自分のツイッターにきたネタでちょっと笑った。
このドアは自分も開けたくない。
今日もグリコのTシャツをゲットしに深夜プレイ。
7月1日はアイコの誕生日なのか運良くアイテムはゲットできた。
次のグリムキャラはまだ未発表か。
7日が誕生日のマラリヤか
スタンプでボイスが入っていたメディアかなって思っているが、さてはて。
最近忙しいので問題集サイトはまだ未更新。
ゲームも歌マクロスやリブレスはやめちゃったので
遊ぶ時間が欲しい。
最近リアルが結婚しただの妊娠しましただのの話がうぜえ。
6月は祝日ねえし雨ばっかりでますます嫌いになった。
そういえばミューの中の人が結婚発表しましたな。
30歳まで恋愛は禁止と言われていた30歳になった瞬間に。
声優の方とはあまりお話する機会はないけど
よく今まで世間にバレずに交際できたな。
アイドル声優だと付き合っている人がいるのがバレた時点でファン減るし
2人以上と付き合っているビッチだとバレたら日本だと問題ある人だと思われるから
声優業界だと恋愛に関しては暗黙の了解があるんだろうね。
まあ、自分も誰々が付き合っているとか
他人の恋愛なんて見てても話しててもつまらんからしゃべらんが。
QMAの方は
引き続きグリムアイコのTシャツをゲットするため深夜でプレイして
1発でゲットした。
サブカの方でな。
メインの方は3時間やってグリコには1回しか遭遇しなかった。
こちらはTシャツゲットできず。
グリムの出現率下がっているような気がするのだが。
まだまだ深夜の人がいない時間帯に挑戦する日々は続きそうだ。
このあとムチャクチャ○○○した。
今回のストーリーはさりげなく重要だった気がする。
サブタイトルのクロスっぽいことだったし。
今後起きるであろう事の原因はたぶんこいつらのせいだな。
今日から協力は天空ズだったので
グリムアイコのTシャツゲットも兼ねてプレイ、だったのだが
朝っぱらから全部フルゲで1度もグリコには会えなかった。
てめえら仕事しろよ、俺は遊ぶけど、って気分だった。
クイズも凡ミスしまくりで
コアラのマーチをむしゃくしゃしながら食ってプレイしてました。
とりあえず朝はダメだったので深夜にプレイ。
明後日以降はまた雨らしいので
今日明日でうまくゲットしたいところである。
2ヶ月で白銀になりました。
このペースだったら1年で宝石にはなれるようだが。
来週からはグリムアイコが登場する模様。
グリバスで10日くらいプレイできるので
のんびりとTシャツはゲットする予定。
トナメは石効率とテンポはいいのだが
ちゃんとした武器がないと勝負できないのはきつい。
後は防御力をなんとかして
たまにドラで優勝できるくらいまで上達すれば楽しいんだろうけど。
そこまで暗記する能力と時間を費やせないのが辛いところ。
もはや学生じゃないから勉強第一じゃないしな。
問題集サイトはライスタの線結び☆4を更新。
400問ぐらい。
あと、ライスタやってるとラーメンの新問もちょびちょび見かけるのだが
ラーメン検定でもやるんですかね?
テニス検定のグリムメディアスタンプにオープンのボイス入ってるみたいだけど
聞いたことないからちょっと考えてたんだけど
たぶんリコアリのクイズが終わったあとのリコードオープンだろうな。
この推測が正しければ
既にグリムメディアのボイス収録は終わっていることになるので
近いうちにグリムメディアが登場するかな?
検定はテニス検定が始まったらしいけど
スポーツ観戦は全く興味ないので今回もパス。
というかやりたいと思う検定がないのは悲しいね。
今年も一風変わった検定が出るのに期待したいところ。
グリムカイルのTシャツをゲットするためにトナメモードを今作初プレイ。
24時過ぎても毎回人3人以上いるのね。
みんなTシャツ狙いかな?
自分はトナメ4クレ目でグリムカイルが登場して
1発でゲットできた。
今日は運が良かったようだ。
トナメやった感想としては
一方通行クイズがやたらと出まくる。
なので今作は4択を極めるのがトナメの予選では重要ですな。
順位戦では新武器を投入したものの☆3しかまだ暗記していないのでeasyを投げてた。
ドラだとほぼ☆3しか出題されないな。
なので相手から見ればHARD投げてるようにも見えるな。
☆3でも1,2問刺さっていたのでHARDで出題できるようになればかなり強そうだ。
ただ、自分やっぱり防御力が低いな。
トナメの結果によると☆5は平均4問くらいなので
☆4までガチガチに鍛えれば正解率80%は行けるのか。
今作は☆4を中心だな。
ただ、新武器の☆3も軽く回してみたところ
問題が追加されているのか未見があったのでこっちが優先かな。
やること多い。
協力の累計10000点ミッションがまだなので
次プレイしに行くときはこれを片付けたいところ。
協力を2クレだけ。
圧倒的勝利は3ミスしても取れたので取りやすくなった気がする。
ミッション的には今回は大勝利でいいんだけど。
もうちょっとプレイして累計10000点もクリアしておきたいところ。
新武器の暗記をしたいところなのだが
スマホのメモリがいっぱいで新しいゲームがダウンロードできない状態なので
回収した問題を処理してる。
☆3だけ暗記してトナメはeasy投げるか。
暗記の時間が取れないのは厳しい。
さっさと覚えて挑戦しに行かないとグリムカイルが終わってしまう。
DDR
なんか称号で皆伝が出たらしいので見てみたら
4曲全部最高難易度の19なのな。
無理ゲー。
クリアした人の動画見たけど終わったあと地面に転がってて笑った。
あれ本当に死人出るだろ。
皆伝クリアに必要なものとして遺書はあながち冗談ではないな。
なお、所沢にはDDR20が稼働しているお店はないので挑戦すらできないが。
体力的に8段はクリアできないだろう。
FF7リメイク
エアリスがスゲー美人になってたからティファも期待してたのだが
ん?ってなった。
やっぱりティファは胸キャラだな。
ユフィっぽいキャラもチラッと見えたと思うんだが
あれがユフィなのかはわからん。
もっともコンシューマやる時間がないので
結局買わないかも。
REBLESSリメイク
以前やってたDMMのゲームがリメイクされて今日リリースされてた。
自分のスマホは容量がいっぱいでダウンロードできなかったけど
会社のPCでやってた。
自分はゲーム業界なので仕事中に
スマホゲームやPCゲームはやってても研究のためとか言って誤魔化せるからな。
他の人は艦これとかフェイトとかパズドラやってるし。
自分の部署だと仕事中にコンシューマはたぶん許されないけど。
まあ仕事と平行しながら遊んでいるので
自分はオートプレイがメインのゲームが多いですが。
とは言ったもののゲーム内容は前作の方が面白い気がする。
リメイクは手動でやることがないので本当にオートのみだし。
それに前作はさくさく動いたのに今回はエラー吐きまくるので
前作ほどサーバーに金かけてない気はする。
さらに進行不能のバグで進まなくなったので
もしかしたらもうプレイしないかも。
事前登録ではちょっと期待してたので残念。
ムジナの寸劇はコナステで。
たくさんキャラが登場して面白かったが
フルボイスではなかったのが残念。
ストーリーに関わる寸劇にはないのかな。
グリムカイルには4回ほど遭遇したがTシャツは落ちず。
稼働当初は協力は人がいる時間にプレイするはずだったのに
今は人のいない時間にプレイしてアイテムを狙ってるし。
まあ、今日も深夜狙いにいくんですが。
問題集サイトは芸能線結び☆4を900問ちょっと更新。
一度招集されて取り逃した
アメトーークのドラゴンボール芸人を拾えたらやめようと思ったんだが
再度出題される気配がなく未回収のまま終わった。
RC藤本などのドラゴンボールキャラのモノマネをする問題が出てきた時は
そっちじゃね~よ、って一人ツッコミしてた。
こっちも初見だったからまあいいんだけどね。
武器にするにはまだ回収必要だけど
防具になるくらいには回収したと思う。
ミュート機能についてだが
名前の変更前と変更後が表示されるのね。
このへんはちゃんとプレイヤーの行動を想定して作ってるな、とは思った。
でもやっぱりマッチしないようにしてほしいのが本音だな。
今のところ使う機会はなさそうなのでこのまま使わずに済んでほしいところ。
28回グリムクララに遭遇してようかくTシャツゲット。
いや~長かった。
まあ、別に欲しいわけじゃないけど
プレイするモチベにしたいので
コンプできるならしたいところなのである。
ちなみにプレイ回数は
1/2くらいの確率でグリムクララには遭遇できたので
60回くらいかな。こっちは数えてない。
深夜なのにフルゲも何回かあった。
今月もけっこうプレイしている気はする。
6日にクララ、7日にミューの誕生日か。
雨が降らないといいんだが。
あと11日にムジナの誕生日らしいが
ムジナTシャツは貰えるのかな?
ま、公式から連絡してくれるでしょ。
で、10日からグリムカイルか。
マジコロが2日だけかな?
この2日間で限定アイテム取れなかったらトナメですな。
そろそろ新武器のメンテナンス始めないと。
スーツがきつくなったので新調した。
なんであれすげー高いのかね。
余裕で諭吉が数枚吹っ飛んだんだけど。
グリムクララには深夜プレイで22回遭遇したものの
一度もドロップせず。
確率どれくらいなんでしょうねえ。
1/3ではなさそうな気はする。
階級は65の大青銅賢者まで到達。
ついでにホームの首席になってた。
それなりに廃プレイしてるものの
これを12ヶ月続けないと宝石にはなれないのか。
問題集サイトはスポーツ線結び☆4が500問ほどに。
次は芸能線結び☆4を回収しているが全然ダブらない。
本当に1000問あるかも。
次の更新はかなり後になりそうです。
大会は6/8に新宿で正解率制限大会やるみたいですね。
私は参加しませんが。
正解率71%以下の人が参加できる模様。
今作は一方通行で正解率下がりやすいので
強者が参加する可能性は高いかと。
自分は全ジャンル全形式☆4を回収して
予習の☆が全部埋められるくらいになったら参加しようかなと思ってる。
今作は大会参加0の可能性は高いけど
制限大会くらいは視野には入れてる。
まあ、気分で行く可能性はあるので
トナメも始めましょうかね。