン |
ジーン |
アップル |
|
ビッキー |
|
ルック |
|
2019年のアニメ映画『トイ・ストーリー4』でアンディからおもちゃを譲り受けた女の子の名前は? |
ボニー |
ボニー |
コニー |
|
マニー |
|
アニー |
|
2011年放送のTVアニメ『逆境無頼カイジ 破滅録篇』のEDテーマは『CからはじまるABC』を歌うバンドは? |
食べらんねえよ |
忘れらんねえよ |
払えらんねえよ |
|
覚えらんねえよ |
|
忘れらんねえよ |
|
映画『シン・ウルトラマン』に禍威獣特設対策室の科学者・滝明久の役で出演したHey!Say!JUMPのメンバーは? |
有岡大貴 |
有岡大貴 |
山田涼介 |
|
知念侑李 |
|
中島裕翔 |
|
2021年公開の映画『シン・ウルトラマン』に登場するウルトラマンのデザインは誰の絵を原案にしている? |
開米栄三 |
成田亨 |
池谷仙克 |
|
井口昭彦 |
|
成田亨 |
|
実在の将棋棋士の日常を、その妻である漫画家・伊奈めぐみが描いたエッセイ漫画は? |
将棋の羽生くん |
将棋の渡辺くん |
将棋の佐藤くん |
|
将棋の森内くん |
|
将棋の渡辺くん |
|
2014年放送のTVアニメ『健全ロボ ダイミダラー』のオープニングテーマを歌ったのは? |
齋藤会 |
遠藤会 |
遠藤会 |
|
近藤会 |
|
後藤会 |
|
「マガジンSPECIAL」で2014年9月に連載開始した漫画『ロクダイ』はどんな野球漫画の続編? |
Dream |
おれはキャプテン |
風光る |
|
おれはキャプテン |
|
BLACK OUT |
|
2016年放送のTVアニメ『ALL OUT!!』の題材になっているスポーツは? |
テニス |
ラグビー |
ラグビー |
|
アメリカンフットボール |
|
サッカー |
|
2022年放送開始の特撮番組『仮面ライダーギーツ』で仮面ライダーメリーに変身する小金屋森魚を演じる芸人は? |
あべこうじ |
あべこうじ |
あばれる君 |
|
劇団ひとり |
|
バカリズム |
|
栗本薫の小説『グイン・サーガ』の作品世界で信仰される宗教・ヤヌス教で、運命神といえば? |
ヤーン |
ヤーン |
ドライドン |
|
サリア |
|
イラナ |
|
異世界へ転移した便利屋従業員を主人公とする、2023年にアニメ化された一智和智の漫画は? |
便利屋斎藤さん、異世界に行く |
便利屋斎藤さん、異世界に行く |
便利屋新藤さん、異世界に行く |
|
便利屋安藤さん、異世界に行く |
|
便利屋工藤さん、異世界に行く |
|
2014年3月公開の実写映画『魔女の宅急便』で黒猫ジジの声を演じる声優は? |
高垣彩陽 |
寿美菜子 |
豊崎愛生 |
|
戸松遥 |
|
寿美菜子 |
|
2021年10月にアメリカで権威がある漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入りを果たした日本の漫画家は? |
尾田栄一郎 |
高橋留美子 |
鳥山明 |
|
高橋留美子 |
|
大友克洋 |
|
2022年7月に「家族都市」協定を結んだ、『クレヨンしんちゃん』にゆかりの深い3つの県とは埼玉県、秋田県と何県? |
佐賀県 |
熊本県 |
宮崎県 |
|
大分県 |
|
熊本県 |
|
依田温のグルメ漫画『琥珀の夢で酔いましょう』の舞台となっている都市は? |
福岡 |
京都 |
金沢 |
|
京都 |
|
名古屋 |
|
ろびこの漫画『となりの怪物くん』で、主人公・水谷隼の隣の席にいる超問題児の名は? |
吉田春 |
吉田春 |
吉田秋 |
|
吉田冬 |
|
吉田夏 |
|
2012年放送のTVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の総監督を務めた映画監督は? |
本広克行 |
本広克行 |
金子修介 |
|
三池崇史 |
|
堤幸彦 |
|
アニメ『ルパン三世』に登場する銭形警部は銭形平次の何代目の子孫? |
9代目 |
7代目 |
11代目 |
|
7代目 |
|
13代目 |
|
フロム・ソフトウェアのゲーム『エルデンリング』の世界観の構築に関わったファンタジー作家は誰? |
ジョージ・R・R・マーティン |
ジョージ・R・R・マーティン |
J.K.ローリング |
|
ミシェル・ペイヴァー |
|
クリス・ダレーシー |
|
アーケードゲーム『ベースボールヒーローズ』で各球団ごとに1種類だけ存在するレアカードの名称は? |
パワフルカード |
グレートカード |
スーパーカード |
|
ウルトラカード |
|
グレートカード |
|
2008年にSNKプレイモアがWii版とPS2版を同時に発売した対戦格闘ゲームは? |
サムライスピリッツ七番勝負 |
サムライスピリッツ六番勝負 |
サムライスピリッツ五番勝負 |
|
サムライスピリッツ六番勝負 |
|
サムライスピリッツ四番勝負 |
|
2014年3月公開のアニメ映画『ドラえもん 新・のび太の大魔境』で、スピアナ姫の声を演じた女性タレントは? |
夏目三久 |
夏目三久 |
滝川クリステル |
|
平井理央 |
|
大江麻理子 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2022年10月に連載を開始した漫画『すこしだけ生き返る』の主人公・間俊郎の職業は? |
市役所の職人 |
弁護士 |
高校教師 |
|
弁護士 |
|
雑誌記者 |
|
3人の高校生の男女、三田桃真、一ノ瀬太一、空勢二葉を中心に描いた、KAITOの青春漫画は? |
青のフラッグ |
青のフラッグ |
白のフラッグ |
|
赤のフラッグ |
|
緑のフラッグ |
|
カプコンのアーケードゲーム『天地を喰らう』でプレイヤーが使える武将は関羽・張飛・趙雲と誰? |
魏延 |
劉備 |
劉備 |
|
馬超 |
|
黄忠 |
|
2017年8月に「モーニング」で連載を開始した中馬孝博の漫画『VS.アゲイン』で題材となっているスポーツは? |
テニス |
バレーボール |
バレーボール |
|
野球 |
|
バスケットボール |
|
「チャンピオンRED」で2023年9月に連載を開始したアニメ『新造人間キャシャーン』のコミカライズ版のタイトルは? |
キャシャーンZ |
キャシャーンR |
キャシャーンR |
|
キャシャーンX |
|
キャシャーンS |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2023年10月に連載を開始した元不登校児の少年を主人公とする岩崎真の漫画は? |
人のために泣く |
人のために働く |
人のために働く |
|
人のために笑う |
|
人のために殺す |
|
2019年3月に『仮面ライダー』シリーズとして初めて舞台化されたのは? |
仮面ライダーバロン -鎧武外伝- |
仮面ライダー斬月 -鎧武外伝- |
仮面ライダー斬月 -鎧武外伝- |
|
仮面ライダーバブラーボ -鎧武外伝- |
|
仮面ライダーグリドン -鎧武外伝- |
|
「ビッグコミック」で2023年7月に連載を開始した人気漫画の新章『BLUE GIANT MOMENTUM』で舞台となっている都市は? |
ニューオリンズ |
ニューヨーク |
ニューヨーク |
|
ナッシュビル |
|
シカゴ |
|
雑誌「ビッグコミック」で2016年5月に連載を開始した倉科遼・原作、ケン月影・作画の漫画は? |
荷風になりたい 不良老人指南 |
荷風になりたい 不良老人指南 |
乱歩になりたい 不良老人指南 |
|
安吾になりたい 不良老人指南 |
|
花袋になりたい 不良老人指南 |
|
かつて「クーソーは、頭のコヤシです」というキャッチコピーのCMで話題を呼んだゲーム会社は? |
タイトー |
ナムコ |
ナムコ |
|
セガ |
|
コナミ |
|
1975年に放送された『UFOロボグレンダイザー』のリブート作品である、2024年放送のアニメのタイトルは? |
グレンダイザーS |
グレンダイザーU |
グレンダイザーX |
|
グレンダイザーZ |
|
グレンダイザーU |
|
「ビッグコミック」で2014年4月に連載を開始したプロ野球に挑む女性歌手を描いた野部利雄の漫画は? |
マウンドマザー |
マウンドファーザー |
マウンドブラザー |
|
マウンドシスター |
|
マウンドファーザー |
|
2023年に「モーニング」で連載を開始した、福本伸行の漫画は? |
二階堂地獄サッカー |
二階堂地獄ゴルフ |
二階堂地獄ゴルフ |
|
二階堂地獄麻雀 |
|
二階堂地獄柔道 |
|
2023年4月にアメリカの雑誌「TIME」の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたゲームクリエイターは? |
小島秀夫 |
宮崎英高 |
桜井政博 |
|
早矢仕洋介 |
|
宮崎英高 |
|
2013年に放送されたTVアニメ『たまこまーけっと』の主人公・北白川たまこの実家の職業は? |
餅屋 |
餅屋 |
魚屋 |
|
うどん屋 |
|
豆腐屋 |
|
三上小又の漫画『ゆゆ式』でゆずこ、唯、緑の3人が所属する部活は? |
隣人部 |
情報処理部 |
奉仕部 |
|
情報処理部 |
|
ごらく部 |
|
1990年代にテーブルトークRPGの専門誌「RPGマガジン」を発行していた出版社は? |
角川書店 |
ホビージャパン |
アスキー |
|
富士見書房 |
|
ホビージャパン |
|
アニメ『名探偵コナン』でコナンたち少年探偵団が通うのは帝丹小学校の何年何組? |
1年B組 |
1年B組 |
1年C組 |
|
1年A組 |
|
1年D組 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2017年8月に連載を開始した天山まやの漫画は『おタエさんは今日も”何”』? |
なきたい |
たべたい |
たべたい |
|
とりたい |
|
しにたい |
|
成田美名子の漫画『花よりも花の如く』で描かれている伝統芸能は? |
能 |
能 |
歌舞伎 |
|
狂言 |
|
人形浄瑠璃 |
|
2016年8月公開のアニメ映画『ペット』で、主役となる2匹の犬・マックスとデュークの声を演じたお笑いコンビは? |
バナナマン |
バナナマン |
オードリー |
|
くりぃむしちゅー |
|
NON STYLE |
|
声優・上坂すみれのファンクラブの名前は? |
コルホーズのジャガイモ畑 |
コルホーズの玉ねぎ畑 |
コルホーズのにんじん畑 |
|
コルホーズの玉ねぎ畑 |
|
コルホーズのレンコン畑 |
|
オープニングのサビの手前で本編のシーンがセリフ入りでカットインされるという演出が印象的なTVアニメは? |
装甲騎兵ボトムズ |
蒼き流星SPTレイズナー |
特装機兵ドルバック |
|
機甲戦記ドラグナー |
|
蒼き流星SPTレイズナー |
|
2013年に放送されたTVアニメ『波打際のむろみさん』で博多弁を話す人魚・むろみさんの声を演じた福岡県出身の声優は? |
阿澄佳奈 |
田村ゆかり |
中原麻衣 |
|
野中藍 |
|
田村ゆかり |
|
歴代ゲーム機を展示するニンテンドーミュージアムが2024年にオープンした京都府の都市はどこ? |
長岡京市 |
宇治市 |
城陽市 |
|
向日市 |
|
宇治市 |
|
「週刊少年サンデー」で2023年5月に連載を開始した漫画『小さい僕の春』の題材となっているスポーツは? |
バスケットボール |
バレーボール |
テニス |
|
サッカー |
|
バレーボール |
|
Suaraが歌った、TVアニメ『うたわれるもの』のオープニングテーマは? |
夢想歌 |
夢想歌 |
不安定な神様 |
|
adamant faith |
|
君だけの旅路 |
|
2020年11月に刊行された名探偵・哀川潤を主人公とした西尾維新の小説「最強シリーズ」第5作のタイトルは? |
人類最強のナポリ |
人類最強のヴェネチア |
人類最強のミラノ |
|
人類最強のローマ |
|
人類最強のヴェネチア |
|
雑誌「ビッグコミック」で2023年11月に連載を開始した大衆演劇の役者・霧島春子を主人公とした小山ゆうの漫画は? |
女神の真実 |
女神の標的 |
女神の奇跡 |
|
女神の標的 |
|
女神の行方 |
|
2023年公開のアニメ映画『プリキュアオールスターズF』に登場するキュアシュプリームの声を演じる声優は? |
宮村優子 |
坂本真綾 |
坂本真綾 |
|
三石琴乃 |
|
林原めぐみ |
|
ゲーム『eFootball2022』に登場する選手カテゴリーのうち選手の能力を成長させることができない唯一のカテゴリーは? |
フィーチャー |
トレンド |
スタンダード |
|
レジェンダリー |
|
トレンド |
|
2014年3月に「モーニング」で連載を開始した、警察組織の裏に隠されたタブーに挑む主人公を描く猫田ゆかりの漫画は? |
BLACK TABOO |
SAKURA TABOO |
SAKURA TABOO |
|
GOD TABOO |
|
FINAL TABOO |
|
ゲーム『ファイアーエムブレム』シリーズで、炎の魔法を使う敵に対して使用すると有利に戦える魔法は? |
炎 |
雷 |
水 |
|
風 |
|
雷 |
|
和月伸宏の漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』で主人公の明日朗が持っているのは誰の刀? |
比古清十郎 |
志々雄真実 |
緋村剣心 |
|
志々雄真実 |
|
斎藤一 |
|
三雲岳斗の小説『ストライク・ザ・ブラッド』で、週刊少年マガジン・暁古城がその能力を受け継いだ世界最強の吸血鬼は? |
第四真祖 |
第四真祖 |
第五真祖 |
|
第六真祖 |
|
第七真祖 |
|
ホラーADVゲーム『レイヤーズ・オブ・フィアー』の目的はどこから脱出すること? |
洋館 |
洋館 |
洞窟 |
|
クルーズ客船 |
|
無人島 |
|
アニメ『ちびまる子ちゃん』でまる子のクラスメートの山根くんが大ファンなのは? |
西城秀樹 |
城みちる |
山口百恵 |
|
桜田淳子 |
|
城みちる |
|
元プロ野球選手・落合博満の息子である落合福嗣が所属する声優プロダクションは? |
81プロデュース |
青二プロダクション |
青二プロダクション |
|
シグマセブン |
|
アーツビジョン |
|
アニメ『響け!ユーフォニアム』の舞台となるのは、何という高校の吹奏楽部? |
南宇治高校 |
北宇治高校 |
西宇治高校 |
|
北宇治高校 |
|
東宇治高校 |
|
夏木きよひとの漫画『世界でいちばん強くなりたい!』の題材となっているのは? |
女子柔道 |
女子プロレス |
女子ボクシング |
|
女子空手 |
|
女子プロレス |
|
2021年6月公開のアニメ映画『ジャーニー』は日本と中東のどこの国の共同制作? |
アラブ首長国連邦 |
サウジアラビア |
サウジアラビア |
|
オマーン |
|
カタール |
|
魔王を倒した勇者一行を描く漫画『葬送のフリーレン』の主人公フリーレンの職業は? |
勇者 |
魔法使い |
戦士 |
|
僧侶 |
|
魔法使い |
|
2023年放送のTVアニメ『葬送のフリーレン』の制作を担当したアニメスタジオは? |
MAPPA |
マッドハウス |
CloverWorks |
|
マッドハウス |
|
ボンズ |
|
「週刊少年マガジン」に連載中の作品が無料、または有料で読める、2015年7月に始まった携帯電話用漫画アプリは? |
マガジンポケット |
マガジンポケット |
マガジンダイレクト |
|
マガジンストア |
|
マガジンカフェ |
|
知人の死と時を同じくして記憶を失った少年・金田七を主人公とする、2015年に完結した和久井健の漫画は? |
セキセイインコ |
セキセイインコ |
ヤシオウム |
|
カワセミ |
|
シマフクロウ |
|
2021年にタイトーが配信を開始した、懐かしのアーケードゲームを3D化してアレンジしたアクションパズルゲームは? |
ハットリス3D |
パズルボブル3D |
プチカラット3D |
|
フリップル3D |
|
パズルボブル3D |
|
次の『スペースインベーダー』の敵キャラクターのうちゲーム会社「タイトー」のロゴマークに用いられているのは? |
UFO |
カニ |
タコ |
|
イカ |
|
カニ |
|
次のうち、トライアングル・サービスが2020年に発売したアーケード用対戦アクションゲームはどれ? |
フロッガー!オンライン |
ペンゴ!オンライン |
パックマン!オンライン |
|
インベーダー!オンライン |
|
ペンゴ!オンライン |
|
映画『ゴジラ』シリーズでゴジラが初めて負けた怪獣は? |
アンギラス |
モスラ |
キングギドラ |
|
モスラ |
|
ラドン |
|
漫画『銀魂』に登場する「宇宙商」の異名を持つ商人は? |
猪十戒 |
猪九戒 |
猪九戒 |
|
猪七戒 |
|
猪八戒 |
|
2021年に配信したスマホ用ゲーム『にょろっこ』の製作総指揮を手掛けた女優は? |
本田翼 |
本田翼 |
土屋太鳳 |
|
吉岡里帆 |
|
川口春奈 |
|
「ヤングキングアワーズ」で2014年2月に連載を開始した海洋生物学者を主人公とした大石まさるのSF漫画は? |
ライプニッツ |
ライプニッツ |
ニュートン |
|
シュペングラー |
|
ベーコン |
|
アニメ『SHOW BY ROCK!!』で作中の登場する音楽生命体を何という? |
ミュートン |
ミューモン |
ミュータン |
|
ミュージン |
|
ミューモン |
|
ロックマンをサポートする犬型のロボット、ラッシュが初めて登場した作品は? |
ロックマン3 |
ロックマン3 |
ロックマン4 |
|
ロックマン5 |
|
ロックマン6 |
|
漫画『鉄のラインバレル』に登場する、日本の歴史を影から動かしてきた秘密結社は? |
高橋機関 |
加藤機関 |
加藤機関 |
|
田中機関 |
|
山本機関 |
|
1971年頃に流行した言葉「レッツラゴー」の由来になったといわれる漫画『レッツラゴン』の作者は? |
石ノ森章太郎 |
赤塚不二夫 |
藤子不二雄 |
|
赤塚不二夫 |
|
手塚治虫 |
|
雑誌「週刊マンガ日本史」の創刊号で、卑弥呼を題材とした漫画を手がけた漫画家は? |
藤原カムイ |
藤原カムイ |
和月伸宏 |
|
大島やすいち |
|
安彦良和 |
|
2023年12月公開のアニメ映画『窓ぎわのトットちゃん』の主題歌『あのね』を歌った女性歌手は? |
あいみょん |
あいみょん |
あの |
|
幾田りら |
|
Ado |
|
石渡治の漫画『Odds”VERSUS!”』の題材となっている公営ギャンブルは? |
競馬 |
競輪 |
オートレース |
|
競艇 |
|
競輪 |
|
2015年公開の実写映画『進撃の巨人』の脚本を渡辺雄介とともに担当したのは? |
町山智浩 |
町山智浩 |
宇野常寛 |
|
吉田豪 |
|
唐沢俊一 |
|
「月刊コミックバンチ」で2021年12月に連載を開始した漫画『図書委員界』の原作者である元アイドルは? |
桜井玲香 |
生駒里奈 |
生駒里奈 |
|
松井玲奈 |
|
高山一実 |
|
2013年公開のアニメ映画『聖☆おにいさん』の主題歌に起用された星野源の曲は? |
ジョーク |
ギャグ |
シャレ |
|
ボケ |
|
ギャグ |
|
日本一ソフトウェアのゲーム『夜廻』で、主人公の少女が夜の街をめぐり行方を探すのは? |
おねえちゃん |
おねえちゃん |
おかあさん |
|
おばあちゃん |
|
おとうさん |
|
小山宙哉の漫画『宇宙兄弟』で難波兄弟が宇宙をめざすきっかけをつくった天体観測所の女性隊員は? |
金子・ルキア |
金子・シャロン |
金子・シャロン |
|
金子・クララ |
|
金子・メディア |
|
19世紀のアメリカを舞台にした柿崎正澄の漫画は? |
WHITE BLOOD |
GREEN BLOOD |
GREEN BLOOD |
|
BLACK BLOOD |
|
BLUE BLOOD |
|
海外のアクションゲーム『レインボーシックス』や『スプリンターセル』の監修をした人気作家は? |
ブルース・スターリング |
トム・クランシー |
トム・クランシー |
|
ピーター・ラヴゼイ |
|
ウォルト・ベッカー |
|
2012年に放送されたTVアニメ『つり球』で、主人公・真田ユキを強引に釣りの世界へと誘った「自称・宇宙人」の名前は? |
フユ |
ハル |
ハル |
|
ナツ |
|
アキ |
|
高津カリノの漫画『サーバント×サービス』の舞台となっている市役所の部署は? |
住民課 |
保健福祉課 |
保健福祉課 |
|
都市計画課 |
|
税務課 |
|
2020年公開のアニメ映画『劇場版ポケットモンスター ココ』でココが幼い頃から仲良しのポケモンは? |
ウパー |
ホシガリス |
ヒメンカ |
|
ホシガリス |
|
チェリンボ |
|
2020年公開のアニメ映画『劇場版ポケットモンスター ココ』でココを発見し育てた幻のポケモンは? |
セレビィ |
ザルード |
ビクティニ |
|
ザルード |
|
ミュウ |
|
「週刊少年サンデー」で2023年10月に連載を開始したオカルト研究部の佐渡イオを描いた太田トオミの漫画は? |
出席番号α番 |
出席番号0番 |
出席番号0番 |
|
出席番号百番 |
|
出席番号X番 |
|
漫画『EDENS ZERO』レベッカとシキがマザーと会うために最初に向かった惑星は? |
ニュートン |
ノーマ |
ノーマ |
|
フック |
|
ギルスト |
|
Nintendo Switch用ゲーム『遥かなる時空の中で7』のヒロインである、天野七緒の父親にあたる戦国武将は? |
織田信長 |
織田信長 |
武田信玄 |
|
豊臣秀吉 |
|
伊達政宗 |
|
2014年10月より放送の『仮面ライダードライブ』で変身ベルトであるドライブドライバーの声を演じる人物は? |
クリス・ペプラー |
クリス・ペプラー |
マイケル富岡 |
|
ジョン・カビラ |
|
川平慈英 |
|
「週刊少年マガジン」で2023年6月より連載を開始した異能力問題児クラスを描いた漫画は? |
NAMAKURA×CLASS |
KIMURA×CLASS |
SUZUKI×CLASS |
|
YAMADA×CLASS |
|
KIMURA×CLASS |
|
ゆうきまさみの歴史漫画『新九郎、奔る!』の主人公である戦国武将は? |
明智光秀 |
北条早雲 |
松永久秀 |
|
北条早雲 |
|
武田勝頼 |
|
2014年3月公開のアニメ映画『ドラえもん 新・のび太の大魔境』で、サベール隊長の声を演じた俳優は? |
松山ケンイチ |
小栗旬 |
松田翔太 |
|
小栗旬 |
|
佐藤健 |
|
2015年2月より放送の特撮番組『手裏剣戦隊ニンニンジャー』でニンニンジャーの祖父である伊賀崎好天を演じる俳優は? |
平泉成 |
笹野高史 |
笹野高史 |
|
中尾彬 |
|
大杉漣 |
|
阿蘇山で生まれたという設定である、特撮映画『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣は? |
キングシーサー |
ラドン |
アンギラス |
|
ガイガン |
|
ラドン |
|
2023年11月公開の特撮映画『ゴジラ -1.0』を手がける映画監督は? |
堤幸彦 |
山崎貴 |
本広克行 |
|
山崎貴 |
|
白石和彌 |
|
漫画『鬼滅の刃』で、十二鬼月という鬼たちの順位を意味する番号が、それぞれ書かれている体の部分はどこ? |
胸 |
目 |
手 |
|
首 |
|
目 |
|
2021年3月から4月にかけて日向坂46のメンバーの原作を元にした『げんさく ひなたざか』が掲載された漫画雑誌は? |
週刊ヤングジャンプ |
週刊ヤングジャンプ |
週刊ヤングマガジン |
|
週刊少年マガジン |
|
週刊少年チャンピオン |
|
スタジオジブリ製作のアニメ映画の中で唯一、松竹によって配給された作品は何? |
猫の恩返し |
ホーホケキョ となりの山田くん |
ホーホケキョ となりの山田くん |
|
平成狸合戦ぽんぽこ |
|
耳をすませば |
|
雑誌「モーニング」で2023年8月に連載を開始したコピー機会社に勤める40歳の営業マンを主人公とした漫画は? |
サラリーマンX |
サラリーマンZ |
サラリーマンW |
|
サラリーマンZ |
|
サラリーマンG |
|
初野晴の小説を原作とするアニメ『ハルチカ』でチカが演奏する楽器は? |
フルート |
フルート |
オーボエ |
|
トロンボーン |
|
ホルン |
|
┗ハルタが演奏する楽器は? |
フルート |
ホルン |
オーボエ |
|
トロンボーン |
|
ホルン |
|
ウルトラマンZの名付け親であるウルトラマンは? |
ウルトラマンレオ |
ウルトラマンエース |
ウルトラマンエース |
|
ウルトラセブン |
|
ウルトラマンタロウ |
|
2021年に、DISHが歌う『No.1』がオープニングテーマに起用されたTVアニメは? |
Dr.STONE |
僕のヒーローアカデミア |
ブラッククローバー |
|
僕のヒーローアカデミア |
|
ワールドトリガー |
|
1969年放送のTVアニメ『ハクション大魔王』の最終回で、ハクション大魔王は何年の眠りにつく? |
50年 |
100年 |
200年 |
|
10年 |
|
100年 |
|
2013年に、東京都葛飾区の「四つ木つばさ公園」に銅像が建てられた、懐かしの漫画のキャラクターは? |
『キン肉マン』キン肉マン |
『キャプテン翼』大空翼 |
『ドラゴンボール』孫悟空 |
|
『キャプテン翼』大空翼 |
|
『北斗の拳』ケンシロウ |
|
少年記者を主人公にした『タンタンの冒険旅行』はどこの国で生まれた漫画? |
スイス |
ベルギー |
ドイツ |
|
デンマーク |
|
ベルギー |
|
「ビッグコミックオリジナル」で2021年10月に連載を開始した訳ありの人たちが暮らす村を舞台にした柴門ふみの漫画は? |
百合村へようこそ |
薔薇村へようこそ |
蓮華村へようこそ |
|
薔薇村へようこそ |
|
秋桜村へようこそ |
|
番組のエンディングで、「作品の舞台となった場所への訪問は控えるように」と呼びかけて話題となったTVアニメは? |
ガッチャマン クラウズ |
銀の匙 |
花咲くいろは |
|
ガールズ&パンツァー |
|
銀の匙 |
|
漫画『ガラスの仮面』で姫川亜弓の父親の職業は? |
映画監督 |
映画監督 |
漫画家 |
|
作曲家 |
|
小説家 |
|
2023年発売のカプコンのゲーム『ストリートファイター6』に新しく登場する、特技のダンスと酔拳で戦うキャラクターは? |
ジェイク |
ジェイミー |
ジェシー |
|
ジェット |
|
ジェイミー |
|
ゲーム『ストリートファイター6』で、YEAR2から参戦する『ストリートファイターⅢ』のキャラは? |
さくら |
エレナ |
レインボー・ミカ |
|
エレナ |
|
ローズ |
|
次のうち、ゲーム『ストリートファイター6』で解説者として登場するアーティストは? |
GACKT |
デーモン閣下 |
鬼龍院翔 |
|
ピエール瀧 |
|
デーモン閣下 |
|
次のうち、第1作目では悪役だったワードナが主人公となるPC用ゲーム『ウィザードリィ』シリーズのタイトルはどれ? |
ウィザードリィⅡ |
ウィザードリィⅣ |
ウィザードリィⅢ |
|
ウィザードリィⅣ |
|
ウィザードリィⅥ |
|
2013年に放送されたTVアニメ『這いよれ!ニャル子さん』第2期のタイトルは? |
這いよれ!ニャル子さんM |
這いよれ!ニャル子さんW |
這いよれ!ニャル子さんX |
|
這いよれ!ニャル子さんS |
|
這いよれ!ニャル子さんW |
|
一連の漫画「島耕作」シリーズの主人公・島耕作の出身はどこ? |
山口県 |
山口県 |
福岡県 |
|
岡山県 |
|
広島県 |
|
2018年9月に刊行された西原理恵子の体当たり取材による実録漫画『できるかな』シリーズの最新作は? |
できるかなレガシー |
できるかなロワイヤル |
できるかなクラスター |
|
できるかなロワイヤル |
|
できるかなエクストラ |
|
イギリスの子供番組『きかんしゃトーマス』の初代ナレーターを務めたミュージシャンは? |
エルトン・ジョン |
リンゴ・スター |
リンゴ・スター |
|
エリック・クラプトン |
|
ジョージ・マイケル |
|
2015年発売の3DS用RPG『ファイアーエムブレムif』でストーリーを担当した漫画原作者は? |
雁屋哲 |
樹林仲 |
大場つぐみ |
|
稲垣理一郎 |
|
樹林仲 |
|
2022年放送のTVアニメ『ラブオールプレー』の主題歌に採用されたHey!Say!JUMPのシングル曲は? |
ウィークエンダー |
春玄鳥 |
恋をするんだ |
|
area |
|
春玄鳥 |
|
2021年にPC用MMORPG『New World』の配信を開始したプラットフォーマーは? |
Apple |
Amazon |
Facebook |
|
Amazon |
|
Google |
|
2017年に放送されたSMIRAL原作のバーチャルアニメシリーズ第3弾は? |
Four Rooms |
One Room |
One Room |
|
Three Rooms |
|
Two Rooms |
|
2022年にPLAYISMが発売したアイドル育成シミュレーションゲームは? |
アイドルアンバサダー |
アイドルマネージャー |
アイドルプロモーター |
|
アイドルディレクター |
|
アイドルマネージャー |
|
「グランドジャンプ」で2021年10月に連載を開始した本宮ひろ志の漫画『猛き黄金の国』で描かれている人物は? |
二宮尊徳 |
二宮尊徳 |
新井白石 |
|
荻生徂徠 |
|
頼山陽 |
|
江戸の火事を描いた短編アニメ『火要鎮』を制作した人物は? |
大友克洋 |
大友克洋 |
富野由悠季 |
|
庵野秀明 |
|
押井守 |
|
2013年に放送されたTVアニメ『よんでますよ、アザゼルさん。』第2期のタイトルは? |
よんでますよ、アザゼルさん。Z |
よんでますよ、アザゼルさん。Z |
よんでますよ、アザゼルさん。S |
|
よんでますよ、アザゼルさん。W |
|
よんでますよ、アザゼルさん。X |
|
『サイボーグ009』を現代を舞台にリメイクした、2012年に公開された映画『009 RE:CYBORG』を手がけたアニメ監督は? |
神山健治 |
神山健治 |
京田知己 |
|
谷口悟朗 |
|
水島精二 |
|
「ビッグコミック増刊号」で2014年5月に連載を開始した小さなレコード店の店主が事件を解決するミステリー漫画は? |
モーツァルトの事件譜 |
ショパンの事件譜 |
ショパンの事件譜 |
|
ベートーベンの事件譜 |
|
シューベルトの事件譜 |
|
2021年に任天堂が発売したSwitch用ADVゲーム『バディミッションBOND』のキャラクターデザインを担当した漫画家は? |
篠原健太 |
村田雄介 |
村田雄介 |
|
小畑健 |
|
椎橋寛 |
|
ライトノベル『ソードアート・オンライン』の登場人物でゲーム内の名前をアスナというのは誰? |
朝田詩乃 |
結城明日奈 |
桐ヶ谷直葉 |
|
篠崎里菜 |
|
結城明日奈 |
|
┗ゲーム内の名前をシリカというのは誰? |
綾野珪子 |
綾野珪子 |
桐ヶ谷直葉 |
|
篠崎里菜 |
|
結城明日奈 |
|
2018年放送のTVアニメ『怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~』に登場する、大怪獣ファイトの絶対王者は? |
ゼットン |
ゼットン |
キングジョー |
|
レッドキング |
|
ゴモラ |
|
「ミラクルジャンプ」で2014年6月に連載を開始した漫画『教えて!ミッシェル教官』は何という漫画のスピンオフ作品? |
キングダム |
テラフォーマーズ |
テラフォーマーズ |
|
LIAR GAME |
|
極黒のブリュンヒルデ |
|
田中一行の漫画『エンバンメイズ』の題材となっている室内遊戯といえば? |
チェッカー |
ダーツ |
ダーツ |
|
オセロ |
|
ルーレット |
|
スクウェア・エニックスのゲーム『ファイナルファンタジーⅩⅣ』で導入され話題を呼んだ新たなパラメーターは? |
疲労度 |
疲労度 |
鬼畜度 |
|
ゆとり度 |
|
期待度 |
|
松本大洋の漫画『ZERO』の主人公・五島雅の何の選手? |
ボクシング |
ボクシング |
ムエタイ |
|
テコンドー |
|
空手 |
|
2013年放送のアニメ『ガンダムビルドファイターズ』で、模型店の常連として登場するキャラクターは? |
ギレンさん |
ラルさん |
ガルマさん |
|
ラルさん |
|
スレッガーさん |
|
軽い引きこもりの高校生の前に突然美少女が現れる、2021年3月に「週刊少年マガジン」で連載を開始したアズの漫画は? |
勇者が仲間になった! |
賢者が仲間になった! |
賢者が仲間になった! |
|
魔法使いが仲間になった! |
|
戦士が仲間になった! |
|
アニメ映画『クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用されたSEKAI NO OWARIの曲は? |
SLG |
RPG |
STG |
|
RPG |
|
AVG |
|
2022年放送の特撮番組『ウルトラマンデッカー』で主人公のアスミ カナタが手伝っていた実家の家業は? |
せんべい屋 |
せんべい屋 |
タピオカドリンク屋 |
|
まんじゅう屋 |
|
駄菓子屋 |
|
漫画『幽☆遊☆白書』の暗黒武術会編に登場する裏御伽チームの大将は? |
美しい魔闘家高橋 |
美しい魔闘家鈴木 |
美しい魔闘家田中 |
|
美しい魔闘家佐藤 |
|
美しい魔闘家鈴木 |
|
奥浩哉の漫画『GANTZ』で主人公・玄野計が最初に戦った「星人」は? |
かっぺ星人 |
ねぎ星人 |
田中星人 |
|
ねぎ星人 |
|
あばれんぼう星人 |
|
元豪速球投手・逢阪猛史がメジャーに挑戦する姿を描くさだやす圭の漫画は? |
ワンシーム |
フォーシーム |
スリーシーム |
|
ツーシーム |
|
フォーシーム |
|
アニメ『電脳コイル』で大黒市が管理するセキュリティプログラムは何と呼ばれている? |
キュウちゃん |
キュウちゃん |
ナナちゃん |
|
ハッちゃん |
|
トウちゃん |
|
「そこに行きたくなる漫画」を描く漫画家とシネフォト部の女子高生3人の景色を巡る活動を描くあfろのアウトドア漫画は? |
mono |
mono |
nomo |
|
nono |
|
momo |
|
2014年4月に連載を開始した宮下あきらの漫画『極!!男塾』で全国に散った男塾の卒業生だちが集結して戦う相手は? |
地底人 |
異星人 |
アメリカ人 |
|
未来人 |
|
異星人 |
|
2014年公開の映画『劇場版仮面ライダー鎧武』で、主人公と敵対する仮面ライダーマルスを演じる歌舞伎俳優は? |
中村勘九郎 |
片岡愛之助 |
尾上松也 |
|
市川海老蔵 |
|
片岡愛之助 |
|
2014年7月公開の『劇場版 仮面ライダー鎧武』に本人役で出演した元サッカー日本代表選手は? |
ラモス瑠偉 |
中山雅史 |
中山雅史 |
|
北澤豪 |
|
城彰二 |
|
城アラキ原作の漫画『ソムリエ』の作画を担当した漫画家は? |
甲斐谷忍 |
甲斐谷忍 |
志水三喜朗 |
|
松井勝法 |
|
長友健篩 |
|
┗『バーテンダー』の作画を担当した漫画家は? |
甲斐谷忍 |
長友健篩 |
志水三喜朗 |
|
松井勝法 |
|
長友健篩 |
|
┗『ソムリエール』の作画を担当した漫画家は? |
甲斐谷忍 |
松井勝法 |
志水三喜朗 |
|
松井勝法 |
|
長友健篩 |
|
2013年放送のTVアニメ『戦勇。』で、主人公・アルバのライバル的な存在となっていたモンスターは? |
ニセキリン |
ニセパンダ |
ニセパンダ |
|
ニセラッコ |
|
ニセコアラ |
|
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース』のEDテーマに採用されたバングルスの曲は? |
Walk Like an Egyptian |
Walk Like an Egyptian |
Eternal Flame |
|
In Your Room |
|
Manic Monday |
|
2020年1月に池井戸潤の小説を原作とする漫画『半沢直樹』の連載を開始した漫画雑誌は? |
イブニング |
モーニング |
月刊アフタヌーン |
|
モーニング |
|
ビッグコミックスピリッツ |
|
アニメ『装甲騎兵ボトムズ』のTVシリーズより前の時代を描いたOVAは? |
ザ・ビッグバトル |
野望のルーツ |
ザ・ラストレッドショルダー |
|
野望のルーツ |
|
赫奕たる異端 |
|
┗TVシリーズの32年後を描いたOVAは? |
ザ・ビッグバトル |
赫奕たる異端 |
ザ・ラストレッドショルダー |
|
野望のルーツ |
|
赫奕たる異端 |
|
2020年10月より放送の、アニメ『ストライクウィッチーズ』シリーズの副題は? |
ROAD to LONDON |
ROAD to BERLIN |
ROAD to BERLIN |
|
ROAD to PARIS |
|
ROAD to ROMA |
|
スマートフォン向けゲームアプリ『ねこあつめ』で通貨となっている食べ物は? |
ささみ |
にぼし |
にぼし |
|
しらす |
|
いわし |
|
次のうち変身するときに道具を使わないウルトラ戦士は? |
ウルトラマンジャック |
ウルトラマンジャック |
ウルトラマンタロウ |
|
ウルトラマンエース |
|
ウルトラマンレオ |
|
2024年公開の映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』でアスラン・ザラが搭乗した機体はどれ? |
グフ |
ズゴック |
ギャン |
|
ゲルググ |
|
ズゴック |
|
┗ルナマリア・ホークが搭乗した機体はどれ? |
グフ |
ゲルググ |
ギャン |
|
ゲルググ |
|
ズゴック |
|
┗アグネス・ギーベンラートが搭乗した機体はどれ? |
グフ |
ギャン |
ギャン |
|
ゲルググ |
|
ズゴック |
|
アニメ映画『すずめの戸締まり』に登場する織笠駅のモデルとなった同名の駅が存在する東北地方の県はどこ? |
福島県 |
岩手県 |
山形県 |
|
秋田県 |
|
岩手県 |
|
次のうち、ゲーム『デッドオアアライブ』シリーズに実際に登場する女子プロレスラーは? |
ラ・マリポーサ |
ラ・マリポーサ |
ラ・ビッグボディ |
|
ラ・ゼブラ |
|
ラ・スーパーフェニックス |
|
2021年12月公開のアニメ『劇場版 呪術廻戦0』の主題歌『一途』を歌った音楽グループは? |
ONE OK ROCK |
King Gnu |
BUMP OF CHICKEN |
|
King Gnu |
|
SEKAI NO OWARI |
|
暁なつめのライトノベル『戦闘員、派遣します!』の主人公である秘密結社キサラギの戦闘員は? |
戦闘員六号 |
戦闘員六号 |
戦闘員七号 |
|
戦闘員八号 |
|
戦闘員九号 |
|
2016年にピグミースタジオが配信を開始した、懐かしのPC用ゲームの続編は? |
ボコスカウォーズⅡ |
ボコスカウォーズⅡ |
キャッスルエクセレントⅡ |
|
ぺんぎんくんWARSⅡ |
|
ゲイモスⅡ |
|
2013年4月より放送のTVアニメ『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』で、主人公ヒタチ・イズルらが所属するのは? |
チームドッグス |
チームラビッツ |
チームモンキーズ |
|
チームキャッツ |
|
チームラビッツ |
|
ガレージキットなどのイベントワンダーフェスティバルを1984年に初めて立ち上げたのは? |
バンダイ |
ゼネラルプロダクツ |
マックスファクトリー |
|
ゼネラルプロダクツ |
|
海洋堂 |
|
┗1992年から主催を引き継ぎワンダーフェスティバルを大きくしてきたのは? |
バンダイ |
海洋堂 |
マックスファクトリー |
|
ゼネラルプロダクツ |
|
海洋堂 |
|
漫画『EDENS ZERO』でレベッカとシキがマザーに会うために最初に向かった惑星は? |
ノーマ |
ノーマ |
フック |
|
ギルスト |
|
ニュートン |
|
1980年代に『ウイングマン』『北斗の拳』などの漫画を原作としたパソコン用AVGをリリースした会社は? |
マイクロキャビン |
エニックス |
スクウェア |
|
ハドソン |
|
エニックス |
|
CSで放送されているTV番組『ゲームセンターCX』の第1回放送で、よゐこの有野晋哉が挑戦したゲームは? |
アトランチスの謎 |
たけしの挑戦状 |
魔界村 |
|
スーパーマリオブラザーズ |
|
たけしの挑戦状 |
|
次のうち、15歳の少女・フィリエル・ディーを主人公とする、荻原規子のファンタジー小説は? |
西の善き魔女 |
西の善き魔女 |
東の善き魔女 |
|
南の善き魔女 |
|
北の善き魔女 |
|
特撮番組『仮面ライダー』に登場する喫茶店の名前は? |
カフェ・マル・ダムール |
アミーゴ |
アミーゴ |
|
スナックゴン |
|
花餅 |
|
┗『仮面ライダーキバ』に登場する喫茶店の名前は? |
カフェ・マル・ダムール |
カフェ・マル・ダムール |
花鶏 |
|
アミーゴ |
|
ミルクディッパー |
|
2015年12月にタイトーからリリースされた、ゲーム業界初となる、電子マネー専用のクレーンゲームは? |
マッスル7 |
マッスル6 |
マッスル6 |
|
マッスル5 |
|
マッスル4 |
|
アニメ『タイムボカン』シリーズで、第1作『タイムボカン』のナレーションを担当した声優は? |
千葉繁 |
富山敬 |
滝口順平 |
|
富山敬 |
|
鈴置洋孝 |
|
┗2016年放送のアニメ『タイムボカン24』のナレーションを担当した声優は? |
千葉繁 |
千葉繁 |
滝口順平 |
|
富山敬 |
|
鈴置洋孝 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2017年5月に連載を開始した中学1年生の女の子・水谷を主人公とした阿部共実の漫画は? |
水曜日の友達 |
月曜日の友達 |
月曜日の友達 |
|
木曜日の友達 |
|
金曜日の友達 |
|
漫画から生まれたキャラクター「ちいかわ」の生みの親であるイラストレーターは? |
イシカワ |
ナガノ |
トヤマ |
|
ギフ |
|
ナガノ |
|
『ヤングマガジン』で2023年3月に連載を開始した、女子高生として人間界で暮らす吸血鬼・黒崎アメリを描いた千代の漫画は? |
ドラP |
ドラQ |
ドラG |
|
ドラK |
|
ドラQ |
|
雑誌「ヤングマガジン」で2022年8月に連載を開始した駅員の格好をした殺人鬼を描いた宝依図の漫画は? |
不成者 |
徘徊者 |
余計者 |
|
徘徊者 |
|
厄介者 |
|
瘤久保慎司のライトノベル『錆喰いビスコ』で、主人公の赤星ビスコが乗り物代わりにしているカニの名前は? |
ダザイ |
アクタガワ |
ソウセキ |
|
ムシャノコウジ |
|
アクタガワ |
|
漫画『Dr.STONE』で主人公・石神千空の父親石神百夜の職業は? |
料理人 |
宇宙飛行士 |
宇宙飛行士 |
|
歌手 |
|
警察官 |
|
ゲーム『サガ フロンティアリマスター』に登場する8人目の名前は? |
コネクタ |
ヒューズ |
ハーネス |
|
ヒューズ |
|
ソケット |
|
漫画『銀魂』の主人公坂田銀時が持つ木刀には何と彫られている? |
芦ノ湖 |
洞爺湖 |
洞爺湖 |
|
琵琶湖 |
|
諏訪湖 |
|
2021年3月に「モーニング」で連載を開始した漫画『ワールドイズダンシング』の主人公である歴史上の人物は? |
杉田玄白 |
世阿弥 |
葛飾北斎 |
|
世阿弥 |
|
千利休 |
|
2021年1月公開の『劇場版美少女戦士セーラームーンEternal』の主題歌をセーラー5戦士と共に歌うのは? |
ももいろクローバーZ |
ももいろクローバーZ |
日向坂46 |
|
ラストアイドル |
|
モーニング娘。 |
|
1981年放送のTVアニメ『新竹取物語 1000年女王』でヒロイン雪野弥生の両親が営んでいるのはどんなお店? |
お好み焼き屋 |
ラーメン屋 |
パン屋 |
|
和菓子屋 |
|
ラーメン屋 |
|
2013年放送のTVアニメ『ガリレイドンナ』で、主人公となる葉月、神月、星月の三姉妹のファミリーネームは? |
ダイムラー |
フェラーリ |
ランボルギーニ |
|
フェラーリ |
|
ポルシェ |
|
1995年から2013年まで風間やんわりのギャグ漫画『食べれません』が連載されていた漫画雑誌は? |
ヤングジャンプ |
ヤングマガジン |
モーニング |
|
ヤングマガジン |
|
ヤングチャンピオン |
|
小説『この素晴らしい世界に祝福を!』で、佐藤和真が助けようとした女子高生は何に轢かれそうになっていた? |
ダンプカー |
トラクター |
トラック |
|
トラクター |
|
ロードバイク |
|
2021年放送のTVアニメ『MUTEKING THE Dancing HERO』の舞台となっている都市は? |
ネオ・ロサンゼルス |
ネオ・サンフランシスコ |
ネオ・シカゴ |
|
ネオ・ニューヨーク |
|
ネオ・サンフランシスコ |
|
田中脊髄剣という武器が登場した漫画は? |
チェンソーマン |
チェンソーマン |
ボボボーボ・ボーボボ |
|
呪術廻戦 |
|
るろうに剣心 |
|
┗田中ソードという武器が登場した漫画は? |
チェンソーマン |
ボボボーボ・ボーボボ |
ボボボーボ・ボーボボ |
|
呪術廻戦 |
|
るろうに剣心 |
|
「ARIA」で2015年から2017年まで連載した、「週刊少年マガジン」に連載された漫画『七つの大罪』のスピンオフ作品は? |
七つの大罪アカデミー |
七つの大罪プロダクション |
七つの大罪リーグ |
|
七つの大罪カレッジ |
|
七つの大罪プロダクション |
|
漫画『ハヤテのごとく!』で主人公・綾崎ハヤテが執事をつとめる三千院のお屋敷があるのは東京の何区? |
世田谷区 |
練馬区 |
港区 |
|
練馬区 |
|
江戸川区 |
|
自意識過剰な女子高生と現役高校生作家との恋愛を描いた蒼木雅彦のラブコメ漫画は? |
自意識過剰な北川さん |
自意識過剰な桐谷さん |
自意識過剰な桐谷さん |
|
自意識過剰な新垣さん |
|
自意識過剰な綾瀬さん |
|
2024年に帝国劇場でミュージカル化される漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソードは? |
黄金の風 |
ファントムブラッド |
ファントムブラッド |
|
スターダストクルセイダース |
|
ストーンオーシャン |
|
Adoが歌う、TVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマは? |
クラクラ |
クラクラ |
ワラワラ |
|
フラフラ |
|
キラキラ |
|
ゲーム『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で、「爵銀龍」の異名を持つモンスターは? |
メル・ゼナ |
メル・ゼナ |
ガランゴルム |
|
シャガルマガラ |
|
ルナガロン |
|
┗「剛纏獣」の異名を持つモンスターは? |
メル・ゼナ |
ガランゴルム |
ガランゴルム |
|
シャガルマガラ |
|
ルナガロン |
|
┗「氷狼龍」の異名を持つモンスターは? |
メル・ゼナ |
ルナガロン |
ガランゴルム |
|
シャガルマガラ |
|
ルナガロン |
|
アニメ『ハイキュー!!』の日向翔陽役で知られる声優・村瀬歩の出身国は? |
ドイツ |
アメリカ |
アメリカ |
|
オーストラリア |
|
フランス |
|
2021年4月に競売にかけられゲームソフトとしては史上最高額の66万ドル(約7300万円)で落札された未開封のゲームソフトは? |
スーパーマリオブラザーズ |
スーパーマリオブラザーズ |
ドンキーコング |
|
ゼビウス |
|
ポパイ |
|
三部けいの漫画『僕だけがいない街』で主人公は誰を殺した罪で無実の容疑者となる? |
母親 |
母親 |
妹 |
|
弟 |
|
父親 |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2014年2月に連載を開始した連続殺人事件を巡る玉木ヴァネッサ千尋の漫画は? |
総武線ドッペルゲンガー |
横浜線ドッペルゲンガー |
横浜線ドッペルゲンガー |
|
中央線ドッペルゲンガー |
|
埼京線ドッペルゲンガー |
|
2021年より太田垣康男が連載を開始した、ロボットアニメを原作とする漫画は? |
Get truth 太陽の牙ダグラム |
Get truth 太陽の牙ダグラム |
Get truth 戦闘メカ ザブングル |
|
Get truth 聖戦士ダンバイン |
|
Get truth 装甲騎兵ボトムズ |
|
ゲーム『ドラゴンクエスト』の音楽を作曲したのは誰? |
すぎやまこういち |
すぎやまこういち |
折戸伸治 |
|
近藤浩治 |
|
羽田健太郎 |
|
┗『テイルズオブ』シリーズの音楽を作曲したのは? |
すぎやまこういち |
桜庭統 |
折戸伸治 |
|
桜庭統 |
|
羽田健太郎 |
|
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで、『Ⅰ』から『Ⅸ』まで使われたが、『Ⅹ』で姿を消してしまった呪文は? |
リレミト |
ルーラ |
ルーラ |
|
ラリホー |
|
マホトーン |
|
2013年5月公開のアニメ映画『聖☆おにいさん』で主人公の1人・イエスの声を演じた俳優は? |
向井理 |
森山未來 |
小栗旬 |
|
森山未來 |
|
瑛太 |
|
リア充を謳歌する主人公の千歳朔が引きこもり生徒の更生を任される、裕夢の小説は? |
千歳くんはラムネ瓶のなか |
千歳くんはラムネ瓶のなか |
千歳くんは醤油瓶のなか |
|
千歳くんは牛乳瓶のなか |
|
千歳くんはホニュー瓶のなか |
|
ゲーム『嘘つき姫と盲目王子』のヒロインである姫の正体はどんな動物の化け物? |
キツネ |
オオカミ |
オオカミ |
|
サル |
|
タヌキ |
|
「週刊少年サンデー」で2017年5月に連載を開始したアイドルの頂点を目指す少女を描いた若木民喜の漫画は? |
ゴッド・オブ・アイドル |
キング・オブ・アイドル |
レジェンド・オブ・アイドル |
|
クイーン・オブ・アイドル |
|
キング・オブ・アイドル |
|
アニメ『ふたりはプリキュア』のオープニングテーマを歌った女性歌手は? |
五條真由美 |
五條真由美 |
工藤真由 |
|
うちやえゆか |
|
宮本佳那子 |
|
┗『ふたりはプリキュアSplash Star』のオープニングテーマを歌った女性歌手は? |
五條真由美 |
うちやえゆか |
工藤真由 |
|
うちやえゆか |
|
宮本佳那子 |
|
┗『Yes!プリキュア5』のオープニングテーマを歌った女性歌手は? |
五條真由美 |
工藤真由 |
工藤真由 |
|
うちやえゆか |
|
宮本佳那子 |
|
次のうち2017年にマインドウェアがSTEAMでリメイク版を配信した懐かしのアクションゲームは? |
スペースパニック |
平安京エイリアン |
平安京エイリアン |
|
ドラキュラハンター |
|
ルート16 |
|
ゲームを原作とした2012年公開の映画『逆転裁判』で、主人公・成歩堂龍一を演じた俳優は? |
斎藤工 |
成宮寛貴 |
成宮寛貴 |
|
山田孝之 |
|
松田翔太 |
|
┗ライバル・御剣怜侍を演じた俳優は? |
斎藤工 |
斎藤工 |
成宮寛貴 |
|
山田孝之 |
|
松田翔太 |
|
2020年7月にアメリカの漫画の賞アイズナー賞の最優秀アジア作品賞を『ルーヴルの猫』で受賞した日本の漫画家は? |
星野之宣 |
松本大洋 |
諸星大二郎 |
|
みなもと太郎 |
|
松本大洋 |
|
ゲーム『麻雀ファイトガール』の最高段位の名称は? |
雀星 |
雀星 |
雀凄 |
|
雀聖 |
|
雀盛 |
|
西尾維新の小説『刀語』や「戯言」シリーズの挿絵を手がけたイラストレーターは? |
松 |
竹 |
桜 |
|
梅 |
|
竹 |
|
2022年公開のアニメ映画『鹿の王 ユナと約束の旅』で主人公ヴァンの声を演じた俳優は? |
竹内涼真 |
堤真一 |
堤真一 |
|
長谷川博己 |
|
佐藤健 |
|
┗もう一人の主人公である医術師ホッサルの声を演じた俳優は? |
竹内涼真 |
竹内涼真 |
堤真一 |
|
長谷川博己 |
|
佐藤健 |
|
「ビッグコミック」で2015年から連載された超常現象を題材にした星野之宣の漫画は? |
パピヨン |
レインマン |
アウトブレイク |
|
トッツィー |
|
レインマン |
|
漫画『夜桜四重奏』でヒロイン・槍桜ヒメが所属する部活は? |
卓球部 |
ラクロス部 |
ラクロス部 |
|
バレーボール部 |
|
テニス部 |
|
2022年公開のアニメ映画『雨を告げる漂流団地』の主題歌に採用された、ずっと真夜中でいいのに。の曲は? |
消えてしまいそうです |
消えてしまいそうです |
泣いてしまいそうです |
|
死んでしまいそうです |
|
飛んでしまいそうです |
|
2024年にNetflixで35年ぶりにシリーズとしてアニメ化される藤子・F・不二雄の漫画は? |
モジャ公 |
T・P ぼん |
チンプイ |
|
ウメ星デンカ |
|
T・P ぼん |
|
2018年にeスポーツチーム「AXIZ」を設立したアックスエンターテインメントはどこのテレビ局の傘下の会社? |
フジテレビ |
日本テレビ |
テレビ朝日 |
|
テレビ東京 |
|
日本テレビ |
|
1998年に公開されたハリウッド版『GODZILLA』の監督は? |
ヤン・デ・ボン |
ローランド・エメリッヒ |
ティム・バートン |
|
ギャレス・エドワーズ |
|
ローランド・エメリッヒ |
|
┗2014年に公開されたハリウッド版『ゴジラ』の監督は? |
ヤン・デ・ボン |
ギャレス・エドワーズ |
ティム・バートン |
|
ギャレス・エドワーズ |
|
ローランド・エメリッヒ |
|
TVアニメ『デリシャスパーティプリキュア』で、生徒会長・菓彩あまねの双子の兄の声を担当したKis-My-Ft2のメンバーは? |
宮田俊哉 |
宮田俊哉 |
二階堂高嗣 |
|
北山宏光 |
|
玉森裕太 |
|
次のうち、日本を舞台にしたステージが登場するゲームはどれ? |
トゥームレイダー |
トゥームレイダー |
ラストオブアス |
|
人喰いの大鷲トリコ |
|
アンチャーテッド |
|
巨大特撮ヒーロー・スペクトルマンに変身するのは? |
岬大介 |
蒲生譲二 |
霧島五郎 |
|
鏡京太郎 |
|
蒲生譲二 |
|
┗ミラーマンに変身するのは? |
岬大介 |
鏡京太郎 |
霧島五郎 |
|
鏡京太郎 |
|
蒲生譲二 |
|
「週刊少年サンデー」で2018年に連載を開始したスパイ育成学園を舞台にした松江名俊の漫画は? |
君は006 |
君は008 |
君は007 |
|
君は008 |
|
君は009 |
|
マンガ好きな書店員が選ぶ『マンガ大賞』の選考対象となるのは単行本が最大何巻までの漫画? |
8巻 |
8巻 |
10巻 |
|
4巻 |
|
6巻 |
|
次のうち、SS用ゲーム『サクラ大戦』の作中で実際に登場する遊園地は? |
としまえん |
浅草花やしき |
よみうりランド |
|
後楽園ゆうえんち |
|
浅草花やしき |
|
特撮番組『イナズマン』でイナズマンが戦う悪の軍団は? |
ネロス軍団 |
ファントム軍団 |
デスパー軍団 |
|
ファントム軍団 |
|
デルザー軍団 |
|
┗『イナズマンF』でイナズマンが戦う悪の軍団は? |
ネロス軍団 |
デスパー軍団 |
デスパー軍団 |
|
ファントム軍団 |
|
デルザー軍団 |
|
OVA『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ』の続編である2016年放送のTVアニメは? |
ナースウィッチ小麦ちゃんR |
ナースウィッチ小麦ちゃんR |
ナースウィッチ小麦ちゃんG |
|
ナースウィッチ小麦ちゃんX |
|
ナースウィッチ小麦ちゃんV |
|
雑誌「ヤングアニマル」で2022年6月に連載を再開した漫画『ベルセルク』で、監修を務めている漫画家は? |
柴田ヨクサル |
森恒二 |
森恒二 |
|
若杉公徳 |
|
本田優貴 |
|
ゲーム『STEINS;GATE』のヒロイン・牧瀬紅莉栖の大学での専攻は? |
心理学 |
脳科学 |
宇宙物理学 |
|
量子力学 |
|
脳科学 |
|
ゲーム『Steing;Gate』でタイムトラベラーと名乗りネットの掲示板に出現する人物は? |
ジョゼフ・マクモニーグル |
ジョン・タイター |
エドガー・ケイシー |
|
ロバート・モンロー |
|
ジョン・タイター |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2020年1月に連載を開始した奥浩哉原作の漫画は? |
GANTZ:R |
GANTZ:E |
GANTZ:X |
|
GANTZ:G |
|
GANTZ:E |
|
2023年11月にNetflixで配信のアニメ『悪魔くん』で二代目悪魔くんの声を演じる声優は? |
下野紘 |
梶裕貴 |
梶裕貴 |
|
神谷浩史 |
|
入野自由 |
|
アニソン歌手のMindaRynはどこの国出身のYouTuber? |
ベトナム |
タイ |
シンガポール |
|
タイ |
|
フィリピン |
|
2021年公開のアニメ映画『あの夏のルカ』で舞台となっている国は? |
スイス |
イタリア |
ドイツ |
|
フランス |
|
イタリア |
|
アニメ『ストライクウィッチーズ』に登場する正体不明の敵は? |
ネウロイ |
ネウロイ |
ジャム |
|
ピラー |
|
アローン |
|
ゲーム『Fate/EXTELLA』に登場する、天才数学者であるサーヴァントの名前は? |
タレス |
アルキメデス |
ソクラテス |
|
プラトン |
|
アルキメデス |
|
2024年放送のTVアニメ『グレンダイザーU』で主人公デューク・フリードの声を演じる声優は? |
下野紘 |
入野自由 |
中村悠一 |
|
入野自由 |
|
榎木淳弥 |
|
┗兜甲児の声を演じる声優は? |
下野紘 |
下野紘 |
中村悠一 |
|
入野自由 |
|
榎木淳弥 |
|
次のうち、2020年放送のアニメ『異世界かるてっと2』で新たにゲスト参戦した異世界作品は? |
転生したらスライムだった件 |
盾の勇者の成り上がり |
ありふれた職業で世界最強 |
|
賢者の孫 |
|
盾の勇者の成り上がり |
|
あいだいろの漫画『地縛少年花子くん』でヒロインの八尋寧々が花子くんに抑えてもらったのは何の呪い? |
鬼 |
人魚 |
人魚 |
|
のっぺらぼう |
|
天狗 |
|
漫画「黒子のバスケ」で黒子テツヤや火神大我が通う誠凛高校があるのは? |
京都府 |
東京都 |
神奈川県 |
|
東京都 |
|
秋田県 |
|
┗「キセキの世代」の一人赤司征十郎が通う洛山高校があるのは? |
京都府 |
京都府 |
秋田県 |
|
神奈川県 |
|
東京都 |
|
2014年放送のTVアニメ『ご注文はうさぎですか?』のオープニングテーマは? |
Daydream café |
Daydream café |
Daylight café |
|
Delight café |
|
Dreaming café |
|
アニメ『マジンボーン』のEDテーマ『OKAN GOMEN』を歌う「味噌汁’s」とはどのバンドの別名義? |
ONE☆DRAFT |
RADWIMPS |
flumpool |
|
SPYAIR |
|
RADWIMPS |
|
ゲームの腕前を数値で評価する「ゲーム偏差値」という機能が実装されていたファミコンゲームは? |
スパイvsスパイ |
マイティボンジャック |
光神話 パルテナの鏡 |
|
スペランカー |
|
マイティボンジャック |
|
2023年公開のディズニー100周年アニメ映画『ウィッシュ』でマグニフィコ王の吹き替えを担当した俳優は? |
大沢たかお |
福山雅治 |
福山雅治 |
|
玉木宏 |
|
上川隆也 |
|
2023年12月公開のディズニー映画『ウィッシュ』で、ヒロインの少女アーシャの相棒であるバレンティノはどんな動物? |
ヤギ |
ヤギ |
リス |
|
ウサギ |
|
チンパンジー |
|
2023年公開のディズニー100周年アニメ映画『ウィッシュ』で主人公の少女アーシャの吹き替えを担当した女優は? |
西野七瀬 |
生田絵梨花 |
齋藤飛鳥 |
|
生田絵梨花 |
|
白石麻衣 |
|
2022年7月公開のアニメ映画『バズ・ライトイヤー』でバズ・ライトイヤーの吹き替えを担当する俳優は? |
鈴木亮介 |
鈴木亮介 |
小栗旬 |
|
桐谷健太 |
|
染谷将太 |
|
アニメ『進撃の巨人』の第1期から第3期までを制作したアニメ会社は? |
MAPPA |
WIT STUDIO |
Production I.G |
|
ufotable |
|
WIT STUDIO |
|
┗「The Final Season」から制作を引き継いだアニメ会社は? |
MAPPA |
MAPPA |
Production I.G |
|
ufotable |
|
WIT STUDIO |
|
2021年より「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した漫画『アオのハコ』の主人公・猪股大喜が入部しているのは? |
テニス部 |
バドミントン部 |
バスケット部 |
|
バレー部 |
|
バドミントン部 |
|
2021年4月より放送のTVアニメ『キングダム』第3シリーズのオープニングテーマに起用されたBiSHの曲は? |
ZENSHiN ZENREi |
TOMORROW |
STAR |
|
TOMORROW |
|
in case… |
|
2021年4月より放送のTVアニメ『ゴジラS.P<シンギュラポイント>』のオープニングテーマに起用されたBiSHの曲は? |
ZENSHiN ZENREi |
in case… |
STAR |
|
TOMORROW |
|
in case… |
|
鈴木大四郎の漫画『ナリキン!』で、主人公の天才将棋少年・成金歩がプロ契約を結ぶのはどんなスポーツ? |
サッカー |
サッカー |
野球 |
|
バスケットボール |
|
テニス |
|
漫画家やライトノベル作家として活躍する榎宮祐の国籍は? |
フランス |
ブラジル |
メキシコ |
|
ブラジル |
|
オーストラリア |
|
「週刊少年サンデー」で2015年に連載された田中光のコメディ漫画は? |
パセリ2個分のステキ |
レタス2個分のステキ |
キャベツ2個分のステキ |
|
セロリ2個分のステキ |
|
レタス2個分のステキ |
|
「週刊少年ジャンプ」で2023年6月に連載を開始した漫画『吹部やめたい萩野さん』で主人公が担当している楽器は? |
バスクラリネット |
チューバ |
ユーフォニアム |
|
トランペット |
|
チューバ |
|
「週刊少年マガジン」で2022年6月に連載を開始した内藤光太郎の漫画『無二の一撃』で描かれているのは? |
空手 |
空手 |
剣道 |
|
相撲 |
|
柔道 |
|
次のうち淺沼広太のライトノベルのタイトルにあるのは? |
ぼくたちには大豆が足りない |
ぼくたちには野菜が足りない |
ぼくたちには砂糖が足りない |
|
ぼくたちには脂肪が足りない |
|
ぼくたちには野菜が足りない |
|
2023年4月に手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した入江喜和の漫画は? |
ゆりあ先生の赤い家 |
ゆりあ先生の赤い糸 |
ゆりあ先生の赤い糸 |
|
ゆりあ先生の赤い髪 |
|
ゆりあ先生の赤い車 |
|
アニメ『魔法の天使クリィミーマミ』で、主人公の声と主題歌を担当した女性歌手は? |
小幡洋子 |
太田貴子 |
志賀真理子 |
|
大森玲子 |
|
太田貴子 |
|
┗『魔法のステージ ファンシーララ』で、主人公の声と主題歌を担当した女性歌手は? |
小幡洋子 |
大森玲子 |
志賀真理子 |
|
大森玲子 |
|
太田貴子 |
|
┗『魔法のスターマジカルエミ』で、主人公の声と主題歌を担当した女性歌手は? |
小幡洋子 |
小幡洋子 |
志賀真理子 |
|
大森玲子 |
|
太田貴子 |
|
大久保篤の漫画『炎炎ノ消防隊』で、主人公のシンラ・クサカベは体のどこから炎を出すことができる? |
目 |
足 |
胸 |
|
足 |
|
手 |
|
波紋法、スタンドといった特殊能力が登場する漫画は? |
HUNTER×HUNTER |
ジョジョの奇妙な冒険 |
ジョジョの奇妙な冒険 |
|
スクライド |
|
NEEDLESS |
|
┗「フラグメント」という特殊能力が登場する漫画は? |
HUNTER×HUNTER |
NEEDLESS |
ジョジョの奇妙な冒険 |
|
スクライド |
|
NEEDLESS |
|
2015年8月の第38号で、今後は生え抜きの新人作家育成を優先する編集方針へと切り替える宣言文を掲載した漫画雑誌は? |
週刊少年サンデー |
週刊少年サンデー |
週刊少年ジャンプ |
|
週刊少年マガジン |
|
週刊少年チャンピオン |
|
次のうち、ゲーム『スプラトゥーン3』で実際に登場するギアのブランドは? |
バラズシ |
バラズシ |
チラシズシ |
|
マキズシ |
|
オシズシ |
|
2013年12月に「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載を開始した、手原和憲のサッカー漫画は? |
夕空のマラドーナイズム |
夕空のクライフイズム |
夕空のジダンイズム |
|
夕空のプラティニイズム |
|
夕空のペレイムズ |
|
円谷プロの特撮番組『ウルトラ』シリーズをモチーフとした居酒屋「怪獣酒場」がある都市は? |
川崎市 |
川崎市 |
千葉市 |
|
さいたま市 |
|
横浜市 |
|
2020年12月公開のアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』で主人公・ジョゼの声を担当した女優は? |
清原果耶 |
清原果耶 |
上白石萌音 |
|
森七菜 |
|
高橋ひかる |
|
アメリカのInnersloth社が開発した、宇宙を舞台にした「人狼」のような、オンラインSF殺人ミステリーゲームは? |
Among Us |
Among Us |
During Us |
|
Between Us |
|
Within Us |
|
SFC用ゲーム『シムシティー』で、災害の1つとして登場し町を破壊するキャラクターは? |
ドンキーコング |
クッパ |
ギーグ |
|
クッパ |
|
デデデ大王 |
|
2022年に、特撮番組『仮面ライダーリバイス』に本人役で出演したお笑いコンビは? |
空気階段 |
空気階段 |
マヂカルラブリー |
|
シソンヌ |
|
チョコレートプラネット |
|
2024年6月に特撮番組『爆上戦隊ブンブンジャー』とコラボしたカー用品の販売店は? |
カーポートマルゼン |
カーポートマルゼン |
イエローハット |
|
オートバックスセブン |
|
タイヤ館 |
|
2013年に放送されたTVアニメ『にゅるにゅる!!KAKUSENくん』に本人役で出演し、声優も演じるゆるキャラは? |
ふなっしー |
ふなっしー |
にしこくん |
|
オカざえもん |
|
バリィさん |
|
ゲーム『ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart』で風間玲太がアルバイトをしている雑貨屋の名前は? |
シモン |
シモン |
ラルフ |
|
クリストファー |
|
リヒター |
|
2013年に、円谷プロ50周年を記念し実施された「ウルトラ怪獣総選挙」で、総合1位となった怪獣は? |
カネゴン |
ゼットン |
ゴモラ |
|
ゼットン |
|
バルタン星人 |
|
2010年のアニメ映画『イヴの時間』の舞台となる「イヴの時間」とは何の名前? |
ホテル |
喫茶店 |
喫茶店 |
|
雑貨屋 |
|
映画館 |
|
「週刊少年チャンピオン」で2022年1月に連載を開始した漫画『Diego!!』の題材となっているスポーツは? |
野球 |
サッカー |
サッカー |
|
テニス |
|
ラグビー |
|
漫画『終末のワルキューレ』でヴァルハラ闘技場でのリングアナウンサーを務める神は? |
フレイ |
ヘイムダル |
ヘイムダル |
|
ロキ |
|
トール |
|
地球人の若い肉体を狙ったケムール人の人間消失事件を描いた、特撮番組『ウルトラQ』第19話は? |
2015年の挑戦 |
2020年の挑戦 |
2020年の挑戦 |
|
2025年の挑戦 |
|
2030年の挑戦 |
|
次のうち、Nintendo Switch用ゲーム『ドンキーコングトロピカルフリーズ』で実際に遊べるゲームモードは? |
クランキーモード |
ファンキーモード |
キャンディーモード |
|
ディディーモード |
|
ファンキーモード |
|
「週刊少年ジャンプ」で2024年2月に連載を開始した漫画『Dear Anemone』の舞台となっている場所はどこ? |
モルジブ |
ガラパゴス諸島 |
イースター島 |
|
ガラパゴス諸島 |
|
マダガスカル |
|
石川県の田舎から東京の高校に上京してきた岩倉美津末を主人公とする、高松美咲の漫画は? |
スキップとローファー |
スキップとローファー |
スキップとサンダル |
|
スキップとハイヒール |
|
スキップとパンプス |
|
ゲーム『桃太郎電鉄ワールド』で、相手の社長が持つカードと交換ができる効果を持つカードは? |
海老で鯛をカード |
海老で鯛をカード |
瓢箪から駒をカード |
|
月夜に釜をカード |
|
漁夫の利をカード |
|
2022年にリメイクされた令和版『うる星やつら』の制作を担当したアニメスタジオは? |
david produciton |
david produciton |
CloverWorks |
|
ボンズ |
|
マッドハウス |
|
2024年にTVアニメ化されたラーメン屋を舞台にしたアンギャマンのギャグ漫画は? |
ラーメン青猫 |
ラーメン赤猫 |
ラーメン赤猫 |
|
ラーメン黒猫 |
|
ラーメン白猫 |
|
2013年公開の『劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ』で、ポケモン・イーブイの声を演じたミュージシャンは? |
My Little loverのakko |
いきものがかりの吉岡聖恵 |
DREAM COME TRUEの吉田美和 |
|
いきものがかりの吉岡聖恵 |
|
Every Little Thingの持田香織 |
|
2024年1月リリースの格闘ゲーム『鉄拳8』で初登場した三島工業高等専門学校の学生である少女は? |
優月 |
麗奈 |
璃花 |
|
麗奈 |
|
凪紗 |
|
2024年放送のTVアニメ『終末トレインどこへいく?』の舞台となる実在の電車は? |
東武東上線 |
西武池袋線 |
小田急江ノ島線 |
|
西武池袋線 |
|
東急東横線 |
|
ゲーム『呪術廻戦ファントムパレード』に登場する、アニメ版には存在しないオリジナルストーリーは? |
新潟分校編 |
福岡分校編 |
広島分校編 |
|
福岡分校編 |
|
沖縄分校編 |
|
村枝賢一の漫画『仮面ライダーSPIRITS』で第2部から主人公として活躍する仮面ライダーは? |
仮面ライダーV3 |
仮面ライダーZX |
仮面ライダースーパー1 |
|
仮面ライダーZX |
|
仮面ライダーブラック |
|
ゲーム『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』で初登場した、巨大なカニの姿をしたポケモンは? |
ガケガニ |
ガケガニ |
タキガニ |
|
ツボガニ |
|
イワガニ |
|
2013年放送のTVアニメ『ステラ女学院高等科C3部』の題材となっている競技は? |
クレー射撃 |
サバイバルゲーム |
ワンダーフォーゲル |
|
オリエンテーリング |
|
サバイバルゲーム |
|
漫画『天才バカボン』に登場するレレレのおじさんの子供は何人いる? |
20人 |
25人 |
15人 |
|
10人 |
|
25人 |
|
2024年3月公開のアニメ映画『ドラえもんのび太の地球交響楽』で初めて声優を務めた歌手は? |
稲葉浩志 |
吉川晃司 |
大友康平 |
|
吉川晃司 |
|
甲本ヒロト |
|
山本崇一朗の漫画『マネマネにちにち』で3人のヒロインがマネージャーを務めている運動部は? |
バスケットボール部 |
野球部 |
野球部 |
|
ラグビー部 |
|
バレーボール部 |
|
2013年10月より放送のTVアニメ『弱虫ペダル』の主題歌『リクライム』を歌うロックバンドは? |
MUCC |
ROOKiEZ is PUNK’0 |
ROOKiEZ is PUNK’0 |
|
MAN WITH A MISSION |
|
UNISON SQUARE GARDER |
|
「ヤングマガジン」で2024年3月に連載を開始した漫画『咲花ソルジャーズ』で描かれている音楽のジャンルは? |
R&B |
ヒップホップ |
ヒップホップ |
|
デスメタル |
|
演歌 |
|
2024年にコナミが発売した懐かしのアーケードゲームをリメイクしたアクションゲームは? |
大列車強盗オペレーションガルガ |
魂斗羅オペレーションガルガ |
魂斗羅オペレーションガルガ |
|
餓流禍オペレーションガルガ |
|
沙羅曼蛇オペレーションガルガ |
|
アルファ・システムのゲーム『高機動幻想ガンパレード・マーチ』や『式神の城』に登場する謎の組織の名前は? |
デスクリムゾン |
セプテントリオン |
スペランカー |
|
チェルノブ |
|
セプテントリオン |
|
イギリスのTVアニメ『ひつじのショーン』でショーンたちを見張っている牧羊犬の名前は何? |
シャーリー |
ピッツァー |
ティミー |
|
ナッツ |
|
ピッツァー |
|
屈折した男子高校生とスプリンターの女子高生の恋愛を描いたすもと亜夢の漫画は? |
私の…メガネ君 |
私の…メガネ君 |
私の…白衣君 |
|
私の…王子様 |
|
私の…執事さん |
|
さだやす圭の野球漫画『フォーシーム』で、主人公逢坂猛史の所属チームは? |
ニューヨーク・ナイツ |
オークランド・アスリーツ |
アリゾナ・スコーピオンズ |
|
オークランド・アスリーツ |
|
ボストン・ブルーソックス |
|
┗甲斐孫六の所属チームはどこ? |
ニューヨーク・ナイツ |
アリゾナ・スコーピオンズ |
アリゾナ・スコーピオンズ |
|
オークランド・アスリーツ |
|
ボストン・ブルーソックス |
|
2024年にGraffityが配信を開始した、Apple Vision Pro用シューティングゲームは? |
Makibishi Survivor |
Shuriken Survivor |
Shuriken Survivor |
|
Katana Survivor |
|
Kusarigama Survivor |
|
2023年4月にビジネスのデジタル化を強化する目的で、任天堂との合弁会社ニンテンドーシステムズを設立した企業は? |
エディア |
DeNA |
レベルファイブ |
|
DeNA |
|
Cygames |
|
授業中に先生に隠れて黙々と一人遊びをする生徒の行動を描いた森繁拓真のコメディ漫画は? |
となりの関くん |
となりの関くん |
となりの鈴村くん |
|
となりの石田くん |
|
となりの神谷くん |
|
TOBIの恋愛漫画『お前ら全員めんどくさい!』の主人公・國立国彦はどんな教科の高校教師? |
物理 |
国語 |
国語 |
|
地理 |
|
数学 |
|
引っ込み思案な主人公・石森羽花と塩対応のイケメン三浦界の甘酸っぱい恋を描く村田真優の青春漫画は? |
ハニーレモンソーダ |
ハニーレモンソーダ |
マンゴーカルピスソーダ |
|
パインチェリーソーダ |
|
クリームメロンソーダ |
|
TVアニメのオープニングの尺は通常何秒と決められている? |
69秒 |
89秒 |
79秒 |
|
89秒 |
|
99秒 |
|
作者自身の学生時代の体験を元にしている、漫画家・今日マチ子の自伝的作品は? |
ガールズ美術 |
ガールズ美術 |
ガールズ保健体育 |
|
ガールズ家庭科 |
|
ガールズ音楽 |
|
SFC用ゲーム『スーパーマリオワールド』でゲームの始まりとなる場所はどこ? |
マリオのいえ |
ヨッシーのいえ |
ピーチのいえ |
|
ヨッシーのいえ |
|
キノピオのいえ |
|
2011年発売のPS3用RPG『テイルズ オブ エクシリア』で女主人公のミラ=マクスウェルを演じた声優は? |
沢城みゆき |
沢城みゆき |
加藤英美里 |
|
戸松遥 |
|
井口裕香 |
|
次のうち、ゲーム『DanceDanceRevolution WORLD』に実装されている、楽曲ジャンルをまとめたフォルダはどれ? |
東方フォルダ |
東方フォルダ |
初音ミクフォルダ |
|
にじさんじフォルダ |
|
ホロライブフォルダ |
|
漫画『ドカベン』で主人公・山田太郎の祖父は何を専門とする職人? |
畳 |
畳 |
建具 |
|
靴 |
|
ふとん |
|
橘オレコの漫画『ホタルの嫁入り』で主人公の桐ヶ谷紗都子が恋に落ちる相手は? |
政治家 |
殺し屋 |
鉄道技師 |
|
画家 |
|
殺し屋 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2020年2月に連載を開始した元カノが忘れられない男を主人公とした米代恭の漫画は? |
役不足の意味を知れ! |
往生際の意味を知れ! |
往生際の意味を知れ! |
|
確信犯の意味を知れ! |
|
破天荒の意味を知れ! |
|
2020年12月に漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載を開始した、デッドプールを主人公とした漫画は? |
デッドプール:RIKISHI |
デッドプール:SAMURAI |
デッドプール:GUJIYAMA |
|
デッドプール:NINJA |
|
デッドプール:SAMURAI |
|
2023年11月公開のアニメ映画『火の鳥エデンの花』で惑星エデンに降り立った主人公ロミの声を演じた女優は? |
石田ゆり子 |
宮沢りえ |
天海祐希 |
|
米倉涼子 |
|
宮沢りえ |
|
2013年5月より、インドで制作されたバージョンが日本に逆輸入され、BSで放送されているTVアニメは? |
キテレツ大百科 |
忍者ハットリくん |
忍者ハットリくん |
|
オバケのQ太郎 |
|
パーマン |
|
映画『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』の主題歌『Ubugoe』を歌った女性歌手は誰? |
中島美嘉 |
森口博子 |
森口博子 |
|
玉置成実 |
|
鮎川麻弥 |
|
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する、異世界と繋がる穴から雨を降らせるため豊作の神といわれるポケモンは? |
トルネロス |
ドータクン |
ドータクン |
|
ブルンゲル |
|
サンダー |
|
2022年のアニメ映画『SING/シング:ネクストステージ』でライオンのクレイ・キャロウェイの声を担当した歌手は? |
氷室京介 |
稲葉浩志 |
桜井和寿 |
|
稲葉浩志 |
|
福山雅治 |
|
2024年にNetflixで配信されたアニメ映画『ULTRAMAN:RISING』で主人公の声を演じる俳優は? |
山田裕貴 |
山田裕貴 |
北村匠海 |
|
眞栄田郷敦 |
|
間宮祥太朗 |
|
次のうち、ゲーム『不思議のダンジョン風来のシレン6』で実際に登場する武器はどれ? |
柿まん棒 |
桃まん棒 |
梅まん棒 |
|
桜まん棒 |
|
桃まん棒 |
|
TVアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』でキュアバタフライに変身する聖あげはが目指している職業は? |
保育士 |
保育士 |
料理人 |
|
ファッションモデル |
|
フライトアテンダント |
|
2023年放送のTVアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場した、男の子が変身する初のプリキュアは? |
キュアプリズム |
キュアウィング |
キュアバタフライ |
|
キュアスカイ |
|
キュアウィング |
|
eスポーツ大会「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2024」に参戦したウメハラ選手の所属チームは? |
Saishunkan SOL 福岡 |
Saishunkan 熊本 |
Saishunkan SOL 熊本 |
|
Saishunkan SOL 長崎 |
|
Saishunkan SOL 鹿児島 |
|
テレビ東京で放送のTV番組『ポケモンスマッシュ!』にポケモンエンタープライズ会長として出演している格闘家は? |
ミノワマン |
チェ・ホンマン |
チェ・ホンマン |
|
エロール・ジマーマン |
|
ボブ・サップ |
|
2022年公開のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の主題歌『第ゼロ感』を歌った音楽グループは? |
10-FEET |
10-FEET |
WANIMA |
|
ONE OKE ROCK |
|
King Gnu |
|
2020年にセガトイズが発売した懐かしのアーケードゲーム37タイトルを収録したゲーム機は? |
アストロシティミニ |
アストロシティミニ |
エアロシティミニ |
|
ブラストティミニ |
|
バーサスシティミニ |
|
漫画『ニーチェ先生』で主人公がアルバイトをしているコンビニの名前は? |
999 |
777 |
777 |
|
333 |
|
555 |
|
PS3・PS4用ゲーム『龍が如く0 誓いの場所』の舞台となる時代は西暦何年? |
1983年 |
1988年 |
1988年 |
|
1993年 |
|
1998年 |
|
日本将棋連盟などの協力により2014年に第1回大会が開催されたゲーム『ポケットモンスター』の大会は? |
ポケモン王位戦 |
ポケモン竜王戦 |
ポケモン竜王戦 |
|
ポケモン名人戦 |
|
ポケモン王座戦 |
|
PS5用ゲーム『SILENT HILL:The Short Message』の舞台となるのは廃墟となったどんな建物? |
マンション |
マンション |
スーパーマーケット |
|
教会 |
|
野球場 |
|
「ビッグコミックスピリッツ」で2024年9月に連載を開始した漫画『MUSE』の主人公はどんな競技の元金メダリスト? |
レスリング |
体操 |
柔道 |
|
体操 |
|
テニス |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2024年5月に連載を開始した漫画『終わらないヨスガ』で描かれているスポーツは? |
テニス |
卓球 |
卓球 |
|
サッカー |
|
ラグビー |
|
河惣益巳の少女漫画『ツーリング・エクスプレス』で主人公の刑事シャルルが追う超一流の殺し屋の名前は? |
ディーン |
ディーン |
チャーリー |
|
ウエンツ |
|
レオナルド |
|
2024年に開催されたeスポーツ大会「eJリーグeFootball 2024シーズン」で優勝したクラブは? |
ガンバ大阪 |
横浜F・マリノス |
横浜F・マリノス |
|
鹿島アントラーズ |
|
名古屋グランパス |
|
2016年7月に日本国憲法全文が記された冊子を付録にして話題を呼んだ漫画雑誌は? |
ビッグコミック |
ビッグコミックスピリッツ |
ビッグコミックスペリオール |
|
ビッグコミックスピリッツ |
|
ビッグコミックオリジナル |
|
徳間書店が運営する異世界ファンタジーラノベのコミカライズ専門のウェブサイトは? |
COMICケルベロス |
COMICユニコーン |
COMICペガサス |
|
COMICフェニックス |
|
COMICユニコーン |
|
2020年8月にオープンした世界最多のクレーンゲーム機があるとギネス認定されたタイトーステーションがある都市は? |
八王子市 |
町田市 |
府中市 |
|
立川市 |
|
町田市 |
|
2024年1月リリースの格闘ゲーム『鉄拳8』で初登場したキャラクター、ヴィクターの声を担当したフランスの俳優は? |
オマール・シー |
ヴァンサン・カッセル |
ジャン・レノ |
|
ヴァンサン・カッセル |
|
ギャスパー・ウリエル |
|
2016年7月公開の映画『シン・ゴジラ』で、ゴジラのモーションキャプチャーのアクターを務めたのは誰? |
片岡愛之助 |
野村萬斎 |
市川海老蔵 |
|
和泉元彌 |
|
野村萬斎 |
|
福本伸行の漫画『賭博破戒録カイジ』で、帝愛グループの地下帝国における通貨「ペリカ」の価値は日本円の何分の1? |
5分の1 |
10分の1 |
10分の1 |
|
50分の1 |
|
100分の1 |
|
2013年に青二プロダクションと共同で、声優オーディション「全日本美声女コンテスト」を実施する芸能プロダクションは? |
スターダストプロモーション |
オスカープロモーション |
エイベックス・マネジメント |
|
ホリプロ |
|
オスカープロモーション |
|
「FF」と略されるRPG『ファイナルファンタジー』シリーズを発売する会社は? |
セガ |
スクウェア・エニックス |
バンダイナムコゲームス |
|
スクウェア・エニックス |
|
コンパイルハート |
|
┗2013年10月、「FFF」と略されるRPG『フェアリーフェンサー エフ』を発売した会社は? |
セガ |
コンパイルハート |
バンダイナムコゲームス |
|
スクウェア・エニックス |
|
コンパイルハート |
|
2013年に、「週刊少年マガジン」で弟・ヒロユキとの姉弟同時連載を実現させて話題となった漫画家は? |
山本航暉 |
恵広史 |
吉河美希 |
|
恵広史 |
|
上条明峰 |
|
2023年放送のTVアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』で上弦の鬼・半天狗の分身の鬼となる憎珀天を演じた声優は? |
大塚明夫 |
山寺宏一 |
小山力也 |
|
山寺宏一 |
|
子安武人 |
|
龍幸伸のオカルト漫画『ダンダダン』の主人公である幽霊を信じないオカルトマニアの少年の名前は? |
勝新太郎 |
高倉健 |
高倉健 |
|
菅原文太 |
|
三船敏郎 |
|
ヤマシタトモコの漫画『BUTTER!!!』で、物語の舞台となっている部活動は? |
ブラスバンド部 |
ダンス部 |
体操部 |
|
ダンス部 |
|
チアリーディング部 |
|
2019年から「テヅコミ」で連載を開始した、手塚治虫が生んだあるキャラクターがおとぎの世界に転送される時丸佳久の漫画は? |
異世界レオ |
異世界ブラックジャック |
異世界メルモ |
|
異世界ブラックジャック |
|
異世界アトム |
|
ゲーム『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス』で主人公と対決することができるキャラクターは? |
『デビルメイクライ』のダンテ |
『デビルメイクライ』のダンテ |
『悪魔城ドラキュラ』のシモン |
|
『ベヨネッタ』のベヨネッタ |
|
『魔界戦記ディスガイア』のラハール |
|
コナミのアーケードゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズで守備型のプレイヤーに与えられる属性は? |
玄武 |
玄武 |
青龍 |
|
白虎 |
|
朱雀 |
|
┗運型のプレイヤーに与えられる属性は? |
玄武 |
青龍 |
青龍 |
|
白虎 |
|
朱雀 |
|
2021年10月より放送のTVアニメ『ルパン三世PART6』のシリーズ構成を担当する推理小説作家は? |
鳥飼否宇 |
大倉崇裕 |
柳広司 |
|
大倉崇裕 |
|
倉知淳 |
|
2018年放送のTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のエンディング曲『GET A NOTE』を歌う音楽グループは? |
ハナレグミ |
レキシ |
レキシ |
|
岡崎体育 |
|
清竜人 |
|
次のうち、アニメ『勇者特急マイトガイン』で本当にあった副題はどれ? |
羊羹に手を出すな! |
納豆に手を出すな! |
干物に手を出すな! |
|
納豆に手を出すな! |
|
蒟蒻に手を出すな! |
|
漫画『有閑倶楽部』で聖プレジデント学園の生徒会長を務めているのは? |
黄桜可憐 |
菊正宗清四郎 |
菊正宗清四郎 |
|
松竹梅魅録 |
|
剣菱悠理 |
|
4Gamerが運営しているYouTubeチャンネル『わしゃがなTV』にMCとして出演している声優は? |
杉田智和 |
中村悠一 |
下野紘 |
|
浪川大輔 |
|
中村悠一 |
|
高野文子の漫画『ドミトリーともきんす』の題材になっているのは次のうちどれ? |
科学 |
科学 |
文学 |
|
音楽 |
|
歴史 |
|
萌える英単語集『もえたん』を発行した出版社は? |
三才ブックス |
三才ブックス |
白夜書房 |
|
英知出版 |
|
コアマガジン社 |
|
盆ノ木至の漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』で主人公の吸血鬼の使い魔ジョンはどんな動物? |
ハクビシン |
アルマジロ |
アルマジロ |
|
ハシビロコウ |
|
マングース |
|
2013年公開の映画『ドラえもんのび太のひみつ道具博物館』で22世紀の刑事・マスタード警部の声を演じた俳優は? |
渡哲也 |
松平健 |
松平健 |
|
高倉健 |
|
松方弘樹 |
|
2013年公開の映画『ドラえもんのび太のひみつ道具博物館』の主題歌『未来のミュージアム』を歌うグループは? |
Every Little Thing |
Perfume |
DREAMS COME TRUE |
|
いきものがかり |
|
Perfume |
|
敵や弾にかすらせると自機がパワーアップする「BUZZシステム」で知られるシューティングゲームは? |
サイヴァリア |
サイヴァリア |
ラジルギ |
|
アクウギャレット |
|
式神の城 |
|
2013年11月に出版された新書『ウルトラマンの愛した日本』の著者は? |
ウルトラマンメビウス |
ウルトラマンタロウ |
ウルトラマンゼロ |
|
ウルトラマンタロウ |
|
ウルトラセブン |
|
2014年10月より放送の『仮面ライダードライブ』の主人公・泊進ノ介の職業は? |
カメラマン |
警察官 |
私立探偵 |
|
警察官 |
|
カーレーサー |
|
┗仮面ライダーマッハに変身する詩島剛の職業は? |
カメラマン |
カメラマン |
私立探偵 |
|
警察官 |
|
カーレーサー |
|
2023年12月公開の映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ』に声優として出演したVtuberは? |
白上フブキ |
白上フブキ |
湊あくあ |
|
宝鐘マリン |
|
兎田ぺこら |
|
ゲーム『FINAL FANTASY ⅩⅤ』でシドが店主を務める整備工場の名前は? |
オーバーヘッド |
ハンマーヘッド |
ハンマーヘッド |
|
ボブルヘッド |
|
ボーンヘッド |
|
2021年のTVアニメ『境界戦機』で、主人公の少年・椎葉アモウのパートナーであるAIユニットの名前は? |
サイ |
ガイ |
ゴク |
|
ガイ |
|
ジョウ |
|
2025年にアニメ映画化されるお菓子は? |
おっとっと |
たべっ子どうぶつ |
コアラのマーチ |
|
サク山チョコ次郎 |
|
たべっ子どうぶつ |
|
2024年の第96回アカデミー賞で日本の映画『ゴジラ-1.0』が受賞した賞は何? |
撮影賞 |
視覚効果賞 |
視覚効果賞 |
|
脚本賞 |
|
美術賞 |
|
ゲーム『パラッパラッパー』のヒロインの名前は? |
マミーちゃん |
サニーちゃん |
サニーちゃん |
|
キャシーちゃん |
|
ベティーちゃん |
|
Nintendo Switch用ゲーム『マリオvs.ドンキーコング』で2人協力プレイ時に2プレイヤーが操作するキャラクターは? |
ピーチ |
キノピオ |
クッパ |
|
キノピオ |
|
ルイージ |
|
小さな島の田舎町を舞台に民宿を営む冴えない中年男と女子中学生との恋を描いた険持ちよのラブコメ漫画は? |
海咲ラベンダー |
海咲ライラック |
海咲ヒヤシンス |
|
海咲マリーゴールド |
|
海咲ライラック |
|
つの丸の漫画『たいようのマキバオー』で、主人公・ヒノデマキバオーが制した海外の競馬レースは? |
UAEダービー |
ゴドルフィンマイル |
ドバイデューティーフリー |
|
ゴドルフィンマイル |
|
ドバイゴールドカップ |
|
田畠裕基の漫画『HUNGRY JOKER』の主人公である、記憶を失った天才少年科学者は? |
ハイジ |
ハイジ |
ネロ |
|
ペリーヌ |
|
マルコ |
|
かつて「フレッシュジャンプ」に連載された、ガモウひろしのギャグ漫画は? |
一期一会マン |
臨機応変マン |
言語道断マン |
|
前代未聞マン |
|
臨機応変マン |
|
「月刊ヒーローズ」で2020年4月に連載を開始した理不尽に立ち向かう新入社員を描く青木U平の漫画は? |
悪鬼上司 |
獅子上司 |
猛虎上司 |
|
獅子上司 |
|
閻魔上司 |
|
「東宝チャンピオンまつり」でリバイバル上映する際に、原版のネガフィルムを切って再編集してしまった映画は? |
怪獣大戦争 |
キングコング対ゴジラ |
キングコング対ゴジラ |
|
モスラ対ゴジラ |
|
三大怪獣地球最大の決戦 |
|
PC・スマホ用ゲーム『Wordle』で、マス目に隠された英単語の文字数は何文字? |
4文字 |
5文字 |
5文字 |
|
6文字 |
|
7文字 |
|
ゲーム『メダル・オブ・オナー史上最大の作戦』で最初に戦う第二次世界大戦の舞台は? |
ノルマンディー上陸作戦 |
ノルマンディー上陸作戦 |
ポーランド侵攻 |
|
真珠湾攻撃 |
|
エル・アラメインの戦い |
|
石井あゆみの漫画『信長協奏曲』で主人公と入れ替わった本物の織田信長が名乗っている名前は? |
森蘭丸 |
明智光秀 |
羽柴秀吉 |
|
柴田勝家 |
|
明智光秀 |
|
OVA『銀河英雄伝説』の主題歌を歌った歌手は? |
大瀧泳一 |
小椋佳 |
因幡晃 |
|
小椋佳 |
|
井上陽水 |
|
2024年放送のTVアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』のED曲『友よここでサヨナラだ』を歌ったアイドルグループは? |
ラフ×ラフ |
僕が見たかった青空 |
僕が見たかった青空 |
|
FRUITS ZIPPER |
|
WHITE SCORPION |
|
海冬レイジのライトノベル『機巧少女は傷つかない』の舞台である、大英帝国の機巧都市は? |
ロンドン |
リヴァプール |
グラスゴー |
|
リヴァプール |
|
ベルファスト |
|
石川県で開催される「湯桶ぼんぼり祭り」のもととなったTVアニメは? |
true tears |
花咲くいろは |
TARI TARI |
|
花咲くいろは |
|
凪のあすから |
|
和山やまの漫画『カラオケ行こ!』で主人公の丘聡実が歌のレッスンをする相手は? |
シスター |
ヤクザ |
OL |
|
ヤクザ |
|
坊主 |
|
2018年11月にTVアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の新作が放送されたテレビ局はどこ? |
NHK |
NHK |
日本テレビ |
|
テレビ朝日 |
|
TBS |
|
2022年7月にアメリカの漫画賞・アイズナー賞でコミックの殿堂を受賞した、『ポーの一族』などの代表作がある女性漫画家は? |
大島弓子 |
萩尾望都 |
竹宮惠子 |
|
山岸凉子 |
|
萩尾望都 |
|
2014年1月より放送のTVアニメ『バディ・コンプレックス』で主人公・渡瀬青葉が乗るロボットは? |
ネピロス |
ルクシオン |
ブラディオン |
|
アルシエル |
|
ルクシオン |
|
漫画『ドラゴンボール』でヤジロベーが首からぶら下げていたドラゴンボールは? |
一星球 |
一星球 |
二星球 |
|
三星球 |
|
四星球 |
|
2024年2月に漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載開始した『続テルマエ・ロマエ』は前作の何年後が舞台? |
5年後 |
20年後 |
10年後 |
|
20年後 |
|
30年後 |
|
次のうち、ゲーム『龍が如く8』の主人公である春日一番が実際に選択できるジョブはどれ? |
勇者 |
勇者 |
戦士 |
|
僧侶 |
|
魔法使い |
|
次のうち、1994年にアトラスが実際に発売したことがあるSFC用RPGは? |
聖飢魔II |
カブキロックス |
カブキロックス |
|
黒夢 |
|
X JAPAN |
|
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』でヤマトが向かった惑星イスカンダルは地球から何光年かなたにある? |
148000光年 |
148000光年 |
168000光年 |
|
188000光年 |
|
128000光年 |
|
PS5用ゲーム『FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH』で、主人公のクラウドがミッドガルで営んでいる商売は? |
ダフ屋 |
なんでも屋 |
質屋 |
|
取り立て屋 |
|
なんでも屋 |
|
アニメ『キャプテン・アース』で夜祭アカリが「魔法」と称して行うことは? |
歌 |
ハッキング |
占い |
|
万引き |
|
ハッキング |
|
ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』で、プレイヤーが昼に取った魚を食材にして夜に営業する店は? |
佃煮屋 |
寿司屋 |
干物屋 |
|
天ぷら屋 |
|
寿司屋 |
|
漫画『ミルモでポン!』で人間界と妖精界をつなぐアイテムは? |
マイク |
マグカップ |
マグカップ |
|
ブレスレット |
|
ペンケース |
|
「グランドジャンプPREMIUM」で2014年5月に連載を開始した漫画『地獄先生ぬ~べ~』の続編のタイトルは? |
地獄先生ぬ~べ~NEO |
地獄先生ぬ~べ~NEO |
地獄先生ぬ~べ~SUPER |
|
地獄先生ぬ~べ~AGAIN |
|
地獄先生ぬ~べ~RETURNS |
|
ドラゴンタイプに強いとされるゲーム『ポケットモンスターX・Y』より登場した新タイプのポケモンは? |
フェアリータイプ |
フェアリータイプ |
ガーゴイルタイプ |
|
フェニックスタイプ |
|
ユニコーンタイプ |
|
アニメ『断裁分離のクライムエッジ』に登場する灰村切が持つ「断裁分離のクライムエッジ」とはどんなもの? |
瓶 |
梳きバサミ |
梳きバサミ |
|
注射器 |
|
ソムリエナイフ |
|
┗エミリー・レッドハンズが持つ「鮮血解体のオープナー」とはどんなもの? |
瓶 |
ソムリエナイフ |
梳きバサミ |
|
注射器 |
|
ソムリエナイフ |
|
異世界から逃げ出してきた魔法使いを主人公とするおみなえしの漫画は? |
魔法使いロゼの佐渡ライフ |
魔法使いロゼの佐渡ライフ |
魔法使いロゼの淡路ライフ |
|
魔法使いロゼの隠岐ライフ |
|
魔法使いロゼの礼文ライフ |
|
代表作に『彼氏ってどこに行ったら買えますの!?』や『ちょっといっぱい!』がある漫画家は? |
木曜 |
火曜 |
水曜 |
|
金曜 |
|
火曜 |
|
雑誌「新潮」で連載されたとり・みきとヤマザキマリの合作による、古代ローマを舞台にした漫画は? |
クラッスス |
プリニウス |
タキトゥス |
|
プリニウス |
|
ポンペイウス |
|
「週刊少年サンデー」で2022年に連載された漫画『ボレーボレー』の題材となっているスポーツは? |
サッカー |
ソフトテニス |
バレーボール |
|
卓球 |
|
ソフトテニス |
|
「週刊少年サンデー」で2019年12月に連載を開始した高藤家の御令嬢・苺と曲者の執事・九鬼を描いた漫画は? |
操縦執事 |
洗脳執事 |
拷問執事 |
|
洗脳執事 |
|
調教執事 |
|
2014年7月公開の映画『それいけ!アンパンマンりんごぼうやとみんなの願い』でりんごぼうやの声を務めたのは? |
綾瀬はるか |
井上真央 |
剛力彩芽 |
|
井上真央 |
|
堀北真希 |
|
2024年10月から、鳴見なるの漫画『ラーメン大好き小泉さん』が移籍しての連載を開始した雑誌は? |
月刊少年マガジン |
月刊少年チャンピオン |
月刊少年チャンピオン |
|
月刊少年ジャンプ |
|
月刊少年ガンガン |
|
2017年公開のアニメ映画『メアリと魔女の花』でヒロイン・メアリの声を演じた女優は? |
土屋太鳳 |
杉咲花 |
門脇麦 |
|
芳根京子 |
|
杉咲花 |
|
ゲーム『スーパーマリオラン』でマリオが小さな敵や段差を自動的に跳び越える時にするアクションは? |
ウサギとび |
ウマとび |
サルとび |
|
カエルとび |
|
ウマとび |
|
アニメ『トリコ』のナレーションを担当している俳優は? |
石丸謙二郎 |
石丸謙二郎 |
古田新太 |
|
高橋克実 |
|
生瀬勝久 |
|
2020年にTVアニメ『なつなぐ!』を制作した都道府県は? |
福岡県 |
熊本県 |
熊本県 |
|
長崎県 |
|
鹿児島県 |
|
ゲーム『真・女神転生ⅢNOCTURNE HD REMASTER』でパズルゲームが遊べるのはどこの街? |
アサクサ |
アサクサ |
シブヤ |
|
シンジュク |
|
ギンザ |
|
2024年放送の特撮番組『爆上戦隊ブンブンジャー』で国際宇宙対策機構の調査官・細武調を演じているのは? |
モモコグミカンパニー |
ハシヤスメ・アツコ |
セントチヒロ・チッチ |
|
アイナ・ジ・エンド |
|
ハシヤスメ・アツコ |
|
眞藤雅興の漫画『ルリドラゴン』の主人公である、人間とドラゴンの混血の女子高生は? |
青木瑠璃 |
青木瑠璃 |
赤木瑠璃 |
|
黒木瑠璃 |
|
白木瑠璃 |
|
ゲーム『ぼくのなつやすみ』の第1作から第3作までの舞台は西暦何年? |
1970年 |
1975年 |
1975年 |
|
1980年 |
|
1985年 |
|
2013年4月に創刊された「文春ジブリ文庫」の第1回配本は、何という映画を題材とした本? |
風の谷のナウシカ |
風の谷のナウシカ |
ルパン三世 カリオストロの城 |
|
天空の城ラピュタ |
|
となりのトトロ |
|
2014年4月より放送のTVアニメ『オレカバトル』のオープニングテーマ『オレカ オマエカ限界バトル!!』を歌う歌手は? |
串田アキラ |
串田アキラ |
山形ユキオ |
|
遠藤正明 |
|
水木一郎 |
|
漫画『絶対可憐チルドレン』で米国のエスパーチームに所属するJ・D・グリシャム大佐はどんな異名で呼ばれている? |
エスパーキラー |
エスパーキラー |
アンチアンチエスパー |
|
エスパーキャンセラー |
|
エスパーハンター |
|
2024年6月に開幕したeスポーツ大会「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON4-」で使用されているゲームは? |
beatmania ⅡDX 31 EPOLIS |
beatmania ⅡDX 31 EPOLIS |
pop’n music UniLab |
|
jubeat beyond the Ave. |
|
DANCE RUSH STARDOM |
|
2021年放送のTVアニメ『ぐんまちゃん』に登場するヤヨイヒメは何族のお姫様? |
イチゴ族 |
イチゴ族 |
ミカン族 |
|
リンゴ族 |
|
メロン族 |
|
次のうち胸にライオンの顔がないロボットは? |
プレダキング |
ゴライオン |
グレートゴルドラン |
|
ダルタニアス |
|
ゴライオン |
|
ゲーム『真・女神転生デビルサマナー』でクローバー・ジムの会長を務める闇医者は? |
一葉一平 |
三葉三平 |
二葉二平 |
|
三葉三平 |
|
四葉四平 |
|
2014年から、元プロ野球選手の江川卓と西本聖のライバル関係を描いた漫画『江川と西本』が連載されている漫画雑誌は? |
ビッグコミック |
ビッグコミックスペリオール |
ビッグコミックスペリオール |
|
ビッグコミックオリジナル |
|
ビッグコミックスピリッツ |
|
1970年のディズニー映画『おしゃれキャット』のヒロインである白い美猫の名前は? |
トゥルーズ |
ダッチェス |
マリー |
|
ダッチェス |
|
アミリア |
|
漫画『パタリロ!』で主人公のパタリロは何歳? |
9歳 |
10歳 |
10歳 |
|
11歳 |
|
12歳 |
|
2016年放送のTVアニメ『TRICKSTER』で怪人二十面相の声を演じたのは? |
西川貴教 |
GACKT |
鬼龍院翔 |
|
GACKT |
|
hyde |
|
コナミのアーケードゲーム『タイムパイロット』の続編は? |
タイムパイロット’83 |
タイムパイロット’84 |
タイムパイロット’84 |
|
タイムパイロット’85 |
|
タイムパイロット’86 |
|
2021年4月に東京新聞の毎週土曜日と日曜日の朝刊で連載を開始した、吉田戦車の4コマ漫画のタイトルは? |
かわうそシックス |
かわうそセブン |
かわうそセブン |
|
かわうそエイト |
|
かわうそナイン |
|
運動も勉強もできないがその優しさと真面目さで周りの人々を魅了する高校生を主人公とする安藤ゆきの漫画は? |
安田くんの世界 |
町田くんの世界 |
原田くんの世界 |
|
篠田くんの世界 |
|
町田くんの世界 |
|
2024年放送のTVアニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』で、神谷明が声を演じる超人はキン肉真弓と誰? |
ザ・マン |
プリンス・カメハメ |
キン肉アタル |
|
シルバーマン |
|
プリンス・カメハメ |
|
漫画『キン肉マン』のアメリカ遠征編で、キン肉マンが靴墨を顔に塗って変装した姿の名前は? |
プラダマン |
シャネルマン |
グッチマン |
|
シャネルマン |
|
エルメスマン |
|
TVアニメ『ファイ・ブレイン神のパズル』で主人公らと戦う組織「オルペウス・オーダー」のリーダーの名前は? |
ハーツ |
フリーセル |
ソリティア |
|
フリーセル |
|
マインスイーパー |
|
TVアニメ『バクマン。』の主題歌『Blue Bird』を歌った男性デュオは? |
コブクロ |
コブクロ |
ゆず |
|
スキマスイッチ |
|
CHEMISTRY |
|
スマホ用ゲーム『ヴァルキリーコネクト』のコネクトバトルで同時にプレイできるのは最大何人まで? |
3人 |
3人 |
4人 |
|
5人 |
|
6人 |
|
アニメ『結城友奈は勇者である』で、讃州中学校勇者部のメンバー全員が好きな食べ物は? |
スパゲッティ |
うどん |
焼きそば |
|
ラーメン |
|
うどん |
|
早坂ガブの漫画『警眼』で主人公の刑事・恵比寿警が持っている特殊能力は? |
死んだ人物の記憶が見える |
人の表情から感情を読み取る |
2分後の世界が見える |
|
タイムリープができる |
|
人の表情から感情を読み取る |
|
2022年の映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』に登場するピッコロが覚醒した姿は? |
オレンジピッコロ |
オレンジピッコロ |
ゴールデンピッコロ |
|
クリスタルピッコロ |
|
ブラックピッコロ |
|
2013年に「マーガレット」で連載を開始した漫画『アタックNo.1~グラチャン編~』の主人公であるバレーボール選手は? |
木村沙織 |
木村沙織 |
荒木絵里香 |
|
栗原恵 |
|
佐野優子 |
|
2012~13年に放送されたTVアニメ『マギ』の主題歌『瞬く星の下で』を歌った音楽グループは? |
シド |
ポルノグラフィティ |
アンダーグラフ |
|
ポルノグラフィティ |
|
Aqua Timez |
|
2017年にドラマ化もされた漫画『東京タラレバ娘』でヒロイン・鎌田倫子の職業は? |
ヘアメイク |
脚本家 |
AD |
|
脚本家 |
|
スタイリスト |
|
SFC用アクションパズルゲーム『ピキーニャ!』の主人公であるピキーニャはどんな動物? |
シロクマ |
ペンギン |
ペンギン |
|
アザラシ |
|
クジラ |
|
2021年11月に開催された「ゴジラ・フェス 2021」でYou Tube上で披露された5分ほどの新作映像は? |
ゴジラVSジェットジャガー |
ゴジラVSヘドラ |
ゴジラVSガイガン |
|
ゴジラVSメガロ |
|
ゴジラVSヘドラ |
|
「週刊ヤングジャンプ」で2014年7月に連載を開始した稲葉そーへーの漫画『しらたまくん』の主人公はどんな動物? |
ハムスター |
猫 |
犬 |
|
うさぎ |
|
猫 |
|
神野オキナのライトノベル『あそびにいくヨ!』でアシストロイドが用いるコミュニケーション手段は? |
テレパシー |
プラカード |
手旗信号 |
|
スケッチブック |
|
プラカード |
|
挫折した数学少年・岳が料理の世界へと飛び込む小林有吾のグルメ漫画は? |
オイラーの料理 |
フェルマーの料理 |
リーマンの料理 |
|
アーベルの料理 |
|
フェルマーの料理 |
|
かっこいいのに彼女がいない高校生を主人公とする有川祐の学園漫画は? |
反町君には彼女がいない |
反町君には彼女がいない |
竹之内君には彼女がいない |
|
金城君には彼女がいない |
|
江口君には彼女がいない |
|
2021年放送のTVアニメ『赤ちゃん本部長』で主人公の武田清政本部長の声を担当した俳優は? |
安田顕 |
安田顕 |
音尾琢真 |
|
森崎博之 |
|
戸次重幸 |
|
TVアニメ『Wake Up,Girls!』のオープニングテーマは? |
7 girls war |
7 girls war |
8 girls war |
|
9 girls war |
|
10 girls war |
|
2013年12月に「ヤングマガジン」で連載を再開した木多康昭の漫画『喧嘩商売』の新しいタイトルは? |
喧嘩熱狂 |
喧嘩稼業 |
喧嘩稼業 |
|
喧嘩人生 |
|
喧嘩仙人 |
|
2013年9月に、22年ぶりの新作『烈風篇』が刊行された田中芳樹の小説は? |
タイタニア |
タイタニア |
銀河英雄伝説 |
|
マヴァール年代記 |
|
創竜伝 |
|
漫画家の手塚治虫が美術協力をオファーされたものの多忙のため断ったというエピソードがあるSF漫画は? |
未知との遭遇 |
2001年宇宙の旅 |
2001年宇宙の旅 |
|
スター・ウォーズ |
|
ミクロの決死圏 |
|
漫画『マッシュル-MASHLE-』でマッシュに好意を寄せるヒロインの魔法使いは? |
レモン・アーヴィン |
レモン・アーヴィン |
オレンジ・アーヴィン |
|
キウイ・アーヴィン |
|
メロン・アーヴィン |
|
2016年9月に公開されたマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督による、日仏合作で製作されたスタジオジブリのアニメ映画は? |
イエロータートル |
レッドタートル |
レッドタートル |
|
ブルータートル |
|
グリーンタートル |
|