6月30日から7月2日までアイコの誕生日プレゼントが配布されるので
(忘れても問題ないが)土曜日までにプレイすることを覚えておかなくては。
ボコスが一新される7月1日からのプレイがベストなので
最悪土曜は整形外科の後にプレイしないといけないな。
自分がアイコ使いなので可能なかぎり勝って
100%配布に貢献せねばな。
月別アーカイブ: 2016年6月
芸能エフェクト☆4
TBSのTV番組『時事放談』の2代目キャスターです | 御厨貴 | みくりやたかし |
懐かしのアイドルグループ「ribbon」のメンバーでした | 松野有里巳 | まつのありみ |
歌手・宇多田ヒカルを娘にもつ音楽プロデューサーです | 宇多田照實 | うただてるざね |
レスリー・ニールセン主演の映画は『裸の○を持つ男』? | 銃 | ガン |
1998年にテレビ朝日に入社した女子アナウンサー | 野村真季 | のむらまさき |
2006年にTBSに入社した女子アナウンサーです | 出水麻衣 | でみずまい |
アイドルグループアンジュルムのメンバー | 竹内朱莉 | たけうちあかり |
女優・木村不時子との「老々婚」で話題となった劇団四季の俳優 | 日下武史 | くさかたけし |
TV番組『お笑いマンガ道場』の司会を務めました | 柏村武昭 | かしむらたけあき |
2012年~2014年における宝塚歌劇団雪組の娘役トップスター | 愛加あゆ | まなかあゆ |
宝塚歌劇団・雪組の娘役トップスターとして活躍しました | 白羽ゆり | しらはねゆり |
宝塚歌劇団・宙組の娘役トップスターとして活躍しました | 陽月華 | ひづきはな |
宝塚歌劇団・月組の娘役トップスターを務めています | 愛希れいか | まなきれいか |
宝塚歌劇団・月組の男役トップスターとして活躍しました | 霧矢大夢 | きりやひろむ |
宝塚歌劇団・月組の男役トップスターとして活躍しました | 剣幸 | つるぎみゆき |
宝塚歌劇団・雪組の男役トップスターとして活躍しました | 汀夏子 | みぎわなつこ |
2012年より、宝塚歌劇団・宙組男役トップスターを務めています | 凰稀かなめ | おうきかなめ |
2014年5月に宝塚歌劇団花組トップスターに就任しました | 明日海りお | あすみりお |
東大野球部時代には日本代表にも選ばれたNHKの記者です | 大越健介 | おおこしけんすけ |
近鉄奈良駅などで発車メロディに使われている堂本剛の曲です | 縁を結いて | えにをゆいて |
1992年に日本テレビで放送された石田ひかり主演のドラマです | 悪女 | わる |
『涙をふいて』『すごい男の唄』のヒットで有名な歌手です | 三好鉄生 | みよしてっせい |
2006年に公開された映画『僕は妹に恋をする』の監督 | 安藤尋 | あんどうひろし |
2010年に『警部補 矢部謙三』で連続TVドラマに初主演 | 生瀬勝久 | なませかつひさ |
記憶を失った主人公を北川景子が演じた、2010年6月公開の映画 | 瞬 | またたき |
音楽ユニット「Do As infinity」でボーカルをつとめています | 伴都美子 | ばんとみこ |
大河ドラマ『龍馬伝』で坂本龍馬の幼少期を演じた子役 | 濱田龍臣 | はまだたつおみ |
大河ドラマ『龍馬伝』の題字を手がけた女流書道家です | 紫舟 | ししゅう |
かつて清水圭と漫才コンビを結成していたタレントです | 和泉修 | いずみしゅう |
『濡れた髮のLonely』などのヒット曲がある歌手です | 池田聡 | いけださとし |
「まりん」の愛称で知られた電気グルーヴの元メンバー | 砂原良徳 | すなはらよしのり |
騎手の福永祐一と結婚した元フジテレビアナウンサー | 松尾翠 | まつおみどり |
1984年に真田広之が主演した松本清張原作の映画です | 彩り河 | いろどりがわ |
中野風女シスターズの元メンバーは○○○ちあき? | 喜屋武 | きゃん |
大正・昭和期に新劇の基礎を築いた演出家です | 土方与志 | ひじかたよし |
落語の怪談『牡丹灯籠』の題材になった中国の小説集 | 剪燈新話 | せんとうしんわ |
元刑事という演歌歌手・中谷満男のデビュー曲は『?ブルース』 | 浪速刑事 | なにわでか |
2007年放映のTVドラマ『花ざかりの君たちへ』の舞台 | 桜咲学園 | おうさかがくえん |
ドラマ『花ざかりの君たちへ』に生徒役で出演した俳優です | 姜暢雄 | きょうのぶお |
『ベストタイム』『ガチンコ!』などの番組に出演した料理人です | 平野寿将 | ひらのひさま |
TVドラマ『瑠璃の島』の舞台となった島です | 鳩海島 | はとみじま |
「サヨナラサヨナラサヨナラ」の挨拶で親しまれた映画評論家 | 淀川長治 | よどがわながはる |
2013年にKis-My-Ft12の4人が結成した新ユニットです | 舞祭組 | ブサイク |
歌舞伎俳優の初代・市川団十郎が狂言本を書くときに使った筆名 | 三升屋兵庫 | みますやひょうご |
1953年のアカデミー作品賞受賞映画は『○○より永遠に』? | 地上 | ここ |
2014年に映画『大人ドロップ』『愛の渦』に主演した俳優 | 池松壮亮 | いけまつそうすけ |
2011年に公開された『猿の惑星:○○○』? | 創世記 | ジェネシス |
グラビアアイドルの経歴も持つ元日本テレビのアナウンサー | 脊山麻理子 | せやままりこ |
2008年のドラマ『小児救命』で小西真奈美が演じた主人公 | 青山宇宙 | あおやまそら |
吉本興業のお笑いトリオパンサーのメンバーです | 向井慧 | むかいさとし |
吉本興業のお笑いコンビガリットチュウのメンバーです | 熊谷岳大 | くまがいたけひろ |
吉本興業のお笑いコンビ天竺鼠のメンバーです | 瀬下豊 | せしたゆたか |
吉本興業のお笑いコンビへびいちごのメンバー | 高橋智 | たかはしさとる |
吉本興業のお笑いコンビスーパーマラドーナのメンバー | 武智正剛 | たけちせいごう |
1972年のあがた森魚のヒット曲は『○○エレジー』? | 赤色 | せきしょく |
女優・北乃きいにスカウトされたことで話題の中学生女優です | 南乃彩希 | みなみのさき |
2010年夏に放送された吉高由里子主演のTVドラマ | 美丘 | みおか |
俳優・草刈正雄を父にもつファッションモデルです | 草刈紅蘭 | くさかりくらん |
妻・ミスハワイとの夫婦コンビで知られた懐かしの漫才師です | 暁伸 | あかつきしん |
2011年にCDデビューも果たした『美人すぎる尼さん』 | 三浦明利 | みうらあかり |
2014年4月に音楽グループEXILEに加入したメンバー | 岩田剛典 | いわたたかのり |
かつて東映時代劇映画の黄金期を支えた俳優です | 東千代之介 | あずまちよのすけ |
女優・松たか子を妻にもつミュージシャンです | 佐橋佳幸 | さはしよしゆき |
『家政婦のミタ』で阿須田家の次女を演じ話題となった子役です | 本田望結 | ほんだみゆ |
『セカンドバージン』『家政婦のミタ』などに出演した俳優です | 長谷川博己 | はせがわひろき |
『家政婦のミタ』『女王の教室』などを手がけた脚本家です | 遊川和彦 | ゆかわかずひこ |
1950年に三船敏郎が主演した黒澤明監督の映画です | 醜聞 | スキャンダル |
TBSラジオの交通情報キャスターを長年務めました | 阿南京子 | あなみきょうこ |
『迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-』で2003年にデビューした女性歌手 | 岸本早未 | きしもとはやみ |
俳優としても活躍しているゴールデンボンバーのメンバー | 喜屋武豊 | きゃんゆたか |
クイズ好きとしても知られるゴールデンボンバーのメンバー | 歌広場淳 | うたひろばじゅん |
2012年にザ・ドリフターズの仲本工事と結婚した女性歌手です | 三代純歌 | みだいじゅんか |
2010年放送の『女帝薫子』で連続TVドラマ初主演 | 桐谷美玲 | きりたにみれい |
向田邦子の小説を原作とする2011年放送の松下奈緒主演ドラマ | 胡桃の部屋 | くるみのへや |
「DA PUMP」のリーダー・ISSAの本名は? | 辺土名一茶 | へんとないっさ |
2015年結成のアイドルグループつばきファクトリーのメンバー | 谷本安美 | たにもとあみ |
2015年結成のアイドルグループつばきファクトリーのメンバー | 新沼希空 | にいぬまきそら |
きゃりーぱみゅぱみゅのPVの監督を務めています | 田向潤 | たむかいじゅん |
人気グループHey!Say!JUMPのメンバーです | 有岡大貴 | ありおかだいき |
人気グループ「Hey!Say!JUMP」のメンバーです | 中島裕翔 | なかじまゆうと |
「山田涼介のそっくりさん」としてブレイクした女性芸人です | 光永 | ひなた |
奇跡のアラフィフと呼ばれる国民的美魔女コンテスト優勝者 | 山田佳子 | やまだよしこ |
SPEEDの曲の作詞・作曲を数多く手がけた人物です | 伊秩弘将 | いぢちひろまさ |
2014年に山田孝之がCMに出演したジョージアの缶コーヒー | 頑 | かたくな |
映画『仁義なき戦い』の音楽を手掛けた作曲家 | 津島利章 | つしまとしあき |
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』でえなりかずきが演じました | 小島眞 | こじましん |
妻の中江里香とは『渡る世間は鬼ばかり』で共演しました | 村田雄浩 | むらたたけひろ |
『老人と子供のポルカ』を1970年にヒットさせました | 左卜全 | ひだりぼくぜん |
永島昭浩のものまねで有名なキャン×キャンのメンバー | 長浜之人 | ながはまゆきひと |
『枯葉』などのヒット曲で有名な今は亡きシャンソン歌手です | 高英男 | こうひでお |
1980年リリースの松山千春のヒット曲は『○○の空から』? | 人生 | たび |
2011年にお笑いタレント・松田洋昌と結婚した女優です | 安藤聖 | あんどうせい |
三遊亭圓朝が三題噺で即席に作ったとされる落語の演目 | 鰍沢 | かじかざわ |
ハリウッドで活躍する日本人俳優です | 松崎悠希 | まつざきゆうき |
2005年に『鉄人28号』で映画に初主演した俳優です | 池松壮亮 | いけまつそうすけ |
ロックバンド「黒夢」の結成時のギタリストでした | 臣 | しん |
サニーデイ・サービスのボーカルである男性歌手 | 曽我部恵一 | そかべけいいち |
2007年に放映されたテレビ朝日のバラエティ番組 | 美味紳助 | おいしんすけ |
YOSHIKIがプロデュースした曲『Begin』で1998年にデビュー | 北野井子 | きたのしょうこ |
2005年にドラマ『ごくせん』の生徒役でデビューした俳優です | 高良健吾 | こうらけんご |
2016年から『マツコ&有吉の怒り新党』に出演している女子アナ | 青山愛 | あおやまめぐみ |
映画『ドレミファ娘の血は騒ぐ』に主演した女優です | 洞口依子 | どうぐちよりこ |
T.M.Revolutionのセカンドシングルです | 臍淑女 | ヴィーナス |
1987年には紫綬褒章を受賞した元・松竹劇団のトップスター | 小月冴子 | おづきさえこ |
2011年に紫綬褒章を受賞した尺八の演奏家です | 三橋貴風 | みつはしきふう |
ガールズユニット、Chococoroの元メンバーである女優です | 青野未来 | あおのみく |
横浜高校野球部では松坂大輔の1年先輩だった俳優です | 上地雄輔 | かみじゆうすけ |
日本のクラシックギター界の第一人者です | 荘村清志 | しょうむらきよし |
2012年に、同じく映画監督の山崎貴と結婚しました | 佐藤嗣麻子 | さとうしまこ |
軍歌『軍艦マーチ』の作詞者です | 鳥山啓 | とりやまひらく |
音楽家・黛敏郎の代表作は『○○交響曲』? | 涅槃 | ねはん |
沖縄出身のバンド・HYの名前の由来となったうるま市の地名 | 東屋慶名 | ひがしやけな |
「みやっち」の愛称で呼ばれる宝塚歌劇団花組の男役スター | 愛音羽麗 | あいねはれい |
ミス・インターナショナルの2014年の日本代表に選出 | 本郷李來 | ほんごうりら |
TVドラマ『弁護士のくず』で豊川悦司が演じた主人公です | 九頭元人 | くずもとひと |
愛称を「CHABO」という元RVサクセションのギタリスト | 仲井戸麗市 | なかいどれいち |
メタルバンド「陰陽座」のリーダーです | 瞬火 | またたび |
『片恋酒』などのヒット曲で知られる男性演歌歌手です | 三門忠司 | みかどちゅうじ |
THE ALFEEのメンバーは高見沢俊彦、坂崎幸之助と誰? | 桜井賢 | さくらいまさる |
アイドルユニット・NMB48、チームNの初代キャプテンです | 山本彩 | やまもとさやか |
レコード会社・エイベックスの創業者です | 松浦勝人 | まつうらまさと |
映画『20世紀少年』で小泉響子役を演じた女優 | 木南晴夏 | きなみはるか |
テレビ番組のコメンテーターとしておなじみの脳科学者 | 篠原菊紀 | しのはらきくのり |
体操の森末慎二に似ているTV番組のコメンテーター | 諸星裕 | もろほしゆたか |
『さんまのSUPERからくりテレビ』から生まれた演歌歌手です | 大江裕 | おおえゆたか |
TVドラマ『富豪刑事』で深田恭子が演じた主人公です | 神戸美和子 | かんべみわこ |
草なぎ剛が主演する作品を多く手がけるドラマのディレクター | 星護 | ほしまもる |
刑事ドラマ『SPE』で戸田恵梨香が演じた主人公 | 当麻紗綾 | とうまさや |
2014年より『めざましどようび』のキャスターを務めています | 長野美郷 | ながのみさと |
ももいろクローバーZのちょっぴりお馬鹿な小さな巨人 | 有安杏果 | ありやすももか |
ジャニーズ事務所のユニット・Sexy Zoneのメンバーです | 佐藤勝利 | さとうしょうり |
4人組のバンドTRIPLANEのボーカリスト | 江畑兵衛 | えばたひょうえ |
秋田弁の朗読などの仕事もしているベテラン女優です | 浅利香津代 | あさりかづよ |
2010年に小林武史のプロデュースでデビューした男性歌手です | 大知正紘 | おおちまさひろ |
俳優の紫俊夫と真野響子の一人娘である女優は誰? | 柴本幸 | しばもとゆき |
キックボクシングのプロ免許を持つアクション俳優です | 唐渡亮 | からとりょう |
『ASAYAN』のオーディションに合格してデビューした歌手です | 亜波根綾乃 | あはねあやの |
2006年に公開された、女優の桃井かおりの初監督映画です | 無花果の顔 | いちじくのかお |
時代劇の悪役でおなじみの今は亡き俳優です | 南原宏治 | なんばらこうじ |
1957年の木下恵介監督の映画は『喜びも悲しみも○○○』? | 幾歳月 | いくとしつき |
毎日放送が制作する深夜番組は『痛快!明石家○○○』? | 電視台 | テレビ |
デーモン小暮などのモノマネを持ちネタとするお笑いタレント | 小出武 | こでぶ |
1990年代に音楽シーンを席巻したビーインググループの創始者 | 長戸大幸 | ながとだいこう |
『ニュースJAPAN』のキャスターを務めたフジテレビ解説委員 | 松本方哉 | まつもとまさや |
現在は解説委員を務めるNHKの元アナウンサーです | 道傳愛子 | どうでんあいこ |
1995年放映の清水美砂主演のドラマは『○○においでよ』? | 部屋 | うち |
ミュージシャン・美勇士を夫にもつ、宝塚出身の舞台女優です | 日向燦 | ひなたさん |
医学生を描いた1995年放映のドラマは『○○○○の中で』? | 輝く季節 | かがやくとき |
『そして僕は途方に暮れる』を1985年にヒットさせました | 大沢誉志幸 | おおさわよしゆき |
「ひょっとこ」といじられる吉本新喜劇の芸人です | 烏川耕一 | うかわこういち |
リチャード・ギアが出演した黒澤映画は『八月の○○○』? | 狂詩曲 | ラプソディー |
『高原列車は行く』などのヒット曲を残した昭和の歌手 | 岡本敦郎 | おかもとあつお |
2006年6月公開の松平健主演の映画は『バルトの○○』? | 楽園 | がくえん |
男性アイドルグループジャニーズWESTのメンバー | 濱田崇裕 | はまだたかひろ |
歌舞伎で、宙乗りや早替りなどの見た目本位の奇抜な演出 | 外連 | けれん |
2008年にメジャーデビューを果たした女性口笛演奏家 | 分山貴美子 | わきやまきみこ |
TV番組『頭脳王』で2連覇を達成した「東大医学部の異端児」 | 水上颯 | みずかみそう |
斉藤由貴が主演したNHK朝の連続テレビ小説 | はね駒 | はねこんま |
2007年の映画『大帝の剣』で阿部寛が演じた主人公です | 万源九郎 | よろずげんくろう |
愛称を「フデコ」という雑誌「JJ」専属ブロガーモデル | 筆岡裕子 | ふでおかひろこ |
1993年にリリースされたSMAPのヒット曲です | $10 | テンダラーズ |
2013年4月に放送を開始したNHK・Eテレの番組です | 知恵泉 | ちえいず |
2006年に真打ちに昇進した落語家です | 柳家三三 | やなぎやさんざ |
トム・ハンクスの吹き替えでおなじみの声優 | 江原正士 | えばらまさし |
桂文楽の別名は「○○○」? | 黒門町 | くろもんちょう |
アイドルユニット・SKE48で1番の大食いキャラです | 大矢真那 | おおやまさな |
アイドルユニット・SKE48チームKⅡの元リーダー | 高柳明音 | たかやなぎあかね |
明治後期に『ラッパ節』を大流行させた歌手です | 添田唖蝉坊 | そえだあぜんぼう |
2012年に誕生したNMB48のチームB2のセンター | 薮下柊 | やぶしたしゅう |
2013年8月にソロデビューも果たした、AAAのメンバー | 日高光啓 | ひだかみつひろ |
2010年よりソロ活動を開始させた元・SURFACEのボーカリスト | 椎名慶治 | しいなよしはる |
『恍惚のブルース』などで有名な作曲家は浜口○○○? | 庫之助 | くらのすけ |
2004年にヒットしたタッキー&翼の曲です | 愛想曲 | セレナーデ |
刑事ドラマ『Answer』で観月ありさが演じた主人公 | 新海晶 | しんかいあきら |
日本のロックバンドTRICERATOPSのボーカル | 和田唱 | わだしょう |
2005年にTBSで放映された米倉涼子主演のTVドラマ | 女系家族 | にょけいかぞく |
ドラマ『東京バンドワゴン』で玉置浩二が演じた伝説のロッカー | 我南人 | がなと |
正式な題名を『船打込橋間白浪』という歌舞伎の演目 | 鋳掛松 | いかけまつ |
2015年10月リリースのKis=My-Ft2のシングル曲 | AAO | エイエイオー |
『冷たい熱帯魚』『ヒミズ』などの作品で知られる映画監督 | 園子温 | そのしおん |
音楽プロデューサーとして木山裕策を見出しました | 多胡邦夫 | たごくにお |
映画『月はどっちに出ている』で知られる映画監督は? | 崔洋一 | さいよういち |
2010年にメジャーデビューした福岡出身の女性歌手です | 南波志帆 | なんばしほ |
1982年に『祝い船』をヒットさせた歌手です | 門脇陸男 | かどわきりくお |
TVドラマ『僕だけのマドンナ』『ちゅらさん』を担当した脚本家 | 岡田惠和 | おかだよりかず |
映画『男はつらいよ』シリーズの初代マドンナを演じた女優は? | 光本幸子 | みつもとさちこ |
映画『男はつらいよ』の御前様や小津安二郎の作品で知られる俳優 | 笠智衆 | りゅうちしゅう |
1995年に『雪花火』でデビューした女性演歌歌手 | 岩本公水 | いわもとくみ |
『オーラの泉』にも出演したスピリチュアルカウンセラー | 江原啓之 | えはらひろゆき |
ドラマ『特命係長 只野仁』などでおなじみの女優です | 櫻井淳子 | さくらいあつこ |
日本のロックバンドストレイテナーのベーシスト | 日向秀和 | ひなたひでかず |
人気グループ「関ジャニ∞」のメンバーです | 安田章大 | やすだしょうた |
サントリー「なっちゃん」の7代目CMガールです | 三吉彩花 | みよしあやか |
お笑いタレント・スギちゃんがかつて結成していたお笑いコンビ | 機械犬 | メカドッグ |
NHKのドラマ『とと姉ちゃん』の主人公のモデルとなった女性 | 大橋鎭子 | おおはししずこ |
TV番組『アイアンシェフ』に出演した中華のアイアンシェフ | 脇屋友詞 | わきやゆうじ |
TV番組『アイアンシェフ』に出演した和食のアイアンシェフ | 黒木純 | くろぎじゅん |
映画『ニセ札』で女優としてデビューしました | 西方凌 | にしかたりょう |
2008年に活動を終了したバンドELLEGARDENのリーダーでした | 生形真一 | うぶかたしんいち |
テクノユニット・Perfumeの西脇綾香を姉にもつ女性アイドル | 西脇彩華 | にしわきさやか |
ヒット曲『ハイサイおじさん』で有名な沖縄の歌手は? | 喜納昌吉 | きなしょうきち |
京極夏彦原作による2004年公開の映画は『○○伊右衛門』? | 嗤う | わらう |
1998年に『海とあなたの物語』をヒットさせた女性歌手です | 未来玲可 | みくれいか |
黒澤明監督の映画『乱』『夢』などの題字を手がけた書道家です | 今井凌雪 | いまいりょうせつ |
「デン助」という愛称で親しまれた昭和のコメディアン | 大宮敏充 | おおみやとしみつ |
映画『DOCUMENTARY OF AKB48』第1作の監督を務めました | 寒竹ゆり | かんちくゆり |
2017年のNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の脚本家 | 森下佳子 | もりしたよしこ |
ユニクロなどの衣服をリメイクしたファッションで人気のモデル | 大田明弥 | おおたあかね |
餃子が大好きなSKE48のメンバーです | 木本花音 | きもとかのん |
かつて富司純子が主演した任侠映画シリーズです | 緋牡丹博徒 | ひぼたんばくと |
山内崇と杉浦双亮のお笑いコンビは○○○○モンキーズ? | 360° | サブロク |
2012年11月に18歳年下の書道家と結婚し話題となった女優です | 熊谷真実 | くまがいまみ |
女性アイドルグループFairiesのメンバーです | 伊藤萌々香 | いとうももか |
2007年にリリースされたONE OK ROCKの2ndシングル | 努努 | ゆめゆめ |
可憐Girl’s、さくら学院などのメンバーとしても活躍しました | 武藤彩未 | むとうあやみ |
映画『赤い月』『ホタル』『鉄道員』で有名な監督 | 降旗康男 | ふるはたやすお |
現在タレントとして活動中の元準ミス・ユニバース・ジャパン | 美元 | みおん |
映画『blue』でモスクワ映画祭最優秀女優賞を受賞した女優 | 市川実日子 | いちかわみかこ |
父は松方弘樹、母は仁科亜季子という二世俳優です | 仁科克基 | にしなまさき |
ドラマ『ママはバレリーナ』に主演した元バレリーナの女優 | 床嶋佳子 | とこしまよしこ |
ロックバンド「SOPHIA」のベーシストです | 黒柳能生 | くろやなぎよしお |
TVドラマ『けものみち』で米倉涼子が演じた主人公です | 成沢民子 | なりさわたみこ |
キャンディーズのミキこと藤村美樹を母に持つ女優 | 尾身美詞 | おみみのり |
映画『犬神家の一族』で顔にゴムマスクをつけてる人物は? | 佐清 | すけきよ |
南米のハープに似た楽器アルパの演奏家です | 上松美香 | あげまつみか |
2008年に女優の真矢みきと結婚したバレエダンサー | 西島千博 | にしじまかずひろ |
浅倉大介とユニットaccessを組んでいる歌手は? | 貴水博之 | たかみひろゆき |
1986年の映画『キネマの天地』でヒロインの田中小春を演じました | 有森也実 | ありもりなりみ |
フォトジェニックジャパンコンテスト初代GP受賞者です | 赤沼夢羅 | あかぬまゆら |
新グラビア女王候補として注目のグラビアアイドルです | 佐々木心音 | ささきここね |
「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれたこともあるモデルです | 杏 | あん |
霊にとりつかれた呉竹という少女が登場する歌舞伎の演目 | 嬲 | うわなり |
1989年の極妻シリーズ第3作は『極道の妻たち ○○○○』? | 三代目姐 | さんだいめあね |
2011年のブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した日本人 | 垣内悠希 | かきうちゆうき |
2002年のドラマ『人にやさしく』で、香取慎吾が演じた役名です | 前田前 | まえだぜん |
北野武監督の映画『座頭市』などでアクション監督を担当 | 二家本辰巳 | にかもとたつみ |
2010年に『京おんな』をヒットさせた正体不明の覆面演歌歌手 | 京 | みやこ |
玉木宏と綾瀬はるかが主演した2004年公開の恋愛映画です | 雨鱒の川 | あめますのかわ |
2014年にTVドラマ『セーラーゾンビ』に主演するAKB48研究生 | 大和田南那 | おおわだなな |
『あまちゃん』にも出演した浜崎あゆみの元恋人のダンサー | 内山麿我 | うちやままろか |
イタリア人の妻・ロザンナとデュオを結成していました | 出門英 | でもんひで |
1989年に『Try Again』をヒットさせた男性歌手です | 黒沢光義 | くろさわみつぎ |
TV番組『カノッサの屈辱』で知られる今は亡き俳優です | 仲谷昇 | なかやのぼる |
『カノッサの屈辱』や『料理の鉄人』を手がけた放送作家 | 小山薫堂 | こやまくんどう |
情報番組『シューイチ』でお天気キャスターを務めました | 澤田有也佳 | さわだあやか |
1980年にリリースされた山口百恵のラストシングル | 一恵 | いちえ |
『鬼畜大宴会』『空の穴』などの作品がある映画監督は? | 熊切和嘉 | くまきりかずよし |
2005年にリリースされた湘南乃風のヒット曲です | 覇王樹 | サボテン |
日テレジェニック2012を務めたグラビアアイドル | 今野杏南 | こんのあんな |
TV番組『怪奇大作戦』などのドラマで活躍しました | 勝呂誉 | すぐろほまれ |
吉本興業のお笑いコンビミサイルマンのメンバー | 西代洋 | にしだいひろし |
窪塚洋介が天草四郎を演じた2003年公開の映画は? | 魔界転生 | まかいてんしょう |
1993年に『男』をヒットさせた女性歌手です | 久宝留理子 | くぼうるりこ |
2010年のジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門で優勝 | 萩原麻未 | はぎわらまみ |
ソロユニット「レキシ」として活動しているミュージシャン | 池田貴史 | いけだたかふみ |
早稲田大学の校歌を作曲しました | 東儀鉄笛 | とうぎてってき |
大村益次郎を主人公としたNHK大河ドラマです | 花神 | かしん |
ドラマ『ゲゲゲの女房』の原作を書いた、漫画家・水木しげるの妻 | 武良布枝 | むらぬのえ |
上智大学在学中にミス・ソフィアに選ばれたTBSの女子アナです | 古谷有美 | ふるやゆうみ |
2009年に落語家・桂つく枝が5代目を襲名した名跡です | 桂文三 | かつらぶんざ |
刑事ドラマ『相棒』で反町隆史が演じる相棒 | 冠城亘 | かぶらぎわたる |
人気お笑いコンビやるせなすのメンバー | 中村豪 | なかむらつよし |
人力舎所属のお笑いコンビニッケルバックのメンバー | 早出明弘 | そうであきひろ |
『報道ステーション』で2016年4月からお天気コーナーを担当 | 森川夕貴 | もりかわゆうき |
『R-1ぐらんぷり2009』で決勝進出を果した俳優です | 鬼頭真也 | きとうしんや |
2011年9月に閉鎖された「日本最後の講談専門の寄席」 | 本牧亭 | ほんもくてい |
『恋が素敵な理由』などのヒット曲がある女性歌手 | 井上昌己 | いのうえしょうこ |
1971年の映画『血を吸う眼』では吸血鬼を演じました | 岸田森 | きしだしん |
2012年のローザンヌ国際バレエコンクールで優勝しました | 菅井円加 | すがいまどか |
音楽大学出身者で結成された7人組のバンドです | 乙三. | おっさん |
『マツケンサンバⅡ』などの作詞でも有名なミュージカル作家です | 吉峯暁子 | よしみねきょうこ |
2008年に日本テレビで放映された小栗旬主演のTVドラマです | 貧乏男子 | ボンビーメン |
2016年に「ポカリスエット」のポカリガールに就任しました | 天野菜月 | あまのなづき |
小説家・幸田露伴の妹であるヴァイオリニスト | 安藤幸 | あんどうこう |
2009年に映画デビューを果した本木雅弘・内田也哉子夫妻の長女 | 内田伽羅 | うちだきゃら |
小泉今日子が主演した1999年のドラマは『恋愛結婚の○○』? | 法則 | ルール |
俳優の柄本明と角替和枝の長男である俳優です | 柄本佑 | えもとたすく |
『六甲おろし』など、野球に関する曲を多く手がけた作曲家 | 古関裕而 | こせきゆうじ |
2013年4月より放送のバラエティ番組『○○○は突然に…』? | 笑神様 | わらがみさま |
ハリウッド映画での活躍も多いアイドル歌手出身の女優です | 工藤夕貴 | くどうゆうき |
『ゴッドタン』で司会を務めるテレビ東京の女子アナウンサー | 松丸友紀 | まつまるゆうき |
2010年放送の『ハガネの女』で連続ドラマに初主演しました | 吉瀬美智子 | きちせみちこ |
古事記をテーマに歌手・女優活動をしている、武田恒泰の弟子 | 吉木誉絵 | よしきのりえ |
TVドラマ『あぶない刑事』で捜査課長を演じたのは○○静夫? | 中条 | ちゅうじょう |
『金閣寺』『竹山ひとり旅』などの映画に出演した美人女優 | 島村佳江 | しまむらよしえ |
棒高跳び選出・沢野大地を夫に持つ、テレビ東京のアナウンサー | 前田海嘉 | まえだみか |
2002年に放送された、嵐が出演したTV番組は『○の嵐』? | C | クレーム |
2014年6月に落語協会の会長に就任した落語家 | 柳亭市馬 | りゅうていいちば |
竹原ピストルと濱埜宏哉の2人組フォークグループです | 野狐禅 | やこぜん |
ファッション雑誌「AneCan」の専属モデルです | 大石参月 | おおいしみつき |
あだ名の命名や辛口コメントで人気があるお笑いタレントです | 有吉弘行 | ありよしひろいき |
2000年代に活躍したグラビアアイドル | 滝沢乃南 | たきざわのなみ |
懐かしの深夜番組『11PM』の司会を務めた作家です | 藤本義一 | ふじもとぎいち |
NHKの『サラリーマンNEO』に登場するセクスィー部長 | 色香恋次郎 | いろかこいじろう |
お笑いコンビ「はんにゃ」のボケ担当です | 金田哲 | かなださとし |
TBSの番組『学校へ行こう!』にレギュラー出演したアイドル | 上野未来 | うえのみく |
1984年の『紅白歌合戦』での「ミソラ事件」で有名です | 生方恵一 | うぶかたけいいち |
1964年にハナ肇が主演した映画は『馬鹿が○○でやって来る』? | 戦車 | タンク |
壇蜜に似ているので「小蜜」とも呼ばれるグラビアタレントです | 副島美咲 | そえじまみさき |
「第1回沖縄国際映画祭」が開催された沖縄県の町です | 北谷町 | ちゃたんちょう |
1983年に緒形拳が主演した相米慎二監督の映画です | 魚影の群れ | ぎょえいのむれ |
緒形拳が大黒屋光太夫を演じた映画は『おろしや国○○○』? | 酔夢譚 | すいむたん |
女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合のメンバー | 中野聡子 | なかのそうこ |
『ひょっこりひょうたん島』等の人形デザインを手がけた人形作家 | 片岡昌 | かたおかあきら |
長いヒゲがトレードマークだった2009年に亡くなった講談師 | 田辺一鶴 | たなべいっかく |
NHK朝の連続テレビ小説『どんど晴れ』に主演しました | 比嘉愛未 | ひがまなみ |
佐藤友祐ら5人からなる男女5人組音楽グループ | lol | エルオーエル |
2012年の映画『のぼうの城』で舞台となっているお城です | 忍城 | おしじょう |
2016年4月に『めざましテレビ』の情報キャスターに就任しました | 宮司愛海 | みやじまなみ |
山口宇史と矢島広樹の2人からなるお笑いコンビです | EE男 | いいおとこ |
吉本興業のお笑いコンビ「スリムクラブ」のメンバー | 真栄田賢 | まえだけん |
2014年放送の門脇麦主演の深夜ドラマ『セーラー服と○○○』? | 宇宙人 | エイリアン |
ももいろクローバーZの感電少女です | 高城れに | たかぎれに |
TV番組『進ぬ!電波少年』でチューヤンと伊藤高史が結成 | 朋友 | パンヤオ |
女性アイドルグループCheeky Paradeのメンバー | 溝呂木世蘭 | みぞろぎせらん |
2011年5月・ロックバンド・JAYWALKにボーカルとして加入 | 馬渕英将 | まぶちひでまさ |
ボートレーサーへと転向した『恋のから騒ぎ』17期メンバー | 芦村幸香 | あしむらさちか |
『たけしの元気が出るテレビ!!』で的場浩司が組んだ野球チーム | 爆苦連亡世 | ばっくれんなよ |
アイドルグループ・風男塾のメンバーの1人です | 愛刃健水 | あいばけんすい |
桃井かおりの物真似やセクシーなダンスコントで知られる女性芸人 | 椿鬼奴 | つばきおにやっこ |
『日本沈没』『八甲田山』で有名な映画監督です | 森谷司郎 | もりたにしろう |
TV番組『ヒントでピント』で女性軍のキャプテンを務めました | 山内美郷 | やまのうちみさと |
山口智充とお笑いコンビ「DonDokaDon」を結成 | 平畠啓史 | ひらはたけいじ |
かつての芸名を「園みどり」といった女優です | 未來貴子 | みきたかこ |
CHEMISTRYのメンバーです | 堂珍嘉邦 | どうちんよしくに |
niconicoで公式に動画配信を行う日本テレビのバラエティ番組 | 透波乱波 | スッパラッパ |
音楽グループ「Aqua Timez」のボーカルを務めています | 太志 | ふとし |
作詞家・星野哲郎の命日を「○○忌」という? | 紙舟 | ししゅう |
出版社の異なる4つの雑誌で起用されたファッションモデル | 南條有香 | なんじょうゆか |
『サンデースポーツ』や『NEWS ZERO』でキャスターを務めました | 山岸舞彩 | やまぎしまい |
『獣電戦隊キョウリュウジャー』にも出演したファッションモデル | 飯豊まりえ | いいとよまりえ |
歌手・鼠先輩が監督した映画『○○○ 嬢王への道』? | 愛幻蝶 | アゲハチョウ |
2010年の第35回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリ | 安田聖愛 | やすだせいあ |
2012年の「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でGP受賞 | 優希美青 | ゆうきみお |
TBSの番組『朝ズバッ!』の元お天気キャスターです | 美馬怜子 | みまりょうこ |
女性陶芸家と白血病の息子を描いた田中裕子主演の映画 | 火火 | ひび |
2006年に堤真一が主演した映画は『○○○に乗って』? | 地下鉄 | メトロ |
佐々木希主演による2016年の映画は『○The Bride of izumo』? | 縁 | えにし |
ドラマ『ビューティフルライフ』で木村拓哉が演じた主人公です | 沖島柊二 | おきしましゅうじ |
TVドラマ『HERO』で木村拓哉が演じた検事です | 久利生公平 | くりゅうこうへい |
2014年2月に歌手の矢沢永吉が新たに結成したバンドです | Z’s | ゼッツ |
2016年2月にAKB48チームAの正規メンバーに昇格しました | 樋渡結衣 | ひわたしゆい |
2001年に天海祐希が主演したホラー映画です | 狗神 | いぬがみ |
2010年にフジテレビに入社した女子アナウンサーです | 山崎夕貴 | やまさきゆき |
お笑いコンビ、ノブ&フッキーのメンバーです | 葺本光秀 | ふきもとみつひで |
2007年に公開された松本人志の初監督映画 | 大日本人 | だいにっぽんじん |
「視聴率200%男」の異名を持つ人気放送作家です | 安達元一 | あだちもといち |
吉本興業の漫才コンビルート33のボケ担当です | 堂土貴 | どうどたかし |
「ミスマガジン2010」でグランプリに輝きました | 新川優愛 | しんかわゆあ |
ロック歌手・甲斐よしひろを父にもつ女性シンガーです | 甲斐名都 | かいなつ |
ドラマ『ショムニ』などに出演し2010年に芸能界を引退した女優 | 宝生舞 | ほうしょうまい |
3ピースロックバンド「凛として時雨」のボーカル | 345 | みよこ |
『ZOO~愛をください~』を菅野美穂が歌ったときの別名 | 蓮井朱夏 | はすいしゅか |
雑誌「non-no」の専属モデルを務める徳島出身のアイドル | 日向千歩 | ひなたちほ |
かつては大相撲の第66代横綱だったタレントです | 花田虎上 | はなだまさる |
オペラ『夕鶴』や、童謡『ぞうさん』で知られる日本の作曲家 | 團伊玖磨 | だんいくま |
相米慎二監督の遺作となった2001年公開の映画は? | 風花 | かざはな |
2015年5月にアイドルグループさくら学院に加入したメンバー | 吉田爽葉香 | よしだそよか |
アメリカ在住の、世界的なジャズ・トランペット奏者 | 日野皓正 | ひのてるまさ |
1960年にリリースされた橘幸夫のデビュー曲は? | 潮来笠 | いたこがさ |
TV番組『題名のない音楽会』の司会を務めた指揮者です | 佐渡裕 | さどゆたか |
2014年4月に『おはスタ』のおはガールに就任しました | 三好杏依 | みよしあい |
ドラマ『ヤマトナデシコ七変化』でヒロイン・スナコを演じた女優 | 大政絢 | おおまさあや |
女性アイドルグループベイビーレイズJAPANの最年少 | 渡邊璃生 | わたなべりお |
2007ミスFLASHコンテストで準GPを獲得したグラビアアイドル | 谷麻紗美 | たにあさみ |
お笑いタレント・狩野英孝が音楽活動するときに用いる名義 | 50TA | フィフティーエー |
藤沢周平の小説を原作とした東山紀之主演の映画です | 小川の辺 | おがわのほとり |
アップアップガールズ(仮)のメンバーです | 森咲樹 | もりさき |
劇作家の生田萬を夫にもつドラマで活躍中の女優です | 銀粉蝶 | ぎんぷんちょう |
2013年公開の映画『劇場版SPEC~結~』の後編です | 爻ノ篇 | こうのへん |
TVドラマ『相棒』シリーズで及川光博が演じた刑事です | 神戸尊 | かんべたける |
2006年の映画『笑う大天使』で上野樹里が演じました | 司城史緒 | しじょうふみお |
女性アイドルグループQlairの元メンバー | 井ノ部裕子 | いのべひろこ |
1972年に『夜明けの停車場』をヒットさせました | 石橋正次 | いしばししょうじ |
よく時代劇で悪いお殿様を演じていた今は亡き俳優です | 菅貫太郎 | すがかんたろう |
俳優の坂本一生が2008年にTV番組で改名した名前です | 大旗一生 | だいきいっせい |
プロ野球選手・イチローの姪にあたるファッションモデルです | 鈴木来海 | すずきくるみ |
2007年にリリースされたすぎもとまさとのヒット曲 | 吾亦紅 | われもこう |
『時代屋の女房』『美味しんぼ』などで知られる映画監督です | 森崎東 | もりさきあずま |
つるの剛士とは何かと縁がある慶應大学出身の俳優です | 崎本大海 | さきもとひろみ |
お笑いトリオ、東京03のボケ担当メンバーです | 角田晃広 | かくたあきひろ |
リー・リンチェイが主演した1986年のカンフー映画です | 阿羅漢 | あらはん |
i-style projectの開発によるボーカロイド「○○ラピス」? | 蒼姫 | あおき |
2012年に女優・野波麻帆と結婚したイケメン俳優です | 水上剣星 | みかみけんせい |
2010年公開の映画『マリア様がみてる』で福沢祐巳役で主演 | 未来穂香 | みきほのか |
視覚障害を乗り越えメジャーデビューを果たした女性歌手 | 立道聡子 | たてみちさとこ |
「韓国イケメン四天王」といわれる俳優の一人 | 張東健 | チャンドンゴン |
日本舞踊の家元・藤間勘右衛門としても顔も持つ歌舞伎役者 | 尾上松緑 | おのえしょうろく |
バンド「BUMP OF CHICKEN」のベーシストです | 直井由文 | なおいよしふみ |
ニコニコ動画では「少年T」名義で活動していたミュージシャン | 佐香智久 | さこうともひさ |
お笑いコンビBOOMERのメンバーです | 河田貴一 | かわだきいち |
大飯食らいで部屋から破門された力士の長吉が登場する落語 | 阿武松 | おうのまつ |
「WAHAHA本舗」の主宰者です | 喰始 | たべはじめ |
漫画家の高橋ツトムが中原俊と共同監督を務めた2004年の映画 | 苺の破片 | いちごのかけら |
EXILEの弟分であるグループGENERATIONSのメンバーです | 中務裕太 | なかつかゆうた |
その旋律は黒田節にも使われている雅楽の名曲 | 越天楽 | えてんらく |
TV番組『あいのり』に参加したプロレスラーです | 崔領二 | さいりょうじ |
かつて俳優の平幹二朗と結婚していた女優です | 佐久間良子 | さくまよしこ |
2014年7月に歌手のChageが結成したバンドは「1○6」? | / | スラッシュ |
TVドラマ『Heroes Reborn』に出演した日本人女優は○○キキ? | 祐真 | すけざね |
TVドラマ『オレゴンから愛』で主人公の少年・明を演じました | 石和摂 | いしわせつ |
チャットモンチーの橋本絵莉子を妻に持つ、tacicaのボーカル | 猪狩翔一 | いがりしょういち |
1978年に『ラヴ・ステップ』をヒットさせた女性歌手です | 越美晴 | こしみはる |
2013年にKAT-TUNを脱退したメンバーです | 田中聖 | たなかこうき |
大河ドラマ『風林火山』で柴本幸が演じました | 由布姫 | ゆうひめ |
エレファントカシマシ、YUKI、ゆずなどの楽曲をプロデュース | 蔦谷好位置 | つたやこういち |
写真詩集やイラスト詩集で有名な女性詩人です | 銀色夏生 | ぎんいろなつを |
2008年にリリースされた五木ひろしのシングル曲 | 凍て鶴 | いてづる |
2014年の第3回JUNONガールズコンテストで優勝 | 染野有来 | そめのゆら |
落語の発展に大きな影響を与えた安楽庵策伝の著した笑話集 | 醒睡笑 | せいすいしょう |
レトロゲームに造詣が深い自称「ゲームアイドル」 | 杏野はるな | あんのはるな |
松竹新喜劇で活躍した今は亡きスターです | 藤山寛美 | ふじやまかんび |
慎吾ママに、Winkらを手がけた女性振付師です | 香瑠鼓 | かおるこ |
黒猫がボーカルを務める日本のヘヴィメタルバンド | 陰陽座 | おんみょうざ |
元プロ野球選手を父に持つ女性タレントです | 吹石一恵 | ふきいしかづえ |
テレビ朝日が2012年に始めた「パフォーマンスNo.1決定戦」 | 神芸 | KAMIWAZA |
懐かしの女性デュオ・BaBeの二階堂ゆかりを母にもつ女優 | 満月あいり | みつきあいり |
1999年に『believe』をヒットさせた女性歌手です | 山口由子 | やまぐちゆうこ |
出身地である福岡県の地名にちなんだ芸名を持つ女性タレント | 有坂来瞳 | ありさかくるめ |
2013年のミス・ユニバース日本代表に選出されました | 松尾幸実 | まつおゆきみ |
2007年の映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』の監督です | 新城卓 | しんじょうたく |
ピアニストとして活躍する歌手・さだまさしの長女 | 佐田詠夢 | さだえむ |
TVドラマ『親子ジグザグ』で下別府勇役を演じました | 伊崎充則 | いさきみつのり |
2011年にアルバム『ヒカリ』で中学生シンガーとしてデビュー | 珠妃 | たまき |
2014年に『きゅるきゅる』でメジャーデビューした女性歌手 | 大森靖子 | おおもりせいこ |
ウィーズ誕生日
トナメでアイテム取ってきた。
100%という名の安心感は異常。
今作はタライってないんですね。なくていいけど。
全ジャンル80%overのバケモン2人に勝てるわけないだろ。
あとグリバスでは量産型ヤマトが新登場しているっぽいけど
2週間でドロップアイテム取れる気がしないので
来月にボコス溜めながら適当にやろうかと。
地元のホームでは予習がトナメだと10問、グリバスだと6問だから
どうしてもトナメを優先してしまう。
予習は文系エフェクトを☆5に。
☆3でも難しかったからフェニなら強武器だと思う。
一方、芸エフェ☆3は初見でも答えられるのが多いから
強武器とは言えないかもしれない。
なお、私には刺さります。
数日前のブログ記事にて
文系エフェクト☆4と芸能エフェクト☆3を各200問以上追加更新。
近日中に芸能エフェクト☆4を徐々に更新予定。
芸能エフェクト☆3
2016年5月発売のモーニング娘。の曲『○○サタデーナイト』?(ニュースクイズ) | 泡沫 | うたかた |
TVドラマ『カーネーション』『空飛ぶ広報室』に出演した俳優 | 綾野剛 | あやのごう |
現在は美人不動産投資家として活躍中のアイドルです | 沢田富美子 | さわだふみこ |
2015年4月からNHK『ニュースウォッチ9』メインキャスターに | 河野憲治 | こうのけんじ |
『アミーゴ』の愛称でおなじみのフジテレビのアナウンサーです | 伊藤利尋 | いとうとしひろ |
タレント・にしおかすみこの落語家としての芸名です | 春風小M | はるかぜこえむ |
「日本野鳥の会」会長も務める俳優は? | 柳生博 | やぎゅうひろし |
1983年の小泉今日子のヒット曲は『○○ナミダ娘』? | 艶姿 | あですがた |
TV番組『TVジョッキー』の司会をかつて務めた女性タレント | 相本久美子 | あいもとくみこ |
TVドラマ『受験の神様』や『ハチミツとクローバー』に主演 | 成海璃子 | なるみりこ |
ドラマ『ハチミツとクローバー』『魔女裁判』の主演俳優です | 生田斗真 | いくたとうま |
1998年のドラマ『殴る女』でプロボクサーを演じました | 吹越満 | ふきこしみつる |
『CASSHERN』『GOEMON』などの作品で知られる映画監督です | 紀里谷和明 | きりやかずあき |
2004年の映画『CASSHERN』に主演した俳優です | 伊勢谷友介 | いせやゆうすけ |
映画『ニッポン無責任時代』で植木等が演じたお調子者の主人公 | 平均 | たいらひとし |
関口誠人の『天河伝説殺人事件』を改題した中森明菜の曲です | 二人静 | ふたりしずか |
大河ドラマ『功名が辻』で主人公・山内一豊を演じました | 上川隆也 | かみかわたかや |
酒井法子の映画復帰第1作となる2014年公開の映画 | 空蝉の森 | うつせみのもり |
『少年』などのヒット曲がある女性演歌歌手です | 門倉有希 | かどくらゆき |
優香や上野樹里のモノマネでおなじみのお笑いタレントです | 小出真保 | こいでまほ |
「一世風靡セピア」出身の俳優です | 小木茂光 | おぎしげみつ |
2009年には映画の主役となったドラマ『相棒』の登場人物です | 米沢守 | よねざわまもる |
映画『八つ墓村』に登場する村人32人を惨殺した殺人鬼 | 田治見要蔵 | たじみようぞう |
2013年に前田敦子との熱愛が報道された歌舞伎役者です | 尾上松也 | おのえまつや |
2015年に「ゼクシィ」の8代目CMガールに就任したモデル | 新木優子 | あらきゆうこ |
1993年に亡くなった老け役で知られる名優です | 笠智衆 | りゅうちしゅう |
1997年、河瀬直美監督がカンヌ映画祭の新人賞を獲得した作品 | 萌の朱雀 | もえのすざく |
1978年リリースの石野真子ヒット曲は『わたしの○○』? | 首領 | ドン |
第49回日本レコード大賞を受賞したコブクロの曲です | 蕾 | つぼみ |
京都を舞台とした、2011年公開のファンタジー映画『?六丁目』 | 天使突抜 | てんしつきぬけ |
山口百恵の主演作を多く手がけた今は亡き映画監督です | 西河克己 | にしかわかつみ |
2009年の全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞 | 工藤綾乃 | くどうあやの |
2011年放送のドラマ『俺の空刑事編』に主演しました | 庄野崎謙 | しょうのざきけん |
NMB48を経て、2013年より吉本へ移籍した女性タレントです | 福本愛菜 | ふくもとあいな |
1992年に『部屋とYシャツと私』をヒットさせた女性歌手は? | 平松愛理 | ひらまつえり |
2006年にフジテレビに入社した女子アナウンサーです | 秋元優里 | あきもとゆり |
2011年放送のドラマ『ろくでなしBLUES』に主演した俳優です | 青柳翔 | あおやぎしょう |
『わたし、男子校出身です。』を書いたタレントです | 椿姫彩菜 | つばきあやな |
落語家・桂三度としても活動する放送作家です | 渡辺鐘 | わたなべあつむ |
ユアン・マクレガーが主演した2003年公開の恋愛映画です | 恋は邪魔者 | こいはじゃまもの |
TVドラマ『臨床犯罪学者火村英生の推理』に主演した俳優 | 斎藤工 | さいとうたくみ |
Coccoらによるバンド「SINGER SONGER」が残した唯一のシングル | 初花凛々 | しょかりんりん |
大リーガー・松坂大輔の妻である元日本テレビの女子アナウンサー | 柴田倫世 | しばたともよ |
TV番組『めざましどようび』でお天気キャスターを務めました | 高見侑里 | たかみゆり |
朝の番組『めざましテレビ』の6代目お天気キャスターです | 小野彩香 | おのあやか |
2016年4月に『めざましテレビ』の7代目お天気キャスターに就任 | 阿部華也子 | あべかやこ |
『ペガサスの朝』などのヒット曲がある歌手です | 五十嵐浩晃 | いがらしひろあき |
日本のロックバンドGRAPEVINEのボーカル | 田中和将 | たなかかずまさ |
映画監督・園子温との婚約を発表した女優です | 神楽坂恵 | かぐらざかめぐみ |
2013年公開の映画は『極道の○たちNEO』? | 妻 | つま |
歌舞伎で舞台転換などに使われる水色の幕を何という? | 浅葱幕 | あさぎまく |
映画『めし』『浮雲』などで有名な映画監督 | 成瀬巳喜男 | なるせみきお |
FM802専属のラジオDJヒロ○○? | 寺平 | てらだいら |
2014年公開の実写映画『魔女の宅急便』の主演女優 | 小芝風花 | こしばふうか |
3人組の音楽グループレミオロメンのボーカルです | 藤巻亮太 | ふじまきりょうた |
吉本興業所属のお笑いコンビL・ジャクソンのメンバー | 佐々木高綱 | ささきたかひろ |
吉本興業所属のお笑いコンビL・ジャクソンのメンバー | 大野文弥 | おおのふみや |
山田悠介の小説を原作とした2010年に公開された映画です | ×ゲーム | バツゲーム |
『Shall we ダンス?』で有名な日本の映画監督 | 周防正行 | すおまさゆき |
『スポーツLIFE HERO’S』に出演している女子アナです | 宮澤智 | みやざわとも |
『ちびまる子ちゃん』の花輪くんが芸風のベースです | 狩野英孝 | かのえいこう |
「歌舞伎十八番」のひとつです | 外郎売 | ういろううり |
1998年のTVドラマ『GTO』で相沢みやびを演じた女優です | 中村愛美 | なかむらあいみ |
アイドルグループZ-1の元メンバーです | 西脇愛美 | にしわきまなみ |
『菜の花畠に入り日薄れ』という歌い出しで有名な童謡です | 朧月夜 | おぼろづきよ |
日本で初めて3D配信されたTVドラマは『ケータイ刑事?』 | 銭形結 | ぜにがたゆい |
元プロ野球選手・笘篠誠治を父に持つ宝塚歌劇団の娘役です | 姫歌ひな乃 | ひめかひなの |
女優・中原ひとみを妻にもつ俳優です | 江原真二郎 | えはらしんじろう |
ドラマ『サインはV』でジュン・サンダースを熱演しました | 范文雀 | はんぶんじゃく |
カトリーヌ・ドヌーヴが主演したロマン・ポランスキー監督の映画 | 反撥 | はんばつ |
中井貴一が主演した2003年公開の映画です | 壬生義士伝 | みぶぎしでん |
ドランクドラゴンのボケ役担当です | 塚地武雅 | つかじむが |
デビュー曲『ミカンが実る頃』を1973年にヒットさせた女性歌手 | 藍美代子 | あいみよこ |
よしもと祇園花月で収録される読売テレビのお笑い番組です | 祇園笑者 | ぎおんしょうじゃ |
映画『バトル・ロワイヤルⅡ』のサブタイトルは? | 鎮魂歌 | レクイエム |
『チューボーですよ』で初代アシスタントを務めました | 雨宮塔子 | あめみやとうこ |
ゲーリー・クーパーの吹き替えで知られた声優です | 黒沢良 | くろさわりょう |
高倉健主演の1977年の映画は『○○の黄色いハンカチ』? | 幸福 | しあわせ |
2011年12月にアイドルユニットスマイレージから卒業しました | 前田憂佳 | まえだゆうか |
日本で最後の「芸者歌手」として知られました | 神楽坂浮子 | かぐらざかうきこ |
2009年に落語家として初めて文化勲章を受賞しました | 桂米朝 | かつらべいちょう |
2010年10月に文化勲章を受賞した演出家です | 蜷川幸雄 | にながわゆきお |
ミスマガジン2007でグランプリを獲得した女性アイドルです | 鹿谷弥生 | しかたにやよい |
TV番組『テラスハウス』で人気が出た俳優です | 菅谷哲也 | すがやてつや |
タレント・関口知宏の母である元歌手です | 西田佐知子 | にしださちこ |
かつて『浪花節だよ人生は』をヒットさせた演歌歌手です | 木村友衛 | きむらともえ |
2009年に女優の坂井真紀と結婚した写真家です | 鈴木心 | すずきしん |
2015年に第3回かいすぎる女芸人No.1決定戦で優勝 | 安田由紀奈 | やすだゆきな |
長渕剛と志穂美悦子の娘であるタレントです | 文音 | あやね |
2013年に歌手デビューを果たした俳優・野々村真の娘です | 香音 | かのん |
サッカー選手の柳沢敦を夫に持つファッションモデルです | 小畑由香里 | おばたゆかり |
2009年に「新ミニモニ。」のメンバーにも選ばれました | 福田花音 | ふくだかのん |
2011年1月、モーニング娘。に9期生として加入しました | 鈴木香音 | すずきかのん |
2011年1月、モーニング娘。に9期生として加入しました | 鞘師里保 | さやしりほ |
2016年にNHK-BSの『奇跡の人』でドラマ初主演を果たした歌手 | 峯田和伸 | みねたかずのぶ |
2012年に、目標としていた「路上から武道館へ」を達成した歌手 | 宮崎奈穂子 | みやざきなほこ |
アイドルヲタクとして有名なタワーレコードの社長です | 嶺脇育夫 | みねわきいくお |
女優・樫山文枝を妻にもつベテラン俳優です | 綿引勝彦 | わたびきかつひこ |
オペラ『ヒロシマのオルフェ』で有名な日本の作曲家です | 芥川也寸志 | あくたがわやすし |
2007年に妻夫木聡が主演した時代劇映画です | 憑神 | つきがみ |
1995年に『花』をヒットさせた沖縄出身の女性歌手です | 石嶺聡子 | いしみねさとこ |
代表作に唱歌『夏の思い出』がある新潟県上越市出身の作詞家 | 江間章子 | えましょうこ |
アイドルユニット楽天使の元メンバー | 河田純子 | かわだじゅんこ |
2016年6月リリースの曲でAKB48初のセンターに就任 | 向井地美音 | むかいちみおん |
「おニャン子クラブ」の会員番号6番でした | 樹原亜紀 | きはらあき |
加山雄三を父に、松本めぐみを母にもつ2世タレントです | 梓真悠子 | あずさまゆこ |
2006年に『友達の唄』をヒットさせた歌手です | 中村中 | なかむらあたる |
1986年に緒形拳が主演した深作欣二監督の映画です | 火宅の人 | かたくのひと |
オフィス北野に所属する個性派俳優です | 寺島進 | てらじますすむ |
宮沢りえが主演した1992年の時代劇映画です | 豪姫 | ごうひめ |
TVドラマ『ヤヌスの鏡』で主人公を演じた女性アイドル | 杉浦幸 | すぎうらみゆき |
2009年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でGP受賞 | 稲葉友 | いなばゆう |
ドラマ『細うで繁盛記』などに出演した、往年の名女優です | 園佳也子 | そのかやこ |
ドラマ『とと姉ちゃん』やアニメ『TIGER&BUNNY』の脚本家です | 西田征史 | にしだまさふみ |
音楽グループ「THE BOOM」でボーカルをつとめた男性歌手 | 宮沢和史 | みやざわかずふみ |
1992年に『天使の休息』をヒットさせた女性歌手です | 久松史奈 | ひさまつふみな |
五社英雄監督による1983年公開の映画です | 陽暉楼 | ようきろう |
『R-1ぐらんぷり2011』で優勝したピン芸人です | 佐久間一行 | さくまかずゆき |
落語ができるアイドル「落ドル」として活躍しています | 田代沙織 | たしろさおり |
ドラマ『月の恋人』で、木村拓哉が演じたインテリア店の社長 | 葉月蓮介 | はづきれんすけ |
1980年にリリースされた竜鉄也のヒット曲です | 奥飛騨慕情 | おくひだぼじょう |
1977年にリリースされた山口百恵のヒット曲です | 秋桜 | こすもす |
映画『リアル鬼ごっこ』『神様のパズル』などに出演した女優 | 谷村美月 | たにむらみつき |
かつて佳山明生と日野美歌が歌ってヒットした曲です | 氷雨 | ひさめ |
「都市伝説テラー」としておなじみのお笑いタレントです | 関暁夫 | せきあきお |
童謡『めだかの学校』の作詞者です | 茶木茂 | ちゃきしげる |
「かーくん」の愛称で知られた光GENJIの元メンバー | 諸星和己 | もろほしかずみ |
2006年にリリースされた氷川きよしのヒット曲です | 一剣 | いっけん |
2014年にAKBグループのカスタマーセンター長に就任 | 戸賀崎智信 | とがさきとものぶ |
「AKB48のスーパー研究生」と呼ばれていました | 光宗薫 | みつむねかおる |
1978年にリリースされた高田みづえのヒット曲です | 硝子坂 | がらすざか |
TVドラマ『民王』の秘書・貝原茂平役で話題になった俳優 | 高橋一生 | たかはしいっせい |
お笑いコンビアンバランスのメンバー | 山本栄治 | やまもとえいじ |
オーディション番組『歌スタ!!』から生まれた中学生シンガーです | 牛島隆太 | うしじまりゅうた |
映画『トラック野郎』シリーズで菅原文太が演じた主人公です | 星桃次郎 | ほしももじろう |
主人公・清水斉道を岡田将生が演じた、2010年公開の時代劇映画 | 雷桜 | らいおう |
2014年にリリースされたKANA-BOONの2ndシングル | 結晶星 | けっしょうせい |
宝塚歌劇団・雪組の男役トップスターとして活躍しました | 音月桂 | おとづきけい |
宝塚歌劇団・宙組の男役トップスターとして活躍しました | 大和悠河 | やまとゆうが |
GReeeeNが歌う、2012年の「JR東日本 SKISKI」CMソング | 雪の音 | ゆきのね |
1995年にリリースされた松任谷由美のヒット曲です | 輪舞曲 | ロンド |
劇作家・つかこうへいを父に持つ女優です | 愛原実花 | あいはらみか |
堂本剛が歌った、TVドラマ『天魔さんがゆく』の主題歌 | 瞬き | まばたき |
声優・山寺宏一が主演した2011年公開の実写映画は『ルパンの?』 | 奇巌城 | きがんじょう |
俳優・斎藤工の歌手としてのメジャーデビュー曲です | 燦々 | さんさん |
日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』の司会を務めています | 桝太一 | ますたいち |
2011年に日本でリメイクされた韓流ドラマは『○○ですね』? | 美男 | イケメン |
『桐島、部活やめるってよ』などの作品で知られる映画監督です | 吉田大八 | よしだだいはち |
2011年に紫綬褒章を受賞した俳優です | 柄本明 | えもとあきら |
2011年に紫綬褒章を受賞した映画の美術監督です | 種田陽平 | たねだようへい |
2011年に紫綬褒章を受賞した箏曲の演奏家です | 吉村七重 | よしむらななえ |
元アナウンサーの丸岡いずみと結婚した映画コメンテーターです | 有村昆 | ありむらこん |
娘の直子も女優として活動しています | 山崎努 | やまざきつとむ |
2012年に再結成されたバンド「T-BOLAN」のボーカリスト | 森友嵐士 | もりともあらし |
吉本興業のお笑いコンビ2丁拳銃のメンバーです | 川谷修士 | かわたにしゅうじ |
ジャニーズ事務所からデビューしたロックバンドです | 男闘呼組 | おとこぐみ |
セント・フォースに所属する女性キャスターです | 皆藤愛子 | かいとうあいこ |
2010年に由美かおるとの熱愛で世間を驚かせた数学者です | 秋山仁 | あきやまじん |
かつて前川清が所属していたのは「○○○○とクールファイブ」? | 内山田洋 | うちやまだひろし |
1986年には紅白歌合戦の司会も務めた、NHKの元女子アナ | 目加田頼子 | めかたよりこ |
東国原英夫の一番弟子にしてビートたけしの初孫弟子です | 早川伸吾 | はやかわしんご |
人気グループ「Hey!Say!JUMP」のメンバーです | 知念侑李 | ちねんゆうり |
TVドラマ『時効警察』や『のだめカンタービレ』に出演 | 豊原功補 | とよはらこうすけ |
人間国宝の柳家小さんを祖父に持つ落語家です | 柳家花緑 | やなぎやかろく |
1993年に『心凍らせて』をヒットさせた演歌歌手です | 高山巌 | たかやまげん |
草刈正雄が主演した1982年公開の映画です | 汚れた英雄 | よごれたえいゆう |
TVドラマ『夏子の酒』などを担当した女性脚本家です | 水橋文美江 | みずはしふみえ |
2006年に『メッセージ』をヒットさせた男性歌手です | 中島卓偉 | なかじまたくい |
黒崎眞弥がボーカルを務めるビジュアル系バンドです | 己龍 | きりゅう |
アナウンサーの高島彩を妻にもつフォークデュオ・ゆずのメンバー | 北川悠仁 | きたがわゆうじん |
かつて『夢想花』をヒットさせた関西の歌手です | 円広志 | まどかひろし |
殺しても死なない鈍感な男が主人公の浅野忠信主演の映画 | 鈍獣 | どんじゅう |
バンド「BUMP OF CHICKEN」でボーカルとギターを担当します | 藤原基央 | ふじわらもとお |
ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ | ℃-ute | キュート |
1998年のアカデミー賞短編ドキュメンタリー賞を受賞 | 伊比恵子 | いびけいこ |
歌舞伎『助六』に登場する助六の恋のライバルです | 髭の意休 | ひげのいきゅう |
2010年に次長課長の河本準一が結成した音楽ユニットです | 祭日和 | まつりびより |
人気アイドルグループカントリーガールズのメンバー | 嗣永桃子 | つぐながももこ |
ロバート・デ・ニーロが映画監督を演じた映画です | 真実の瞬間 | しんじつのとき |
沖縄アクターズスクール出身の女性歌手です | 知念里奈 | ちねんりな |
2011年にソロプロジェクト・TTREを開始させたミュージシャンです | 土屋礼央 | つちやれお |
京都大学大学院出身の超インテリ芸人です | 丹佳夫 | たんよしお |
1998年に入社した日本テレビの女子アナ | 延友陽子 | のぶともようこ |
2014年に乃木坂46を卒業したメンバーです | 市來玲奈 | いちきれな |
婦人警官から「復活!ミニスカポリス」に転身したアイドルです | 藍川千佳 | あいかわちか |
ドラマ『任侠ヘルパー』で草なぎ剛が演じた組長の名は? | 翼彦一 | つばさひこいち |
ヘヴィメタル・バンドLOUDNESSのギタリスト | 高崎晃 | たかさきあきら |
1976年に『わかって下さい』をヒットさせた歌手です | 因幡晃 | いなばあきら |
タレントとしても活躍する美人整形外科医です | 西川史子 | にしかわあやこ |
1992年のドラマ『悪女』で石田ひかりが演じた主人公です | 田中麻理鈴 | たなかまりりん |
2008年にデビューした「現役サラリーマン歌手」です | 木山裕策 | きやまゆうさく |
元プロ野球選手・山内和宏を父にもつタカラジェンヌです | 暁千星 | あかつきちせい |
いわずと知れた芸能界の「スター」です | 錦野旦 | にしきのあきら |
ロックバンドSOPIHAのボーカルです | 松岡充 | まつおかみつる |
落語家の笑福亭鶴瓶を父 に持つ俳優・ミュージシャンです | 駿河太郎 | するがたろう |
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』第4作の副題です | 生命の泉 | いのちのいずみ |
「現役早大生」として知られたAKB48の元メンバー | 仲俣汐里 | なかまたしおり |
「ネガティブすぎるイケメン」として話題のファッションモデル | 栗原類 | くりはらるい |
2016年1月開催のミスiD2016グランプリに選ばれました | 保紫萌香 | ほしもえか |
女性アイドルグループ・アンジュルムのリーダー | 和田彩花 | わだあやか |
アイドルユニット「ももいろクローバーZ」のリーダーです | 百田夏菜子 | ももたかなこ |
「モーニング娘。」で第7代リーダーを務めました | 新垣里沙 | にいがきりさ |
マキシマム ザ ホルモンの2008年のヒット曲です | 爪爪爪 | つめつめつめ |
2010年から2014年まで落語協会の会長を務めた落語家 | 柳家小三治 | やなぎやこさんじ |
2014年に日本テレビに入社した女子アナウンサーです | 岩本乃蒼 | いわもとのあ |
娘の華子もタレントとして活躍している女優です | 多岐川裕美 | たきがわゆみ |
ミュージシャンのm.c.A・Tの本名です | 富樫明生 | とがしあきお |
『亀は意外と速く泳ぐ』などの作品がある映画監督です | 三木聡 | みきさとし |
ソロユニット・Superflyとして活動する女性シンガーです | 越智志帆 | おちしほ |
2014年2月にSUPER☆GiRLSに新メンバーとして加入 | 内村莉彩 | うちむらりさ |
成長期限定アイドル・さくら学院の校長を務める放送作家です | 倉本美津留 | くらもとみつる |
劇作家・つかこうへいの遺作となった戯曲です | 鯖街道 | さばかいどう |
音楽グループ「いきものがかり」のボーカルを務めています | 吉岡聖恵 | よしおかきよえ |
有吉弘行に「おしゃべりクソ野郎」と命名されました | 品川祐 | しながわひろし |
エッセイストとしても活躍している女優です | 室井滋 | むろいしげる |
ウェスタンルックを愛用していることで有名な俳優です | 萩原流行 | はぎわらながれ |
2006年にシングル『シンクロ』でデビューした歌手 | 秦基博 | はたもとひろ |
2012年に放送されたTVドラマ『○○!キョンシーガール』? | 好好 | ハオハオ |
2009年に活動を再開した歌手・平岡恵子の、かつての芸名です | 桃乃未琴 | もものみこと |
1981年のヒット曲『春咲小紅』で有名な女性ミュージシャンです | 矢野顕子 | やのあきこ |
1981年にリリースされた矢野顕子のヒット曲です | 春咲小紅 | はるさきこべに |
2015年に住友生命のCM「鶴の恩返し」で話題になった女優 | 仁村紗和 | にむらさわ |
2011年にタレント・小倉優子と結婚したヘアスタイリストです | 菊地勲 | きくちいさお |
ノースリーブスでも活躍するAKB48のメンバーです | 小嶋陽菜 | こじまはるな |
ドラマ『ブラッディ・マンデイ』に主演しました | 三浦春馬 | みうらはるま |
ドラマ『LOVE GAME』の主題歌『Love player』でデビュー | 鍵山由佳 | かぎやまゆか |
お笑い芸人・間寛平の本名です | 間重美 | はざましげみ |
秋山康プロデュースの女性歌手・LUHICAのメジャーデビュー曲です | 独り言花 | ひとりごとばな |
宮尾登美子の小説を原作とする西田敏行主演の映画です | 寒椿 | かんつばき |
2011年にTwitter上で「反原発アイドル」として話題に | 藤波心 | ふじなみこころ |
唱歌『一月一日』の歌い出しは「年の始めの○とて」? | 例 | ためし |
俳優・赤井英和を父に持つファッションモデルです | 赤井沙希 | あかいさき |
俳優・オダギリジョーを夫にもつ女優です | 香椎由宇 | かしいゆう |
2009年にリリースされた堂本光一のソロ2枚目のシングル | 妖 | あやかし |
ドラマ『名前をなくした女神』などに出演した人気子役です | 小林星蘭 | こばやしせいらん |
1978年に『Deep』をヒットさせた男性歌手です | 渋谷哲平 | しぶやてっぺい |
『津軽の女』『木曽路の女』などのヒット曲がある歌手 | 原田悠里 | はらだゆり |
ケーリー・グラントが主演したヒッチコック監督の映画です | 泥棒成金 | どろぼうなりきん |
テレビノコメンテーターとしてもおなじみの女性ジャーナリスト | 江川紹子 | えがわしょうこ |
2012年に芸能界デビューした歌舞伎俳優・市川染五郎の長女 | 松田美瑠 | まつだみる |
本名を「河村静也」という落語家です | 桂文枝 | かつらぶんし |
1984年に『娘よ』をヒットさせた俳優です | 芦屋雁之助 | あしやがんのすけ |
「永遠の処女」と呼ばれた日本の名女優です | 原節子 | はらせつこ |
バブルガム・ブラザーズのブラザー・トムを父にもつ俳優 | 小柳友 | こやなぎゆう |
中田秀夫監督の代表作は『○○○水の底から』? | 仄暗い | ほのぐらい |
1990年代半ばの「チャイドル・ブーム」の火付け役となった女優 | 吉野紗香 | よしのさやか |
『エヴァンゲリオン』のアスカのモノマネが持ちネタのお笑い芸人 | 稲垣早希 | いながきさき |
吉本興業のお笑いコンビキングコングのメンバー | 西野亮廣 | にしのあきひろ |
吉本新喜劇で活躍する宝塚歌劇団出身の女優 | 仙堂花歩 | せんどうかほ |
6月ボコス埋め完了
来週に終わるのはボコスじゃなくてボスドロップの方だった。
こちらも800くらいでドロップしたので今回は安心して放置できる。
後はウィーズの誕生日を覚えておくことか。
新ボスのついでに取りに行きたいところ。
予習で芸エフェやり始めたが☆3ですらやばかったので
実機でひたすら回収。
☆3だと正解率的には芸エフェ<文エフェだったので
芸エフェは投げてもあまり刺さらない気がしたが
自分には刺さるので対策せねば。
別サイトの問題集から回収するよりも
回収⇒自サイトに載せる⇒通勤中に覚える
が一番効率的で効果が抜群な気がした。
COMの出題が変更されてから初めてトナメをプレイしたが
フェニ決勝の問題簡単になってる?
1日で12問全答を2回もできるとか簡単になっているとしか思えないんだが。
なお、ドラで間違えまくっているので正解率は順調に下がってます。
果たして来年には
フェニは余裕でドラでもそれなりに戦えるようになっているのだろうか。
ニュースクイズ
ディバゲ
今日の日曜までやっている炎虹祭を
チップを集められるだけ集めてガチャした。
レア5の炎キャラ出たので満足。
炎の聖石も1つ手に入れたのでアカネもパワーアップできるし。
もっとも炎の聖石を2つ手に入れて
アカネ2体をレア7にした方が良かったかもしれんが。
これで倒せない神級のボスがいたら手のうちようがないな。