社会並べ替え☆3

2012年に東京・豊洲にオープンした、スカイツリーを眺めながらキャンプが楽しめる、都市型のアウトドアパークは? ワイルドマジック
日本やアメリカのように火力発電が水力発電より盛んな国を何という? 火主水従型
過熱気味の景気を急激に後退させることなく、緩やかに安定状態に移行させる経済政策のことを何という? ソフトランディング
景気が停滞しているのに一般物価水準が継続的に上昇している状態のことを何という? スタグフレーション
インターネット関連の企業が集まるマンハッタン南部の地域の通称は? シリコンアレー
2014年から2015年にかけて日本でもベストセラーとなった著書『21世紀の資本』で有名なフランスの経済学者は? トマ・ピケティ
日本でも建設が進んでいる集合型風力発電所を何という? ウィンドファーム
1969年に第1回ノーベル経済学賞を受賞したノルウェー生まれの経済学者はラグナール・○○○○○? フリッシュ
オーストラリアから帰国した篠原欣子が1973年に創業した女性事務職を中心とする人材派遣会社といえば? テンプスタッフ
ニューサウスウェールズ州でマレー川と合流する、全長2739kmとオーストラリアで最も長い川は○○○○○川? ダーリング
2011年に、JRA九州の熊本駅から三角駅を結ぶ区間に付けられた愛称は? あまくさみすみ線
「TT」という略称でも呼ばれる複数の教員が同時に一つの授業を受け持つ形態のことを何という? チームティーチング
一つの企業や企業グループが経済の中心となっている市町村を何という? 企業城下町
毎年6月の第二土曜日に岩手県滝沢市と盛岡市で行われる有名な祭りは? チャグチャグ馬コ
会社が取締役や従業員に対して定められた価格で株式を取得できる権利を与える制度のことを何という? ストックオプション
2013年2月に、長野県飯田市で日本で初めて運用が開始された信号のない円形の交差点を英語で何という? ラウンドアバウト
世界有数の巨大な一枚岩・ウルルの所在地でもある、ダーウィンに首府を置くオーストラリア北部の準州は? ノーザンテリトリー
オーストラリア北部の海域に発生する熱帯性低気圧を何という? ウィリーウィリー
1994~1995年、2001~2006年、2008~2011年と、イタリアの首相を3度も務めた政治家はシルヴィオ・○○○○○○○? ベルルスコーニ
イワシを表す英語の語源となった地中海で2番目に大きいイタリアの島は○○○○○○島? サルデーニャ
フランスとイタリアの国境にそびえる標高4208mの山で「アルプス三大北壁」の一つに数えられるのは? グランドジョラス
2006年に旧イタリア共産党の出身者として初めて大統領に選出されたイタリアの政治家はジョルジョ・○○○○○○? ナポリターノ
イタリアの自動車専用高速道路を何という? アウトストラーダ
「J:COM」ブランドでおなじみの、ケーブルテレビで国内最大手の企業は? ジュピターテレコム
1991年に解散した、東欧を中心とした共産主義諸国の経済協力機構「経済相互援助会議」の通称は? COMECON
東急ハンズ、紀伊國屋書店などからなる、東京のJRA新宿駅新南口駅前にある施設はタカシマヤ○○○○○○○○? タイムズスクエア
2017年1月から東京-大阪間で運行が始まった、全11席が個室の夜行高速バスは「DREAM ○○○○○○○ 東京大阪号」? SLEEPER
1981年にマレーシアの第4代首相に就任し、ルックイースト制作などを推し進めた人物は○○○○○○・ビン・モハマド? マハティール
マレーシアの首都クアラルンプールにある超高層ビルは○○○○○ツインタワー? ペトロナス
「触れるだけで決済できる後払いIC」を意味する英文を略して命名された、関西の私鉄で使えるICカード式決済システムは? PiTaPa
カード業界大手のUFJニコスが提供する非接触型ICクレジット決済の名称は? スマートプラス
ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン州の州都でルール工業地帯の中核となっているのは? デュッセルドルフ
ルール地方の代表的な工業都市で世界有数のビール生産地でもあるドイツ、ノルトライン・ヴェストファーレン州の都市は? ドルトムント
日本の国土面積の約2.5倍の広さがあり手付かずの大自然を堪能できる、アルゼンチン・チリの両国にまたがる大地は? パタゴニア
2003年に独立行政法人となった神奈川県川崎市に本部を置く新エネルギー・産業技術総合開発機構の略称は? NEDO
いわゆる「負の世界遺産」に数えられる、ポーランドの世界遺産は「○○○○○○○○=ビルケナウ強制収容所」? アウシュヴィッツ
グアム島やサイパン島のお土産として人気が高い、結婚運や金運など様々な幸運を運ぶという人形は○○○○○○人形? ボージョボー
その河畔に日本から贈られた桜の木が植えられている、アメリカの首都・ワシントンD.C.の近くを流れる川は○○○○○川? ポトマック
株の配当や預金の利子によって得た利益のことを英語でいうと? インカムゲイン
男性の失業が、女性よりも深刻な状態のことを何という? マンセッション
かつて鉄道友の会が選定を行っていた、長い期間に渡って活躍した鉄道の車両を対象にした賞は○○○○○○○賞? エバーグリーン
国際経済において、債務国が債権国に対し債務返済の時期を延期する措置を何という? リスケジューリング
ピラミッドの上に眼が浮かんでいる、フリーメイソンなどの秘密結社の象徴になっている意匠を何という? プロビデンスの目
2011年7月に開業した、日本初の英語を公用語とするホテルは「○○○○○○○○ホテル長崎・ハウステンボス」? ウォーターマーク
2011年7月に開業した、旧赤坂プリンスホテル跡地の複合ビルに入るホテルはザ・○○○○○○○○○東京紀尾井町? プリンスギャラリー
金融情勢端末の販売で富を築いた実業家で、2002年から2013年までニューヨーク市長を務めたのはマイケル・○○○○○○○? ブルームバーグ
「大股で歩いても小股で歩いても危険」という意味の徳島県の吉野川にある峡谷は? 大歩危小歩危
現在の愛知県知事・大村秀章が、2010年12月に設立した地域政党は? 日本一愛知の会
ヒンズー教の聖地となっているインド最南端の岬は○○○○岬? コモリン
1999年に廃止された株券や債券などを売却した際に課せられていた税金は? 有価証券取引税
考案したドイツ人の名前から命名された、面積と中心からの方位が正しく示される地図の図法は○○○○○○○○○図法? ランベルト正積方位
発電施設の設置や運転の円滑化を目的に1974年に創設された日本の税は? 電源開発促進税
「南カルパチア山脈」とも呼ばれる、東欧の国・ルーマニア中央部を東西に走る山脈は○○○○○○○○○山脈? トランシルヴァニア
ゴールドコースト、ケアンズブリスベンなどの都市があるオーストラリアの州は? クイーンズランド
航空会社が運賃などを自由に設定できる二国間の協定は「○○○○○○○協定」? オープンスカイ
2004年にノーベル平和賞を受賞したケニアの活動家ワンガリ・マータイが、環境保護の合言葉として紹介した日本語は? MOTTAINAI
発展途上国の開発援助のために国際協力事業団が派遣する20歳から39歳までの若者を何という? 青年海外協力隊
2009年11月に警視庁捜査1課に設置された、長期未解決事件の再捜査を専門に扱う組織は? 特命捜査対策室
2010年11月に同業のエイブルと経営統合をした大手賃貸不動産仲介会社は? CHINTAI
2011年2月より名古屋市交通局、名古屋鉄道などが導入したICカード乗車券の名称は? manaca
2011年11月に成立した、東日本大震災の復興資金となる復興債の発行や、その償還のための臨時増税を盛り込んだ法律は? 復興財源確保法
2016年11月に決定した「公的職業訓練制度」の愛称は? ハロートレーニング
産業が盛んな地域も存在し無視できない、オーストラリア大陸の内陸部に広がる砂漠を中心とした広大な人口希薄地帯を何という? アウトバック
国税庁が開発・運用を行なう家庭のパソコンから確定申告の手続きができる「国税電子申告・納税システム」の通称は? e-Tax
ひらがな表記で16文字と日本の地下鉄では最も長い名前を持つ福岡市営地下鉄箱崎線の駅は○○○○○○○駅? 馬出九大病院前
1976年に第2回サミットが開催されたプエルトリコの都市は? サンファン
地方公共団体の財源不足や団体間の財政格差を正すため国から各自治体に配分される資金のことを何という? 地方交付税交付金
文部科学省が運用する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムを何という? SPEEDI
1997年の第2期クリントン政権発足とともに、アメリカ史上初の女性国務長官に就任した政治家はマデレーン・○○○○○○? オルブライト
ドイツの首都ベルリンにありドイツ統一の象徴とされるのは○○○○○○○○門? ブランデンブルク
「イギリス以外で最もイギリスらしい街」と称される、南東の中央部に位置し、ニュージーランド第3の人口を持つ都市は? クライストチャーチ
「動力化」という意味がある生活必需品としての自動車の普及を意味する英語は? モータリゼーション
コロラドロッキーを抜けデュランゴとの間を狭軌鉄道が走るアメリカの都市は? シルバートン
2013年4月、JRA大阪駅北側の再開発地区「うめきた」にオープンした複合ビル群は? グランフロント大阪
昨今の環境運動の高まりの中で注目を集めている、自分たちの暮らす地球の環境や自然を考える様子を表す言葉といえば何? アースコンシャス
昨今の企業で重視されてきた法律や社会規範の遵守を社員に徹底させる「法律遵守」のことを英語で何という? コンプライアンス
地球の全陸地面積のうち約90%を占める、人類が常住し生活を営む地域といえば? エクメーネ
2004年に開業した八代~川内間を結ぶ九州の鉄道会社は? 肥薩おれんじ鉄道
ケッペンの気候区分で、Cwといえば○○○○○○気候? 温暖冬季少雨
ケッペンの気候区分で「Cfb」という記号で表される気候は? 西岸海洋性気候
スイスのグラウビュンデン州で話される公用語は○○○○○語? ロマンシュ
2008年に閉園になった遊園地アストロランドがシンボルだったニューヨークのブルックリン地区の南端にある半島の名前は? コニーアイランド
ニューヨークの本店は世界最大の総敷地面積を誇り映画『三十四丁目の奇蹟』の舞台にもなったデパートは? メイシーズ
カリブ海に浮かぶ島国セントビンセントおよびグレナディーン諸島の首都は? キングスタウン
1990年代後半に日本の金融機関の信用力が低下し、国際市場で資金調達する際に上乗せされた金利を何という? ジャパンプレミアム
イスラエル・ウェポン・インダストリーズ社が生産する有名な拳銃のブランドは? デザートイーグル
詩人・堀口大学の訳した詩でも有名になった、パリのセーヌ川にかかる橋の名前は? ミラボー橋
「菩提樹が育つ場所」という意味の、ドイツ・ザクセン州で最も人口が多い都市は? ライプツィヒ
2007年に秋田経済法科大学から名称を変更した、秋田市にある私立大学は○○○○○○大学? ノースアジア
2010年1月より稼働している東京証券取引所の次世代売買システムの通称は? アローヘッド
飛行機事故で亡くなった1961年にノーベル平和賞を授与された国連の第2代国連事務総長はダグ・○○○○○○○? ハマーショルド
身長180cmで二足歩行するゴリラに似た未確認生物でコンゴ共和国の奥地に棲息するとされるのは? ライオンイーター
「会社四季報」「就職四季報」などの企業情報誌で知られる出版社は? 東洋経済新報社
重量に輸送距離を掛けて算出される、食品をどれほどのエネルギー消費で輸入しているか数値で示したものを何という? フードマイレージ
「偉大な都」という意味のカンボジア北西部にあるクメール王国の遺跡は? アンコールトム
生命保険会社や損害保険会社で確率論や統計学を駆使して保険商品のプランを作成する専門職のことを何という? アクチュアリー
平均深度が3mと非常に浅いアメリカのミシガン州とカナダのオンタリオ州との境界にある湖は○○○○○○湖? セントクレア
オンタリオ湖に源を発しアメリカとカナダの国境付近を流れる川は○○○○○○○○川? セントローレンス
ノアの方舟の大きさを表すのに用いられた単位は? キュビット
カスピ海西岸にあり油田で有名なバクーを首都とする国は? アゼルバイジャン
京都市蹴上にあったものが有名な、傾斜面にレールを敷き船や荷物を台車に乗せて引き上げる装置は? インクライン
1992年の地球サミットで採択された環境保護についての行動計画は? アジェンダ21
2010年に、「萌え寺」として有名な東京・西八王子の了法寺に奉納された、世界初とされる「萌え仏像」は? とろ弁天像
古城や修道院などの内部を改装してつくった、スペインの国営ホテルを何という? パラドール
2013年1月1日に誕生した千葉県にとって37番目の都市は「○○○○市」? 大網白里
主に離着陸などの低空飛行時に発生する、飛行機のエンジンや機体などに鳥が衝突する事故のことを何という? バードストライク
面積は約42万平方kmに及ぶグリーンランドと北アメリカ大陸の間にあるカナダ領の島々は○○○○○○○○○諸島? クイーンエリザベス
企業がコストダウンや効率化のために、自らの設備などの規模を縮小することを何という? ダウンサイジング
JR東日本が運営している駅構内商業施設の名称は? ecute
ドイツ中北部、エルベ川沿岸に位置する河港都市で、ゲーリケによる半球の実権の名前にもなっているのはどこ? マクデブルク
アラスカ半島からカムチャツカ半島まで弧状に連なるのは○○○○○○○列島? アリューシャン
JR奥羽本戦の鷹巣駅とJR田沢湖線の角館駅を結ぶ路線を運営する第3セクターの鉄道は○○○○○○鉄道? 秋田内陸縦貫
異業種の企業同士が合併をすることによって成長した複合企業体のことを何という? コングロマリット
株式の用語で、一定の期間内において相場が上げ下げし、結局元の水準に戻ることを何という? 往って来い
荒野に石灰岩の柱が数百本も立ち並ぶ、オーストラリア・西オーストラリア州随一の観光名所である奇観といえば? ピナクルズ
日本語では首位都市と訳されるロンドンやパリのように地域の中で突出して規模が大きい都市を「○○○○○○シティ」という? プライメイト
北アルプスが日本海に落ち込んでできた断崖が続く、北陸街道最大の難所は何? 親不知・子不知
ネット証券を通じ、ある程度の利幅を狙って様々な銘柄を数日から数週間程度の期間内で短期売買を繰り返す株取引の一種は? スイングトレード
樹木状に侵食された岩などの奇妙な景観で有名なトルコ東部の地域は? カッパドキア
その中央部には、観光地としても有名なカッパドキアがあるトルコの国土の大部分を占める高原地帯は? アナトリア高原
1956年に現在の名称になった東北地方の3つの県にまたがる国立公園は「○○○○○○国立公園」? 十和田八幡平
反米路線を貫いた、1999年から2013年にかけてベネズエラの大統領を務めた政治家は? ウーゴ・チャベス
1997年に細川護熙、江本孟紀らによって結成されたものの民政党結成に伴って翌年に解散した日本の政党は? フロム・ファイブ
2015年の北陸新幹線の開業に伴ってJRから経営分離された新潟県内の2路線を運営する第三セクターの鉄道会社は? えちごトキめき鉄道
世界で2番目に高い山K2の「K」は○○○○○の頭文字? カラコルム
衣料品業界のユニクロに代表される、特定分野において圧倒的な品揃えを行い、低価格・大量販売をする小売業者を何という? カテゴリーキラー
新庄駅と余目駅を結ぶJR東日本の路線・陸羽西線に付けられた愛称は「○○○○○○○ライン」? 奥の細道最上川
宮城県の小牛田駅と山形県の新庄駅を結ぶ、JR東日本・陸羽東線の愛称は「○○○○○○○○ライン」? 奥の細道湯けむり
西ローマ帝国を侵略した部族の名にちなんでいる、地下鉄や建築物など公共施設に対する破壊活動を表す言葉は何? ヴァンダリズム
「宇宙船地球号」という概念を使って、限られた資源の有効活用を訴えたアメリカの経済学者はケネス・○○○○○○○? ボールディング
2016年9月に変更された米国新聞協会の新しい名称は○○○○○○○○連合? ニュースメディア
アメリカ合衆国第5代大統領にその名を由来する、西アフリカ西南端に位置する国リベリアの首都は? モンロビア
町おこしの一環として1985年から毎年開催されている佐賀県鹿島市の有明海の干潟で行なうイベントといえば? ガタリンピック
アンデス山脈、ロッキー山脈日本列島などが含まれる造山帯は? 環太平洋造山帯
三菱UFJフィナンシャル・グループの傘下にある大手インターネット専業証券会社は? カブドットコム証券
三菱航空機が生産している国産初のジェット旅客機「MRJ」は「三菱○○○○○○ジェット」の略? リージョナル
もともとは演劇用語であるデモなどの際に大勢の人がスローガンを一斉に叫ぶことを何という? シュプレヒコール
1917年、三人の少年少女ジャシンタ、フランシスコ、ルシアの前に聖母が現れたとされているポルトガルの町は? ファティマ
日本、アメリカなど8カ国の首脳を中心に年1回行なわれるいわゆる「サミット」の日本での正式な名称は? 主要国首脳会議
面積約4000平方kmとアメリカ50州の中で最も面積が狭い州は○○○○○○○○州? ロードアイランド
オランダ語が現地の言葉の影響を受けて変化した南アフリカ共和国の公用語のひとつは○○○○○○○語? アフリカーンス
絶滅の恐れがある動物を掲載した『レッドデータブック』を発刊している団体・IUCNは「○○○○○○○○」の略称? 国際自然保護連合
スペイン語で「ペリカン」という意味の、サンフランシスコ湾に浮かぶ島で、有名な刑務所があったことで知られるのは? アルカトラズ島
豊田商事事件などで被害者救済のため活躍し「平成の鬼平」と呼ばれた弁護士は? 中坊公平
海外から来日した外国人の日本での消費のことを何という? インバウンド消費
北千住駅・大手町駅を夕方以降に発車して小田原線や多摩線に乗り入れる、小田原電鉄の特急列車の愛称といえば? メトロホームウェイ
環境のため、車ではなく鉄道での輸送を推進している企業や商品に対し、国土交通省が与えるマークを何という? エコレールマーク
1972年に工兵大尉ルージェ・ド・リールが一夜にして作り上げたフランスの国歌の題名は? ラ・マルセイエーズ
日本の国会に相当する北朝鮮の立法機関は? 最高人民会議
毎年1回開催され、立法権を行使する中国の最高国家権力機関で、日本の国会に相当するのは? 全国人民代表大会
本部をケニアのナイロビに置く「国連環境計画」の略称は? UNEP
1970年にアメリカ人として初めてノーベル経済学賞を受賞した経済学者はポール・○○○○○○○? サミュエルソン
1970年代に消滅した、旧植民地や連邦諸国など、イギリスの通貨ポンドで国際収支を決済していた地域の総称は○○○○○地域? スターリング
製品の設計やマーケティングなどに事業を特化し、生産の全てを外部に委託する企業の総称は? ファブレス企業
マーケティングコンサルタント西川りゅうじんによる造語でつくばエクスプレス沿線の地方都市を指すものは? とかいなか
日本国憲法第81条に規定されている、国会で制定した法律などが憲法違反でないかどうかを裁判所で決定する権限を何という? 違憲立法審査権
国土地理院の『日本国勢地図』のように、ある国の公的機関が自国の実体について体系的に編集した地図を何という? ナショナルアトラス
2010年より稼働している東京証券取引所の次世代売買システムの通称は? アローヘッド
1983年7月21日、-89.2℃という世界最低気温を記録したロシアの南極観測基地は○○○○○基地? ボストーク
地震や火事などの場合に備えてビルや公園の地下貯水槽に雨水を溜めておこうという、国土交通省の構想は○○○○○○○○構想? アーバンオアシス
アフリカ南部の国エスワティニが2018年に改名する前の国名は? スワジランド
2007年からは国際列車のユーロスターが発着しているイギリス・ロンドン市内にある駅は○○○○○○○○○駅? セント・パンクラス
2009年に玄海原子力発電所で実質的にスタートした、使用済み核燃料の再利用による発電は「○○○○○○発電」? プルサーマル
1998年に野尻佳孝によって創業された、「青山迎賓館」などを運営する結婚式関連の企業は「○○○○○○○○・ニーズ」? テイクアンドギヴ
讃岐うどんをモチーフとしている、香川県高松市のオリジナルヒーローはうどん騎士○○○○○? テウチオン
2017年9月に南海電鉄が運行を開始した、オリジナルグッズのPR用列車の名前は「コレ ○○○○○○!号」? なんかいいネ
意匠権の切れたデザインを用いてオリジナル製品とは異なるメーカーによって生産された製品を何という? リプロダクト
2003年に閉館した東急文化会館の跡地に2012年に建設された、東京・渋谷にある複合商業施設は? 渋谷ヒカリエ
スエズ運河の建設に成功しパナマ運河の建設に失敗したフランスの外交官は? レセップス
事件報道などの取材が過熱し取材対象となる人物に多数の報道関係者が群がる現象を何という? メディアスクラム
アメリカで1980~90年代にかけて生まれた、ボランティアや社会奉仕に積極的とされる世代を「○○○○○世代」という? ミレニアル
仕入れから消費者に届けるまでの商品の流れを合理的に組み立てて管理することを意味する流通業界の用語は? ロジスティクス
「世界最大のプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定された、名古屋市科学館のプラネタリウムは? ブラザーアース
選挙で争点となりそうな政策や問題に関するアンケートに応えて立候補者や政党との一致度を示すインターネット上のサービスは? ボートマッチ
14系客車を改造した欧風客車7両から成る1983年に登場したJR西日本のジョイフルトレインは? サロンカーなにわ
「PSI」と略される、テロ組織へ核関連物資などが流入するのを防ぐための国際的な枠組みは「○○○○○○○○防止構想」? 大量破壊兵器拡散
2006年に廃止された池田駅と北見駅を結んでいた北海道ちほく高原鉄道の路線は? ふるさと銀河線
文部科学省が実施する、高校を卒業していないものにも、大学受験資格を与えるための試験は「○○○○○○○○認定試験」? 高等学校卒業程度
その建物は建築家・丹下健三の代表作の一つである、原子爆弾投下の惨状を今に伝えるための施設といえば? 広島平和記念資料館
降霊術において、霊とコミュニーケーションをとるために用いる盤を何という? ウィジャボード
「左派のサッチャー」「最も危険な女性政治家」などと呼ばれるイギリスのスコットランド国民党の党首はニコラ・○○○○○○? スタージョン
1991年12月に倒産したアメリカの大手航空会社は○○○○○○○航空? パンアメリカン
金融危機の際に設立される公的資金を使って金融機関の不良債権を買い取る資産管理会社を特に何という? バッドバンク
2009年8月よりバス会社・平成エンタープライズが運行を開始した、日本初の女性専用高速夜行バスは? プルメリア号
労働現場などで見られる事故に至らないものの危険を感じさせるような、行為や結果を指す安全用語は? ヒヤリハット
「紙ばさみ」「折り鞄」という意味がある、個人や金融機関が保有する金融資産の組み合わせのことを指す言葉は? ポートフォリオ
自然の豊かな農村を訪れその文化や人々との交流を楽しむ滞在型のレジャーを何という? グリーンツーリズム
2010年にオラクル社による買収が完了した、プログラム言語・Javaの開発などで知られた会社はサン・○○○○○○○○○? マイクロシステムズ
多くの国の海軍で用いられている訪問者が艦艇に乗り降りする際に表敬の意味を込めて甲板の兵曹が吹き鳴らす笛のことを何という? サイドパイプ
現在の日本では1.5を下回っている、1人の女性が生涯に産む子どもの平均数を表した指標は? 合計特殊出生率
その建物が250年間の首都としての繁栄を偲ばせる、ブラジルの世界遺産は「○○○○○・デ・バイーア歴史地区」? サルバドール
温泉の衛生管理を怠ると繁殖して人間に感染するのは○○○○○菌? レジオネラ
H・P・ラヴクラフトのクトゥルー神話に登場するアラビアの『アル・アジフ』を原典とする魔導書は? ネクロノミコン
百貨店・プランタン銀座の商標契約終了により、2017年3月に新名称でリニューアルオープンしたのは○○○○○○○銀座? マロニエゲート
2014年4月1日から使用されている、東武鉄道野田線の新しい愛称は「東武○○○○○○○ライン」? アーバンパーク
2018年に中止となったノーベル文学賞の代わりに創設された賞は「○○○○○○○○文学賞」? ニューアカデミー
サンゴ礁の一種・堡礁を英語でいうと? バリアリーフ
フランス語で「憂いがない」という意味がある、ドイツのポツダムにある、世界遺産にも指定されている宮殿は? サンスーシ宮殿
フレックスタイム制においてその時間帯の中であればいつ出社・退社しても良いという時間帯は? フレキシブルタイム
アルファベット4文字で「IBRD」と略される国際機関は? 国際復興開発銀行
1949年、共産主義勢力に対抗する目的で結成されたNATOを日本語でいうと? 北大西洋条約機構
「郷土富士」ともいう「開聞岳」を「薩摩富士」というように、各地域の名峰の富士山にちなむ異称といえば? あやかり富士
途中から二股に流れ落ち「双美の滝」とも呼ばれる北海道斜里町にある知床半島最大の滝は? オシンコシンの滝
海上保安官や麻薬取締官など警察官以外に職務上必要な時に司法警察の権限を行使できる職員のことを何という? 特別司法警察職員
遮断器が降りた状態が長時間続くいわゆる「開かずの踏切」の国土交通省が使用している呼称は「○○○○○○踏切」? ボトルネック
摂氏300度以上の高温の水が海水と反応して黒くなって吹き出している、海底で見られる煙突のような噴出口を何という? ブラックスモーカー
長さ300kmにも及ぶ世界最大の鍾乳洞があることで知られるアメリカ・ケンタッキー州の国立公園はどこ? マンモスケイブ
ヨーロッパで比較的多く見られる車両の一部ないしは全てを区切りその区画を一単位として発売する鉄道の座席種別を何という? コンパートメント
東京電力が2012年6月より家庭向けに導入した、夏の昼頃の電気代を倍に、深夜の電気代を半額にする料金プランは? ピークシフトプラン
世論調査の質問に対して「知らない」「分からない」と答える人々を何という? DKグループ
水揚げした魚を煮た後に乾燥・粉砕して作られる魚の養殖用飼料を何という? フィッシュミール
「雪におおわれた山脈」という意味の、アメリカのカリフォルニア州にある山脈は○○○○○○山脈? シエラネバダ
日本証券業協会が定める未公開企業の株式を売買するための制度を何という? グリーンシート
ヤムスクロを首都とするアフリカ大陸西部に位置する国は? コートジボワール
かつては「白ロシア」と呼ばれていたが1991年に今の名前になった旧ソ連の国はどこ? ベラルーシ
省エネ問題などを扱う経済産業省の外局といえば? 資源エネルギー庁
その形から「空飛ぶおしり」とも言われる、2016年8月にイギリスで20分の初飛行に成功した次世代型飛行機は「○○○○○○10」? エアランダー
アルファベットでは「FOMC」と略される、アメリカの金融政策の最高意思決定機関は? 連邦公開市場委員会
道路や駅などに敷設される「点字ブロック」の正式名称は○○○○○○○○ブロック? 視覚障害者誘導用
2008~12年に、ロシア共和国の第3代大統領を務めた政治家はドミトリー・○○○○○○○○? メドヴェージェフ
総会屋などを証券市場から排除するために、日本証券業協会が構築中のデータベースは「○○○○○○○○DB」? 反社会的勢力情報
2018年5月に八千代銀行、東京都民銀行と合併してきらぼし銀行となった、東京都が主導して設立された銀行は? 新銀行東京
インダス川やガンジス川によって運ばれた泥土が堆積し形成されたインド全体の四分の一を占める大沖積平野は○○○○○○平原? ヒンドスタン
慶應義塾大学の清水浩教授を中心として2009年8月に設立された、電気自動車の普及活動をおこなう会社は? シムドライブ
北海道夕張郡の地元住民が1969年に起こした自衛隊の合憲性を巡る行政訴訟といえば? 長沼ナイキ基地訴訟
2006年に伊奈町と谷和原村の合併で誕生した、ひらがな表記の茨城県の市は? つくばみらい市
消費者庁が推進する「子どもを事故から守る!プロジェクト」のシンボルキャラクターの名前は? アブナイカモ
1953年、日本で最初の屋上ビヤガーデンをオープンさせた外食企業は? ニユー・トーキヨー
やがて盲導犬となる仔犬を預かって、人間との触れ合いを教える親里のことを何という? パピーウォーカー
サンチアゴの西方約700kmの太平洋上に浮かぶ、ロビンソンクルーソー島を含むチリの諸島はファン○○○○○○○諸島? フェルナンデス
1981年3月に大阪市で開業した大阪メトロの新交通システム南港ポートタウン線の通称は? ニュートラム
集中投資と超長期保有で多大な富を築いた、慈善家としても有名なアメリカの株式投資家はウォーレン・○○○○○? バフェット
2018年2月に行われた沖縄県名護市の市長選挙で現職の稲嶺進を破って初当選を果たした政治家は? 渡具知武豊
国債などの借金を除いた歳入と借金の償還費を除く歳出との差である、国などの財政状況を示す指標は○○○○○○バランス? プライマリー
通勤する夫を妻が自家用車で駅に送り、夫がそこから鉄道で勤務先に向かうという形態を何という? キス&ライド
かつて「ジョージ4世海」と呼ばれていた、多くの新種の生物が発見されている南極大陸に入り込んだ海域は? ウェッデル海
欧米で盛んな、幅広い学問の基礎的知識や教養を身につける教育のことを何という? リベラルアーツ
2005年に完成した長崎港の港口に架かる女神大橋の愛称は? ヴィーナスウィング
アメリカのロッキー山脈にある世界初の国立公園は? イエローストーン
ヌアクショットを首都とするアフリカのサハラ砂漠西部にある国は? モーリタニア
アメリカ・サンフランシスコの観光名所となっている、海鮮料理のレストランが建ち並ぶエリアは○○○○○○○○○ワーフ? フィッシャーマンズ
1979年に炉心融解事故を起こしたアメリカ・ペンシルバニア州にある原子力発電所は○○○○○○○原子力発電所? スリーマイル島
伊豆半島、箱根、富士山などが含まれるのは○○○○○○国立公園? 富士箱根伊豆
山梨県の丸政が販売しているJR中央本線・小淵沢駅の名物駅弁は「○○○○○○○の弁当」? 高原野菜とカツ
1990年にソ連のサハリンで大やけどを負うも札幌医科大に搬送され救われた当時3歳の男の子といえば? コンスタンチン君
海外へ投資を行う際、対象国の政治や経済環境の変化が原因で収益を損なう危険の度合いのことを何という? カントリーリスク
内閣府が毎年、発表する「経済財政白書」の正式名称は? 年次経済財政報告
日本で「経済三団体」とされる3つの団体は「経済同友会」「日本商工会議所」と何? 日本経済団体連合会
105歳で死去した日野原重明が名誉院長を務めていた病院は○○○○○病院? 聖路加国際
発見者のアメリカ人パイロットに名を由来する、南米大陸のギアナ高地にかかる、約978メートルと世界一落差の大きい滝は? エンジェルフォール
観覧車やレストラン、映画館などの施設から構成される、沖縄県北谷町美浜にあるリゾート地区は美浜○○○○○○○○○? アメリカンビレッジ
タリム盆地の大部分を占める中国最大の砂漠は○○○○○○砂漠? タクラマカン
犬の種類に名前を由来するアメリカ最大のバス会社は? グレイハウンド
2013年に結成された「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」の通称は? のりこえねっと
方向性については賛否両論がある社会的・文化的側面において男女の性別の違いからの自由を目指す思想を何という? ジェンダーフリー
パリ盆地やロンドン盆地などにみられる一方が崖、他方がゆるやかな斜面となっている丘陵を何という? ケスタ
巨大なスクリーンを使用した2011年に東京ディズニーランドに登場したアトラクションはミッキーの○○○○○○○○○? フィルハーマジック
2005年に山之内製薬と藤沢薬品工業が合併して発足した日本の製薬会社は? アステラス製薬
カタールの首都ドーハに本社が置かれている「中東のCNN」と評される衛星テレビ局は? アルジャジーラ
技術革新により起こるとされる約50年を周期とした景気循環は「○○○○○○○の波」? コンドラチェフ
ダイアナ妃の葬儀やウィリアム王子の結婚式が行われたイギリスの寺院は「○○○○○○○○○寺院」? ウェストミンスター
2017年4月にサンリオが歌舞伎の興行と歌舞伎座の運営を手がける松下と共同開発した歌舞伎のPRキャラクターは? かぶきにゃんたろう
日本ではJR北海道が日本除雪機製作所と共同開発を行っている線路と道路の両方を走れる車両は○○○○○○○ビークル? デュアルモード
省エネの観点からも有効である発電とともに発生する廃熱のエネルギーを他の目的に有効活用するシステムを何という? コジェネレーション
「船の墓場」という意味のオランダのアムステルダム郊外にある空港は○○○○○空港? スキポール
藻類が漂うために海難事故が多く昔から「船の墓場」と恐れられたバミューダ諸島と西インド諸島の間に広がる海は? サルガッソー海
起業家を育成・支援する組織のことを、「卵を孵化させる道具」を意味する言葉から何という? インキュベーター
1992年にユーゴスラビアから独立した、バルカン半島の北西に位置するヨーロッパの国はボスニア・○○○○○○○? ヘルツェゴビナ
任期切れを控えた大統領のことを「足の不自由なアヒル」という意味の英語から何という? レイムダック
夏目漱石の小説のモデルが生誕したことに名をちなむ、福岡県の第3セクター鉄道・平成筑豊鉄道田川線にある駅は? 東犀川三四郎
ひらがな表記で17文字とJRグループでは最も長い名前を持つJR上越線の無人駅は○○○○○○○○○駅? 上越国際スキー場前
その名はペルシャ語で「獅子の尾」を意味する湾曲した非常に片刃の刀身を持つ武器の一種は? シャムシール
ペルシャ語で「知恵の神」という意味がある、暗黒の神に勝利して新しい世界をもたらすとされるゾロアスター教の最高神は? アフラマズダ
財政に備わっているとされる景気変動を自動的に安定させる機能を「ビルト・イン・○○○○○○○」という? スタビライザー
国家元首がハンス・アダムス2世であるヨーロッパの国は? リヒテンシュタイン
ルーシー・カークウッドの戯曲の題名にもなっている、中国化したアメリカを指す造語は? チャイメリカ
2005年に日本道路公団が民営化したことにより誕生した高速道路の会社は? NEXCO
ネイティブアメリカンのホピ族やナバホ族が居住しているアメリカ西部の4つの州の境界線が交わる地域を何という? フォーコーナーズ
旅行業務の責任者として旅行業者の営業所に最低ひとりはいなければならないと定められている国家資格は? 旅行業務取扱管理者
ラテン語で「鍵のかかる場所」という意味がある、枢機卿により行われる、ローマ教皇を選ぶ選挙は何? コンクラーベ
「UNCTAD」と略される国連総会の常設機関は? 国連貿易開発会議
2013年にイギリスの出版社「ペンギン・ブックス」と合併したアメリカの大手出版社は? ランダムハウス
東京スカイツリーの公式キャラソラカラちゃんのお友達という設定の、ペンギンのような形をしたキャラクターは? テッペンペン
バター飴やクッキーでも有名な北海道北斗市にある観光名所といえば? トラピスト修道院
2016年のアメリカ大統領選挙に共和党候補として出馬を表明したヒューレット・パッカードの元CEOはカーリー・○○○○○○? フィオリーナ
2018年4月に北朝鮮最高指導者・金正恩と韓国の大統領・文在寅による南北首脳会談で署名した共同宣言は○○○○○○○宣言? パンムンジョム
建物の外観を格子戸などで統一し江戸時代の町並みを再現している滋賀県彦根市にある観光名所は夢京橋○○○○○○○○? キャッスルロード
JR西日本が2000年3月から山陽新幹線内限定で運行を開始した、700系車両を使用する8両編成の列車は? ひかりレールスター
銃を発泡する際に発生する音と煙を抑える装置を何という? サプレッサー
企業の財政状態を表す貸借対照表のことを英語で何という? バランスシート
2012年の学習指導要領改訂で「理科総合」「理科基礎」に代わって新設された高校理科の科目は? 科学と人間生活
総合行政ネットワークを利用し国と地方公共団体との間で緊急情報のやりとりを行う情報通信システムの通称は? Em-Net
テーマパーク「J-WORLD TOKYO」にある、『ONE PIECE』が題材のアトラクションは『○○○○○○○○アドベンチャー』? ソルジャードック
2018年の大阪市営地下鉄の民営化により、事業を引き継いだ新会社は○○○○○○○○○株式会社? 大阪市高速電気軌道
2012年3月に、JR四国の高松駅につけられた愛称は「○○○○○○○○駅」? さぬき高松うどん
映画『星になった少年』に登場する象使いの主人公の家族らが運営している千葉県の動物園は? 市原ぞうの国
現在のイギリス人の大半を占める民族は○○○○○○○○人? アングロサクソン
景気の悪化で所得が減少しても消費者の生活水準は簡単には下がらないという景気の下支えとなる効果を何という? ラチェット効果
2003年に2社の合併によって誕生した、日本の光学精密機器メーカーは? コニカミノルタ
2005年3月、合併により秋田県に誕生した都市は? 由利本荘市
略して「再販制度」と呼ばれるCD・書籍などで再販売価格の指定を例外的に認める制度は「○○○○○○○制度」? 再販売価格維持
フランス国鉄のターミナルを中心にして商業施設が集まる、パリのセーヌ川左岸にある地区は? モンパルナス
2013年にJR東京駅と姉妹提携を結んだニューヨークのターミナル駅は「○○○○○○○○○駅」? グランドセントラル
アメリカのフロリダ州南部に広がる大湿地帯を中心とする国立公園は? エバーグレーズ
ヘブライ語で「春の丘」という意味の、イスラエルの人口の約3分の1が集中しているイスラエル最大の都市はどこ? テルアビブ
オバマ政権が推進しているアメリカの肥満撲滅作戦は「○○○○○○○運動」? レッツ・ムーブ
マナウスを州都とするブラジルで面積が最大の州は○○○○○州? アマゾナス
2014年7月にUSJジャパンにオープンしたアトラクションは「○○○○○○○○・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」? ウィザーディング
2018年4月に名古屋市にオープンした、レゴランド・ジャパンに隣接する水族館の名前は○○○○○名古屋? シーライフ
2017年3月にドイツ大統領に就任した政治家はフランクワルター・○○○○○○○○○? シュタインマイヤー
選挙の際、メディアの予測報道によって候補者の当落や政党の議席数が左右される現象を「何」効果という? アナウンスメント
残留しやすいことから問題となる農作物を長期間保存するために収穫後に散布される農薬を○○○○○○○○農薬という? ポストハーベスト
ビジネスの分野で先進的な視点に立って経営を行い社会に大きな影響を与える経営者を指す言葉は? ビジョナリー
その頂にはサクレクール寺院がたっている、パリ有数の観光名所となっている丘は○○○○○○の丘? モンマルトル
日本に国連大学を創設したアジア人初の国連事務総長は? ウ・タント
イオングループが2016年8月からミャンマーで展開している食品スーパーの店名は? イオンオレンジ
機能的に必要ないものは除き低価格を実現しようとするビジネス界の動きを「○○○○○○革命」という? ノン・フリル
元々航空機メーカー、フェアチャイルドの銃器開発部門だったライフル銃の開発で有名な会社は○○○○○○社? アーマライト
JRが発売する、新幹線通学用の定期券を何という? FREXパル
日本銀行が、市中の金融機関に対して融資を行う際の金利を「基準割引率および○○○○○○」という? 基準貸付利率
世界遺産に登録された知床半島にある、それぞれの滝壺が天然の露天風呂となっている有名な滝は? カムイワッカの滝
市街地が都市の郊外へ無秩序に広がっていくのは○○○○○現象? スプロール
2016年9月に日本銀行が発表した2%の物価目標を維持させるという公約は「○○○○○○○○型コミットメント」? オーバーシュート
1985年6月に開通した完成当時東洋一の長さのつり橋だった、兵庫県と徳島県を結ぶ橋の名前は? 大鳴門橋
刑事訴訟法において事件の判決が確定した場合同一事件については再度の審理を許さないという原則を何という? 一事不再理
盗み見、話術などによってパスワードのような重要情報を不正入手する行為を「ソーシャル○○○○○○○」という? エンジニアリング
岡山県を中心に交通事業を展開している「両備グループ」が2013年に制作して話題になったバーチャル社員の名前は? 七葉院まゆせ
1963年に設立された小郡商事を前身とする、衣料品会社「ユニクロ」などの親会社は「ファースト○○○○○○」? リテイリング
千葉県浦安市にある東京ディズニーランドを運営している会社の名前は? オリエンタルランド
国会の答弁や役所の文書などに見られる「出来るだけ早く」という意味の難解な言い回しは何? 可及的速やかに
東京の表参道駅、池袋駅、上野駅などの構内にある東京メトロが運営する大型商業施設は? Echika
下流が世界的な米作地帯となっているタイ最大の川は○○○○○○川? チャオプラヤ
ドイツ南西部のライン地溝帯に広がる「黒い森」という意味の山地は? シュバルツバルト
一般に「センター試験」と呼ばれる試験の正式名称は「○○○○○○○大学入試センター試験」? 大学入学者選抜
2016年8月からロンドン地下鉄の一部路線で始まった、金曜と土曜は終夜、電車を運行させるというサービスの名称は? ナイトチューブ
かつてハンザ同盟の盟主として繁栄したドイツ北部の都市で1987年にその旧市街地が世界遺産に登録されたのは? リューベック
2015年6月に決定した長野県上田市の上田電鉄で運行している6000系電車の愛称は「○○○○○○○号」? さなだどりーむ
世界遺産にもなっている、清の皇帝が立ち寄るために建てられた中国・河北省にある離宮は「○○○○○○と外八廟」? 承徳避暑山荘
「世界一背の高い駅ビル」としてギネス世界記録に認定されている高さ245mのJR名古屋駅の駅ビルはJR○○○○○○○○○? セントラルタワーズ
高さ245mのオフィス棟と高さ226mのホテル棟の2つのタワーからなるJR名古屋駅の駅ビルはJR○○○○○○○○○? セントラルタワーズ
「一般にはあまり売れない商品がインターネット上の店舗では欠かせない収益源になる」という考え方を何という? ロングテール
1974年の国際会議で採択された地球上の人口問題を解決するための指針といえば? 世界人口行動計画
金融情報端末の販売で富を築いた実業家で、2002年から2013年までニューヨーク市長を務めたのはマイケル・○○○○○○○? ブルームバーグ
漫画家のみうらじゅんが「ゆるキャラアワード2009」のグランプリに選んだ福井県美浜町のキャラクターは? へしこちゃん
正式名称を「自由と民主主義のための学生緊急行動」という2015年に安保関連法案に反対するデモを行なった学生団体は? SEALDs
日本で唯一、一般の自動車が海岸線の砂浜を走ることができる石川県の道路は「○○○○○○ドライブウェイ」? 千里浜なぎさ
2016年10月に明治安田生命が発売を開始した、若年層向けの貯蓄性商品の名称は? じぶんの積立
1944年に創刊されたフランスを代表する夕刊紙で、その名前には「世界」という意味があるのは? ル・モンド
その名前はアムハラ語で「新しい花」を意味するアフリカの国・エチオピアの首都は? アジスアベバ
降霊術において、霊とコミュニケーションをとるために用いる盤を何という? ウィジャボード
航空会社が運賃などを自由に認定できる二国間の協定は「○○○○○○○協定」? オープンスカイ
カナダの東海岸に位置する面積11万平方km超の島で、大型犬の名の由来にもなっているのはニュー○○○○○○○島? ファンドランド
企業や団体がマスコミなどへ積極的に情報公開するなどして報道されるよう働きかけることを意味する用語は? パブリシティ
日本の小豆島とほぼ同じ面積を持ち、国際金融や切手の発行を主な産業とするヨーロッパの国は○○○○○○○○○公国? リヒテンシュタイン
往復の近鉄特急+松坂~賢島間の電車が4日間乗り放題となり29の観光施設の入場券が無料となる、近鉄のお得な切符は何? まわりゃんせ
鳥栖ジャンクションの渋滞緩和を目的に後付けされた、福岡方面と長崎自動車道方面を直接つなぐ連絡路の愛称は○○○○○○橋? サガンクロス
古代ローマ住宅の玄関の中庭を起源とする、現代建築における巨大な吹抜け空間を何という? アトリウム
2003年から2009年まで久大本線で運転されていたJR九州のトロッコ列車の愛称は? TORO-Q
1991年にノーベル平和賞を受賞した、ミャンマーにおける民主化運動の女性指導者は○○○○○○・スー・チー? アウン・サン
2010年にアメリカの政府関係者として初めて広島平和記念式典に出席した駐日大使は? ジョン・ルース
略称を「ICPO」というリヨンに本部を置く国際犯罪防止のための組織は? 国際刑事警察機構
1995年から名古屋駅-塩尻駅間で運行しているJR東海の臨時快速列車は○○○○○○○木曽路? ナイスホリデー
2010年の韓国の哨戒艦沈没はこれが原因である可能性が高い魚雷の水中爆発の圧力で船体が破損する現象は? バブルジェット現象
大規模な住宅開発や都市再開発リゾート開発などをする業者のことを英語で何という? デベロッパー
荷物を積んだトレーラーやトラックを貨車に載せる「豚の背中」という意味の輸送方法は? ピギーバック
鉱石や穀物を運ぶばら積み専用の貨物船を英語で何という? バルクキャリア
JR仙石線を走る、石ノ森章太郎の漫画のキャラクターが描かれた列車の通称は「○○○○○○ライナー」? マンガッタン
オランダ系移民の子孫である南アフリカの白人層で、以前は「ボーア人」と呼ばれたのは? アフリカーナー
防火設備が十分でないホテルの客室から出火した火災で死傷者が出た場合、経営者が問われる罪は○○○○○○○○罪? 業務上過失致死傷
宣伝や広報活動を意味する用語「PR」とは、「パブリック・○○○○○○○」を略したもの? リレーションズ
2020年に完成予定のKADOKAWAが埼玉県所沢市に建設している複合施設は「ところざわ○○○○○○」? サクラタウン
富士急ハイランドの公式キャラクターは絶叫戦隊○○○○○○? ハイランダー
六法の中で最大の条文数を誇る「民法」は全何条? 1044条
すでに支出され、どのような意思決定をしても回収できない費用のことを「埋没費用」という意味の英語で何という? サンクコスト
1973年にジョージ・ソロスとジム・ロジャーズが設立したヘッジファンドの先駆けは○○○○○・ファンド? クォンタム
2018年5月にアメリカインド太平洋軍の司令官に就任した海軍大将はフィリップ・○○○○○○○? デービッドソン
2020年5月に成立した、AIなどの先端技術を活用したスーパーシティ構想を実現するための法律は改正○○○○○○○? 国家戦略特区法
2019年にアブナイカモに代わって消費者庁が導入した、「子どもを事故から守る!プロジェクト」のイメージキャラクターの名前は? イヤヤン
2017年に香港行政区の首長の行政長官に就任した政治家は? 林鄭月娥
大量破壊兵器や通常兵器の開発に使われる可能性のある貨物の輸出時に、日本政府の許可を取得させる制度は? キャッチオール規制
ハワード・フローリーをはじめ多数のノーベル賞受賞者を輩出しているイギリスの名門大学は○○○○○○○大学? シェフィールド
韓国の首都、ソウルを正しく英語表記すると? SEOUL
2020年10月に政府が開設したデジタル改革に対する意見を募るサイトは「デジタル改革○○○○○○○○」? アイデアボックス
2019年11月に公益財団法人日本離島センターが刊行した全国1750の島々を紹介する島の総合ガイドブックは? SHIMADAS
ゆうちょ銀行が発行するプリベイド機能付きのVISAデビットカードの名前は? mijica
東京にある施設中野サンプラザのかつての正式名称は? 全国勤労青少年会館
2018年に92歳で首相に返り咲いたマレーシアの政治家は○○○○○○・ビン・モハマド? マハティール
スペインのバルセロナが推進する交通や公害問題を解決するために掲げた市民中心型の街づくり構想は「○○○○○○○○構想」? スーパーブロック
アメリカのニューメキシコ州にある同国最大のロケット発射場は○○○○○○○・ミサイル実験場? ホワイトサンズ
世界で3番目に面積が大きいボルネオ島の別名は? カリマンタン島
2022年4月から近鉄が大阪~奈良~京都間で運行を開始する観光特急の名称は? あをによし
2015年12月に静岡県三島市に開通した、歩行者専用のつり橋では国内最長となる「箱根西麓・三島大吊橋」の愛称は? 三島スカイウォーク
大学などの研究成果をインターネットを通じて誰でも無料で利用できるようにすることを英語で何という? オープンアクセス
2024年にノーベル平和賞を受賞した、1956年に設立された団体は日本○○○○○○○○協議会? 原水爆被害者団体
「1時間のシャワー+7時間の睡眠+1時間の身じたく」をコンセプトとした、全国で展開しているカプセルホテルは? ナインアワーズ
ニュージーランド最高峰クック山があるのは○○○○○○○山脈? サザンアルプス
ドイツ最古の大学があることで知られる、ライン川の支流・ネッカー川に面した都市は? ハイデルベルク

 

 

この陸上自衛隊が所有する走りながら炊飯できる車両は?

野外炊具1号

 

 

世界有数の規模を誇るエジプトにあるこのダムは?

アスワンハイダム

 

 

広島電鉄で活躍するこの電車の愛称といえば?

グリーンムーバー

 

 

このイギリスの英雄が住んでいたとされる場所は?

シャーウッドの森

 

ベルリンにあるこの観光名所は?

ブランデンブルク門

 

ローマにある、この古代ローマ時代の遺跡は?

フォロ・ロマーノ

 

世界一美しい湖畔の町とされるこのオーストリアの世界遺産は?

ハルシュタット

 

ドイツのポツダムにあるこのロココ建築の宮殿は?

サンスーシ宮殿

 

中央アジアに位置するこの国の名前は?

トルクメニスタン

 

2019年3月から運行を開始したこの西武鉄道の特急の愛称は?

Laview

 

 

このウィーンにある世界遺産は○○○○○○○宮殿?

シェーンブルン

 

 

奇妙な景観で有名なこのトルコの観光名所は?

カッパドキア

 

 

 

芸能多答&グル分け更新

芸能一問多答とグループ分けの☆3・☆4を更新しました。
トップページの見栄えが悪かったので追加しました。

回収した写メがあまり処理できていないので
グリバスも少しだけ。
だが、トナメリミテッドでの魔法石の多さに慣れてしまったせいか
石100個程度では全然満足できなくなってきた。
しばらくはボコスを貯める程度のプレイ数でいいかな。
どうせ平日は仕事でたいしてプレイできなくなるだろうし。

GW中は特別なことはたいしてやらずにずっと寝てた。
とにかく寝たかったので睡眠薬飲んで12時間くらい寝てた。
忙しい社会人にとってはわりと贅沢な過ごし方だったと思う。
こんなことは長期休暇くらいでしかできないので。
GW明けちゃんと起きて仕事に行けるかわからんが
まあ毎年のことだろうし気合でなんとかなるだろう。

ヴァヴァヴァ&ラスク誕生日

5/4にプレイしたのでどちらも1クレで獲得。

グリバスが再度サンダースになってた。
にしてもストーリーでのハルちゃんとかサンちゃんにスゲー違和感。
どっちも男だからかしら。
あとアイコは戦闘に関しては意外と好戦的ではないのね。
恋愛とかだとグイグイ行きそうなイメージがあったんで。

グリバスのジョブ経験値だが
400ポイントの999%って12000だっけ?
たぶん内部的には999%以上カウントされてるんだろうけど
一瞬??ってなった。

ボコスの方は全く不明。
ボコスも前回のポイントを引き継いだりするんだっけ?
よくわからん。

アニゲLIMITEDまとめ

4日目の5/1は用事があってたぶんプレイできないし
写メの容量がほぼ一杯になったのでここまでかな。

Qレベルは3日間深夜と早朝にプレイして84で終了。
5/1の0時から深夜プレイしてたら
瞬間的に獲得魔法石全国1位になってた。
午前8時の時点で既に抜かされてたけど。

あと4/30の早朝は9:40の時点でフルゲだった。
普通ゲーセンは10:00から開店するもんだろ。
大盛況ですな。
今までスルーしてた自分も今回は魔法石目的でプレイしたし
今回の難易度ノーマルは少なくとも失敗ではないでしょうな。

全問正解は1度もなしで最高が26問正解だった。
まあ全く対策せずにほぼ素の知識で挑んだから
全答できなくて当然だけど。
☆4までしか出題されないので来年くらいには全ジャンルを
1回は28問全答できるくらいまで力をつけるのを目標にしたいな。
次回作では邪神みたいにノーマルとハードの2段階でリミテッドやって欲しい。

写メが一杯になってしまったので
しばらくは問題処理に時間を割いて
ライスタミリテッドはスルーして理系が始まったらやろうかなと。

黄金賢者

既にQレベル80ではなく82になった。
リミテッドの魔法石やばす。
正直言って獲得魔法石の修正かけてもいいと思う。

予習はアニゲのマルチをやってたけど
わからんものはさっぱり頭にはいらないので
回した効果は薄いと思う。

一ヶ月で魔法石58000個ほど手に入って
このスピードを維持したら夏休みには
もう宝石賢者になれてしまうので
宝石2枚目を作ろうかどうか悩む。
本当はペースを落として
全ジャンルの☆3☆4を固めるべきなんだろうけど
リミテッドの石が美味しすぎてやめられない。

オシャレだね!ボタンについてだが
だいたい毎回1人くらいは自分に押してくれてもらっているけど
誰にも押してもらえず明らかに他の誰かが押されているのがわかると
ちょっとヘコむ。
サシだとほぼ確実にその人から押してもらっているので
深夜だとヘコむことは以外と少ない。
自分は基本的には誰にも押さずに
知り合いと出会った時とかサシになった時、
直前の決勝とかでお世話になった人と再戦した時とかくらいにしか押さない。
すげーインパクトある人に出会って押してみたいが
そこまでって人にはまだ出会ってない。

さて、明日も早朝と深夜にプレイして
大黄金賢者くらいまでもっていきたいところ。

アニゲLIMITED

COM強いっすね。


人類がCOMに踏み潰された回。

アニゲは苦手意識は特にないつもりだったんだけど
COMに負けまくった。
でも難易度は準決勝くらいがちょうどいいかな。
予選は1ミスしたらアニゲNo1の人ごと
コンビニ送りにされたので
フルゲのノーミス即答の流れは勘弁。

アニゲは素でもそこそこいけるかなーと思ってたけど
マルチを中心にけっこうボロボロだったんで
もっと鍛える必要があるかな。
HUMフルゲはもうやりたくないと思ったものの
さすがに全答すれば勝てるCOMとなら
魔法石がガッポガッポのもあって続けてもいいかなと思った。
なので、リミテッドは深夜でもうちょっとやる予定。

ああ、ところで金曜日は予想通り3時に仕事から帰れなかったんだけど
プレミアムフライデーってなんですかね。

ボイス追加

アイコのを聴いてみたが、はいはーい以外は微妙だった。

最近GODにやたらと拉致されるがそこまで難しくもないので
個人的にはこれくらいがちょうどいい。
ゲームとしてこれが最高難易度でいいのかという疑問は残るが。
今回は今週の金曜までじゃなくて来週の月曜までがグリムメディアなのか。

予習はアニエフェと社エフェをやり忘れてた模様。
アニエフェの☆3は速攻終わった。
全国平均正解率だったら理系の次に高いんじゃないかな。
一方、社エフェ☆3は正解率60%がそこそこあってやや難しい。
文系の次に難しいかも。
社会☆3は全体的に易しすぎず難しすぎない難易度なのでやりがいがある。
(やるとは言ってない)

GW
5月2日が出勤になってしまった。
さようなら9連休。
おかげで10日間分の定期代が浮くはずだったのに更新するはめになった。

ニンテンドースイッチ
ついに本体を購入した。
とりあえずゼルダの伝説を買ったがまだ未プレイ。
あと、今日買おうと思ってたマリオカート8DXだが
木曜日ではなく例外的に金曜日に発売らしく
実は明日発売だった。

それにしても勢いで買ったもののGW終わったら
もしかしてプレイする暇ないんじゃないのかと危惧している。
誰か私の代わりに働いて金稼いできてくれませんかねえ。

スポーツ問題集更新

今回の見どころである画像タッチ☆3と
画像タッチ以外の全形式☆3・☆4を追加。
タッチ問は野球とサッカーだけです。
ふう、疲れた。

次は芸能多答とグループ分け☆4を追加し
その後は社会を追加していく予定。
これでようやくやろうとしていたことの半分か。
本当はこれを1年でやりたかったんだけどなあ。

グリバスはウルトラとゴッドを行ったり来たり。
1クレ目でゴッド拉致は心臓に悪いのでやめてください。
とはいってもだいぶ問題は簡単になっており
ゴッドでも☆2が出るし半分くらいは☆3の模様。
全員ズダボロだった時も意外と☆3のグロ問が多かったようで
しばらくは☆3を強化するのが一番かな。
☆4・☆5の出題率がゴッドでも抑えられているためか
グリムレオンより簡単になっているかと思われる。

というわけなので今芸能をまとめているわけだが
芸能問題多すぎだろ!全然問題がダブらん。

グリムメディア

エロ狙いの風貌とボイスだがティンとはこないな。
グリムレオンよりかは弱いし魔法石の調整も入ってるっぽいので
200ボコスくらいまでは頑張ろうかと。

写メが10000枚超えたらしく保存できなくなった。
およそ5000問回収したということになるので
さっさと処理せねば。

インターネット
最近調子が悪くて断続的になら繋がるという感じ。
おかげでオンラインゲーがほぼできない状態。
実はQMAのスポーツ問はもうExcel上では処理し終わっているので
後はあげるだけなのだが
更新されずに切断されまくるのでイライラがMAX。
このブログもテキストにコピペしておいた後に何回も試さなきゃならん状態。
さてさて、どうしたものか。