アプデはよ

ソシャゲーに慣れてるせいか
1週間に1イベント新しいのが来ないから
QMA飽きてきた。
トナメもドラ行ってフェニに戻ってくるだけの予習のおまけだし。
マニアック検定っていっても
難易度以外は普通の検定と変わんない気がするし。
6月にグリバスの新しい敵が出てくるけど
いやー、発表されてから1週間も待つのって退屈やの。

予習は芸能4択が完了。
はやくエフェクトやりたいのに
アプデのエフェキューの文字消滅の修正が完了しないから手がつけられない。

武器の方だが☆5にしてから全くメンテしてないので
人によっては正解率低いように見えるかもしれないが
現状だいたいこんな感じ。

DSC_0781

毎回好きなジャンル投げられるせいかもしれないけど
理系グラフが凸ってる人って今作フェニ~ドラ下位ではあんまり見かけないし
相手のグラフで理系正解率90%くらいの人も○×は外してたし
たまに間違えるけど正解率90%あれば取りあえず○×は機能はする模様。
んで理系4択がなぜか100%をキープしているが
そのうち崩れるっしょ。

6月初めは他会社への出張の後にグリバスをプレイすることになりそうだが
問題は6月のボコスとアイテムを取ったらモチベが下がりそうなので
どうしようか。

ディバゲ BLEACHコラボ 初ガチャ

このゲームそういえば10連じゃなくて9連ガチャだった。
Screenshot_2016-05-24-17-53-35

Screenshot_2016-05-24-17-54-46

いいのか悪いのかよくわからんが☆5ダブった。
炎属性出なかった。
コラボ期間異様に長いしもう一回くらいできるっしょ。

デレステ
1位取ったらしいので石が2500個手に入った。
なお今のピックアップは欲しいキャラじゃないので
ガチャは保留。

神姫プロジェクト
2日かかってようやくメンテ終わってた。
データの巻き戻しがおこってたみたいで
10連ができる石3000個が補填されるようで。
なおこちらも今欲しいキャラがピックアップされていないので
光属性がピックアップされるまで保留。

青銅賢者昇格

DSC_0467
1ヶ月ほどで金属賢者に。
前作の暁はなるのに1年近くかかってなったら10秒で白銀になった階級。

アップデート
今日の10時に色々直るのかと思ってたけど違った。
とはいえキューブ&エフェクトの問題文と決勝COMのセレクト出題は
修正されるようでなにより。

あと店内対戦のHARDとかドラトナメだと☆3が一番出るらしい。
HARD縛りだとおおよそ
☆3:☆4:☆5=6:2:2
らしい。
☆3~5均等じゃないのか。
今作は☆4を重点的にやろうと思ってたけど
☆埋め終わったら☆4じゃなくて☆3を重点的にやらなくちゃ。

神姫プロジェクト
レイドボスが固くて面倒いので今回のイベントスルーしてるけど。
丸1日以上メンテナンスやってるんだけど、いつ終わるの?

大賢者昇格

1ヶ月程で大賢者に。
今月の魔法石1万は達成したものの
宝石になるにはこれをあと12回やるのか。キツ。
それと予習のライスタ4択を☆5に。
ボコスは5月分はプラチナまで達成。

で、今は第2武器にしようとしている文系順番当てを回収中。
今日は☆3だけじっくりやって日にちを分けて☆4と☆5も後日回収予定。
文順は回収した問題を☆別に3~5まで載せるつもりだけど
どれくらいの時間がかかることやら。

予想通り固定問が多いっぽいのでドラ上位には全く刺さらなそうな気がするが
6月中旬くらいには投げられるくらいの精度にして
フェニ~ドラ下位にもどれくらい刺さらないか確認しなきゃ。

明日から始まるマニアッククイズ検定はスルー。
それよりもエフェキューの問題文が消える不具合を
修正してくれるかどうかの方が重要だ。

セレクト論争

某掲示板でCOMがセレクトしか投げないことで丸一日以上論争しているようですが
私から言わせればCOMの仕様を判明しているのに1ヶ月間セレクト系の1形式1ジャンルですら
未だに対策しようとすらせず、にもかかわらず優勝したいとか言っている人は
チーム戦でタイピングマルチを全く対策していないのに
称号欲しいとか言っている人と同じであり
ルールが変わった瞬間についてこれなくなる論外の人間です。
COMが出題するセレクトが嫌な人はグリバスとか検定とかサークルに
篭もるのが正解なんですけどね。
なお、私はドラゴン優勝にも称号にも興味がないので対策する気はありませんが。

ボロボロではあるけど一応セレクト使いで他が壊滅的な自分の意見としてですが
セレクト7ジャンル全てを一年かけてようやく宝石になれるかくらいのプレイ回数の人が
回収して極めるのは無理です。
例として芸能4択は既に4000問以上回収していますが体感的に80%も回収できていません。
武器にするつもりでしたら刺さる左辺のどれか1つを長い目で集中してやるのはアリだと思いますが
防具にするつもりでしたらまずは問題数が少ない右辺からやった方がいいかと思います。
なお、右辺の問題数ですら多いと思っている人はどのジャンルどの形式にも1000問以上はあるので
武器を作ること自体をやめてまったりプレイすることをお薦めします。

セレクト問のどれから対策すればいい?
結論:○×・4択・連想の野球とサッカー
体感的にセレクト形式そのものよりも
野球サッカーからのセレクト問が飛んでくることの方が多い。
なお、私はスポーツ観戦が嫌いなので野球サッカーを飛ばされると
ほぼ確実に不正解しますし何よりも対策する気が起きません。

防具としてですが個人的には
4択→○×→連想
が一番かなと思っています。
例:マルクス派とバクーニン派が対立し、解散へ向かった労働者による組織は?
答え:第一インターナショナル
分岐後:第三インターナショナル
みたいな4択独特の固定問もけっこうありますし
トナメ・グリバスどちらも対策はある程度必要かなと思います。

次に○×も固定問が結構あるので(体感的に30%くらい?)
トナメメインの人は確実に拾えそうなものは覚えておいた方がいいかと思います。
ただ、○×は叡智天秤メガホンで攻略可能なので
グリバスメインの人は○×は対策しなくていいかと。

で、連想に関しては某掲示板と私の意見が異なっているのでなんとも言えませんが
連想は他の知識にも使えるので優先的にと思っている人が多いようなのですが
私個人としては連想→他形式に知識がうまく使えることはあまりないかと思っています。
例:
理系学問1問目 連想
ヒント1:根尾谷断層を発見
ヒント2:ローマ字の普及
ヒント3:水沢の緯度観測所を設立
ヒント4:メートル法の導入

選択肢A:坪井忠二
選択肢B:田中舘愛橘
選択肢C:木村栄
選択肢D:田丸卓郎

理系学問2問目 並べ替え
メートル法やローマ字の普及に尽力したことでも知られる
1944年に文化勲章を受章した地球物理学者は?

橘中田舘愛

2番目の並べ替えは1番目の問題を見返さずに解答できましたか?
私はできません。
ですが、先に並べ替えの答えと一行目を覚えてから
連想に取り組んだらたぶん答えられるかと。
私個人としての意見は先にパネキーを対策してから
連想に取り掛かった方が良いかと思っています。

以上になりますが
私個人の正しいかわからない意見を
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ディバインゲート 神級挑戦中

今日もQMAそっちのけでディバゲをプレイしてた。
ケリ姫スイーツコラボの方は姫級と名前が違っていたけど最高難易度はクリア。
で、無属性パネルが出ない神級クエストのボスがくっそ強くて
倒すのに30分かかるくらいしぶとかった。
1回倒すのに10分かかったのにこいつ変身しやがったし。
2回コンテして1回はプレイ時間が長すぎたのか重くなって
パネルがほとんど反応しなくなったので再起動かける際に、
もう1回は11万ダメージくらって普通にコンティニュー。
HP10万でもまだ足りませんかそうですか。
で、クリアしたらさらに聖級とかいうもうひとつ上の難易度出やがったし。
ランクは今80くらいでスタミナMAXが70未満なのでそもそも挑戦できないが
条件によると同じキャラ入れるのダメらしいので
赤主人公2人の片方を抜いて別のキャラ入れないと。
ガチャやりたいけど枠拡張をしないといけないので全然9連が回せない。

成金電鉄
暇な時にやっているけど
経験値20000が多すぎてダレてきた。
なんだかんだ言って今後も続けてる気がするが
いつまでもつことやら。

マヤ誕生日

今回はグリバス1クレでゲット。
次はクララの6/5(日)か。
5月はもうゲーセンに行く理由がなくなってしまった。
ので、1ヶ月ごとの目標として
・グリバスのボコスをプラチナまで埋める
・毎月魔法石10000を獲得する
を追加しようと思う。
今週の日曜にガッツリやれば達成は可能かな。

予習は社会4択が終了。
だいぶのんびりペースだが
今作中に予習が全部埋められるのかは怪しい。

目新しいものがないし忙しさもあったり
ディバゲにハマっていたりで正直飽きてきた。

ディバゲ
ランク66に到達したので神級に挑戦。
ラショウとデシベルはクリアしてキャラゲット。
使えるのかはよくわからん。
アオトは自分が火属性パーティーなので苦戦しつつもなんとか撃破。
アオトが回復した時には無限ループ入るかと思ったわ。
あと火パネル出現激減の神級クエストがあったんだが
これはクリアできないと思ったので今はパス。
ランク80まで神級クリアするごとにランクがアップするので
半永久機関は継続中。

ディバインゲートとか

スマホのディバゲが新規だと☆5が確定ということなので
最初から再び始めた。
当たり☆5が出るまでリセマラするつもりだったけど一発でサニィが出たので
今は非常に快適。

レベル60まではスタミナ消費も半分なので
経験値のエッグクエストとアニメ記念のクエストを交互に半永久的にプレイ中。
とりあえず2体ほど☆6レベル99にしたので
神級クリアまでどれくらい戦力が足りないのか試そうとしたら
ランク65以下は挑戦できないとか。
初心者に配慮しているのかイジワルなのかよくわからん。
あとアニメ記念のクエストでは敵のアオトがしゃべるんだけど
赤パネルがでなくて攻撃できなかった時にしゃべる
(゜Д゜) ハア↑??
で毎回笑ってしまう。
なお、5秒で平均20パネルくらい捌いているので
私は周りには動きがキモイと言われる始末である。

成金電鉄
最近遊び始めた経営ゲーム。
岡山にあれあるし、どっかのをパクった感あるけど。

10034_howto_1

上位は色々操作されているらしいが私は無課金なのでまったりとプレイ。
一度最高レベルまで経験値が到達したんだけど
直後のアップデートで
次のレベルまで2000→10000→20000とかいきなり跳ね上がってビビった。
とはいっても経験値2000なんて数時間で稼げてしまうので
これくらいの方が長くプレイできるのでありがたいが。

なんと言ってもガチャがないから
課金しても欲しいキャラが出ないとかいう心配がないので
今後も続ける予定。