| ○× | 
 | 
 | 
 | 
| 『東方Project』のスペルカード『式神「橙」』を使うキャラクターはもちろん橙である | 
× | 
| 『東方Project』のスペルカード『化猫「橙」』を使うキャラクターはもちろん橙である | 
○ | 
| 『東方Project』と呼ばれるシューティングゲームを発表している同人サークルは上海アリス幻樂団である | 
○ | 
| 『東方Project』と呼ばれるシューティングゲームを発表している同人サークルは香港アリス幻樂団である | 
× | 
| 『東方Project』の主人公として有名な博麗霊夢と霧雨魔理沙はボスキャラになったこともある | 
○ | 
| 『東方Project』シリーズで白玉楼にある桜の木「西行妖」を封印しているのは西行寺幽々子の亡骸である | 
○ | 
| 『東方Project』シリーズで白玉楼にある桜の木「西行妖」を封印しているのは歌人・西行の亡骸である | 
× | 
| 『東方Project』の第1弾『東方靈異伝』は現在と同じく弾幕シューティングゲームだった | 
× | 
| 『東方Project』シリーズで幻想郷に張られている結界は「博麗大結界」のみである | 
× | 
| 『東方Project』シリーズでかつて「妖怪の山」に君臨した「山の四天王」は現時点で4人全員が判明している | 
× | 
| ゲーム『バレットフィリア達の闇市場』で、闇市場で流通している通貨は「弾貨」である | 
○ | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 4択 | 
 | 
 | 
 | 
| 『東方Project』シリーズで主人公が解決を目指す事件のことを何という? | 
怪異 | 
異変 | 
| 異変 | 
 | 
| 怪事 | 
 | 
| 動乱 | 
 | 
| 『東方Project』シリーズで幻想郷の平和を乱さないように考案された、スペルカードを用いた戦いのことを何という? | 
弾幕しばい | 
弾幕ごっこ | 
| 弾幕あそび | 
 | 
| 弾幕ままごと | 
 | 
| 弾幕ごっこ | 
 | 
| 『東方Project』に登場する「豊聡耳神子」のモデルとなった日本の偉人は? | 
安倍晴明 | 
聖徳太子 | 
| 聖徳太子 | 
 | 
| 福沢諭吉 | 
 | 
| 一休宗純 | 
 | 
| 『東方萃夢想』『東方緋想天』などを上海アリス幻樂団とともに製作した同人サークルは? | 
黄昏ファンタジア | 
黄昏フロンティア | 
| 黄昏ファミリア | 
 | 
| 黄昏フロンティア | 
 | 
| 黄昏フリージア | 
 | 
| 毎年春に開催される最大規模の『東方Project』オンリー同人誌即売会は? | 
博麗神社式年祭 | 
博麗神社例大祭 | 
| 博麗神社縁日 | 
 | 
| 博麗神社酉の市 | 
 | 
| 博麗神社例大祭 | 
 | 
| 『東方Project』の風見幽香が「幻想郷で唯一枯れない花」と評した、彼女の所持品は? | 
うちわ | 
傘 | 
| ほうき | 
 | 
| 傘 | 
 | 
| 帽子 | 
 | 
| 『東方憑依華』に登場する姉は貧乏神、妹は疫病神の双子の姉妹の名字は? | 
依神 | 
依神 | 
| 悪神 | 
 | 
| 憑神 | 
 | 
| 華神 | 
 | 
| 書籍『東方文花帖』に記事が掲載されている、鴉天狗の射命丸文が発行する新聞は? | 
鴉々。新聞 | 
文々。新聞 | 
| 文鴉。新聞 | 
 | 
| 天狗。新聞 | 
 | 
| 文々。新聞 | 
 | 
| 書籍『東方茨歌仙』に登場する仙人の茨城華扇が探している彼女の身体の一部は? | 
右腕 | 
右腕 | 
| 右足 | 
 | 
| 左腕 | 
 | 
| 左足 | 
 | 
| 漫画『東方儚月抄』に登場した八意永琳の弟子で月の防衛隊のリーダーの姉妹の名字は? | 
渡月 | 
綿月 | 
| 綿月 | 
 | 
| 皆月 | 
 | 
| 満月 | 
 | 
| ゲーム『東方紺珠伝』で一度ミスをすると最初からやり直しになる高難易度のモードを何という? | 
百点満点モード | 
完全無欠モード | 
| 鎧袖一触モード | 
 | 
| 完全無欠モード | 
 | 
| 天衣無縫モード | 
 | 
| 「ロータスイーター達の酔醒」の副題がついている、人間の里の居酒屋を舞台とする公式漫画は? | 
東方酔蝶華 | 
東方酔蝶華 | 
| 東方夜酒場 | 
 | 
| 東方宵酔妖 | 
 | 
| 東方春酒華 | 
 | 
| 『東方Project』シリーズで登場人物の能力説明に登場する特徴的な言い回しは? | 
~態度の能力 | 
~程度の能力 | 
| ~深度の能力 | 
 | 
| ~尺度の能力 | 
 | 
| ~程度の能力 | 
 | 
| 次のうち『東方Project』シリーズのゲームのロード画面に表示される言葉は? | 
少女休憩中 | 
少女祈祷中 | 
| 少女瞑想中 | 
 | 
| 少女待機中 | 
 | 
| 少女祈祷中 | 
 | 
| ゲーム『東方星蓮船』に登場するキャラクターの名前がそのまま冠されたスペルカードは? | 
超人「聖白蓮」 | 
超人「聖白蓮」 | 
| 超人「雲居一輪」 | 
 | 
| 超人「寅丸星」 | 
 | 
| 超人「村紗水蜜」 | 
 | 
| 書籍『東方求聞史紀』に内容が掲載されている、歴代の稗田家の当主が記す幻想郷の歴史書は? | 
幻想郷験記 | 
幻想郷縁起 | 
| 幻想郷歴程 | 
 | 
| 幻想郷因果 | 
 | 
| 幻想郷縁起 | 
 | 
| 弾幕シューティングゲーム『東方Project』シリーズで4段階のうち一番高い難易度は? | 
Crazy | 
Lunatic | 
| Extreme | 
 | 
| Lunatic | 
 | 
| Eccentric | 
 | 
| 麻雀が題材の『東方Project』公認の二次創作ゲームは? | 
妖雀 | 
東方幻想麻雀 | 
| 東方国士無双 | 
 | 
| 東方幻想麻雀 | 
 | 
| 東方麻雀戦 | 
 | 
| 現在はオフライン版の『ファンタジア・ロスト』が配信されている、『東方Project』の二次創作リズムゲームは? | 
東方ダンマクカグラ | 
東方ダンマクカグラ | 
| 東方ダンマクリズム | 
 | 
| 東方ダンマクランブ | 
 | 
| 東方ダンマクマツリ | 
 | 
| 『東方Project』シリーズで現時点では名前のみ登場している「妖怪の山」に暮らす天狗たちの頭領は? | 
天神 | 
天魔 | 
| 天王 | 
 | 
| 天上 | 
 | 
| 天魔 | 
 | 
| 2016年にメディアスケープがPS4ゲームとして配信した東方Project二次創作であるアクションパズルゲームは? | 
古明地さとりの情報教育 | 
まりさとアリスのトラップタワー | 
| 東方でおちげー | 
 | 
| 守矢神社の鍵 | 
 | 
| まりさとアリスのトラップタワー | 
 | 
| ゲーム『東方虹龍洞』で初登場した、「資金力」などで購入できる強化アイテムは? | 
エンハンスカード | 
アビリティカード | 
| アビリティカード | 
 | 
| ストロングカード | 
 | 
| モジュールカード | 
 | 
| 元々は二次創作の同人ソフトで後にPS4用ゲームとしても発売されたRPG『東方蒼神縁起V』を開発したサークルは? | 
苺坊主 | 
苺坊主 | 
| 桃坊主 | 
 | 
| 梨坊主 | 
 | 
| 柿坊主 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 連想 | 
 | 
 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
上海のフランス租界をイメージ 
『紅魔郷』3面ボス 
紅美鈴のテーマ曲 | 
緑眼のジェラシー | 
明治十七年の上海アリス | 
| 明治十七年の上海アリス | 
 | 
| ラクトガール | 
 | 
| 偶像に世界を委ねて | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
副題は「少女密室」 
『紅魔郷』4面ボス 
パチュリーのテーマ曲 | 
風神少女 | 
ラクトガール | 
| ラクトガール | 
 | 
| 広有射怪鳥事 | 
 | 
| 明治十七年の上海アリス | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
『花映塚』にはShort Version 
書籍『文花帖』のCDに収録 
射命丸文のテーマ曲 | 
ラクトガール | 
風神少女 | 
| リバースイデオロギー | 
 | 
| 風神少女 | 
 | 
| 芥川龍之介の河童 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
『太平記』の説話に由来する題名 
『妖々夢』5面ボス 
魂魄妖夢のテーマ曲 | 
広有射怪鳥事 | 
広有射怪鳥事 | 
| 平安のエイリアン | 
 | 
| 芥川龍之介の河童 | 
 | 
| 明治十七年の上海アリス | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
極めて小物臭い妖怪をイメージ 
『輝針城』5面ボス 
鬼人正邪のテーマ曲 | 
緑眼のジェラシー | 
リバースイデオロギー | 
| 偶像に世界を委ねて | 
 | 
| リバースイデオロギー | 
 | 
| 広有射怪鳥事 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
副題は「Idoratrize Word」 
『鬼形獣』6面ボス 
埴安神袿姫のテーマ曲 | 
偶像に世界を委ねて | 
偶像に世界を委ねて | 
| 明治十七年の上海アリス | 
 | 
| 緑眼のジェラシー | 
 | 
| リバースイデオロギー | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
副題は「Nuclear Fusion」 
『地霊殿』6面ボス 
霊烏路空のテーマ曲 | 
秘神マターラ | 
霊知の太陽信仰 | 
| 霊知の太陽信仰 | 
 | 
| 竹取飛翔 | 
 | 
| 信仰は儚き人間の為に | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「真のラスボスらしい」 
『天空璋』Extraボス 
摩多羅隠岐奈のテーマ曲 | 
おてんば恋娘 | 
秘神マターラ | 
| 秘神マターラ | 
 | 
| 輝く針の小人族 | 
 | 
| 六十年目の東方裁判 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
副題は「little Princess」 
『輝針城』6面ボス 
少名針妙丸のテーマ曲 | 
輝く針の小人族 | 
輝く針の小人族 | 
| 恋色マスタースパーク | 
 | 
| 妖魔夜行 | 
 | 
| 霊知の太陽信仰 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
1ループ4分以上という長い楽曲 
『花映塚』最終面ボス曲 
四季映姫・ヤマザナドゥの楽曲 | 
六十年目の東方裁判 | 
六十年目の東方裁判 | 
| 竹取飛翔 | 
 | 
| 妖魔夜行 | 
 | 
| おてんば恋娘 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「夜の妖怪をイメージ」 
『紅魔郷』1面ボス 
ルーミアのテーマ曲 | 
六十年目の東方裁判 | 
妖魔夜行 | 
| 竹取飛翔 | 
 | 
| 輝く針の小人族 | 
 | 
| 妖魔夜行 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
旧作『東方封魔録』からアレンジ 
『永夜抄』4面ボス 
霧雨魔理沙のテーマ曲 | 
秘神マターラ | 
恋色マスタースパーク | 
| 六十年目の東方裁判 | 
 | 
| 恋色マスタースパーク | 
 | 
| おてんば恋娘 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「頭の悪そうな曲」 
『紅魔郷』2面ボス 
チルノのテーマ曲 | 
恋色マスタースパーク | 
おてんば恋娘 | 
| おてんば恋娘 | 
 | 
| 信仰は儚き人間の為に | 
 | 
| 六十年目の東方裁判 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
神戸拓光選手が応援テーマにした 
『紅魔郷』Extraボス 
フランドールのテーマ曲 | 
感情の摩天楼 | 
U.N.オーエンは彼女なのか? | 
| U.N.オーエンは彼女なのか? | 
 | 
| ネクロファンタジア | 
 | 
| 神々が恋した幻想郷 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「コテコテの幻想郷節」 
妖怪の山に潜入して1曲目 
『風神録』3面テーマ曲 | 
神々が恋した幻想郷 | 
神々が恋した幻想郷 | 
| ハルトマンの妖怪少女 | 
 | 
| U.N.オーエンは彼女なのか? | 
 | 
| 亡き王女の為のセプテット | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
哲学者の名前がタイトルに 
『地霊殿』Extraボス 
古明地こいしのテーマ曲 | 
ハルトマンの妖怪少女 | 
ハルトマンの妖怪少女 | 
| 幽雅に咲かせ、墨染の桜 | 
 | 
| U.N.オーエンは彼女なのか? | 
 | 
| 感情の摩天楼 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
クラシック曲をもじったタイトル 
『紅魔郷』6面ボス 
レミリアのテーマ曲 | 
ハルトマンの妖怪少女 | 
亡き王女の為のセプテット | 
| 亡き王女の為のセプテット | 
 | 
| 幽雅に咲かせ、墨染の桜 | 
 | 
| 感情の摩天楼 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
まごう事なきザ・ラスボス 
『紺珠伝』6面ボス 
純狐のテーマ曲 | 
ネイティブフェイス | 
ピュアヒューリーズ | 
| 幽雅に咲かせ、墨染の桜 | 
 | 
| 感情の摩天楼 | 
 | 
| ピュアヒューリーズ | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「地獄のピアノ曲」 
『風神録』Extraボス 
洩矢諏訪子のテーマ曲 | 
亡き王女の為のセプテット | 
ネイティブフェイス | 
| U.N.オーエンは彼女なのか? | 
 | 
| ネイティブフェイス | 
 | 
| ハルトマンの妖怪少女 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「胡散臭い曲」 
『妖々夢』Phantasmボス 
八雲紫のテーマ曲 | 
神々が恋した幻想郷 | 
ネクロファンタジア | 
| ピュアヒューリーズ | 
 | 
| ネクロファンタジア | 
 | 
| 亡き王女の為のセプテット | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
副題は「Border of Life」 
『妖々夢』6面ボス 
西行寺幽々子のテーマ曲 | 
幽雅に咲かせ、墨染の桜 | 
幽雅に咲かせ、墨染の桜 | 
| ネクロファンタジア | 
 | 
| 亡き王女の為のセプテット | 
 | 
| 感情の摩天楼 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「激しく妖怪妖怪した」 
『星蓮船』Extraボス 
封獣ぬえのテーマ曲 | 
平安のエイリアン | 
平安のエイリアン | 
| リバースイデオロギー | 
 | 
| 風神少女 | 
 | 
| 広有射怪鳥事 | 
 | 
『東方Project』の人気BGM 
ZUN曰く「長時間聴く事を想定」 
『風神録』3面ボス 
河城にとりのテーマ曲 | 
ラクトガール | 
芥川龍之介の河童 | 
| 平安のエイリアン | 
 | 
| 芥川龍之介の河童 | 
 | 
| 広有射怪鳥事 | 
 | 
2003年に頒布 
『東方Project』第7弾 
幻想郷に春が訪れなくなる異変 
魂魄妖夢や西行寺幽々子が登場 | 
東方地霊殿 | 
東方妖々夢 | 
| 東方文花帖 | 
 | 
| 東方紅魔郷 | 
 | 
| 東方妖々夢 | 
 | 
2004年に頒布 
『東方Project』第8弾 
幻想郷の夜が明けない異変 
蓬莱山輝夜や藤原妹紅が登場 | 
東方永夜抄 | 
東方永夜抄 | 
| 東方妖々夢 | 
 | 
| 東方花映塚 | 
 | 
| 東方萃夢想 | 
 | 
2005年に頒布 
『東方Project』第9弾 
幻想郷の全ての花が咲く異変 
四季映姫・ヤマザナドゥが登場 | 
東方緋想天 | 
東方花映塚 | 
| 東方花映塚 | 
 | 
| 東方文花帖 | 
 | 
| 東方風神録 | 
 | 
2005年に頒布 
『東方Project』第9.5弾 
取材対象の弾幕を撮影する 
新聞記者の天狗・射命丸文が登場 | 
東方文花帖 | 
東方文花帖 | 
| 東方妖々夢 | 
 | 
| 東方永夜抄 | 
 | 
| 東方紅魔郷 | 
 | 
2007年に頒布 
『東方Project』第10弾 
妖怪の山に神社が引っ越してくる 
東風谷早苗や洩矢諏訪子が登場 | 
東方風神録 | 
東方風神録 | 
| 東方地霊殿 | 
 | 
| 東方萃夢想 | 
 | 
| 東方花映塚 | 
 | 
2008年に頒布 
『東方Project』第10.5弾 
博麗神社が地震で倒壊する 
天人くずれの比那名居天子が登場 | 
東方緋想天 | 
東方緋想天 | 
| 東方地霊殿 | 
 | 
| 東方風神録 | 
 | 
| 東方花映塚 | 
 | 
2008年に頒布 
『東方Project』第11弾 
博麗神社の近くから間欠泉と悪霊 
サトリ妖怪の古明地姉妹が登場 | 
東方地霊殿 | 
東方地霊殿 | 
| 東方花映塚 | 
 | 
| 東方紅魔郷 | 
 | 
| 東方文花帖 | 
 | 
2009年に頒布 
『東方Project』第12弾 
幻想郷の空に宝船が現れる 
僧侶・聖白蓮が登場 | 
東方緋想天 | 
東方星蓮船 | 
| 東方風神録 | 
 | 
| 東方萃夢想 | 
 | 
| 東方星蓮船 | 
 | 
2009年に頒布 
『東方Project』第12.3弾 
巨大妖怪型自動操作人形 
『東方緋想天』のシステムを踏襲 | 
東方非想天則 | 
東方非想天則 | 
| 東方神霊廟 | 
 | 
| 東方輝針城 | 
 | 
| 東方星蓮船 | 
 | 
2010年に頒布 
『東方Project』第12.5弾 
ゲーム『東方文花帖』の続編 
鴉天狗・姫海棠はたてが登場 | 
東方深秘録 | 
ダブルスポイラー | 
| 東方非想天則 | 
 | 
| ダブルスポイラー | 
 | 
| 妖精大戦争 | 
 | 
2010年に頒布 
『東方Project』第12.8弾 
漫画『東方三月精』の話の後日談 
氷の妖精・チルノが主人公 | 
妖精大戦争 | 
妖精大戦争 | 
| 東方非想天則 | 
 | 
| 東方心綺楼 | 
 | 
| 東方深秘録 | 
 | 
2013年に頒布 
『東方Project』第14弾 
幻想郷の力関係を転覆する異変 
鬼人正邪や少名針妙丸が登場 | 
妖精大戦争 | 
東方輝針城 | 
| ダブルスポイラー | 
 | 
| 東方星蓮船 | 
 | 
| 東方輝針城 | 
 | 
2014年に頒布 
『東方Project』第14.3弾 
回避不可能の弾幕を反則で避ける 
指名手配された鬼人正邪が主人公 | 
東方神霊廟 | 
弾幕アマノジャク | 
| 弾幕アマノジャク | 
 | 
| 東方星蓮船 | 
 | 
| 東方深秘録 | 
 | 
2015年に製品版が頒布 
『東方Project』第14.5弾 
「オカルトボール」が物語のカギ 
女子高生・宇佐見菫子が登場 | 
妖精大戦争 | 
東方深秘録 | 
| 弾幕アマノジャク | 
 | 
| 東方神霊廟 | 
 | 
| 東方深秘録 | 
 | 
2015年に頒布 
『東方Project』第15弾 
月の民の探査車が植物を枯らす 
純狐やヘカーティアが登場 | 
東方天空璋 | 
東方紺珠伝 | 
| バレットフィリア達の闇市場 | 
 | 
| 東方紺珠伝 | 
 | 
| 東方鬼形獣 | 
 | 
2017年に頒布 
『東方Project』第15.5弾 
人と人が入れ替わる異変 
貧乏神と疫病神の依神姉妹が登場 | 
東方憑依華 | 
東方憑依華 | 
| 東方鬼形獣 | 
 | 
| 東方獣王園 | 
 | 
| 東方天空璋 | 
 | 
2019年に頒布 
『東方Project』第17弾 
動物霊が幻想郷の支配を企む 
埴安神袿姫や驪駒早鬼が登場 | 
東方鬼形獣 | 
東方鬼形獣 | 
| 東方紺珠伝 | 
 | 
| 秘封ナイトメアダイアリー | 
 | 
| バレットフィリア達の闇市場 | 
 | 
2022年に頒布 
『東方Project』第18.5弾 
霧雨魔理沙が単独の主人公 
『東方虹龍洞』の後日談 | 
バレットフィリア達の闇市場 | 
バレットフィリア達の闇市場 | 
| 東方獣王園 | 
 | 
| 東方天空璋 | 
 | 
| 東方鬼形獣 | 
 | 
スモーキングドラゴン 
妖怪の山にある賭博場の胴元 
高地に棲む山女郎 
『東方虹龍洞』3面ボス | 
菅牧典 | 
駒草山如 | 
| 飯綱丸龍 | 
 | 
| 姫虫百々世 | 
 | 
| 駒草山如 | 
 | 
耳元で囁く邪悪な白狐 
『東方虹龍洞』中ボスとして登場 
魂の弱い所に入り込む程度の能力 
人を破滅に追い込む管狐の妖怪 | 
天弓千亦 | 
菅牧典 | 
| 菅牧典 | 
 | 
| 玉造魅須丸 | 
 | 
| 山城たかね | 
 | 
一人称は「オレ」 
龍王殺しのプリンセス 
龍を食べる程度の能力 
『東方虹龍洞』Extraボス | 
飯綱丸龍 | 
姫虫百々世 | 
| 駒草山如 | 
 | 
| 玉造魅須丸 | 
 | 
| 姫虫百々世 | 
 | 
陰陽玉の製作者でもある 
神代鉱石 
勾玉を作る程度の能力 
『東方虹龍洞』4面ボス | 
山城たかね | 
玉造魅須丸 | 
| 姫虫百々世 | 
 | 
| 玉造魅須丸 | 
 | 
| 駒草山如 | 
 | 
星降る天魔の山 
三脚で部下を殴る 
星空を操る程度の能力 
鴉天狗の大将 | 
飯綱丸龍 | 
飯綱丸龍 | 
| 姫虫百々世 | 
 | 
| 豪徳寺ミケ | 
 | 
| 菅牧典 | 
 | 
商売繁盛の縁起物 
大吉キトゥン 
『東方虹龍洞』1面ボス 
仲間外れにされた招き猫 | 
菅牧典 | 
豪徳寺ミケ | 
| 駒草山如 | 
 | 
| 山城たかね | 
 | 
| 豪徳寺ミケ | 
 | 
聖人 
生まれたての神霊 
聖徳伝説 
『東方神霊廟』6面ボス | 
純狐 | 
豊聡耳神子 | 
| 豊聡耳神子 | 
 | 
| 八雲紫 | 
 | 
| 聖白蓮 | 
 | 
飛鉢「伝説の飛空円盤」 
感情の摩天楼 
魔法を使う程度の能力 
『東方星蓮船』6面ボス | 
八坂神奈子 | 
聖白蓮 | 
| 純狐 | 
 | 
| 鈴仙・優曇華院・イナバ | 
 | 
| 聖白蓮 | 
 | 
山奥のビジネス妖怪 
バンデットリィテクノロジー 
『東方虹龍洞』2面ボス 
山に住みついた河童 | 
豪徳寺ミケ | 
山城たかね | 
| 姫虫百々世 | 
 | 
| 駒草山如 | 
 | 
| 山城たかね | 
 | 
『東方虹龍洞』6面ボス 
あの賑やかな市場は今どこに 
所有権を失わせる程度の能力 
無生物の神 | 
豪徳寺ミケ | 
天弓千亦 | 
| 山城たかね | 
 | 
| 駒草山如 | 
 | 
| 天弓千亦 | 
 | 
恨弓「源三位頼政の弓」 
平安のエイリアン 
正体を判らなくする程度の能力 
『東方星蓮船』ExtraStageボス | 
四季映姫・ヤマザナドゥ | 
封獣ぬえ | 
| 封獣ぬえ | 
 | 
| 二ッ岩マミゾウ | 
 | 
| 藤原妹紅 | 
 | 
『東方神霊廟』ExtraStageボス 
変化「まぬけ巫女の偽調伏」 
化けさせる程度の能力 
化け狸 | 
藤原妹紅 | 
二ッ岩マミゾウ | 
| 古明地こいし | 
 | 
| ヘカーティア・ラピスラズリ | 
 | 
| 二ッ岩マミゾウ | 
 | 
審判「ラストジャッジメント」 
六十年目の東方裁判 
白黒はっきりつける程度の能力 
閻魔 | 
八雲藍 | 
四季映姫・ヤマザナドゥ | 
| 四季映姫・ヤマザナドゥ | 
 | 
| 古明地こいし | 
 | 
| 藤原妹紅 | 
 | 
『東方妖々夢』Phantasmボス 
ネクロファンタジア 
境界を操る程度の能力 
幻想郷の賢者 | 
魂魄妖夢 | 
八雲紫 | 
| 博麗霊夢 | 
 | 
| 東風谷早苗 | 
 | 
| 八雲紫 | 
 | 
信仰は儚き人間の為に 
『東方風神録』5面ボス 
奇跡を起こす程度の能力 
守矢神社の巫女 | 
霧雨魔理沙 | 
東風谷早苗 | 
| 東風谷早苗 | 
 | 
| 八雲紫 | 
 | 
| 魂魄妖夢 | 
 | 
魔法を使う程度の能力 
恋符「マスタースパーク」 
『東方Project』の主人公 
普通の魔法使い | 
魂魄妖夢 | 
霧雨魔理沙 | 
| 東風谷早苗 | 
 | 
| 霧雨魔理沙 | 
 | 
| 博麗霊夢 | 
 | 
空を飛ぶ程度の能力 
霊符「夢想封印」 
『東方Project』の主人公 
楽園の素敵な巫女 | 
魂魄妖夢 | 
博麗霊夢 | 
| 東風谷早苗 | 
 | 
| 霧雨魔理沙 | 
 | 
| 博麗霊夢 | 
 | 
「楼観剣」と「白楼剣」 
白玉楼の庭師 
剣術を扱う程度の能力 
半人半霊 | 
東風谷早苗 | 
魂魄妖夢 | 
| 博麗霊夢 | 
 | 
| 霧雨魔理沙 | 
 | 
| 魂魄妖夢 | 
 | 
振り向かない黄泉の道 
地獄の美しきストーカー 
絶対に逃さない程度の能力 
地獄に引きずり込む黄泉醜女 | 
孫美天 | 
豫母都日狭美 | 
| 高麗野あうん | 
 | 
| 三頭慧ノ子 | 
 | 
| 豫母都日狭美 | 
 | 
罠を操る程度の能力 
勇敢で有閑な妖獣 
森閑のケルベロス 
不老不死の呪いを受けたヤマイヌ | 
孫美天 | 
三頭慧ノ子 | 
| 高麗野あうん | 
 | 
| 豫母都日狭美 | 
 | 
| 三頭慧ノ子 | 
 | 
小さな聖域の大聖 
タイニーシャングリラ 
野生の猿を操る程度の能力 
自称・孫悟空の生まれ変わり | 
孫美天 | 
孫美天 | 
| 高麗野あうん | 
 | 
| 豫母都日狭美 | 
 | 
| 三頭慧ノ子 | 
 | 
一対の神獣 
神仏に心酔する守護神獣 
神仏を見つけ出す程度の能力 
信仰を集めそうな場所に居候する | 
孫美天 | 
高麗野あうん | 
| 高麗野あうん | 
 | 
| 豫母都日狭美 | 
 | 
| 三頭慧ノ子 | 
 | 
『東方天空璋』1面ボス 
真夏の妖精の夢 
鱗粉をまき散らす程度の能力 
アゲハ蝶の妖精 | 
チルノ | 
エタニティラルバ | 
| エタニティラルバ | 
 | 
| リグル・ナイトバグ | 
 | 
| クラウンピース | 
 | 
『東方永夜抄』1面ボス 
闇に蠢く光の蟲 
蟲を操る程度の能力 
ホタルの妖怪 | 
クラウンピース | 
リグル・ナイトバグ | 
| チルノ | 
 | 
| エタニティラルバ | 
 | 
| リグル・ナイトバグ | 
 | 
『妖精大戦争』では主人公 
おてんば恋娘 
冷気を操る程度の能力 
氷の妖精 | 
リグル・ナイトバグ | 
チルノ | 
| チルノ | 
 | 
| クラウンピース | 
 | 
| エタニティラルバ | 
 | 
星条旗のピエロ 
『東方紺珠伝』5面ボス 
人を狂わす程度の能力 
地獄の妖精 | 
リグル・ナイトバグ | 
クラウンピース | 
| チルノ | 
 | 
| クラウンピース | 
 | 
| エタニティラルバ | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 並べ替え | 
 | 
 | 
 | 
| 2022年にShow Me Holdingsが配信を開始した、アーケード用縦スクロールシューティングゲームは? | 
東方電幻景 | 
| 『東方文花帖』の続編にあたる『東方Project』シリーズのシューティングゲームは? | 
ダブルスポイラー | 
| ゲーム『東方獣王園』で初登場した、「地獄の美しきストーカー」という二つ名を持つキャラクターは? | 
豫母都日狭美 | 
| 『東方Project』に登場する宇佐見蓮子とともに「サークル」「秘封倶楽部」を結成した人間は○○○○○○・ハーン? | 
マエリベリー | 
| 『東方妖々夢』に登場する人形を操る魔法使いはアリス・○○○○○○○? | 
マーガトロイド | 
| ゲーム『東方緋想天』に登場する天界での生活に退屈し幻想郷に異常気象を起こす不良天人は? | 
比那名居天子 | 
| 書籍『東方香霖堂』に登場する人間と妖怪のハーフで魔法の森の入り口にある古道具屋「香霖堂」の店主は? | 
森近霖之助 | 
| 書籍『東方酔蝶華』に登場する人間の里の居酒屋「鯢呑亭」の看板娘は? | 
奥野田美宵 | 
| 霧雨魔理沙を主人公に『東方虹龍洞』の後日談を描くゲームは『○○○○○○○○達の闇市場』? | 
バレットフィリア | 
| 『東方天空璋』に登場するアゲハ蝶の妖精は? | 
エタニティラルバ | 
| 2017年にPS4で発売された東方Projectのキャラクター「ルーミア」を主人公とするアクションゲームは? | 
ヨイヤミドリーマー | 
| 『東方Project』シリーズなどの同人シューティングゲームを開発し、ファンの間では通称「神主」とも呼ばれる人物は? | 
ZUN | 
| ミニ八卦炉から極太のレーザーを放つ、霧雨魔理沙の代名詞になっているスペルカードは恋符「○○○○○○○○」? | 
マスタースパーク | 
| 「東ロワ」の略称で親しまれる『東方Project』公認の二次創作RPGアプリは『東方○○○○○○○○』? | 
LostWord | 
| 元々は東方Projectの二次創作として開発され、現在はアクアスタイルが発売するダンジョン探索RPGのシリーズは? | 
不思議の幻想郷 | 
| 一部の『東方Project』のゲームで敵が最終奥義として使うスペルカードを何という? | 
ラストワード | 
| 『東方花映塚』に登場する捨てられた人形が変化した妖怪はメディスン・○○○○○○? | 
メランコリー | 
| ゲーム『東方妖々夢』で初登場した、冬の間だけ現れる雪女の妖怪はレティ・○○○○○○○? | 
ホワイトロック | 
| 『東方紺珠伝』に登場する人を狂わせる能力を持つ妖精は? | 
クラウンピース | 
| 2020年2月にNintendo Switchで発売された『東方Project』のリズミカルパズルゲームは『東方○○○○○○』? | 
スペルバブル | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 文字パネル | 
 | 
 | 
 | 
| 『東方深秘録』の物語の鍵となる「集めると願いが叶う」とされるボールは「○○○○ボール」? | 
ゴラオドルブカンサト | 
オカルト | 
| ゲーム『東方妖々夢』で初登場した、冥界にある白玉楼の主人である亡霊は○○○幽々子? | 
南寺東願北院行西 | 
西行寺 | 
| 夢の中で幻想郷に迷い込んだ宇佐見菫子が弾幕を写真に収める『東方Project』第16.5弾は『秘封○○○○○ダイアリー』? | 
ォアドユトナイメフデ | 
ナイトメア | 
| 『東方神霊廟』に登場する命蓮寺の地下から蘇った聖人は○○○神子? | 
聡眼豊聖徳厩賢耳 | 
豊聡耳 | 
| ゲーム『東方永夜抄』の5面の中ボスとして初めて登場したキャラクターは? | 
い八永淋ゐ意因幡ぬて | 
因幡てゐ | 
| ┗6面の中ボスとして初めて登場したキャラクターは? | 
い八永淋ゐ意因幡ぬて | 
八意永琳 | 
| コミックやインタビューなどが掲載されている公式マガジンは『東方○○○○』? | 
外韋編報経架知為來公 | 
外來韋編 | 
| 2022年にSwitch版が発売された「東方Project」のファンゲームは『○○○○大戦-DREAM OF THE STRAY DREAMER-』? | 
空法幻少界想世女年魔 | 
幻想少女 | 
| 『東方Project』に登場する旧地獄の灼熱地獄跡に建つ古明地姉妹とペット達が暮らす建物は? | 
邸宮殿霊地下底獄 | 
地霊殿 | 
| 『東方Project』に登場する霧の湖の湖畔に建つスカーレット姉妹と従者達が暮らす建物は? | 
獄魔宮下紅底館邸 | 
紅魔館 | 
| 『東方地霊殿』に登場する死体運びをする火車の妖怪は○○○燐? | 
焼焚猫焔豹炎虎火 | 
火焔猫 | 
| 『東方紅魔郷』に登場する時間を操り紅魔館を切り盛りするメイド長は○○○咲夜? | 
宵誘五六八七夜十 | 
十六夜 | 
| 『東方Project』シリーズで敵の弾幕をぎりぎりで避けたときに点数ボーナスが発生するシステムを何という? | 
ングレカイトギスズリ | 
グレイズ | 
| 『東方永夜抄』に登場する迷いの竹林にある永遠亭の主人は○○○輝夜? | 
士川谷山叡蓮富菜 | 
蓮菜山 | 
| ZUNを名誉会長に迎え『東方Project』の公式情報を提供するニュースまとめサイトは「東方○○○○ニュース」? | 
ろれもあこつよやいま | 
よもやま | 
| 『東方Project』シリーズで人間の里のはずれに位置する聖白蓮が住職を務める寺院は? | 
命宝蓮星白門妙寺 | 
命蓮寺 | 
| 『東方永夜抄』に登場する狂気を操る能力を持った妖怪兎は鈴仙・○○○○・イナバ? | 
曇優狂寺晴山院兎劣華 | 
優曇華院 | 
| 凍らせた弾が時間差で動くチルノの代名詞になっているスペルカードは凍符「パーフェクト○○○○」? | 
フドコスズリイーアル | 
フリーズ | 
| 前作の『東方輝針城』5面ボスである鬼人正邪を主人公とする『東方Project』シリーズの作品は『弾幕○○○○○○』? | 
ポスノャマライクジア | 
アマノジャク | 
| 妖怪が嫌うカラフルな弾を放つ博麗霊夢の代名詞になっているスペルカードは霊符「○○○○」? | 
幻閉封夢限像妖印想霊 | 
夢想封印 | 
| 『東方永夜抄』に登場する人間の里で寺子屋を開いている半分人間、半分ハクタクの人物は○○○慧音? | 
黒白託紅下上沢横 | 
上白沢 | 
| 2020年にグッドスマイルカンパニーが配信を開始したスマホ用RPGは『東方lost○○○○』? | 
NLMREASOWD | 
WORD | 
| 『東方Project』に登場する近くに巨大な桜「西行妖」が立つ西行寺幽々子や魂魄妖夢が暮らす建物は? | 
宮玉銀冥界楼閣白 | 
白玉楼 | 
| 同人ゲームサークル「上海アリス幻樂団」を主宰し『東方Project』を制作しているゲームクリエーターは? | 
OJURNZIA | 
ZUN | 
| シューティングゲーム『東方Project』シリーズを制作している同人サークルは上海○○○幻樂団? | 
ナダルアリスイム | 
アリス | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| スロット | 
 | 
 | 
 | 
| 『東方Project』シリーズに登場する宵闇の妖怪でゲーム『ヨイヤミドリーマー』の主人公を務めるキャラクターは? | 
ルーミア | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| タイピング | 
 | 
 | 
 | 
| 書籍『東方智霊奇伝』において心を読む力を活かし「反則探偵」として登場するキャラは古明地○○○? | 
さとり | 
| 『東方Project』シリーズに登場するプリズムリバー三姉妹の長女の名前は? | 
ルナサ | 
| ┗三女の名前は? | 
リリカ | 
| 『東方獣王園』に登場する旧血の池地獄で暮らす妖怪は天火人○○○? | 
ちやり | 
| 2023年にKADOKAWAから発売された『東方Project』を題材としたTRPGは『幻想○○○○○○』? | 
ナラトグラフ | 
| 『東方天空璋』に登場する幻想郷創設に関わった秘神は? | 
またらおきな | 
| 『東方Project』シリーズで自機が撃墜されることを効果音の音から「○○○る」という? | 
ピチュ | 
| ゲーム『東方虹龍洞』で初登場した招き猫のキャラクターは豪徳寺○○? | 
ミケ | 
| ゲーム『東方神霊廟』ExtraStageのボスとして初登場したキャラクターは二ッ岩○○○○? | 
マミゾウ | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| キューブ | 
 | 
 | 
 | 
| 『東方Project』のキャラクター「四季映姫・○○○○○○」? | 
ヤマザナドゥ | 
| 『東方星蓮船』で初登場したネズミ使いの妖怪鼠 | 
ナズーリン | 
| レミリア・スカーレットのテーマ『亡き王女の為の○○○○○』? | 
セプテット | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| エフェクト | 
 | 
 | 
 | 
| 藤原妹紅のテーマ『月まで届け、○○○○』? | 
不死の煙 | 
ふしのけむり | 
| 書籍『東方鈴奈庵』に登場する貸本屋の娘で妖魔本コレクター | 
本居小鈴 | 
もとおりこすず | 
| 書籍『東方酔蝶華』に登場する居酒屋「鯢呑亭」の看板娘 | 
奥野田美宵 | 
おくのだみよい | 
| 『東方憑依華』に登場する周りから富を巻き上げる疫病神 | 
依神女苑 | 
よりがみじょおん | 
| 『東方憑依華』に登場する自分も周りも不幸にする貧乏神 | 
依神紫苑 | 
よりがみしおん | 
| 『東方天空璋』に登場する丁礼田舞とともに異変を実行 | 
爾子田里乃 | 
にしださとの | 
| 『東方天空璋』に登場する爾子田里乃とともに異変を実行 | 
丁礼田舞 | 
ていれいだまい | 
| 『東方天空璋』に登場する魔法の森の魔力で生命を得た地蔵 | 
矢田寺成美 | 
やたでらなるみ | 
| 『東方Project』シリーズに登場するキャラクター | 
雲居一輪 | 
くもいいちりん | 
| 『東方Project』シリーズに登場する妖怪 | 
八雲紫 | 
やくもゆかり | 
| 『東方Project』シリーズに登場する巫女です | 
博麗霊夢 | 
はくれいれいむ | 
| 『東方Project』シリーズに登場する魔法使いです | 
霧雨魔理沙 | 
きりさめまりさ | 
| 『東方Project』シリーズに登場する竜宮の使い | 
永江衣玖 | 
ながえいく | 
| 『東方Project』シリーズに登場する僧侶 | 
聖白蓮 | 
ひじりびゃくれん | 
| ゲーム『東方深秘録』に登場する超能力を持つ高校生 | 
宇佐見菫子 | 
うさみすみれこ | 
| 設定資料が掲載された書籍『東方○○○○』? | 
求聞史紀 | 
ぐもんしき | 
| 『東方鬼形獣』に登場する河原のアイドル水子 | 
戎瓔花 | 
えびすえいか | 
| 『東方鬼形獣』に登場する地獄関所の番頭神 | 
庭渡久侘歌 | 
にわたりくたか | 
| 『東方鬼形獣』に登場する三途の川に住む牛鬼 | 
牛崎潤美 | 
うしざきうるみ | 
| 『東方鬼形獣』に登場する「伏兵」鬼傑組の組長 | 
吉弔八千慧 | 
きっちょうやちえ | 
| 『東方鬼形獣』に登場する「戦士」勁牙組の組長 | 
驪駒早鬼 | 
くろこまさき | 
| ゲーム『東方地霊殿』で初登場した地獄烏 | 
霊烏路空 | 
れいうじうつほ | 
| ゲーム『東方地霊殿』で初登場した火車 | 
火焔猫燐 | 
かえんびょうりん | 
| ゲーム『東方風神録』で初登場した白狼天狗 | 
犬走椛 | 
いぬばしりもみじ | 
| ゲーム『東方風神録』で初登場した紅葉の神 | 
秋静葉 | 
あきしずは | 
| ゲーム『東方風神録』で初登場した厄神様 | 
鍵山雛 | 
かぎやまひな | 
| ゲーム『東方風神録』で初登場した土着神 | 
洩矢諏訪子 | 
もりやすわこ | 
| ゲーム『東方風神録』で初登場した守矢神社の祭神 | 
八坂神奈子 | 
やさかかなこ | 
| ゲーム『東方神霊廟』で初登場した邪仙 | 
霍青娥 | 
かくせいが | 
| ゲーム『東方幻想郷』で初登場した花を操る妖怪 | 
風見幽香 | 
かざみゆうか | 
| 東方Projectの二次創作ゲーム『東方○○○』? | 
電幻景 | 
でんげんけい | 
| 『東方Project』のCDシリーズで初登場したオカルトサークル | 
秘封倶楽部 | 
ひふうくらぶ | 
| ゲーム『東方星蓮船』に登場する毘沙門天の化身 | 
寅丸星 | 
とらまるしょう | 
| ゲーム『東方永夜抄』の5面ボス「鈴仙・○○○○・イナバ」? | 
優曇華院 | 
うどんげいん | 
| ゲーム『東方永夜抄』のEXTRAボスです | 
藤原妹紅 | 
ふじわらのもこう | 
| 『東方Project』シリーズに登場する鴉天狗「○○○はたて」? | 
姫海棠 | 
ひめかいどう | 
| 『東方Project』シリーズに登場する紅魔館のメイド長 | 
十六夜咲夜 | 
いざよいさくや | 
| ゲーム『東方虹龍洞』で初登場した商売の神 | 
天弓千亦 | 
てんきゅうちまた | 
| ゲーム『東方虹龍洞』で初登場した大天狗「飯綱丸○」? | 
龍 | 
めぐむ | 
| ゲーム『東方電幻景』でゲージがたまると使用できます | 
結界 | 
けっかい | 
| PS4にも移植された格闘ゲーム『東方○○○』? | 
深秘録 | 
しんぴろく | 
| ゲーム『東方星蓮船』で初登場した唐傘お化け | 
多々良小傘 | 
たたらこがさ | 
| ゲーム『東方輝針城』で初登場した下剋上をたくらむ天邪鬼 | 
鬼人正邪 | 
きじんせいじゃ | 
| ゲーム『東方輝針城』に登場する古びた琵琶の付喪神 | 
九十九弁々 | 
つくもべんべん | 
| ゲーム『東方輝針城』に登場する古びた琴の付喪神 | 
九十九八橋 | 
つくもやつはし | 
| ゲーム『東方花映塚』で初登場した怠けたがりの死神 | 
小野塚小町 | 
おのづかこまち | 
| 「東方Project」を題材としたZUNの小説は『東方○○○』? | 
香霖堂 | 
こうりんどう | 
| 『東方Project』シリーズに登場する永遠亭の薬師 | 
八意永琳 | 
やごころえいりん | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 線結び | 
 | 
 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
九十九弁々 
少名針妙丸 
赤蛮奇 | 
付喪神 
小人 
ろくろ首 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
豊聡耳神子 
二ッ岩マミゾウ 
秦こころ | 
聖人 
化け狸 
面霊気 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
純狐 
ヘカーティア・ラピスラズリ 
稀神サグメ | 
神霊 
神様 
月の民 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
比那名居天子 
永江衣玖 
小野塚小町 | 
天人 
妖怪 
死神 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
戎瓔花 
庭渡久侘歌 
牛崎潤美 | 
水子の霊 
神様 
牛鬼 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
清蘭 
クラウンピース 
ドレミー・スイート | 
月の兎 
妖精 
獏 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
ミスティア 
リグル 
チルノ | 
夜雀 
妖蟲 
妖精 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
キスメ 
黒谷ヤマメ 
水橋パルスィ | 
釣瓶落とし 
土蜘蛛 
橋姫 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
上白沢慧音 
八意永琳 
因幡てゐ | 
ワーハクタク 
月人 
妖怪兎 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
東風谷早苗 
河城にとり 
鍵山雛 | 
人間 
河童 
厄神様 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
エタニティラルバ 
高麗野あうん 
坂田ネムノ | 
妖精 
狛犬 
山姥 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
西行寺幽々子 
八雲藍 
プリズムリバー三姉妹 | 
亡霊 
妖獣 
ポルターガイスト | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
古明地こいし 
火焔猫燐 
星熊勇儀 | 
覚 
火車 
鬼 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
姫虫百々世 
天弓千亦 
菅牧典 | 
大蜈蚣 
神様 
管狐 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
ナズーリン 
聖白蓮 
村紗水蜜 | 
妖怪ネズミ 
魔法使い 
舟幽霊 | 
| 次の『東方Project』シリーズの登場人物とその種族の正しい組み合わせを選びなさい | 
四季映姫・ヤマザナドゥ 
射命丸文 
小野塚小町 | 
閻魔 
鴉天狗 
死神 | 
| 次の『東方天空璋』に登場したキャラと、それに対応する季節の正しい組み合わせを選びなさい | 
チルノ 
射命丸文 
霧雨魔理沙 
博麗霊夢 | 
夏 
秋 
冬 
春 | 
| 次の『東方Project』シリーズとそのExtraStageにボスとして登場するキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | 
東方風神録 
東方星蓮船 
東方地霊殿 | 
洩矢諏訪子 
封獣ぬえ 
古明地こいし | 
| 次の『東方Project』シリーズとそのExtraStageにボスとして登場するキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | 
東方天空璋 
東方獣王園 
東方虹龍洞 | 
摩多羅隠岐奈 
日白残無 
姫虫百々世 | 
| 漫画『東方三月精』に登場した次の妖精と、その能力の程度の説明の正しい組み合わせを選びなさい | 
ルナチャイルド 
サニーミルク 
スターサファイア | 
音を消す程度 
光を屈折させる程度 
動くものの気配を探る程度 | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
秘封ナイトメアダイアリー 
バレットフィリア達の闇市場 
弾幕アマノジャク | 
Violet Detector. 
100th Black Market. 
Impossible Spell Card. | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
東方剛欲異聞 
東方非想天則 
ダブルスポイラー 
妖精大戦争 | 
水没した沈愁地獄 
超弩級ギニョルの謎を追え 
東方文花帖 
東方三月精 | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
東方緋想天 
東方深秘録 
東方心綺楼 | 
Scarlet Weather Rhapsody. 
Urban Legend in Limbo. 
Hopeless Masquerade. | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
東方輝針城 
東方神霊廟 
東方紺珠伝 | 
Double Dealing Character. 
Ten Desires. 
Legacy of Lunatic Kingdom. | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
東方風神録 
東方虹龍洞 
東方地霊殿 | 
Mountain of Faith. 
Unconnected Marketeers. 
Subterranean Animism. | 
| 次の『東方Project』シリーズのタイトルと副題の正しい組み合わせを選びなさい | 
東方妖々夢 
東方文花帖 
東方永夜抄 | 
Perfect Cherry Blossom. 
Shoot The Bullet. 
Imperishable Night. | 
| 次のゲーム『東方鬼形獣』に登場する各面のボスと二つ名の正しい組み合わせを選びなさい | 
庭渡久侘歌 
杖刀偶磨弓 
埴安神袿姫 
牛崎潤美 
戎瓔花 | 
地獄関所の番頭神 
埴輪兵長 
孤立無援が誂えた造形神 
古代魚の子連れ番人 
河原のアイドル水子 | 
| 次の文字列を組み合わせて『東方Project』シリーズに登場するキャラクターの名前にしなさい | 
パチュリー・ 
アリス・ 
レミリア・ | 
ノーレッジ 
マーガトロイド 
スカーレット | 
| 次の『東方Project』に登場するスペルカードとそれを使うキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | 
上白沢慧音 
ミスティア・ローレライ 
鈴仙・優曇華院・イナバ | 
幻想天皇 
木菟咆哮 
赤眼催眠 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 一問多答 | 
 | 
 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズの天狗のうち、モチーフが鴉天狗であるものを全て選びなさい | 
姫海棠はたて 
射命丸文 
飯綱丸龍 | 
犬走椛 | 
| 次の『東方Project』シリーズの作品のうち、対戦型シューティングを全て選びなさい | 
東方獣王園 
東方花映塚 | 
東方心綺楼 
東方深秘録 
東方憑依華 
東方萃夢想 
東方剛欲異聞 
東方紅魔郷 | 
| 次の『東方Project』シリーズのうち、格闘ゲームを全て選びなさい | 
東方深秘録 
東方緋想天 
東方心綺楼 
東方萃夢想 
東方非想天則 | 
東方永夜抄 
東方花映塚 
東方星蓮船 
東方紺珠伝 
東方地霊殿 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードのうち驪駒早鬼が使うものを全て選びなさい | 
鬼畜生の所業 
勁疾技「デンスクラウド」 
鬼形のホイポロイ | 
底辺の暴食 
採血「ガイアの血液」 
剛欲な獣神トウテツの夕餉 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードのうち蘇我屠自古が使うものを全て選びなさい | 
雷矢「ガゴウジサイクロン」 
怨霊「入鹿の雷」 
雷矢「ガゴウジトルネード」 | 
炎符「廃仏の炎風」 
大火の改新 
聖童女「大物忌正餐」 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードのうち姫虫百々世が使うものを全て選びなさい | 
大蜈蚣「ドラゴンイーター」 
蠱毒のグルメ 
蠱毒「ケイブスウォーマー」 
採掘「マインブラスト」 | 
弾幕のアジール 
弾幕自由市場 
無主への供物 
虹人環 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードのうち天弓千亦が使うものを全て選びなさい | 
虹人環 
弾幕のアジール | 
採掘「マインブラスト」 
蠱毒「ケイブスウォーマー」 
蠱毒のグルメ | 
| 次のスペルカードのうち弾幕を制限時間まで避けつづける「耐久スペル」であるものを全て選びなさい | 
夢想天生 
秘弾「そして誰もいなくなるか」? 
禁薬「蓬莱の薬」 
永夜返し 
反魂蝶 | 
審判「ラストジャッジメント」 
禁忌「レーヴァテイン」 
百万鬼夜行 | 
| 次の『東方Project』に登場するスペルカードのうちラストワードであるものを全て選びなさい | 
デフレーションワールド 
夢想天生 
天網蜘網捕蝶の法 
日出づる国の天子 
季節外れのバタフライストーム | 
正直者の死 
スカーレットマイスタ 
アポロ13 
金閣寺の一枚天井 | 
| 次のうち、『東方Project』に登場するキャラクターのうち月出身の兎のキャラを全て選びなさい | 
レイセン 
清蘭 
鈴仙・優曇華院・イナバ 
鈴瑚 | 
因幡てゐ | 
| 次のうち、ゲーム『東方LostWORD』で、バトル中に実際に使用できるショットの種類を全て選びなさい | 
集中 
拡散 | 
ホーミング 
ボム 
ため撃ち 
貫通 | 
| 次の『東方Project』のキャラのうち、Extra面のボスキャラを全て選びなさい | 
二ッ岩マミゾウ 
古明地こいし 
藤原妹紅 
洩矢諏訪子 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 順番当て | 
 | 
 | 
 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
弾幕アマノジャク 
東方深秘録 
東方憑依華 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
ダブルスポイラー 
妖精大戦争 
東方心綺楼 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
秘封ナイトメアダイアリー 
東方剛欲異聞 
バレットフィリア達の闇市場 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
東方紅魔郷 
東方妖々夢 
東方永夜抄 
東方花映塚 
東方風神録 
東方地霊殿 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
東方天空璋 
東方鬼形獣 
東方虹龍洞 
東方獣王園 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
東方星蓮船 
東方神霊廟 
東方輝針城 
東方紺珠伝 | 
| 次の『東方Project』のゲームを発売された順に選びなさい | 
東方萃夢想 
東方文花帖 
東方緋想天 
東方非想天則 | 
| 次の『東方Project』シリーズの「旧作」と称される作品を発表された順に選びなさい | 
東方霊異伝 
東方封魔録 
東方夢時空 
東方幻想郷 
東方怪綺談 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するプリズムリバー三姉妹を長女から順番に選びなさい | 
ルナサ 
メルラン 
リリカ | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| グループ分け | 
 | 
 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【火焔猫燐】 
死灰復燃 
スプリーンイーター 
怨霊猫乱歩 
キャッツウォーク | 
【霊烏路空】 
十凶星 
ヘルズトカマク 
メガフレア 
ニュークリアフュージョン | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【坂田ネムノ】 
雨符「呪われた柴榑雨」 
刃符「山姥の鬼包丁研ぎ」 | 
【エタニティラルバ】 
蝶符「アゲハの鱗粉」 
蝶符「真夏の羽ばたき」 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【レミリア】 
ヴァンピリッシュナイト 
不夜城レッド 
スピア・ザ・グングニル | 
【フランドール】 
そして誰もいなくなるか? 
495年の波紋 
レーヴァテイン 
恋の迷路 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【清蘭】 
銃符「ルナティックガン」 
弾符「鷹は撃ち抜いた」 | 
【鈴瑚】 
兎符「ダンゴ三姉妹」 
団子「ダンゴフラワー」 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【上白沢慧音】 
エフェメラリティ137 
無何有浄化 | 
【八意永琳】 
アポロ13 
壺中の天地 
天網蜘網捕蝶の法 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【霍青娥】 
タオ胎動 
グーフンイエグイ 
ヤンシャオグイ 
ゾウフォルゥモォ | 
【蘇我屠自古】 
ガゴウジサイクロン 
入鹿の雷 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【ヘカーティア】 
異界「逢魔ガ刻」 
月「アポロ反射鏡」 
トリニタリアンラプソディ | 
【純狐】 
人を殺める為の純粋な弾幕 
純粋なる狂気 
溢れ出る瑕穢 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【古明地こいし】 
スーパーエゴ 
嫌われ者のフィロソフィ 
弾幕のロールシャッハ | 
【古明地さとり】 
恐怖催眠術 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【蓬莱山輝夜】 
永夜返し 
蓬莱の樹海 
ブディストダイアモンド 
サラマンダーシールド | 
【藤原妹紅】 
フェニックス再誕 
月のいはかさの呪い 
正直者の死 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【埴安神袿姫】 
鬼形造形術 
埴輪「偶像人馬造形術」 | 
【杖刀偶磨弓】 
埴輪「不敗の無尽兵団」 
埴輪「熟練騎馬兵埴輪」 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【洩矢諏訪子】 
手長足長さま 
ケロちゃん風雨に負けず 
宝永四年の赤蛙 | 
【八坂神奈子】 
神が歩かれた御神渡り 
ヤマトトーラス | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【吉弔八千慧】 
鬼符「搦手の鬼畜生」 
龍符「龍紋弾」 
亀符「亀甲地獄」 | 
【庭渡久侘歌】 
光符「見渡しの極級試煉」 
鬼符「鬼渡の獄級試煉」 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【物部布都】 
大物忌正餐 
物部の八十平瓮 
桜井寺炎上 | 
【豊聡耳神子】 
星降る神霊廟 
逆らう事なきを宗とせよ | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【クラウンピース】 
アポロ捏造説 
獄炎「かすりの獄意」 
獄符「地獄の蝕」 | 
【稀神サグメ】 
片翼の白鷺 
玉符「烏合の二重呪」 
玉符「穢身探知型機雷」 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【チルノ】 
ヘイルストーム 
マイナスK 
アイシクルフォール | 
【リグル】 
ナイトバグストーム 
永夜蟄居 
地上の彗星 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【寅丸星】 
正義の威光 
至宝の独鈷杵 | 
【村紗水蜜】 
幽霊船の港 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【ナズーリン】 
ビジーロッド 
ペンデュラムガード | 
【多々良小傘】 
ゲリラ台風 | 
【雲居一輪】 
空前絶後大目玉焼き | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するスペルカードをそれを使うキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【キスメ】 
釣瓶落としの怪 | 
【黒谷ヤマメ】 
石窟の蜘蛛の巣 
キャプチャーウェブ | 
【水橋パルスィ】 
シロの灰 
グリーンアイドモンスター 
丑の刻参り | 
| 次の『東方Project』に登場するセリフをそれを発したキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【八坂神奈子】 
神社は神の宿る場所 
私は貴方の神社を助けたい | 
【洩矢諏訪子】 
感謝はして無くもないけど 
お祭りとは神様が遊ぶ事 
あーうー | 
 | 
| 次の『東方Project』に登場するセリフをそれを発したキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【古明地さとり】 
言わなくても判るわ 
自分の心象と戦うが良いわ 
私はペットに避けられる | 
【古明地こいし】 
今、貴方の後ろにいまーす 
無意識に潜む弾幕 | 
 | 
| 次の『東方Project』に登場するセリフをそれを発したキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【藤原妹紅】 
私を普通の人間だと思うな 
事もあろうか肝試し! 
永遠の苦輪に悩むがいい! | 
【蓬莱山輝夜】 
私からの美しき難題を! 
夜明けはすぐそこにある 
余り外に出れなかっただけ | 
 | 
| 次の『東方Project』に登場するセリフをそれを発したキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【レミリア】 
ここは、私の城よ? | 
【フランドール】 
あなたはもしかして人間? 
私はずっと家に居たわ | 
 | 
| 次の『東方Project』に登場するセリフをそれを発したキャラクターごとにグループ分けしなさい | 
【八雲藍】 
式神ったって、安くは無い 
ご主人様は冬眠中ですが | 
【八雲紫】 
出てきましょうか? | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するBGMを使用された作品ごとにグループ分けしなさい | 
【東方妖々夢】 
幽雅に咲かせ、墨染の桜 
人形裁判 | 
【東方地霊殿】 
緑眼のジェラシー | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するBGMを使用された作品ごとにグループ分けしなさい | 
【東方妖々夢】 
広有射怪鳥事 | 
【東方地霊殿】 
ハルトマンの妖怪少女 
霊知の太陽信仰 
死体旅行 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するBGMを使用された作品ごとにグループ分けしなさい | 
【東方神霊廟】 
聖徳伝説 
古きユアンシェン 
大神神話伝 
佐渡の二ッ岩 | 
【東方鬼形獣】 
聖徳太子のペガサス 
トータスドラゴン 
偶像に世界を委ねて 
セラミックスの杖刀人 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するBGMを使用された作品ごとにグループ分けしなさい | 
【東方星蓮船】 
感情の摩天楼 
キャプテン・ムラサ 
平安のエイリアン | 
【東方紺珠伝】 
ピュアヒューリーズ 
パンデモニックプラネット 
永遠の春夢 | 
 | 
| 次の『東方Project』シリーズに登場するBGMを使用された作品ごとにグループ分けしなさい | 
【東方風神録】 
ネイティブフェイス 
信仰は儚き人間の為に 
神々が恋した幻想郷 | 
【東方天空璋】 
一対の神獣 
山奥のエンカウンター | 
 | 
 | 
【】 | 
【】 | 
 | 
 | 
【】 | 
【】 | 
 | 
 | 
【】 | 
【】 | 
 |